14/11/22 12:51:46.89 0
ソース(東京新聞) URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
衆院が21日解散し、来月2日公示、14日投開票の衆院選に向け、事実上の選挙戦が始まった。「この道しかない」と、アベノミクスと
呼ばれる経済政策や憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認、原発再稼働を進めてきた安倍晋三首相。本当にその道しか
なかったのか。一票に託す思いは-。県内の有権者に聞いた。 (衆院選取材班)
◆<アベノミクス>恩恵実感ない 若者の雇用考えて
千葉市中央区のJR蘇我駅近くの大型ショッピングセンター。三歳の娘と一歳の息子を子育て中の千葉市中央区、パート菅原かおりさん
(25)は「アベノミクスの恩恵を受けた実感はない」と話した。「会社員の夫の給料が上がったわけでもない。子育てで食費やおむつ代など
節約しづらい中で、増税分は負担でしかない」と漏らす。
同区の男性会社員(54)も「大企業ばかりが優遇されているのがアベノミクス」とばっさり。「自民は惰性で解散、選挙をしている。
民主は政権運営に慣れていなかったかもしれないが、野党の存在感を出してほしい」と求めた。
JR千葉駅前。同市緑区の主婦浅野蘭子さん(23)も「景気が良いと感じたことはない。今、解散しなきゃいけない理由が全く理解
できない」と首をかしげた。
同市中央区の無職藤田浩幸さん(79)は「だんだん年金を減らされて、これ以上消費税は増やさないでほしい」と要望。「選挙で野党が
もっと強くなってバランスを取り、緊張感を持って政治を運営してほしい」と求めた。
淑徳大(同区)で講義を受けていた同大三年の永見慶太さん(21)は講義後、ネットのニュースで解散を知った。
来年から就職活動が始まるが「ブラック企業も人ごとではない。正直不安」と漏らす。結婚願望もあるが「正社員で、適正な賃金が
もらえる職場でないと厳しい」。政治家には「若者の雇用をもっと語ってほしい」と考えている。
同大三年の木村有花さん(20)にとっては初めての投票となる。首相の政権を支持し、野党がアベノミクスを「失敗」と批判することにも
「判断は時期尚早。政権が代わってばかりだと、せっかくの政策も生かし切れない」と指摘した。
授業とサークルで商店街を舞台にした地域活性化策に取り組む木村さんは「政治家はもっと地域住民の中に入っていってほしい。
視察などうわべだけではなく、住民と同じ目線で問題に当たってほしい」と注文した。
◆<憲法>9条の精神 2度も裏切られた
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
「九条の精神が、二度も裏切られた」。酒々井町内で憲法九条を守る活動を続ける「酒々井九条の会」の西沢輝芳代表(77)は憤る。
一九四四年、福島県に疎開。「家族が引き裂かれた」と戦争を憎んだ。戦後、教科書で九条を読んだとき「もう戦争をしなくていいんだ」
と希望がわいた。
だが六〇年、「米国の戦争に巻き込まれてしまう」と危惧していた新日米安全保障条約が発効。国に裏切られたと感じた。成立させた
当時の岸信介首相は安倍晋三首相の祖父。「今度は孫が戦争のできる国を目指している」
酒々井町議会は九月、自民党系列の町議が中心となり「憲法改正の早期実現を求める意見書」を可決した。党本部の意向を受けた
動きだが、西沢さんは、首相が解散をめぐり改憲を声高に訴えようとしないのが不満で「私は九条のために投票する」と話した。
(>>2以降に続く)