14/11/18 08:10:12.93 jIiuzxz20
>>976
中国共産党以下かもしれん、この国の公務員
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:10:43.18 7i2afjN90
>>972
民主党が悪いというが、民主党のままでも消費増税実行しても
企業は賃金上げてたと思うよ。アベノミクスだって駆け込み需要
だけだったじゃないの。
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:10:51.00 7wVuYPIL0
>>977
政府の意向に沿って報道することの方が多いし
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:11:09.43 QokjV7590
抑うつを抑制するのか。
985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:11:12.73 bZr558V50
>>948
景気回復どころか貧乏人を大量に量産するから
消費も全然できない人達を大量生産するだけで
結局長い目で見ると企業自ら首を絞めてるんだよね
結婚も出来ない、家も買えない、子供も作れない
非正規を増やせば増やすほどこんな人達を大量に生み出すだけで
モノなんか全然売れなくて当然なのに何で売れないのかと真顔で言う
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:11:59.17 lJ+miLOw0
毎回土日休日が見事に天候荒れたのは痛かった。
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:02.12 C2A+WeXw0
>>954
公明党www創価とか論外すぎるwww
民主党・共産党がありえないのは
・ 外国人参政権ごり押し(移民侵略・乗っ取りが可能。在日中国人70万人に対し、沖縄知事選36万票で当確を見ればお察し。)
・ ヘイト(区別)スピーチ規制
・ 日本に対するヘイトスピーチ、反日プロパガンダが酷い
・ 反日テロリスト問題在日問題も凄まじい
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:06.44 Om4pHvn+0
>>943
PCなんかは確実に円高のときのほうが安かったよな
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:10.74 rxzPtWyF0
TPPってどうなった?
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:35.24 2IobFXBT0
増税に関しては、いろいろ言い分もあろうが
雇用形態の非正規化、移民賛成など自民が奨めている政策で
給料が下がれば消費も下がるのは当たり前
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:39.26 oG9mJc0+0
日本の運命はアルゼンチンだね数十年後には、え?日本て先進国だったの?
と言われる運命だよ
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:41.21 zdjiIwvH0
もう無駄に貯めこんでる日本人にお灸を据えるために
ハイパーインフレにするしかないな
消費せずに貯めこんでた奴が
資産価値激減で泣くことになるから
1000%のインフレなら、
100万円の貯金が実質10万円の価値になるからなw
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:42.10 jIiuzxz20
>>982
円高増税は日本経済の最後
円安減税は日本経済の復活
安倍は半分は正解、民主は全部間違い
いくら経済対策やったところで増税すればマイナス
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:48.49 1S6ScFVl0
>>934
維新
金を財務省が使用を限定して地方にばら撒くのではなく
地方で自由に使わせろと騒いでる
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:12:55.76 D/a+08xY0
>>943
デフレ言うが何が安くなってたんだ?
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:13:02.26 QokjV7590
>>991
それは間違ってないな。
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:13:31.34 fYSRZfsh0
貧乏人が増えていることが
消費低迷の最大要因だろうな
中間層から脱落してみんな貧困層に移行してる過渡期であると
アベノミクスがアメリカ型の格差拡大社会を目指している限り
この動きは止められないだろうね
安倍がトップにいる限り日本は崩壊するよ
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:13:32.47 tnEj6/EF0
>>982
URLリンク(i.imgur.com)
明らかに駆け込み需要だよなぁ
その反動が来て-7%なったんだが
もしもアベノミクスとやらが機能してんなら今期はせめて+になるはずが
その‐に更に輪をかけて‐になったのが問題なんだろう
7%も‐になったら流石に+になるしか無いと思ったらこれだもん
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:13:53.81 X9FGJ5p20
ジム・ロジャース
「生き抜くために備えなさい」
1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/18 08:14:25.31 cHPMysHD0
野田毅会長が増税に賛成し麻生さんが賛成し谷垣幹事長が賛成し
SM宮沢が賛成し高村副総裁が賛成し二階総務会長が賛成し
野田民主党が賛成し前原議員が賛成し枝野議員が賛成し
マスコミも賛成し経済界も賛成し学者も賛成し
みんな増税に賛成してきた
この国は狂気に包まれているね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。