14/11/17 15:35:00.01 +Ofijk9F0
7000円割れろーと思いながらみてたんだろうね
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:35:05.43 IipSFye/0
「景気回復なき増税確認選挙」、「アベノミクス信任選挙」だ。橋下の市長選と同じ。失敗を認めず信任を得たとしてゴリ押ししてくる。
衆参ねじれで何もさせないに限る。自民清和会は統一教会と北朝鮮の、民主は韓国と中国共産党の手下の売国奴。従って、自民党は過半数割れ前後にするべき。清和会を落とせ。
官僚で現状維持がまし。安倍はネットに迎合し復活したが、ネットを裏切り侮った。大敗する。
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:35:25.67 wR0RbDqS0
ハイ、日銀のバズーカ砲(笑)一瞬で市場に飲み込まれて草不可避w
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:36:04.91 E/FPfYtV0
ヽ"` ヽ,,,、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
安倍ちょんGDP速報値に発狂し「民主党時代はマイナス成長でした!」とミンシュガーデマを流す
スレリンク(news板)l50
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:36:41.14 /IS7frrl0
株よくわからんから新小岩で人身事故があるかどうかで判断することにする(´・ω・`)
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:36:46.68 HAbr1kLC0
以降 煽りオンライン
ミンシュガー
ザイニチガー
ウヨガー
トウイツガー
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:36:47.18 2ckchZGr0
円安株安で日本終了
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:36:47.97 s9u2W46a0
株価が上がった時
「株価が上がって喜ぶのはほんの一部の裕福な日本人と外国人投資家だけ」
株価が下がった時
「日本経済崩壊」
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:36:53.31 4lWZ7lfR0
暴落暴落いいながら株価は上昇傾向で
今や16,900円代
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:37:05.81 xAhwuCyZ0
これからはアベノミクスなんてトンチキな言葉つかんじゃねーぞ
ちゃんと安倍不況ってよべや
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:38:08.02 HAbr1kLC0
バブル自体にも一定の底辺がいたように2ちゃん底辺が恩恵をもらうなんて
山本太郎が首相にならないと無理だぞ。
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:38:10.97 8r3y+zhm0
インフレなのにgdpマイナスとかアベノミクスのせいで相当終わったな日本経済
本当に日本を亡ぼす疫病神だったわ安倍
マジデ低学歴なんて総理にするなよ
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:03.88 XciQUZs60
今まで薬でごまかしてたが
下痢ピー始まったな
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:06.18 bUj3/vj20
はやく株価上げろよリフレ派
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:24.40 aaoj1J310
7000円を思えば
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:26.01 E/FPfYtV0
.
【国内総生産(名目GDP)推移】
----------4.5--------5.0--------5.5--------6.0------[兆USD]
2007年-● 4.356 (安倍)
2008年-----+-----● 4.849 (麻生)
2009年-----+---------● 5.035 (鳩山)
2010年-----+---------+--------● 5.495 (菅)
2011年-----+---------+---------+-------● 5.905 (菅/野田)
2012年-----+---------+---------+----------● 5.937 (野田)
2013年-----+------● 4,898 (安倍)
URLリンク(go) o.gl/puJS1E
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:46.04 7RmE37wQ0
リセッションに入ったよ
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:50.58 CeFIxm9Q0
不透明で不安なら日経平均8000円まで下がるのかwktk
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:39:54.19 H7Uigydq0
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:40:45.44 QhG7jwq30
上げれば釣られてゴミがくっつくねん。
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:00.68 1LhfbAgs0
今日は空売りで難を逃れた。
損切りした分は取り返せた。
明日からも売りから入る事態になりそう・・・
夢が無いわ~
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:14.73 V+v3+gxg0
日本の経済が悪くなるt
民主党の枝野が喜ぶなんて
どこの国の政党?
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:21.61 j1SHUaVQ0
銀行のためのバズーカだって
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:29.77 sg4Vy8Lo0
株価だけは高いままかもな
何せ年金で支えてるからな
実体経済と乖離しまくってるけど
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:36.73 SZz5ofpE0
年金無くなりましたとか言うなよ
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:54.85 EAiQyKAH0
アベノミクスは、すかしっ屁
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:41:59.01 vUWsFgNb0
知ってた
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:42:10.55 PAuwundX0
そりゃ今月頭からバカみたいに上がってたんだからちょっとくらい下がるだろ
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:42:29.15 2ddOlW2Z0
このまま15700円までの調整入りまーす
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:42:38.89 mfFTPVg90
17000円はドーピングの効果、
明日は16000円だな。
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:08.99 AhxEymYa0
一日での動きで一喜一憂している人ってまだいるの?
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:13.07 DgJAq+Ae0
アベチョンゾウを乗せた政府専用機が行方不明になるかもしれないね
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:17.50 ChFxxoFs0
上げる時は3バカだけで上げといて下げる時はみんな一緒はないだろ
NYもそろそろ崩れそうだし世界おわっちゃう
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:24.11 9U2a4dfS0
>アベノミクスの成否に不透明感
かーなーりぃ今さら感あるね
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:36.82 DzddKEdr0
>>23
よくキチガイな嘘が書けるな
喜んでないだろ。
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:42.48 jJPEPBdm0
そもそもゲリノミクスなど指数だけだろ
日本株そのものは全く上がっていない
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:46.54 KDAFOLzy0
どこで買うか
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:50.61 xq7dPQmH0
【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★10��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:43:54.90 M/cjqh440
日本の社会構造を根本的に変えないと小手先の政策では好転しない。
可処分所得の大きい公務員などもう買うものがない生活になっている。
つまり、消費が伸びないのだ。
稼ぎを貴族が取り過ぎる。
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:44:07.94 SnR7STT70
株高演出でアベノミクスのおかげってのも厳しくなってきたね。
民主時代はマイナス成長だったってのもブーメランになっちまったし。
自民やや負けは十分あり得る。
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:44:14.26 SzNkqqv70
・
でもってまた明日上がるんだろ・・・・
・上がったり下がったりしてもここまでくれば十分だ
ミンスの時より倍以上だからね
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:44:29.18 +Gljhlxp0
ええっとお~、でふれだっきゃくって10年後ぐらいですか?w
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:44:41.39 G/Zv8jQt0
窓もまだ埋めてないだろ?
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:44:52.69 O1P7J65n0
>>20
日銀砲は効果あったがそれ以外はまったくなしが正解
景気があがってるように見えたのは単に8%に上がるための駆け込み需要だけ
つまり増税しなければあがりもしないことをアベノミクスと持ち上げただけ
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:45:25.88 vpp32AGA0
株価なんて景気と関係ない
金融緩和以後はどうでもいい数値
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:45:36.42 Zqug9Xpe0
スタグフきたコレ
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:45:54.51 nerDBIsV0
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
日本オオオオワターオワオオワオワタ/
/ | | ヽ
| /━ ━| |♪\(^o^) ♪
| |/・\ /・\| | ,r‐'ァ
せやから言うたやろ!アホノミクスとwwww
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:08.22 tXp4+Bea0
日経15500になったら買えばいいだけ。
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:09.72 xAhwuCyZ0
海外紙に一斉に Recession の文字が並ぶ
・BREAKING:Japan’s economy dips into recession
・Bloomberg:Japan Unexpectedly Enters Recession as Abe Weighs Tax Delay
・・・・・もう誤魔化しきれんわw
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:11.63 SbGl3AGn0
>>43
インフレにはなってるだろw
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:16.30 JCaTP65A0
これって逆に解散とりやめにするんじゃないのか
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:22.93 j+Fd56zk0
欲を言えばもっと下げてほしかった。
下がれば上がるんだよ、今の市場のファンダメンタルでは。
もう一段下げれば、久々の仕込みのチャンス到来。
でも明日からまた上げるだろうな。
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:38.03 PQurmW7v0
アベノスタグフ&アベノ恐慌
これマジで歴史の教科書に載りそうだな
戦後最馬鹿の総理大臣としてw
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:44.92 kDH2lpxe0
円を市場に放出すれば価値が落ちて通貨安になるだけってのをやっただけじゃん
実質お前らの資産や給料がドルベースで下落し続けてるだけでさ
どこかの企業が成長してるとか
なにか新しい時代の流れやビジョンを創りだしたとか皆無だし
こんなハリボテ政策崩れるときは一瞬だよ
ただのバブルの焼きましを夢見てるだけのオワコン老害政策だわ
行き着く先なんて見えてるのに登ろうとする奴らなんてただの拝金主義の欲豚だけだろ
自民党員どもと一緒でさ
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:46.22 5pZku1gpO
ドーピングなんて一時的なもんだからな
そりゃまだまだ下がりますわ
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:46:51.77 4eV8aMFe0
アベノリスク相場きたね
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:47:05.70 tV+vsZwl0
景気対策が何より必要
消費税5%減税 これしかない
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:47:05.81 QVlGOC/i0
>>51
なっとらんぞ
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:47:25.67 DjBRMnyw0
アベノミクス
公務員の給料だけ上がった
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:47:57.21 JCaTP65A0
今日の下げはハガタカの日銀砲食いもあったんだろ?
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:47:59.56 9c5UhBsM0
大阪の現状と日本の現状がダブって見える
変えたくても変えたい党や人材がいないということ。
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:48:03.22 dqBfGOlW0
先週、日経225先物売りで損切りした私の金は返ってこない・・・
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:48:11.72 adFdJtyf0
もはやアベノミクスって死語だろwww
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:48:41.18 UjaVU0OP0
>>1
不透明どころか「絶不況」だろ?
巨額の日銀砲+これ↓でGDPマイナスなんだからw
【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7-9月期のGDPに反映する」
スレリンク(newsplus板)l50
実は恐慌レベルだよ
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:48:42.16 slrvC3SO0
わかりやすく言うと今の日本は末期癌患者なんだよ。
高度経済成長でばかすか食いすぎて内臓壊れて癌化して発病して痩せ細った。そこに無理やり
輸血で栄養注ぎ込んでも癌に栄養吸い取られ血管は詰まって末端まで届かない。
血液量の問題じゃない。内臓が壊れてるんだよ。そこを取り替えないことには何をしても無駄。
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:48:49.10 p0rYJn6D0
民主党時代の株価は7000円
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:49:01.87 b5Qm+wI30
もっと総悲観になれww
株価もっと上がるぞこれww
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:49:07.98 Ds0UV9th0
GDPがマイナスになっても、それは在庫調整が進んだということになりますから悪いマイナスではありません。
また輸入が予想よりも多かったということも需要の強さを示しているとも思えます。
個人消費の伸びは確かに期待外れですが、4-6月に比べ伸びてはいます。住宅投資については昨年の7-9月期は
増税前の最終的な駆け込み需要もあったわけですからまだ回復できなくても仕方ないところもあるでしょう。
プラスと思われていた数字が予想外のマイナスということでショック的な売り物が出ていますが、基本的に株式市場の上げトレンドが変わるとは思えません。
そう時をおかずに相場は落ち着きを取戻し再び上昇に転じるのではないかと思われます。
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:49:10.84 xXnRPDi60
>>61
17000での尋常ならぬ凄まじい抵抗は日銀が相当頑張ってたんじゃないかねえ
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:49:12.35 6KoRSufo0
で、民主政権時代の日経はいくらだったかなぁ?
それに比べて今がどれだけ株高か分かるよね
そこを無視して叩いてる人ってアンチ自民の工作員?
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:49:42.65 SbGl3AGn0
>>59
なってるよ
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:49:51.53 2ddOlW2Z0
解散総選挙に数百億円も使うくらいなら、底辺庶民にパンの1個でも配れよ
と言いたいのデス!!
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:50:21.83 KkHq8VqH0
× アベノミクス
○ アベノジガジサン
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:50:25.24 V+Oi0U1R0
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:50:35.45 hCco0dmz0
いいタイミングで解散するね安倍チョンw
女性閣僚は輝くし景気は悪いし中国にはお手上げだし辺野古は迷走するし
こりゃ自民党圧勝だね
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:50:40.40 s1GzwNSe0
日銀、年金の買いが入ってこの株価だからね
数字が悪いのは誤魔化し様が無いから外人は売り浴びせるよ
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:21.19 QXHZTMHi0
「民主の時よりマシ」って叫んでも虚しいだけだよ
っつかそもそも株が高いからなんだって言うんだよ
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:36.47 jQKYfGaR0
アベノミクスの成績発表の日に暴落だなんてなあ(´・ω・`)
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:38.59 So/yclCQ0
>>19
下がると思うよ
外人は上げて盗り下げて獲る
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:41.05 4Fv2tNOQ0
黒田は早く次のバズーカ用意しておけよ
今度30兆円増やすと、国債の年間発行額超えるけどなw
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:46.92 5ZNn5Qek0
GDPショックよりも何よりも、反日がこのニュースで生き生き
し出したのがムカつくわ
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:49.67 XtwPk+p90
>>32
日を跨ぐと不安で寝付けないトレーダーもいてるからな。
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:51:49.86 kDH2lpxe0
大企業は蛇の頭だからな
まあ「今は」潰す訳にはいかないわな
そのための円安官製相場だわ
だからってその大企業様たちは1世紀前にはほぼ存在すらしてなかっただろ
次の100年後に100年前に存在してなかった企業を生き残らせる理由は何かね
新しいことへのチャレンジに投資せず
そんな目暗なことに必死になってるからOSなりCPUなり全てアメリカ企業に持って行かれたんだよ
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:52:29.08 SbGl3AGn0
この前の16800辺りから買った外人を損切りさせたのは評価する
しかし外人騙して大損させるとヒットマンにやられるかもしれんぞ
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:52:47.00 tZLBxlYz0
安倍ちゃん、お腹ピーピー肛門決壊必至
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:52:54.40 BJHilMBq0
今日はドル建て日経がはっきり下がってる
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:53:34.07 o5bu0K3u0
消費税すげえな
つーかこうなるの大体読めてたろ
あほですか?
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:53:34.06 QVlGOC/i0
>>84
だって100年後の大企業には今の官僚は天下れないじゃん
儲からないジャン
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:53:39.88 rOmjmhlP0
このままアベノミクス最後の拠り所である株価まで崩れ去るんですかね
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:53:42.95 SOWurnO80
年金無くなって露骨な介入出来なくなったら10000円まで一直線
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:53:46.85 lh3T4V9e0
せめて14000円台に落ちてから騒いでくれ馬鹿馬鹿しい
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:54:18.11 hCco0dmz0
>>73
600億円を一億で割ったら600円
米だぶついてるからパンじゃなくておにぎりしたほうが国策に叶うな
ジジババにはお餅がいいよ、もしかして年金財源浮くかもしんないし
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:54:20.74 arSt207b0
最近、宗教の勧誘が強気なのよねえ
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:54:21.26 qSffUiX50
まだまだ高いわ
1万円切ってくれないとなw
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:54:33.03 pMD6hpPb0
安定の円買いだな
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:54:37.82 9U2a4dfS0
>>79
成績が悪過ぎたから暴落したんでしょ
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:55:06.42 aJhhUjw90
モーサテでまねくそのおっさんがGDPは注目されてないから急落ないって言ってたのに・・・
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:55:53.28 QVlGOC/i0
>>95
高いっつうけど一部の大企業以外は
株価低迷したままだけどな
さらに底抜けるの?
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:56:20.56 T/7UuZ790
おーい
「株価の上昇は賃金の上昇と同じ」って言ってたアホは
どう責任とるんだよこれ
お前の賃金はGDPの速報値が出るたびに乱高下するんか?w
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:56:32.66 HL09sFJM0
株価やGDPが下がるとチョンやブサヨ大喜びでスレが加速する
上がった時は全く伸びない
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:57:05.87 E2cwXsSV0
>>1
美味しく買わせて頂きました^^
明日も下がったら、もうちょっと買うわ
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:57:06.04 gvsatrPG0
株価上がっても
国民の生活はよくならないことが
証明されますたー
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:57:52.64 yu0zTFf60
そりゃまあ、これだけ日銀砲を撃ちまくっても
結局マイナス
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:57:59.42 kDH2lpxe0
普通給料上がってるから釣られて物価上がるだろ
物価上げてからさあ給料上げろって馬鹿かよ
ただでさえ少子化に老人だらけで物が売れねーのに
値上げしたら更に売れなくなるにキマってんだろ
アホノゴミクズが
バブル時代で脳止まってんだろ、
もう国のために動く技術者とか優秀な人材はろくすっぽいねーぞ
こんな自己保身や拝金主義者のクソ政治屋がのさばってる国はさ
愛想つかして給料も待遇もいい海外行くわ普通
まず減税してみろよ
まず減税して、減税の穴分どうにかしようと手を尽くすのが先だわ
さっさと無駄な議員も減らせ
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:58:15.72 ukmGG9NQ0
.
.
年3%の成長率でもバイバイン方式に膨れ上がる借金1100兆を抱える日本・・・・
1996年は300兆台だった。当該政治家・官僚・学者・一部財界人はどう責任をとるのか?
.
.
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:58:21.55 KtwFD4gI0
駆け込み需要の前年比に比べてだから、増税の影響考慮したら横ばいでしょ
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:58:26.81 hCco0dmz0
>>94
宗教法人にも課税すべきだよな
あんなの心の救済じゃなく単なる集金システムだろ
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:58:36.18 VdcjBzRi0
先週までの爆上げ相場は素人を誘い込む罠だったんだな
さすが下痢ノミ糞
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:58:38.82 8gd4ENta0
株価が上がってもマイナス成長であることが証明されたね
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:59:08.50 V+Oi0U1R0
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:59:39.16 74xnU9cZ0
1000兆円赤字国債全部買わないと駄目じゃん、日銀さん
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 15:59:41.78 BBo/cJbG0
ついこの前15000円割れでアベノミクスガーって言ってたのになw
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:00:07.99 xUYN7EWM0
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
2013年 09月 22日 12:17 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」
ゾウゼイガーも使えないし
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:00:17.40 lRl5huUy0
ジーパンとロイターの円安叩き
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:00:23.65 9U2a4dfS0
今が買いだぞ?さあ買ってみw
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:00:26.00 YoNm5M8b0
>>1
円安でダマされてるけど、ドル建て実は悲惨な数字
【国内総生産(名目GDP)推移】
----------4.5--------5.0--------5.5--------6.0------[兆USD]
2007年-● 4.356 (安倍)
2008年-----+-----● 4.849 (麻生)
2009年-----+---------● 5.035 (鳩山)
2010年-----+---------+--------● 5.495 (菅)
2011年-----+---------+---------+-------● 5.905 (菅/野田)
2012年-----+---------+---------+----------● 5.937 (野田)
2013年-----+------● 4,898 (安倍) ←←←
URLリンク(go)<)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:00:39.31 vUWsFgNb0
おめでとう! ジーパン刑事!
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:00:46.71 zjuj3ukY0
公務員の給与だけ上がる国
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:01:03.01 Rbk4K9GV0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる (現代ビジネスブック) 単行本(ソフトカバー) ? 2013/3/28
高橋 洋一 (著)
13件のカスタマーレビュー
%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/4062952068
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:01:08.90 RUpx8F7W0
これで、消費税増税先送りを表明して株価爆あげ
シナリオ通りの展開
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:05.23 /MJeM8xF0
潮目変わったな
現物持ってるやつは早めに手仕舞っとけ
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:05.88 r35mlLF80
>>13
インフレじゃなくデフレだろうな
増税のせいで
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:06.33 RMRVUtwa0
>>1
あと何日下がるかな?下がったところで買いたいんだが。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:09.40 zeZwrdV/0
底なし沼にはまった
もう責任とれよ財務省、民主党、自民党
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:10.56 jIB8xJXA0
これがバラマキ政権の結末。バラマキでは経済も財政も再建できない。
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:30.74 oNHllTLr0
アベノミクス(笑)
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:30.95 5hhrOlet0
年金どれぐらい溶けちゃったかなあ
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:02:59.85 6eh7OGdh0
>>1
とにかく、本日でアベノミクス完全終了!
サポセンとネトウヨも本日は解散!w
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:03:00.90 gvsatrPG0
株価上がって
国民が貧しく
アベノミクスです♪
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:03:02.82 Zqug9Xpe0
市場の7割を占めるという外国人投資家を太らせただけ
日本人あまり株持ってないからな
資産効果による景気押し上げは小さい
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:03:27.84 9U2a4dfS0
消費税増税だけでここまで失速したのか?
アベノミクス自体が日本経済に大破壊をもたらしたのではのではないか?
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:03:28.85 XUX8Swjs0
実行してる最中だもの。
予測はしていた人も多かろうにな。
騒ぎすぎ。
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:03:58.54 b5Qm+wI30
公務員を兵糧攻めにしないとだめだろ。
あいつら金ありすぎて買うものがない。
貧乏人は金がないから欲しいものばかり。
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:04:16.44 L2pF7VpO0
円高株安物価高
これがアベノミクス
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:05:04.13 r35mlLF80
>>17
必死な捏造
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:05:04.20 xBZulw6g0
アベノミクス失敗だろ
本当に解散するの?
安倍さんの勝負勘はダメだなw
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:05:11.03 ZKNcAirX0
>>9
本当にコレなのに株もしてない庶民が株高を喜んでたな
意味わからなかった
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:05:28.64 VvTpcon/0
>>134
公務員の人件費が財政赤字の原因だからねぇ~…。
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:05:28.78 74xnU9cZ0
GPIFさん まだぁぁぁぁぁ
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:05:36.68 lpjrOj+X0
アベノショックの間違いだろう
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:05.72 +DqjSL8k0
消費税って、ただの毒薬なんだよな
財務省は日本を殺したくてたまらないんだろうな
キチガイ民族が紛れ込んでるのかな?
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:09.46 0wNdoYSZ0
遠くないうちに国家への不信と不満から富裕層vs貧困層の階級闘争が起こり
これを利用した中共工作員により貧困層の反国家行動が流行し
意図的な税・保険料の滞納や差し押さえ拒否などによって行政が機能不全に陥り
とどめの武力蜂起で内部から政権崩壊し中国化しそうな気がする
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:13.44 xBZulw6g0
>>109
自殺者出るぞ
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:13.99 BJHilMBq0
黒田バズーカじゃたりない
黒田ミサイルが必要
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:15.30 r35mlLF80
>>36
事実だろw
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:23.64 PQurmW7v0
失速どころか逆走してるってことだろ
なにしろマイナスなんだし
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:36.25 lagyLPjF0
国民を舐めんじゃねーぞ安倍
実態を反映しない株価を盾に増税とか許せない
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:47.45 zdV2ZM/g0
URLリンク(chartpark.com)
原油価格が一頃の120ドルから75にまで下落中
これからさらに下落して30ドル付近で固定されると
アベノミスクの神風になりそうだな
来年は間違いなく景気が格段によくなると思われる。
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:06:51.76 SyV8yv220
財政再建って言いながら公務員の給料上げてるんだから話にならないわ。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:07:03.64 74xnU9cZ0
消費税を上げた政権の行く末は・・
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:07:32.53 PXD2L4/c0
1000円未満の下げは、たいしたことはない。また上がるだろ(涙目
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:07:43.43 r35mlLF80
>>78
お前の心が悲しいだけだろ
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:07:46.96 6y02ihf60
13 頭良すぎてヤバイ人いたよね?鳩ポッポとかww
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:08:08.40 O6JR7d7s0
憲法改正どころではなくなったな
戦後レジームは続く
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:08:17.63 lpjrOj+X0
>>147
失速【航空用語】
飛行機が飛行中に、急速に速度を失う現象。主翼の迎え角が大きくなりすぎたとき、翼上面の気流が剥(は)がれて揚力が減ることから起こり、機首が下がり高度を失い最悪の場合墜落事故に繋がる。
最悪の場合墜落事故に繋がる
最悪の場合墜落事故に繋がる
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:08:27.79 3ng2/IjO0
>>152
株価が上がる要素があるかな?
自民が圧勝したら、株価上がるか?三本目の矢が打てないのはばれているのに…
158:この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止
14/11/17 16:08:32.66 OKjeqtMj0
>>1
>GDPショックで日経平均終値517円安 1万7000円割れ
一方、7000円台まで落とした民主党。桁が違うぞww
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:08:38.27 6TXMHRdx0
黒田バズーカは関係なくね?
あれって10月末だよね。
あの時点で政府は今の状況を知っていたということじゃないかな?
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:08:41.87 1/OrDTHE0
それにしても消費税増税を完全に無視して株価あげたよなあww
マイナスでててさらに増税なのにどう着地するの?
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:08:59.70 RETdSqGr0
これで解散するなんて、自民の新人議員とか心臓バクバクだろうなぁw
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:00.85 JCaTP65A0
実態経済のない株上げだから下げ上げ値幅が大きくて
うれしいのはデイトレとハゲタカだけだろ
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:12.97 XSiskJLy0
前からGDP悪い悪い言われてたから
株価に織り込んでるのかと思ってた
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:13.61 7XZ86rbW0
待ってましたとばかりに年金秒殺
日本デフォルトあんねこれ
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:39.10 ZKNcAirX0
>>149
民主政権になってほしいな
そして自民はいらなかったんやーと言いたい
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:41.19 mSI/OYFX0
>>106
借金1100兆円の価値を下げる方法でしか解決しないよ。
これやってしまうと1100兆円の預金の価値も下がるけどね。半分以下に。
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:51.95 Kq2J5gkI0
GDP経済成長してないのに株高ってことは
タダ円の価値が下がりますたw
=日本の価値が下がりましたwww
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:09:55.28 Zu+I6L1s0
民主よりマシなところがなくなっちゃう!なんとかしないと
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:17.78 zqM8RLu+0
>>123
スタグフだろ
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:24.83 QFQU0zV/O
何でもする黒田がまた黒田砲を打ってくれる
安心していいだろう
指標が悪ければ黒田砲が打たれるからより安心
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:27.49 VyW7awKT0
去年から、「増税の影響は軽微だ」とかほざいてた学者、エコノミストは晒していかないとな。
こいつらこそ反日売国のクソみたいな奴らだよ、
ヘイトスピーチの対象でいいくらいだ。
熊谷亮丸、土居丈朗、伊藤隆敏、伊藤元重…どうしようもねー奴らだな。
朝日、毎日、日経なんかもみんな一緒。
財務省と不愉快な仲間たち。
自民にもいっぱいいるけどな。
民主なんか選挙直前に増税反対とか…どれだけ無責任で無節操なんだよ。
ま、民主は政権取る時、予算の組み替えで政策費用を捻出するなんてほざきながら、
野田の時にとっとと増税決めてやんの、何がシロアリ退治だ、ふざけんなって。
それに乗っかった谷垣も同罪だね。
ようやく三党合意の呪縛から解放される。
8パーを止められなかった安倍の責任も皆無じゃないが、
ここで止められたら少しは失地回復できるだろ。
そもそも安倍と菅は去年も抵抗した方だぜ、
麻生だの、野田毅だの、町村だの、石破だの、高市も稲田も、
党内の圧倒的多数が増税派だったじゃねーか、
そんな状態で景気条項で法改正なんて通るわけねーって。
財務省と歩調を合わせるキチガイ連中は万死に値するよ、マジで。
今回の選挙の対立軸は、安倍官邸vs財務省一味ってことで、
大義は三党合意を破棄したアベノミクスに是か否かだよ。
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:30.08 BYlwT/ZX0
アベノリスク★国債暴落の危機
低賃金非正規→未婚→少子化→年金崩壊→生活保護(人生終了)
これじゃ消費はのびません
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
★非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
URLリンク(ameblo.jp)
日本の最低賃金は先進国最低水準
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
新卒雇用4割が非正規で初就職 正規への転職困難
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:43.09 YXuJhNwC0
>>149 無理。経済産業省の指導の元、製油所の整理統廃合を進めていて製油キャパがどんどん
削られている。結果、供給がカツカツで国内ガソリン儒用が上がったら原油価格がさがろうが
ガンガン値上がる仕組になっている。
安倍ちゃんの愚策はとまらんでー
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:49.40 74xnU9cZ0
>>164 次の政府がデフォ・・宣言
渦中のクリ取り美とは?
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:10:54.47 zdV2ZM/g0
>>160
原油が下落してるから
景気良くなるんじゃないの?
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:03.88 Sfk+7j850
天候のせいにしている人多いけど
設備投資の伸びで判りそうなものだろう。
企業活動に活気が全くないんだよ。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:05.57 JCaTP65A0
念のため解散じゃなくなって、失敗したから解散になってしまうな
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:17.32 sO+AELjs0
>マイナスを予測していた調査機関は1社もなく
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:19.73 JBj2Y05j0
真面目な話今の政治家じゃ何やっても不景気は克服できないよ。
簡単な話、一箇所にお金が集中しちゃってるだけなんだから、所得の再分配をすればいいだけ
まあそれが癒着しきってる政治家に半無理な話なんだよな。
緩和でお金の量が増えてるのに、一般人には行き渡ってない。
バカでもわかる話
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:31.42 O9z+vguP0
日本の経済が悪化したんだから、株は売られる。
そこまでは良いんだが、これで円や国債が売られだしたら、円安、株安の同時安で
国力が一気に低下し、経済は破壊され最悪は日本発の世界恐慌だな。
そうなったらリーマンどころじゃないぞ。
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:54.10 6y02ihf60
40 革命しかないな
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:11:59.80 BPAGqSGx0
アベノミクスも基地移設も大失敗
時代は親米保守ではなく親中でアジア安定
親中は方針や親米OR親中ではなく日本の外交戦略の基本
親米保守が国内・アジアの情勢を歪ませている
戦後の歪み・敗戦の歪み・親米の歪みは等しく同じ
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:12:04.90 Ds0UV9th0
>>178
日刊ゲンダイが予測していた
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:12:09.08 r35mlLF80
>>103
増税反動減にそこまで噛付くおまえ
お前が貧しいのは、政権が何になろうと常に貧しい
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:12:15.17 3ng2/IjO0
>>173
そういう仕組みだったのかw (怒
ソースとかある?信用しない訳じゃないが、さすがに2chだからなw
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:12:23.85 RETdSqGr0
>>149
いや逆でしょ。原油下落は日本経済にはいいんだけど、コアCPIにはエネルギーが入ってるから2%の目標が遠のく
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:12:40.97 VvTpcon/0
>>179
法人税・所得税は上げるべきだよなw。
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:12:45.98 8q1qvv920
>>175
原油に流れてた投機がドルへ流れただけ
ドル建て決済なら大して変わらん
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:13:00.09 nerDBIsV0
うわぁぁぁぁぁぁ アベノミクスは断じてしっぱ・・しっぱいなんかしていないっっっっっっ
朝日記者! あたなには分からんでしょうねえー! 韓流マンセーした一次内閣を下痢して、
本当に誰が総理しても一緒や、誰が総理しても・・・じゃあ、俺が、立候補して、
この日の本を、うははあーん、この、この日の本うひゃあー、あああー、戦後レジームうぁぁぁーん
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:13:07.40 +DqjSL8k0
消費税って言う核弾頭が炸裂して居るんだから
バズーカいくら打ってもまにあわんだろ
消費税を上げた財務省の職員の顔面にバズーカを撃てば
少しは効くかもしれないけどな
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:13:11.01 zdV2ZM/g0
>>179
トヨタが2兆円でも地域や消費者に還元してくれたら
それだけでも違うと思うんだけどなー
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:13:14.58 2ddOlW2Z0
こんな時に選挙なんかやめて!
みんなが民主党に入れちゃう!!
(・∀・)
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:13:35.07 0tlheoTY0
>>164
年金に破綻などあり得ない
何故なら受給年齢を引き上げる方法で調整するからだ
俺らが老人の頃の厚生労働省は生涯現役とか言ってるぞw
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:13:52.25 M1VrlPR00
円安株安同時進行という地獄への旅路をついに歩み始めたようだな。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:03.57 8/opA5Uy0
マスゴミが批判を展開し消費マインドを鈍らせたせいだな
市場の金の流れを止めている
企業はマスゴミに広告を出すくらいなら
社員の給与を少しでも上乗せして
市場の金の循環に回したほうがいいよ
これはマスゴミに責任を取らせるべき
TV局の電波使用料を海外並みにし、さらに新聞などに広告税を導入し穴埋めをすべき
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:05.92 ZKNcAirX0
民主党に入れちゃう!! (・∀・)
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:11.50 JCaTP65A0
これって黒田は解散すること知ってたからバスーガはなったんじゃないのか
あのまま15500円なら
1万4000円台だっただろうよ そうなると株価で騙せる人が減るから
選挙が不利になるからバスーガ撃ったんだろ?
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:13.09 r35mlLF80
>>117
どこの数字だよでたらめ並べるなよチョンw
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:38.73 Ds0UV9th0
>>193
100歳まで引き上げて年金制度は維持されました!きりっ
なんてやったら暴動だろJKw
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:40.84 2cIUPE7e0
もう世界はバカジャップに金を持たせないほうがいい
最貧国に落として
そしてどんなバカ政治をして自滅しようと
世界経済が影響を被らないようにしよう
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:44.80 6CO0Pvad0
1357とやらを買ってみたよ(´・ω・`)
面白いね、コレ。日経が下がるとどんどん騰がる(´・ω・`)
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:49.44 zdV2ZM/g0
>>188
ガソリンが140円切ってるけど?
2006年の円レートは116円でガソリンは135円
原油は75ドル
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:52.53 4wkJPkQh0
ま、民主党時代の日経平均8000円にくらべればな
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:14:55.41 LLbcP0ih0
明日、また暴騰スレが立つよw
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:03.49 5oqu0CuT0
バズーカは外国人投資家が吸収して何処かに行きました
終わり
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:04.27 qLBMGnKy0
>>158
民主の時は7000円台いってないでしょ。
麻生政権は自民党だよ。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:25.61 nsLGET1d0
日本のものは株であろうが紙幣であろうが今後一貫して安くなるってわかり切ってるんだから
ボーナスステージみたいだわ
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:34.65 r35mlLF80
>>132
朝鮮人が主張する内容だな
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:40.56 7Mz2SQdR0
しかし、年間だとGDPプラス成長に持って行くだろうね。
今回のGDPマイナス…どの時点で知っていたんだろうか。
安倍首相や菅官房長官はもうすでに知っていただろう。
公明党の代表の口振り、ずいぶん前から知っていたかのような
語り方だったな。谷垣は全然知らなかった感じだがw
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:41.84 6/tKdz080
バズーカが後ろから飛んできて安倍に直撃
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:50.02 K+zb5R4Q0
〈緊急寄稿〉
カレル・ヴァン・ウォルフレン(アムステルダム大学名誉教授) メディアと官僚が作り上げた「安倍政権という虚構」
URLリンク(www.weeklypost.com)
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:53.51 tVil5OJZ0
紫BBA歓喜のアホノミクス連呼
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:15:54.83 US5J9I5g0
買い物なんか行っても消費税3%上がったらだいぶ違うよな
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:10.79 6VzJ2VPK0
>>203
自分はその頃の方が良かった
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:15.92 qe0kIrJp0
原油価格下落が良いことのように考えている人がいるが
原油価格の下落が続いているのは世界経済失速の兆しでもある
ということを知っておいた方がいい
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:23.55 V+Oi0U1R0
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
URLリンク(www.youtube.com)
史上最悪の売国奴、アメリカとユダヤの犬「安倍晋三」を殺害せよ!
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:27.16 WQeOPgBX0
消費税率UPに絡むゴタゴタは見てて滅入るが
「1万7000円割れ」で「ショック」は流石に苦しいだろ
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:38.99 O8bUsTtF0
去年5月落ちたときを思えば
ネタがないのにキチガイみたいに上げたり下げたりするよりは
まだはっきり材料あるだけ良心的
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:49.81 cnmV6ceG0
世界恐慌でアメリカは4年間で29%もGDP下げたんだ
安倍恐慌はまだまだひよっこよ
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:51.91 gvsatrPG0
株やってる日本人はかなり少ない
在日韓国人は結構やってる
奴らかなりうはうはだからな
パチンコ落ち目だし
次のもうけさきを必死で探してるから
周りは結構そんな感じ
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:16:54.68 7z6DTJDq0
ネトウヨどこ行ったの?w
死んだの?w
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:00.27 QB/vcRbr0
今日のダウとか先物が更なる暴落を生み出すから間違いなく明日は落ちる
暴騰なんて無理だろう
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:01.63 Ox7lUF9J0
公務員給与はGDP連動性にしろ
税金に集る屑共が
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:18.66 gXPUKium0
それでも民主より全然マシ
円安で物の値段あがってるんで増税は延期で頼んます
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:20.66 8Aj07hwV0
黒田バカズーカで急いでガソリン入れた俺は負け組。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:26.08 NiOTwJ6g0
「歴史は繰り返す」の通りさしずめ1929年世界恐慌前夜と言う状況、今にドドッと来るのじゃないかい。
各国首脳の意味のない見せ掛けだけのドタバタ外交、数字だけ膨らませたハリボテ経済のメッキ剥がれ状態
情報の乏しいご時世じゃあるまいケツが丸見えのアベノ何とかのガセ情報など誰も信じちゃいないわな。
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:26.80 nerDBIsV0
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
日本オオオオワターオワオオワオワタ/
/ | | ヽ
| /━ ━| |♪\(^o^) ♪
| |/・\ /・\| | ,r‐'ァ
せやから言うたやろ!アホノミクスとwwww せやから言うたやろ!アホノミクスとwwww
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:31.55 lagyLPjF0
日経1万以下の民主政権の円高政策の方が庶民の暮らしに優しかったという皮肉
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:40.05 +DqjSL8k0
>>196 株価を民主党時代に戻すって
逆張りでもしているのかな?
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:44.91 JPI/f0yZ0
昨日のnhkのニュースでも若干のプラスになると寝言を言って居たな
馬鹿かと思ったが、高給取りには不況の実感がわかないのかね?
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:17:57.89 o9lzl0Nh0
2週間前の株ヒャッハーはなんだったのか
景気いいみたいに言ってるのって一部の人だったんだろうけど
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:18:01.04 JBj2Y05j0
このタイミングで京都大の共産主義の革命見てるとなんだかなーと思うよ
共産主義とはちがうが、古き良き日本の社会自由主義に戻したほうがいいと思うんだが
勝ち組負け組とか煽ったあたりからおかしくなったよ
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:18:02.42 K+zb5R4Q0
アメリカのシンクタンクが8月に寄稿した記事がリアル過ぎ
URLリンク(www.foreignaffairs.com)
Voodoo Abenomics
Japan's Failed Comeback Plan
・日本の30代は何年も大学受験で苦労してもロクな会社に入れなかった。
・労働法でレイオフが簡単に出来ないので簡単にクビにできる企業はパートで埋めてる
・25~34歳の日本男性の17%がパート,男女全労働者の38%がパート、終わってる
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:18:10.20 E+RAhiP90
>>207
悲しいけど
日本を捨てるしかないw
ごめんねwww
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:18:30.64 2cIUPE7e0
ジャップネトウヨの「日本の国力が減衰しても韓国が困ればいい!」ってなメンタルは
まだ維持されてるのかな?w
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:18:40.78 RETdSqGr0
>>228
日本では株高にはもれなく円安がついてくるからなぁ。円高・株高を指向してほしいんだけど
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:18:47.62 hr0kfhlu0
ドル円は上昇トレンドは守ったようだ。115.4で底打って反転ジリ上げ。明日には明日までに116円回復
年内に120円を狙うことは間違いない。株も15時過ぎに先物の買い戻しが入ったし、速攻で回復するだろう。
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:19:01.93 royd2MGO0
マイナス成長ワロタwww
アベノミクスで景気良くなってないのか
円安にして外資が株買いやすいようにして、GPIF比率の変更で株価下支えか
庶民は値上げや円安によって生活が圧迫して
いいことねえなアベノミクスは
どこ入れるか決まってないが選挙の時はNO!を示していきたいわ
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:19:06.50 zxHUq5GG0
どう見てもアベノミクス大失敗だろ。
残ったのは膨れ上がった借金。
民主党政権のままで良かったんだよ。
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:19:11.80 VvTpcon/0
>>230
大企業・マスゴミは公務員と変わらんだろw。
何かあったら税金で助けるんだからwww。
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:19:55.01 QB/vcRbr0
>>231
天井付近で黒田が要らんことして下手に無茶上げしただけ
実際日経以外は全滅してた
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:20:00.83 Sfk+7j850
もう世界の投資家がアベノミックス失敗と断定して
資金引き上げ始めたんだから
次は国債売りが始まり
金利上昇
財政借金が返せないくらい膨らみ始め
財務省キャン
IMF体制で強制消費税30パーセント
公務員人員給与半減が見えてきたなw
まあお前らの生活はもともとかつかつなんだからそれほど変らないからw
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:20:08.85 rS4icQUs0
消費税は廃止したほうが良い
社会保障に使われると言う名目だったが蓋を開ければ
公務員や議員の所得を上げただけだろ
年金は増えたの、医療はや病院は儲かってるの?
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:20:09.26 5bEgStZW0
さらなる増税があるとわかってんのに無駄使いしねーよ
まともな家庭なら貯蓄に金回すだろーが?
今の状況じゃ、言え寺でもしなけりゃたいして消費は上向かないから
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:20:21.25 HHKGqbn90
どこの馬鹿内閣が増税含みの経済政策に自分の名前入れてんだ?
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:20:34.60 nsLGET1d0
>>208
全くだなこいつとかチョンに間違いないわ
本田内閣参与
「あー、マイナス1.6・・・」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
本
田
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:21:13.35 YXuJhNwC0
>>215 アホが一人居る。
今な、世界的に天然ガスがあまりまくっていて天然ガスからガソリン/ディーゼル合成がブーム
なのよ。天然ガス安いから工場立てて触媒でガソリン化しても全然ペイできるの。
天然ガスのガソリン化が採算割れするのがWTI原油30ドル台だから天然ガスをガソリン化している
ところはウハウハなの。
で、原油がダブついて値段が下がっているのが現状。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:21:44.11 74xnU9cZ0
アベノリセッション
アベノリバース
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:21:47.56 tFboO5UEO
日銀総裁は真っ黒田!!
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:21:49.47 l7k5FMBJ0
増税とインフレ政策同時にやったら庶民は苦しくなるって小学生でもわかるだろうに。
値嵩株は日本の内需は期待してないんだろから、NKはまたあがるんだろなぁ。
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:21:57.01 DC6aZGlp0
GDP値は悪いというのが前々からわかってるのに、こんだけ下がるわけない。
それに乗じて売り仕掛けをした外資やヘッジファンドだろう。また日本の銀行や証券の自己売買部門も怪しい。
日本はパチンコを廃止して、国内の資金を株式市場に向けるべき。
日本でありながら日本の株式市場の6割以上は外人が支配してる。
株で儲けるのは悪いこと、と言う意識、左翼意識がまだまだ日本を支配してる。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:21:59.86 yWnUiAUf0
毎日株価に振り回されてるなあ
プロ相場やぞ
素人は撤退すべき
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:22:12.98 QB/vcRbr0
きっちりと暴落を予想してインバ買うなり空売りするなりしてなかったら
確実に暴落のきつさに耐えられない
今日は暴落初動だ一気に15000ぐらい割り込んでくるのは目に見えてる
大不況の波が迫ってきたのは間違いない
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:22:15.80 7XZ86rbW0
いや、日本捨てるのはアベノミクスで稼いだ側の人間だからな常識で
消費税上げるしかないはずなんだがどうなっていくんだろうなw
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:22:21.81 zxHUq5GG0
民主党政権に戻そうぜ!
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:22:44.82 HHKGqbn90
黒田の最終カードは今切るべきだった。
だから馬鹿だ。
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:22:53.11 BasmSPtE0
解散前に悪い数字が出るのは織り込み済みだが
それ以上に悪かったということか
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:23:01.17 n1h0jxqx0
政府も補正予算で円安対策するだろうね
円安で株高にしても景気悪化してるんだから
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:23:09.83 +DqjSL8k0
民主党の時限爆弾が炸裂したな
物を買うと税金がかかるって、税制としては最低だろ
儲けたやつから税金を取ることが最優先だろ
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:23:12.66 yWnUiAUf0
>>251
株で儲けるのは悪いこととは思わんが
投資家が儲けることを優先する
政策や税制になったらそれは問題
既存のルールでかてよ
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:23:20.54 gvsatrPG0
231
だから
在日がアベノミクスでかなり儲けたんだよ
まわりで実際うはうはしてるし
金をしこたま稼いだら
じゃんじゃん使わないのが
今の金持ち
資金も海外にいくだけ笑
日本人は増税で家計苦しく
消費もできない現状
非正規日本人だらけだし
262:株価が上がると貝になる朝鮮メディアTBSを監視@転載は禁止
14/11/17 16:23:34.55 ACngA79N0
◆道新が慰安婦問題の記事取り消し 読者におわび
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
◆慰安婦問題、こそこそと記事取り消した、
在日北海道新聞2014年 11月 17日 10:33 JST
記事によると、同社は1991年から93年まで計8回、
吉田氏の証言に関する記事を掲載したが、
当時の記者に経緯を聴き、吉田氏が著書で慰安婦狩りをしたと
書いた済州島の古老やソウルの研究者を訪ねるなどして検証、
信ぴょう性は薄いと判断したという。
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:23:43.77 RETdSqGr0
>>247
アメがシェール増産したらサウジが喧嘩買って増産したからチキンゲームになってるって聞いたけど?
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:24:00.98 74xnU9cZ0
日銀総裁は、公務員だからお役人だから
全責任は、・・総理
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:24:08.09 JBj2Y05j0
増税して金融緩和で株価無理やり上げるって
大多数の一般人には恩恵どころかマイナスでしかないんだよな
なぜそんなことがわからないんだろう?ってすでに一部の資本家に牛耳られてるんだろうな
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:24:30.95 5bEgStZW0
日本経済が弱くなって株が売られる
信用も落ちて債権も売られる
増税しなきゃこんな事にはならんかったのになw
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:24:32.43 BasmSPtE0
輪転機で金刷ったら
デフレが解消して
好景気になるはずだったんだが・・・
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:25:45.92 6DWh8bkc0
アベノミクスという悪魔を矢で殺すんじゃなかったっけ?
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:25:49.39 rS4icQUs0
失敗した場合は公務員に責任があるぞ
議員の影に隠れてコソコソやっるなよ
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:25:53.18 HHKGqbn90
>>265
株価上昇の経済効果は賃金上昇より効果があると賃金貰ったことのない馬鹿首相は
本気で信じてるみたいだし・・
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:25:56.45 VvTpcon/0
>>267
刷ったお札が金庫から出なきゃ同じだろwww。
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:26:04.61 eeLCj9w/0
あべちゃん 今解散しても大丈夫か?
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:26:19.41 QB/vcRbr0
今日、黒田はかなり買い支えてた
にも拘らず大暴落した、日銀如きではもうどうにもならない
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:26:42.12 /9u+onSb0
ガンバレ・ニッサン・パルサー
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:26:56.35 pDlvoA6S0
共済年金には一切手をつけず国民年金と厚生年金だけ
株価対策のためハイリスクの株式に突っ込む鬼畜自民! 安部総理SHINE!!!
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:03.79 n/Es2/6v0
マイナス1.6ってそんなにダメージじゃないぞ。予想より相当マシ
明日は反発するから今買っとけ
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:21.48 6z0k0W3+0
黒田日銀はこれからも阿部さん応援?してくのかねー?
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:26.73 Qri594bBO
>>267
それ以上にこっそり刷っている国がいたりしてね。
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:28.21 5bEgStZW0
これから橋本龍太郎に勝るとも劣らない馬鹿って言われるぞ
橋本龍太郎はおばちゃんには人気があったが、
消費税増税して失われた10年で日本をダメにした張本人だからな
安倍ちゃんも橋本龍太郎並に馬鹿にされるわw
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:31.48 Zqug9Xpe0
黒田の濁り に魚も住みかねて もとの清きの白川恋しき
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:39.77 gDrYnZD40
一ヶ月前は日経平均先物が14370円だったんだぜ
たった一月で先物は3000円以上爆上げ
ちょうどいい調整になったな
ここから18000円目指すから乗り遅れるなよ
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:27:53.28 74xnU9cZ0
>>272 みんなが言うから・・ S・A
283:株価が上がると貝になる朝鮮メディアTBSを監視@転載は禁止
14/11/17 16:28:10.84 ACngA79N0
【経済】 連休明け4日の日経平均株価終値、448円高の1万6862円
・・・出来高は52億800万株(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日経平均株価1万7000円台に 約7年ぶり (c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
先週は過去最高値を更新していただろうが、
情報操作するなよ、バカチョンKARAヲタ
最高値だとスレを立てないジーパン
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:28:51.50 YGfAliMi0
株価は公的が作ってんだから
一喜一憂するのもバカらしい
また担ぎ上げたらどう説明するんだ
むしろ国による高値掴みの含み損が怖い
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:29:26.34 n1h0jxqx0
これで再来年再増税するとか無理だろ
てことは財政再建が危うい、日本国債売り、金利上昇、円高の流れだな
まあ国民の金である年金を使って株を買い支えるから株だけ暴落はしないだろ
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:29:56.17 6z0k0W3+0
今の相場は山師かギャンブラーでもなきゃ付いていけないだろうw
素人が今更入ってどうなるもんでも。
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:30:14.07 J8eubIBx0
異常な円安と日銀のETF大量購入で1万7000円にしているからな
マイナス成長なのに指数だけ弄って好景気ですって吹聴しているわけだな
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:30:16.87 tnuOv6kk0
全てが予想通りなのにショックもクソもあるか
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:30:20.20 74xnU9cZ0
総裁の黒田さんが役人だとすると役人の給料を上げるのに加担ごめんなさい(協力)
GJ
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:30:22.01 2BTfPIcp0
二年前はこれの半分
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:30:26.64 Mthg0sjS0
アベノミクス 12月失敗で終了
12月選挙で自民党は大敗
当然 安部総理は大敗の責任を取って総理辞任
日本経済は悪性インフレ
スタグフレーションが進行し貧困層は致命的なダメージに
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:30:45.10 hSAsmUw00
ブラックマンデーってこと?
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:05.68 HUgZ0ZDk0
前に14000円割った時以上の騒ぎようやな
ええかげんにせよカスチョン
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:05.67 6z0k0W3+0
ドルに直すとねえ・・
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:15.38 hr0kfhlu0
>>281
今日ほぼ全力でしこたま仕込んだよ。こんなチャンスはあまりないからな。
ドル円年内120円、日経18000円は確実に目指す。ドル円は既に底打って反転し始めてるしな。
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:33.19 Qri594bBO
ちょっとイメージ出来ないけど、明日や明後日くらいでは総武線と中央線が止まらないよね?
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:35.53 JBj2Y05j0
>>270
俺は最近長い目でこの国の破綻は決まってるんだろうなと思い始めたよ
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:38.75 G/Zv8jQt0
今日買った人は勝ち組
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:46.22 lRJ0BwW10
年金積立を注ぎ込んで買い支えてるんだろうなあwww
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:49.84 BasmSPtE0
大体アベノミクスの好景気で
GDPがマイナスになるっておかしいだろうw
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:31:55.09 zqM8RLu+0
>>267
ジンバブエまで落ちればあとはもう好景気が数年は続くで。円を捨てドルを流通させるんや
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:32:33.62 nC1pfJC90
なんだか眠くなってきた…
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:32:35.84 royd2MGO0
マイナス成長予想できてて
政治家どもは10%にするぞといってわけか
極悪すぎんだろ
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:32:36.67 74xnU9cZ0
新幹線が止まる時代ですから
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:32:38.76 xlfHoxOz0
【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★11��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:32:44.71 2waup2zw0
ことしの流行語は アベノショック に決まりそうですねw
まだまだこれからが本番w
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:33:04.46 Wyw4bWVx0
ネトウヨは株を買い支えてやれよwww
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:33:10.09 gpHpVNRI0
>>290
2012年に株が上がるなんてどう考えても不可能だっただろ。震災と原発事故で日本終了といわれていたのに。
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:33:13.30 OFMvYsQ/0
GDPってなんだよ
誰だよ
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:33:15.60 lRJ0BwW10
気づいた時にはスッカラカラン(笑)
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:33:36.30 3zDlXh4p0
日本の終わり近づいてるな
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:34:03.84 6z0k0W3+0
選挙次第に思えてきた。
自民が過半数割れはないだろうけどそれなりに議席を
落としたりすると一波乱ありそう。
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:34:09.51 74xnU9cZ0
株価が倍になったのにGDPがマイナス、何故?
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:34:18.31 gUPycU5H0
卑怯者が国民の年金「だけ」溶かして買い支える。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:34:19.36 2waup2zw0
>>307
海外投資家はこれから一斉引き上げするのに、そんなばかなことはしませんw
株セレブ吹き飛べw
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:34:50.84 zyCpJB8V0
年金砲ーーーーー!!!!はやくきてくれーーーーーーーーーーー!!!!!
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:34:54.54 lRJ0BwW10
安部「サラリーマンの年金の積立があるだろ。あれをどんどん注ぎ込め。後のことなんか知らないよ。俺の任期中だけ買い支えればいいの。」
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:35:12.28 okGvWqLq0
安倍晋三の命は完全に絶たれたな
俺は自民以外の当選の可能性のある野党に一票!
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:35:31.37 zqM8RLu+0
>>313
マスゴミは追求しない不思議
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:35:49.67 Qri594bBO
>>310
同じ金額借りてきて勝つまで倍々に張っていったら、絶対に勝てるから頑張って!
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:35:51.55 74xnU9cZ0
先物夜場は、17050円復活だから大丈v
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:35:57.56 gpHpVNRI0
>>313
企業が株が上がっても国内に設備投資などで金を還流させていないから。
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:00.30 6z0k0W3+0
野党もねえ・・・
選挙があっても入れるとこ迷うわー
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:04.06 WYoPmvqr0
民主党政権時の8千円前後を経験していると
1万6千円台とか全然問題ないと思えるんだがw
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:08.09 XqpKO+pm0
最近上げすぎてたし単なる調整じゃないの
元々悲惨だったしなぁ
まー経済は良くなってるとは思わないけど
株価は上がってるだろ
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:11.37 5Uvsy8CB0
クソノミクス
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:12.15 ks/5UtUJ0
橋龍恐慌の時の街全体が凍りついたような異様な雰囲気が蘇るな
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:15.53 2waup2zw0
公務員が株を買い支えてやればちょうどいいのになw
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:20.85 iz09yPke0
外国資本による株式だけが乱高下して
日本国には全く金が回っていない状態だ。
この状態を景気が良いとは決して言わない。
むしろ2年前より悪いと言った方が当たっている。
商売人は良く分かっているぞー安倍さん。
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:30.21 Cu+SBaGg0
財務チョンと人事イチョン潰してくれ
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:30.77 XonYEYqL0
恥晒し
エコノミストらの前期比GDP予想をご覧ください
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:36:33.45 UQdpZdzc0
アベノマンデー
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:01.07 7XZ86rbW0
黒田さんももうわけわかんなくなってると思うんだよな
今の状態は
日銀特に黒田が独立した機関なんて思ってるやつは時系列から勉強しなおせw
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:10.14 XqpKO+pm0
>>331
ただこのアナリスト達は本当に恥ずかしい
数字遊びだけしてたらいいと思うわ
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:26.50 lRJ0BwW10
安部さんになって、日本円の価値が大暴落してるよね。
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:29.86 74xnU9cZ0
謎の入院いたよね、橋本さん
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:39.76 BasmSPtE0
橋龍も参院選圧勝するって言われてたのに
惨敗して首相辞任したんだよね
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:48.71 KFJa4U4Z0
株転がしが儲けただけw
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:37:52.05 nC1pfJC90
>>331
WBSってだけで察し
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:38:30.13 VvTpcon/0
>>331
経済学栄えて経済廃るwww。
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:38:32.51 9WGpLXMQ0
年内に18000円越えなければ腎臓売る
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:38:36.87 2waup2zw0
また痛みだけだったな・ おまいら優しすぎるw
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:39:00.49 TlrM/3lP0
バズーカ3来いや!
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:39:59.08 BJHilMBq0
黒田安部が、まかせろというから、国民は信じたのに
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:40:00.73 6DWh8bkc0
>>325
違う。
増税=アベノミクス継続=株式市場にお金ジャブジャブ=今、株価上がる
増税無理=アベノミクス失敗=株式至上主義見直し=今後、株価は確実に下がる=今、株価下がる
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:40:12.01 2waup2zw0
>>343
効けばバズーカだが、効かなきゃ水鉄砲にもかなわないw
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:40:30.83 LvKE3Rx90
年内に14000円割れが有ると思う
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:40:33.61 kDH2lpxe0
>>106
貨幣価値落とし続けてハイパーインフレにして
労をせず1000兆を実質半分以下にします
官僚:俺達すごい、天才、国民はだまって働いてくれる、馬鹿だね
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:40:37.19 zUESfFqx0
選挙なんてのは国民が政治に参加できる唯一のチャンスなんだよね。
政治に対する文句タラタラも否定はしないけど、この唯一のチャンス逃すのも考えもんだよね。
俺はたった一票しか持ち合わせてないけど選挙は楽しみだぜ!
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:40:45.93 G/Zv8jQt0
三本の矢+三発のバズーカ+三本のネギ
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:41:53.83 2waup2zw0
あったまきたので、株全部売って 赤サンゴ買う!
って言う人が絶対にいるはずw (´・ω・`)b
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:42:00.39 13OfW8ew0
こういうのって…
「日本の首相が、日本は景気が良いって言いまくるから
日本企業の株買ったのに、大損したニダっ!!
謝罪と賠償を要求するニダっ!スグニダっ!!」
とか、隣の国の人から言われないものなの??
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:42:31.90 6z0k0W3+0
消去法で行けば自民だろうけどなあ。
感情的にあんま気乗りがしないのも事実w
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:42:38.39 qCV6pyqA0
>>36
いやいや、あれは喜んでるだろ
そういうところが民主と社民、つまり元社会党は駄目なんだよ
野党目線だから最終的には政権与党が何とかしてくれると思っている
だから自分が政権につくと何も出来ずダラダラ冷や汗流して家族を海外に逃すだけで終わった訳
村山富市もそうだった。普段から政権党目線で政治家やってないから自衛隊投入の判断すら出来なかった
355:ゾルバチェフ@転載は禁止
14/11/17 16:42:53.92 1bZHi/vj0
みんな少しは我慢しろ!! アベノミクスは
「日本のペレストロイカ」なのだから
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:43:07.03 HnlIwbdj0
て
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:43:23.88 2waup2zw0
>>355
なにそれおいしそうだな
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:43:27.83 kDH2lpxe0
ドル円は10x円台に戻るよ
過去チャート見れば棒上げ絶壁チャートなんてありえね~から
そもそもそういうペアじゃねーし日本はアメリカの経済植民地だからな
最終上げ基調サポートラインをクソみたいにファックするため月足レンジになる
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:43:34.98 74xnU9cZ0
あと3年我慢してみようよ
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:43:47.17 603JMZJh0
安倍さん支持
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:44:04.83 TlrM/3lP0
黒田と安倍ちゃんをなめてたら痛い目に遭うよ
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:44:22.86 uqu68O940
愛国心愛国心と2ちゃんねるで洗脳されて自民応援していたら
増税増税でいつの間にか自分の首が締まっていたでござる・・・
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:44:28.00 6z0k0W3+0
3年我慢、なんか民主党政権の時も同じ事をw
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:44:58.11 kDH2lpxe0
投票で自民しかまともなの無かったら洒落で共産党に一票入れとく勢い
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:45:01.93 lCMzGins0
一時期8000円台だった頃を思うと隔世の感があるな
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:45:03.88 fQPoWGCx0
>>349
選挙は政治に参加した気分になるだけで、実際に選挙で政治参加なんかできないぞw
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:45:11.38 13OfW8ew0
> >355
ペレストロイカともうひとつ。
情報公開政策は、何でしたっけ?
どうしても、思い出せない……
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:45:16.00 zqM8RLu+0
黒田バズーカ2発目来るー?ドル円140・・・か
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:45:36.23 eeLCj9w/0
>>331
一番右の人、目がいっちゃってるじゃないか
相当ぶっこんでんのかな
370:ゾルバチェフ@転載は禁止
14/11/17 16:45:44.41 1bZHi/vj0
Anyway,安倍には任期全うしてもらう
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:45:47.39 2waup2zw0
中央銀行が必死に株を買い支えてる 変な国w おこられるぞw
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:46:23.57 6z0k0W3+0
140円なんてなったら日本死亡してしまわん?w
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:46:39.61 jAP9pcii0
あれ。ミンス政権の時株価幾らだったかな~
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:46:48.08 2waup2zw0
>>367
グラスノスチだよ
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:46:55.74 okGvWqLq0
戦犯岸信介の孫は 爺いとちがって経済戦犯になっちゃったwwwww
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:46:55.84 at5fIX8Z0
最近、無理やり上げすぎてたから、ここいらでいったん調整したほうが長い目で見ていい。
日経15500でも、既に15000は超えてるじゃないか
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:47:03.79 Qri594bBO
>>371
買うのは良いんだけど、売るときどうするの?
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:47:25.83 13OfW8ew0
>>367
それ、グラスノスチな
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:47:38.63 mqoGgnrr0
>>232
とっくにおかしくなっていてだからこそそういう話が出てきたというのにw
原因と結果を逆に捉える馬鹿
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:47:40.33 74xnU9cZ0
>>331 庶民とは懸け離れているって、ぎゃああああああああああああああああああああああああああああw
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:47:47.63 rzZlFOxJ0
>>352
主に株買ってるのは年金だから
問題はないよ
年金は文句言わないし
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:48:05.56 0isB297n0
ある程度まともな経済政策できそうで
企業や公務員の傀儡みたいな奴らじゃなくて
宗教にも関係がなく、庶民目線で二世議員のいない政党おしえろ
そこに投票するわ
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:48:07.50 6z0k0W3+0
株よりドルで運用してたら大儲けか?w
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:48:22.64 kDH2lpxe0
後最高裁判所裁判官国民審査は何も見ずに全員☓
俺の権利だから、別に替わりはいくらでもいるから
あんなクソみたいな仕事
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:48:25.13 2waup2zw0
>>377
売ったら下がるので、売れませんw
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:48:53.13 Xj/Qd7YG0
年金資金を投入して株いっぱい買ったらしいけど
得してんのかこれ、ちゃんと売り抜けたのかな
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:49:06.86 wFDvhjpA0
>>382
ないよ
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:49:31.43 oRsH1pTA0
景気が悪化したから安倍をたたいてるのではなく、
安倍をたたきたいから景気が悪化したと言ってるんだよ。
この違いはおおきいんだよ
その証拠にもっとひどい民主党時代、「民主党のおかげで暮らしはよくなりましたか」
っていう質問をやってたか?
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:49:33.81 6DWh8bkc0
バズーカは、円安に向かわせる力を持ってる。
今の時期、さらなる円安誘導とか、
選挙があるのにわざわざ国民を敵に回してるのと同じで自殺行為。
事実上、バズーカは弾切れした。
株価は今後、下がりつづけるだろう。
アベノミクス終了。
さようなら、じみんとう。
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:49:36.73 sP44tcW20
なにがなんだかわからない
わかりやすくいうとどういうこと?
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:49:44.23 QeeFdENe0
>>358
財政破綻する国家の為替チャートはフリーフォールになるからその指摘は当てはまらない
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:49:52.12 6z0k0W3+0
80円ぐらいの時に1万ドルぐらい両替したのを使わなければw
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:01.22 75ULwjUD0
アベ、消費税5%にもどせ。わるいことはいわん。
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:12.99 Y8AKVTyv0
はいアベノミクス失敗
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:13.93 IYHkxEqj0
>>1
財務省は言い訳の仕様が無いってこったな。つい最近まで予定通り増税って言ってたの、どういう
連中だっけ?
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:27.51 lFnb8KT/0
しかし金融のプロがそろいもそろってマイナスを予想できなかったっていうのはすごいな
判断材料だけみれば確実にプラスになるだろうと予想したわけだろ?
どんなけ日本終わってるんだよ
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:32.85 13OfW8ew0
>>383
78円で買い込んだ人は大儲けだよな~…
ウラヤマシス…
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:36.35 Qri594bBO
>>385
えっw
どうすんだよ。
まさかの株を担保に借金の錬金術来る?
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:50:44.45 gpHpVNRI0
>>335
それはないな。暴落していた日本のステイタスは回復させたよ。でなければさすがに外国人が株を買ったりはしなかった。
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:51:20.17 Wwk0K1OuO
みんなも協力してくれ
「ネトウヨ」という言葉は絶対にヘイトスピーチでないということを拡散してくれ
何としてでも禁止させてはならない
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:51:27.89 74xnU9cZ0
>>396 だって、大本営発砲ですから
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:51:41.83 8Z9dz6jM0
>>355
しかし書記長、ペレストロイカとグラスノスチのおかげでスト連発ナショナリズム勃興でソ連邦は崩壊したじゃないか
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:51:57.58 zUESfFqx0
自民党以外の野党には経済対策や財政再建が期待出来るとはどう逆立ちしても
到底考えられない!
民主党政権の3年3ヶ月、鳩山ー小沢ー菅ー野田政治見ても経済とか財政とか
景気対策とかまるでどっちらけ!宇宙の彼方!とはこの事ですな。
他、維新、みんなは民主党ロンダリング!共産党躍進するな、きっと!
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:51:59.80 /ng+k/Ym0
>>1
チキンハートが大慌てしてるが、この程度は想定内の下げ幅。千円下がればちょっと考えるがな。
むしろ今日は買い込みした。明日から数日以内には売るけどね。
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:52:36.36 ukRZPNgA0
日本経済を崩壊させたA級戦犯リスト
黒田東彦
岩田規久夫
中曽宏
宮尾龍蔵
白井さゆり
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:52:40.56 2LMbw8cM0
>>398
もうしてんじゃね?
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:52:42.66 6z0k0W3+0
実際アベノミクスが失敗したら増税・緊縮財政による
財政再建に行きそうな気もなー
というわけで消極的に自民に入れるしかないのだが。
どうも先は暗いような気が・・・
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:52:43.04 1rgV0Qig0
URLリンク(go2senkyo.com)
ここのサイトみてると自民の負けって意外と少ないんだな。
なんで民主党が応援する政治家ばかり報道されるんだろう?
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:53:02.06 Y8AKVTyv0
>>398
日銀は既に大量の国債を買い入れてるし、ETFやREITもたんまり持ってる
どちらも変動リスクがある金融商品だから暴落したら日銀が債務超過に陥る
日銀自身がもう市場の支配者レベルで買いまくってるから
日銀が売ろうとした時点でアウト
日銀券の信用は失われ紙くずに
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:53:05.81 UiFVqgOe0
【拡散】民主党にボロボロにされた日本企業が安倍政権で大復活!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>純利益
(民主党与党時代 / 現在)
>■トヨタ 2000億円 / 2兆円
>■ホンダ 2100億円 / 6000億円
>■ソニー -4500億円 / -500億円
>■パナソニック -7700億円 / 1600億円
>■シャ-プ -3700億円 / 300億円
>■ゼンショー(すき家) 10億円 / -75億円
>■ワタミ 34億円 / -30億円
>■ヤマダ電機 580億円 / 177億円
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:53:26.86 rzZlFOxJ0
>>390
育ち盛りのこどもの
身長が1.6センチ縮んだようなもんかな
過去にもオイルショックとかアジア通貨危機とか
あったから、驚くことでもないが
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:53:50.84 3EH/qq2c0
アベノミクスをあと3年やってから評価しよう今評価するのは早すぎる
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:54:05.27 7eVJT3L90
>>355
ペレス・トロイカだと思っていたのに、ペレ・ストロイカだと知ったときの衝撃。(´・ω・`)
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:54:29.48 Qri594bBO
>>406
えっww
手は他に残っている?
415:【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス @転載は禁止
14/11/17 16:54:30.79 fMTxNQmN0
>>1
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。
金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら
過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、
GPIFを外債外株で溶かして、
議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
尖閣諸島を中国に売渡し、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:54:34.42 6z0k0W3+0
育ち盛りかー?
日本は定年間際のサラリーマンにしか見えない。
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:54:54.64 sP44tcW20
>>411
増税ショックか
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:55:01.69 mKUHhzgX0
民主党時代は円の価値が高く、尚且つ株価操作で荒らす外資系会社がいなかったから株安だったんだよ
今よりずっと健全な経済状態だったわけだが
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:55:16.17 LvKE3Rx90
>>413
ペレス・トロイカはないわぁ~ペレスト・ロイカだと思ってたけど。
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:55:45.37 zV7Zf+tQ0
特定の金持ちから金持ちへ、要はヘッジファンドに金が流れただけなのか・・・。
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:56:12.91 ukRZPNgA0
アベノミクス、完全に大失敗w
安倍も認めて、ヤケクソで衆議院解散w
完全にスタグフレーション、円安不況に陥ってるもんね
実質賃金ダダ下がり、間抜け過ぎw
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:56:16.23 Aguk4fDc0
アベノミクスというバブルの崩壊、
アベノショックの始まりであった。
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:56:17.75 74xnU9cZ0
アベノミクスでマイナスって事は、何もしなければプラスだったの?
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:56:19.46 1rgV0Qig0
そういや地方選挙一覧のまとめでも作っておかないとな。
TVや新聞だと民主党候補の勝利しか報道しないから投資判断の役に立たないし。
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:56:47.89 +pH/V7P20
>>138
そりゃ無職サヨクには関係ないよ。
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:56:54.51 /auVHqb6O
>>409 銀行券発行勘定と自行取引勘定は各々独立してるよ
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:02.00 UOKYbg7Y0
金持ちが投資家ばっかりになって日本はダメになった
一次的に商売して人を抱えないからな
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:02.57 IRc/Oo120
>>138 は >>9 の真意を読み取れてないだろ
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:06.19 JBj2Y05j0
>>413
ペレストロ・イカだと思ってた
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:20.30 7eVJT3L90
>>419
まさかペレストロ・イカと思ってた奴はいないだろうな?(´・ω・`)
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:24.51 QnlXxYtB0
>>272
これからは支持率も株価も右肩下がりが予想できてるから
今解散すんるんじゃなかろうか
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:31.45 LvKE3Rx90
次も安部ちゃん頼むよ~
消費税 公務員給与共に 引き下げよろしく
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:57:57.73 m3CKeHrp0
>>412
政策には段階があってだな、最初の段階で大きく失敗すると、
次の段階の策が打てないんだよ。
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:58:01.27 6zw+OzUQO
>>40ほんこれ
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:59:20.10 JBj2Y05j0
>>430
(´・ω・`)
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:59:25.88 gG9wlCQN0
こんだけGDPが激減してるのにゲリノミクスが成功してるなんて言う奴はゲリ安部とクソ甘利ぐらいだから。
こいつらより小学生の方が遥かに賢いな。
GDPマイナス成長でゲリノミクス成功とかマジでアホ。
小学生からやり直せ!
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:59:33.73 +pH/V7P20
>>422
左巻きは株価だけ見て、2013年からずっと崩壊だ、バブルだって言ってるけど、
実際には日経は値嵩株中心で価格ができてて、
他は業績がいいのは買われるが、あまりよくないところ、成長性が低いところは据え置きか
下がってるところもあって市場は冷静。
本当にバブルになると、何でも高くなる。片っ端から買われて。
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 16:59:57.22 1rgV0Qig0
>>423
アベノミクスはまだいい方。
結果が出るのが2~3年後なのにいきなり増税してしまったから再び腰折れ。
アベノミクスの失敗というより増税が失敗。
なんで浜田の言うことを聞かないんだバカ総理め。
腰の治療のために心臓を止める愚行。
野党は野党で、腕や手先(小渕)の怪我で脳手術(総選挙)を推奨するおかしな連中だし。
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:00:38.81 j+Fd56zk0
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. 先週笑っていたカラス
ゝ' `ィ 川川川リヾー- がもう鳴いている(笑)
| } 川川川リヾヾ. 市場とはこんなもの。
| } : ノ| 川川リリリヾ エコノミストの裏を
∥ | / // リリリリリリリ 行くオレに好機到来。
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:00:42.80 ukmGG9NQ0
.
.
.
.
悪夢だ。。。。
.
.
.
.
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:00:44.89 QB/vcRbr0
上がる期待を砕きさるのが海外の戦略
まだ、楽観が入ってる時は徹底的に叩き潰す
完全に総悲観になるまでは海外は売りの手を緩めない
地獄の一丁目にすら達してないのでまだまだ落ちる
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:01:01.78 LTtkDL6e0
2008年バイコクノミクスでの7,000円割れから見たら1万円高!
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:01:23.30 h4kUDecW0
結局さ、
消費増税で物価が高くなる&駆け込み需要が必ず発生
という事態の対応という点で
アベノミクスは逆噴射してたんだよね。
円安で更に物価を高くしたり、
駆け込み需要期に更に景気を過熱させたりして反動減を酷くしたり・・・。
悲惨極まりない状態だが、安倍内閣の構成員たちは日本国民に対して
どうやって責任を取るの?
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:01:58.95 JCaTP65A0
>>40
金を使ってくれない消費性向の低いところへ金を流して
消費性向の高い民間や底辺庶民に回す金渋ってんだから消費が伸びるわけないよな
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:02:02.46 lpjrOj+X0
>>423
あんま考えたくねーけどそれが真実じゃねえかな
金持ち様だけが得する施策ばかり打って最後のトドメが消費税
そら個人消費動かなくなって企業も資産保全に走るわな
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:02:27.75 6z0k0W3+0
増税しなくても期待値だけだったからなあ。
落ちていた可能性はありそう。
あとは政策が実を結ぶか次第。
アベノミクスの目的は株高ではなく景気回復だから。
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:02:46.49 74xnU9cZ0
でも5%から8%に引き上げたんでしょ。総理GJ
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:03:00.09 1rgV0Qig0
昔、ジョージソロスが失敗したときは
東京が先に下がると予想してアメリカに資金移動したらNYが先に下がってしまった。
今回の騒動について意見を聞いてみたいもんだ。儲けてんだろうけど。
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:03:22.28 mFaUWSph0
おまえらの年金で必死に買い支えw
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:04:08.18 0yIR3q+R0
そういえば
維新の会は消費税11%といってたな
今は10%増税先送りに転向してるけど
維新、消費税11%目安と明記 基本政策8項目
URLリンク(www.47news.jp)
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:04:10.40 JBj2Y05j0
>>444
まさにそれだよな
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:04:18.18 j819NaY10
>>446
最近は目的が増税のような気がして来た。
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:04:40.29 at5fIX8Z0
日経15000超えてれば御の字なんだよ
民主党時は8000だったんだから。
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:04:57.23 +pH/V7P20
>>438
ただ、増税前の住宅+家電の特需とかは
増税がないと増えないんだよなぁ。
あれで息を吹き返した人もいるし。
3年後だと、その3年を何かで食わないといかんという面もある。
>>445
何もしないってことは民主党時代と同じことになるだけだが。
株価は8千円台、大企業は軒並み大赤字、当然、受注が来ない中小企業も倒産続出。
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:05:14.12 eu/9q+zc0
アベノミクスの目的は株高・インフレによって
大企業の含み資産と利益を上げることであり、
国民生活など眼中にないとしか思えない。
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:05:15.89 es8/+ZSm0
株価が下がる度に「アベノミクスおわた」とレスする工作員がいて笑えるwwwww
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:05:20.31 Qri594bBO
>>441
朝鮮の方々に何度も言われて慣れてしまったw
でも、今回は韓国辺りと戦争に発展しそうな気がする。
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:05:21.07 0yIR3q+R0
維新の橋下も
総理の8%増税を評価していたよ
【消費税増税】
維新・橋下氏、首相決断を評価 「次の矢」を催促
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:05:24.36 JCaTP65A0
経済が伸びる保障ないのに、(輸出が伸びないから)
年金だけどんどんブチ困れたら、食われるだけだろハゲタカやデイトレにな
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 17:05:51.09 9eURj+/30
増税するぞ 増税するぞ
税収アップするぞ 税収アップするぞ
皆さん 増税教に入りましょう
幸せになれますよ