【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8©2ch.net - 暇つぶし2ch587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:26.18 UjaVU0OP0
.

 バカサポ 「震災直後よりGDPを縮小させた(二期連続で)!

    けど、ミンスよりマシ!」


 ↑
 
すでに頭狂ってるwwww

  

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:26.75 mSu8W/7M0
 
 
 
さすが、大日本帝国を滅亡させた戦争犯罪人のDNA

戦争犯罪人のDNAは

日本を滅亡に導く忌まわしい怨霊!
  
  

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:30.15 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:33.74 XdbXffDZ0
消費税増税で失われた経済回復までに20年だぜバカじゃね
何度繰り返すんだよ

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:36.55 ZR8/ZMBv0
ミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガー
ミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガー
ミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガー

お前ら大変だなネトサポネトウヨ(笑)

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:48.13 snaVAtjd0
>>560
ミンス+大震災=安倍自民、だからなw

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:49.23 zdXt6Jkh0
>>544
米以外、ほぼ全て上がってないか?
当然、仕入れ値が上がってるんだろうが。

実質賃金下がりっぱなし、これは最悪のパターン。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:53.85 9NrcA7860
ゲリサポ 「テンキガー 」

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:25:54.68 gMpHSN0k0
>>576
安倍ちゃん自身が電車止めるなら大歓迎w

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:01.94 RpBO7ooA0
>>514
ナベツネみたいに「橋本君があげてくれたからこそ今日本は破たんせずに済んでる
野田君もよくやった」って立場の人も多いからな

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:01.90 Z9lkmotYO
もう安倍だけはない
安倍政権でいくなら日本はおわるよ

●今年1月
ジム・ロジャーズ氏「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)

●5日前
ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」
URLリンク(www.nikkei.com)

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:02.12 qxzigAA40
これ、公共工事の予算執行を粉飾の為に前倒ししたんだっけ?
しわ寄せ来たらどうなるんだよw

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:03.66 j7v/I6ca0
>>563
市中ゼロ金利が財政破綻とどう関係するの?

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:05.19 YDg14qRZ0
>>544
えーと御曹司か皇族の方ですか?
自分でスーパーとか行かないの?

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:06.47 klGSynDt0
GDPデフレーターがまたマイナスに戻ってるのが信じられん。
実感としてはもうメチャクチャ物価上がってるのに。

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:06.35 F/nVnRpN0
>>551
民主党なら株価は1万円代だろうがしかし生活の下落は緩やかだったね
自殺者も失業者も減少に向かってたのにな

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:14.63 2Secp+vi0
嫌韓は韓国が仕組んだんじゃないのかってレベルで
見事にネトウヨと底辺が引っ掛って自爆だな

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 13:26:18.94 efNMpRti0
あへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへ

あへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへあへ

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:23.36 /1McAdp80
悲報 30%待ったなし!

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:25.37 0isB297n0
日本の失策続きの政策ってのは無能というより犯罪に近い

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:26.61 tvQEilYJ0
>>492
スタグフレーションのなかで増税されるよりはマシだったよ

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:28.76 SQDhfxO00
>>578
詐欺師の年収が2000万なのが問題なわけで…

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:30.53 E1BTLqE/0
そりゃ天皇はオランダ国王に説教くらうし、
珊瑚を奪われてるのに習近平にヘラヘラと寄っていってシカトされる安倍ちゃんだわな。

国力落ちてんだわ。

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:32.52 iYwScc2s0
お金印刷多くしただけ

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:32.86 EOuKzgi/O
実質とか、年率換算とか、よくわからないんですが。
2005年連鎖価格ってなあに?
じゃあ、ドルに換算したら、すっごい下落ってことかな?
1Q:120兆円、2Q:120兆円、3Q:118兆円。
物価が上がって、消費が落ちて、生産額はあまり変わらない。
2Qで積みあがった在庫も調整されてる。
2Qは、消費たしかに悪かったね。
3Qの家計支出は持ち直したね。
インフレは続きそうだね。
先行き真っ暗とはいえないような。

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:34.28 kQeru54z0
>>441
そのあたりは消費者物価指数と通貨の関係でわかるかもね
日本とアメリカを比べてね
とりあえずドル円120円くらいまでいったときのデータ欲しいわ

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:36.23 0WqAEbWt0
増税してなかったら今景気良くあってると思う?どうなんだろ

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:36.99 wwMDjLb80
おまいら成長の成の字も書けない奴に何期待してるんだ

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:40.23 lLM1hPZZ0
これを期にもっと金融緩和をしてシャブ漬けにしよう。

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:47.46 9yfAcDuD0
天気のせいだよ(棒
増税支持してた議員と学者とマスゴミはこぞって腹を切れ

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:26:55.14 0R9nd/YD0
>>542
消費税増税を実行したのは安倍だとみんな知っている。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:01.18 RETdSqGr0
しかしこの数字で解散とか、自民の新人議員なんか心臓バクバクだろうなw

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:03.65 xvNABCDM0
2期連続マイナス成長とか滅多に見られるもんじゃないぜ?

ありがとう自民党!ありがとう!安倍総理!

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:08.47 yaKi7NrU0
>>467
消費税増税が社会保障の安定に全然使われてないってのが問題だとおもうよ  金に色は無いとはいえ
増税分全部社会保障関連に追加でぶち込んでたらもうちょっと違ったろうに

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:19.28 ym4RQw/V0
>>599
国債の買手が日銀だけ、
日銀が買えないと日本デフォルト。

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:19.79 BoLipLqQ0
ミンスよりマシ! はい論破

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:24.22 UjaVU0OP0
.


安倍はすぐに辞めてもらわないと。 日本が破滅する。

 


.

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:37.77 b65oMm2V0
公共事業前倒しでこれってヤバイ?

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:37.57 jJNjW29l0
安倍は増税反対だが周囲と財務省がゴリ押ししてるだけ
という去年の増税決定前後に見られた詭弁がまた復活してるのな

仮に事実だとして
閣議決定で憲法解釈変更なんていうことをやっておきながら
党すら抑えられんような首相は不要なので即刻辞めていただきたい

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:40.64 oZN3o2t/0
人口どんどん減っていくんだから今のうちに借金返さないと

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:41.24 okGvWqLq0
若い人たち 昔の格言知ってるか
 〇アメリカが咳をしたら日本は風邪をひく アメリカが風邪をひいたら日本は肺炎になる

今はこうだ
 〇中国が咳をしたら日本が風邪をひく 中国が風邪をひいたら日本は肺炎になる

安倍は中国と戦争ゴッコしてる段階か・・・中国人は中華思想があるから
          日本はおだててカネを中国から儲ければいいんだよ

わかったか 戦犯の孫の安倍死三よ

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:44.12 VEEzUXgE0
日銀の380億円の買
うそっぽいよね
頭おかしんじゃない 子供みたなことして

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:44.83 5qtJsag50
>>586
はい、シャブサポがデマにデマを重ねました。

自民が猛反対する中、民主は景気条項をぶち込んだ。
すなわち、民主は景気が良くなったら増税すると言うことで、
景気にかかわらず増税すると入っていない。
自民は猛反対していたよな?この景気条項。
その上、最近になってこの景気条項を撤廃すると統一協会自民は言っている。
早く消えろ、国賊が

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:45.44 HHKGqbn90
>>599
老人の生きる道は博打だけ。そんな国だここは。

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:47.71 XW7ZVf8f0
えっ!?世界大恐慌が始まるんですか?

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:48.65 j72WNgbs0
よく首相続けられるな?!

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:53.09 ru7oaYuy0
公僕の給料UPしても貯蓄に回す悪循環か

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:53.97 NnL0oiqK0
>>578
いや、稼ぎを羨むんじゃなくて
親会社が儲かるように平気で嘘も言えるゴミってことw
中立・客観的な分析なんてしないしw

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:27:59.91 wLN2JpHn0
クルーグマン助けてー

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:02.15 zdXt6Jkh0
>>596
ナベツネ、馬鹿すぎだろ。
早く死ねよゴミ屑。
家族もろとも全員挫滅死しろ。

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:02.87 yLQbEMra0
>>536
安倍氏「消費税12%も」
URLリンク(wondrousjapanforever.blog.fc2.com)

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:10.18 Z9lkmotYO
>>613
ない
増税前から賃金は下がり、物価高だからな

アベノミクスがオワコン
●今年1月
ジム・ロジャーズ氏「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)

●5日前
ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」
URLリンク(www.nikkei.com)

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:11.49 bXTJlSEG0
>>613
マイナスにはなってなかっただろうな

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:13.05 +KGE4CnE0
>>9
うせろチョン 俺達は民主の地獄の時代で庶民が殺されかけたのを絶対に忘れない

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:13.73 oegmY1Kg0
判断としてはリセッション入りしたね

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:16.71 j7v/I6ca0
>>601
名目物価だけだろ。年明けから物価は下がって4月から給与下がるわ
給与上げないで景気良くしようなんて無理な話し出し

>>630
何の返答にもなってないぞボケ

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:17.36 zdV2ZM/g0
原油価格が最高値から40パーセントも下落中
ここに来て安部に神風が吹く
街中のガソリンも140円切ってきた
このまま原油価格が下がり続けて2000年の30ドル付近で固定されたら
ガソリンはリッター90円で灯油もリッター50円
輸送コストが下がり好景気が来年は間違いなくやってくる

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:21.00 SQDhfxO00
>>621
お札刷ってるようなもんだから永遠に買い続ければよろし

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:21.58 m+x8MJ870
>>618
増税延期だから自民が勝ちそう
増税賛成のやつって少ないだろ?

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:21.96 ixMMZXBZ0
マイナス成長のあとにプラス成長させれば、すごいすごい!ってなる

真面目な人より更正したヤンキーのほうが褒められるのと同じ原理だ

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:24.17 u3svezO40
財務省は増税によって省益の強化を図る
増税を行うと、財務省が使える「予算」が増える。
予算が使えるという事は「予算が欲しい他の省庁」に言う事を聞かせる事が出来るという事だ。
また、其の予算を用いて財界等に助成金を渡し、天下りポストを得る。JTや大手金融機関等である。
省益拡大の為に増税は必須

そして安倍総理はあまり表では言及しないが、増税を阻止したいと考えている。
今まではスキャンダルなど全く表に出てこなかった
突然、スキャンダル攻勢が始まった。
増税の悪影響を目前にし、増税反対の声が上がり始めた。
世論を味方に付け、財務省至上命題の増税を中止出来る後ろ盾が形成されつつある。

「不自然だとは思わないだろうか?」
「第一次安倍内閣と財務省の関係、現状と酷似していると感じないだろうか?」
今回のスキャンダル攻勢は財務省の仕業だと断言しても良い。
私はそう思っている。
URLリンク(archive.today)

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:30.89 fm+xvDYT0
ちゃんとネトウヨは「アベノミクス」を三回唱えて無駄遣いしてたか?
信仰が足りないんじゃないの?

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:35.23 ovWtKT/20
>>552
ある特定の層の人にとってはその通りだな。
しかし別の特定の層の人にとってはそうではない。
株で儲けてマンション買ったというやつが結構いる。
東京や大阪でマンション建設ラッシュが止まらない。
高い物件ほどすぐに売れるらしい。

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:35.55 zKiVFZ2c0
>>600
>>えーと御曹司か皇族の方ですか?

笑った そいつニートだろ

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:36.83 dOqQWkmf0
>>624
内閣参与の顔を見ればわかる

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:40.90 FaoptTEp0
まだ安倍支持してるバカいるの?

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:42.81 aP+TnnoP0
ネトウヨがいる限り日本は落ちてくだけ。

あいつら、日本人を誤った道へ導く天才だから。

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:46.52 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:49.08 E1BTLqE/0
しかし、我が国のメディアはいつの時代も肝心なときに逆に暴走するよな。
あの新聞各社一斉の増税マンセーぶりは一体なんなんだ。

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:50.57 2JsPWbTJ0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚して下さい

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:51.98 N6je2MJL0
バイマイアベノミクスと安倍が言った時にバイバイアベノミクスと言ってた人がちらほら
居てたが、まさにバイバイアベノミクスだったな

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:53.71 lFqgsDbf0
盛りに盛ってマイナスっすか

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:54.13 kmfoIquR0
「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで―政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

消費税めぐり新たな法律に「景気判断条項」を設けない方向で検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:57.22 K3mg1bWG0
元凶は麻生。麻生を切るのが先決。麻生は、安倍の成功が許せない。

谷垣など、屁みたいな人間。谷垣を持ち上げたネトウヨがいたが、理解不能。

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:58.12 RpBO7ooA0
腹立つのはこれで増税分見込んでた予算ができなくなりました、ってとこなんだよ
福祉とか社会保障とかな
役人の給料減らしてまわしたれよ

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:28:58.31 gknoHetS0
.
        ―   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し


安倍サポ共、これほんまにアカンやつやぞ

どないしてくれんねん!

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:00.92 eC9wsuLE0
東京五輪だけが唯一ちんpの皮一枚ってとこか

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:07.36 ceW3Tm3H0
日本の貧しさをトリモロスためなら何でもやります

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:08.86 4QT8RMAnO
景気が回復するまで消費税ゼロにして、かわりに公務員と議員のボーナスゼロにすればいい。
そしたら本気出すだろ。

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:08.97 OWHYBCgt0
増税に協力してやってるのに何やってんだか

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:13.22 zdXt6Jkh0
>>627
ズレてるぞ団塊w

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:14.98 mSu8W/7M0
  
  
安倍は消費税再増税を撤回するのではない

消費税再増税を延期するだけ!

なので、消費税再増税の是非は選挙の最大の争点となる!

消費税再増税撤回か! それとも消費税再増税の単なる先送りか!

自民党は消費税再増税の単なる先送りと言ってるに過ぎない!

騙されるな!

  
  
  

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:22.87 rzZlFOxJ0
>>544
最近は、もはやプライベートブランドが増えてるんだよ。
値上げで庶民は大手食品メーカーの品を買えなくなってきてる

ってアイスクリームが高いな

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:25.28 UKtQTG7y0
消費税ってすごいっしょ?

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:27.56 jQKYfGaR0
>>651
目は口ほどに物を言うって本当だな

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:31.63 0WqAEbWt0
マスゴミメディアが散々増税後押ししたじゃねえかよ

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:29:33.99 m7hDlHNl0
>>600
普段からスーパー行ってるが何の値段が上がってるのかさっぱり分からん、
野菜類もキャベツ120円とか二落ち着いてるし、米の値段もここ数年では最低値くらいまで下がってる、
パンの値段もおおむね100円ないし110円から変わってない、輸入大豆で作られてるはずの大豆製品も豆腐50円、納豆80円で買える
鶏肉は100g100円、牛肉は100g200円で買える、100円ショップで買い物だって出来る、吉野家の牛丼は300円で食える、ファミレスは400円でランチが食える

上がってる上がってる言われてるから本当に上がってるような錯覚引き起こしてる奴が多いが、実際にスーパー利用してる人間なら「物価はまったく上がってない」ことの方が事実だって分かる

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:38.43 qRUHRZHB0
アベノミクスは成功した


消費税増税は失敗した


消費税増税を決めた民主政権の失策が原因だ

もちろん民主党は消費税増税をすぐ実行させたいのです

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:40.64 wvQe+58X0
2chなんて工作員ばかりだよ。自民が減れば大成功なんだろw

そうして民主以上の大失敗をしてとり返しがつかなくなる。まあ、無責任な
宣伝版だから仕方ない。

みんなで中国共産党を支持しよう!wwwwww

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:47.98 9NrcA7860
大規模な金融緩和をしてGDPを下げたということは
国民の個人金融資産の価値を目減りさせただけの売国ゲリノミクス、ゲリサポと一緒に死ね

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:49.10 7Mz2SQdR0
それにしても安倍さんの解散総選挙を仕掛けてきたタイミング・・・
全部事前のシナリオ通りに進んでいるな。
GDP発表した段階で増税推進派のメディア・政治家・エコノミストが
総沈黙・・・。だれも解散の大義がうんぬんなんて言わなくなった。

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:51.25 gMpHSN0k0
>>651
こっちの顔のほうがわかりやすい




URLリンク(pa4.dip.jp)

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:51.74 G/+aZChD0
完全にスタグフじゃん

不景気下で物価があがる

円安起因の物価高だからもう滅茶苦茶だな
ただの失敗じゃなくこれは大失敗

白川は何もしなかったんじゃなく出来なかったんだよ
まあ自民党が大勝した時点で散々言われてたことだが
これからが本当に地獄です

ヘッジファンドが大人しくしてりゃいいけど・・

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:53.20 cnmV6ceG0
>>539
なんで平然と嘘つくの?

【政治】民主・藤井氏「ゼロ成長でも増税できる。スペインはマイナス成長でも増税してる」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党・野田佳彦前首相 「消費増税は、粛々と行うべき。 安倍晋三首相が国民の理解を得る努力をしてこなかったことに憤りを感じる」
スレリンク(newsplus板)

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:54.71 0R9nd/YD0
復活の呪文「ミンスよりまし」

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:29:58.69 TszDJKMI0
もしかして選挙で自民、かなり議席減らす??

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:03.51 HHKGqbn90
>>642
あほ

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:03.68 j7v/I6ca0
>>669
もっとマクロ的な数字ないの?

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:14.59 UyVjidsC0
この期に及んで安倍擁護のネトウヨ

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:17.08 UjaVU0OP0
>>653

だな。

ネトウヨが日本経済を復活させるほど優秀なら、2ちゃんでネトウヨなんてやってない。
逮捕されると45歳無職とか41歳アルバイトとか、そんな奴ばっかりなわけもない。


つまりそんな無能バカの言うとおりにし、そんな無能バカが応援してる政権だったから>>1みたいになった、

ただそれだけのこと。

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:17.69 F6vgzNpe0
まあ、これで迷う事なく10%は一年半延期にする意思が固まるでしょう

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:27.30 bs778K+40
>>551
民主を比較に出して
自民が 素晴らしいって
頭おかしいのか
経済が膨らむ前に
増税やらかして
景気悪くしたのは
誰が何と言おうと
自民党

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:27.88 fm+xvDYT0
>>674
安倍「増税の責任は私にある」

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:33.28 iYwScc2s0
スーパーは値札ごまかしというか工夫とか苦労してるからなあ

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:37.09 u5Ghjmt70
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃんねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´    シャブサポ     | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´    シャブサポ     | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   8スレ目!!!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /::::::::::::::::::::::  シャブサポ   | |          |
 |::::::::::::::::: l                | |          |

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:39.05 OtIT/zV00
>>544
ほとんどの品目が10~15%くらい上がってる
チーズもおそろしく高くなった

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:49.17 UWoAzatN0
官僚と無知な議員が原因だな

上げたら消費が減り税収も減る

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:54.11 6iFtDrUK0
やばい切れそう

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:54.15 Yy5JzFq50
すくなくとも消費税5%に戻すぐらいしないと、景気下降をとめるのは無理だね
それでも上がることはないだろう
資源のない内需経済の国でどんどん円安になってるわけだし

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:55.21 mI9Io45v0
民主の頃よりはマシ
増税も民主の置き土産だからな
民主が壊滅するまでは中々上がらんだろうな

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:30:55.09 SQDhfxO00
>>669
確かにPBばっか。トップバリュは買わないけど。
ハーゲンダッツ高すぎて少なくなって買えない。

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:00.26 MmQqAZIZ0
案の定ネトウヨ連呼リアンが嬉々としているな。

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:00.96 mja4qowZ0
ネトウヨの俺ですら支持して無いってのに、
いまだに安倍支持してるのってどんな連中だよ、一体

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:07.17 m+x8MJ870
たぶん自民が勝つとは思うけど
自民が確実に勝てる保障はないし
安倍ちゃんも思いきった事したな

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:10.99 MckhuFRYO
>>643
安倍チョン「お、景気良くなったからやっぱり増税するニダw」

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:14.33 NJK6c8AG0
この問題を日本の女性陣はどう思ってるのか、それを確認しに鬼女板に行ったら上から

たかじん嫁
皇室
フィギュア
雑談
芸能
加藤茶嫁

だった
母さん今日も日本は平和です

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:21.29 fuqdKp+G0
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:22.84 0WqAEbWt0
消費税増税を一度頭真っ白にして、どうしたら国全体の税収が上がるか考えた方がいいな

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:24.63 dQ4O+yu10
それでも安倍なら・・・安倍ならきっと増税してくれる・・・

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:24.44 j7v/I6ca0
>>683
具体的に言ってみ?
市中ゼロ金利が財政破綻とどう関係するの?
日本の財政破綻を叫んでる人間こそアホだぞ

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:28.53 fk59n8pq0
>>618
この数字自体たいしたことないよ
金融緩和やってる限り無問題

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:29.37 Nek3kDq90
>>612
20年以上昔なら生産工場が日本にあったから、輸出増でチャラってことだったんだろうけど
その頭で円相場の変動はプラマイゼロっていう固定観念ができちゃってるんだろうな

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:30.05 UjaVU0OP0
>>674
>アベノミクスは成功した
>消費税増税は失敗した


消費税が悪い、アベノミクスが正しい!とか言ってるバカサポがいるけど、

  ●アベノミクスは消費税以外にも庶民への増税だらけの政策 ww
  ●昨年後半からすでにGDPの伸びは止まっていて、2,3月に駆け込みであがっただけw
  ●実質賃金なんて16ヶ月以上ずーっとマイナスwww

 「庶民を苦しめて金持ち優先」というアベノミクスが「根本的に」間違ってるだけ
 
だって「需要をつぶしてる」んだからww 不況になるのあたりまえw

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:30.49 5qtJsag50
>>680
それスレタイ捏造とさんざん指摘されたよね?

シャブサポって本当にデマばかり。

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:37.93 2JsPWbTJ0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |


         ____
       /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:53.24 ezdw10pa0
>>469
【政治】「増税しないとギリシャみたいに財政破綻」「増税すれば景気良くなる」財務省や御用学者のデマを信じた菅と野田 教訓は財務官僚の言いなりが命取りになる★3 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)


これ見るとわかると思うけど
こいつら実質、財務省の御用学者でしかないんだよ
財務省の宣伝マンと言うのかな

財務省の詭弁を、マスゴミを利用し国民に広めてるんだよ

こんな奴らがマスゴミには多いんだよ
だから、テレビなんかに出てるインチキエコノミストの言ってることなんて聞かない方がいい

増税するべき!なんて言ってる馬鹿な解説者もな
オオダニとかクソみたいな奴だし

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:57.06 rzZlFOxJ0
>>684
またキチガイ相手かよw
お前らミクロもマクロもわからんだろ

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:57.70 +c2Xp+EO0
>>692
8枚入りのスライスチーズが7枚入りになって価格も上がった

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:31:57.98 0tlheoTY0
マイナス成長させるってある意味才能だと思う
どんな馬鹿が総理をしても中々出来てない事なんだぜ?

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:15.99 VEEzUXgE0
1年半延期ねえ
なんかなるかな ず~と冷えたままじゃやない

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:15.80 Z9lkmotYO
>>696
●今年1月
ジム・ロジャーズ氏「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)

●5日前
ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」
URLリンク(www.nikkei.com)

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:17.67 HHKGqbn90
>>706
俺が財政再建論者に見えるか阿呆

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:18.46 N6je2MJL0
第1次安倍政権の時もサブプライムで株価暴落、福田も麻生も暴落止めれず
リーマンショックで追い討ちくらって民主党に政権なすりつけたもんな
また、同じ事して自民党は罪を擦り付けるんだろうか?

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:19.89 bXTJlSEG0
>>673
おまえ表示価格だけ見てるだろ

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:24.13 perIvdTUO
>>673
そうか?それ税抜き価格だろ
消費税増税前は税込みでその値段で買えた

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:25.70 3aFOwr9jO
>>627
共産主義、軍国主義の国に経済を分かち合えと?
狂った考え方だね。歴史問題で経済制裁発動する中国と?

アメリカの犬
中国の犬

どっちか選べと言ったらアメリカだよ。中国経済か世界2位ってだけで世界の脅威なのに。

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:26.01 SQDhfxO00
>>673
あんた騙されてるよ
少しずつ内容量が減ってるんだよ。

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:26.62 nx5aYT2k0
>>528 
恐ろしいのは日銀の金融緩和の負がこれからさらに襲い掛かってくること
物価がさらに値上がるとういう形でね。低所得者には地獄以外何物でもない

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:28.93 lFqgsDbf0
増税してー公務員の給料上げてー・・・おわり

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:32.86 5JSeSobbO
>>677
www
現実に返ってこい

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:34.06 yuICaj2v0
>>663
終わったら東京沿岸に大規模なスラムが出来そうだな

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:34.35 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:36.57 7NH485vl0
生かさず殺さずではなくて殺しに来てるんだからこうなるのは当然
世の中貧乏人の方が圧倒的に多いのに

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:38.95 uyCemaIc0
日経が下げ止まってて
つまらん

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:43.27 wvQe+58X0
勿論自民だよ。
この期に及んで増税民主とかキチガイか?ww
共産ならもっとキチガイふぁがww

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:48.00 74na8paa0
 
【アベノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
 
 
 

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:48.63 9yfAcDuD0
アベノミクスは大失敗確定しましたあざーす

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:54.28 3G9mqIQw0
これじゃ解散総選挙したら自民党負けるだろ

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:54.49 zdV2ZM/g0
>>692
デフレで今までの値段が安かっただけなんだよな
昭和の時代は物価上がったら給料上げのストライキをやっていたが
今はぜんぜんやらないから賃上げしてない
賃上げはストライキと対。

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:54.95 hjynf4K4O
リセッションというより景気爆退
スーパーリセッションじゃないの?

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:57.08 ezdw10pa0
>>11
それはクソ財務省に言え

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:32:58.94 PM0HEJz70
>>673
メーカーは値上げしてるけどスーパーが利益を薄めて
安売りしてるだけ。スーパーがこれからどんどん潰れていくよ

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:01.41 JPsJRkN40
>>624
公務員の給料を上げて公共事業を前倒しした時点でアベノミクス終了で成功している。

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:01.89 gknoHetS0
.
        ―   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し

おい安倍サポのネトウヨども

右に舵を切っったら船が転覆しそう

それならここは左に舵を戻さんとアカンやろ

さらに右へ舵をきるつもりか

しねよボケ

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:02.24 UjaVU0OP0
>>696
>民主の頃よりはマシ

震災直後よりGDP縮小しまくってても、こんなこと書くのがキチガイカルト、バカサポw

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:05.88 G5kBom3N0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

財務次官になるミスター消費税
香川俊介氏が狙う2段階大増税
URLリンク(archive.today)

消費増税を操る「財務省7人のワルをご存じか」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:10.83 ixMMZXBZ0
>>714
ちびろくラーメンなのに5個しか入ってない。そうなって初めて気付いても遅いわな。

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:20.20 6z0k0W3+0
価格の上昇は円安も乗っかっているんだろう。
消費税だけじゃなく。

さらにこれからだろうねえ円安が響いてくるのは。
しかし1ドル120円ぐらいになったら外国人労働者
日本に来る意味あるのかねえ。
外人に頼ってる労働現場は崩壊するかもな。

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:21.72 RpBO7ooA0
>>702
かつてカラーテレビの値段に疑問を呈し化粧品の質を追求した主婦はもういないか

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:23.56 GxXEcfJD0
>>702
そんなんだからフェミ政治家が女性の代表ヅラしちゃうんだけどなあ

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:23.92 U+eOBxkT0
ネトサポの頑張りが足らないな
大混乱で指示が来なくて動けないのか?

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:26.01 0tlheoTY0
俺はベーコンブロックを見てひっくり返ったなw
パッケージの大きさは変わらないのにベーコン自体が凄い減ってて
貧相なのなんのw

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:29.48 6iFtDrUK0
やばい切れそう

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:31.52 qRUHRZHB0
>>689
安倍ちゃんは素晴らしいね

逆に民主党の革○枝野は屑だわ

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:34.54 hG/QRjan0
安倍はやめる前にしっかり減税への道筋だけでも作っとけよ
それが責任ってもんだ

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:36.30 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:36.63 74na8paa0
 
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
 
   
 

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:36.67 j7v/I6ca0
>>673
増税で名目物価は確実に上がるんだぞ?それもコストプッシュインフレって最悪の形で

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:39.69 pvBJePli0
公務員給与もカットせずに増税とかそもそもおかしいでしょ?

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:46.22 xgdTbQN70
.





頼んだぞ!黒田日銀砲!



             え?弾切れ?

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:47.17 oZN3o2t/0
>>715
働ける人口減ってきてるから
安倍のせいばかりではない

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:50.32 zdXt6Jkh0
>>692
チーズ酷いよなw
豚肉もかなり値上げした。

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:51.43 MMySBu0x0
>>699
ネトサポ

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:33:56.76 yLQbEMra0
>>690
セブンイレブンの牛乳はいつの間にかl000ml→900mlになってるよな

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:33:59.98 m7hDlHNl0
>>720
消費税分上がってるってのならそれは事実だけどね、消費税を除いた分はPOSデータからも全く上がってないって話だし、
デフレ―タは1%程度しか上がってないことを示してる

でかね「上がってない」ことの方が本当は問題なのよ、デフレマインドが消せてないってことなんだから、

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:03.14 r09OeHUW0
ん~今でも覚えてるが、橋本さんの時の経験が活かせてないな。
97年の時も、回復基調の1年程度で上げたら失速しちゃったんだよ。
飛行機で例えれば離陸中に、逆噴射したようなもんだしな。

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:03.16 xQyNqXUN0
>>432
日給1万円超えの何処が底辺だよw
俺の2倍は貰っているじゃないか・・・
俺の方が最底辺だろうが・・・

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:03.73 Nek3kDq90
>>624
公共事業も、受け皿になる企業がこの20年で減っていたから効果が限定的なんだよな
構造改革の悪い面が一気に出てる

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:08.44 xtHh/yqs0
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

内訳見ると内需は住宅が反動を引きずっている
輸出入は輸入増が原因
つまり対策は
住宅購入補助と行き過ぎた円安是正で良い
解散せずにすぐにしろ

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:09.17 VEEzUXgE0
これで 米がガラッたら 恐ろしいことになるよね
米は目いっぱいだしね

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:12.71 ixMMZXBZ0
民主よりマシ

これは再検証が必要だな。本当にそうなのか実に怪しい。

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:15.87 UtfwnSuI0
>>673
こういう馬鹿ばっかだから安部なんて詐欺師に騙されるんだな 納得だわ

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:22.64 wtGSSMx90
まあぶっちゃけアベノミクスだろうがなんだろうが、
円安だろうが円高だろうが、

日本の財政状況と人口動態、企業の体制等を考えれば、
長期低下はほぼ確定的。

何党が政権を取ろうが次の首相もその次の首相も
GDPはゼロからマイナス成長だと思う。
日本国民は自国の深刻さに全く気が付いていない。

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:25.58 wFDvhjpA0
>>757
それ含めて自民の失政だろ

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:25.77 iYwScc2s0
スライスチーズ マジックか職人技か紙かってくらいに
薄くなった。

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:26.05 F6vgzNpe0
>>688
民主党政権時代に三党合意で決めた法律に従ったまでの事
しかし今は景気失速が明らかになったのだから、10%への引き上げは
国民の承認を得た上で三党合意に従わずに延期した方がいいだろう

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:42.39 SDfGW+M70
1997年の見事な再現だな。

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:43.63 wXS8stH70
ギリシャとか国が破綻しようが
生活を楽しみ金を使う国民性

日本人は老後に備えて蓄えるだけで
金を使わない

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:46.45 j7v/I6ca0
>>718
もっと具体的に言えよボケ。日本語能力が欠如してんじゃないか?
どうやって財政破綻するんだ?

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:49.68 KgjCrT470
10年前ソルトレイクで仕事の話あったんだよね
興味ある人はユタ州調べてみ
日本と似た保守な環境で今どうなのか
産業・技術・観光・出生率。評価が大変高い州。堅実が一番強いよ

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:54.11 bXTJlSEG0
乳製品に関しては原材料不足だけどな
円安で酪農が廃業に追い込まれてて生乳不足
クリスマス時期がピークだろうな

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:54.99 0isB297n0
もう自民だろうが民主だろうが何やっても変わんないな。
官僚入れ替えた方がいいんじゃね?

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:55.68 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:56.38 PgwQ1w/n0
株吊り上げに使っているのは厚生年金であって公務員の年金は使われていない。

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:34:58.40 kNZuDGRy0
>>743
マジで言ってんのか?
現実的にどう考えても増税先延ばしを歌って選挙やったら自民が勝つだろ。

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:00.90 ePvxZKD+0
>>748
内容物ほんと減ったよな…。安物はすかすかが凄いわ

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:04.59 1vnIQw5g0
これは安倍ちゃんGJ

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:06.89 b5Qm+wI30
民間の予測が高すぎるのは素人でもわかるだろ。
あの天候不順での結果だから、悪くない。
9-12月はプラス0.8%くらいで来年はさらに上昇する。
日経平均は1万9000円近辺まで上昇するはず。

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:08.96 Sgo6LUrbO
>>751
つ法人税減税
つゴルフ税減税

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:10.03 wvQe+58X0
増税されたいやつは民主支持に回れwww

口先だけで政権取ったとたん国民弾圧されたいやつは共産支持をせよwwwww

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:12.28 Nek3kDq90
>>652
安倍は10%増税阻止した立役者だろう

8%増税は 麻生と財務官僚 の仕事だし

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:12.91 ixMMZXBZ0
>>758
乳製品はかなりヤバイことになっている。バターはいまや売ってない。

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:13.50 0WqAEbWt0
少子化人口減で増税やり遂げる政権なんて今後も出てこないでしょ

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:13.76 xQyNqXUN0
>>763訂正
>>431
日給1万円超えの何処が底辺だよw
俺の2倍は貰っているじゃないか・・・
俺の方が最底辺だろうが・・・

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:15.74 lJ39aVi10
こういう数字がぞろぞろ出てくる
国民に見られる前に総選挙したいんだよ与党は
だから焦って解散とか言い出してる

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:17.51 cnmV6ceG0
>>734
負けないよ
民主党はもはやトラウマレベルだし
5%に減税のみんなの党が躍進するかもしれないけど

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:19.52 6z0k0W3+0
消費税延期だと黒田日銀は政府と距離を取り始める
かもねえ。
ババは引かされたくないだろうし。

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:22.97 MmQqAZIZ0
まあ消費税上げたのは失敗だったな。
民主共産?ねえわw

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:23.40 YV4a8qGl0
公務員給与アップはもう通ってますからw
景気が悪くなろうと国債大量に発行しようと関係ありません

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:23.47 zdV2ZM/g0
URLリンク(chartpark.com)
原油価格が110ドルから70ドルへ下落
安倍に追い風。

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:27.98 fk59n8pq0
>>769
それがすべて
リフレ論は鼻から破綻してる

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:33.93 TmnEH9Hw0
>>539
このように、民主党支持者は嘘しかつかない。
民主党の増税案はもともと無条件増税で、小沢グループが景気条項を挿入させた。
自民党はそれを飲んだ。

そして8%増税時に、小沢を追い出した現民主党執行部は、
「景気条項は満たされているから無視せよ」と安倍に迫った。

ID:5qtJsag50は嘘しか書ない。

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:39.97 /T+x2Elv0
議員改革・公務員改革を実施せず消費税増税か

酷過ぎるね

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:44.56 y7EYB1gJ0
アベノミクス崩壊

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:45.92 tP7QHnlH0
>>773
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶっていうけど、歴史にも経験にも
学ばなかった安倍ちゃん並びに自民の老害どもはなんなの?

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:47.63 yLQbEMra0
>>673
スーパーはサラダ見ればわかる。
税込298円→税抜き298円になってるw

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:55.02 RpBO7ooA0
>>760
それは衝撃だったわ
いままでだと多くて残ったりもしただろうから適正な量にしましたとかアホかと

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:35:58.02 hG/QRjan0
>>673
こういう馬鹿ばかりだったらここまで消費落ちなかったのかもな

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:01.24 SQDhfxO00
>>766
米は貧乏人に高級車買わせて焦げ付いてるんだってさ。
モルガンショックが来るらしい。

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:01.62 T72eyvno0
>>738
大手スーパーですでに危ない噂を聞くところがあるもんね…

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:03.44 g+ul3tXg0
なお、安倍自民党は増税を延期したら今より景気が悪くなろうとも増税実行の方針です。

消費税めぐり新たな法律に「景気判断条項」を設けない方向で検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで―政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:06.94 UjaVU0OP0
「ミンスよりマシ」はウソだった。

 民主党時代の真実

●雇用増え続けていた。正社員も多かった
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
●失業率と有効求人倍率はほぼ一直線で改善していた
URLリンク(www.asyura.us)
●倒産減り続けてた。安倍になって倒産すらできない廃業・休業史上最高
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
●日本の自動車メーカーが韓国とのシェア争いに一挙に勝った。安倍になって伸びてない
URLリンク(www.chosunonline.com)

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:08.35 bs778K+40
ポテチがわかりやすい
以前は飽きるほど入ってたが
今は 口を開けると
はあ?
ってくらい少ない

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:09.37 3L1VMRDP0
民主党政権時は朝鮮が空前の好景気だったよね
安倍政権になって円安政策によって朝鮮が不況になって日本の反日マスコミが安倍ちゃんを叩き出した

よって民主は無い

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:09.43 JPsJRkN40
公務員ちゃんGJ

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:14.59 9NrcA7860
これは下痢ショック、下痢恐慌、下痢大不況

昨日の各地の選挙といい、下痢内閣惨敗すぎて国外追放レベル

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:15.36 74na8paa0
 
【アベノミクス】「2年経って皆さんの懐は豊かになったか」★7©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
 
 
 

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:15.67 isXAMAap0
ネトウヨとネトサポの下痢が止まらないwww
こいつらどう責任取るか見もの

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:24.36 OGDq7N5B0
爺さんも孫もA級戦犯wwwwwwww

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 13:36:31.95 0scmpjvc0
>>1
アメリカには合衆国が賦課する消費税は無い。

州が「小売業者のみ」に賦課する売上税がある。

日本のようにA社からB社に品物が移動する毎に賦課される消費税は存在しない。


税のしくみが違うのに日本は消費税率が低いと言う政治家は詐欺師です!

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:36.95 kNZuDGRy0
>>743
すまんミスった。>>734だった。

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:39.67 aLpJYymR0
こんなもん春の時点で予想できた。各分野のトップ連中が今更大騒ぎしてるのは
無能である証拠だよ。

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:41.78 okGvWqLq0
日本発の世界同時株安進行中
ボツボツ ロンドンの株価暴落の話も入ってくるんじゃないの?
今夜のニュ-ヨ-クもすさまじいだろうな

アベノセックスって凄いな~w

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:41.68 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:44.92 /1VzXWa80
なあ、割とマジで日経のほうは2万行くと思うわ
まあパターン通り上昇すれば単純でいいけれどな

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:50.72 j7v/I6ca0
>>786
正直、分析能力と問題提起に関しては共産党は正しいんだよ。
解決の手段が間違ってるけど。イデオロギーで公共事業と原発否定してる馬鹿だし
だけど、消費税を否定してるのはここだけじゃないか?

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:53.17 hjynf4K4O
消費税5%の商品を2割中身へらして8%の消費税をかけました

みたいなことになってるからな

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:36:58.02 Z9lkmotYO
>>791
うん。責任うやむやにしている

小渕も辞職しないし
東電の責任もうやむやにしている安倍

安倍だけはまずいよ

●今年1月
ジム・ロジャーズ氏「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)

●5日前
ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」
URLリンク(www.nikkei.com)

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:10.63 Nek3kDq90
>>659
と 「財務省記者クラブ」 が発表w

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:14.87 SQDhfxO00
>>806
イオンさんが息していません

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:16.21 wvQe+58X0
増税されたいやつは民主支持に回れwww
増税されたい奴がなぜ悪口言ってるんだ?ww

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:17.63 tPQ+yH9G0
ペットボトルが薄くなった国は滅ぶのだな

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:19.47 kQeru54z0
>>708
Jカーブなんていってたからな
円安は副作用って舐めてた地点で間違いだったんだな

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:21.32 eC9wsuLE0
先日公務員給与が上がったけど、ほんとに景気回復すんのか?
給与じゃなくて、寿司券とかアイスクリーム券とかで
現物支給にしないとあいつら使わないだろw

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:23.67 nx5aYT2k0
扶養控除の縮小とか家庭を持つ人には恐怖以外何物でもないでしょ
ただでさえ給与所得が減って支出を抑えようとしても物価高で貯金を取り崩すしかないから
さらに悪循環になっていくから恐怖以外何物でもない

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:37:23.91 m7hDlHNl0
>>809
60gのままだから、数年前からずーっと変わってないがな
まぁ数十年前は100gだったけども。

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:25.50 RpBO7ooA0
>>792
そのみんなは民主と合併する気まんまんなんだよな
もう維新の会も生活もさっさと一緒になっちまえよ

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:27.84 bfXp/fly0
>>699
逆境の局面でこそ、愛国心が試されるんだぞ?! 痛みに耐えて耐えて耐え抜いて…ネトサポと共に美しい国!(笑)


アベチョンは下痢便噴出してるから、その後のことは完全無視だけどなっw

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:28.39 0tlheoTY0
焼くだけの出来合い冷蔵ピザもすげーな
チーズが減りすぎてこれはピザなのか生地を食う食べ物なのか
わからなくなって来たwなので最近は自分でチーズを足して焼いてる

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:29.98 9U2a4dfS0
実質賃金下がってんだから景気良くなるわけないじゃん
大企業と公務員だけ儲けさせたら景気良くなるなんてカルト宗教もいいとこ

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:32.45 EKpaR1gF0
安倍汁プシャーが止まらない

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:33.54 MmQqAZIZ0
>>798

だって
反日サヨクテロリストですものw

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:38.64 rPwor3zN0
黒田と麻生

化けの皮が剥がれおちてる
こいつら財務省のイヌ

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:40.48 cnmV6ceG0
>>758
乳製品の容量減らしはホント酷いな

>>788
生協バターが268円で買えた150gに減ってたけどw

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:41.87 Sgo6LUrbO
>>796
今更何いってんだ?
黒田は原油が下がるとデフレになるといって追加緩和したのにw

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:44.13 m3CKeHrp0
>>542
>安倍がもともと増税反対なのはみんな知ってる

無理な工作するなw

すべて安倍自身が自信満々でやっってしまったとだ。

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:46.79 yLQbEMra0
>>734
昔の自民党だったら、こんな時に選挙やろうとしたら海部みたいに引きずりおろされた。
今の自民党では無理。

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:51.04 j7v/I6ca0
>>713
何言ってんだこいつ

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:37:57.08 rzZlFOxJ0
イオンの決算が目も当てられない数字になってるけど、イオンは結構身を切ってるわな

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:05.13 ixMMZXBZ0
>>806
ダイエーも消えたし
金持ち相手にしてるはずの成城石井もなくなったな

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:05.01 UjaVU0OP0
バカサポのウソ2 「円高で韓国が儲かってた。円安で韓国が打撃を受けた」 

2013年
 韓国、去年のGDP伸び率3年ぶり増 (2014年1月23日)
 スレリンク(newsplus板)l50
 韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
  スレリンク(poverty板)l50
2014年
  2014年上半期の韓国の経済黒字は、過去最大規模の392億ドル
  URLリンク(mottokorea.com)
  韓国の貿易総額は5464億ドル、順位を一つ上げて世界8位となった。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:07.68 VEEzUXgE0
年金の予算が売り崩されたら日経8000円ぐらいになるかな
GDPどうりだからね 株価は

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:11.13 0R9nd/YD0
普通昨日より今日、今日より明日の生活を良くしようと頑張るもんだろ。
ということは政府が特に何もしなくても自然とGDPなんて上がるもんだろ。
それをマイナス成長させるなんて、どんな破壊工作してんだよ。

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:38:11.71 6xD/ZVxq0
財務省

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

大本営
URLリンク(i.imgur.com)

現実
URLリンク(pa4.dip.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:16.07 fm+xvDYT0
「念のため解散」
「どさくさ解散」
「小渕逮捕前祝い解散」
「アベノミクス失敗もみ消し解散」

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:18.67 CV/AaPfz0
8%のままだったら買い控え継続します

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:24.59 TiBiP8Gj0
えええええええ、予想2,0%増じゃなかったか????
すしゅげえええええええええ

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:27.22 /1VzXWa80
>>823
やばいよ、円高でも一切変わらなかった豆腐のサイズがとうとう小さくなった
これどんどんおまんま食い上げ状態食らってるね
生活必需品がこれだぜ
軽減税率やるっつってもこれやばいよマジで
本気で反乱集う指導者が必要になってきた

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:27.65 JPsJRkN40
これは公務員ちゃんGJ

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:30.54 isXAMAap0
>>815
大叔父もA級戦犯wwww
日本人1億2千万にいても家系にA級戦犯二人もいるの安倍位だろうなwww

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:37.42 qgxwakFa0
恐怖の大王って自民党の事だったんだね

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:37.89 5qtJsag50
>>798
はあ?
ネットで真実ですか?www

小沢や鳩山達は景気が上がったら消費税を上げるどころか、
そもそもこの法案自体に反対だったんですけど?www

シャブサポはいつもデマばかり。

景気条項無しに、消費税を上げようとした国賊自民党。
そして景気条項を削ろうとしている日本人を殺そうとしている集団、それが統一協会自民党。

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:41.86 sKW3iTZR0
ジタミに任せたらこうなるのはわかってたことだし国民の責任だよ

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:49.83 nerDBIsV0
じゃあ、俺が、アベノミクスして、この世の中を、うははあーん、この、この世のねうひゃあーうん、
あああーん、あーん、この世のなはあん、ああーん世の中を、変えたい! その一心で、
へぅ、へぅ、一生懸命訴えて、縁もねんごろな統一教会の皆さまに選出されてぇぇぇ、
やっと総理になったんですぅっ!うわぁぁぁぁ ぶりゅりゅりゅりゅ~

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:54.37 /T+x2Elv0
買い控えと言うより前に金がない

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:55.94 6z0k0W3+0
というかデフレに慣れきった今の若い層がインフレ
などについていけるわけが。

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:58.01 OeVn+BpR0
>>409
ウマイな

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:38:58.12 z38S+uQj0
民主党が日本破壊用に仕掛けていった時限爆弾が炸裂して、日本経済が地獄に転落中だよな。
日本を救う唯一の荒療治は消費税の廃止しかないな。
その代り、取り敢えず89年までの物品税を其の侭復活させれば大丈夫だから無問題。

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:00.09 AYlTpxqK0
消費税先送りではなく


一旦5%に戻せ!!


景気回復はこのタイミング逃すと非常にまずい


財政再建云々の話はあるが
増税によるマイナスを打ち消す為に何兆も借金して経済対策してたら
意味無いんだわ

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:00.58 pvBJePli0
シャブセックス接待で喜んでるのが今の政治家と官僚なんだもの
財政破綻して預金封鎖までいくぞこれ

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:00.98 bAFxOPAkO
安倍ちゃん
「これがファクトですよ」

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:04.75 wpQ9+3KU0
>>846
成城石井はローソン子会社になっただけやろ

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:06.18 F6vgzNpe0
>>779
速報からちゃんとした調査の数字が出るに従って確定値に変えるのは普通の事だが
ちゃんと公表もしているし

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:06.85 oMuwxj7oO
>>772
3党合意の時点で景気条項があっただろw
安倍は自分の責任でやると豪語し強行して経済を失速させた挙げ句
今さら延期を掲げて解散とかどの口が抜かしてんだよ
しかもちゃっかり景気条項を外して選挙の後は有無を言わせず増税するつもりの癖に

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:07.74 xqB8SKM50
日銀が株を買い円安にして株価だけを一生懸命上げる政策の、
どこがいいんだ?

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:08.31 ISuRs7Jm0
 
 
   ア ベ ノ 大 恐 慌  wwwwwwwwwwwwwww

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:15.65 ixMMZXBZ0
>>840
そもそも乳生産量自体が大激減だからなあ

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:20.03 rzZlFOxJ0
>>844
お前らアホにはミクロもマクロもわからんだろって話だよ

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:20.37 Z6DVmepN0
 

自民・民主だとそのうち30%になるぞ!

政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
スレリンク(poverty板) 

こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない

維新なら増税反対、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる

周りの人にそれを教えてやってくれ!

絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
 
 

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:22.10 UjaVU0OP0
>>838
>だって
>反日サヨクテロリストですものw


 日本を>>1みたいにする安倍のことか?w

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:23.27 Sgo6LUrbO
>>798
これがアベノミンスガーですね。

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:23.54 bs778K+40
>>832
そうか
なんかおれの小さい頃は
たしか 90g入ってた
で今は 60gとかだろ
年を取ったなあ

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:25.00 B1NiJBNaO
反安部系の書き込みって なんか病的というか異様に下品なのはなぜ?

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:30.43 3L1VMRDP0
>>845
民主党の岡田君が馬鹿だからでしょ

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:36.98 aP+TnnoP0
これに懲りたらネトウヨの戯言は信用しないようにすること。

あの手この手で騙そうとしてくるから、これを念頭に置いとかないと
また騙されるぞ

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:37.60 tPQ+yH9G0
ネトウヨが必死で民主の悪いとこ探しやってるぜ
現実から目をそらすのだけは得意だよな

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:37.54 TmnEH9Hw0
>>822
小沢一郎は「今は増税の時機ではない」と言ってますよ。
経済=消費を拡大しない限り、新規雇用は在庫を積み上げるだけでじき解雇されてしまいます。

消費を減衰させる政策を何とも思わない、朝鮮朱子学=文藝春秋清貧論 は、老害の象徴と言えるでしょう。

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:39.43 ePvxZKD+0
>>854
もうあれだ。デブは死ね。国民はダイエットしようぜって感じだなw

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:42.24 HHKGqbn90
>>775
ゼロ金利という恒久的社会背景の上に財政破たん論で増税させて、更にネオリベ政策で
若者の雇用不安定化を増長させて完全に金の卵を生む鳥の腹を裂く馬鹿国家といってるんだが?

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:47.14 4h3e/7BC0
とりあえず日銀の暴走を止めさせたほうがいい
景気悪化させるだけってわかったんだから

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:48.17 RpBO7ooA0
>>805
何回同じことやってんだよアメリカもw

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:49.72 GxXEcfJD0
>>822
解決の手法が間違っているって致命的じゃね?

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:51.45 oZN3o2t/0
戦前⇒敵に勝てないのは大和魂が足りないせい
戦後⇒経済を発展させられないのはデフレマインドのせい

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:56.98 j7v/I6ca0
>>862
現役時代にデフレでまともに資産が稼げないと、引退してからインフレになったら障害貧乏暮らしすることになるんだが?

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:39:59.41 gUcisPAt0
もう副作用か早かったな
何もしない白川>>黒田が証明されてしまった

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:07.25 Wsul1Tg20
>>673
それ一年前は税込価格でその値段だったんだよ
うまく騙されてるよ

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:07.91 UyVjidsC0
>>798
その景気条項を削除しようと躍起だったのが自民党な。
そして今現在も削除する方針で動いてる。

嘘は書かないようにな。自民信者。


3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで―政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:08.61 9yfAcDuD0
>>865
もう無理
第2次失われた20年がはじまるよ~

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:11.81 yuICaj2v0
スーパーに行って野菜生活のスリムさに驚いたな

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:15.10 68g/9rJN0
「アベノミクス」。株高で大企業の含み資産や大資産家の所得が増えただけで、労働者の賃金は上がらず、円安で物価が値上がりして実質収入が目減りしたぶんだけ、消費が逆に落ち込み。勤労者の実質賃金は増税前から15カ月連続で前年を下回る

URLリンク(www.jcp.or.jp)

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:16.20 b5Qm+wI30
GDPはガチで悪くない。
アメリカの景気は絶好調。日経平均はすぐに18000円つけるよ。

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:22.84 ixMMZXBZ0
>>884
それはそれで正しいな。肥満は医療費を圧迫するww

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:24.60 zKMjjKrK0
消費再増税を先送りした場合、
社会保障・税一体改革の枠組みで実施されることになっていた社会保障の充実は、
消費税の再増税分という財源を失ったため、代替財源を探さなければならなくなる。

待機児童解消などの子ども・子育て支援新制度の実施、
低所得の年金生活者に対する年金生活者支援給付金の支給、
低所得者に対する社会保険料の軽減、
医療と介護の提供体制を再編するための基金の増額など

これらは、消費税を再増税すれば容易に認められたはずの社会保障の充実策だが、
代替財源がなければ実施に黄信号がともる。

900:【 消費税延期の大義、景気条項を”削除”する愚策 】@転載は禁止
14/11/17 13:40:25.63 8jpQB1jY0
>>579

大規模な量的緩和で
ミニバブルが起きている日本。

経済は通年でマイナス成長に
陥っているわけでは無い。


リーマンショックや9.11、3.11といった
急激な景気減速が起こったのでも無いのに
景気減速懸念だけで
消費税増税を延期する安倍政権。

それほど大事にする景気条項を
敢えて削除する矛盾。


消費税増税延期を煙幕とし
大義無き解散総選挙を
仕掛けているとしか思えない。

党利党略のみで日本人や日本国の将来を
本当に考えているとはとても思えない。


もし、次に消費税増税のタイミングで
経済動乱が起きていたらどうするのか?


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:31.03 fk59n8pq0
>>871
金持ちがさらに金持ちになる
金無いと株に回せねーじゃん

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:32.01 tP7QHnlH0
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
>半年たつとGDPはプラスに戻るのが普通だ。
>増税率はほとんど同じなので、この差は消費税以外の要因と考えるしかない。


なぜGDPが半年たつと戻るのか?

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:33.25 /T+x2Elv0
白川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田

くらいだろ

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:39.48 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3%
スレリンク(poverty板)

【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
スレリンク(newsplus板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:41.63 6iFtDrUK0
増税したらもう二度減らすことは絶対に無い

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:43.71 isXAMAap0
>>881
ほんとこれ
ネトウヨとネトサポは嘘を100回言えば真実になると思ってるからな

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:48.66 /1VzXWa80
>>898
いっそ医療保険やめろやw

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:40:51.92 m7hDlHNl0
>>873
TPPと政府の生産調整のせいやね、
特に政府の生産調整はたちが悪くて鶏卵の生産調整のせいで卵の値段が上がった轍をまた踏んでる、
牛乳も減産が指示されて以降牛乳不足に陥ってる

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:54.01 YV4a8qGl0
つーか延期じゃだめだろw
8%で悪くなってるんだから最低でも5%に戻さないと
それ以外にも増税しまくってんだから

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:55.93 RETdSqGr0
>>692
スーパーの商品価格は下がってるけどね。内容量の増減は加味されてないが
URLリンク(www.cmdlab.co.jp)
URLリンク(www.cmdlab.co.jp)

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:55.96 6z0k0W3+0
高齢者に支えられている日本の農業、漁業は
近い将来壊滅(言い過ぎか)すんでしょ。

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:57.85 mSu8W/7M0
 
  
     ___
   / ー\ ミンスよりまーし
 /ノ  (@)\ ミンスよりまーし 
.| (@)   ⌒)\ ミンスよりまーし
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,ミンスよりまーし    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスよりまーし    
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスよりまーし  
   /´     `\ │   | .|  ミンスよりまーし 
    |       | {   .ノ.ノ ミンスよりまーし 
    |       |../   / . ミンスよりまーし
     自民信者
  

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:40:59.41 YWRROgn70
5%に戻すか軽減税率適用しかないいだろう。
それでも低下をなだらかにする効果しかない。

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:00.95 OtIT/zV00
>>878
メタボになるなって事だよ
アメリカンサイズじゃなく健康的でいいじゃないか
日本人にはリスが食べるくらいの小袋くらいで丁度いいのかもしんない

915:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:41:03.94 6xD/ZVxq0
財務省

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

大本営
URLリンク(i.imgur.com)

現実
URLリンク(pa4.dip.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:05.81 F/nVnRpN0
>>883
全くその通りだいま新卒が雇用されてるのは単にギャラが安くて
首にしやすい人材だからだ中途採用は経験者の分高くしないといけないからね

5年後にはリストラの嵐になるよそしてそのころには派遣法が拡大されてる
だから首になった若い人材が派遣に転落すると予言しておく

917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:06.94 DTAdnKzh0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > スタグフレーション!円暴落!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  日本は崩壊する!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:07.75 UgmhjQ8e0
>>856
自称愛国者がこいつらを
支持する不思議

919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:15.34 4OBFVolv0
もうリセッション入りましたね
さらに節約が賢い選択

920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:20.20 Z6DVmepN0
 

自民・民主だとそのうち30%になるぞ!

政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
スレリンク(poverty板) 

こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない

維新なら増税反対、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる

周りの人にそれを教えてやってくれ!

絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
 
 

921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:21.03 uANK40rJ0
だから言ったじゃん増税すんなって。
もう自民支持しないは。

922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:22.48 tPQ+yH9G0
>>887
消費税で三回目の景気低迷招いた日本が言えた義理ではないがなw

>>888
間違ってるかどうかはやってみないと分からんでしょ

923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:27.70 wpQ9+3KU0
>>879
ストレス発散のつもりで政治家ぶっ叩いてるんだろうが
全く発散になってないどころか逆効果なのになぁ

薬飲みながらレスしてるんだろう
愚かだ

924:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:30.78 /vKHu9580
万が一民主が政権とったら株の空売りで一攫千金狙うわ
日本企業を潰しに来るのは確実だからな

925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:39.56 nerDBIsV0
うわぁぁぁぁぁぁ アベノミクスは断じてしっぱ・・しっぱいなんかしていないっっっっっっ
朝日記者! あたなには分からんでしょうねえー! 平々凡々とした一次内閣を下痢して、
本当に誰が総理しても一緒や、誰が総理しても・・・じゃあ、俺が、立候補して、
この日の本を、うははあーん、この、この日のもとひゃあーうん、あああーん、あーん、ずりゅううう

926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:40.22 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3%
スレリンク(poverty板)

【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
スレリンク(newsplus板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:42.15 zdV2ZM/g0
URLリンク(www.youtube.com)
【宮崎哲弥】「アベノミクスが失敗だったのではなくて、増税が失策だった。」

928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:47.21 4Mh63IW+0
安倍が消費税上げるって言ってから失速したよな
全然経済が分かってなくて糞ワロタわw

929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:41:50.72 rPwor3zN0
まえにこんなCMがあったよな

       公務員の生活が第一です!





930:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:03.38 j7v/I6ca0
>>885
ゼロ金利ってのはデフレで資金を借りやすくするためにやってんだぞ?
もちろん借りる借りないは需要に依存するがな。
ようやくまともに物が言えたな。

931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:03.60 gknoHetS0
.
        ―   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し


安倍に右に舵をきらせたら無茶して転覆寸前

そこへさらに安倍の手下のKYな黒田が追加緩和でエンジン出力パワーアップ

船内はすでに荷崩れを起こし船は傾く

これ南朝鮮の転覆事故と同じ

せやから安倍みたいな南朝鮮人に舵を取らせたらアカンとあれほど

932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:00.97 Sgo6LUrbO
>>899
法人税減税しなきゃいいだけ。

933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:06.50 isXAMAap0
GDPまさかのマイナス成長www
下痢の大恐慌www

934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:08.31 tcXkyQDy0
これだけフルボッコされても、まだ必死に絡んでくるネトサポって凄いな。
その必死さをもっと別の事に注いだら人生違っただろうけど。

935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:09.71 uyCemaIc0
【GDP速報値】自民・谷垣氏「政権発足時より相当よくなってる」 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:09.84 yLQbEMra0
>>895
野菜生活不評らしいよw

937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:10.08 VcAXTBi60
アベノミクスとは、要するにスクリューフレーション目指す政策だからなぁ
中間層を貧困に突き落とし、中間層を破壊しながら経済悪化するのが(エコノミストによるとインフレ・スタグフが狭義らしい)
スクリューフレーション

歴史上にも何度かその現象は現れてたと言われるが
その時は決まって血なまぐさい革命や、乱になってるんだよ

待ち遠しいな 一揆が頻発する美しい国ニッポン

938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:17.33 j9ZQCoIq0
アベノミクスが無い状態で消費税だけ上げてたらどうなったかという議論が全くされないよねえ
さすがマスゴミ

939:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 13:42:27.72 6xD/ZVxq0
財務省

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

大本営
URLリンク(i.imgur.com)

現実
URLリンク(pa4.dip.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

安倍ぴょん無能

940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:29.87 47pf4ZPg0
増税先延ばししても景気回復はないだろう

941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:31.96 wXS8stH70
>>897
ただ株価が上がるだけではダメなんだよ
ほんとに頭悪い奴だな

942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:34.51 0tlheoTY0
株安円安が日本を遅い遅れてきた大物債権安が登場した時
日本は危機を迎える

943:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:36.28 twRYjvEa0
SHINE 移民党。

944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:47.36 nE0e5mx40
消費は上がって
在庫がはけてるんだから
予想値に近かったんでないの?
GDP

945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:51.22 bs778K+40
>>879

ネトサポみたいに バックに 体制がついてて
余裕かましてるわけじゃないからな
体制が屑であることに気付いて
それに 批判しようとすると
汚い言葉で叱責したくなるだろ

946:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:51.92 rzZlFOxJ0
物価の変化のメカニズムはミクロ経済学

947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:55.18 UjaVU0OP0
>>938
物価高が伴わないから、今より影響少ない。

948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:42:56.06 Wsul1Tg20
>>895
ポッキーもうまい棒も量が減ったよ
内容量減らして去年の価格と同じだよ!って巧みにごまかしてる
ずるい

949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:00.98 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3%
スレリンク(poverty板)

【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
スレリンク(newsplus板)

全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民

950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:06.21 oZN3o2t/0
発展途上国の日本をとりもろすー

951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:11.07 3aFOwr9jO
そう言えば、最近ネットで選挙なんて行くだけ無駄。っていう工作員が出没してるみたいだね。

自民党に入れるやつはネトウヨ。公明党、民主党は無能。投票しない意志を示すのが大事だよって書き込みもある。

952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:11.43 v2RWRIZFO
消費税廃止にすれば一気に景気よくなるよ、





一瞬だが



日本は衰退化していくのは確実なんだから今のうちから外貨にしておけよ、最低半分は

953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:16.94 TmnEH9Hw0
>>893
ID:UyVjidsC0は、現在の民主党執行部が「景気条項は満たされているから増税せよ」、と
安倍政権に強く主張していた事実を隠そうと試みる。

嘘は書いてはいけませんよ、民主党支持者さん。

954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:23.30 tPQ+yH9G0
>>908
畜産に関しては、どうも物価上げるために政府主導で生産調整やったフシがあるんだよなー
アベ・ポトっつーかアベール・ルージュだな

955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:28.86 HHKGqbn90
>>930
以後返答無用 あほう

956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:29.33 isXAMAap0
今自民党は景気付帯条項削除しようとしてるねww

957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:35.28 OoLTZ77C0
年率換算で-1.6%
明らかにマイナス成長に陥ってるのに、いまだ「通年では成長」とか言ってるバカがいるのはどうして?

958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:40.99 UyVjidsC0
>>944
予想は前期比年率+2.1%

この2.1%予想も下方修正重ねての数字だからな

959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:49.74 QcqULQLB0
あー、せめてここ見てる人だけでも経済の正確な知識を身につけて欲しいな。
そうすれば必ず政治は良くなっていく、間違いなく。

960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:57.30 x4HDmeLu0
アベノミクスでポテチの中身が激減・・・・・

961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:43:58.53 QyILa1wH0
>>951
信者票しかないところは、投票率が低い方がいいからなw

962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:03.37 RETdSqGr0
>>927
宮崎は、安倍政権の経済政策が悪かったって言わないのがホント不思議。増税したのも安倍だし
そもそも、カネ刷って土建やれば日本大復活とか、アベノミクス自体が屑なんだけどな

963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:05.02 YDg14qRZ0
うーんこの
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/17(月) 08:05:48.12 ID:wvQe+58X0
>>220
アベノミクス成功だから増税延期なんだが?

406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/17(月) 12:29:34.86 ID:wvQe+58X0
増税しなかったら、この数字にプラス5.0以上だろ。

別に驚く数字じゃない。だから増税なしなら景気回復だろう。

964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:11.51 JPsJRkN40
お前らの嫌いな小沢の党に入れても死に票になるからお前らの嫌いな維新を応援することにするわ。
売国政党自公民を応援するよりはマシだからな。

965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:14.21 Wj7HxlCh0
前場で下げどまってんだな。

966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:16.11 SQDhfxO00
内容量減らしはものすごい印象悪いからな
必需品じゃなかったら二度と買わなくなる

967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:19.01 uoe2e30G0
【大本営】 「緩やかに回復している」とは一体何だったのか… GDP、まさかの2期連続マイナス! [転載禁止]��2ch.net [219241683]
スレリンク(poverty板)
【速報】 韓国の1人当たりGDP 5年後に日本を追い越すことが判明 [転載禁止]��2ch.net [793846547]
スレリンク(poverty板)

968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:19.29 uANK40rJ0
先延ばしじゃ温いだろ1%に下げろ>消費税

969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 13:44:19.78 BgBL0h1U0
【宮崎哲弥】アベノミクスが失敗したんじゃなくて、消費増税が失敗したんですよ

「雇用も堅調 2013年のGDP成長率は十分に上がった」

スレリンク(news4plusd板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch