14/11/21 22:39:16.80 TTRB66zp0
ちなみに、自民公明は
「増税は17年4月まで延期。その際、同時に軽減税率を導入する」
が選挙公約
だから橋下・維新は、橋下の信念のとおりに、選挙公約として
「軽減税率には反対。だから増税時にも軽減税率は導入しない」
を選挙公約にすればいい
この違いは、将来、消費税を10%にするとき、
自民公明案なら、食糧品や生活必需品については
消費税は10%でなく、もっと低い税率にするが、
橋下案は、食糧品や生活必需品についても
消費税は10%にする、ということ
どちらが庶民生活に目配りしてるんでしょうかね?