【政治】次世代議員が幸福の科学大学不認可問題について文科省と議論「霊言が否定されるならキリストや仏教系の大学はよいのか」©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】次世代議員が幸福の科学大学不認可問題について文科省と議論「霊言が否定されるならキリストや仏教系の大学はよいのか」©2ch.net - 暇つぶし2ch395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 06:13:00.55 Y0UZ4rB40
>>372
上で書いたように天理大学は天理教が必修だぞ
科学的な部分もある、というだけなら
幸福の科学大学も、そういう所はあるだろう

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 06:31:32.16 HFEY/clc0
皇學館大学には皇学入門と伊勢学という必修科目があるが
「伊勢学」って学問なのか??

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 06:49:51.38 HFEY/clc0
東洋大学には「井上円了と建学の精神」という必修科目がある
いまでこそ妖怪学も学問として認知されつつあるかもだが
世が世なら単なるオカルトだ

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 06:55:16.11 HFEY/clc0
哲学館事件と東洋大学認可問題は
今初めて知ったが
何かと参考になりそうだな

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 07:35:39.06 Lbgq/NAD0
実社会では相手にされない屁理屈がどこまで相手にされるかというスレかw

そりゃ、5キロや10キロのスピード違反で捕まらないけど、50キロなら一発で免停だろw

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 08:50:16.72 Q6leer740
>>398
参考にもならんでしょ
哲学館事件は「当時の法理哲学においては学会の標準的な考え方」として受け入れられていたが、幸福の科学にはそうした取組みがまったくない
守護霊霊言本は生きている人間の守護霊を呼び出して本心を語らせた内容になっているが、事実誤認や本人が否定するケースが目立つ
野田首相、ビートたけし、下村、島薗、池上彰、イチローなど多数

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 08:55:11.78 SmgeJVPo0
次世代の党には絶対投票しない

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 09:03:49.46 YBqB0YQF0
まあ宗教なんて、正直信者以外からはハア?な話多いからねえ
処女が子供産むわけねーだろww仏陀の螺髪とかなんやねんww

ただ新興宗教っていうのは、うさんくさいイメージで見られるのは
いつの時代も一緒だから特にここだけが酷い扱いってわけじゃないとも思うし
正直次世代を応援したい気持ちがあるが、宗教と仲良しになると何だかって感じもな…

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/24 09:15:16.82 Kk7a1B6t0
大川を擁護する気はまったくないが、処女懐妊、水上歩行、復活などに比べればイタコなんてかわいいもんだと思うがどうなんだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch