【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★10 [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★10 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:09:46.46 zC2PIcLz0
>>133
どんどん再稼動してやんよw

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:09:47.44 2CZuamsw0
.
18ケ月後の安倍総理発表
安倍総理
 「 18ケ月が経過して国内消費も順調に伸び税収は予想を超える大幅増。 株価も2万円を突破
    している。経済指標も軒並み好調を維持している。 これらを見て私は決断しました。
    18ケ月まえに増税は実施すると会見で発表した通り増税します。 国民負担と経済への
    悪影響を最小限に抑えるため、8パーセントから0.1%ずつ毎年上げていき20年かけて
    10%の消費税とします。」 

                      ↑

これで2016年の参院選も過半数をはるかに超えて大勝確実(笑)
毎年0.1%ずつ上げていけば問題なし。(笑) 20年かけて10%にすれば国民は納得
めでたし、めでたし、これベストの選択。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:09:54.36 LgcTZlcY0
>>104

ホントそれ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:09:58.34 5kxm3oIf0
平成29年には経済状況に関係なく税率あげるなら、
いま上げても同じじゃね?

何が違うの?
意味わからん

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:10:00.73 giPPaydv0
>>133
共産は公務員の言いなりだから論外だわ
財務省に言われたらポンと増税するのは目に見えてる

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:10:08.65 GO6d2oXX0
国民よもってくれ
消費税10倍だ~~!

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:10:39.00 938VGHMm0
           /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
        ./:::::::::==        `-:::::::::ヽ
        .|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
         i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l::::::!
         .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i
          i ″   ,ィ____.i i   i //   消費増税が待ってます!
          ヽ i   /  l  .i   i /     かかって来いよ!
           l ヽ ノ `'トェェェイ´ヽ、/      オラ!オラ!!
          ,.゙-‐- 、  `ヽニソ  ,/
       ┌、. /     ヽ ー‐  <.
        ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
     /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
    /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     {          ´    /  ``¨´

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:10:45.59 D0kCnEx00
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:10:45.82 tc6CrLaS0
このガイジさっさと死ねよ

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:10:51.02 fDPRFg110
>>119
「経済は生き物だから10%延期する」と言った舌の根も乾かないうちの
「景気条項撤廃」だからなw

自民の老害連中や財務省をコントロールするどころか傀儡ですと宣言したような
ものだよ。

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:06.30 X9bkvbDq0
ここだけは間違うな
■■ 純利益 ■■

社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億

新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億

日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:10.35 jB82hq7o0
消費税8%から10%に上がったってそんなに変わらねーだろ
便乗値上げが減る分気持ち良く支払いできるわ
たぶん工作員だろうが平日の朝から安倍ネガキャンごくろーさん
でも無駄だから

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:14.06 K4GGxf6c0
安倍の嘘一覧

スレリンク(seiji板)

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:18.72 dDqu1CNU0
昨日のゼロの安倍が予想以上に酷くて引いた
鳩山缶と変わらんなあの日本語の通じなさ

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:25.36 BJUSCldV0
>>1
【中共のスパイ不要】 鹿野道彦元農水相 「自民1強で良いのか」 【選択肢は、安倍自民しかない!】
スレリンク(newsplus板)

          ↓

【民主党は朝鮮党】 朝鮮人の、朝鮮人による、朝鮮人のための政党。
 この政党から生粋の日本人を探す方が難しい。総連民団が民主党支持団体
スレリンク(news4plusd板)
North Korea Today 「在日全部が工作員予備軍と思ってもあながち間違いじゃない」 公安警察証言
URLリンク(www.pyongyangology.com)

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:46.69 giPPaydv0
共産は公務員改革をやらないから論外
増税反対で公務員改革反対って、社会保障と公務員の高待遇を維持する財源はどこにあるんだよ
言ってることが子供レベルなんだよ

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:46.69 EF3CJIrj0
今朝の三橋の予測は震撼モノだった
当たらないことを祈る

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:47.21 H3PuEB6b0
民主が日本経済めちゃくちゃにしたから立て直しに金いるから増税必要なんだよ。
全部民主党のせいなのに何で自民党が責められるんだ?バカ多いのか?

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:50.59 Ucp+V0F+0
消費税導入時に所得税廃止してればこんなにデフレが続くこともなかった

すべての元凶は大蔵省に屈した竹下内閣

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:51.30 exxjTgN5O
>>148
自民党工作員=北朝鮮人=ネトウヨ

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:11:57.84 h89FqRdv0
これでデフレ下で増税してしまうことになったら、自民は消滅するだろうね。
本当は増税なんて興味のない高給取りの共産党やその他議員にとってみれば、
この安倍の誤った判断はある意味絶好のチャンスとも言えよう。
このまま行けば約2年後、景気が良くなりデフレから脱却してることなんてありえ

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:03.91 2WTKBsry0
工作員とか頭わいてんじゃないんだろうか。普通の感想だわ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:13.95 XeiXh2Dy0
共産党は公務員の給与上げるのに反対したよな
あれはカモフラージュなのか

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:22.13 UQ5ZkUfR0
>>73

労働者に優しいってなんだろうな。

消費税に関しては、上げるしか無いと思うけど。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:26.71 N4t0z51I0
しかし安倍ちゃんって鬼畜だよなぁ
せっかく宮沢が議員生命をかけて自分の性癖を楽しんでいたのに
みんなに叩かれるっていう部下の生きがいを奪っちゃうんだもん
まさに鬼畜の所業だよ

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:30.18 b4sR0Goc0
>>130
景気条項無くしたい財務省と選挙を早めて責任取りたくない自民との利害の一致を見たんだなこれ。
選挙なんかしないで国会で消費増税延期の議論をすれば良いだけだしな。選挙選で国民を含めた議論とかほざいてるけど、安部が責任取りたくない無いだけだしな。

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:38.45 xBI7tmXd0
このままでも先送り可能なんだし、今回の争点は ”景気条項削除” だな。

財務省に飲まされたがこのタイミングでしれっと削除すると支持率急落して次回選挙が戦えないから、条項削除の決定を国民に委ねたいんだろう。

結局自分もうまくいくと思ってないし責任もとりたくないから国民に責任を押しつけたいんだよ

選挙のタイミングも先送りできるし。

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:38.80 QkfuaPWF0
アベノミクス
失敗の証拠隠滅
解散

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:46.31 C4OfsCTj0
>>86
三党合意で解散総選挙に持ち込んだのはどこの政党よ

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:51.90 BLqTHkH90
>>164
そのコピペでいくらもらえるの?ネトサポさん

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:54.01 D0kCnEx00
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:12:58.81 Y7ZawPrn0
>>166
興味があるのでさわりだけでもちょと書いてほしい
三橋氏は8%増税自体を厳しく批判していてなかなか頼もしい

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:02.71 jqPsIwUh0
悪天候で危険なので遠足中止します
でも次は悪天候でも決行します
大地震とかなら中止もあるかもしれません

総理大臣がこんなこといってる国
終わってる
今回自民党が過半数とったらおそらくもう選挙いくことないと思う
もう好きにしてくれ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:18.89 XOrSMBm70
>>94
つまりどう足掻いても日本終了と理解してるんだね

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:30.30 exxjTgN5O
>>163
竹中と同じタイプでヤバイ
安倍は人の話し全く聞く力がない

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:31.19 h89FqRdv0
これでデフレ下で増税してしまうことになったら、自民は消滅するだろうね。
本当は増税なんて興味のない高給取りの共産党やその他議員にとってみれば、
この安倍の誤った判断はある意味絶好のチャンスとも言えよう。
このまま行けば約2年後、景気が良くなりデフレから脱却してることなんてありえ
ないのだから、自民を壊滅に追い込める好機とも言えよう。

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:33.52 giPPaydv0
 



橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)



 

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:54.42 D0kCnEx00
>>164
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
スレリンク(news板)
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
スレリンク(news板)
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
スレリンク(poverty板)

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:13:57.58 fpQnIIjs0
このまま安部首相のままでは景気は良くなると思わないが財務省の意見なのははっきりしてるわけで
不安だ

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:04.17 oZZJqOdz0
TBSって実は安倍晋三放送局なんだよね。
TBSの報道記者が結婚式に安倍晋三夫妻に仲人を務めてもらったのがいるのは良く知られた話。
前回の安倍政権で首相官邸とズブズブべったりだったのは
東京1chのNHK総合、東京6chのTBS、産経新聞。
前回の安倍政権の辞任と入院加療を終えて本格的に政治活動を再開するにあたって
地上波テレビで初めて安倍晋三の弁明を放送したのはTBS報道特集。

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:05.61 sw48Xqlg0
>>154
共産と公務員とかまったく正反対の位置にいるものだな

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:08.40 B3L7i4pS0
増税は民主の置き土産と批判してたやつは、景気条項撤廃で17年は確実に増税すると言ってる自民は当然支持しないんだよなw

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:14.04 N4t0z51I0
>>172
共産党は公務員だろうがありとあらゆる労働者の給料を下げるのには反対だからなぁ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:16.27 gpc5zPRm0
財務省殺せ財務省殺せ財務省殺せ 財務省殺せ財務省殺せ財務省殺せ 財務省殺せ財務省殺せ財務省殺せ
財務省殺せ財務省殺せ財務省殺せ 財務省殺せ財務省殺せ財務省殺せ 財務省殺せ財務省殺せ財務省殺せ

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:36.07 fDPRFg110
>>181
ただ批判するだけじゃなくて「安倍麻生と懇意なのに」が付くからねw。

政界の大物と懇ろになってりゃ旨味があるのにそれに反発するのは
想像以上に凄いことだよ。

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:49.04 zAByQDXg0
>>191
だろうな
維新か次世代に流れると思う

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:14:53.77 hrykrAxZ0
2017年4月からは、またまた実質賃金の低下かよ。便乗値上げも楽しみだな。

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:29.11 bXXecYegO
自民党も野党も糞以下。日本国民にまともな選択肢はない。

一党独裁の中国や金王朝の北朝鮮と実質は大差ないよな。

クソッタレが

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:42.11 D0kCnEx00
■民主党を叩いているのは統一協会

統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
スレリンク(news板)l50
統一教会がセミナーで「民主党の正体」を信者にレクチャー (自民党関係者も参加中)
スレリンク(news板)l50

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:42.80 sw48Xqlg0
>>195
維新ww民主よりひどいぞあそこはw

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:45.79 BpCIIbDi0
17年4月には庶民は確実に脂肪するってわけか

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:50.06 n76FA8lyO
うーん…
共産社民は論外で、民主の復権は許さずに安倍政権の経済政策にブレーキを掛ける

選挙区は消去法で自民
比例区は維新or次世代で場合によっては民主

そんな所か?

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:53.84 giPPaydv0
共産は公務員改革をやらないから論外
増税反対で公務員改革反対って、社会保障と公務員の高待遇を維持する財源はどこにあるんだよ
言ってることが子供レベルなんだよ

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:15:59.20 BJUSCldV0
.
【政治】 安倍総理
「消費増税再び延期する事はない、景気判断条項を付す事なく確実に実施」★8
スレリンク(eco板)

787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:18:29.59 ID:ZS5Argx00
田中角栄が始めた財務省主導型政治に戻る事だけは決してやらせてはいけない

854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:27:49.72 ID:r6N5FGsq0
>>787
軍拡の始まりとなった馬場財政は、大蔵省主導ですが、それもダメですか?

ヴィンソンプランに対抗する日本海軍のマル4計画は、
大蔵省主計局の審査を経て執行されていますが、それもダメですか?

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:17.88 h89FqRdv0
自民に入れるやつはさぞかし金持ちなのか、単なる自民の奴隷なのかどっちか。

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:21.46 vpdz6gKa0
野党はろくなのがないってのをいいことに景気条項なしの増税を踏み絵に選挙とか本当に腐ってるな
自民のクソっぷりは言うまでもないが、民主党政権があまりにクソすぎたんで国民の選択肢が本当に全くなくなってしまったな
与党に自浄能力なんてないし野党はカスばっかりだしもうどうしたらいいか全くわからんわ
選択肢がないのに選挙なんて本当に無駄でしかない
こんなの民主主義とすら呼べない

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:29.95 jB82hq7o0
アホか
10%じゃ足りねーんだよ
ほんとは
それくらいやらなきゃ円の信用が無くなるんだよ
どっちが売国奴だ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:37.74 dDqu1CNU0
>>184
竹中小泉安倍はイコールだと思ってる
自分らさえ良ければほかはどうでも良いしやばくなったら逃亡

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/19 09:16:45.59 aeyNz+MQ0
今は安倍ちゃんの言うデフレからの脱却チャンスを手放すわけにわ行かないらしいから
とりあえず景気弾力条項を無しにしといてその時の経済状況でまた変わるさ

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:55.03 D0kCnEx00
■民主党を叩いているのは統一協会

統一協会が街宣「解散総選挙で民主党政権と捩れ国会を打開し新たな政権を」と訴える
スレリンク(news板)l50
統一教会系団体「自民が一番!再度、安倍議員を総理に!ロリコンとアニオタと民主は消えろ ふーっ」
スレリンク(poverty板)l50

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:57.42 Y7ZawPrn0
>>175>>176が真実だね
今の壮絶なマイナス成長では増税自体がそもそも無理
選挙など必要ありません

今回の意味は、どんなに酷いマイナス成長でも
財務省の言いなりに大増税できるという「景気条項撤廃」が主眼だよ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:16:57.76 4LI/4ZBR0
アベノミクス第一の矢の理論を応用すると
2年後必ず増税するなら今上げるのと同じ経済状況になると思うのだが・・・

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:16.33 QkfuaPWF0
消費税延期は アメリカの指示なんじゃ無いかなと思うんだけどね
アメリカの景気次第だろうね

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:17.40 giPPaydv0
 

ひとめでわかる各党政策まとめ

自民 増税賛成 大企業・公務員優遇 増税して公務員給料をアップ

民主 増税賛成 公務員優遇 公務員給料2割カット→無視 増税の議論すらしない→無視 

維新 増税反対 公務員改革が第一→将来増税する場合、歳出カットが先だから税率は低くなる

共産 増税反対 公務員優遇 公務員改革やる気なし→将来増税する場合、公務員利権は守るから税率は高くなる

 

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:20.46 SgAhtkVO0
財務省の責任者を引っ張り出せないの?
自分は無傷でやりたい放題じゃ、いつまでも繰り返すだろ

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:22.84 NpDviyo20
財務省の犬じゃねーかゲリゾー

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:27.73 AvWDuhHn0
自民ってもともと景気条項撤廃しろっていってたしな

消費増税法案修正、景気条項扱いなどが焦点に-3党協議大詰め
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

>これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:47.86 Jd+94/380
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:53.29 fDPRFg110
現実的に共産党が政権入りしても財務省に取り込まれるだけだよ。

野党が普段から政策に真摯に向き合ってないと政権担当能力なんて養われないし、
そのやる気がないからこその万年野党なわけで。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:54.21 kzxeUZKB0
>>204
なんのて普通の人は選挙行きませんw

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:55.39 +jpPPPBvO
>>202
自民のやるやる詐欺の方がひどいな

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:17:58.89 D0kCnEx00
>>208
自民に入れればワタミは落ちるといっていたシャブサポチースw

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:18:03.16 BoBcIGXT0
こいつほんとに頭悪いな
消費税増税先送りがいいと思うかどうか民意を問うために
今度選挙をやると言っといて
選挙結果がどうであろうが
今度は必ず増税するんなら
選挙をする(民意を問う)意味はまったくないだろうが

あ~やだやだこんな知恵遅れが運営する国は

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:18:07.57 qx/Fqb8x0
>>175
下手に国会で議論すると財務省のボロが出るから出来ない。
今まで国会議員は官僚が作った法律に目くら判を押してきたに過ぎない。
国会議員は脳が味噌の奴ほどなるに相応しい存在なわけだね。

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:18:09.27 /TRfZtAI0
国民が自民を潰せるラストチャンスだぞ

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:18:12.60 s75dro640
2年前倒しで、来年4月から増税でいいだろ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:18:44.15 SyWytj7k0
無能・極

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:18:45.26 FDwVPwPT0
景気悪くても増税するって言うなら
なんで今回は見送ったんだ?
支離滅裂だな

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:02.71 3j8C7Iw10
先日、発表されたGDPでも証明されているが今、庶民の消費マインドがドン底まで落ち込んでいる
原因として消費増税と円安による物価高が考えられるが実質賃金と貯金の目減りをもたらす円安の方が影響度は大きい
消費税は8%で固定なのにスーパーで買い物をする度に商品の値段が上がっているのだから
これでは消費マインドが悪化するに決まっている 
消費マインドを改善するためには円安政策を止める必要があるのが
アベ自民政権はアベノミクスの失敗を認めず更なる円安を推し進めると宣言しているので このままでは不況入りは確実だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:03.02 fDPRFg110
民主党(枝野)は景気条項撤廃に反対だけど、彼らは噓吐きだからそもそも
信用ができない。

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:09.65 1QY6osk50
>>147
今モリタクが金持ちから取れと言っていた。
安倍総理になってから年収2500万以上のサラリーマンが40%増えて、
さらにその上を行く数億から数10億稼ぐ奴ら(株長者)が増えて毎夜6本木、赤坂で100万のドンぺリでドンチャン騒ぎだって。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:09.89 X22TMVSD0
上げるなら、政治家官僚の給与も下げろよ
痛み分けじゃないと
前の増税で増やしやがったから賛成できんな

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:11.60 D0kCnEx00
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:13.88 tdgzBMyL0
ドル円117円
キャピタルフライトだわ
もう詰みだな

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:17.43 0DZ6xhyEO
上げる気満々なのに延期って
よほど現状が悪いと見える
どのみち次回でトドメだろうが
もう経済まわらんわ

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:18.48 YNR+CrMW0
冷静になれば消費税が最も効率的で公平。利益はいくらでも操作できるし調査コストが馬鹿にならないし、企業のあり方、公的役割を考えると企業への課税は最低限にとどめ消費増税こそあるべき税制の姿だ。

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:24.73 0bVVINWg0
安倍晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
日本の空洞化を防止し、雇用を守るため原発の再稼働をお願いします。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:27.09 yQE3gYnQ0
ねじれでいいよ
大勝させるとロクなことにならない

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:28.72 sw48Xqlg0
2chは政党員があばれてまともに機能してないなw

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:32.09 giPPaydv0
>>192
公務員の給料が突出してるからここを下げないと意味がない
共産は公務員を守るから破綻する

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:44.13 K4GGxf6c0
不正選挙なんて余裕

URLリンク(www.musashinet.co.jp)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ムサシの筆頭株主に上毛実業という会社があります。

上毛実業はロックフェラー傘下の株式会社ダヴィンチ・ホールディングスの子会社
アルガーブが上毛実業株式会社の発行株の17.18%を支配していると言われています。
 その毛実業株式会社が株式会社ムサシの発行株を握っている・・・。

 これは、さらに何かあっても不思議ではないですね。

 ロックフェラー家は世界大戦前からアメリカを牛耳っている大貴族です。 
この一族が遠からず関与しているとなると、ムサシという会社に問題があっても、
それを崩すのは難しいと私は思います。

 事実、ムサシは過去に選挙無効判決が下されるほどの不正行為をしているのです。 
そのような行為をしても、独占状態という地位を保っているところを見ると、
東電と同じように警察などが本気で動いてくれない可能性が高いです。


ムサシの大株主は安倍
安倍秘密法も施行
不正、隠ぺいし放題。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:46.05 XeiXh2Dy0
>>92
もう維新しか公務員改革はできないみたいだな

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:19:59.01 h89FqRdv0
完全に自民終わったな。あー終わった

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:20:10.35 z+2YcIqV0
なぜ1年半なのか、なぜ景気判断しないのかの説明が一切ない
記者はもっと突っ込めよ

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:20:25.70 exxjTgN5O
これでもまだ自民党入れてたら今以上の増税してくるぞ
日本人殺しに来るよコイツラ売国奴は

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:20:37.82 sw48Xqlg0
>>241
自給いくらだ?w

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:20:54.86 +jpPPPBvO
>>222
だって「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」なんて財務省や経団連に対する謝罪でしかないのに気づかない馬鹿だしw

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:20:58.44 D0kCnEx00
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:07.98 qx/Fqb8x0
>>222
違うな。

本当の馬鹿なら解散しない。
安倍チョンは解散しないと財務官僚にポアされることを知ったから解散したに過ぎないのだよ。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:20.03 BJUSCldV0
.
【韓国経済】 韓国国民は「借金漬け脅威」高利貸にはまり、
「信用不良者」のレッテル…スマホ低迷だけじゃない韓国経済の内憂 [11/18]
スレリンク(news4plus板)

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:23.78 s75dro640
>>228
2年間も駆け込み需要的な心理が期待できるんだぜ?
GDPが上向かないはずがないじゃないかw

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:29.30 IhI29Sc80
言ってることメチャクチャじゃねえか?
一年半後は増税出来るような経済状況に必ずするって言うならまだしも、何があろうと、それこそ大恐慌を招こうと絶対に増税するって言うなら先送りする意味ねえじゃん
財務省曰わく増税の目的は福祉でも何でもなく国民を甘やかさないためだそうだから、むしろ最悪のタイミングでなるべく大勢の人間が苦しむようにしたいってことなのかね

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:31.50 zAByQDXg0
民主党だと今度はガチで富士山噴火しそうだしな

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:45.47 fDPRFg110
仁徳天皇の民のかまどの逸話知ってりゃ、保守こそ安倍を敵視すべきだと思う。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:21:58.59 C4OfsCTj0
>>165

何度も同じコピペでかなり脅威なんだろうな

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:22:20.14 giPPaydv0
 



橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)



 

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:22:21.98 EF3CJIrj0
>>181
いま在庫調整が進行中でコレは生産調整が始まることを意味する
景気が上向くどころかこれから次々に悪い指標が出て政権は窮地に陥る
で、次の増税のタイミングは4月
事業者が消費税を納税する時期と重なり
凄まじい消費の減退が起こる
最悪のタイミングで10%に上げることで日本終了

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:22:28.56 h89FqRdv0
やっぱり日本の政治家はろくな奴がいないから、日本の政治の体制は捻れ状態が
一番いいんだよ。捻れてる時の方が政党間のバランスも良く本音が出てる。
一強体制ほどろくな国家運営にならない。

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:22:40.21 WRG5yXYV0
むしろ解散を消費税のせいにするなよカスって感じ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:22:47.77 OAZJm4XK0
安倍首相「あれはミクロの意見ですから(笑)」
URLリンク(www.youtube.com)

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:23:23.83 p1ekFiBOO
>>243
政治記者なんて、大物政治家に気に入られて議員デビュー目論んでる連中ばかり
安倍の親父の晋太郎がまさにそうだった
肝心なところに斬り込めるわけなかろう

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:23:24.44 Y7ZawPrn0
これで景気条項撤廃が確定
財務省は祝杯
今後はマイナス5%成長でも大増税できることになりますたね
これで増税の歯止めは消失して日本は本当に死亡したと思う
消費税20%近辺までは一気だろう
若い世代は日本脱出を考えてもいいな
医者や技術者になって日本を脱出したほうが幸せだと
思うほど酷い有様になるんじゃね

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:23:37.15 shiu5qAa0
ポンポン痛くなったら辞める(キリッ

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:23:40.61 w4VQx/x90
>>251
財政規律を堅持するということには、不必要な福祉を行わないっていうのもあるらしいが
この財政規律ってなんなのかさっぱりわからん。甘やかす云々っていうのもその文脈の中にあるっぽいが。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:23:41.74 SgAhtkVO0
つか、株価が凄い勢いで上がってるwww

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:23:49.94 OAZJm4XK0
NEWS23・安倍晋三生出演(動画 11/19)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

ニュースZERO・安倍晋三出演(動画 11/19)
URLリンク(www.youtube.com)

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:11.79 iCDfmd2h0
ところで18ヶ月の根拠は何だね?

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:16.12 X22TMVSD0
>>241
そんな気もするけど、人気ないよなw
慰安婦の件でも頑張ってたみたいだけど

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:17.32 7tsMtQOQ0
誤解してるやつ多いけど消費税を増税するのを公約にないのに勝手に決めたの民主党だぞ

今回のは増税を延期したい自民党が、「先送りしていいですか?」って国民に聞くための選挙だろ

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:18.18 Q9DB6XfW0
消費税上げたらますます買わない

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:18.26 5OdqqWC2O
ふと思い出した。消費税10%に増税時点で、自動車取得税を廃止、財源は軽自動車税増税という事だったが、これも延期かな?

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:21.78 yELWO48+0
他に投票するところが無い今しかない!このビッグウェーブに

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:26.38 jB82hq7o0
文句ばかりいってないで少しばかり高くても国内産の物買えよ
トップバリュとかユニクロばかりじゃ景気よくならねーよ

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:26.43 vpdz6gKa0
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
財務省の犬
もう自民党改め犬民党にでも改名しろ

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:49.02 QkfuaPWF0
もうすでに 当落の出口調査の数字が出来てるんだろうな

どこかの局で間違って流したりしてw

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:52.07 kXa6rVkc0
すごい敗北感だなおい
本来なら5パーセントに戻します だから選挙しますじゃないと

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:53.41 yQE3gYnQ0
8%でも生活厳しくなってるのにそんなに駆け込み需要があるかなぁ
駆け込む前に行き倒れるになるわ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:55.43 PktqDayH0
URLリンク(www.youtube.com)

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:24:57.32 sw48Xqlg0
>>267
慰安婦の件で世界から日本を批判させることに成功してたな維新は

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:05.71 exxjTgN5O
沖縄でも自民党大敗したしな
そんな甘くないよ自民党
日本人舐めてたら痛い目合わすからな安倍売国奴自民党が

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:14.58 qx/Fqb8x0
>>264
これは前から準備してた年金砲。
財務官僚のシナリオ通りだよ。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:22.05 F+oXRYEy0
安倍完全敗北
財務省大勝利
この世の悪代官財務省にやられたわけだが

麻生を応援してた馬鹿でてこい

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:28.25 giPPaydv0
 
公務員は自民から共産推しに戦略を変えたのか?

まあ、維新以外ならどこでも公務員は安泰だからなw

とにかく、民間はデマに騙されずに維新に入れるべき
 

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:35.38 QKzTH3CH0
実質3年先に伸びたから
またそのころ解散させればいいだろw
(景気が悪ければね)

まぁ財務省や増税賛成派がよっぽど強力なんだろ
弱ければこんなことしなくてすんだ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:38.31 D0kCnEx00
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:41.62 deNz2Bx80
財政問題に火種あるから、そう言わないと対外的にまずいからな
いよいよ苦しくなってきた

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:45.20 fDPRFg110
>>259
比較対象はあくまでも前期比であるべき。ミンシュガーやってる場合じゃねーだろ・・・

「党益の為に政治やってます」と公言したと同じだね。

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:47.18 iCDfmd2h0
財務省改革やれハゲ
完全に敗北宣言じゃねえか

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:52.64 +jpPPPBvO
>>263
8%に上げて財政規律まもったことあったか?

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:25:59.86 kyCXeB2A0
.
【民主党は朝鮮党】 朝鮮人の、朝鮮人による、朝鮮人のための政党。
 この政党から生粋の日本人を探す方が難しい。総連民団が民主党支持団体
スレリンク(news4plusd板)

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:04.54 d0hkgZHm0
自公民すべてを落とせば解決
自民党に入れるのもいい加減にせい
いつまで戦後を引きづってるんだ
お前らは団塊の爺婆かよ

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:13.34 zC2PIcLz0
自民党の誰が考えたか知らんが結構テクニカルに国民
黙せるもんなんだな。景気条項だけが強引だったな。
延期のニセ飴まで用意して、民主も叩ける
選挙の大義もないので投票率も下げれると踏んだ。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:18.96 sw48Xqlg0
あいかわらず維新の工作がひどくてワラタw

ちなみに維新は財源がほとんど税金ねwwwwwww

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:20.18 AvWDuhHn0
自民はもともと景気条項撤廃しろっていってたからしょうがないね

消費増税法案修正、景気条項扱いなどが焦点に-3党協議大詰め
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

>これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:21.43 zAByQDXg0
今必要なのは仕事人じゃなくてハングマンだよなー

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:41.47 bDMNT8Wp0
こんな事言っている奴に投票するんじゃないぞ

安倍晋三に投票したら地獄が始まるぞ

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:45.80 y1rHLAcN0
財務省を潰せる党に入れるわ
まあないんだけどなww

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:26:48.53 /Gu7Kx2P0
どこにいれたらいいんだよ…

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:01.08 giPPaydv0
 

ひとめでわかる各党政策まとめ

自民 増税賛成 大企業・公務員優遇 増税して公務員給料をアップ

民主 増税賛成 公務員優遇 公務員給料2割カット→無視 増税の議論すらしない→無視 

維新 増税反対 公務員改革が第一→将来増税する場合、歳出カットが先だから税率は低くなる

共産 増税反対 公務員優遇 公務員改革やる気なし→将来増税する場合、公務員利権は守るから税率は高くなる

 

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:02.13 XeiXh2Dy0
>>278
世界中の批判から反論した唯一の政党だよ

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:02.24 MDmsjkXm0
>>264
持ってるとこが次々年初来高値更新しててうれC

景気条項なしとかいかんでしょ
リスクはEUなり中国経済なり国外にだってかなりあるのに

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:12.41 5dfqnzbn0
アベノミクス失敗の責任をうやむやにする為の選挙じゃないの?

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:13.72 AFkwEhcx0
鳩山 「公約消費税あげません」
財務省「消費税あげろ」
野田豚「へえへえ上げます」
飯島参与「消費税先送り解散」
野田豚「ちょっとまて増税しろよ」
国民「選挙で民主叩き落とす」
野田豚「景気回復が遅れている中増税という選択肢はない(僅か1日で前言撤回)」
安倍「消費税延期のかわりに景気条項を財務省にはずされた」
安愚楽「うちは凍結だからテペロペロでも選挙終わったら再増税だな」
安倍「上げることができる景気の状態に持っていくといった」
国民「民主なんか信用できないよ。選挙終わったらまた変えるだろ」
やれやれ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:17.36 AnmQ38zZ0
延期しといて何言ってるんだコイツwww
状況が悪かったら当然また延期しなきゃならんだろww

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:24.32 X22TMVSD0
戦後教育が、個人主義にいきすぎたせいで国全体を第一に考える官僚はいないのか
上げた分だけ仲間内だけは困らなくするんだろ

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:37.87 yELWO48+0
まあまあ地域商品券あげるからこらえてつかーさい

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:49.22 OAZJm4XK0
安倍首相生出演!NEWS23への反響
URLリンク(togetter.com)

安倍首相、原稿無しのためか、
暴走中〜

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:50.81 iCDfmd2h0
戦後レジームからの脱却
完全に嘘でした
本当にありがとうございました
くたばれ財務省

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:27:59.57 h89FqRdv0
今回ばかりはマスゴミを応援してやんよ。自民をぶっ潰そうぜ。
自民は日本人を殺しにかかってる。なんとしてでも自民大敗北に持ち込まねばらない

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:02.50 qx/Fqb8x0
>>294
残念だけど俺にはゴルゴ13を雇う金が無いのだよ。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:09.00 1QY6osk50
これ財務省の完敗でしょ。
増税前は民意を問うという前例作ったから
これからの総理はそうしなければならない。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:24.58 HgzhdtJ00
かなりヤバイからこその強気w

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:29.18 vH2ZWANC0
もう総理大臣なんて官僚のデコイでしかないな

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:34.73 3j8C7Iw10
<アベノミクスの正体>
君はマスコミが「アベノミクスで株が上がった」と騒げば騒ぐほど自分の懐が寂しくなったと思わないか?
実はアベノミクスには信じられないようなトリックがあるのだ
そのトリックの仕組みは金融緩和により円の価値を毀損させることで
実質賃金と貯金の価値を目減りさせ見かけの株価を上げるというものだ
わかり易く説明すると庶民層の賃金と貯金の一部を株を持っている裕福層の懐に勝手に移動したのだ
そして その恩恵を受けたのは国民全体の1割に当たる裕福層であり 
その他9割の庶民層は損害を被ってしまった
そんなバカな! と怒る人もいると思うがこれが「アベノミクス」の正体だ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:34.56 sw48Xqlg0
ID:giPPaydv0

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:41.19 D0kCnEx00
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:46.01 N4t0z51I0
トップも下っ端もみんな揃ってミンスガー

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:46.56 vpdz6gKa0
クソ野田毅は10パーセントじゃ足りないとか既に言ってたし、これで自民に勝たせると確実にもっと上げようとする
今回は自民には入れない事だけは決めた

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:51.42 jB82hq7o0
工作員大杉っっw

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:53.31 kyCXeB2A0
.
【 民主党にボロボロにされた日本企業(製造業:輸出産業)が安倍政権で大復活! 】

純利益
(民主党与党時代 ⇒ 現在 安倍自民党政権)
■トヨタ 2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ 2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー -4500億円 ⇒ -500億円
■パナソニック -7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ-プ -3700億円 ⇒ 300億円

■ゼンショー(すき家) 10億円 ⇒ -75億円
■ワタミ 34億円 ⇒ -30億円
■ヤマダ電機 580億円 ⇒ 177億円

これでハッキリわかることは、アベノミクスによって日本の製造業が復活し、
アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと、民主党政権時の円高
デフレでは、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だったと言う事。

アベノミクスこそが、最高のブラック企業対策なんだよ

民主党時代は屑みたいな企業が利益上げていてワロタ!wwwwwwwwwww

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:55.47 C4OfsCTj0
>>201
ブレーキ掛けたかったら自民には入れないだろ
中途半端が一番よくない

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:28:58.97 A6qUCgdE0
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫
【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:29:12.92 DT+MNvve0
いっぺん維新に頑張ってもらおう

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:29:23.46 yELWO48+0
「仲間さえ無事なら大丈夫的なマイルドヤンキー的官僚な価値観についていけない。」

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:29:35.33 sw48Xqlg0
>>299
一人でそういってるだけで誰も納得させられてないならただのキチガイだな

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:29:36.56 fTSNEmbB0
自民に入れた奴は少しは反省してるのか?
お前らのせいでこのザマな訳だが

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:29:37.30 F+oXRYEy0
まさに、アベノミクスからアホノミクスに代わる
過渡期に入ったな
恐らく1年半後には完全敗北になるだろう

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:30:00.13 clBtnqnJO
財務省は増収できればいいだけだから気楽にごりごり押してくるけど
景気回復させるプランなんかないのにどうするんだろ
プランがあればとうにやってるはずだもんねえ

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:30:14.42 p1ekFiBOO
>>288
無い
それどころかでたらめに歳出枠増やしやがった
でも消費につながらず、実態より高く出るGDP速報値がこの有り様

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:30:17.24 8zn3f5MJ0
景気悪い時に
消費税を上げたら税収が下がるのは
前回の5%上げた時と今回も予想通り
国の借金の足しのもならないどころかマイナス

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:30:21.69 epvgIxfm0
次世代がいいお
道州制以外は賛成だお
外国人の生活保護を無くせば3兆円浮くお

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:30:26.12 Y7ZawPrn0
8%上げ→GDP即死→景気対策→巨額借金のさらに増大
10%上げ→前回を上回る即死で当然超巨大借金
ここまで確定
その次は超巨大借金に困り果てて15%20%と
どんどん上昇していきます

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:30:38.61 +jpPPPBvO
>>310
「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」

こんなこと言ってるのにこれのどこが財務省の敗北なの?

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:00.36 qx/Fqb8x0
>>310
まだ財務省には日銀砲と年金砲を撃ちまくるだけの元気がある。
為替とETFをよく観察しておけwww

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:01.77 h89FqRdv0
たまにページ開けなくなるんだけど、自民が圧力かけてるのかな?

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:09.04 sIE90rSY0
首相をもっともっと続けたいっていう選挙でしょ
投票率が低くなることが怖い

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:21.75 kyCXeB2A0
【アベノミクス!】 円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 【大勝利!!!】 
スレリンク(newsplus板)
【安倍総理、大勝利!!!】 パナソニック、シナ生産の白物家電を
 一部国内生産にシフト…円安対応、今年夏以降に[5/22] 【アベノミクス大勝利!!!】
スレリンク(bizplus板)
【経済】 「白物家電」の国内出荷額、1997年以来16年ぶりの高水準
スレリンク(newsplus板)
【国内】 トヨタ自動車、年内に国内へ約5000億円の設備投資を実施、リーマン・ショック以来最大規模
スレリンク(newsplus板)

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:23.47 o56kLRtj0
こいつ痛い目に合わせないとダメだな

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:31.05 fDPRFg110
>>316
ミンスがクソなのはわかるけど、比較対象が前四半期じゃなくて
「我々が政権取る前と取った後」と発言したのはドンビキしたわ。

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:39.04 +N2zZ9im0
【政治】 安倍首相 「金融危機や巨大な天変地異が発生したら消費増税を再延期する」©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)

実際はこう
まあ当たり前だが

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:31:58.88 TdZ04vJK0
  
税収が減った場合は、増税派に公開切腹ショーをやってもらおう

まずは官僚、学者、エコノミストからだな

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:32:05.39 qx/Fqb8x0
>>336
東電も黒字だなwww

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:32:07.14 NpDviyo20
この国は頭のおかしい財務省の権限が強すぎるし
財務省の犬みたいな政治家が多すぎる

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:32:13.29 SlEBwEmU0
不安倍増政権

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:32:44.05 5Sqm8y4m0
>>39
その記事は2012年6月だろ?
じゃあその時の自民総裁は安倍じゃなく谷垣な

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:32:45.69 zAByQDXg0
>>338
ミンスは天災が怖い、次は富士山
タイミングだけの話では済まないと思ってる

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:32:50.94 C4OfsCTj0
>>202 共産は公務員改革をやらないから論外
増税反対で公務員改革反対って、社会保障と公務員の高待遇を維持する財源はどこにあるんだよ
言ってることが子供レベルなんだよ

何回も同じコピペ相当消費税反対が脅威なんだろw
迷ってる奴は共産党に入れたほうがよさそうだぞ

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:03.35 b4sR0Goc0
>>223
安部って良く議論とか口にするけどまともに議論してるの見たことないな。あと責任。責任取ったの見たことないな。

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:05.34 kyCXeB2A0
【賃金】上場企業の6割賃上げ、政府の異例の「賃上げ要請」が実を結ぶ
スレリンク(bizplus板)

日本の自動車メーカーの苦戦の原因を経営体質だの付加価値だの
新興国の台頭に求める人もいたけど、要するに民主党政権の円高の所為だった事が判明
スレリンク(dqnplus板)
そもそも民主党政権と三橋貴明は 「円高になれば日本は景気回復する」 と
主張し超円高とデフレを招いた。 その事実を市場関係者は忘れてはいない
スレリンク(dqnplus板)

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:07.10 kXa6rVkc0
選挙区は民主にいれる
比例は次世代
まさか自分が民主候補に投票するとは思わなかった
さよなら安部ちゃん いい夢見させてもらったよ
憲法改正も幻になったね

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:11.52 vH2ZWANC0
>>327
どうもしない
間抜けな増税をして後々叩かれる貧乏神役をやってくれるおバカさんを見つけたからなw

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:24.77 +jpPPPBvO
>>338
GDPがプラスなら会見でミンスが連呼してたな

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:27.90 QkfuaPWF0
政治家の公約は 守られたことが無いけど
税金の公約だけは確実に守るからね

安倍から誰に変わっても 増税はあるだろうね

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:38.86 F+oXRYEy0
財務省ごとき勝てないで
アメリカに勝てるか
今足りないのは政治の力だ
とりあえずアホウ太郎を更迭しろ

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:44.28 p2+Q5VQ70
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:48.12 OAZJm4XK0
【経済/国際】「アベノミクスの失敗」「三本の矢、狙い外す」 米欧各紙、日本経済への見方厳しく 消費増税先送りに理解 [11/19]・2ch.net
スレリンク(newsplus板)

米欧、消費増税先送りに理解 解散で各国の反応
日本経済への見方厳しく
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞 2014/11/19 0:30

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:56.72 N4t0z51I0
>>338
思考が引きこもりのアホと一緒なんだよなぁ
あれほど堂々とバカを晒していることだけは評価するわ

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:33:57.05 ymtOAeUf0
>>26
つまんねーんだよ知恵遅れ

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:03.56 qx/Fqb8x0
>>342
アメリカや財務官僚に刃向かうと角栄や中川酒のようになるのだよ。
ソースは中曽根康弘www

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:07.48 I01V2NsQ0
>>1
景気判断無しに消費税を必ず上げるなら、今上げる方がまだマシだ
消費税が上がることがわかってて一年半後に景気良くなる筈がないから

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:07.91 apuWvxgj0
ID:jB82hq7o0

キチガイはNG

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:17.39 kyCXeB2A0
.
【 民主党にボロボロにされた日本企業(製造業:輸出産業)が安倍政権で大復活! 】

純利益
(民主党与党時代 ⇒ 現在 安倍自民党政権)
■トヨタ 2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ 2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー -4500億円 ⇒ -500億円
■パナソニック -7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ-プ -3700億円 ⇒ 300億円

■ゼンショー(すき家) 10億円 ⇒ -75億円
■ワタミ 34億円 ⇒ -30億円
■ヤマダ電機 580億円 ⇒ 177億円

これでハッキリわかることは、アベノミクスによって日本の製造業が復活し、
アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと、民主党政権時の円高
デフレでは、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だったと言う事。

アベノミクスこそが、最高のブラック企業対策なんだよ

民主党時代は屑みたいな企業が利益上げていてワロタ!wwwwwwwwwww

362:憂国の記者@転載は禁止
14/11/19 09:34:20.47 cXlUHInA0
橋下は国政に来い!! 二人で竜馬をやろうじゃないか!! と国民の歓迎の声が聞こえる!!!

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:21.03 NKj4LJzC0
調子に乗りすぎなんだよ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:28.40 D0kCnEx00
>>319
1年も経たないうちに増えた100兆円の借金と、庶民から巻き上げた金がそこに行ったわけですね。
分かりますw

3秒で分かるアベノミクスの本質
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:28.14 VojRYISQO
安倍総理が誤算だったのは…
円安進行で製造業が国内回帰それにより下請け中小企業にも恩恵が行き渡り、更には大企業が数量ベースでも輸出増になるはずだった
実際は円高時代が長過ぎたせいで、企業は円高で利益が出る体質に変貌していたことだね
大手製造業は国内回帰せず、円安による原材料価格の上昇で中小企業を追い詰めるだけになってしまった
そこに消費税アップもダブルパンチで加わると…

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:33.65 WRG5yXYV0
消費税で解散するなら
TPP解散もありそうだな

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:47.51 Nb6rrjylO
選挙

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:55.90 3WvILTAz0
外国にバラマキ、国内では大企業減税

幾ら消費税率上げても足らんわ

そして国力は減退し続ける

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:58.29 p1ekFiBOO
>>301
Exactly!

>>316
与党(それも安定多数)の言うことじゃないよな。プライドも責任感も無いのか

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:34:58.09 +jpPPPBvO
>>344
増税の時になったら「それ決めたの○○ではなく安倍だろ」ですね

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:08.38 zC2PIcLz0
若者は選挙行かなくていいのか?
数年後に携帯税くるぞ

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:11.15 5kxm3oIf0
>>362
キチガイにはキチガイをぶつけるのがいいかもな。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:31.11 D0kCnEx00
>>361
>>319
1年も経たないうちに増えた100兆円の借金と、庶民から巻き上げた金がそこに行ったわけですね。
分かりますw

3秒で分かるアベノミクスの本質
URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:38.75 YNR+CrMW0
利益に対する課税を下げることによって企業は価格を下げられる。企業内での利益調整の必要性が低くなるので本来の業務に専念できる。まあ消費税は同じ比率なので一億稼いでる人と100万の人の8%は違う弱いものいじめといえば否定は出来ない。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:42.08 vpdz6gKa0
>>349
おれは民主党には入れないけど、憲法改正やら公務員や議員の制度改革、削減を全くやろうともしないで増税だけしようとするこの下痢野郎には愛想が尽きたわ

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:47.77 vH2ZWANC0
>>335
任期延ばして再増税のマイナスが顕在化する頃にやめる算段だな
どいつもこいつも日本のことなんてなんも考えてねえわw

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:58.67 4V69YUt40
>>1
昨日安倍の出たニュース番組何本か見たけど言ってることが
滅茶苦茶でオツムが心配になったわw
もう総理は辞めた方が良いよ。外交って言っても天気の話くらい
しか出来ないんだろう。G20の昼食会だったかぼっちだったのも
納得したわ。海外の首脳と会話なんてちんぷんかんぷんで
成立しないだろ。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:35:59.69 UqWDNA5p0
間違いなく財務公務員による人災なんだけど
増税ペナルティが払わされるのが一般国民という罰ゲームですねw
財務公務員は責任取らされませんからw

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:36:04.53 apuWvxgj0
>>344
そーやって逃げ続ければいいわけか。

死んでくれよ

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:36:23.50 kyCXeB2A0
【アベノミクス!】 円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 【大勝利!!!】 
スレリンク(newsplus板)
【安倍総理、大勝利!!!】 パナソニック、シナ生産の白物家電を
 一部国内生産にシフト…円安対応、今年夏以降に[5/22] 【アベノミクス大勝利!!!】
スレリンク(bizplus板)
【経済】 「白物家電」の国内出荷額、1997年以来16年ぶりの高水準
スレリンク(newsplus板)
【国内】 トヨタ自動車、年内に国内へ約5000億円の設備投資を実施、リーマン・ショック以来最大規模
スレリンク(newsplus板)

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:36:26.02 yELWO48+0
景気判断条項は必要だななぜなら、どの政権に代わったとしても従わなければならない法律だから

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:36:39.18 aHtGiXlr0
最近ネトサポがかわいそうになってきたわ
安倍がどんなことをしても擁護しないといけないんだから大変だ
弁護士ならまだ報酬があるが安倍の擁護は無給なんだろ?大変だな

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:36:41.38 fDPRFg110
>>345
マクロ経済政策の効果なんてすぐ現れるわけじゃないんだから、

・コアコアCPI上昇率2%以上
・実質賃金上昇率○○%以上

という数値で引き締め策をすべきなのに、時期ありきで考えるバカども。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:36:57.20 giPPaydv0
 



橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)



 

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:37:01.37 4Svb0+RR0
こんなドヤ顔で増税すると言って惨敗した野田とか言う人がいてだな

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:37:12.48 Dmgva0I70
成の字も書けない奴を熱烈支持する連中っていったい何なのだろう?

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:37:21.36 5kxm3oIf0
>>366
それなら国民投票すりゃいいのに。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:37:30.32 NpDviyo20
公務員の給料だけ上げて財政難だからお前ら金出せって舐めてんのか

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:37:35.62 qx/Fqb8x0
>>375
谷垣や麻生や野田豚や管は財務官僚の犬だということ知ってるかい?www

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:08.47 vpdz6gKa0
>>389
知ってるけどそれが何か?

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:17.55 VojRYISQO
>>319
トヨタ・ホンダは立派だけど、シャープ・パナ・ソニーは駄目な事業をリストラしただけなんじゃないのか?
それにしてもソニーの駄目っぷりが光っているな…

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:30.18 18QjlNwD0
どうせ安倍の次は麻生だろ・・・
世襲の持ち回り総理で日本がめちゃくちゃになる

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:31.78 kyCXeB2A0
>>1
【中共のスパイ不要】 鹿野道彦元農水相 「自民1強で良いのか」 【選択肢は、安倍自民しかない!】
スレリンク(newsplus板)

          ↓

【政治】 『大阪維新の会』 の"大口後援者"に
 マルハン、ソフトバンク、“パソナ”←←注目!!! [8/27]
スレリンク(bizplus板)
North Korea Today 「在日全部が工作員予備軍と思ってもあながち間違いじゃない」 公安警察証言
URLリンク(www.pyongyangology.com)

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:46.27 LSj9UakO0
安倍「中小企業の人は、テレビの前で儲かってるなんて言えない」
 「アベノミクスで儲かってる中小企業はあるけど周りに叩かれるから隠している。わざわざテレビで儲かっているなんて言うわけないでしょ(笑)」
 一般人「アベノミクスの実感ない」
 安倍「中小企業の人は(得意先に値下げを迫られるといけないから)儲かってるなんて言えない」

URLリンク(www.youtube.com)

安倍はガチで中小も儲かってると思ってるぞ

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:47.11 qx/Fqb8x0
>>390
何も無い。

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:47.64 w4VQx/x90
>>365
円高で利益が出る体質ち、製造業が国内回帰しないというのはこれ即ち
大手企業の利益と一般の国民との利益相反。
そこの調整こそが政府の仕事なのに、どこも何もしようとしない。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:51.47 clBtnqnJO
>>362
やめて
メチャクチャ言ってあとで撤回だの
ムキになってヘボい口喧嘩だの
国の外に向けてやりかねない

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:38:59.43 AHDX/vTn0
もう自民は支持しませんけどね

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:00.09 NpDviyo20
公務員の年金は3階建てで財務官僚は私腹を肥やし老後も安泰
ツケはみんな国民が払わされます

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:07.68 yELWO48+0
野田ちゃんは、あれ絶対自分に酔ってたよな

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:08.37 OAZJm4XK0
ジム・ロジャーズ「アベノミクスは投資家に対しては良いが、日本を破滅に導く。子供は移住しなさい」 [転載禁止]・2ch.net [372529586]
スレリンク(poverty板)

【アベノミクスについて】
「安倍さんは、投資家に対しては良い仕事をしてくれている」
「しかし、長期的な観点からみると、日本の債務は非常に多く、人口も減っている」
「彼のやっていることは、日本を破滅させる方向に導いている」
「子供たちへは、他の国に移住するよう勧めたい」

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:10.03 Dmgva0I70
ソニーと日本が重なって見える

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:11.56 fDPRFg110
もはやカルト集団だな

安倍長期政権応援フェスタ
URLリンク(www.facebook.com)

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:19.34 1zwCCq9E0
自民党議員はこれを批判しないとダメだろ
景気関係無く上げたら日本終了だぞ
失われた20年どころじゃなくなるぞ

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:21.05 C4OfsCTj0
>>235
そのあるべき姿でGDP2期連続マイナスかよ笑っちゃうねw

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:27.62 5OdqqWC2O
>>268
誤解も何も、そもそも消費税増税を決めたのは、民主党だけじゃない。3党談合で自民党と公明党も関わっている。


景気条項に従って、修正すればいいだけだろう。
国民も増税反対が多いのは解っているはずだし、600億円、700億円とも言われる選挙をするだけ無駄。
その分福祉や子育て支援にでも使った方がマシ。

解散総選挙をするのは、失政の誤魔化し、失敗した内閣改造のリセットの為だろう?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:32.51 zAByQDXg0
この世でもっとも醜悪で卑劣なことは

実力も才能もないくせに、相続によって政治権力を手にすることだ

オスカー・フォン・ロイエンタール

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:39:41.35 Y7ZawPrn0
海外輸出が伸びないで貿易赤字(除外エネルギー)が史上空前の
赤字8兆円ぐらいになってるのも当然です
既に工場はメキシコやタイにあるんです
タイの時給200円に勝ちたければ1ドル300円でも足りませんね
それなのに円安で輸出が伸びてウハウハだと妄想にひたった
どこぞの官僚と政治家がバカなんです

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:40:20.30 IhI29Sc80
>>263
財政規律ってことで言うなら、財務省は今の財政状況は全て無能な国民のせいって思ってることだけは確かだな
実際に国家財政を運用してきたのは自分らってことは頭の片隅にもなくて、財務省は健気にも無能な国民の要求に応えてきたからこんなになった、だからもう国民を甘やかさないって意気込んでるんだろう
財務省が死ぬか国民が死ぬかの二つに一つって感じだなあ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:40:34.06 5kxm3oIf0
>>403
他はどうでもいいけどすぎやまさんは見切りつけて欲しいねぇ。

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:40:42.66 jzB7AmEW0
安倍は終わったな。
衆院選で大敗し、辞任という光景が目に見える。
このタイミングでの解散は墓穴を掘ったな。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:11.70 kXa6rVkc0
現在参議院は自公が過半数で
今選挙でまさかの衆議院野党過半数を狙う
だから選挙区は民主に投票 ねじれを狙う 今まで民主に投票したことない俺 
共産党いれても死票だしね

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:12.59 kyCXeB2A0
>>392

真面目な話し、2F、麻生、野田穀 あたりは、引退だろうな。

定年で、公認をもらえないだろう。 大島理森とか如何するんだろう?

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:24.94 1nQUEavB0
>>1
引き上げまでには景気を上昇させ成長軌道に戻すとは言わないんだな。

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:26.85 qF8itnCY0
>>411
ほんとだな終わったな

【衆院選情勢調査】 民主党衝撃 「衆院議員55人の約半数が、自民党や公明党などの候補に負けている。海江田代表も劣勢だ」(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:36.14 iCDfmd2h0
>>353
まったくだ
自民は何十年と政権を運営して旧大蔵省、財務省にいいようにやられている
これからも同じだろう
情けねえ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:49.19 YNR+CrMW0
また消費税改定後に景気が落ち込むのは当たり前。少なくとも3年は見ないと。もちろん国の非効率や無駄遣いは明らかだか現実にはヤクザや詐欺師まがいの議員が大半。百年はかかる。

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:50.27 +IyD/Zke0
今度の選挙は国民VS財務省 増税延期させ財務省解体が目標だ

【政治】「増税しないとギリシャみたいに財政破綻」「増税すれば景気良くなる」財務省や御用学者のデマを信じた菅と野田 財務官僚の言いなりが命取り
スレリンク(newsplus板)
民主党は「増税ができないのは、アベノミクス失敗のせいだ」と責任逃れ
有権者を引きつけたいのなら率直に「わが党推進の増税は間違っていた」とわびよ。

【政治】 消費再増税延期は朗報?トンデモ時限爆弾仕込む財務省の愚行
スレリンク(newsplus板)
今、財務省と首相官邸との間では激しいやりとりが行われている。財務省は、1年半の再延長を認める代わりに消費増税法に含まれる景気条項を削除せよと要求

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:50.68 qrf2hpt40
>>73
労働者にやさしいのは圧倒的に共産
むしろそれが党是みたいなもん

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:54.90 din0P4Cm0
  
 
三橋貴明さんが、今朝のラジオで怒ってたわ。


【三橋貴明】おはよう寺ちゃん 活動中 2014年11月19日回

URLリンク(www.youtube.com)
(ニコ動にもアップされてるよ。ググってみて!)


やはりGDP速報値を事前にだいたい知っていた安部が、延命のために解散の準備を先月から始めたらしい。

 

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:56.67 5Sqm8y4m0
>>349
今回、民主に入れたなららそれをずーっと覚えておくように
2009年の時もあれだけ民主支持が居たのに1年後には嘘のように居なくなったからなwww

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:41:58.01 X4SJ4jxI0
日本経済が崩壊しても増税するんですね

世界有数の貧困国に没落するのかな

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:12.80 M46ItDIt0
5%に戻してエンジンスタート、さらに3%まで下げてブーストがようやくかかる。
もう3%に戻すしか無い。当然公務員数削減して給料1/3でボーナス無し。
これが最低ライン。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:17.33 UqoWv0fB0
財政再建ならまず無駄な出費をなくすことからはじめなければならない。
自民政権はそれをまったくやろうとしない。
庶民からむしり取ることばかりやろうとしてる。
典型的な悪の統治者ではないか。

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:17.75 +TFQbiqP0
まあジジババは政策なんて関係なく投票するから
これでも自民圧勝だろw

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:18.99 3j8C7Iw10
     _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\    これより自民党ネットサポーターズによるプロレスショーを行います
  γ /  _   _   ヽ    善玉は僕らのヒーロー、アベ自民党です 悪玉は増税悪魔、財務省です
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    本当は二人共仲良しですが設定では敵同士になってます    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     それでは盛り上げていきますので楽しんでくださいね☆彡  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |       
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ─     \       
      シャブサポ

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:23.48 fDPRFg110
>>410
そうだよねー。

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:24.92 zIHGZsWs0
>>408
時給100円で働く労働者をつれてくるから問題ありません。
もちろん、日本人にも時給100円で働いてもらいますw

by あべしんぞ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:27.96 Yxho184C0
ジタミ党の民主党支部員野ブ田が消費税増税を決め

ジタミ党が賛成し実施した。

そしてこの惨状

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:42:37.70 qx/Fqb8x0
>>411
安倍チョンは最初から捨て駒。
そういうことをわかってない奴が樹海行きとなるのだよ。

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:06.31 F+oXRYEy0
安倍=東條内閣だな
ミッドウェー大敗北なのに
ガタルカナルに突き進もうとする
民主の三馬鹿が近衛内閣

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:26.88 cJOr4HqS0
念のため増税確認解散

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:29.84 D4mhEulA0
まさに朝三暮四

政治家は日本国民は猿と思ってるってことだな

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:37.28 lzWQp8Tm0
>>334
URL貼れよw

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:40.88 zC2PIcLz0
来年夏コンビニからDQNがきえてたら
この国は終わりと見るべき(笑)

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:52.20 dZZphoA90
1年半くらいで経済が消費税増税できるほど回復するとは思えないのだが
97年の消費税増税以降、全く経済成長していないし(主要国のなかで日本だけ)
8%の消費税増税でも消費が激減しているし実質賃金も下がっている
そもそもデフレ脱却前の消費税増税はしないと選挙前に言っていたのになぜ景気条項すらクリアせずに8%に増税した
国民が貧しくなれば国家も貧しくなり、国民が豊かになれば国家も豊かになる
政治屋どもが大好きな社員を薄給酷使するブラック企業や海外に生産拠点を移しているグローバル企業には当てはまらない

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:43:55.93 q4d+Joua0
自民批判してるバカは自民以外が政権取る毎に日本が滅びかけるという事実を認識していながら言ってるのかね
もしその認識があってなお自民以外を支持するなら日本を崩壊させる反日分子だよ
自民以外を支持するようなバカはテロリスト予備軍

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:44:33.36 kyCXeB2A0
.
【 民主党にボロボロにされた日本企業(製造業:輸出産業)が安倍政権で大復活! 】

純利益
(民主党与党時代 ⇒ 現在 安倍自民党政権)
■トヨタ 2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ 2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー -4500億円 ⇒ -500億円
■パナソニック -7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ-プ -3700億円 ⇒ 300億円

■ゼンショー(すき家) 10億円 ⇒ -75億円
■ワタミ 34億円 ⇒ -30億円
■ヤマダ電機 580億円 ⇒ 177億円

これでハッキリわかることは、アベノミクスによって日本の製造業が復活し、
アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと、民主党政権時の円高
デフレでは、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だったと言う事。

アベノミクスこそが、最高のブラック企業対策なんだよ

民主党時代は屑みたいな企業が利益上げていてワロタ!wwwwwwwwwww

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:44:46.88 jmjqQTc80
増税して景気悪くなったら責任を取るって
責任ってどうとるつもりなの?
辞めるだけじゃ済まされないだろ。
安倍さんは選挙前・選挙中は口では有権者に良い様に思わせて
選挙後に掌返すから信用できない。

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:13.34 OlCIJEB20
この財政規律は守っていくという強い発言で
日本売りを完全に封じ込めたな

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:16.64 VojRYISQO
>>364
要するに大企業が上げた利益を国内に流さないことが原因なんだよね…
大企業の利益は海外での事業に回るだけだから大して意味がない
(大企業の株式を買ってキャピタルゲイン・インカムゲインを受けるくらいしか手段がない)

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:22.85 EhsDKb+x0
この選挙結果いかんで
どっちが工作員かはっきりしていいんじゃね?

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:24.38 cJOr4HqS0
>>425
俺も散々自民党の悪口書いてるが
20年以上続けてるし、近親者に自衛隊、官僚、議員がいるから
自民党しか入れない。

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:26.81 fDPRFg110
そもそもありもしない「財政問題」が原因だろ。

財政問題を論じる人って金融緩和を理解してるのか?

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:28.24 QkfuaPWF0
既出だが
日本の国の税収と公務員の給与が
ほとんど同じ額なんだなw

実際使う金は国債という 借金なんだ
いやはや 凄いなw

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:53.68 qx/Fqb8x0
>>433
馬鹿は政治屋になれない。

一生奴隷のままだよ。

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:45:57.80 SRvBq11I0
今の日本ではこんなひどい政党である自民党が勝つんだよな。もうどうすりゃいいんだろな

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:03.28 W+RxYj+h0
何で消費増税を海外からも心待ちにされてるの?IMFが何でプレッシャーかけるのか理解不能なんだけど、、

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:11.30 U2Q9lXwi0
国「モノを買ったり、サービス受けたら、税金納めなアカンねんで」

分業化を否定して、DIYを推奨してるんですか?

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:13.15 5kxm3oIf0
>>439
その時には辞めてるから知りません、って意味の比喩だよ。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:27.24 qaBefQ+30
「景気後退したんなら、首相交代させりゃイイんじゃない?」

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:41.59 vpdz6gKa0
>>439
安倍だけじゃない
国会議員のほとんどがそういう奴らなのを放っておいたからこうなる
安倍以外でも守ったやつなんて見たことない

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:49.14 tcYC5Pfs0
デフレマインドとか言ってるのもおかしいんだよ
皆が借金して不要物まで買うことが経済の好循環ならそんなインチキ経済いらんわ
議員公務員が借金作って給料得てるから真似しろってのか

安いものを買おうとする意識が問題というならまずカカクコムみたいのを潰せよ

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:49.62 QkfuaPWF0
>>445
いや ちょっと間違えたかな
訂正

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:56.45 omM3iuBx0
>>433
実際猿のような国民だからこのような政治家を選ぶのでしょう

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:46:56.70 qx/Fqb8x0
>>447
ヒント 暗殺

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:04.36 3j8C7Iw10
「消費増税をしなければアベノミクスは成功していた」 自民信者の決まり文句だろ
消費マインド悪化の原因は消費増税と円安による物価高だけど円安の方が影響度が大きい
しかし「円安による弊害がなければばアベノミクスは成功していた」 とは絶対に言わないよな
なぜなら円安政策=アベノミクスだから これを言ってしまうとアベノミクスが抱える矛盾を認めてしまうからさ
結局 アベノミクスなんてものは初めから失敗することが決められていて予定どうり失敗しただけだよ
だけどアベ自民政権は失敗を認めず まだ続けようとしている
だから我々は解散総選挙でアベ自民を政権から引きずり下ろしてアベノミクスを止めさせるしかないんだ!

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:15.39 b9oWIcKN0
安倍降ろすなら自民と思ってたけど代わりがいねーんだわ、民主も同様
野党ってどうすりゃ育てられるんだろうな
こっから経済にとどめ刺されて安倍自民は死ぬだろうが、また自民と民主の間でうろうろする未来しかないのが日本の絶望
少数で力ないからと少数野党を飛沫扱いしてたら未来ねーわ

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:38.27 giPPaydv0
 



橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)



 

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:44.17 5Sqm8y4m0
>>379
これは事実だろ
谷垣やら野田毅は未だに増税賛成派じゃん
安倍以外で増税が延期になることなんてありえん
更に言えば議論の余地すら無かったろうよ

で、”逃げない”とはどういう事かを具体的に頼む

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:45.80 U2Q9lXwi0
>>456
殺人教唆

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:50.54 Y7ZawPrn0
>>422
大増税を阻止してきた景気条項を撤廃するのだから
増税の歯止めは無くなり恐ろしいほどの税率上昇を起こします
これで日本経済は完全に死亡するでしょう

若者たちは日本語など捨てて英語と理系の勉強をするようになるでしょう
つまり日本ももう一度発展途上国に戻るということだね

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:52.08 7JRvTMqR0
延期しても結局増税するなら来年上げろよ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:47:52.62 VM+11HYs0
景気条項を削除するとは狂ったか安倍

  キ チ ガ イ の 極 み

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:48:08.39 SRvBq11I0
>>456
必殺仕事人がいてもさすがに全員は無理やろ

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:48:12.61 EhsDKb+x0
安倍おろしても次に来るの誰なんだ?という話になるしな
谷垣?石破?
う~ん

467:記憶喪失した男@転載は禁止
14/11/19 09:48:29.40 /N4bnJnW0
鳩山と海江田を信じろ。
二人とも、一貫して増税には反対している民主党代表だ。

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:48:42.61 4zn6OlwF0
消費税増税は、財務省の、財務省による、財務省のための政策でしかない。
個人消費が冷え込めば、デフレ脱却は夢のまた夢。

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:48:42.66 qx/Fqb8x0
>>461
俺は誰を殺せとも言ってないぞwww

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:01.42 5kxm3oIf0
>>466
石原担ごう。
あいつならぶっ壊してくれる。

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:05.03 RyZFHE1R0
三橋が完全に安倍を見放した
ブログみてみろ
第2の橋本聖子になるって

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:10.62 SRvBq11I0
>>467
俺は小沢一郎を信じてみたい

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:13.28 ZqU4BHUD0
風呂沸かしたら即座に温まってほしいと思うのは人情だけど
物価上昇と賃金上昇・雇用拡大が短期間の同時並行で進行すると思う?

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:20.86 UqoWv0fB0
理念のない政治家は官僚に操られてしまうんだよ。
やはり官僚に対抗できる頭は必要だ。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:26.54 hHZyFwuDO
頭のいい策士の小沢が庶民を守る為に入れた景気判断条項をなくすなんて
ファシズム以外の何物でもない。
これをやって庶民を自殺に追い込む為に
小沢は潰された。

野田もそうだが消費税増税に反対すると
マスコミがバッシングして
政治生命を潰すから
野党も全然反対しないんだが。

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:31.23 cJOr4HqS0
>>466
俺たちの麻生アゲイン

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:38.21 BIHmiz4O0
>>446
非世襲は政治家になれないの間違いだろ
世襲のバカは溢れてけどな

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:39.71 cvPHMQb2O
消費税上げるのを容認する選挙なんていらん

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:49:50.03 reuQ4lEe0
安倍晋三「景気回復の実感なというのはミクロの意見」
「中小の人はTVの前では儲かってるとは言わない」 [転載禁止](c)2ch.net [127371891]
スレリンク(poverty板)

出た~www ネトウヨ総裁の中小企業認定、ミクロ認定
軽い批判にブチギレて、一般国民に対し、職業透視するネトウヨ安倍w
国籍透視はよ!

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:50:00.13 D0kCnEx00
>>380
>>319
1年も経たないうちに増えた100兆円の借金と、庶民から巻き上げた金がそこに行ったわけですね。
分かりますw

3秒で分かるアベノミクスの本質
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:50:02.89 fIMZIgT00
17年4月までには
なにがなんでも経済を回復させる
そういう強い決意を感じます

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:50:29.98 VM+11HYs0
>>460
キチガイここにあり。
延期すれども安倍も増税賛成派なのをシカトか。
民主も何のかんので景気が良くないので延期することに豹変してるから。野田も然りwww

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:50:32.55 zC2PIcLz0
首相交代じゃなく 大義ない選挙が流行るな
10%直前にも使える。

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:50:39.50 N4t0z51I0
>>475
マスコミに叩かれようがなんだろうが
自分たちだけで独自の金を調達できる共産党は強いな
原理主義者の集団だし面倒だけど…

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:51:04.99 D0kCnEx00
>>393
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ韓国人党員が大勢いる」
スレリンク(news板)
現職議員が暴露 「自民党の選挙を手伝ってるのは在日韓国人」
スレリンク(news板)
統一教会が信者3000人を動員して自民党の選挙支援
スレリンク(poverty板)

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:51:25.63 Izbwl/s00
役人ばかりが裕福になるんだねー 疲れたー

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:06.91 D0kCnEx00
>>438
1年も経たないうちに増えた100兆円の借金と、庶民から巻き上げた金がそこに行ったわけですね。
分かりますw

3秒で分かるアベノミクスの本質
URLリンク(i.imgur.com)

---

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:07.78 cJOr4HqS0
>>481
穀潰しのジジババに富を吸い込まれ、未来を担う子供がいないから
詰んでるよ。
どうにもならん、その時その時を賢くずるく生きるしかない。

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:11.39 giPPaydv0
 



橋下市長が地方公務員給料を見直すと発言!!!8分20秒くらいから!!!

「人事院勧告は国民を騙している」
「公務員給料をカットしたら消費税増税する必要ない」

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-18 フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)



 

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:44.73 qx/Fqb8x0
>>477
まあ馬鹿の定義が難しいな。
馬鹿な振りをする奴もいるしな。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:48.98 SRvBq11I0
俺も立候補しようかな

1 公務員給与3割カット
2 老人医療費3割負担
3 消費税5%
4 年金3割カット

これだけで俺当選できるよな

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:56.93 XeiXh2Dy0
都合が悪くなったらまた解散するのか
いい加減にしろよ

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:52:57.95 X3zdz8MW0
>>486
お前らミクロの意見は聞いてない

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:53:03.02 78PXxMh50
> 17日発表の7~9月期国内総生産(GDP)速報値が2四半期連続のマイナスとなったことに触れ
> 「経済は生き物だ。残念ながら成長軌道には戻っていない」との認識を示した。

景気の腰を折ったのは「10%への税率引上げ予定」ではなく「8%への税率引上げ」だ
その8%引上げに対して全く対策を語っていない上に、延期したからといっても10%引上げは
景気条項を削除というバカっぷり

次は絶対に自民には投票しない。
民主と社民と共産と公明以外で5%に戻すって政党ないのかね?
そこに投票したいんだが

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:53:11.94 9MpoVvRg0
これって詐欺じゃん
なんで潰さないの?

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:53:17.38 Y7ZawPrn0
>>431
軍部=財務省
ミッドウェー=1117GDPショッキングなマイナス成長
東條と松岡=安倍と黒田

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:53:21.35 6FY4zBps0
賃金全く上がらないのに物価と税金だけガンガン上がってくんですが?
所得税にしてもらえませんかね上げるならさ!?

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:53:43.33 D0kCnEx00
>>437
尖閣と珊瑚で民主の足元にも及ばない対応をした自民が何だって?

台湾にあげた漁業権も台湾が巡視船を入れ救助訓練とかもやっている。
すなわち日本の領海ではなくなったと言うことだ。

こんな自民を応援するお前って日本人じゃないわな、壺売り

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:53:50.01 3j8C7Iw10
今までの事より、これからの事の方が重要だろ
だから これからの話をするよ
来年から円安による本当の物価高が始まる
今の物価で生活が苦しいと感じている人は話にならないよ
そして消費はドン底まで落ち込みアベノ不況がやってくる
アベがこの時点で解散総選挙をする本当の理由は失策に対する免罪符が欲しいからだ
「僕を選んだのは君たちだろ 今更、文句を言わないでくれよ」ということだな
だからアベ自民政権をこのまま続けさせたら裕福層ではない人は死ぬほど酷い目にあう
君たちも身の振り方を考えておいた方がいいよ

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:54:24.00 pccTmI6T0
工作員小僧が騒いで自民党叩いてるけど、逆効果ねwww
民主党は大幅に議席減らすよwお前ら能無し工作員のおかげwwwww

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:54:38.83 F+oXRYEy0
これからガタルカナル攻防戦が始まるのに
安倍を応援する馬鹿がいるか

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:54:45.48 Zo+OFKx30
汚れ仕事は後世の政治家に任せるわけね

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:55:08.92 SRvBq11I0
>>501
なんでここでタケシ軍団がでてくるのか不思議

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:55:09.46 WdwKRxAI0
日本人本当に目覚めないと大変なことになるわ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:55:18.82 BIHmiz4O0
>>481
その頃には景気どん底だから
今から予防線張ってるとしか見えないんだけど

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:55:30.16 hHZyFwuDO
自分、元食口だが
日韓トンネルを掘ってるってことは
日本を韓国に併合するつもりだな
それが今の自民党。
エバ国の日本はアダム国の韓国に
お金を復帰させるつもりだよ。
つまり日本は韓国のATMだ。

都知事のハゲも同じ目的だろうな

とんでもかい売国奴だよ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:55:53.36 qx/Fqb8x0
>>500
財務官僚の最悪のシナリオは自民党の大勝だよ。
意味分かるか?

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:56:02.17 h9VQ0Pfr0
景気判断抜きで増税すると言うならば
そこまで背水の陣を敷くならばだよ
どうせの事、消費税率を大幅に減らして
3%に戻すとか、さらに2%にするとかできなかったかな。

そこまで言えばよかったのに、ほんとに惜しいよな。
それで消費税を含むトータルの税収が、もし上がらなかったら
その時は仕方ない、景気条項無しで10%に上げますよ、
って言えなかったのかな、残念だよな。

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:56:16.78 U2Q9lXwi0
まぁ、民主党には入れないわな
民主党が8%消費税法案通しちゃったしな

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:56:24.54 kQ1copGyO
>>489
地方公務員の給与は引き下げるべきだよな。
国家公務員の給与は上げても良いと思うけど。

なんにしても税収上げたいから増税するとかバカでもできる政策なんだから、最終手段だよ安易にやるべきじゃない。

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:56:27.23 1gCwxVviO
>>476
麻生さん…
個人的には見てみたいけどw

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:56:38.50 VojRYISQO
>>487
これ野党がトリクルダウン効果を否定するのに使えば受けそうだね…

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/19 09:56:41.56 iMOVu6eV0
安倍総理を一番嫌っているのは中国と韓国。
安倍おろしを画策するのはその国に身を売る売国奴。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch