【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★10 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★10 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:03.20 B3L7i4pS0
スタグフ完全実現で日本を取り壊す!安倍自民党です。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:13.96 F+oXRYEy0
景気条項の撤廃は実質1年半後の増税を約束してるからな
停戦ではなく財務省が進軍をやめただけ

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:22.62 4V69YUt40
>>535
安倍は就任直後に国民の所得を10年で150万円増やすと
ぶち上げてたのに実際は2年経過した時点で15万減らした
からな。

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:32.12 qx/Fqb8x0
>>539
宮崎は財務官僚の靴を舐めて宮台の後釜になった。

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:32.10 OieUtznJ0
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神
土建屋の守護神

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:54.35 gCA/JQDr0
確実に増税するのか。金は使わない方がいいな。どんどん貧乏になるね本当。何この政治…

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:03:57.81 uQcaHjgu0
安倍は国民を売った

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:04:13.49 eqVEpbna0
三橋貴明「景気判断条項廃止なら、自民党、安部首相はもう信用できない」
URLリンク(www.youtube.com)

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:04:22.87 Y7ZawPrn0
>>534
景気回復経路を考えれば解るよ
1)輸出で貿易黒字 
実際はエネルギー以外の物品の貿易赤字が8兆円で死にそう
理由はすでに超低賃金の新興国にやまほど日系工場があるからで
その超低賃金には1ドル200円でも勝てませんからだね
2)株高でトリクルダウン
虎の子の年金資金を株に投入してるからであり庶民生活には恩恵ゼロ
3)賃金上昇
円安物価上昇と増税で庶民の暮らしはむしろ悪化の一途

以上3点の回復経路が自爆している以上
2年後に景気回復なんてありえないですな

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:04:30.38 5kxm3oIf0
2017年4月。
安倍は確実に辞めてます。
なので好き放題言えます。
後になってインタビューで「あれは間違いだった」とか言っときゃいい。

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:04:53.82 OieUtznJ0
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍
将来保障と騙して集めたカネを全部公務員と土建屋に渡した安倍

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:09.09 giPPaydv0
 



橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)



 

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:13.42 7jFVN8Jf0
株価が落ちなければ、成功。

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:14.42 NmllcAjK0
自民党が引き続き政権担うのは確実として、過半数割れに近いぐらい議席落としたら、
あまり信任されていないと判断して、消費税増税延期をやめて、即増税(当初予定通りの来年10月?)にするの?

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:21.30 qx/Fqb8x0
>>559
そういうこと。

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:22.42 VM+11HYs0
>>521
安倍でなければ誰がいいのか?とかってwwww 正に安倍信者のチョンカルト統一のクズ共と同じワンパターンの
言い訳そのものでワロタ。
そういうのは、仮に次も自公が政権取ったら自公自身の内部で調整することなのが分からんのか?
有権者は安倍のやることを拒否してるんだから、そういう路線とは違う他の候補を調整して出すのが自公の役割だ。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:27.25 0xor0g320
書き込みから、ネットへの活動に凄く力を入れていることが分かる。
2chだけじゃなくて、あちこちで。
その中で、どれだけ自分の判断を貫けるか。

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:05:34.07 T+1WyUw80
自民には投票するなってことか
わかった

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:06:07.55 3L/MneaF0
>>539
安倍は国民に重荷を課しただけだよなぁ
安倍本人は何にも負担してないもん

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:06:17.59 D0kCnEx00
■嘘しかつかない安倍捏三

GDP成長率

2006 1.69
2007 2.19
2008 -1.04
2009 -5.53
――――
2010 4.65
2011 -0.45    
2012 1.46
――――
2013 1.52

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:06:59.40 Hv27EUgR0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /朝鮮パチンコとお友達
    /\/ ヽ ` "ー-´/、

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:06:59.73 5kxm3oIf0
>>563
そういう理屈も通るんだよねぇ。
でも自民には入れんけど。

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:07:04.38 ofAHmMsL0
ボクちゃん長期政権やりたいからその間は延期、後は知るかって感じだもんなぁ

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:07:16.99 0j2TdskK0
結局エコノミスト、評論家の連中っていうのは、以前からの自分の主張にすり寄ってくればなんでも受け入れる

「自分の考えが正しかった」という事を証明したいという薄っぺらな欲望だけの為に
それさえ叶えばまた自分たちがテレビ・マスコミで使ってもらえるからなww

経済なんてどうでもいいんだよ奴らには、自分の番組出演の機会増の事しか考えていないwww

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:07:53.67 /3+U1XEW0
>>361
大企業だけ景気回復してもしょうがないでしょ
大企業でもマイナスになってるとこもあるしアベノミクスは失敗だったんだよ

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:00.37 oDko5DuU0
自民が減れば好き勝手は出来なくなるかな?
何も決められないグダグダのほうが良いわ

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:11.41 D0kCnEx00
■嘘しかつかない安倍捏三

日本の経済成長率の推移

2006 1.69
2007 2.19
2008 -1.04
2009 -5.53
2010 4.65
2011 -0.45
2012 1.46
2013 1.52

※民主党政権:2009年9月~2012年12月


安倍ちょんのWikipediaに追記しておくわ

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:12.33 5Sqm8y4m0
>>532
汚沢が出たのは金の臭いを嗅いだからだろw

今の自民の中の思想が保守的で且つ経済左翼なんてほんの数えるほど
これがこの国の現実

全ては国民の無関心さが原因

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:12.47 F1sdSeFk0
自民党に対抗できるまともな野党が無いことが日本人の悲劇だな

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:13.87 neUfwlZB0
景気条項なくすとか最悪です

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:19.40 3j8C7Iw10
「アベ自民を政権から引きずり下ろして狂気の政策を絶対に阻止するぞ!」 
これが解散総選挙のテーマだ
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
こんなクズな政策を実施されるくらいなら「決められない政治」の方が100倍マシだ
だから民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
それしか庶民が生き残る術はない!

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:23.87 ZqU4BHUD0
安倍をおろしても竹中が残れば同じ
ってことがわかってるんだろうか

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:48.09 +IvdRK720
>>559
たぶんやめてるだろうな。誰かがババ引くかまで決まってそう

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:08:54.06 QkfuaPWF0
金そのものが目的化してるからな
経済がまわらないのは 当たり前だろ

ため込むしかないわけだ

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:09:26.63 F+LdzzArO
政治家の場合経験や学歴・知識ない素人では無理だろうか?
基本的に分野を問わず何事も才能には勝てない気がする。
才能があれば経験ある高学歴に勝らないだろうか?

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:09:41.61 OlCIJEB20
>>574
大企業が利益を出せず、下請けだけが利益を出せることなどありえない

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:09:41.64 rAfYZPU/0
死刑宣告かw

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:09:51.53 qx/Fqb8x0
>>573
まあゲッベルスを知らないB層を手懐けるのは簡単だなwww

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:09:53.13 VRSgupjt0
10%にする前に、せめて税金に税金をかける二重課税を廃止しろ

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:09:57.21 bKo5fBap0
安倍さんマズい方向に進んでないか
直接日本を大きく退廃させた総理として歴史に名を残しかねない

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:00.89 JY7Z8/5q0
これからどんどん悪くなるから今選挙するんだろう。
つまり消費税を上げる時分は景気は今より滅茶悪いことになるということだ。

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:02.91 kCcFKHo/0
それにしても老人ならともかくいつまで自民党に騙され続けるつもりなんだろうか

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:44.42 OieUtznJ0
安倍が去った後、残るのは?

消費税10%
働きに不釣合な公務員数と公務員給与
膨張した累積債務
毎年の赤字国債の増大

そして

社会保障の為増税が必要とわめく自民党
社会保障の為増税が必要とわめく自民党
社会保障の為増税が必要とわめく自民党
社会保障の為増税が必要とわめく自民党

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:50.01 hcVvs9yR0
酷い話だよ・・・
2017年の景気がどうなっていようが増税しようと言うんだからね
これって政治家の暴走でしょ?

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:52.49 /3+U1XEW0
>>585
その下請けが倒産してるんですが・・・

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:52.37 hYgP+tI9O
GDPが下がったのは消費税だろ。本当に売国さんやな阿部君、次は確実に上げますとか、日本潰しにきてるな。庶民がみんなナマポになったら税収増えるのかよ

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:10:56.16 FBBX5PIe0
今朝のテレ朝 モーニングバード

伊藤工作員「選挙する意味が無い、大義が無い、税金が掛かるニヤニヤ」

宇治原「国民が一票の権利を行使できる貴重な場、自ら回避しようとは思わない」
萩谷教授「直近の民意を問うため重要、税金投入は民主主義のコスト、やるなというのはおかしい」

お笑い芸人と元朝日に真っ向から反論されて、伊藤工作員、顔真っ赤w
もうテレビに出れないんじゃないかな、普通の神経なら。

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:11:11.66 5kxm3oIf0
>>491
当選できるかどうかは別として、
そこに書いてあることには賛成だ。

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:11:22.97 acKFcepA0
1945年当時10億ドルの、スイス、ラテンアメリカの天皇の資産を
国庫に入れれば消費税は不要だな

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:11:23.32 B3L7i4pS0
三党合意で増税決定したときのネトサポは景気条項を付けたから谷垣の決定を支持出来るという擁護論調だった
しかし今回は景気条項撤廃がほぼ決定事項であることをネトサポはどう擁護するのだ?

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:11:40.73 7jFVN8Jf0
振り込め詐欺の被害者を笑えないね、これ

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 10:11:41.91 cJOr4HqS0
>>552
そう言えばそんなのあったな
忘れていたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch