【社会】金沢大、授業の5割を英語で…2023年度目標[11/23] ©2ch.net at NEWSPLUS
【社会】金沢大、授業の5割を英語で…2023年度目標[11/23] ©2ch.net - 暇つぶし2ch600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:30:32.76 uvK2J2Nc0
>>596
5割がペラペラならもう日本じゃなく別の国になってるぜ

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:31:09.78 zyRs6whDO
>>593
石川県をディスりたい気持ちはよくわかるが
それ福井県や

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:31:27.35 V/OtT8Xo0
理系は専門になるとテキストが全部英語になるし、内容自体は問題ないんじゃないの?
教官しだい

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:34:22.20 20y+3sFA0
>>61
ウルトラスーパーデラックスマンは戦車砲
の直撃にも、核爆弾にも耐えたが最後は
ウルトラスーパーデラックスガン細胞に
よって死んだんだよな。

過ぎたる事は及ばざるが如し

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:34:25.86 esxnXOpT0
>>598
なるほど、一番最初の部分から厳しいわけなんだね。
積み上げてきたものが大きすぎて英語講義するの無理なだけかと思ったらさらにハードルがあったのか。


ドイツベースで日本の民法や商法が作られる

それをもとに色々判例や学説が積まれる

条文全部刷新・商法は会社法へ

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:35:20.44 6DvOAiMG0
>>600
本国以外で英語やフランス語スペイン語を公用語にしてる国は、
元植民地だからね
進んで日本語捨てて英語を公用語にすることは、自ら望んで植民地になるようなもんだろ
どんだけマゾやねんw

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:35:30.45 8bDLXoFj0
>>575

それ、国とかから派遣されてる通訳でもよくやらかしてるわ。
ある省の肝いりで開かれた外国人の専門家と行政との会合にオブザーバで参加してたとき、
通訳があまりに酷いんで、いちいち修正&英語で割り込んで事情説明した事がある。
会合終わってから通訳が謝罪にきたが、俺に謝っても仕方ないだろって感じ。

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:39:54.26 6k+Iwr4E0
学術レベルで役に立つ専門翻訳家を官民上げて育成しなければならないという事だな

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:40:09.98 709VVxco0
>>573
でも授業負担は日本の大学のほうが圧倒的に少なくないか?
分野や国にもよるだろうけどアメリカと比べたら日本の旧帝や研究してる地方国立なら
一般の教員の研究にさける時間は多いと思う
科研なんかもNSFやNIHやり取りやすいし

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:40:28.37 OwpCy2wQ0
低学歴共が必死に反対してるけどようは下の世代が英語ペラペラになって今の自分の地位が危うくなるのを心配してんだろ?wwww

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:40:39.50 jMvV+32/0
大事なのは英語+何が得意なのか

例えば、英語が達者+日本文学に精通している=翻訳者になれる
だが、日本文学の一語一語の奥深さを読み取る事が出来なければきちんと英訳出来ないし
直訳して意味はとれるだけの、文学ではないただの文になってしまう

考古学なら考古学に全力で取り組んで成果を出して後に
自分の研究をどう英訳すればいいか考えればいいんだよ
どうせ英語で授業をやったって、思考する時の言語は日本語なんだから

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:42:08.73 KhASFfEi0
>>608
日本は雑用が多いんだよ。
基本的に秘書がやることを教授本人がやってる。
あっちだと秘書○○ってのが普通はいる。
日本で秘書雇ってもらえる教授はいないからな。

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:43:26.25 6k+Iwr4E0
>>609
まぁでも将来性を考えたら
学術レベルでの英語を適切に翻訳するフォーマットを作り上げたほうがいいのかもしれん
教育の負担を減らすためには

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:45:24.53 +zHoVmxy0
>>609
もういま大学で英語でやる授業なんて珍しくもないのにね
外人教授のいるような上位校なら普通にある

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:45:50.85 Yf2zfCbg0
なぜ、日本語を大事に出来ないのか、不思議でしょうがないです。

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:46:12.69 OwpCy2wQ0
>>612
いや、純粋に英語が出来るようになる=日本文化の破壊って考えがよくわからんわwww
英語ができて日本語もできるって素晴らしいことだと思うけどな

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:47:32.76 OwpCy2wQ0
>>613
本当にそれだわ。おそらく英文科や外国語学部、国際系だと必修の半分くらいがすでに英語で授業してると思うんだがwww

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:47:53.60 LFZGdiUl0
GHQによる第二次占領政策の始まり

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:48:04.60 f43bII1B0
>>615
バカは脳みその容量が足りないから、一言語しかマスターできない
問題は、それがあらゆる大学の人間にも当てはまると思っているらしい
本当は多言語のマスターが目的なんだけどな

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:48:59.38 ju+WLxGx0
>>615
素晴らしいと思うなら、アメリカの大学の授業を5割を日本語でやるって言ってみ?
大ブーイングだ。

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:49:28.26 OwpCy2wQ0
お前らが馬鹿にしてる朝鮮人や中国人でさえ英語できるのにwwww
ほんとガラパゴスな考えが多いなww
これじゃいつまでたっても日本の英語力は北朝鮮以下wwwwww

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:49:52.32 6zvLza4X0
そもそも論として今回の金沢大学の話もスーパーグローバル大学なる話から始まっていて
そのスーパーグローバル大学とは日本の高等教育の国際競争力の向上及びグローバル人材の育成を図るために行われるものとされている。
広い意味で文化外交とかソフトパワー戦略に関わる話だとすればドイツの話も興味深い。

文化外交:外交におけるソフトパワーの可能性と限界(後編)
クルト-ユルゲン・マース(テュービンゲン大学名誉教授)
URLリンク(www.wochikochi.jp)

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:50:54.65 OwpCy2wQ0
>>619
謎理論www

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:51:01.16 i8O3Npbb0
未だに英語が基本話せない民族ってのもどうかと思うけど

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:51:32.02 ju+WLxGx0
>>618
専門科目をマスターする時間の無駄だっつの

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:52:17.65 YOOYEn6/0
金大を無駄に貶してるやついるけどさ、どんだけレベル低い大学行ってコンプ持ってんだよwww

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:52:53.33 MnewYCnN0
信長のように、学長が一人で走り始めて、取り巻きが追っかけている状態だと思うねw

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:53:04.92 709VVxco0
>>611
そうか?
俺の分野は秘書なんか大型のグラント持ってなきゃいないしそれは日本でも同じだけどな
世界ランキングなんかで言えば東大より遙か上の大学でポスドクしてるけど
教授の雑用はそこまで少なくない気がする
逆に助教や准教授だとアメリカのassistant professorやassociate professorに比べて雑用も少ないと思うわ
分野次第なのかもしれんけどな

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:53:08.90 uvK2J2Nc0
>>620
日本人はハナから英語覚える気ないからできないんよ
だって日本が一番好きなんだもん

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:53:15.24 KhASFfEi0
英語をする必要はあるか、はある
マスターする必要はあるか、はない

だと思う。
あとヨーロッパを研究してる人でムリヤリ全部英語でやろうとするやつは止めてください。
言語は3、4つくらい覚えられるだろ。

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:53:50.33 /pxhmltB0
だらんことゆうとんなまいやw

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:55:10.79 6zvLza4X0
>>621の続き

戦前から現在に至るドイツの文化外交・ソフト戦略の歴史と
この分野の現在の状況。イギリス・アメリカ・中国など他国の動向。
今の日本に必要とされる見識と概念・システム思考は素晴らしい!

これに対して講演後の対談で日本のK大教授が(←肩書きだけ見ればやたらと立派だが・・・) 
何言ってんだ!文化交流で仲良くするんだ!大江健三郎とか日韓交流まつりとか・・・
というお花畑思想全開で食って掛かっていっているところが・・・・・

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:55:30.18 XxtMAqJR0
>>608

学生の試験日程の調整や、試験問題の印刷、試験会場迄の運搬、配布回収、採点、集計、統計解析からの成績判定基準作成....を全く事務が手伝う気が無かった時点で見切りを付けたw

なんつーか、独法化されても今だに公務員気質が抜けないやつ大杉。組合活動ばっかり熱心でなw

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:55:43.04 3BMmNgZt0
これはいい取り組みだよね。
別なスレッドで、小学生に英語の授業
を云々という話題があったけど、
エリートばかりじゃないから。

将来英語を使うことになる
エリートに照準を合わしてさ
アホな子達に、国語の基礎教養が
不足すれば、社会の維持発展に
支障が出るだろう。

猫も杓子も大学に通う状況を改善
するためにも大学教育こそ
全て授業を英語にして、エリート
とされる人たちを振るいに掛ける
ほうがいい。

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:56:24.95 uvK2J2Nc0
>>623>>628
英語で話す気ゼロ
おわかり?

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:56:26.11 LqSrHLQx0
これって誰得だよ

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:58:26.82 KhASFfEi0
>>627
日本はダイレクトに仕事が教授にいく方式なのが問題。
秘書って言っても、オレが念頭に置いてるのは学部秘書みたいなのもそう。
「ここを通してからアポ取ってね」となったり、「この時間帯以外は相手しないよ」というのが一般的なはず。
日本は事務所が「○○教授に直接問い合わせてください」みたいなのが多いし、
教授のアポ拒否も難しい。事務所と教授側が完全に切り離されてる感じ。

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:58:28.94 OwpCy2wQ0
これから移民もやってきてTPP加入でグローバル化が進み日本経済も下火
それなのに英語話す、やる気がゼロだからと言い訳をしてますます落ちこぼれていく日本wwww

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:59:01.75 uvK2J2Nc0
>>633
エリート=英語下僕(名誉白人)

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 21:59:08.38 XxtMAqJR0
>>627

雨の蔦大学でもgrant取って働いたけど、雑用全然無くて天国だったわw 研究にしたって、動物の世話を教官クラスがするなんざ日本だけ。日本だとそもそも人を雇うのにハードルが高い。

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:00:04.04 6zvLza4X0
>>631

この日本のK大教授に対して ドイツ人の方は「洞察にあふれたコメントで、
また批判的なコメントはより歓迎するので、まずは渡辺先生のコメントに感謝申し上げる」
と華麗にスルーした上で論破している点が素晴らしい!
まさに文化「外交」の重鎮だった人だけの事はある!

ただし。このドイツ人自らも西欧の文化戦略をもってしてもイスラム文明に対しては限界がある。無理だと認めてもいる点も興味深い。

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:00:11.88 wjpt7b2Y0
マジで韓国並に馬鹿すぎる。

韓国で、授業をすべて英語にした大学で学生の自殺が相次いだのを知らんのか?

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:00:28.80 Bis0jEpv0
>>625
金岡千広レベルの大学で同世代の上位10%だからν速は超超超高学歴しかいない

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:00:44.43 wNTv+ZVp0
>>510
70年ほど前、それをやろうとして袋叩きにあったんだが

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:01:15.77 2iIcZmw60
英語で授業することがスーパーグローバルの定義なの?

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:01:29.23 uvK2J2Nc0
>>637
日本語は侵略(移民)の強力な防波堤

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:01:31.57 6DvOAiMG0
>>635
日本語嫌い、英語サイコー!ならそいつがアメリカ行けばよくねw?
アメリカでアメリカ人相手に英語で授業すればそれで済む話だと思うが

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:01:51.17 OwpCy2wQ0
横浜市立大という同世代上位15%の大学がTOEFLitp500点を卒業要件にしたら半数以上が卒業ピンチになったんだよなwww
日本人の英語力www

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:02:20.44 709VVxco0
>>639
なるほど
実験系だといろいろありそうだな 人件費出しにくいし
うちは理論系だから動物とか実験設備で雑用ってのがないんよ

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:02:40.66 GwArr1Y00
>>642
ニュー速は東大京大当たり前で
高額所得者ばっかりらしいよ!

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:03:23.76 3BMmNgZt0
いやいや、小学生に英語なんぞおしえるくらいならば、
大学の授業を全て英語にして、
アホには通えない所にした方がいいだろう?

大学生が多すぎるからね。
アホなのに大学卒が多すぎて
学歴が能力を保証しなくなってるからね。

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:04:34.12 FU6IJ4KM0
>>638
日本語と英語を完全に両立できるのが真のエリートだぞ

まぁ日本語と微妙な英語でバイリンガル気取ってる馬鹿が多いのは認めるが

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:04:43.34 OvaQGZ7D0
これ高校出た時点で TOEICだと900点くらいないとまともな授業にならないな
無理ゲーすぎる

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:05:07.62 XxtMAqJR0
>>649

10年以上前から実験の合間にネラーやってる俺からすると、強ち嘘とも思えない。少なくとも初期はそうだった。

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:05:34.45 uvK2J2Nc0
>>646
そゆこと
英語喋れてもバカはバカ
向こうじゃバカでも英語喋ってる

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:05:55.58 wlpJHdQx0
失敗が目に見えている
さてどんな言い訳するかな

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:05:57.99 XxtMAqJR0
>>650

英語が話せるだけのアホの巣になるから却下

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:07:39.29 ju+WLxGx0
>>650
英語の勉強なんざ専門科目をマスターする時間の無駄だっつの

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:08:01.31 3BMmNgZt0
英語なんぞ必要ない職につくひとが
大多数なんであって、そうしたひとを
養成する義務教育は、国語の充実をむしろはかるべきで、エリートを養成する大学は、英語話せなきゃ仕事にならないのだから、全授業を英語でやるくらい思いきったことをして、
大学生のレベルの向上をはかるべきだ。
使えない大卒が多すぎるからね

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:08:33.30 8v4hj8iy0
>>593

コマツとかI/OデータとかEIZOとか

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:09:04.62 6DvOAiMG0
>>654
英語喋れる=エリートだったら、
英語を話すアメリカ人がどうして5000万人も
フードスタンプに頼りっきりで、自分の食費さえまともに稼げないんだ?

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:09:55.11 uvK2J2Nc0
>>651
英語のできない山中伸弥教授と日英両方ペラペラのシャーリー富岡と
どっちがエリートだと思う?

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:10:06.75 9LnG6Vp20
>>642
千葉と広島岡山と金沢で学生の質が全然違う。金沢の文系なんて洗顔マーチにも負けてると思うぞ。

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:10:13.90 8v4hj8iy0
>>647 650点以上だろ

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:11:22.99 8v4hj8iy0
>>651 >>661

基礎のライフサイエンス系だと英語が出来ないと、問題外となるので、>>661の設問自体がナンセンス

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:12:19.91 h16cSLid0
>>639
動物の世話を教官がするとかどこの貧乏大学だよ。
今は動物実験も厳しいから、大学や研究科ごとに施設集約して、
日常の給餌やケージ交換などは全部外部の業者に委託だよ。
そうでなくても学生にやらせるだろ。

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:12:31.13 uvK2J2Nc0
>>664
マジで山中伸弥教授は英語ヘタクソだぞ

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:13:16.77 OwpCy2wQ0
>>663
650以上じゃ99%留年だわwwwww

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:13:26.81 h16cSLid0
>>666
山中先生は英語普通にうまいよ。
英語下手な人が聞くと「英語下手だな」と思うのかもしれないが。
リズムやイントネーション、表現など通じる英語になっている。

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:13:44.98 V8WnMw+B0
益川敏英さんwwwwwwwwwwww

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:14:14.89 gGweJc8r0
>>663
TOEFLとTOEICまちがってない?

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:14:18.31 VcTI05020
これ、半分が海外から各分野で超一流教授陣を集めてやるならいいけどさー

教授もバカ、学生もバカになるだけじゃねーの

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:15:18.86 Bis0jEpv0
>>662
お前マーチの大学見に行ったことないだろ・・・

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:15:22.61 gGweJc8r0
授業資料全部作り直しじゃねーか

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:15:46.70 uvK2J2Nc0
>>668
あの程度で充分だから英語を無理に勉強する必要なし
ってこと
必要なら必要なときに現地で身につければいいんよ

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:16:08.17 P5GuUlMz0
他国語の為に専門性が疎かになったら駄目でしょう。

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:16:41.16 VcTI05020
まあ、「訳本」とか「訳プリント」が配信・配布されて終了じゃないの?

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:16:42.61 8v4hj8iy0
>>670 >>667

あ、ほんまや、あと、600点やった
URLリンク(www.yokohama-cu.ac.jp)

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:16:50.77 h16cSLid0
>>674
あの程度? 結構こなれてるぞ? さすが留学してきたんだねって感じ。
それがわからないうちはマダマダだよ。

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:16:54.49 +aR8t+t10
>>598
具体的にいうと、どれが独仏からの概念で、英語に訳せないの?
仏語は英語との親和性が高いから、なんか嘘くさい。

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:16:58.54 0jCJYQxo0
別に一般大学でやる必要ないだろ。

xx国際大学とか、そういう大学があるんだし。

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:17:19.31 pdgWmxQI0
山中伸弥がエリートなのは国立医だからであって
文系が山中伸弥みたいになりたかったら
もっと英語やったほうがいいよ

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:17:55.20 XxtMAqJR0
>>665

某宮廷。ケージ交換や普通の餌やりは動物実験施設の職員がやってくれるけど、薬物入りエサの管理やら抗体作るためのadjuvandの摂取,採血やら、組換えマウスの作成やら....みんな自分でやらんといかんw

一方、アメや欧州ではテクニシャンが全部やってくれる。

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:18:51.64 HzSsFD+70
理系の勉強する前に英語が出来ないと行けないなんて馬鹿じゃなかろーかw

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:18:55.98 8v4hj8iy0
>>666 

それを言ったら利根川さんも。
理系で英語が出来るというのは、英語が上手いというのは違うんだよね。

>>674

それでも基礎が出来てないとね。

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:20:19.65 V8WnMw+B0
全部自前で専門も1流であり続けるなら
英語なんか必死になるより日本語で専門特化のほうがいいだろ

でだ、日本の人口減少率を考えた時この戦略はむしろ不利で
2流3流に落ちぶれる道を模索しなくちゃいけない

そこらの発展途上国の人間が英語勉強すんのと同じ理由だな
自国に1流の技術がないから他の国に行ってやる

日本がそこまで落ちぶれたってこと

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:20:23.89 h16cSLid0
>>682
混餌投与、採血、KOマウス作成とかはそりゃ仕方ないわな。
まあ企業だとテクニシャンや外注も普通だけど。日本の大学だとね…。

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:21:21.19 6DvOAiMG0
>>674
英語も所詮意思疎通の手段であって、問題はそれを使って何をするかが大事。
日常生活の中での必要度合いに応じてそれぞれが深めていけばいい。

これからは、特に地方は人口減少で存亡の危機に立たされる所が増えるから、
漠然と外に目を向けて憧れるより、身近な地元の事を心配してほしい。早く相手見つけて
結婚して子供をたくさん増やすことの方がグローバル云々よりはるかに重要。

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:21:33.33 8v4hj8iy0
>>680

うん国際大学

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:21:38.85 h16cSLid0
>>683
英語出来ないと勉強できないだろ。今時は論文が全部英語なんだから。

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:21:44.37 wNTv+ZVp0
ここで色々言ってる人は、英語ができなくて苦労したことがないの?
現実として、英語ができるほうが日本語より役にたつだろ

英語ネイティヴは特権だと思う
世界中どこででも言葉が通じてしまう
英語の案内がない空港はないだろ?

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:21:55.45 XxtMAqJR0
>>678

山中センセは完璧に馴染んでたからなあ。奥さんが怒って、子供連れて日本に帰っちゃったから、仕方なく日本に戻ったけどw

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:22:50.45 sGnKs77y0
自分が受験した頃、うちの学科の二次試験科目は社会と理科だったので
これらの科目が得意だった自分には非常に有利でした。
今は英語と理科になったらしい。…この組み合わせだったら確実に落ちるw
さらに授業の5割が英語になったりしたら、もう卒業できる気がしません。

ほんと、今の時代だったらいくら地元でも自分には行けない大学だったと思います。

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:22:55.80 8v4hj8iy0
>>687 早く相手見つけて結婚して子供をたくさん増やす

三陸沿岸部だと今でもそうだぞ

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:22:57.05 uvK2J2Nc0
>>678
わざわざ日本の大学で英語で授業する必要ないし
日本で英語を身につけようなんて時間も労力を無駄
英語勉強したいんなら英語圏に行って学ぶべき

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:23:11.41 V8WnMw+B0
決まった作業するオペレータのスキルとして英語は必須だと思うわ
クリエイティブなことをするのに言語は必須ではありません

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:23:17.80 lwmBYmK+0
>>661
殆ど全ての人はノーベル賞は取れないから英語やったほうがいいよ

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:23:43.63 9orlOADw0
英語できるできないなんかどうでも良いとおもう。

金沢県庁に就職できるかどうかだけの問題だろ?

不必要な事はやらない方が良いってのは鉄則。

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:23:59.23 uvK2J2Nc0
>>684
基礎は受験英語で充分過ぎ

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:24:27.20 gGweJc8r0
英語の文献読むようになって、国際会議のプレゼンの予定でも決まれば嫌でも英語の特訓せざる負えなくなる

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:24:30.37 6zvLza4X0
>>663
TOEICと間違えてはいかん。TOEICは無知な移民のための資格でしかない。
TOEFLで500だったらかなりものものだ。
TOEICで最高点取るよりも海外の大学や研究機関は高く評価される。
あとTOEFLのLTPの最高点は677であるから日本人学生全員に一律に650を求めるのは無理。
日本の大学は第二外国語も履修しなければいけないので英語だけしていれば良いというわけにはいかない。

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:24:55.55 y6BUo7Qe0
>>690
海外旅行行きたくないし ミ'ω ` ミ

ドイツ行った時はドイツ語が少少話せるので役に立ちました。
メシキコ行ったら英語通じなんだ。スイペン語ばっか。

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:25:10.03 8v4hj8iy0
>>694

>日本で英語を身につけようなんて時間も労力を無駄

それは日本の中高の英語教員のレベルが低いから。詐欺と言って良いレベル。
そもそもやりもしないうちから「出来ません」を連発するのは、老害教授だけ。

>英語勉強したいんなら英語圏に行って学ぶべき

これからフィリピン留学が本格化する

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:25:21.38 lwmBYmK+0
>>687
なに言ってんだ
地方の人間は必死に外に出ていかざるをえないのに

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:26:06.66 bSECxnHc0
金沢大自体がいらない廃校で

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:26:07.96 9orlOADw0
もっともクリエイティブな職業は公務員。
愚民から自動的に金を回収して懐にいれるという人類が絶対必要とする仕組みの
最先端で金を拘束で安全に回収する事が出来る。

反対にデザイナーとかアーティストとかは創造性のかけらも無い。
いつも使いまわされてる音のパターンを切ったりはったりしてそれっぽくやってるだけ。

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:26:13.72 KhASFfEi0
>>679
ローマ法経由で英米法から離れてるのは、だいたい全部だと思う。
例えばpropriétéとか。
英語でpropertyって訳すと英米法のpropertyの意味になるので、
対象が変わってしまう。
さらにtitleって訳すと意味が分からなくなる。

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:26:29.93 JsiEcUZ+0
藪からスティック(藪日本語50%スティック英語50%)

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:26:41.25 y6BUo7Qe0
>>703
出るな。東京はもうずっと人大杉。田舎に生まれた者は田舎に埋もれるべき ミ'ω ` ミ

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:26:51.63 8v4hj8iy0
>>698 東大京大だとそれでも良いけど、地方国立大だとそれではダメ

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:27:04.27 XxtMAqJR0
つか、分かってる奴は分かってると思うが、一旦整理な。

・(特に理系で)論文読み書きしたり、学会プレゼンのために英語が出来なきゃいけないのは当たり前。

・だからと言って、学部教育からわざわざ英語でやる必要あるのか?この先進国日本で?

・そもそも英語出来ない人は....残念、がんばれ

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:28:05.40 NNOP0Fzu0
>>689
現行の日本の英語教育でも論文に必要な読む・書くは其れなりにできる状態でしょう。
話す・聞くは、外国での研究発表など国際的な仕事が必要になった人が身に付ければいいでしょう。

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:28:42.29 TNfZROKXO
バカ沢大

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:28:43.47 8v4hj8iy0
>>708 まず隗より始めよ

>>699 俺の所属している日本の学会は、国内開催の年会でも全部英語だ。ポスターだけじゃなく、オーラルも。

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:28:45.75 KhASFfEi0
そもそも>>679が言う「仏語は英語との親和性が高い」というのは、
ラテン語経由の言葉がゲルマン語の英語に流れ込んだので、
外形的にはそう見える、というだけで、本来両者は別もの。
さらに英米法と大陸法は違うから、「このフランス語の綴りに似た単語は英語にもある」、
とやると、法律ではとんでもないことになってしまう。

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:28:49.94 UWJi+tFS0
>>2
金沢大学や北陸大学はあるのに
なんで石川大学がないんだろう・・・

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:29:38.51 h16cSLid0
>>711
論文読む必要がある人は、もれなく英語で対外発表すると思うけどw
修士でも普通に海外の国際学会で発表したりするよ。俺もそうだったし。

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:29:42.29 FU6IJ4KM0
>>660
日本語が出来て(←ここ重要)かつ英語が出来るのがエリートだって話なのにアスペかな?

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:30:09.77 Bis0jEpv0
>>712
そもそもいつからジャップが馬鹿ではないと思っていた?
国公立大学がこういう事を自慢気に言い出す時点で日本の大学教育は馬鹿

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:30:20.36 ZHsH3J2k0
>>1
英語なんて読めりゃ良いんだよ。
日本語でもっと緻密な授業を日本人の学生の為にやってやれよ。
欧米の研究は参考にする程度で自分達でもっと凄いもっと使えるもっとマトモな学問を構築し直せよ。
その研究が評価されて世界各国から是非学ばせてほしいと
日本語を勉強して来るようになるのが本来日本が目指すべき国際化の姿だろ。

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:31:06.87 tJ+G9FmL0
県名+大でないのって、もしかして石川だけ?

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:31:23.42 h16cSLid0
>>714
それは単に仏語と英語で同じまたは近いつづりの語の意味が、
必ずしも同じではないというだけで、法体系うんぬん関係ないだろ。
なんかごまかしたような話をするね。君。

ちなみにこういった例は、faux amis (false friends)って言葉があるんだよ。

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:31:51.06 9orlOADw0
>日本語が出来て

日本語が出来るってのは東京大学法学部を卒業しているレベルだってことは
財務省や警察の人達がいってたけどな。

あんまり日本語が出来ないコミュ障だから、医者になったり、技術者になったり、
アーティストにならざるをえないらしい。

日本語できないから、早稲田に行ったり、恥ずかしくも海外留学に逃げたりするそう。

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:31:59.45 lwmBYmK+0
>>706
英米の大学で、ローマ法系の仏独の民法典について講義してるんだから
講義できないってことはないだろ

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:01.16 NY/4vhH50
英語の番組(ドラマやニュース・ドキュメンタリー等)を「英語の」字幕つけてガンガン流せば
英語などあっという間にマスターできる。
文字と会話が分断されてるのが問題

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:09.19 vj9VFw2K0
大学では海外の文献を使ったりもしてるから
英語が全く無縁であるとはいえないけど、
専門科目を外国語でやるのは相当敷居が高くなる気がする。
金沢大はそうレベルの低い大学ではないから
ひとつのモデルケースとしてやってもらって判断するって意味ではいいと思う。

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:19.06 XxtMAqJR0
>>714

あるあるw
俺の場合、独語なんだが、英語に輸入されたら意味が変わっちゃってる単語が散見される。

kontrolle ; checkすること。controlでは無い。controlと同じだと思って同僚と会話してて、途中からお互いに??になった。

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:21.44 ju+WLxGx0
エリートは日本を捨てて英語圏に移住するやつだよ。
日本語と英語をやるなんて時間の無駄。

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:29.22 sGnKs77y0
>>715
石川県立大学や石川県立看護大学ならあるんですけどね…

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:31.44 uvK2J2Nc0
>>702
英語に割く時間がもったいない
本当に必要なら嫌でも覚える
わざわざ日本で必要もないのに無理して学ぶ必要なし
源氏とか平家読んだ方が遥かに面白いし有意義だぜ

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:36.05 8v4hj8iy0
>>711 話す・聞くは、外国での研究発表など国際的な仕事が必要になった人が身に付ければいいでしょう。

だから理系はそうだんだけど。
文系は知らん。

>>710 先進国日本

先進国だけど、もはやJAPAN as No.1ではないので・・・
あと、学部で英語やっておかないと、いきなり修士で英語で発表出来ないだろ?大学院に入ったら研究で忙しいんだし。

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:36.21 zLPytnjK0
>>720
青森、宮城、栃木、長野、神奈川、愛知、奈良、福岡、沖縄
このへんもそうじゃないかな

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:43.32 4wDOw8xU0
確実に総合学力は下がる 英語はちょビット上がるだろうけど

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:32:54.73 9LnG6Vp20
>>716
学問を消費する側ならそうでもない

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:33:01.78 709VVxco0
そもそも中高の英語教育をしっかりしたものに改革すれば問題ないと思うけどな
金沢大で英語の授業に出来ないだろって言われるのも日本の一般的な大学生の質が問題なんだし
母国語で高等教育を受けられるってのはいいことだよ

要は英語しゃべれないのに英語教師みたいな舐め腐った連中を切り捨てて
高校までの英語教育をなんとかすればいい
日本語しゃべれない国語教師とか算数出来ない数学教師なんてのがありえないのと一緒

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:33:29.26 FU6IJ4KM0
>>719
海外の優秀な人材と共に討論したりすることも重要だろ?
中途半端にせず、本当に優秀な奴にだけしっかり英語を学ばせる必要がある

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:34:03.99 gGweJc8r0
まず、教授職にある者からご自分の担当科目の一つを英語科目にしてください。

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:34:46.45 KhASFfEi0
>>721
>法体系うんぬん関係ないだろ。

ある。
上でtitleと訳したら意味が分からなくなる、というところが見事に味噌なんだよ。
prorpieteは使用収益処分する権利だが、これはローマ法由来なので、
そういう定義をしなかった英米法にはない。
で、一番近いのはtitleだが、これは中身を見るとやっぱり違う。

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:35:14.28 uvK2J2Nc0
>>727
それエリートじゃなくてへリートな

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:35:27.28 8v4hj8iy0
>>729 源氏とか平家読んだ方が遥かに面白いし有意義だぜ

だから、文系の方はお引き取り下さい。

>>722 コミュ障だから、医者になったり

コミュ障だと臨床医は無理だぞ

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:35:45.85 0fzASvFq0
>>650
うんうん。大卒多すぎるよね。
そう言うからには君の息子は高卒一択だよね。

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:36:02.83 1pwptIQ20
地域的には中韓露語を覚えたほうがいいんじゃないか?
この大学出ても就職先はせいぜい地元県庁か地元銀行だろww

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:36:56.11 h16cSLid0
>>737
ぴったり対応する単語がない=説明できないとは違うだろ。
んなこといったら法体系に関わらず、日本語と英語じゃ対応する単語なんて殆どないわ。

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:18.21 8v4hj8iy0
>>736

大学院の講義なら既に英語でやっているが。日常会話の崩したような英語の方が、難しいと思うな。
講義で使用する英語は比較的易しい。

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:24.20 9LnG6Vp20
>>731
その中で栃木大学以外は全部ある。しかも宮城大学は公立。

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:25.52 XxtMAqJR0
>>730

学士だって英語は必要だよ。だけど、講義を英語でやる必要あるの?俺は害の方が多いと思うが。お雇い外国人の時代に戻りたいならそれもイイけど。

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:26.97 9orlOADw0
アカポス取得率最強クラスといわれる京大生ですら
純粋にアカポスで飯を食う奴は10%いんのかよってレベルじゃね?
京大生の9割のやつは、単に学問を消費してるだけさ。
ああ、定年前に、老後のアカポス確保したいお。

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:35.63 pRTODuib0
>>716
大学のレベルにも依るでしょうけれど、自分が通っていた大学では国際学会で発表する学生は修士課程でも極少数だし、そういう人は必要になってから指導教官の助言で猛特訓していました。

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:37.24 KhASFfEi0
>>723
そういうときは単語⇄単語ができないから、かなりバラして説明するよ。
要するに定義からやり直して、文章的に説明を与える。

だから日本法を英語で講義するなら、

日本語の法律用語を英語に置き換える

その英語の本来の用法とどう違うのかを説明する

というわけの分からないステップを踏まないといけなくなる。

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:37:38.95 +aR8t+t10
>>706
それが日本の法律用語だとどう訳されて、英語 property って訳すと何がだめなの?

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:38:00.90 pdgWmxQI0
>>710
日本の大学生の大多数は③なのが明らかなので①から②が否定される

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:38:44.63 h16cSLid0
>>748
だからそういうのは法律うんぬんだけに限った話じゃないって。
1対1で対応しない単語全てがそうだろ。

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:38:45.01 xrQ7PVfy0
ネトウヨがアホばっかりというのがよく分かるスレだなw

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:38:52.68 zLPytnjK0
>>744
ない、てのを国立大でない、と勝手に解釈してました、サーセン

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:39:14.38 FU6IJ4KM0
国内市場が急激に狭まり、海外市場に自分から売り込みにいかなきゃいけないから、英語が使える人材の育成は必須

にも関わらずこの手の取り組みに批判的な日本人が多いのは残念だな
まぁ出る杭は打たれる国だからしょうがないんだけどね

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:39:24.12 XxtMAqJR0
>>750

それを言っちゃあおしめえよw

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:39:29.73 uvK2J2Nc0
>>739
オイラ理系なんだけど文系の力ないとアカンて
湯川秀樹にしろ岡潔にしろ文系の力凄いだろ

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:39:55.98 lwmBYmK+0
>>737
だから、英米の法学部でもローマ法系の独仏の民法の講義をやってるって
英語でできるんだよ

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:40:03.10 gGweJc8r0
>>743
そういえば大学院授業は「英語も可」にしてある。まだ英語でやったことはない。

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:40:29.14 8v4hj8iy0
>>747 必要になってから指導教官の助言で猛特訓していました

発表は直前の猛特訓でも何とかなるだろうけど、質疑応答はそれでまともにこなせたのか?

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:40:35.05 KhASFfEi0
>>742
対応するものがないなら英語でやらない方がいいだろ。
日本語で説明するよりもさらに複雑な説明を要する英語授業、
しかも英語の本来の意味から逸脱する、なんてやる必要性がない。

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:40:54.38 1pwptIQ20
>>754
金沢大学という地方国立でそれをするのが効果的か?言いたい。
しかも国の税金使うわけだだしね。
宮廷や難関私大ならわかる。

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:41:44.66 aerfxNpE0
今のまともな国立大って
授業に出てまじめにレポート出しているだけでは可もとれず、再試再履の嵐なんで、
別に日本語だろうと英語だろうと関係ないよ。

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:42:06.11 h16cSLid0
>>760
そりゃそうだ。わざわざ日本史を英語でやる意味はないのと一緒。

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:42:12.42 8v4hj8iy0
>>756

だから二者択一じゃないんだよ。
あと、益川さんも湯川さんも共通点が1つある。

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:42:12.41 +aR8t+t10
>>706
しかもその変な文字化けしてる仏語、手許の仏和にでてないし(^^;

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:42:14.82 FU6IJ4KM0
>>761
まぁ実験台としては適切な大学じゃない?
上手く行けば上位国立でも普及させれば良いし

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:43:12.94 1pwptIQ20
>>766
だから、就職先がグローバルじゃないから実験にならんのよw
気づいてくれ

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:44:11.75 8v4hj8iy0
>>761

金沢大は地方国立大といってもクンロクの1つだから別にカマワンだろ。

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:44:16.58 6zvLza4X0
英仏独いずれの国も(そして意外な事にロシアも)
その国ならではの優れた独自の教育体系とノウハウを持っている。
その根源を辿っていくと宗教なんだよな。宗教における修行の体系だ。
だからチベットがあれだけ虐げられながらも独自の高度な抽象的思考や論理力を
発揮し続けているのもチベット仏教の後期密教の修行体系があるから。

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:44:35.67 KhASFfEi0
>>763
そういうこと。
ローカライズされてしまったものを英語に変換するのは、
文化発信としては必要かもしれないが、
それをネイティブが教わるときにやる必要性がまったくない。

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:44:40.48 9orlOADw0
①韓国人の入学お断り
②超公務員試験特化

こんだけでOKでしょ。
実務でも丸暗記をしつづけるだけの馬鹿ちん職業弁護士なんかグローバルwなんかいったところで
英語圏でも頭悪い人の職業って馬鹿にされてるのネットでバレてるしね。

やっぱ時代は公務員です。

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:44:52.17 +aR8t+t10
>>714
違うし。ラテン語経由ではなく、仏語から直接英語に入った語の方がはるかに多い。
悪いけど、俺は初期近代英語をちょっとだけ取ってたから、誤魔化しはきかないよ?

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:45:04.50 FU6IJ4KM0
>>767
就職先がグローバルじゃない現状からどれだけグローバルな人材を育成できるのか

見事な実験台じゃない?

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:45:58.67 8v4hj8iy0
>>767

それはニワトリとタマゴの問題だと思うが。

775:教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止
14/11/23 22:46:04.91 nX8INuDd0
| ∇ ` )。。oO( 中身がスカスカになるだけ

馬鹿げてる

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:46:15.68 u25hGe890
なうあ~

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:46:32.48 KhASFfEi0
>>772
じゃあラテン語系の言語であるフランス語からゲルマン語系の英語に入った、に修正。

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:46:43.92 FU6IJ4KM0
>>771
申し訳ないが能無し公務員は論外なので、このスレでは話題に出さないでください

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:47:01.67 h16cSLid0
>>772
その通り。だいたいアングロフレンチ経由だね。
辞書見ればだいたい単語の語義が書いてある。

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:47:17.36 xrQ7PVfy0
>>761
金沢大は戦争突入で旧帝になり損ねた大学
レベルも格も高い 
おまえら憧れの国家公務員様にもっとも多くの合格者を出す大学さ

国の場合、そーゆー役割分担が決まっていてだね 
金岡←公務員、教師等 千広←民間、教師 残念だったな、バカウヨ おまえらでは無理

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:47:23.39 8v4hj8iy0
>>775 

うちの老害教授も、そういうことを言って反対しているなぁw

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:47:33.03 9orlOADw0
グローバル化とかいって
日本で増えた富裕層は医者と定年退職した2馬力公務員なんだよ。
富裕そうでも5億超えるクラスなら地場企業の経営者が多いけどねー。
こっちは絶対数は減り続けてるから、
やっぱりグローバル化に退行する最良の策は、日本語特化の公務員。
英語が必要になったら、研修費は国持ちでそこで初めて学べば良い。

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:47:33.10 uvK2J2Nc0
英語できなくてもそのうちテクノロジーで解決してくれるって日本人の大部分は思ってる
それも日本人が英語やる気ない理由

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:47:37.85 6EL8xUNG0
一橋と神戸を指定せずに、金沢をグローバルなんちゃらに指定したのは実験というのはそうかもな

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:48:07.41 9OsuES1k0
>>740
マクロ(全体を改善する為の方向性)とミクロ(自分の子供に適した方向性)は違うでしょう。
全体を改善する為には私大を縮減して低学歴化した方がいいと考えている人が、自分の子供が学業能力に優れているなら進学して欲しいと思っても矛盾していないでしょう。
仮に全体の低学歴化で自分の子供が学業競争に負けたのなら進学できなくても納得なのだし。
これから少子高齢化などで学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になりそうなので低学歴化していく方がいいでしょう。

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:48:08.51 6zvLza4X0
>>769の続き
そして西洋文明が必死になって文化戦略でイスラムを屈服させようとしてもできないのは
彼らにはイスラム教という根源にあるから。独自のイスラム的体系があるから。
日本でも仏教(中期密教)がその役割を担っていたが明治維新の時に大半が解体された。
それでも残った人的物的遺産で1970年ぐらいまでは何とか頑張ってきたが80年以降は一気に衰えた。
そして90年代に入り中国の仏教と交流した結果。宗教の名をかたるスパイ組織に乗っ取られてしまった。

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:48:12.69 1pwptIQ20
>>767
入学者のうち、地元出身者と地元就職率を確認してみてくれ。
海外に出ていないのは語学の問題じゃなく、学生本人の志向の問題。
グローバル企業に行かないのは、行けないからか?行きたくないからか?

地元依存率が高い学生にどう将来のグローバル活動を促すか
まずそこが最初だと思う。
語学を学ばせることじゃない。

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:48:33.39 AM7opCx+0
保護者は喜びそうだが、肝心の学生側が二の足踏みそうな感じだが
経営が維持出来るなら構わないんじゃないかな

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:48:56.41 +aR8t+t10
クラウン仏和で propriete を引くと「所有権」という意味があるけども、
英和で property を引いても「所有権」の意がある。
具体的に日本における所有権の概念は、どういうところを仏から引いてて、
それは英語の property にはないの?

大体、戦後は米国の法律に強く影響を受けてるんだから、
むしろ米国の法律のお勉強した方がいいんじゃね?

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:49:09.20 6PgHs4el0
>>784
地理的な問題で、タイプBに金沢が入るのは当たり前の話なんだが。

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:49:13.24 fcKZsHYH0
でも技術書なんかは絶対英語の原文で読んだ方がわかりやすい
技術を知らない翻訳家が訳したりするとマジで意味不明な糞訳本が出来るから

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:49:31.36 ju+WLxGx0
グローバルなエリートになりたかったら子供のうちに英語圏に移住しろ。

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:49:34.04 9d4Ax+bB0
5割と言わず10割で良いんじゃないか?講義くらいは。

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:49:45.72 8v4hj8iy0
>>782 英語が必要になったら

語学を効率良く修得できるのは、普通20代前半までだよ。
40歳とかになってからだと手遅れ。

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:50:40.04 xrQ7PVfy0
>>784
鯖江は福井だよw 原発厨のくせにそんなことも知らんのか?w
巣食う会のバカウヨカルトジジイが車庫飛ばしで逮捕されたのも福井なw
山谷、稲田と関係あるんだろw

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:50:58.75 1pwptIQ20
>>780
戦争のせいにしないで、宮廷ではない現実を受け止めて
強く生きてください

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:51:25.69 QDME4NVO0
>>759
自分は国際学会なんて縁がなかったし、質疑応答が上手く出来たのか知りません。

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:51:27.60 9orlOADw0
ユダヤ人は医者と弁護士をイメージに喧伝しているが
身内だけで仕事をまわし合う中小経営者に子弟を育て上げるのが王道だよ。
ユダヤ人の統計にもそう出ている
医者や弁護士はマイナーコースで、出来損ないの人のルート。。

そしてユダヤ人が高級官僚になる事を認められていた希有な国家では
こぞって官僚になりたがったと言う。複数の国家をそうやって乗っ取り
政商になりあがった。

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:51:50.02 8v4hj8iy0
>>791 あるあるwww

>>787 海外で就活をしない主因が、語学力の不足にあるという報告が2010年に内閣府から出ている。

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:52:21.78 KhASFfEi0
>>789
proprieteが指す所有権は使用収益処分権。
日本民法206条「所有者は、法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を有する」。
英語のproperty(title)は、具体的な権利の総体で表される(だから財産権と言った方が正しい)。
動産に対する権利、土地に対する権利、抵当権(のようなもの)etc...

>大体、戦後は米国の法律に強く影響を受けてるんだから、
>むしろ米国の法律のお勉強した方がいいんじゃね?
それは英米法でやればいいじゃん。
英米法の授業を英語でやるのは意味あると思うけどね。

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:53:40.67 8v4hj8iy0
>>797 たぶん、質疑応答はI don't know.とかI am not sure.を連発していたかもしれんな。でも、それだと困るんだよね。だから、早めに英語を出来るようにすると言うのが狙い。

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:54:12.44 lwmBYmK+0
>>748>>760
日本語にもローマ法を説明する言葉がないから
そういう単語は全部翻訳語で「錯誤」ならわかるが「心裡留保」なんて「はぁ?」じゃん
日本語の講義も謎の言葉のオンパレードで
とうてい普通の日本語の単語で講義してるとは言えないだろ

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:54:22.04 Cvd88isn0
日本語でものを考えるからこその日本人なのに。

中途半端な英語で講義されるくらいなら、はじめからアメリカの大学に行くわ

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:54:32.76 uvK2J2Nc0
>>791
技術書読みなんて受験英語からすりゃカンタンだもんな

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:55:04.41 xrQ7PVfy0
>>796
中卒ウヨがナマ逝ってんじゃねーよw
そもそも神戸、筑波にウヨカスが受かるわけねーしw

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:55:34.85 h16cSLid0
>>804
内容的には簡単だけど、量を読まなきゃならんからな。
逆に受験英語は読む速度は大して求められないから、実用じゃ使い物にならない。

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:56:18.80 ABfIoZDh0
>>798
だな、だからアイツラの保険で仕方なくやる仕事は賃金が高く設定されているのだ

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:56:52.69 KhASFfEi0
>>802
それは造語だからしょうがない。
日本に近代法なかったんだから。
むしろそれらの訳語が大陸法なんだから、なおさら英語対応のは用意されてないわけですよ。

大陸法の概念を日本語翻訳→その翻訳を英語翻訳→顧客に説明するときは日本語

これはさすがに労力の無駄過ぎる。

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:56:58.55 6zvLza4X0
>>786の続き

西洋が真に友好的にイスラムと相対するのであれば西洋文明の文化戦略でイスラムを否定するのではなく
イスラムの中から独自の優れたグローバルに通用するイスラム大学の出現を支援し接点を持つことではないか?
そして馴れ合いの交流でも勝ち負けを競うディベートでもなく真摯な思想対話が決め手になると自分は考える。

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:57:49.02 ju+WLxGx0
グローバルな人材になりたいなら子供のうちに日本を捨てて
英語圏に移住して、英語圏の大学に入学しろ。日本の大学なんて入るな。

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:58:02.82 8v4hj8iy0
>>803 是非そうして下さい。

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:58:11.34 uvK2J2Nc0
>>806
んなこたーない
かなりのスピード要求されるぞ
東大京大早慶入試問題解いてみ

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:58:11.62 gGweJc8r0
理系はほとんどの概念について英語の用語があるし文献もあるからやり易いが、一部の文系科目はどうするんだろうな
教員によっては英語化できる手持ち科目がほぼなかったりして

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:58:51.44 9LnG6Vp20
>>747
分野にもよるだろうね。
自分は旧帝の応用数理系だったけど、英語の発表はたまに見かける程度だった。
一番乗りを目指すよりもニッチを広げていく方が求められたから割とのんびりしてたし、
専門用語はラテン語などに頼らなずに平易な英語で造語するのが普通だったから、
それをそのまま直訳して日本語の術語に仕立てることができた。

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:58:58.76 eDmWc7HM0
日本の研究レベルは結構高いと思うけど
大学ランキングみたいなのを鵜呑みにしてる人がいるのかな

中国人増やしてランキング上げても意味ないわ

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 22:59:53.73 9orlOADw0
>独自の優れたグローバルに通用する

くるあーんにも良い事を書いてある。
ネトウヨの思想に、朝鮮人の財産を保証する必要はないある。
これはくるあーんの影響も多分にあるだろう。

良い者であれば日本の法体系に入れる、そういうのを大和魂というのではないだろうか?

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:00:12.15 8v4hj8iy0
>>815

だから、英語で講義をしないから、西洋人が来ず、中国人、韓国人ばかり来るんだよ。
英語で講義をするという理由の1つがそれ。

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:00:15.83 W+Egws590
残り半分はハングル?

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:00:39.83 6zvLza4X0
>>809の続き
西洋文明は焼畑農業しかしていないように見える。
アプローチの仕方が経済でも教育でも思想でも価値観においても変わっていない?
しかし。それがここまで勢力を強め。正面から相対せざるを得ないのであれば
維新時の人たちと同じように毒を食らわば杯までの覚悟で自分を見失うことなく
真正面からこの問題を飲み込み対処していく事も必要なのかもしれない。

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:00:43.98 KhASFfEi0
>>813
ってか、そもそも理系の学問を英語でやる意義があるのは、

スタンダードは英語→日本語に翻訳→でもやっぱりアウトプットは英語

だったら真ん中のステップ飛ばしてもよくね?という前提があるはずで、
スタンダードが日本語な分野を英語でわざわざ教える意味って何よ?、
という疑問が生じてしまう。
例えば日本文学を英語で講義しても、その目的って何よ?手間増やしてるだけじゃね?という。

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:00:56.07 kaZ4QQ4r0
翻訳を円滑に進めるには必要な人材だろ

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:01:23.16 6PgHs4el0
>>818
キムタク大馬鹿にすんなよ

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:01:32.68 h16cSLid0
>>812
そんなの全然大したことないよ。
ネイティブの速度に比べれば東大生でも1/4の速度にも達してないだろう。
俺は毎週TIMEをそれなりの速度で読んでて、wpmでいえばノンネイティブの最速クラスらしいが、
それでもネイティブの半分

TOEICでいえば30分ぐらい余らせて終わるのが最低限のレベル。

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:02:50.76 BIW9F1w50
教師の5割を取り替えられるなら楽なんだけどね
やることは教師の英会話教室から

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:03:01.66 gGweJc8r0
>>820
となると、理系教員の授業負担が増えるわけで、公平性から考えても理系教員の増加が必要ってことになるだろう
このご時世、単純な増加は認められないだろうから、文系教員は削減ってことになるのかなあ

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:03:02.29 8v4hj8iy0
英語で講義することの効果

・日本人学生の英語力の強化
・より幅広い国(中国、韓国以外)からの留学生の増加(欧米に流れている頭脳を少しでも日本に引っ張ってくる)

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:03:07.65 6zvLza4X0
>>819の続き
しかし。その日本人としての中心をどこに求め設定するのか?
外国に感化されるばかりで根無し草が水面を漂うようなことにはならないためには どうすれば良いのか?
維新時のような神仏を敬い日本に根付いていた教育体系の核となる
仏教の中期密教の修行体系基盤が日本の教育界において消失している現状において。

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:03:42.21 201QcL/30
90分のうち半分だけ英語
あと半分の日本語で全テスト範囲カバーするに30000ゴールド

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:03:50.53 +aR8t+t10
>>800
嘘くさいこというなぁ。次はOEDにおける定義。

2. a.2.a That which one owns; a thing or things belonging to or
owned by some person or persons; a possession (usually material),
or possessions collectively; (one's) wealth or goods.

つまり、総体ではなく個々のものでもおkって書いてあるじゃん。
それから仏語のおける定義は?

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:04:37.88 8v4hj8iy0
>>825

いま国立大は、どこも改組作業の真っ最中だけど、うちでは文系学部の定員を削ることになった。
多分、文系教員も減るはず。

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:04:48.36 lwmBYmK+0
>>800
あんたは休日で暇してる英米法の大学教授?

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:05:54.35 EOd4ul/Z0
2021年に中止を発表する予定

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:05:54.97 8v4hj8iy0
なんか、「仮に研究する人生」みたいになってきたぞwww

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:05:59.43 9orlOADw0
平均的な英語のネイティブが日本語を読む速度ときたら東大生の1/1000未満だろ。
強さの源泉は英語じゃないんだよ。
まぁアジアンのほうが一般レベルではあたまいいから、英語くらいは英語圏にいなくても身に付くけど。


英語圏の平均所得は日本語圏のそれよりずいぶん低いしなw

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:06:55.62 uvK2J2Nc0
>>823
英文和訳が念頭にあるんだが

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:07:11.85 ydn/Mghx0
母国語で専門科目を学習し思考できるってのがどれだけアドバンテージかわかってねぇな
英語をただ練習させてもグローバルにもならない
言いたいことを言う人間にしないとダメだし、日本語で言えないことは英語でもいうことはできない

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:08:47.25 KhASFfEi0
>>829
いや、法律用語の意味を辞書から定義持って来られても困る。

>つまり、総体ではなく個々のものでもおkって書いてあるじゃん。

ここで言うのは個物に対する所有権と集合物に対する所有権でしょ。
上で言ってるのはproperty(title)が権利総体で、狭義の所有権(>>829の意味)+αで、
αの部分にその他の権利も入るってこと。

>それから仏語のおける定義は?

手元に教科書がないわ。
Wikipediaでも見てくれ。上にいきなり使用usage・処分disposer・収益profitってなってるから。

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:09:07.76 CDdDpY5IO
よく雑誌とかで、東大合格者が多い高校とかやってるが、北陸の東大合格者が低い理由がこの大学。

東大より金大にみんな生きたがるんだよなぁ…
ちなみに俺は金大法卒

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:09:10.82 8v4hj8iy0
>>836 言いたいことを言う人間にしないとダメだし、日本語で言えないことは英語でもいうことはできない

一方的な講義形式からdiscussion形式に変える方向には進んでいると思う。
ただ、学生がついてこれるかどうかがポイント。

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:09:30.55 h16cSLid0
日本人はとにかく英語を読むのが遅すぎるんだよ。
ニュースの原稿を、アンカーと同じ速度で読んでいって詰まらずに理解できるか?
それができなきゃリスニングもできるわけないだろうと。

語学では読む速度はリスニングその他全てに効いてくるから超大事。
別に難しい文章でなくてもいい。子供向けの本でいいから速く読む訓練を。

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:10:00.78 2dcgfiA+0
半分ったら例えば「人生マウンテンありヴァレーあり」みたいにか

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:10:18.07 eDmWc7HM0
くだらない一二年生の英語と第二外国語の時間を潰して専門基礎の授業を英語でやればいいような気がする

>>817
無理して英語で授業しなくても日本語で勉強できてしまうのは幸か不幸かw
テストが全部英語の先生がいたけどもっとやればいいと思う
テキストも英語の場合もあるけど慣れたら問題なく読めるし

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:10:25.34 xfSfxVUQ0
だったら金沢外語大学に名前変えろよ
それか大学ごと英語圏に移動させるか
日本語の公用語を英語にしようとした森有礼とかフランス語を公用語にしたらと言った志賀直哉なみのアホだなこの学長

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:10:48.16 8v4hj8iy0
>>838

地方国立大は、その県では非常に強いからな。
旧帝大レベルの学生もちょこちょこ行く。
これは、東京や大阪にいると分からない。

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:10:55.57 fPNcF/Am0
日本人が日本語で授業を受けられる権利を
保障しろという意見は出てこないのかね

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:11:11.56 201QcL/30
英語できなくてもノーベル賞多発してるし
いらんだろ

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:11:32.64 lwmBYmK+0
>>838
>東大より金大にみんな生きたがるんだよなぁ…

それは嘘だろ
東大に行けない人が金大に行くだろ

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:11:45.45 9orlOADw0
>>838

金大法学部でたらやっぱり県庁や市町村に勤める方がいいだろ。

英語を使う職業とかゴミじゃね?

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:11:53.45 E3GGPrsuO
センターレベルの英語すらろくにできないから金大なのに無茶するなよ

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:12:19.38 KhASFfEi0
ってか、英語で法律の授業できるって言ってる奴は、例えば、物権変動を英語ですぱっと説明してみ?
これなんか日本にしかないんだぞ。

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:12:29.97 uvK2J2Nc0
>>840
英語ニュースを読む必要性をそもそも感じない

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:13:34.58 CDdDpY5IO
>>847
ところが嘘ではない。
経済的に東京はキツいからな。
地元志向が強い顕れだな。

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:13:36.80 aaZUkl0C0
【QS 世界大学ランキング2014-2015】
URLリンク(www.usnews.com)
31位: 東京大学
36位: 京都大学
55位: 大阪大学
68位: 東京工業大学
71位: 東北大学
103位:名古屋大学
126位:九州大学
135位:北海道大学
197位:慶應義塾大学
198位:筑波大学
220位:早稲田大学
294位:神戸大学
294位:東京医科歯科大学
314位:広島大学
441-450位:首都大学東京
491-500位:千葉大学
501-550位:金沢大学・岡山大学・横浜市立大学
551-600位:長崎大学
601-650位:熊本大学・大阪市立大学・東京農工大学・東京理科大学
651-700位:岐阜大学・群馬大学・新潟大学・大阪府立大学・横浜国立大学
701位以下:青山学院大学・同志社大学・鹿児島大学・お茶の水女子大学・立命館大学・埼玉大学・信州大学・東海大学・山口大学
該当せず: 一橋大学

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:13:43.42 8v4hj8iy0
>>842

そもそも中学高校の英語教員がほぼ全員文系で(しかも大部分が、英語力に関しては質の悪い)、
理系の英語を教えないのも問題。小学生の算数の文章題(英語で書いた)とか読めない学生がゴロゴロ。
もちろん数式なんて全然読めない。

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:13:44.04 T4nVR+JB0
広島大学がグローバルAに採択された影響か。
広島大学と金沢大学は帝国大学への昇格が内定してたからな。

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:14:01.34 h16cSLid0
>>851
別に必要があるとは言ってないだろ。
それぐらいの速度で読めなきゃ聴くのも無理と言ってるわけで。
これは国語力の問題だぞ。

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:14:05.02 gEC60YPS0
>>847
東大より京大だよ。

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:14:14.42 6zvLza4X0
>>827
本当に今の日本にとって必要とされる人材もまた日本は積極的に受け入れる必要がある。
一つは仏教国からの留学生であり国を失っているが後期密教の修練を積んだ中国国外にいる亡命チベット人たちだ。
もう一つは神道的な感覚で強い共通性を感じさせるアフリカにいるアフリカ人だ。
銭儲けのためだけに欧米や中国や韓国だけを見て受け入れて それをグローバルだと強弁しても誰のためのグローバルなのか?
日本のためになる日本のグローバル戦略を推進する事で対等に互していける日本のグローバルの足場の(精神的基盤の)構築もまた忘れてはならない。

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:14:21.17 9orlOADw0
>>845

そう、これだよ。
日本語圏の所得>>>>>英語圏の所得
なんだから、わざわざ貧乏人の言葉で教育受ける必要がないんだよ。

階級ってのがある。英語でも貧乏人の話す言葉と、キングスイングリッシュは違う。
はっきりいって貧乏が多い英語圏の言葉を日本の若者に押し付けないでほしい。

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:14:44.82 gGweJc8r0
どうせグローバル化せざる負えないなら最初にやっちまった方がいいことが多いのかもな。
だいたい2023年度を目標って、工程表もどうなってるのか知らないけど、とりあえずやる気を見せただけかもしれんし
一番良くないのは、他大学が軒並みやっちゃった後に嫌々始めて、そのころには人も金ももらえないってやつ

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:15:26.09 yPFiBSkmO
>>851
それは、お前が情弱だからでは?
慣れれば日本語より速く読めるらしいよ

俺は英語ニュース読んだことないけど

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:15:52.68 +aR8t+t10
>>837
1.1 The condition of being owned by or belonging to some person or persons;
hence, the fact of owning a thing; the holding of something as one's own;
the right to the possession, use, or disposal of anything.

property という語自体はニュートラルであって、
英国?米国?の法律概念が「具体的な権利の総体で表される」というのなら、
それは各地域のパラメータに過ぎない。

「神」という言葉は日本のカミしか指さない! 
ギリシアの神はテオスと呼ぶべき!とか言ってるのと同じくらいナンセンス。
日本ではこうですよ、仏国ではこうですよと、違いを説明すればいいだけ。

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:15:57.51 aaZUkl0C0
>>1
≪「スーパーグローバル大学」採択大学≫
URLリンク(www.jsps.go.jp)

【タイプA:トップ型】
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、
東京工業大、名古屋大、京都大、大阪大、広島大、九州大
慶応義塾大、早稲田大

【タイプB:グローバル化牽引型】
千葉大、東京外国語大、東京芸術大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大、
京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大、会津大

国際基督教大、芝浦工業大、上智大、東洋大、法政大、明治大、立教大、
創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:16:04.83 29JBKPoK0
北陸で「きんだい」と言うと金沢大だが、関西で「きんだい」と言うと
近畿大だからな。

中部で「めいだい」と言うと名古屋大だが、関東で「めいだい」と言うと
明治大。

これ小豆な。

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:16:11.56 6awXnKjn0
>>853
これってなんで首都大が入ってるの?って話題になって、実態はいかに外人教員が多いかランキングだったってやつだよね?

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:16:14.18 9orlOADw0
>>784


これだな。
ほんとユダy(ry

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:17:14.75 9LnG6Vp20
>>838
え?北陸三県は小県だから絶対数が少なくなるだけだろ。
富山県の東大合格率は全国的に見ても上位に入るし、京大が強い石川県や福井県も真ん中くらい。
金沢大医学部の影響ということなら、関東以外は全国どこも条件は代わらない。

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:17:19.34 8v4hj8iy0
>>860 そのとおり。

>>859 日本に欧米の学生にもっと来てもらうという狙いもあるんでね。

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:17:37.86 KhASFfEi0
>>862
それを英語でやるメリットは?

英語ではpropertyと言います。
propertyというのは日本では○○という意味です。
これは英語のpropertyの意味とは違うので注意しましょう。
ちなみに顧客の大部分は日本人なのでこの単語を使うことはまずありません。
ちゃんと所有権と日本語で説明してください。

これがまともな教育システムだとは思えない。

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:17:56.16 LlGdnYUx0
ゼミの先生がアメリカ人だった経験から
英語でコミュニケーションとると
きっとレベルの低いことしか出来ないよw

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:19:15.53 8v4hj8iy0
>>864 

とうほくで「ひろだい」というと「弘前大」だが、それ以外では「広島大」
関西で「神大」というと「神戸大」だが、関東では「神奈川大」
「山大」というと、以下略)

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:19:40.29 9orlOADw0
>>861

日本語、中国語のほうが、英語より早く読める・・・
熟練者同士の対決で答えは出ている・・・

文字当たりの情報量が違うんだ。

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:20:38.86 zx/57xNN0
院生ならまだしも、ただの学部生に英語力なんて必要無いし
必要性を感じてる人間なら自分で勝手に勉強する
どっちにしても、強要して身につくもんじゃない 
語学なんてのは必要性を痛感して初めて身につくんだから

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:20:42.29 gRe0NLEd0
これから少子化がもっと進むんだから好きにやればいいんじゃね?
これで大学の経営が傾こうが自業自得なんだし

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:20:49.68 M1pM87S+0
大学でバカを増やしてどうすんの

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:21:00.06 lwmBYmK+0
>>850
Real right change
The real right is the right that can influence the thing with a certain person exclusively.
The real right change is the outbreak of this right, a change, extinction.

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:21:21.08 iM2yciDX0
>>192

授業を受ける学生はそんなことはない。

理数系の実力は下がるだろう。

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:21:54.60 eDmWc7HM0
>>854
採用試験はレベル低すぎだな
数学とか理科はそこそこレベル高いのに

もう少しレベルあげてコネが使いにくくするべきだわ

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:22:02.50 8v4hj8iy0
>>870 だから文系の方は、お引き取り下さい。

>>873 それでは遅すぎる。語学を効率良く修得できるのは20代まで。しかも院生になったら超忙しいし。

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:22:08.98 amikaM/C0
それは誰のためにやるの?文部省にいい顔したい執行部?

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:22:29.62 lwmBYmK+0
>>852
東大に行けるなら万難を排して東大に行くよw

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:23:04.00 M1pM87S+0
英語を学びたかったら、アメリカに留学するか、英会話学校にでも通えばいい
なんで、英語がつたない奴が英語がつたない奴に学ばなきゃいけないんだ
バカ過ぎる

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:23:04.60 umssjffh0
でも金沢大ってけっこうレベル高いってか就職先の企業から評判いいんじゃなかったっけ?
俺の会社の先輩も一人むっちゃできる人が金沢大だったなー

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:23:27.33 +aR8t+t10
>>869
論点をずらしてるね。

俺はそもそも、日本人教授が慣れない英語で授業をやることに意味はないと思ってる。
大多数の日本の法律屋にも縁がないだろうし、そっちの人には実用的でもない。

そのことと、日本の法概念が英語で説明できる・できないは全く別の話だよ。

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:23:35.30 esxnXOpT0
>>593
鯖江市は福井県です
原発補助金で生きてる県です

鯖江の眼鏡くらいしかありません

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:23:37.32 8v4hj8iy0
>>877 

中韓以外の留学生が増えることも考慮してる?

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:24:22.08 yPFiBSkmO
>>872
え?
日本人はアメリカ人より読む速度が4分の1くらい遅い
というデータ出てなかったか?
つまり、英語の方が日本語より速く読める

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:24:38.50 rG7/E00H0
>>870
グローバル化=英語化って発想になってる時点で失敗だってのが分かるでしょw
お上の意向を現状に合わせてアレンジできない時点で結果は見えてる
法科大学院と一緒w

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:25:09.58 gGweJc8r0
多くの科目が、演習・外書購読になったらそれはそれで可笑しいなw
それも少人数でやると効果が高くていいんだけどな

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:25:34.47 8v4hj8iy0
>>880 いい顔とかではなくて、大学の運営資金のため。

>>882 そんなこと言っているから中国はもとより、韓国にも負けるんだよ。

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:25:36.29 LKGUB1JP0
俺が1年のときに道中の山道にコンビにが出来たんだよな
ガチで熊が出るからヤバイ

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:25:36.40 KhASFfEi0
>>876
それ物権を英単語に置き換えて変動をchangeにしてるだけやん。
通じないよ(現に変更もchangeにしてる)。
該当するシステムがない。

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:26:03.51 VJPf+Csp0
飯島由也

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:26:27.12 eDmWc7HM0
理系学部と経済経営くらいでいいじゃないかな
法学部は必要なやつだけやればいい

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:27:00.47 9orlOADw0
>>886

留学生を増やす活動より、帰国部の活動の方に興味がある。

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:27:20.22 8v4hj8iy0
>>894 うむ

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:27:54.43 rT7SRrmR0
海外相手の英語話せる兵隊欲しいだけだから別に英語で学問する必要は
何もない。ただ喋れればいいだけ。ホームレスや幼児でもできる。

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:28:53.02 KhASFfEi0
>>884
俺は講義が崩壊する+単語が用意されてないと言っただけで、講義不能とは言っていないが?
何か最初から勘違い突っかかってない?

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:29:32.29 BIW9F1w50
>>838
金大法じゃ石川県内の自治体か県内に本社所在の金融機関しか行けないのでは?
地方の国公立文系を選択するのは将来の可能性を大半捨てて地元に骨を埋める事だからな

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:29:54.72 L8ziOrpB0
生徒振り落とすお受験英語でおk

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:29:54.86 uvK2J2Nc0
日本のライバルと言ったら
アメだろ
こっちからすりゃ英語の読み書きはそこそこできればいいわけで
あとは日本語でやった方が微妙なとこ伝えられるし秘密も守れる国も守れる

902:898@転載は禁止
14/11/23 23:30:19.96 KhASFfEi0
ああ、そういうことか。
俺が>>598で強く表現し過ぎなのね。
じゃあ、「英語で講義するとデメリットが多過ぎる」に修正しとくわ。

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:30:47.48 oYZgpQ0T0
>>863
スーパーグローバルって名前がダサくて…
「超国際大学」って、もうこれはグローバルにみて恥晒ししているようなもんだろ

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:31:15.55 h16cSLid0
法体系の例より、中国史や日本史、日本文学を
日本人に英語で講義するのはナンセンスという例を示したほうが分かりやすかろう。

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:31:26.67 2uncsP0+0
グローバルと言っても自分が海外に行くわけじゃなくて
外国人労働者を使うためだよなw

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:32:12.28 gGweJc8r0
>>903
英語表記だと「Top Global University」ってなってるよ。
日本人に受けると思ってスーパーグローバルとか言ってるんです

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:32:14.41 lwmBYmK+0
>>892
なんで?

物権変動
物権とは排他的に物を支配する権利。
物権変動とは、その権利が発生、変更、消滅すること。

どこがどうして通じないの
変更も変動もchangeではおかしいの?

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:32:16.34 8v4hj8iy0
>>899 地方の国公立文系を選択するのは将来の可能性を大半捨てて地元に骨を埋める

だから地方だとそういう高校生や大学生も多いのよ。
大都会より中小都市の方が過ごしやすいってね。
実際、子育てもし易いし。ジジババは近くにいるし、保育園も空きがあるし。

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:32:32.48 HwZilgn40
また、間違った方向に・・・

貴重な時間が、馬鹿な指導者によって、失われる。

 

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:32:34.30 yDtYwTbV0
英語で授業できる人を募集しなきゃ

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:33:18.70 8v4hj8iy0
>>903がドイツ人をdisっていると聞いて。

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:33:35.03 awSAzS5A0
高度な専門分野の知識を自国語で学べるのは、アジア圏では日本くらいだろうな。
それが日本を先進国に引き上げた要因のひとつとも言われている。
明治維新後の先人の翻訳の苦労に感謝。
英語では微妙なニュアンスがつかめないから、更に学力下がるだろうね。

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:33:54.21 tXhdMNV/0
英語の論文が重要ならサポート制度を作って
日本のすべての論文を翻訳、ネット公開することにすればいい

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:33:56.99 ydn/Mghx0
英語化→欧米の留学生来るなんて、文科省でなくどんなクソバカでも思いつく論法だが来るわけないだろう
留学なんてそこに行くことで将来メリットがあるから行くわけで、
日本に来たことがステータスになるか金銭的な利益にでもならなければ来ないよ
日本人が出て行かないのはメリットがないからだ。

日本が悲惨な国になれば日本人学生はグローバル化するし、世界の覇権を握れば世界中から留学生が来る

915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:34:04.63 /UN7SaZS0
金沢大の学部程度でついていけるのか?

916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:34:30.00 h16cSLid0
>>912
中国でも学べるよ。俺は中国行った時に書店とか行くけど、
だいたい日本で手に入るような大学院レベル以上の専門書は向うにもある。

917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:34:59.26 SNehXO7o0
学長の方針にすぎないんだろ?
どうせ教授会で否決されるよ

918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:35:47.86 KhASFfEi0
>>907
>変更も変動もchangeではおかしいの?

おかしい。
変動は「発生、変更、消滅」を合わせて変動。
変更はその一部。
その説明だと「changeの中にchangeがあるの???」ってことになる。

919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:37:02.71 rG7/E00H0
>>914
英語使わない世界で英語の有用性説かれても説得力無いんだよなあ
学生に色々言ってもポカーンだよ?
せめて英語知らないと欲しいものが手に入らないぐらいの状況にならないとねえ

920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:37:45.59 lwmBYmK+0
>>882
そうじゃなくて
金沢大学は英語で講義を受けるつもりがない学生は来ないでくださいって言ってるんだよ
それが嫌な人は行かなきゃいいだけじゃん

921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:38:00.35 d5248lYE0
海外に行くと生活が心配
でも英語を勉強したり英語を生かした仕事したい
って人にはいいのかもね

たとえば
楽天とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:38:13.22 709VVxco0
これが金沢大で成功したら他の国立大でも文系削減する手段に使われるかもな
文科省も国立文系には厳しい姿勢を取ってるみたいだし
駄々捏ねて世界の研究コミュニティーから取り残された文系教員の自業自得だしかまわんだろ

923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:38:20.92 cg+MCvGT0
低学歴がここぞとばかりに金沢大を叩いていて笑える

924:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:39:03.13 IFzWCJ080
志願者減って経営悪化w

925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:39:25.28 awSAzS5A0
>>916
そうなのかw
でも、例えばかの国の国名に含まれる「人民」とかいう単語は、
日本製らしいという話を聞いたことがあるぞw
シナの専門用語のどのくらいが日本からの逆輸入か調べると面白いかもね。

926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:39:44.11 lwmBYmK+0
>>918
英語のchangeには変動、変更、両方の意味があるでOK

927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:40:42.34 h16cSLid0
>>925
輸入とかいったら、日本語だってカタカナ語満載だし、漢字も外来のものでしょ。
英語にしたってフランス語やラテン語・ギリシア語からの輸入語ばかりだし。
そこは自国語として取り込んだら、起源はどこだろうと構わないでしょ。

928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:40:55.64 IFzWCJ080
×change
◎chenge

929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:41:09.74 /bU2odXY0
おれにはわかる。コレを決めた奴は英語がしゃべれないw

930:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:41:49.99 LlGdnYUx0
>>921
>楽天とか

コテコテの体育会系日本企業w

URLリンク(www.mynewsjapan.com)

◇採用権限者は三木谷社長ただ1人
◇全員参加の「朝会」、海外の社員も起立してるか録画でチェック
◇英語で聞き取れないため、あとからイントラに資料アップ
◇新人が「ルパン三世」を踊る、集まって飲むのが好きな「昔の銀行カルチャー」
◇有休をとろうとすると理由を聞かれる

931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:42:12.66 UsT/YziA0
rを発音できない人間ばっかに授業されてもなあ

932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:43:14.29 rG7/E00H0
そもそも英語がですな、ラテン語全盛の時代ですらラテン語文化圏に呑みこまれずに
翻訳文化で独自の高度な文化を展開したという事実があるんだけど
そこはどうなのよ

933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:43:38.51 L8ziOrpB0
“イングリッシュ”をいつから何のため大学受験英語に利用されてしまったのか!
そこから紐解かんと いかんな
>>910
明治初期、文明開化の○○塾みたい。歴史がは繰り返されるとは こういうことかな

934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:43:49.30 hIW3Giex0
英語がペラペラだったらこんなとこいかないだろ

935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:43:52.89 KhASFfEi0
>>926
で、結局1回目のchangeと2回目のchangeは日本法では違うことを口頭で説明するわけでしょ?

936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:44:11.77 MOmL2iI80
また実態知らずの学術純粋培養学者たちの思いつきですか?w

937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:44:34.10 0fzASvFq0
>>785
しょうもない横レス止めてくれないかな?

>仮に全体の低学歴化で自分の子供が学業競争に負けたのなら進学できなくても納得なのだし
当たり前の事を誇らしげに主張されても困惑するわ。

938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:44:51.97 SYQ3jwn90
>>914
以前勤務していた学部の学部長も、
「グローバル化ってのは英語の授業を増やすことじゃなくて、
 超一流の研究をして、外国人の研究者・教授、留学生に
 『俺も日本で研究したいわ~』って思わせるような状況にすること」
って語っていた

メリットがあればいくらでも人材が集まってグローバルになるんよ
言語とか正直関係ないのよ

939:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:45:18.36 lwmBYmK+0
>>934
こんなとこに行って英語を鍛えてくれるんだから有り難いじゃん

940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:46:25.86 rG7/E00H0
>>938
アメリカの底辺大学にわざわざ高い金払って留学する
優秀な日本人なんていないもんなw

941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:46:26.23 ml/Iyw2Y0
批判してる奴は学問がどうとかはどうでもよくて
「英語できるやつはすごい」←これが気に喰わないんだろ?
でも大学でやることで日本語ネイティブの英語のマスターより
高度な知的作業ってほとんどないよね
2ちゃんねるでも大学で学士修士博士とったとか東大受かったとか
言う奴はいるけど大学在学中にネイティブ並の英語基盤の思考能力を
身につけたとかいうやつはいない。大学生は大多数が文系なのにね

942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:48:05.54 h16cSLid0
>>938
それはちょっと見方がナイーブすぎるわ。
現状、日本にも世界トップクラスの研究者はたくさんいるわけで。
でも彼らのラボを見ても留学生はアジア、東欧、アフリカ、中南米が殆ど。
ヨーロッパやアメリカからは来ない。なぜか?

いくら研究者が一流でも日本なんて行きたくねーから。

943:神田大尉@転載は禁止
14/11/23 23:49:48.65 xOfeZFrb0
日露戦争時代には 学校で習わなくても ロシア語流暢に喋れる軍人、
諜報団、通訳には困りませんでした。 何が必要かは分かるね?

944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:49:54.41 lwmBYmK+0
>>935
辞書ひけでいんじゃね
たまたま手元にあるからだけど

ジーニアス英和辞典
change: 変化、変動、変更、修正、変遷、変節、etc

てかこの程度は受験レベルで知ってるんじゃね

945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:50:30.36 awSAzS5A0
>>927
日本語の専門用語がカタカナ語だらけだったら英語で授業しても問題無いしw
シナから西洋近代文明の漢字を輸入した話は聞かないしw
シナの発展を支えているのは自国語に取り込んだ日本語かもなw

946:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:51:56.52 KhASFfEi0
>>944
いや、ちょい待ち。
辞書を引いたら分かるというが、最初のchangeが変動で、2番目が変更って分かるか?
分かんないと思うぞ。
例えば1番目が物権変遷で2番目が修正って可能性もあるわけだし。

947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:52:53.39 40n2auPU0
外国語での授業なんて,明治初期みたく,
母国語で専門教育出来ないからでしょうが.

留学生交えてディスカッションなら兎も角,
何を変な思い違いしてるんだか

948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:53:55.08 ydn/Mghx0
>>941
思考が日本語なので英語ネイティブにはなれないし
ツールとしての英語のマスターは特別に知的な作業ではなく、その他大勢程度の知的作業+ひたすら努力
理科系においてはより知的な作業はたくさんある

ただ英語の後ろにある文化だとか伝統だとか宗教まで含めての学習となると
極めて知的な作業といえるだろうな。言葉は奥が深い

949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:55:01.16 709VVxco0
>>938
分野で明らかに世界一になっても日本で学ぶために日本語覚えて留学しようって人はほとんどいないだろうな

もちろん世界トップ10を日本が独占しちゃって
英語圏ではどうしても二流の大学しかないから、というまで圧倒的な差をつければ別だよ
逆にそれをいろんな分野でやられてるのが日本を含め非英語圏だが
実際英語学んで留学しに行ってる

950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:55:28.30 rG7/E00H0
これ、グローバル化の名のもとに
底辺移民と留学生の呼び込みと日本人の海外発信をごっちゃにして
全部一緒にやろうとするから訳わからんことになってるんだよなあ

951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:55:55.10 h16cSLid0
>>945
カタカナ語が多いから英語も分かるだろってのは全然違うし、
自然科学系は中国人が作った漢語も多いんだけど。
例: 微分、積分、変数、係数、多項式、函数、代数、半円、比例、辺
 円弧、曲線、曲面、平行、鋭角、直角、直線、赤道、経線、極、地球、
 植物、細胞…

952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:57:32.42 LlGdnYUx0
ビデオ

ネイティブによる英語授業
URLリンク(ocw.cc.sophia.ac.jp)

日本人による英語授業
URLリンク(ocw.cc.sophia.ac.jp)

953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/23 23:57:55.88 6zvLza4X0
「アメリカの東海岸の有名校」と提携して「教員の英語リテラシー」を高めるというのは良いアイデアではある。
グローバル化して極めて多様な言語となった英語の世界において
「発音・話し方・言い回し・論点の切り返し」など欧米の英語圏の世界から一目置かれる有形・無形の効用はある。
ただし。今回金沢大学が提携したタフツ大学からは明石康や森本敏が卒業しているが「村上春樹」もいる。プリンストン大学からの編入だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch