【衆院選】ツイッターでも「なぜ解散」、安倍首相会見でつぶやき2万件…「何のために解散するのか」「民意を無視」など批判目立つ★2 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【衆院選】ツイッターでも「なぜ解散」、安倍首相会見でつぶやき2万件…「何のために解散するのか」「民意を無視」など批判目立つ★2 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:17:15.38 +Mg2Yh4k0
ホットリンクまだ暗躍してるのか

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:18:09.72 qG1xXrQ30
まー、普通の感想だな
なんで解散するの?

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:19:01.75 vartEQuV0
与党が有利な時に解散するのは当たり前やろ。争点見いだせないのは野党側にも問題がある(´・ω・`)

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:19:02.86 BetPueDI0
万歳はここでやってください(´・ω・`)

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:19:59.68 mPRdNdq/0
>>579
意味わかんないよね
税金どれだけかかると思ってるんだか
自分で苦労して稼いだお金じゃないから何とも思わないで湯水のように使う

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:20:07.32 JiVIgLPD0
バンザイ早漏

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:20:56.32 U6X5RRoa0
10年前くらいまでならこの状況になれば野党もマスコミも一致して
消費税反対訴えて自民の議席を一気に減らせたんじゃないのか?

その絶好の好機を潰しているるのが民主党と一部マスコミだろうよ!
それを見透かされて安倍が解散打って来たんだろ?

民主党とマスコミの不始末を突かれてしまっただけじゃないか!
ドアホ!

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:22:32.59 hiXZrcUR0
解散スレないのかよ
フライング万歳でコメディやってる場合か
笑いも漏れて余裕だな、議員の連中

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:23:15.30 InEt0s730
>>584
だって民主党が消費税UPの主犯だったから
今さら消費税反対できないじゃんw

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:24:49.48 uYt63mq50
万歳はここだよ解散

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:25:43.36 K+o7gj/V0
URLリンク(www.youtube.com)
おはよう寺ちゃん 活動中 2014年11月11日回

嘘つき安倍をバッサリ。



安倍の嘘一覧

スレリンク(seiji板)

自民党ネット対策チームの活動に皆様のご理解とご協力をお願い致します。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:27:02.64 +LE1Ebjl0
持論補強にTwitterかよw だっせえ
まあ、財務省にいちゃもんつけさせないためだろうけどな
落とし所は景気条項削除ってとこだろ

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:31:55.09 M292nveW0
何事も反対する声が目立つのは当然

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:34:08.39 2MDXmd0m0
選挙やったら自民が減って民主や共産が増えるんだから
自民ファンが怒ってアンチ自民は喜ぶべきなのに、いろいろ変な展開だよなw

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:40:42.06 wDNv4kCU0
なにを争点にするのかさっぱりわからん選挙だな。
アベノミクスの採点???それならどんな政権でも1年に1回選挙しなきゃいけなくなるだろ
争点がないのに、どうやって人を選ぶのか


まぁ自民か次世代どっちかにしか入れないけど

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:43:23.74 ZvI5vJo20
何故か?なんて問題ではないのだ、ちゃんと考えて投票すれば良いだろう。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:45:35.53 fT8pHaDu0
>>1
民意って言うのはお前個人の意見じゃねぇ 全体の意見だ

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:50:42.79 8n3VdnUR0
批判はわかるが、民意無視って何?

代表制民主主義では選挙こそ民意なんだが。

批判してる奴が偏った思想で攻撃してるんだろう。

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:53:41.52 G6RyyWwk0
解散に大儀は必要なし。
粛々と民主主義のルールに則って手続きをすべし。

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:54:30.80 D4KXBDeR0
あべちゃんにはがっかりよ。

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/21 13:58:05.54 v+oBS/pW0
だから 一年半後に消費増税の民意を 今回の選挙で問うんだろ
さーーーて どこに投票すりゃーいいんだよ 困ったなぁ

太陽の党が出馬してくれるならいいんやけどなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch