【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★5    ©2ch.net at NEWSPLUS
【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★5    ©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:15:56.68 jvCzLtnw0
>>1
なぜ安倍晋三は売国奴なのか?
URLリンク(www.youtube.com)

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:16:31.95 skZ26eOv0
            ダマされても、
            ダマされても、
              すぐに
              忘れて
               また
             ダマされた


           +  +   *
       *    _,...... --─--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|
          + |(傲),(慢)-‐' 6|  *
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ´
小林よしのり著
『ニセモノ政治家の見分け方  ゴーマニズム宣言ライジング』
URLリンク(www.gosen-dojo.com)

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:16:40.29 1t3RsX040
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:16:44.31 qW+ldlAX0
こんな詐欺見たことねえ

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:16:54.79 yVHOx1do0
安倍さん良いこと言うねぇ

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:17:02.96 O4QXQWuS0
早く原発再稼動させて電気料金下げろよwwwwwwwwwwwwwww
原因は全てそこだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:17:07.17 2lkuVuc+0
景気が悪くても増税を強行するってこと?
いや5%にまず戻せよ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:17:20.25 y9faeX+k0
>>7
≪「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否≫

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 (2014年 11月 12日)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:17:23.40 E6wI8Md10
 
 
この前公務員の給料アップしたのも取り消せよ 
 

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:18:20.81 k7KehwuA0
安倍「今回は景気条項で延期を判断した」だと

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:18:21.01 upD492Kr0
安倍ちゃん、演説で10%への増税を18か月延期表明。

騙されるなよ。選挙で勝ったら予定通り10%にするからな。

8%の現状がダメなのであって10%に上げるのがダメなのではない。
5%に引き下げるのが得策である。

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:18:21.11 vf7uCEG60
議員の給料下げてから物言えよ

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:18:34.77 DwHN7lfG0
財務省こそ日本人の真の敵だ。

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:01.12 lnVXjils0
安倍さんガンバレ!

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:08.16 XU7HYXbM0
会見で表明したぞ

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:10.65 +nMRyPJC0
撤廃宣言

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:13.09 1Kr9k9Qa0
今増税断言したぞwwwwwwwwwwwwwwww

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:17.68 EjGJVQqY0
じゃあ今上げてもいっしょじゃねえか
何考えてんだこのバカコンビは

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:19.04 U7RQUqBfO
物品税で良いじゃん

物食べる物、飲む物
の生きていく為に必要だから
基本無税
単価千円(要議論)を越える飲食物には
贅沢税適用

服は基本5%
一万円越えたら10%

電化製品やら車やら
機械は贅沢品だから
(生きて行く為には必要無い物)
贅沢税として
千円単位で1%ずつ税金上げてく


小売りに負担がかかるが
凄い良い案だと思うけど
どうかな?

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:21.46 XzJRwuYf0
NHKで安倍ちゃん必ず10%に増税するって言っちゃったwwww

財務省大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:35.77 PtW6jAs00
ありゃりゃ。退路絶っちゃったか

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:38.05 hkIbfshj0
おい本気で言ったぞ
これで自民党に絶対入れないわ

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:41.97 IEQL/9KeO
この馬鹿wwwwwwwwwww
宣言してまいよったwwwwwwwwwww

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:42.40 ILjg+PQ70
それでも自民に入れるバカ国民↓

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:43.48 SmkKITfi0
ウワーーーーーーーーーーーーーーーー

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:47.20 i9qUGQTw0
こうなってくると何のために上げるんだよ…

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:55.01 /J1CxXpd0
景気条項撤廃宣言きました
安倍擁護完全敗北www

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:19:57.84 nPPCb9S20
外しちゃったよ
その時どうなってるかね・・・

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:02.82 KmuCx6dw0
次は必ず消費税を上げますとこう聞こえたが

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:04.65 Ufd8m7UR0
民主党の時の方がGDPが高いんだか。
マスコミ使って嘘つくなよ。

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:11.46 WefJFXXk0
景気条項削除だと?

ふざけんな!

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:13.11 jpDC0pBb0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
URLリンク(www.monsanto.co.jp)
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:15.10 ioEgKL1f0
【速報】

安倍ちゃん 景気条項削除発表 


ID:f2Zvf9ru0 ← このたこスケwwwwwwwwwwwwww

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:15.24 YHhgxFx50
”W”を連打するやつってバカっぽい

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:17.43 HWiuXoYr0
「景気条項」撤廃したって、
2016年末にまた「信を問う」とかぬかして
解散総選挙やるんでしょw。

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:18.90 +nMRyPJC0
解散北

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:20.41 MQKAoluh0
日本の終わり

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:29.36 WCxVXK5I0
明言してしまった・・・

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:38.58 U+i7yAtl0
「消費増税しないと、国家破綻」と叫ぶ
倒産君はまず歳出を減らすって概念はないのかな・・・
税収は少ないくせに、公務員や国会議員が不相応な給与を貰い、
高齢者たちが身分に合わない社会保障を享受しているから借金大国なのに

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:40.21 KuYmBQlO0
財務省のカスども入れ替えろよ

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:40.54 DM48tivR0
言ったな
なお自民信者には聞こえない模様

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:41.89 XzJRwuYf0
自民党 さ~よ~う~な~ら~~~~

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:43.25 cDSTcPIp0
ばーーーーーー

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:43.69 +5cHzroM0
これはアカン

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:50.40 D79oSr8J0
安倍は糞だった。
安倍は心底の糞だった。
これでは選挙の為のニンジンではないか!
もう自民党はおしまいである。
財務省、財務省に犬のアホの麻生や森に気を使う安倍は、所詮金魚の糞、改革者ではなかった。

安倍はおしまいである。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:54.86 XU7HYXbM0
撤廃明言


共同の飛ばしだとか言ってたやつどうなんだこれは

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:55.14 d4rs24+K0
公務員改革も期日決めてやれやカス

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:55.27 5I78uPQ30
景気条項削除した意味は、
かなり、景気が落ち込むと
言うことだよwww

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:57.10 l1uJtQd/0
昨日の発表でも年換算の名目GDPは-3%超えてるんだが
経済が縮小していってるのに景気を て増税確定って正気の沙汰じゃない

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:58.31 dz0x9pa90
はい自民は終わり。
景気条項撤廃宣言です。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:20:58.55 mai5kGCi0
でも法人税減税は無しな。

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:07.30 RSnLNNX0O
景気条項撤廃断言したな。
野党はきちんと凍結掲げろ。
不足財源予備は、宗教法人課税とギャンブル課税でOK。

自民党と公明党の横暴をこれ以上許すな。

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:12.83 f2Zvf9ru0
>>34
ID:ioEgKL1f0はウソ連呼の末逃亡。
嘘はいけないことです。

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:23.33 Z5hMi3AV0
安倍の顔つきヤバくね?

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:28.11 Q1DAQ8Nf0
2年後、景気条項なしで上げるってよ
じゃあ何故今は延期なんだ?
バカすぎるだろ、コイツ

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:29.70 +ikMok4k0
社民か共産しかないか。
やりれやれ。
不本意だが。

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:30.13 ioEgKL1f0
安倍ちゃん 景気条項削除発表  



ごめん。これ聞いてからしばらく何も聞こえなかったw

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:34.40 Z1KoJOvo0
やっぱり共産党に政権奪取させないとね
天皇制撤廃してほしいなあ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:37.80 Ufd8m7UR0
公務員の給与を一律2割カットって言えよ。

歳出のカットには明言しないのかよ。

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:38.18 jEqM3UaL0
  

  
         【朗報】ジャップ滅亡【慶祝】
  

   

   

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:47.50 IEQL/9KeO
>>34
ちゃんと貼ってやれwwwww

URLリンク(hissi.org)
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2014/11/18
ID:f2Zvf9ru0
名前の数:1
スレッド数:8
合計レス数:44

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:48.65 UNWuKXGc0
先延ばしはするが再度の景気判断はなく増税を確実にするとか言ってるね

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:51.21 mNq6K5fu0
主要政党が増税先送りなのに、どう国民の判断を仰ぐんだよ…。

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:51.22 Wkdc3X+A0
議員定数と歳費削減はどうなったんだよ?

この国の議員は特権階級だなぁ相変わらず

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:51.22 vAJ0NskP0
安倍チョン氏ね

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:51.55 iM8xuH4v0
自民終了のお知らせ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:52.81 nlsEFtG70
下痢像しね

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:53.48 cDSTcPIp0
アホらし!!経済なめてら

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:21:59.71 166wmUEy0
さよなら自民

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:00.41 yVHOx1do0
2017年4月に10%へ増税

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:03.77 In+CKzDN0
景気関係ないなら今上げろよww

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:03.66 2WprmCp/0
アホスwww
若い人マジかわいそう

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:05.48 KuYmBQlO0
時限切ったら、駆け込み需要があるからな

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:14.31 wjouysz40
みんなの全財産とこれから稼ぐ金の1割ちょーーーーーーーーーーーーだい!

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:14.64 /J1CxXpd0
何が何でも10%増税は安倍自民でしたwww

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:16.02 QiYouApU0
ネトウヨごめんなさいは?

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:18.56 EKHga62T0
安倍「消費税で稼いだ金はお前らの年金に使わずにばら撒くから」



【政治】安倍首相、商品券配布で消費支援指示 ★8©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:22.16 ssmaqh4s0
18ヶ月で何がよくなるってんだバカじゃね

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:30.25 9iwuv3cnO
所詮自民党だった、

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:32.45 kkZUANei0
明言来たな

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:32.19 XsnvJK1k0
麻生氏は「(景気条項を)書かない方法も一つの選択肢だ」と述べた。税率10%への引き上げ自体は遅れたとしても、必ず行うことを内外に示す狙いとみられる。

景気条項は見込み無しの為撤廃ww

もうとっとと上げてトドメさせやwwwww

世界から笑われるアッそう&安倍の図

URLリンク(farm9.staticflickr.com)

wwwww

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:34.46 U2qqn1gV0
景気判断は明文化されてなくたって常にやるのが当たり前だろ
何が起きてても絶対増税するとかキチガイかよ

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:42.89 f2Zvf9ru0
>>62
反論もせずに言論を封殺しようとして、あなたは民主党の嘘を晒すだけでしたね。

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:43.00 Bc+DYuf80
景気条項撤廃宣言キタ━━(゚∀゚)━━!!

もう何があっても10%確定にします。
景気低迷?大震災?世界恐慌?
全部、関係ありません。

さあ、賛成してください。

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:46.50 7//7t62b0
これにはネトサポもびっくり

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:47.10 dz0x9pa90
景気条項撤廃するなら解散する意味なしだねw
ホント笑っちゃうぐらい馬鹿な総理だわ。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:48.94 Pf+LYA5w0
安倍、馬鹿すぎ。
富士山が噴火しても、消費税増税をやるってことか?
気が狂ってる。

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:52.12 Goms/1ZY0
自画自賛と根拠のない自慢しかしてないな

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:52.67 l1uJtQd/0
言い切りましたね

こういう時日本の八百万の神は怒りを爆発させる

巨大地震待った無しだな

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:58.04 Ufd8m7UR0
歳出カットには明言しませんね。

取るだけ取って、お前らの痛みは一切無しかよ。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:22:58.94 Y4DN3PO00
安倍は負けたな

消費税の延期ではなく 送らせて再増税を確実にした 景気関係なしが入る

安倍の 解散は  消費増税を額実にする10にする


安倍は負けたな

消費税の延期ではなく 送らせて再増税を確実にした 景気関係なしが入る

安倍の 解散は  消費増税を額実にする10にする

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:01.52 1Kr9k9Qa0
ネトウヨ「解散はマスゴミの捏造」 → 嘘でした

ネトウヨ「景気条項は廃止はマスゴミの捏造」 → 嘘でした


次のネトウヨの嘘は?

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:08.71 opAqmkYm0
  
共産は公務員の味方!

共産に入れたら公務員天国が温存される!

【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]
スレリンク(seijinewsplus板)

国家公務員賃下げ法成立/参院本会議 共産など反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 
自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!
 

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:13.21 1YasDkDE0
>>1、友愛選挙開幕!!

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:13.51 MQKAoluh0
安倍「8%は失敗だったから10%にするわ」

意味わからんのだが誰か解説してくれ・・・

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:13.89 UdzZOkxf0
自爆解散wwwwwwwwww

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:20.80 v+62k/Fi0
延期の決定が1年は遅かったな。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:26.61 sPNfwfqv0
勝手にやりたい放題やって
どうしょうもなくなってから国民に是非を問うとかワロス
逃げる気満々

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:26.60 c0x30Txn0
おまいらチョロいな解散

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:28.30 rBTJ8dhl0
反日団体だと知った上ででも今回は共産党に入れるわ
俺と同じ考えのやつ意外といるんじゃないの

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:29.98 +5cHzroM0
もう最初の段階で景気は気からの気の部分を無くしてしまうってアホじゃね

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:30.49 YIU8EjTT0
サギノミクス

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:36.36 wyjgK0Xj0
しかし安倍ちゃん心労のせいか白髪増えたなw
まぁ何にせよ救世主を演出するには無理があるなw

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:36.53 q4ez4LsvO
なんで撤廃を明言するんだろうなぁ
選挙勝つ気あるんだろうか

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:37.64 XzJRwuYf0
2017年消費税10%で日本経済崩壊確定wwwwwwwwww

ネトウヨまたまた大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:39.25 Z1KoJOvo0
韓国復活来るぞww
ジャップは終わり!嬉しいなあ

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:40.07 N8TD9dxO0
次世代に責任を丸投げw
俺ら死んだ後のことなんて知らねーwってことだねw

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:40.82 QiYouApU0
ネトウヨ











ごめんなさいは?

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:40.86 hPjBnw160
安倍はまだマシ
麻生は終わってる

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:43.24 oLVd1R9i0
中層民以上しか数字には表れていないのではないかという疑問がムクムクと持ち上がる
経済分析とか何なのか
地方で10マンとかで暮らしてる大量の人間は目に入ってますか?

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:44.31 hkIbfshj0
現役総理の落選を期待しています

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:44.81 Q1DAQ8Nf0
開き直りキター!

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:44.96 nPPCb9S20
天皇制なんて言葉使ってる時点で出地がわかるわな

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:46.73 ys8Ub63w0
安部さん、まじで辞めて

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:23:48.71 ioEgKL1f0
>>62
ありがとう

ID:f2Zvf9ru0 「ザイムショーガー」

www

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:01.03 iM8xuH4v0
1997年の消費増税の時は翌年の方が景気悪化した。
今回の8%増税の真の影響は来年以降に出てくる可能性が高いのに1年半後にどんなに景気が悪くても10%にするってか。
日本壊す気満々だな。
ケケ中と財務官僚に押し切られたのか?

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:01.09 /xNFY/9h0
まじで景気条項撤廃かよ溜息でたわ

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:01.55 Jdw3kE2z0
こんな政府きもすぎ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:02.32 XU7HYXbM0
全滅しろ自民党

バカ

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:03.85 Oe/dJOI00
再度の景気判断はなく増税を確実にすると明言してるじゃんか
何が起きても増税ってどうするの

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:14.88 y4stX0M60
だから、どんどん民営化して歳出減らして減税すればいいじゃん

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:18.35 2lkuVuc+0
すげぇよな日本の政党政治って
ほとんどの政党が増税を決めてる中で投票しないといけない
実質的に選択肢が用意されてない
なのに国民が増税を望んだ結果だ、と選挙後には言われるんだよな
増税反対の選択肢ないのに

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:20.67 gmwQ1C/e0
ネトサポ軍団出動!アベちゃんが攻撃されてるぞ
  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b <  ___ヽ イッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)     /    \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ~♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l!

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:21.17 l1uJtQd/0
想像以上の馬鹿でした

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:27.25 y02t7jsU0
ホント卑怯な下痢野郎だわ
これだけ糞な首相は今後出ないんじゃね

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:28.51 Ufd8m7UR0
具体的な政策・・・・公務員の給与一律2割カットだろ。

入るものが少なければ、出すものを減らす。
小学生でも分かることだろ。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:28.30 0RWkqC2+0
絶対に自民党には投票しない

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:33.08 ILjg+PQ70
逆ギレしとるわこの池沼

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:34.97 166wmUEy0
どうすればよいのか!?じゃねーよw

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:40.57 oV0fy8X00
アベノミクスに消費税が組み込まれました。

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:42.14 cDSTcPIp0
安部政権は国民の的


打倒悪魔政権!!!!!!

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:48.50 7TJJ/Uq30
自信満々に言い切れば庶民は騙されるわな

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:48.99 QiYouApU0
ネトウヨ














ごめんなさいは?

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:51.48 CNhCoOCQ0
あー、終わったわ安倍。
完全に財務省に取り込まれたな。

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:56.17 sPNfwfqv0
>>11
景気よかったんじゃなかったの

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:24:59.30 0RWkqC2+0
共産か民主で妥協するわ

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:00.93 XDFr0BX4O
[144]P 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 2014/11/18(火) 14:09:06.38 ID:1r6k6Jvr0
飛ばしだろ
[426]P 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/11/18(火) 14:42:32.85 ID:f0qP6ogL0
財務省の手先 飛ばし記事



また裏切られたねw

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:02.99 eVJIdmrI0
自民の腐敗っプリは凄いからな
内部で対立して少ししか進んでない
鯖より足が早い

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:05.32 HfQoB25n0
なぜ歳出削減の努力をしないのか?

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:07.09 vAJ0NskP0
嘘つき下痢三wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:07.91 Brwug8c20
終わりだわ
自民さよなら

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:08.23 ai5/hNCO0
最後っ屁も売国かよwww

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:10.41 Fi8kfwRH0
頭おかしいだろ安倍チョン

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:10.42 Wkdc3X+A0
いくら選挙で投票しても、こんな政治家や官僚の言いなりにしかなれないのが腹立たしいわな

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:10.58 KmuCx6dw0
増税できる環境を作るって言ってるんだろ

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:11.08 2WprmCp/0
>>118
与党から叩き落とせば間に合うだろ
無理だろうけどなw

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:11.09 zUV+ot8Y0
景気条項削除かw
増税に向けて不退転の決意が明確になったなw

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:14.36 G1Rv1AB00
潰そう

うん、潰そう

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:15.02 7Ws1Z2Un0
安倍さんの記者会見、完璧だね。
歴史に残る名宰相だよ。

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:16.17 mNq6K5fu0
景気後退してるけど、俺の経済政策は正しい!

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:20.41 T/I/BnQ90
どこに投票すればいいん?

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:23.81 /J1CxXpd0
安倍は財務省と戦ってるとかほざいてたアホ共出てこいよ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:24.25 ssmaqh4s0
8%に上げる前にやればよかったんだ。
18ヵ月後に必ず上げる!キリッ で勝てるかバーカ

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:24.61 mai5kGCi0
よし、今度は次世代の党に投票するぞ。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:24.67 +5cHzroM0
数値を明確に設定するだけの話だろうに

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:25.98 k7KehwuA0
アベノミクスって何なの

今国会の主な法案
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:34.09 FNwqv5uK0
今度の選挙は初めてだけど共産党に入れるわ
て言うかこんな俺を説得してみてくれ

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:35.34 3tRjfujq0
議員定数削減はどーなってんだ?

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:36.14 c6vFiT0F0
ヨーロッパに対する面子のためだけに国民を殺すのか

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:37.76 sj63AewF0
ただでさえ少子高齢化なのに3年後には消費税10%確定か。
これ3年後にはマジで住宅とか自動車とか小売関係死ぬんじゃないの?

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:38.21 ioEgKL1f0
>>138

「飛ばしだろ」


馬鹿すぎーー

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:38.51 Y4DN3PO00
安倍は負けたな

消費税の延期ではなく 遅らせて再増税を確実にした 景気状態の関係なしの条件が入る

安倍の 解散は  消費増税を確実にする10%にする


安倍は負けたな

消費税の延期ではなく 遅らせて再増税を確実にした 景気状態の関係なしの条件が入る

安倍の 解散は  消費増税を額実にする10%にする

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:41.73 HXG39Kv70
消費税10%にしたときの軽減税率の設定の仕方によっては、大幅な減税になるぞ。

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:42.84 iM8xuH4v0
アベノミクスはアクセル全開でブレーキも全力。
一体何をしたいのか?

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:42.73 MQKAoluh0
安倍が何言ってるのか理解できない!
ネトウヨ!説明してくれ!

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:45.27 DLI9elLf0
ガソリン代は高いまま
軽自動車にまで増税するわ
地方で走ってる車は軽が多いんだぜ
みんな家計のこと考えてそうしてるのに
こいつらすこしも考えてないよな

なんとか福祉給付金だかも公務員は漏れなく貰える様になってるし
消費税あがって困るのは不安定な職の人達だろ
そもそも公務員はあの給付金要らないんじゃないの

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:45.90 In+CKzDN0
よし共産にするわ

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:46.77 hkIbfshj0
デフレから脱却したかったら消費税上げんなよアホかこいつ

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:51.22 Ufd8m7UR0
やっぱり、自民党は何も変わっていなかったね。

インフレになっても、何も変わらないのならデフレの方がマシ。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:52.32 QiYouApU0
自民に投票したネトウヨの謝罪まだー?

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:52.45 N8TD9dxO0
この会見の実況スレってどこなのかさっぱりわからん

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:56.40 0RWkqC2+0
>>134
ネトサポ「これは安倍ちゃんGJだね」

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:25:57.30 vAvvVvtt0
デフレ脱却かかげて確実に消費税増税

安倍って消費税がデフレ圧力があるのを理解してねえの?

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:06.24 v+62k/Fi0
景気の循環の流れを止める消費税。
経済優先と言いながらなぜ上げるのかサッパリわからない。

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:08.28 wyjgK0Xj0
安倍でもいいけど漏れなく自民公明が付いてくるから
他に投票するわ

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:09.59 yVHOx1do0
総理大臣忙しすぎ、ゴルフできないじゃん

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:14.43 RSnLNNX0O
お札をじゃぶじゃぶ印刷する方法で国民の財産たる円の価値を下げ
見せかけの株価で景気を演出することは失敗だと理解出来ないのか
安倍晋三にこの国の舵取りを任せたら必ずデフォルトする。
そして全てを誤魔化すために安倍晋三は戦争するだろう。
ここで安倍晋三をストップしなくてどうする。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:14.91 Q1DAQ8Nf0
支離滅裂

他に言うべきことなし

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:15.68 dz0x9pa90
景気条項撤廃しやがったな、こいつw
自民終了だわ。

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:19.95 XzJRwuYf0
よーし明日から外食やめて完全自炊に切り替えるわ。
昼飯も弁当つくって持ってく。

政治が経済をボロボロにするなら自分で自衛しないとな。

もうあったまきたわ。
絶対、消費しないからな!

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:21.64 opAqmkYm0
  
共産は公務員の味方!

共産に入れたら公務員天国が温存される!

【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]
スレリンク(seijinewsplus板)

国家公務員賃下げ法成立/参院本会議 共産など反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 
自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!
 

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:24.00 jq+NrtHn0
じゃぁアベノミクスは失敗ってこと?

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:35.64 HWiuXoYr0
どんなに明言したって、その前に辞めちゃえば責任とれないよねw。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:35.77 f2Zvf9ru0
>>116
ID:ioEgKL1f0は結局反論もしなかった。
景気条項削除は財務省の主張なんだよ。
財務省が今回間違ったことは明らかだが、その場合も全てを譲らせることはできない、ということ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>同法を改正する際に景気条項を外し、10%への引き上げ時期を確定させるべきだとの主張が財務省を中心に強い。

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:37.29 y02t7jsU0
日本国民全てが安倍の敵になっちまったな
あ、公務員と在日は味方か

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:38.78 KDtpbtL+0
延期して、景気条項削除?
これで騙せると思ってるんだな。
小泉政権から、だんだん国民への舐め方が酷くなっている。
最近は国民はバカにされてるレベルだよ、ほんと。

以前、景気条項いれさせた小沢に皆感謝しなきゃな。
とりあえず、延期になったのは確実なんで。
ネジレは復活させないとやばいよ。

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:39.30 G1Rv1AB00
消去法で・・・全消去か

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:42.41 D79oSr8J0
安倍は違うと思っていたが、財務省、官僚、公務員、既得権益者の代表でしかなかった。
本当に必要な改革、日本らしさの保守と、日本の強さ、正しさへの実現はこの男では無理である。
選挙の為だけの男、安倍は小泉にはなれなかった。
今回小泉以上の改革が出来たはずであるのに、批判を恐れ、仲間を失うことを恐れ、真の改革を投げ出したのである。
安倍よ、お前は守旧派の犬でしかない。

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:44.25 UdzZOkxf0
何がやりたいんだ解散までしてコラ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:45.22 l1uJtQd/0
1年半延期したら絶対に景気よくなるとか
詐欺師丸出しじゃねーか
そんな魔法の薬があるなら今処方しろよ
景気に関わらず絶対増税とか正気の沙汰ではない

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:46.83 Bc+DYuf80
>>136
で、景気悪くても2017年に増税するってよ。
今回、何のために延期するんだ?
政権維持か?

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:47.69 Brwug8c20
>>183
失敗しかありえなくなった

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:47.84 d4rs24+K0
結局解散から景気条項削除まで全部マスゴミが掴んだ情報そのままじゃねーかw

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:52.63 1YasDkDE0
韓国復活って、おわってたのかwww

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:53.55 nUdEPr6T0
つーか景気条項があろうがなかろうが景気が悪いときに消費税を上げちゃダメなんだよ
そんな当たり前のことすら守れない馬鹿ばかりだから景気条項があるんだよ

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:26:57.88 0RWkqC2+0
>>183
そらそうよ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:00.73 7TJJ/Uq30
日米開戦を判断した人もこの道しかないと思ったのだろうな

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:01.59 2FAbJomj0
もうじじばばはみんな60才でジジババ山に捨てようぜw

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:01.66 DocsxMc80
景気条項撤廃を言わなきゃ、自民圧勝だったのに、これを争点に野党が叩いて
来るぞ。
判断時期も先送りって言えばいいのに、アホかw

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:03.05 4fTunXCK0
消費税上げます
景気条項撤廃します
国民の信を問うため衆議院解散します

まるで政治テロ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:10.01 ai5/hNCO0
おい!ネトウヨ出てこい!

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:10.89 ycsNT9Yl0
この会見は事実上消費税上げます宣言だからね
誰が自民党に入れるの
自民党に入れる物好きな奴はまさかこのスレにはいないよな?

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:15.45 WKfAO+xM0
安倍は最後の責任として、消費税10%を確実にやったのだ。
もうアベノミックスは終わりだ。
2015年から明らかになる。

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:15.91 oLVd1R9i0
>>174
消費増税はアベノミクスの三本の矢らしいよ
当時から意味不明だったけど

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:16.36 g8URt8IO0
>>188
無政府にしよう(投げやり)

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:18.92 hPjBnw160
ふざけんなw

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:19.76 jEqM3UaL0
8%で冷え冷えリセッションモードのままの再増税決定w
(シャブ打ちのような消費刺激策も焼け石に水w
過去のエコポイントで懲りた消費者は確実に財布を広げないw)

1年半も真綿で首締め続けた挙句に最後に斬首でジャップ死亡だなw

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:23.42 djZi8NWj0
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し  

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:27.78 mNq6K5fu0
次は延期はしないが、増税幅を維持するとは言っていない。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:29.75 XDFr0BX4O
>>174
高齢者ドライバーですらアクセルとブレーキを同時に踏むなんて聞いたことないなw

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:35.88 166wmUEy0
2020年度目標wwww

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:36.54 dS5+PzVp0
若い人から見れば海外へ逃げる期間の猶予が三年ほど伸びた
ナイス安倍ちゃん!

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:38.22 U+i7yAtl0
財務省が消費増税に本気になった以上、
もう誰にも止められないんだろうね・・・

本物の権力には誰も勝てないってことだ

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:41.99 opAqmkYm0
 
維新に入れるわ

増税反対で歳出カットを掲げてるのは維新だけだからな
 

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:44.51 Jdw3kE2z0
ここまでくると宗教の世界だな

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:49.23 WgRenGim0
>>194
安倍ちゃんがタレ流ししただけだし

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:52.51 iM8xuH4v0
為替が景気条項撤廃直後に急激に円高でワロタ

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:54.88 l1uJtQd/0
これは酷すぎるよマジで

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:55.52 0RWkqC2+0
ネトサポのアクロバティック擁護マダー(´・ω・`)

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:27:56.53 ioEgKL1f0
ID:f2Zvf9ru0 



おい、安倍ちゃんが景気条項削除を言及していたが、どう思う?


恥ずかしがらずに出てこいよw

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:02.91 UjORKbjj0
条項は法律でないのか

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:08.59 ssmaqh4s0
河村たかしの減税日本に入れたいけど候補がいない

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:09.20 vAJ0NskP0
夢?
馬鹿野朗
国民は悪夢だよ

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:10.36 oV0fy8X00
1年半後に消費税増税を明言したで。

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:11.31 dAOoXSFA0
これでまた10年位不景気が続くことが決定したな

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:11.55 Brwug8c20
なんのための解散なの?まじで
消費税をなにがなんでも一年半後にあげるから
ぼくに投票してね
っていわれてだれが入れるの?

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:13.26 +CoJ+rk30
思ってる以上に自民党大負けしそうな予感。

出来れば、自公過半数割れ かつ 自公民で3分の2以下 が良い。

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:13.24 zUV+ot8Y0
成長しかないというのはその通りだ
だったら景気条項は絶対に入れないと駄目だろ

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:14.53 l92++lSh0
国民の主敵は政党の左右ではなく財務省と権力の犬に成り下がったマスゴミ
だってことがはっきりしたな。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:16.03 NjMOa70g0
日銀と年金が無茶苦茶やるから株価だけは上がるよ
増税とインフレタックスをヘッジしたい奴は株を買うしかない

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:16.82 mai5kGCi0
累進課税をきつくしろ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:17.25 Ufd8m7UR0
公務員、国会議員の給与削減には明言無し。

財政健全化、公務員の給与を一律2割カットすれば出来るんだよ。
簡単な話だろ。

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:18.94 z2OE8QwV0
アベノミクスが成功するのは決まっているから
景気回復するので増税しても問題ない
もしそうならなかったら、それはアベノミクスに従わない
お前ら愚民どもが悪いので増税を受け入れろ

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:19.30 VtjYj65i0
これから天気が悪かったり災害起こったりしたらどうすんの?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:19.64 UNWuKXGc0
NHKの記者w
増税引き伸ばしで財政再建が遠のくという声が・・・・・

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:20.59 CNhCoOCQ0
例え日本が中国と戦争状態になっても増税するんだよな?
ほんとどうかしてるとしか言い様がない。
キチガイ

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:25.39 RSnLNNX0O
記者クラブとの台本ありきの原稿読み茶番劇はいらないんだよ。
自分の言葉で何も話せない安倍晋三は無能以外の何者でもなし。
下を向くな下を。台本読むな台本。

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:32.27 MQKAoluh0
さすがにここまで見えてる地雷を踏む馬鹿はいないと思いたい・・・
それともテレビの伝え方次第ではこんな無茶苦茶が通っちゃうのか?

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:43.92 7Ws1Z2Un0
景気条項削除は当然だよ。
いずれ10パーセントは必要。
社会保障や育児対策が遅れてしまう。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:49.05 cDSTcPIp0
美しい国日本

終わった!!

打倒国民の敵 自民党壊滅しろや!!!

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:54.21 KmuCx6dw0
金融緩和だとどうしてもタイムラグが発生するわな
今後どう言う方法を取って経済活性化するかだな

第三次安倍内閣は確定的だな

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:58.69 bCQgYWMN0
なんか、様子がオカシイぞ(〇o〇;)

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:59.36 Pf+LYA5w0
経済は生き物だって言ったくせに、消費税増税は確実にやるだと?
一体、この男の頭の構造はどうなってるの?
つまり、関東大震災が有っても、消費税は増税するってことだろ?
完全に発狂してる。

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:28:59.93 MDFoIBGT0
>>202
は~い。:-)

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:00.15 mNq6K5fu0
税制に大きな変化があると国民の信を問う必要があるw。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:01.15 q7+090PK0
目先のことしか考えてない人多いからね
今の野党弱すぎるしこれでも自公が勝っちゃうよ

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:03.59 Y4DN3PO00
安倍の解散も来年だと100~200議席減るから、今なら消費税10の増税解散しても50減るぐらいで済むと思った解散 やらせ
安倍の解散も来年だと100~200議席減るから、今なら消費税10の増税解散しても50減るぐらいで済むと思った解散 やらせ
安倍の解散も来年だと100~200議席減るから、今なら消費税10の増税解散しても50減るぐらいで済むと思った解散 やらせ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:07.29 iM8xuH4v0
共産党大嫌いだが、今回は入れてもいいかなと思ってきた。

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:09.19 l1uJtQd/0
とりあえず失われた30年は確定

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:11.23 hPjBnw160
増税延期承認を増税承認に挿げ替えるための解散

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:13.68 ai5/hNCO0
おーいバカウヨ!

どこに隠れてやがんだ

出てこい!

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:17.26 f2Zvf9ru0
>>221
ID:ioEgKL1f0は結局ソースも出さず、反論も不能。
景気条項削除は財務省の主張なんだよ。
財務省が今回間違ったことは明らかだが、その場合も全てを譲らせることはできない、ということ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>同法を改正する際に景気条項を外し、10%への引き上げ時期を確定させるべきだとの主張が財務省を中心に強い。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:19.47 aI2t3q7UO
結局財務省の犬に変わりないな

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:22.55 v+62k/Fi0
支離滅裂だなぁ…
デフレ脱却が最重要と言いながら次の瞬間には景気関係なしに増税すると言ってる。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:27.44 Goms/1ZY0
どうせ最初から辞めるつもりのくせに・・・・

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:27.91 LM0FL7kx0
絶賛言い訳ちう

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:32.31 Fi8kfwRH0
安倍の政治テロきた~

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:32.72 jq+NrtHn0
年金やらなんやら相当金ぶち込んで株価弄った結果これって
どうすんの?マジで

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:35.75 k7KehwuA0
安倍総理は退陣しないのね

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:38.94 d4rs24+K0
公務員の給料ボーナスと中国はじめ海外へばら撒く資金調達のために
景気に関係なく増税します!!

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:39.00 DvxJD1Mc0
>>1
景気は明らかに良くなっている
トヨタの収益が2000億から2兆で10倍だぜ

2017年4月なら確実にトリクルダウンで下まで回ってるから
増税しても何のダメージもない

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:39.93 ye5KFwqj0
週刊文春今週号 URLリンク(shukan.bunshun.jp)


血税700億投入でなぜ今?「大義なき解散」全内幕

 ▼安倍首相は革マル論戦で「民主を潰す!」と戦闘モードに
 ▼解散反対だった菅官房長官が激怒した財務省の“洗脳工作”
 ▼「投票率は低い方がいい」公明と「軽減税率が命」の読売
 ▼消費増税先送り決定の裏にノーベル賞学者の殺し文句

 ▼京大中核派に免許証・携帯・保険証を没収された公安警察官
 ▼赤サンゴだけじゃない 中国乱獲マグロが築地市場に流入
 ▼入国拒否 韓国人歌手は「高校卒業までに前科9犯」だった!
 ▼矢口真里 復帰シナリオ崩壊 “世論”を読み誤った芸能界のドン
 ▼86連敗東大コーチ退任 桑田真澄に「敵前逃亡」の声 他

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:40.23 UdzZOkxf0
>>239
ルーピーをみくびるなよwwwwwwwwww

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:41.51 RijNffzi0
消費税上げます
景気条項撤廃します
国民の信を問うため衆議院解散します

ねぇねぇ、ネトサポ意味不なんですけど
説明してw

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:43.35 Em2piTh00
>>以前、景気条項いれさせた小沢に皆感謝しなきゃな。

さらっと嘘つくな。不倫汚沢。

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:43.17 Bc+DYuf80
>>240
どんな状況でも消費税アップって正気か?

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:44.15 Kz2FmURE0
消費税の税率10%への引き上げは先延ばしされただけで確定したのか…
それまでに税率を上回る賃金上昇が達成されればいいんだが何というか先行きに楔を打ち込まれた気分だ

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:52.28 ioEgKL1f0
>>245
正直でよろしい。

 

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:55.14 AS5fPa280
 
維新にしとくわ
増税の前に歳出カットって当たり前のことだがそれを言ってるのが維新だけ
  

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:56.92 FMNNJeZ60
>>182

自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない<


そんな党、あるか? 丸犯維新はあれだし、あちこちくっついた新党が
いいのかね。自民公明からも優秀かつ国や国民の事を考える、税金泥棒
国民の敵;財務省の魔手に染まらない政党グループ

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:29:59.85 FE4D0SbO0
麻生が安倍さんの足を引っ張ってるの?

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:01.12 Ufd8m7UR0
>>240
公務員の給与を一律2割カットしたら、増税不要なんだが。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:04.65 KmuCx6dw0
こうなると三党合意をいつやるかになるな

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:07.07 eEm4Nqfj0
シャブ🈭なんだろうね
この馬鹿

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:09.85 ysgGoVrx0
解散して選挙やってくれるってよ
安倍ちゃんの判断が気に入らなかったら


民主党に




投票しようぜ!!!!

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:11.17 IEQL/9KeO
>>84

ワシが民主擁護?どこがやねんw

URLリンク(hissi.org)
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2014/11/18
ID:IEQL/9KeO
名前の数:1
スレッド数:6
合計レス数:20

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:12.01 oLVd1R9i0
>>183
成功しかけてたんだけどね、下層民の余裕を読み間違えたね
安倍さんも所詮稼いでる人だから下層民からしたら馬鹿みたいなことが分からない
経済分析してる学者もね

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:13.05 iM8xuH4v0
さらに国民のサイフの紐がきつくしまったな。
デフレ脱却はマジで不可能になった。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:14.74 8oPVLV180
1年半なんてあっという間でしょ。10%確定してんのなら誰もお金なんて使わないよ。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:21.38 2FAbJomj0
議員削減はどうなったの?ねーどうなったの?今回の選挙も今までの定数なの?

それで増税なの!?

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:23.01 57NlbtWv0
「2017年に確実に上げる」って言質が取れたな。
安倍ぴょん支持者息してる?

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:25.06 l92++lSh0
選挙で自民党負ける要素出てきたな
景気条項削除は財務省に対する敗北を意味する
国民との戦争だ!

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:26.05 c0x30Txn0
>>233
公務員なんて食料クーポン券で十分だわ

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:31.19 gaPqfGAl0
安倍は頑張ってるけど、取り巻きや官僚に足ひっぱられてるな。

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:31.94 kY6gzpQ/0
もうダメだもうダメだもうダメだ

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:36.07 zUV+ot8Y0
これで消費税増税が絶対になされることが確定したな
民主党は消費税凍結で戦えばいい

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:36.29 oV0fy8X00
宮崎哲弥聴いてるか?
アベノミクスに消費税が組み込まれたぞ

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:36.89 vAJ0NskP0
ブーメランwwwwwwwwwwwwwww
お前も同じだろアホ

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:36.99 MDFoIBGT0
>>252
は~い( ´ノω`)コッソリ

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:37.90 qPzI+2hA0
>>228
もし自公で過半数割れするなら、自公民で2/3議席、はありえないと思う。

するならだけど。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:39.42 Ful85W7c0
CMEだだ下がり

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:40.41 WefJFXXk0
景気条項削除に猛烈に頭にきた。

絶対に共産党に入れてやるからな。
4月の統一地方選挙も共産候補に入れるの確定。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:40.71 viGGEr6v0
>>1
自民が次の延期がないのなら、民主勝てる。
凍結をマニフェストに書けば、間違いなく勝てる。
これは民主にとって、政権交代以降最大のチャンスだ。
民主、満を持して、起死回生の一打が出るか。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:42.17 +pHxzDRb0
>>240
また公務員の給与に使うんだろ

復興は全く進んでないし

金は何処へ消えたんだろ

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:42.95 BKFKbDjP0
財政の信任って、誰が信任するんだよw  国際社会か? 許可制にでもなったのか?

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:44.34 LM0FL7kx0
トリクルダウンwwwwww

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:48.41 45BCE+2FO
日本会議内閣の計り知れない愛国心

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:50.31 f2Zvf9ru0
>>266
景気条項を入れさせたのは、間違いなく小沢グループなんです。

川内博史回想「景気条項は私たちが入れさせた。枝野ら民主党現執行部ではない」
URLリンク(biz-journal.jp)

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:54.79 NLfiif050
ミンスガーミンスガーミンスガーミンスガー

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:55.48 AS5fPa280
 
ここぞと共産を推してる奴は北朝鮮の工作員だろ

日本を中国や北朝鮮みたいにするのが目的だろうがそうはさせんぞ
 

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:58.87 1Kr9k9Qa0
やっぱり確実に増税のための解散だった


不意打ち選挙で辛勝 → 国民の増税に対する信を得た


財務省と戦ってるとか信じてたのは脳みそスカスカのバカウヨだけwwwwwwwwww

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:59.52 5u2jgYSk0
これだから自民圧倒多数は不味いわけだ

共産党の立候補者数は290程度で得票率考えれば
全員当選なんてありえないわけで、安心して自民の批判勢力としてチョイスできる

選挙は共産党一択だw
ゴミンスは論外。ゴミンス、維新、次世代、結い、みんなは自公と連立しかねないしな
自民が共産党と連立は絶対ないしw

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:59.98 Bc+DYuf80
会見、増税やる気まんまんだなwww

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:30:59.89 RSnLNNX0O
ミンシュガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:07.22 FDR6k8fw0
おまえら対案を上げろってことか?

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:11.96 KDtpbtL+0
>>196
法で定められたら、なかなか覆されない。
だから、その時の政権で実行を判断する事ができる景気条項が重要だった訳。

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:12.85 k7KehwuA0
いやいや公約に書いていない売国法案を出しまくったからでありますよ
公約だけが仕事じゃなかったでしょ

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:15.85 lik1DutO0
「10%に引き上げる是非を問う」ってさww 本当なら「消費税延期の決断を問う」って言わなくちゃいけないのにww

10%に引き上げ許すなら自民党、引き上げ反対なら野党だってww
おまえら野党に投票しようぜ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:20.62 Pf+LYA5w0
財務省が、日本を確実に壊滅させるな。
こいつら、完全に気が狂ってる。

日本が沈没しても、消費税は増税かよ?
正気の沙汰じゃないわ。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:21.28 CNhCoOCQ0
失われた50年が確定した瞬間だった。

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:23.23 2VzaLfLi0
年末にアヴェのオナニーに付き合わされるとは・・・
いい迷惑だわ

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:26.42 Y4DN3PO00
安倍の解散も来年だと100~200議席減るから、今なら消費税10の増税解散しても50減るぐらいで済むと思った解散 やらせ
安倍の解散も来年だと100~200議席減るから、今なら消費税10の増税解散しても50減るぐらいで済むと思った解散 やらせ
安倍の解散も来年だと100~200議席減るから、今なら消費税10の増税解散しても50減るぐらいで済むと思った解散 やらせ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:27.83 epDwkUYP0
>>262
こらこらB層w
確実にダメージがないなら、景気条項を削除する必要もないよなw?

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:29.58 VjkkuqLu0
ワロタww
余計なこと言わなきゃいいのにwwwでも選挙前に気づかせてくれてありがとうw
経済は先行きなんてわからないんだから増税の断行を決定しちゃったらそれに向かって設備投資されず貯蓄が増えて
ますます景気が落ちていくね^^

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:34.38 l1uJtQd/0
経済は生き物って言っといて
景気状況に関わらず次は絶対増税って
マジで意味不明なんだが?
日本語不自由なのか安倍は?

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:40.29 ioEgKL1f0
>>253
ねぇねぇ 景気条項削除をして必ず消費税を次はあげると断言してた安倍ちゃんについてどう思う?


ねぇ? どう思う?

>>1の記事間違ってた?

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:41.45 E0cbzss00
野田が引退なら74の麻生も引退しら

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:42.34 Goms/1ZY0
延期してやるから俺優しいだろみたいな態度が腹立つ

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:43.94 ZMryAxt50
国民に信を問うことなく消費税増税したからな民主は
民主はありえん

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:47.11 vGbO+hGo0
安倍糞「財政再建!」
借金をあほみたいに増やして安倍糞の友達企業に配り、議員報酬と公務員給与がばっと増やしてよく言う

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:49.79 nTHYENXM0
  
共産は公務員の味方!

共産に入れたら公務員天国が温存される!

【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]
スレリンク(seijinewsplus板)

国家公務員賃下げ法成立/参院本会議 共産など反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 
自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!
 

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:52.45 y02t7jsU0
こんなバカをサポートし続けるネトウヨって売国奴なの

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:53.86 Z1KoJOvo0
朝鮮王朝の財産返還の機会もう一回くるで

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:31:53.82 iM8xuH4v0
俺は死んでもミンスには入れないわ。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:01.52 VuWJKu5L0
URLリンク(www.youtube.com)
ドラえもん フーセンがむ

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:09.79 hPjBnw160
2本の矢しかないくせに・・・

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:16.12 YB5Zl6pU0
軽減税率・・・・(´・ω・`)

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:16.60 1sQWLBfs0
こいつは本当にほんっとーにひでーわ
てめぇのやった事の責任を取る気も無く、国をズタズタしようが詭弁と強弁で逃げ切ろうって?
本当にむかっ腹が立ってしかたない
この狗盗の国賊がよ

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:18.50 l92++lSh0
株価暴落中wwww
そりゃ増税が確実なんだから
不景気は続くよなwww

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:19.74 FE4D0SbO0
多分、違うとは思うけど、役割分担して麻生がわざと憎まれ役(消費増税推進派)をやってたりする?
その場合、安倍政権そのものが危うくなるけどさ。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:25.88 MQKAoluh0
こんな発言しといて景気が回復すると本気で思ってるなら
病院行ったほうがいいわ・・・

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:28.05 YZsYngoe0
公務員の給料もそうだけど、外国人ばら撒くのもやめろよ
安倍になってから何兆ばら撒いたんだ?
安倍って鳩山以上の友愛精神の持ち主だったっけ…?

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:31.35 2WprmCp/0
この顔見てると早めに引き継ぐかもな
麻生とか有り得ねえけどさ、あり得る気がしてきた

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:34.96 eVJIdmrI0
実質+5%価格に8%の消費税のせられてるんだよ
さらに10%上乗せ
缶コーヒー150円だな

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:36.01 ysgGoVrx0
>>327

そうだな

じゃあ次の選挙は




民主党に




入れようぜ

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:36.84 yVHOx1do0
消費税増税延期だけしか耳に残らない

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:37.04 Vsfoef3m0
欠陥選挙システムなのに国民に責任を押し付けw
完全に舐められてるぞ~

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:39.86 KmuCx6dw0
2%じゃなく3%って言わなかったか?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:40.21 JtHNxfMM0
景気条項外すtか正気じゃないわ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:40.68 eEm4Nqfj0
自民党のせいで失われた30年が決定

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:42.74 9Z0PUIoy0
デフレ脱却と言いながらデフレ推進策を進めようとするのは何故?
景気条項撤廃とかアホすぎる

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:44.77 C9epQR470
日経先物売られてるぞ!

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:46.33 AxfG9HJD0
公務員の給料はそのまま
同一労働同一賃金はない
就職のみならず、職業訓練にも年齢制限があるので転職もキャリアアップも無理
どう考えてもギリシアよりも不平等で酷い借金

緊縮財政だと散々投資を受けた世代が有利だから
若者の雇用がなくなっていくのは当たり前
しかも氷河期非正規は30後半だから、生活保護を貰わないと最低限度の生活もなくなる

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:47.03 kUAv7OXN0
50か100か知らんけど
自民から減った議席の大半はどこにいくの?

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:47.80 aI2t3q7UO
野党は消費税永久凍結か減税で戦えばいいな
そのために野田は追放しとけ

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:49.23 guaiNK5f0
これはある意味で背水の陣なんだろうが、本当にそれだけの覚悟があるようには見えない

次の増税までに本気で経済を立て直せるのか
できなければ自民党は下野してほしい

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:51.05 oLVd1R9i0
>>240
増税しても税収が萎んじゃ意味が無いんですが

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:53.44 6y9LCXn60
>>320
決定されたのは安倍だわ

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:54.01 hkIbfshj0
もう政府と戦争だなこりゃ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:54.67 ye5KFwqj0
>>325
同じく

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:56.05 Brwug8c20
民主ガーをいまさらいうのは見苦しいなぁ
増税を決めてアベノミクスを殺したのは自分のくせに

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:55.89 +5cHzroM0
景気を腰折れさせてはいけない!!(わかる

有無を言わせず10%に増税します(は?

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:32:57.69 nTHYENXM0
>>303
さすがに共産主義国家はありえん

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:01.32 k7KehwuA0
二択しか無い、国民に不自由な戦いだぞ
・予定どおり増税
・先送りしても景気条項削除

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:05.15 FMNNJeZ60
>>276


国壊し反日民主が決めたんだぞ、消費税増税はw 朝鮮人




民主も安倍自民公明と同じだよ。ただの先延ばし。景気も顧みず
消費税を上げる。勿論アベノミクスで一応上がった株価や大企業は
また壊滅だ。

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:12.18 57NlbtWv0
>>306
「俺は対案聞いてないぞっ!いまやってることの他に方法ないだろうがっ!」って言ってたけど、
そんなこと言う前にまず自分の失敗について反省すべきだよな。
ひどい逆ギレやが。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:19.22 +0LqDM9v0
増税するために景気を良くします!だからみなさん、どうか自民党に清き1票をwwwwwwwwwwwwwwww

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:20.39 IEQL/9KeO
"消費増税先送り解散"×

"2017年消費増税確定解散"○

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:23.10 UNWuKXGc0
でたねミンスガーやっぱサポの親玉だわw

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:25.42 iM8xuH4v0
景気条項の撤廃よりも外国人への生活保護をまず撤廃しろ。

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:30.45 LM0FL7kx0
20年間大卒初任給が上がらなかった先進国。

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:31.47 epDwkUYP0
>>325
俺は自民には絶対入れないw

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:31.69 XsnvJK1k0
あべちゃん

「え~われわれニッポンはですね、アベノメクスによりデフレから脱却し、まさにですね、えま、そのえたみがですね
2四半期連続GDP減とえう形でですね、東日本大震災時並みの悪い数字がですね、でた訳で、え~ありますけど、
え~、いうなればですね、まさにですね
このことがですね、まさにですね、えうなればですね 景気が落ち込んでも再増税に都合の悪い景気条項は撤廃で
2017年に絶対再増税で10%!トリモロス! と、このことがですね 
えうなればですね まさにですね、えうなればですね ∞」

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:33.22 rBTJ8dhl0
>>322
>自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!

そんな政党があるのなら教えてくれ
そこに投票するから

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:34.29 2WprmCp/0
>>328
12%から導入します
本当です、ちゃんと導入します

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:35.42 h8Tx3VcA0
マジレスして欲しいんだけど

自民に入れた人は後悔してないの?

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:36.24 RtCNX0EU0
景気条項ぬくならべつに今上げてもよくね?
いつかあげるんだろ
景気なんか今よりよくなるわけ無い
先行きの不安、老後の不安があるから金なんかつかえね

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:41.08 yVHOx1do0
17,230

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:42.31 viGGEr6v0
これは、民主に強烈な追い風が吹いてきた。
増税凍結と書けば、それだけで必勝だ。
そこだけを争点にして選挙に臨めば、馬鹿でも民主でも勝てる。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:42.56 RijNffzi0
アベノミスクと言わなくなって成長戦略としか言わんww

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:44.33 QiYouApU0
ネトウヨ












ごめんなさいは?

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:44.37 vAJ0NskP0
お腹だけじゃなく頭もやられてんだなw

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:48.37 f2Zvf9ru0
>>317
回答が>>253ですね。
あなたはソースに向かって妄想を貼る。

財務省との交渉材料となっているということ。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:49.64 svQn22i/0
景気条項はずすのはまずいでしょ。
三党合意より、悪い。
何やってんだ!

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:52.95 2MXrebIA0
3年後にどうなってるか国民にだわかるわけないだろ
国民に責任を転嫁するな

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:54.26 mNq6K5fu0
消費税延期と言質を取っても、次の引き上げ時に安倍政権とは限らんよ。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:59.14 ysgGoVrx0
>>329

ほんとそのとおりだよな
でも選挙で信を問うって言ってるから




民主党に




投票しようぜ!!!!!!!!!!!!!!

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:33:59.58 hPjBnw160
定減税率は麻生が大反対してるだろw

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:00.19 Yra1sTJs0
>>355
ゴミンスにいれれば凍結だろ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:00.91 Brwug8c20
>>358
入れないわー
絶対いれないわー

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:02.24 ZMryAxt50
>>349
消費税増税は野田が勝手に決断

【ありがとう民主党】野田首相、ダボス会議で消費税増税を国際公約
スレリンク(news板)l50
【政治】 野田首相、消費増税を国際公約…TV会議方式でダボス会議に参加
スレリンク(newsplus板)
党内の意見集約もせず、閣議決定もせず、野党との合意も取らず、その状態で海外に向かって発信する。
政治と国民を舐めてますよね、と言わざるを得ない。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:04.31 y02t7jsU0
冗談抜きで民主党のほうがマシ
安倍政権が続いたら国がなくなる

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:06.67 eEm4Nqfj0
消費税増税なしで株価爆上げしたのに
増税するなんて言ったら株価暴落だろ

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:09.12 Goms/1ZY0
自公だけで勝手になんでも決めるな!

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:10.32 ioEgKL1f0
速報

安倍ちゃん 「軽減税率は公明党と検討」


いままでと変わらず「検討」w

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:18.06 YB5Zl6pU0
>>366
ビジョンなしのすけ・・・・(´・ω・`)

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:18.23 +4iglf3Y0
-3%増税ね

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:22.26 nTHYENXM0
  
共産は公務員の味方!

共産に入れたら公務員天国が温存される!

【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]
スレリンク(seijinewsplus板)

国家公務員賃下げ法成立/参院本会議 共産など反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 
自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!
 

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:24.05 QrSadPkj0
財政規律を堅持する姿勢、まずは2017年度までの予算案で示して欲しいな
消費税増税した分の支出を増やしてたら意味ないのでは

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:26.73 iM8xuH4v0
次世代に期待するか。

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:27.79 1iJDn3YU0
ふうーー

消費税10パーセントは約束したな

危ないなーー

国債・債権暴落して日本破産させるのかと思ったぞ・・

おいおい

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:28.94 N3azVLUK0
景気が悪くても必ず増税はするんだな
さすが財務省想いの自民党

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:29.43 22180azD0
安倍「他の経済政策の選択肢あるのか」
消費税を減税すれば良い
反対に増税する安倍は日本を壊す事を目的としているとしか思えない

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:32.51 sc8ee2Vv0
おつかれさまです?

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:33.88 Pf+LYA5w0
>>316
もうマトモに物事を論理的に考える事が出来なくなっているんだよ。
日本は完全に終了したんだよ。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:39.17 UdzZOkxf0
>>383
何が国だよ
クンニしろ

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:39.58 WefJFXXk0
>>354
独裁国家よりマシ。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:43.72 ttVzWOdq0
>>347
海外貴族に対するアピールなだけで意味ある文言じゃないからな

そもそも立て直せるかなんて誰も断言なぞ出来ん

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:44.27 57NlbtWv0
>>356
景気条項あるやん。
景気が回復するまで延期しようと思えば延期できるんやし、その批判は筋違い。
結局増税決めたの安倍だし、
せっかくの景気条項を削除しようとしてるアホも安倍よ。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:47.26 vAJ0NskP0
アホが勝手に約束してるだけ
国民は約束なんてしませんからw

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:48.04 YZsYngoe0
>>373
頭は元からや
あの時代に家庭教師ついててあの学歴やぞ

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:51.96 /HfERR180
沖縄に 人民解放軍が上陸しても 増税するアルカ?

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:57.04 eVJIdmrI0
歳出削減・軽減税率はうやむやだろ

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:56.84 5fV0inEk0
日経平均明日落ちるぞ
終わった
円安株高終了だ

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:34:57.06 U+i7yAtl0
個人的には社会保障の充実なんかいらないから
毎日の負担になる消費税を減らして欲しいんだよ


先が不安とかいうレベルじゃなく、今が不安で大事な人だっているって

あとさ、どうしても増税したいなら、
せめて将来世代へ使ってくれよ・・・
将来世代が増えないと、税収が減る一方だからさ

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:13.81 zQYF4ewk0
出先で会見見れない

景気条項撤廃した?

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:14.06 ioEgKL1f0
>>374
え?


交渉材料?w

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:16.99 oiVLCVmX0
経済は生き物!
次は仕留める

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:17.10 upD492Kr0
石原御大が出馬なさるから次世代もよろしいな。

選挙区:共産 比例:次世代

このパターンが多くなりそう。

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:17.33 hPjBnw160
わかりきったことだろw

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:17.78 S+ZYHu9OO
これからの予定です

★2017年日本木っ端微塵に破滅★

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:20.08 2bKOT01X0
野党が景気条項追加を公約して選挙になれば
野党勝つんじゃないのかな。不正選挙じゃ
ないかぎり

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:24.00 nTHYENXM0
 
これどう考えても維新しかないだろw
今回は維新に入れるわ
 

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:26.62 gvALP+aw0
>>316

いきもの は かならず   しぬ

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:31.14 iM8xuH4v0
日本経済をぶっ壊し、新自由主義、新世界秩序の誕生かよ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:33.41 Bc+DYuf80
>>352
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)

責任は民主党www

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:34.09 mEpcc4Uk0
自民を応援するってことは3年後の増税に賛成したってことでそ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:34.72 l1uJtQd/0
景気条項なしは正気の沙汰じゃない

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:37.18 E0cbzss00
>>372
馬鹿を担いで本当にごめんなさい

でも民主にも入れないけど

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:39.22 ysgGoVrx0
>>394
ほんとそうだよな
こりゃ次の選挙は



民主党に



投票するしかないな!!!!!!!

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:39.22 Qk5UHklq0
安倍退陣でいいや
円安十分も進んだしもういいだろ

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:44.15 eFJluBvx0
まあ、案だけ一生懸命
不祥事ごり押ししてた糞マスゴミが
真っ先に取り上げるはずの支持率低下を取り上げねえんだから
低下してねえんだろ?

くやしいだろうが、もう影響力ねえんだよ。マスゴミ。
つか、2ちゃんも一生懸命ネガキャンしても
ぜんぜん影響ねえよな。
ネット見てるやつも情報選別できるようになったんだよ。

売国奴はなにやっても無駄。
安倍になってからお前ら頑張ったけど、そろそろ徴兵いってこいよ。
頑張ってもなくならねえよ?

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:45.00 +5cHzroM0
次世代に入れるからもっと出馬増やせ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:45.52 Sb7VVrZrO
>>317
横レスだが自民党に入れないことが自分でわかってすっきりした。

財務省を解体して消費税増税に反対して
財務省と戦ってくれるところに投票するわ。

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:46.65 ttVzWOdq0
>>354
共産政府相手なら革命は起こしやすいじゃん

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:48.32 RSnLNNX0O
順番が違う。
今、やると言ってることを8%増税する前に議論し
いかなる状況にも対応出きる体制をしておく必要があった。
しかしながら、安倍晋三は、それをせず、3党合意で約束した定数削減すらせず
今の状況に至り、初めて釣り針を垂らした。
票のために。

順番が違う。失政だ。

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:49.73 oV0fy8X00
これで、消費税増税は民主党の責任に出来なくなったね。

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:51.85 mai5kGCi0
景気条項復活したらいいじゃん。法改正はできるだろ。

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:52.26 /xNFY/9h0
景気条項撤廃は分かった
それで軽減税率とか定数削減とかは何処へ行った?行方不明だよーw

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:53.02 Jdw3kE2z0
地獄へのカウントダウン言うかな~!阿部のばか

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:54.79 DuA/scYx0
本物の馬鹿だった

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:35:56.40 oLVd1R9i0
上げれるときに上げるってことしか頭に無いから……
なんで最悪のタイミングで

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:02.00 eyjoCM9q0
何があっても確実に増税をお約束の基地外安倍

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:01.91 +0LqDM9v0
増税したからマイナス成長になったのに何考えてんだ???

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:03.81 AxfG9HJD0
新自由主義のくせに一律で消費税を上げるって
茶会どころか茶請け連合を組まれたいのか?

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:07.22 K8KktPu40
キチガイだな
で自民党敗退
また選挙で極左政権誕生→大災害

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:09.42 vAJ0NskP0
ほんとに消費増税だけだと思ってるのか?
内需拡大するために現役世代特に若者に減税しろよ!

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:10.78 zLGnKcUy0
>>1
景気条項の撤廃は三党合意の破棄ということですよ

よろしいんですね?安倍総理

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:12.24 epDwkUYP0
>>405
円安にさらに振れてるけど?

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:13.69 NBUWV01k0
対抗馬いないことわかってるから都合良いようにしか言わない。安倍ちゃんにはもう少し期待してたんだけどなー

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:15.82 +pHxzDRb0
増税前に安楽死施設作ってくれ

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:16.54 q4ez4LsvO
>>370
民主の言ってることを真に受ける人って そんなにいないと思うの
まあある程度は勝つだろうが

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:16.76 yVHOx1do0
がらがらポン来るね

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:17.34 sEVI1cYG0
自民には入れない
まったく次世代じゃない次世代の党にいれるしかない。。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:17.53 ioEgKL1f0
>>407
した。
再増税延期も絶対しないと発言した。

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:26.99 tSZa4lqi0
>>418
俺は賛成

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:32.03 Brwug8c20
間違いない
この選挙終われば自民はまた扶養控除を削除に動くな。
増税増税、へんなところで減税
それしかしないだろうことが目に見える

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:33.01 Fi8kfwRH0
明日の日本の株価が楽しみだw
間違っても電車に飛び込むなよ

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:34.79 b1Bft1I40
次世代の党がんばってくれ・・・

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:36.08 sazfdDpb0
そうだよね日銀の金融緩和に反対してたのが多かったけど
金融緩和したら株が上がったんだもんねw

金融緩和に反対してたのが売国奴だったんだよねw

ただ消費税を上げるってのがダメだよね
なんで同じ失敗繰り返すのよ

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:38.05 HJi3jtXQ0
>>407
宣言した。

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:43.96 sPNfwfqv0
安倍、逃げる気だね

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:44.17 ZMryAxt50
野党のいうことなんか信用できるかよ
真面目に背水の陣で景気回復目指してくれる政党を選ぶ

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:44.39 kUAv7OXN0
財務省はどんだけ必死なんだろうな

延期を呑む条件に景気条項撤廃付けたんだろうけど
マジうぜー・・・

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:44.75 QlO5BWPM0
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙
ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙ヤラセ解散ステマ選挙

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:46.42 UdzZOkxf0
>>410
キンモー

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:47.22 iTSZMpvK0
>>406
少子化対策は不可能だよ、言っておくけど。

繁栄の行き着いた先はこうなるらしい・・・

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:53.42 HW8AY4M40
関東大震災と富士山噴火のフラグが立ちましたわw

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:55.10 eVJIdmrI0
ネトウヨ弾幕薄いぞ!!
w

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:56.03 U1Ch+3rS0
>>414
でも【維新の党】の正体は【在日特権を守る党】でしょう?

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:56.91 XDFr0BX4O
これで法人税減税するんだろ?
大企業優遇の半島国家と同じだな。
流石パククネのお友達www

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:57.58 MQKAoluh0
8%で税収減ったことを認めながら
税収増やすために10%にするとかいう謎理論

もうやだこのキチガイ・・・

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:36:58.13 BwwcjXzT0
安倍ってマジで売国奴だな

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:00.57 HEKkXCOZ0
さて、自民以外に入れるのは確定したがどこに入れりゃいいんだ?
似たり寄ったりのゴミクズしかいないんだが

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:01.99 c0x30Txn0
景気条項ってのはそれがあったほうが税収が多いんじゃねって事で付けたんじゃないの?
2017 スタグフレーション全開でも増税すんのかよ  一揆やんなきゃじゃね

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:03.82 Co+s3KYr0
自民には入れないニダーの1レス書き逃げばっか

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:05.79 ysgGoVrx0
>>435
まったくおかしな話だよな
じゃあ次の選挙は





民主党に





投票しなきゃいけないよ

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:05.61 5fV0inEk0
公務員の給料上げたやつ取り消せよ
いい加減にしろよ

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:07.76 eyjoCM9q0
>>429
安倍は必ず上げると約束だぜ
自民党下野させない限り誰がそんな法律とおせるのか

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:09.61 qsMPUL6S0
解散総選挙が必要か国民投票で国民の意を聞いてから解散決めろよ
国民投票なら言い訳できないぞ

結局上がったのは物価と税金と公務員の給料

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:10.45 +CoJ+rk30
自民党政権継続はほぼ既定路線だろうけど、
増税確定かつ理由無きバラマキや財務官僚のいいなりなのが
国民にはマイナスとなり、新内閣発足後の支持率は
安倍政権で過去最低スタートとなるだろうな。

谷垣・石破はほくそ笑んでるだろうけど。

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:11.41 XzJRwuYf0
2017年に日本経済崩壊すること確定したのに株買う奴なんかいるのか?www

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:12.49 nUdEPr6T0
今回の選挙はさすがに自民には入れたくないな
民主とか元民主にも当然だがいれないけどね

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:12.76 iM8xuH4v0
ミンスは政権取ったはいいがマニフェスト一つも守ってないどころかマニフェストに書いてない消費税を通したから同じ穴のムジナ。
一切信用できん。

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:14.25 lLOadIQW0
>>1
安倍首相への逆風を少しでも和らげようと、
読売や産経が必死になって財務省を悪人に仕立てようとしてるけど、
当の首相と財務相が増税への障害物を着々と取り除こうとしているようでは、
メディアがやってることの説得力がないわなw

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:14.62 nTHYENXM0
  
共産は公務員の味方!

共産に入れたら公務員天国が温存される!

【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]
スレリンク(seijinewsplus板)

国家公務員賃下げ法成立/参院本会議 共産など反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 
自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!
 

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:16.88 f2Zvf9ru0
>>400
前回枝野ら民主党現執行部が「景気条項は満たされたのだから増税の歯止めに使うべきではない」と
激しく主張しており、8%増税時には役立たなかったのです。

なので、絶対削除を掲げる財務省と、当面増税延期を手に入れたい安倍政権との間で取引材料となった。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:18.50 RSnLNNX0O
詐欺セミナー @NHK

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:21.05 ioEgKL1f0
>>425
財務省と戦っているかを判断するのにいいのは、歳入庁の設置を賛成しているかどうかだね。


歳入庁の設置を反対しているのは自民党しかいないけどw

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:21.39 ndQD8jmf0
絶対自民には入れないわwww
マジで共産かミンスの二択なんだが

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:22.83 RtCNX0EU0
一般的に収入と支出を検討するとき
支出のほうを減らすほうからやればいいのにな
公務員とか、なんちゃら団体とか徹底的に削ってから増税するのが筋だろ

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:25.59 Um+KTWIa0
安倍「次こそは首都大震災が来ようとも東南海大地震が来ようとも、断固増税!」

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:26.24 ctAS6PnV0
2017年

あと2年で日本の人口200万人くらい減ってるだろうな

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:26.85 d4rs24+K0
景気がどうなっていようが増税します
財政苦しくても中国ODAは続けます
海外に何億何兆プレゼントします

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:29.01 g3nHpZZz0
まーたネトウト騙されちゃったのwww

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:30.54 z1Z3nBvE0
はい、三党合意ですらなくなりました

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:30.35 zLGnKcUy0
>>240
三党合意の破棄ってことですよ?

いいんですか?破棄で

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:31.43 k7KehwuA0
軽減税率があるんでない

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:32.43 bS/yt7/d0
18ヶ月後はGDPの数値とか関係なく
無理やり10%に上げるとかヤクザみたいなやり方だな

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:34.44 m22aIXxwO
また再び地獄が・・・

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:36.09 DuA/scYx0
増税延期解散じゃなくて、増税確定解散だった

493:田@転載は禁止
14/11/18 19:37:40.20 8KYGTBF/0
ああ ダメだ 8パーセントで景気が悪くなってるのに ジリ貧だ
5%戻すので景気回復ギリギリだったのに 

たかだか消費税収7-10兆円くらい減るの飛ばせばよかっただけなのに ああ

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:41.27 L2lC8Kcd0
これは茶番だな
単にあと2年の任期をあと4年に延ばそうってだけの話じゃね?w

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:41.56 4fTunXCK0
>民主党が上げた

その論理なら、お前上げたらダメだろ

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:46.36 l1uJtQd/0
言ってることが前半と後半で支離滅裂
増税しても税収が減ってしまっては元も子もないと言いながら
何故景気条項撤廃なのか?

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:46.56 LM0FL7kx0
アンダーコントロールw

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:46.62 RH6j+qXX0
滅茶苦茶にしてくれたミンスの尻拭いぐらいは出来たって事で他に用は無いんだよな
マジで前自民政権から何も変わってねえな、いい様に見ても足踏みしてる景気と増税ばかりで地団駄踏んでる国民の図
本当ミンスが消えたってだけで他を見るとアチャーだな、そりゃバカミンス政権が死んだ後のしばらくは仕事が楽だったろうよw

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:50.04 FMNNJeZ60
【自公・民主】
・消費税再増税は少し先延ばしするが、上げる
・その時は景気条項は撤廃で、内需悪かろうが民間給与上がらなかろうが
 増税可能
・年金は既に削減開始中
・財源不足と財務省が叫ぶが、民間乖離で高過ぎ公務員給与は下げずに上げた
・巨大パチンコカジノ産業、宗教法人への課税は辞めた
・非正規・派遣の正社員化は辞めました 

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:37:59.43 vAJ0NskP0
やっぱボンボン低学歴は空気読めないみたいね

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:00.91 P1TnG65E0
まあいいじゃんか

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:03.28 sPNfwfqv0
金融緩和して、株があがったんじゃなくて
円の価値が下がっただけ

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:03.80 IEQL/9KeO
3党合意で決めたんだろ?安倍wお前は何党だったんだ?

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:05.05 U1Ch+3rS0
財政再建する気があるなら議員定数削減と公務員給与削減をやれ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:07.41 AeaGg1Mg0
財務省関係なし安倍は増税やる気満々だwwwタヒね

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:07.88 mNq6K5fu0
消費税増税で景気が悪化したけど、消費税増税しないとデフレ脱却できないとか意味不明。

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:18.58 +0LqDM9v0
ウルトラCとしては10%に増税した挙句すべての品目に2%以上の軽減税率を適用するこったな

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:18.60 7RHOSgYa0
まぁ今回過半数取れなくまた決められない政治に逆戻りして追い込まれて
10%引き上げ前にもう一度総選挙だろうな

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:20.47 zQYF4ewk0
>>446
>>452
おーありがと!

維新と比例共産党にいれてこよ

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:23.90 eVJIdmrI0
投票に行かなければカルト教団公明党が喜ぶだけだよ

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:24.68 x41BNtXV0
>>183
現預金が多いこの国で・・・

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:25.72 Pf+LYA5w0
消費税が8%のままでは、絶対に景気は回復しない。
3年後は、状況が更に悪化している。
その時は、何が何でも増税かよ?
完全に狂ってるわ。

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:26.08 nTHYENXM0
  
共産は公務員の味方!

共産に入れたら公務員天国が温存される!

【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]
スレリンク(seijinewsplus板)

国家公務員賃下げ法成立/参院本会議 共産など反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 
自公民共以外で反増税、公務員改革ができる政党にいれるしかない!
 

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:28.35 In+CKzDN0
それでも国民はデモすら起こさないもんなー

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:29.32 +z2Qn0DU0
詐欺師みたいw

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:32.48 egY6gzzy0
同じあほボンでも、小泉ならこんな愚作は絶対してないな
最初の増税の時に財務省と戦うか、今回刺客送ってでも
5%に戻してると思う。まあ小泉ならそんな国民のためになる
ことをそもそも争点にしないだろうけど。
安倍は頭が極端に悪い以外はマシな政治家だと思ってたのに‥

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 19:38:39.07 QiYouApU0
安倍「景気を見て判断するというとみんな金を使わない…」


安倍「そうか!初めから決めとけばいいんだ!ピコーン」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch