【医療】執刀医ら、7人死亡後「おおむね良好」と実績発表…腹腔鏡8人死亡の群馬大病院 [11/17]©2ch.net at NEWSPLUS
【医療】執刀医ら、7人死亡後「おおむね良好」と実績発表…腹腔鏡8人死亡の群馬大病院 [11/17]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 21:50:16.03 0
執刀医ら、7人死亡後「おおむね良好」実績発表
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2014年11月17日 11時39分


 群馬大病院(前橋市)で腹腔鏡(ふくくうきょう)を使う高難度の肝臓手術
を受けた患者8人が死亡した問題で、8人の手術の執刀医ら第二外科のグルー
プが今年4月の学会で、手術成績について「おおむね良好な結果」などと発表
していたことがわかった。

 この時点ですでに8人中7人が死亡、1人は容体が悪く入院中で1か月後に
亡くなった。

 この問題では、2010~14年に同科で肝臓の腹腔鏡手術を受けた92人
のうち、8人が100日以内に死亡した。死亡率は8・7%で、専門家は「非
常に高い」と指摘している。

 今年4月に京都市で開かれた日本外科学会の学術集会では、執刀医が第二外
科の責任者である同科教授らと連名で、手術実績を分析した内容を発表した。

※無料部分ここまで


関連スレ:
【社会】腹腔鏡を使った肝臓手術を受けた100人のうち8人が死亡、いずれも同じ医師 - 群馬
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch