【軍事/外交】日本とASEAN、海洋安保で連携 国防相会議 [11/19]©2ch.net at NEWSPLUS
【軍事/外交】日本とASEAN、海洋安保で連携 国防相会議 [11/19]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/20 00:54:36.64 0
日ASEAN、海洋安保で連携 国防相会議
URLリンク(www.47news.jp)
共同通信 2014/11/19 22:55:17
 

 【バガン共同】日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の非公式国防相
会議が19日、ミャンマー中部バガンで開かれた。江渡聡徳防衛相が出席し、
地域の安定にとって防衛協力が重要との認識で一致。海洋安全保障や災害
救助などの分野で連携強化を確認した。

 日本がASEANと国防相会議を開くのは初めて。海洋進出に動く中国を
にらみ、地域全体で安保課題に対処する能力を底上げする。

 江渡氏は会議の中で、一国で地域の平和を守れる時代ではないとし、防衛
分野での日本とASEANの関係が「交流から具体的協力に発展しつつある」
と説明。装備や技術の提供を進める考えを示した。


関連スレ:
【外交】江渡防衛相、ミャンマー訪問へ 日ASEAN初会議出席 [14/11/18]
スレリンク(newsplus板)
【軍事】「中国とロシア主導のアジア安保体制を」 日米同盟に中国と共に対抗…ロシア外相が議会で表明 [11/19]
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 00:55:55.35 0yxpXIa30
MURIYAN

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 01:01:49.47 NVggTDzT0
これは良い。オーストラリアに潜水艦をくれてやるぐらいなら
インドネシアとマレーシア合同空海軍設立に協力しろ

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 01:04:59.21 OnmCDlLu0
非公式国防相会議の方でASEANプラス3より重要なもんが出たという
外交はいいんだがなあ

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 01:20:12.12 XskoyFSk0
5月から中国擦り寄りが甚だしいタイ軍事政権が足を引っ張りそう

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 01:30:26.77 1hZbzD3W0
大東亜ですね

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 01:31:26.21 ZYKVx/X90
>>5
タイはもともと政情不安がすごいから基本的にアテにできん。たぶんあれじゃイザという時に国内情勢で何もできん。強国ではあるが内部崩壊のリスクが高すぎる。

今のところは現国王が珍しくまともな人格者だからもってるよーなもんだが、そろそろ年齢的に国務に耐えられんだろうから今後は不安。

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 01:56:34.47 OZ2l8J/70
装備や技術の支援も有効だけど、
人材交流や教育システムの支援を期待されてるらしいね。
海軍って、ノウハウの蓄積が重要だから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch