日本が最新ステルス戦闘機の設計モデルを公開…ミドルレンジでの空中戦を想定か(写真あり)©2ch.net at NEWSPLUS
日本が最新ステルス戦闘機の設計モデルを公開…ミドルレンジでの空中戦を想定か(写真あり)©2ch.net - 暇つぶし2ch308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 13:57:34.39 1OBuvVjY0
日本は忍者戦闘機って言えよ

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 14:12:49.41 ShauAjsq0
>>306,307
この状況を変えるのがCUDAミサイルなんじゃないかね。
まだ正確な情報がでてきていないが、CUDAは炸薬を積まないでぶち当てて攻撃するので
AAM-4のような中距離ミサイルの射程と近距離ミサイルの小型さを両立できると言われている。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 14:20:02.44 8aao+viQ0
>>306
>1機あたりAAM-4が4発で足りるのか?
この写真(DMU25)のは、中距離AAMが6発に増やしてある。
加えて短距離AAMが2発。
今年の講演を聴いた人の印象では、もっとミサイル増やすのかな?
とのこと。来年は中距離ミサイル8発案が出てくるかも。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 14:40:49.12 JlYIqOBz0
25DMUかっこわりいな、24DMUがいちばんカッケェ!兵器なんてハッタリ半分なんだから見た目も大事。

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 14:51:36.06 U2l8O2iJ0
何でもいいから早く作っちゃってくれよw
最初は劣化版でいいから。
試作機ばかり見せられても張子の虎だろ。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 14:59:59.23 reyuidDb0
>>308
OH-1先輩がいるから

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:08:18.41 5OSEx/+X0
散々盛り上げといて出来上がったのがフライングパンケーキというオチに期待

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:09:52.47 Ub5iVEE40
>>308
KHI製だったらな。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:17:27.27 JsUnAFfn0
>>272
俺はファントムだな

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:23:12.43 +QEVWBIl0
ミドルレンジよりも、デンシレンジで

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:24:54.59 2B/juY7B0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:27:19.18 wLd52j3e0
どうせ視認距離まで近づいて警告ださないと戦闘出来ないんだからステルス性取っ払ってカナード増し増しスラスター満載の超高機動空戦機なんてどうだろうか?

パイロットは液体ポットの中に脳髄のみで。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 15:28:04.07 0KelhnRu0
>>318
25DMUは先週のシンポでの発表だけど

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 16:09:14.78 8wHhgKxj0
>>1 キャプテンシステムρφ ★
こいつは中国系サイトの記事でスレ立てる人

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 16:57:05.45 8aao+viQ0
>>321
>こいつは中国系サイトの記事でスレ立てる人
まだ日本ではニュースにもなってないんだよね。
たぶん、数日中にも韓国でもニュースになって。
またスレが立つ。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/20 18:33:54.42 5mBWVtGQ0
>>302
Keen Sword 2015の画像だね。
向かって右側の内側2機の大型機はF-15かF-22。
向かって左内側2機は小柄なのでF-2かF-16。
残りの両外側はF/A-18E/F/Gのどれか。
真ん中はもちろんB-52。

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 19:07:28.39 9+EzWu0T0
>仮想敵国もステルス飛ばしてくるんだから、そんな簡単に探知出来ないだろ。

心神の目的は、戦闘機開発の下積みなんてのは優先順位が下で、ステルス機をどうやったら探知できるかのノウハウの蓄積にある。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 19:10:09.47 9+EzWu0T0
>>43
国土の広さというか、敵の多さというか。
パキ以外は全部敵で、そのパキさえ状況次第ではアメリカの言うことを呑むからな。
911のテロでアメリカがブチ切れたときには「言うこと聞かなきゃ石器時代に戻す」とアーミテージに恫喝されてたし。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 19:47:09.06 YlLURVAi0
>>324
どこからそんなデマw

ATD-Xは最初から次期戦闘機開発の基礎研究
ステルス要素は途中から入れたもの

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 19:50:23.11 C+m0mAyQ0
>>325
周囲すべてを敵に囲まれてたソビエトの捨て身の米国本土への飽和攻撃を恐れて
対抗するために軍を編成したアメリカ君はバカだった・・・?

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/20 19:53:32.06 8P0VzPUo0
>>1
我、我っておのれらはAU王か?wwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch