【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★6©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★6©2ch.net - 暇つぶし2ch264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:43.64 bDFPL1+T0
そもそも

経団連 と連合「増税実行すべき!」

と言ってるのが意味不明
まぁ百歩譲って経団連はわかるわ。法人税減税があるからな。

連合って労働組合の頂点だと思ってたけど、違うんだな。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:44.17 n9yF/H5/0
>>230 (つづき)
例えば、日本の公的債務残高は国内総生産(GDP)の200%を超えているが国債の
大半を国内勢が保有しているため資本逃避のリスクは低い。英国とドイツ、米国も同
じような状況だという。
原題:Why Greece Isn’t Like U.S. Revealed in Bonds: Cutting Research(抜粋)

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:47.83 6WZmvxUc0
>>134
デフレに戻るならまだマシ
だって今不況下の物価高スタグフレーションだもの

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:50.73 xianXF240
>>223
なぜ?

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:51.57 0ApojClc0
>>7
くwwwwwwまwwwwwwwがwwwwwwwwいwwwwwwww

今日のNW9かWBSで言い訳聞けるかなw

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:53.28 A/bhFdQj0
>>240
今更どうでもいいわ

安っぽい志向なんざ入る余地がない

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:54.97 6R3aAgaU0
>>247
そして今回の下落も消費税のせいだと誤認して間違えるのだろうな

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:55.58 B+Zh9oYh0
選挙で自民は壊滅じゃないの

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:56.15 9b63iBpb0
そりゃ、解散風ふかすわな

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:41:59.66 WFuUABWo0
数字だけで判断すると、
恐慌といっていい。
リセッションは確定。

いまだに増税したい奴ってのは、
増税して税収減らしたいキチガイしかいないということだな。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:02.49 iwejHeV70
ネトサポ元気ないな
PCの前で泡でも吹いてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:04.55 k2LrtC870
財務省:負けると思ったら負ける 1億総玉砕の覚悟を持て

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:05.59 dOqQWkmf0
公務員 共済貯金


■利率
年利1.9%(平成26年4月1日現在)

■利率
年利1.9%(平成26年4月1日現在)

URLリンク(www.kanagawa-kyosai.jp)

公務員の手取りが低いのは、共済貯金でいっぱい天引きしてガッポガッポ財産を増やすから
しかも半年ごとの複利

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:05.68 KgjCrT470
こども園・女性進出・観光誘致
全部コケる政権ってすごいと思うわ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:07.95 cUz/qcUy0
なんでマイナスなのに公務員の給与は上がるの?

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:10.16 7yO5GGRC0
>>228
建設は公共事業前倒ししてるから人足りなかったんだろ
これからはどうなることか

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:10.94 sASqtT2t0
>>149
割れて無いけど?
NHKも朝日みたいになったか?

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:12.49 CQePztPJ0
下痢便ぷしゃあああああああああああ!

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:13.44 F2Y7yuCE0
もはや解散する必要なく消費税延期できるだろ。無駄な金使うなよ

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:13.45 DrFvgHkq0
公共事業バラマキしまくっても民需死亡でマイナス
完全にアベノ恐慌です
日本は終了しますた

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:19.59 TOZbSwpD0
国 燃 え ゆ

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:19.48 FM7I61Av0
今解散すれば政権維持できる
って思い通りにさせたくはないんだけどさ
かといってその他野党が頼りなさすぎるんだよな

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:22.30 Pw5/p3030
>>147
勝てるでしょ
むしろ自民にとっては好都合だよ

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:22.76 z1XFUPII0
また下痢になっちゃうね選挙後に総理辞職かな
足下の庶民の声を聞かずにメディアに踊らされて浮かれて海外で金バラまいてたツケだね
もう少し頭のいい経済に精通してる人を総理にしろ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:24.25 WvGc7hI10
鏑○寺の住職は法力があることで有名で
去年の法話で安倍政権支持をして、今年は辛いが来年からよくなるって言ってたけどね。
ホントよくなるのか?

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:24.54 i+F7iPuZ0
ぶっちゃけ公務員や特殊行政法人を失くして
減税すればGDPは回復する

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:40.31 BZy2kXj10
ミンス=連合=増税派だし
何もおかしくない

291:消費税増税反対@転載は禁止
14/11/17 11:42:41.34 6RBFgk/v0
とんでもない数字だな

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:45.94 infBVEoz0
>>110
こりゃあかん

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:47.27 uqu68O940
まだ公共事業がきいてるからいいけど
来年予算が組めないレベル

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:48.44 xvNABCDM0
二期連続マイナスはシャレにならんわ…
さっさと会見やれよ

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:51.92 +tsNuKxp0
実況 ◆ フジテレビ 74605 紫イモ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(livecx板)

429 名前:名無しでいいとも! sage 投稿日:2014/11/17(月) 11:38:12.53 ID:lD+YQ/vK
アベノミクスは成功してたのに消費税導入が足引っ張る結果に
この消費税導入は民主党はじめとした三党合意で決まってたこと
アベノミクスは関係ない
でも民主党やマスコミはさもアベノミクスのせいかのような報道
これが偏向報道でなくてなんなのか

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:42:59.60 Ds0UV9th0
>>246
確報改定まで4回修正されるんだよ

4回目にホントのこと言えばいいだけw つまり・・・まだ下がる可能性があるね

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:02.63 uyCemaIc0
下痢便プッシャー

汚い

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:03.78 TVtOJXIL0
庶民の懐が寒い中公務員は給料上がって笑いが止まらんでー

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:05.77 FaoptTEp0
アベノミクスで不況を招いただけの

戦後最悪の総理だったな

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:08.01 CZeg4apH0
ドーピングしまくってマイナス・・・
景気が良くなってるなんて嘘だな
おそらく、相当悪いなこれ・・・

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:11.37 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:15.66 VS2zanDt0
もう選挙なんてできないだろw
自民党内で安倍降ろしが始まる!

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:15.84 zdXt6Jkh0
財務省幹部だけじゃなく、
御用学者もリストアップされてるぞ。

あとは自宅住所で制裁を加えるのみ。

304:チョンモメン必死だなあwww@転載は禁止
14/11/17 11:43:16.40 FYR/dL4N0
>>283
朝日新聞はもうすぐ廃刊だから転職したほうがいいぞwww

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:18.14 ZcSOfVgy0
パルプンテ

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:19.86 1LhfbAgs0
>>280
一時的に割れたということだよ。

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:20.76 Zs4+/gig0
前期比でマイナスって相当ヤバイだろ
此の期に及んで安倍支持するやつって何考えてんの?

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:21.21 7QBE5c460
円安 県内企業が悲鳴 2014年11月17日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
急激な円安…中小に仕掛けられた時限爆弾『為替予約終了』
URLリンク(zuuonline.com)
ロイター 消費増税先送りは「悪い円安」の誘因か
URLリンク(jp.reuters.com)
ロイター G20では円安懸念出ず=政府筋
URLリンク(jp.reuters.com)
円が対ドルで7年ぶり安値更新、一時117円台-GDP減少受け
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>上田ハーロー外貨保証金事業部の山内俊哉氏は、先週末の20カ国・地域(G20)首脳会議で円安についての非難が出なかったことで、円売りが再開すると予想。
海外:安倍ちゃん円安止める気ねーのか・・

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:22.53 dtWuZmFc0
>>202
まあ、「和牛を買えば必ず儲かります!(キリッ」で投資の専門家を名乗れる世界だからな。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:23.06 1rgV0Qig0
増税派の一掃ができるチャンスだからどの党が躍進しようと
骨董品の経済論を唱える奴らは排除しといたほうがよさそうだけど。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:25.00 ixMMZXBZ0
増税延期って末期ガン患者をむりやり生かす延命治療と同じだろ。意味無い。

ここは予定通り増税して、日本壊滅したほうがいい。尊厳死だ。
どうせ死ぬんなら、早く死んで再生したほうがいい。

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:28.64 QdFcJG260
音頭取ってる財務省
叩けば埃が出るから首根っこおさえられてる政治家
法人税減税をエサに釣られる経団連
ほんとクソだな。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:28.88 Zh+btFac0
>>248
東京だって潤ってるのは一部だよ
地方に住んでる奴は楽園に見えるんだろうが一緒

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:29.51 n9yF/H5/0
>>229
人売りが単価を上げるための工作

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:33.18 uhEtv/9N0
>>256
おいおい、スーパーエリートで高学歴が失敗を認めるわけがないw
消費税増税で景気回復!ガンガンいくぜ!
うひょおおおおおおおおおGDPなんて関係ねぇ
消費税10%の目標達成すればテストで100点だ!
俺たちスーパーエリートは必ずテストで100点をとる!絶対に消費税を上げてみせる!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:33.75 FQiOjGmC0
消費税増税が諸悪の根源
少なくとも2-3年は後ろにずらすべきだった
政治家は平均や統計値といったマクロな視点でしか経済を見ないのが間違い
投資家や経営陣といった一部だけが収入を増やしたに過ぎないのに庶民をないがしろいした結果だ
庶民、特に地方へ景気回復が伝わるには3年は必要なのはこれまでの経験で分かるはず
これらを無視すれば景気が落ちるのも当然といえよう

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:35.63 CQePztPJ0
おまえら、これが底だと思ってる?

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:35.92 BP5foKRx0
これは選挙やってる場合じゃないな
増税どころか減税をが争点になりそうだ。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:37.93 O9z+vguP0
>>77
何言ってんだ115円を超えているのに。
117円に一時的になったんだぞ。
最悪は、株が暴落して国債まで売りを浴びせられて円安になったら、国力が一気になくなる。
そうなると、日本発の世界恐慌だよ。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:39.17 Q38GrepW0
>>256
負けてない
逆再配分の限界ラインの見極めやってるだけだから

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:39.90 nJd6/6Nh0
>>25
選挙やらなくてもこのままだと安倍下ろしは起きるよ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:45.51 xianXF240
>>294
あべ「消費税増税の代わりに国民福祉税を導入します!!」

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:47.32 Wj7HxlCh0
>>166
で、減った分どこが伸ばすと思ってんの?

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:48.10 81awftkp0
>>2
つまり、こいつらの意見の逆を想定すればいいということだな。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:50.54 QOobl1fb0
日本終了!


東京株、450円超下落
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
17日の東京株式市場で、日経平均株価の下げ幅が午前11時すぎに450円を超えた。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:50.77 E/CSypCf0
企業「ぐぁー、円高で死ぬ~~助けて~~民主死ね~」
黒田「ほら、円安にしたよ」
企業「為替差益で経常収益が2000億になったよ!」
黒田「良かったね、じゃあ工場も国内に戻して社員の給料も上げてね」

企業「・・・」
官僚「・・・」
安倍「・・・」

黒田「えっ」




アベノミクス最大の誤算

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:51.83 PM0HEJz70
民主が政権だったら国が破たんしていたな。
安倍ちゃんよく持ちこたえたと思う。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:51.89 Z9lkmotYO
安倍晋三はアベノミクスの失敗を認めないで責任をうやむやにしている

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:43:54.36 Zhpd749E0
麻生 「天候が」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:02.69 IzRmTIj30
4-9で失敗したんだろ
7‐9ならOKと言ってただろ

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 11:44:07.37 TWhZnWuc0
ネトウヨ「台風はチョン!」

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:10.19 ZjD4oaFW0
もう解散以外自民が生き残る方法はないな
このままいっても次の選挙で大敗は確実
ダメージを最小限にするには
ごめんなさい5%に戻します選挙じゃないとダメだな

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:12.73 jz2457Hl0
いままで隠してたけど安倍恐慌でした。ごめんね。でもまた税上げるよ。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:17.32 lQZWx/W60
GDPマイナス成長な国が海外にばら蒔きまくる
お笑い政治やってんな

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:22.33 NR5ODWYd0
>>7
藁田w
これは永久保存版でいいんじゃね。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:25.25 kAZDNbAU0
やっぱ自民党はダメだな 民主党に託すしかない

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:26.13 7Mz2SQdR0
安倍さんのシナリオ通りだよ。
もうこれで増税派の政治家どころか、官僚やそれに安倍首相の
一番の敵のマスコミを黙らせることができる。
全部安倍さんのシナリオ通り。景気が悪いってことをわからせるには
具体的な数字が出てこないとわからない(というか理解しようとしない)

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:31.06 6Jfpqygm0
2ch見てる財務官僚が今頃マスゴミに恫喝してる頃だろw
「それでも増税しなきゃ駄目」等で報道させるために

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:31.44 1LhfbAgs0
>>331


340:チョンモメン必死だなあwww@転載は禁止
14/11/17 11:44:32.71 FYR/dL4N0
>>299
残念www
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:34.32 dOqQWkmf0
公務員 共済貯金


■利率
年利1.9%(平成26年4月1日現在)

■利率
年利1.9%(平成26年4月1日現在)

URLリンク(www.kanagawa-kyosai.jp)

公務員の給与上げても使うはずがない
なぜなら天引きして1.9%の半年複利で財産を増やしまくるから

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:35.88 nAL1XiUr0
これがジャップwww
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:37.73 TvFiLRV+0
>>264
連合なんてだいぶ前から経団連の犬だぞ
大企業の労働貴族どもだし

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:37.78 jIB8xJXA0
【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7-9月期のGDPに反映する」★5
スレリンク(newsplus板)

全くムダな公共工事バラマキ

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:43.52 fWseXrK40
内訳をみると,
そんなにヤバそうじゃないけど・・・

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:43.74 9zb5wph10
          Don't Korea

韓国人は日本人が世界の嫌われ者だと思ってるが現実は・・・

URLリンク(www.youtube.com)

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:46.13 UjaVU0OP0
●今年1月

2ジム・ロジャーズ氏「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)

●今年8月

ジム・ロジャーズ氏「安倍首相はすでに日本を崩壊させてしまった可能性もある」
スレリンク(newsplus板)l50

●5日前

ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」
URLリンク(www.nikkei.com)

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:52.18 n9yF/H5/0
円は 100円前後で安定してりゃいい
それより、消費税を何とかしないとどうにもならない

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:54.86 7jexz+tX0
増税は無理だから公務員と特殊法人何とかしようじゃなくて、
なんとかごまかして増税しようするからな。
国民も無理。
結局、国もブラックなんだな。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:44:54.73 A/bhFdQj0
選挙でアベノミクスの是非と
消費再増税の凍結を争点にすればいい

後今年の春に消費増税以外の
あらゆる税金が増税したのに誰もその点を言わないのはなぜだ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:00.02 wvr2Y6gA0
麻生でてこおおおおおおいいいいい。

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:00.20 yLQbEMra0
>>233
私、安倍内閣の経済政策っていうなら分かるけど
アベノミクスと自分で言っちゃうおめでたい人だからw

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:02.36 n97oIrxJ0
>>317
もっと底がありますよ

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:04.73 bSDjNUCS0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

財務次官になるミスター消費税
香川俊介氏が狙う2段階大増税
URLリンク(archive.today)

消費増税を操る「財務省7人のワルをご存じか」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:07.34 tmR/kBHs0
         ,, -─- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:  景気回復wwwwwwwww
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:13.22 5qtJsag50
>>296
震災を超越なんてレベルではなく、震災よりもどれだけ酷い人災を起こしたかと言うことが焦点な訳か…。
安倍の支持者じゃないが、マジ笑えないレベル…。

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:14.64 k2LrtC870
これで第3の矢がないなら
やらずボッタクリだー

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:16.45 Ghp3Zwr90
>>259
大企業が支持してるって結局自分にうまみがあるから支持してるだけじゃない
代わりに法人税を減税とかでいろいろ計算しても有利になるから支持してるのが実情じゃない
日本医師連盟も賛成だけどあげた消費税で社会保障に回すべきだって診療費目的なのがバレバレだしな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:25.35 tG1pkPBF0
もう逆に解散しなくていいんじゃね。
消費税先送り決定だろ、もう。
国民に何を問いかけるんだ?

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:26.72 Z9lkmotYO
>>325
アベノミクス!

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:27.43 UtfwnSuI0
さんざんドーピングして+に戻せなかったって相当やばいよな・・・
というか今後の予算どーすんだろ・・・

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:29.76 Yi6hLhV80
ミンス信者はキムチ鍋でも食ってろよ

363:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/17 11:45:31.66 6LOJ1EXy0
>>288
円安コストプッシュインフレは来年が本番や(^O^)

物価 どーんと あがるで

円高にふれても 間に合わん どーんと物価あがるのや

バターなんか 貧乏人は 見なくなるでぇ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:32.14 0JIF+2nK0
>>3
増税は日銀には関係ないのだが。
責めるのなら財務省のほうだろ。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:32.70 uzl2V0tH0
金融緩和が足りないな!日銀よもっと仕事をしろ

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:32.92 lg12HQRA0
宇和ああああああああああああああああああああああああああああああ


URLリンク(i.imgur.com)


今日だけで幾ら落ちるんだよw

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:33.66 CQePztPJ0
>>353
底なし沼?

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:34.79 fjNCrYQb0
あほほど緩和してインタゲしててコレ
自民党政権で日本が滅ぶわ

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:35.34 4wAadMDH0
無能が さっさと死ね下痢ゾウ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 11:45:35.78 a9sACiA10
ま、予想通り。
仕込んだ売りが炸裂やw

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:37.22 iwejHeV70
>>342
斜陽ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:41.97 PJLSCdPE0
つぎのベストセラーカテゴリーは

大自殺時代だな

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:44.57 DrFvgHkq0
ゲリノミクスで日本は壊れちゃった・・・
はっきり言って民主のほうがましだったね
実質賃金15ヶ月低下しながら不況に突っ込むなんてなかった

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:47.34 dFUxA4Dy0
>>1
安倍政権は史上希にみるクズ政権だったな。官房機密費で
マスゴミ手懐けて大本営発表繰り返して結果がこれか。
やったことは相場操縦と大増税と景気大幅悪化だけ。
もう選挙後は退陣しか道は残ってないだろう。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:48.38 86ryrw0z0
これは今からカンフル打っても手遅れじゃないか。

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:50.31 1rgV0Qig0
>>307
前期が良すぎたところに来て消費税を上げたわけだから落差は凄いでしょうねw
浜田の言うことを聞かないから…

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:51.68 zhsTD1kX0
財務省は増税によって省益の強化を図る
増税を行うと、財務省が使える「予算」が増える。
予算が使えるという事は「予算が欲しい他の省庁」に言う事を聞かせる事が出来るという事だ。
また、其の予算を用いて財界等に助成金を渡し、天下りポストを得る。JTや大手金融機関等である。
省益拡大の為に増税は必須

そして安倍総理はあまり表では言及しないが、増税を阻止したいと考えている。
今まではスキャンダルなど全く表に出てこなかった
突然、スキャンダル攻勢が始まった。
増税の悪影響を目前にし、増税反対の声が上がり始めた。
世論を味方に付け、財務省至上命題の増税を中止出来る後ろ盾が形成されつつある。

「不自然だとは思わないだろうか?」
「第一次安倍内閣と財務省の関係、現状と酷似していると感じないだろうか?」
今回のスキャンダル攻勢は財務省の仕業だと断言しても良い。
私はそう思っている。
URLリンク(archive.today)

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:52.23 WvGc7hI10
一部の人間だけが得しただけだな。
普通の国なら暴動が起きているレベルだよ。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:52.73 p/1wTAQV0
5%に戻せ!

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:54.24 IZzCFOoC0
>>139
嘘ばっかり言ってんだろうって思ってたことが
現実になったからなw

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:45:55.91 YO+Kyjkh0
消費税、派遣法緩和、そのほかありとあらゆる政策で国民を差別、疲弊させて、
まあ景気だけでも上げられればなんとか目をつぶる馬鹿もいたんだろうけど
それすらできないんじゃな。自民党は既にほとんど存在価値ないな

まじで政権交代でいいよ。共産でも民主でもなんでも自民よりはマシだろ

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:00.78 ixMMZXBZ0
>>357
ところで第3の矢って具体的にはなんなんだろうな。成長戦略?

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:01.54 xUYN7EWM0
>>109
安倍の求心力は今日で完全になくなった。
もはや国内だけじゃなく日本発世界恐慌の始まり。
自民はさっさと内閣総辞職させて、新総裁の元解散させるしかない。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:10.35 vVGaH5kt0
日銀砲とか、小手先やってるの見て不安になるばかりだよ。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:10.71 xianXF240
>>350
5%に戻します!!って言った政党が勝つね

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:11.59 S+jnRB6j0
財政再建目指すなら消費税以外の税収を考えないとダメという証拠だの。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:14.94 YDg14qRZ0
鳩ぽっぽの方が安倍ぴょんよりはマシだわ.....

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:15.79 GZoRJFb50
借金してまでばら撒きやった結果、円の価値が下がって物価が上がり
GDPも下がったとかなんの冗談だよマジで・・・

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:18.14 /SZniYHH0
やっぱり消費マインドの冷えの影響は大きいよ
景気が完全に回復して給与所得が上昇するまでは
消費税増税は据え置いたほうがいいと思う

390:チョンモメン必死だなあwww@転載は禁止
14/11/17 11:46:20.69 FYR/dL4N0
>>344
同じものをアホみたいにはってるが8兆円は毎年やってるんだよ
当たり前だろ、ばーーかw

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:21.75 Q38GrepW0
>>341
すごいね、共済貯金の金利
どこから利息の金を持ってきてるんだろう

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:24.07 5hhrOlet0
黒田ぁああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:25.91 6QYTG60W0
【経済】GDPはショッキング、もはや消費増税議論すべきでない=本田参与��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:27.19 LUTP/QHwO
日本を住みにくい国にしやがる財務省、政治家、エコノミスト全員消えてくれ。麻生、阿部、竹中、谷垣、野田、黒田、甘利、この辺みんな庶民いじめの代表だな

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:37.24 IzRmTIj30
誰が悪いってチンピラだろ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:37.27 rGq1eJm00
消費税のせいってのはね原因の一つではあるだろうが
もうそれだけでは説明できないのが今回のでよくわかったけどね
ま、消費税は今後絶対に増税できなくなったのは間違いないが

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:38.69 1aKvo/v30
(´・ω・`)8%に上げた代償は計り知れなかったね…
(´・ω・`)増税の影響は限定的(キリッとか言ってた増税論者は責任取って死んで資産を国に納めてね?

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:39.83 TszDJKMI0
つか鼻から安部のブレーンは増税反対派が多い
賛成派が多いのは安倍のお仲間と役人だけw

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:44.46 1LhfbAgs0
じゃあ、解散も先送りします。

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:44.92 nkL0oCrY0
野田豚が消費税増税をきめた
【首相官邸】ダボスTV会議(平成24年1月28日)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(archive.is)
>>私は、先の国会演説でも、決められない政治からの脱却を強く申し上げました。
先送りしない政治を実践し、同じような政治情勢に悩む各国のフロントランナーになりたいと思います。
そのために持続可能な社会保障制度を構築し、財政規律を維持するため、
消費税率引き上げを含む改革を必ずや実現する決意であります。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:44.75 UeOlgdhG0
石平太郎 ?@liyonyon
沖縄知事選、返古野基地反対の翁長氏の当選を、中国の国営中央テレビ局が速報した。
中国のCCTVが外国の一地方選挙の結果を速報するのはかつて見たことのない異例中の異例。
沖縄県民は結局、習近平が一番喜ぶような選択をしてしまつた。
そのままでは沖縄と日本の未来が危うくなっていくのであろう。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:47.32 GwV53VmO0
>>342
韓国叩きで現実逃避w

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:49.97 5EfKNqTG0
全ては消費増税のせい

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:50.00 jJNjW29l0
酷すぎワロタ
内閣は総辞職、増税を提言した有識者(笑)は仕事辞めるのが妥当

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:52.57 4eV8aMFe0
アベノリスクきたねGJ

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:52.76 Mr9rYLXb0
財務省とマスゴミも責任取れよ
増税推進派どもをTVラジオに出しやがってからに

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:54.93 xXnRPDi60
どうせなら消費税増税強行してトリプル安にしてみようぜw

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:57.21 4wAadMDH0
麻生「いままでなにやってたんだ?」

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:57.63 m+x8MJ870
消費税を増税したらこうなるのは猿でもわかってた
ん?
もしかして日本は猿が政治家や官僚やった方がまともな国になるとか?

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:46:58.95 Aa2DduQH0
>>280
最安値では割りこんどるで
日系のソースどーぞ

URLリンク(www.nikkei.com)

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:00.49 CQePztPJ0
>>360
ただし、日本国民は死ぬ

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:01.31 WvGc7hI10
>>398
言い訳は便器の中でやれww

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:05.06 b5Qm+wI30
消費税を勘案するとそれほど悪い数値ではない。むしろ上出来。
今が景気の底。みんなGDPに踊らされすぎだな。来年は日経平均1万9000円はいくよ。

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:05.39 Ds0UV9th0
>>382
脱原発水素転換にアベノミクスでドーーーーン!!!!って必死で書いてる奴いるけどw

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:06.17 Sn++7Tn/0
キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚  )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv~ !!!!

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:08.51 TvFiLRV+0
あれだけ金刷っておいてデフレに逆戻りしてんだもんな
消費増税の影響がいかにヤヴァイか散々言われてきたのに

417:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/17 11:47:08.97 6LOJ1EXy0
>>382
インターネットで薬品販売や(^O^)

知らんのけ?

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:13.26 IvdOcbxI0
まあでもマイナス幅は減ってるけどな

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:15.07 ggcrCm770
>>89
そんなことはない。

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:15.72 UjaVU0OP0
■比べてみよう! レーガン、サッチャー、安倍

レーガノミクス=社会保障拡大+庶民も大減税  → 成功

サッチャリズム=社会保障拡大+庶民に減税(しかし消費税増税+公共投資削減)→失敗

アベノミクス=社会保障縮小+庶民に増税しまくり+公務員の給与あげまくり → 破滅


 あたりまえだわwwww  「庶民」という需要をつぶしてるんだからww

安倍「庶民に配慮するなんてサヨクでアカ!ボクはサヨクが嫌いだ!!!」 wwww

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:16.87 dOqQWkmf0
>>391
そんなもん税金に決まってるだろう
この手の団体にはいろいろな名目で補助金が出てる
システムを変えるための補助金とか
そういうのを分捕るための増税

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:18.27 tG1pkPBF0
消費税、上げるタイミングが早すぎた。

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:23.21 xQyNqXUN0
>>372
その前に若者奴隷時代2がベストセラーだなw

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:26.50 Mh4vuf9a0
お前らこれくらいで騒ぐなよ
日経平均暴落祭りの本番は夜のロンドンヤクザとヤンキーだろ
こいつらは限度を知らないから狂ったように先物を売り浴びせてくるぞ
アホルダーは震えて眠れwww

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:30.16 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:30.93 FhA0K8ce0
消費税を撤廃して、しこたま内部留保を貯めまくった企業から法人税を取れよ

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:33.66 MxsfjWzJ0
>>168
泥沼のユーゴ内戦より酷い
今我々は内戦や世界大戦を超えた規模の未知の敵と戦ってる





ただの自爆ともいう

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:48.13 ixMMZXBZ0
>>385
3%に戻します!っていえば単独2/3取れそうだな。

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:52.03 UTh0ToCx0
しかしまあ、消費税の効果すげえな
増税しても大丈夫ってやつ2ちゃんにもそこそこいたけど、今頃どんな顔してんだかwww

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:54.71 sASqtT2t0
>>385
ぜひ民主党に言って欲しい

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:47:58.84 rM84mp4g0
解散というより内閣総辞職レベルじゃないの?
ふざけてるよね
黒田と安倍は日本をつぶして、貧富の差拡大させて
個人投資家死亡させて。
来年から円安で本格的に物価高。
円安でデメリット多いという企業ばかりで
どうやって給料上がるのか。

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:01.19 A/bhFdQj0
正直、この際企業献金を禁止すべきだと思う

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:06.01 t/2G6i7i0
おまえらあんましGDP、GDP言わないほうがいいぞ

「GDPを上げるために移民を増やそう」って結論に持ってかれるだけだ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:11.58 Z9lkmotYO
甘利「アベノミクスは失敗ではない」

責任をうやむや

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:12.48 IZzCFOoC0
>>178
公務員は東証一部並に稼いでくるみたいですね

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:18.94 lZVtzmyS0
経済研究所の方たち、遊んでないでちゃんと仕事してくださいよ
外れない予測でないと、それは単なるデマだから(笑)

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:19.31 CQePztPJ0
>>431
いえいえ

内閣総自決です

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 11:48:19.59 m7hDlHNl0
>>382
第一第二の矢は銀行に金を山積みする政策でしか無い、
だから本当は3本目で民間の借金を促進する必要がある、そのあくまで一つがカジノ促進法案

例えばカジノ建てるために数百億の融資が発生すればそれだけGDPは伸びる、が頓挫してしまったから先行きが怪しくなってしまってる

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:20.11 7jexz+tX0
増税する前にこういうのなくせよ。

農畜産業振興機構

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

440:野田増税砲は破壊力抜群www@転載は禁止
14/11/17 11:48:22.87 FYR/dL4N0
↓「大」のつく秀才にこんなこと言われて増税断れるやついないよ。財務省OBは悪魔だwww


黒田東彦「現行の消費増税でも成長は損なわれず」
URLリンク(jp.reuters.com)

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:23.23 KC5VJDz30
大勢のマスコミの前で記者会見してこう宣言すれば解決するんじゃね?

「消費税を 下げまぁす!」

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:26.01 EZDZSM8w0
>>431
2013年秋アニメ 超電磁砲Sの最後が、アベノショックを予測していた
URLリンク(www.youtube.com) アベノミクス打ち上げ
URLリンク(www.youtube.com) アベノミクス爆散

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:26.62 70uvY/9w0
後場の寄付きが楽しみだな

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:28.54 Zh+btFac0
>>378
アメリカの後追い政策して結果も一緒
但しアメリカはシェールガスという新産業ができてゴールドラッシュ
日本は消費税増税してクラッシュ

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:38.52 TOZbSwpD0
ここ10年で最悪の首相

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:49.44 GZoRJFb50
しかも公務員の給料は上がるとかこの国はどこに向かってるんだ・・・

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:50.90 ixMMZXBZ0
経済も成長しないが
政治も成長しないね
終わってるだろこの国

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:52.80 Qr00G+d1O
さっき見かけたやたら短髪のおばあさん「アベノミクス!アベノミクス!アベノミーックス!」と道行く人達に吠えまくってたわ

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 11:48:54.83 efNMpRti0
もう解散の話をしている場合じゃない。緊急経済対策で消費税減税しろ!

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:57.80 CkbPashx0
負け組は無意識下に経済崩壊願ってるだろw
おまえらも本当は嬉しんじゃないか?
ぶっこわれればいろいろチャラだぞw
楽しそうに家庭きずいてるリア充の悲鳴が心地いいだろうな
イッツア パラダイスw

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:48:58.92 WvGc7hI10
これだけの失敗をしておいて、誰も責任を取らないんだから
日本は笑えるな。中核派が出てくるのも納得だわ。
警察は、たくさん給料もらってるもんな。学生いじめてさあ

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:02.02 sASqtT2t0
>>410
書き込む直前にyahooで見たら割り込んで無かったんだよ

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:03.40 2SmYGi070
  /::::::==    -  ~ `-:::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::: i
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
  ヽ i   /  l  i  i ./       ミンスガ~www
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
  /~|、 ヽ  `ー'´ /
/  l ヽ `"ー-´丶

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:04.34 8X6dj6G70
GDPGDPってお前ら言ってるけどさ
GDPを話そらさないで正面から説明できる奴なんてこのスレどころか2chにいねえだろな

で、お前らGDPについて説明してくれ
もちろんググれかすはなしで

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:08.13 qfDN7QAy0
>>1


安倍「景気良いから、公務員の給料上げる!!!





ホントは大不況の真っ最中でしたwwwwww

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:08.61 I4QvxGxj0
>>417
女性活用もあるよ

両方とも成長戦略とはいえんと思うがなw
需要作れよ!

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:09.36 2uOz7SW10
この数字はかなり深刻だわ
実はもう取り返しのつかないところまで来てるのかもな

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:11.30 uhEtv/9N0
>>424
死の一週間の始まりか
ヤンキー勘弁してください日本のライフはゼロだよ

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:12.83 mG4MfMpl0
消費税廃止なんて理想掲げるの、共産社民ぐらいじゃねえの?
あとは賛成の大政翼賛会じゃん

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:19.17 RYiDmVVD0
日本には何の明るいニュースもないからなあ。テレビやラジオや映画などの
娯楽やマスゴミは在日や在日系や左巻きで在日や在日系や韓国や中国の
プロパガンダばっか。皇室はどんなに国民が疲弊し様とバンバン私的旅行や
お出かけで税金使い放題。阿部ちゃんはパパがパチ屋から買った家や事務所で
悠々自適。嫁はキムチ作りに励む。議員や役人の給料は上がり、歳費は使い放題。議員の数も減らない。海外への
異常な拠出金も減らない。庶民ができることは物を買わないことぐらい。

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:20.36 Yf4msVZ00
甘利「最大の要因は在庫調整が進展したことだ」

www

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:21.61 S/8FzxrH0
>>445
おい、10年でいいのか?

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:25.92 42mb14dg0
>>382
尖閣事変w

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:28.99 UjaVU0OP0
自民党議員

 「え? 官僚さんと、株持ってるウチらは景気いいよ?」

wwww

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:34.84 7yO5GGRC0
増税を決定したのは安倍だけど安倍を切ったところで次に首相で名前挙がってくる連中もみんな増税派だろ
どうすりゃいいの?

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:35.58 j40+11T30
公務員の給料だけはしっかり上げましたwwwwwww
平均年収700万円超だけどなwwwwwwww
自民党wwwwwwwwwwwwwww

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:36.27 n97oIrxJ0
>>446
ギリシャに憧れてるみたいね

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:38.77 fyCd3b860
当然の結果だわ

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:40.05 CQePztPJ0
そろそろ日本は、公務員狩りを解禁した方がいい

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:42.34 k2LrtC870
公務員給与上げたの大失敗だったな むしろ需要は冷え込んだ
それと海外へのバラマキ 政府専用機で言ってる場合か
国産のミニジェットで行け 

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:43.14 tVkx1WW40
>>445
ルーピー鳩とバ菅が居るからそれは無いw
消費増税だけはどうしようもない下策だが

472:野田増税砲は破壊力抜群www@転載は禁止
14/11/17 11:49:43.95 FYR/dL4N0
>>445
チョクト乙w

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:44.25 2HB1hKPo0
増税と円安によって中小零細は打撃を受けた感じか

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:44.40 ehPnHNTf0
アベンキゲリゾーwwwwwwwwwww

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:48.54 FQiOjGmC0
>>366
もう115円台になったぞ

476:朝鮮漬@転載は禁止
14/11/17 11:49:51.43 6LOJ1EXy0
>>458
わいは 売り浴びせて まーた 儲けてるでぇ(^O^)

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:52.44 3CHCbwhA0
ヒマなミンスの工作員が湧いてるな

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:55.19 /SZniYHH0
>>426
そこで増税するのは馬鹿がやること

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:57.68 adioLmUI0
安部とかいう犯罪者政権wwwwwwww

景気下がってるやんけ!!!!!!!!!!!!!!wwwwwww

嘘つき安部wwwwwwwwwwww

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:58.22 dWWAP18k0
このままでは財務省マスコミ連合に日本が壊されるネットで声を上げるしかない

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:49:59.34 CDabCuEb0
>>451
塩崎か

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:03.85 Pw5/p3030
安倍ちゃんが、消費税増税は間違いだった
消費税は5%に戻す
と言えばいいのに
とても簡単なこと
変なとこで意地張ってる場合じゃないよ

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:09.19 Y7a7eozYO
ジタミサポ白眼

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:12.72 7QBE5c460
最大の要因は在庫調整の進展=GDPマイナスで甘利経済再生相
2014年 11月 17日 10:45 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
>甘利担当相はその中で、在庫調整の進展が、マイナス成長に陥った背景にあるとするのと同時に、
>今年4月の消費税率8%への引き上げで「住宅投資と設備投資がマイナスになった」ことも理由に挙げた。
>そのうえで甘利担当相は「デフレマインドが払拭しきれないなかでの消費税引き上げは、想定よりインパクトが大きい」との認識を示し、
>安倍晋三首相が近く判断する10%への増税可否について、「消費増税で景気が失速し、デフレに戻ってはいけない。
>あす以降、(消費増税や景気対策、解散などの)何らかの判断が出ると思う」と語った。

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:17.87 wvQe+58X0
消費増税が失策だったからこのくらいだろう。予想通り。

今後は失敗しないだろう。むしろザマァァァとかいって叩いてる連中がヤバい。

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:18.93 rGq1eJm00
消費税を5%にしますで上向くかって言うとそうでもないと思う

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:19.43 bDFPL1+T0
>>377
妄想はいいから、現実を見ようよw

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:20.31 GwV53VmO0
>>452
ヤフーw
情報弱者か

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:22.30 iwejHeV70
自民が一番の売国奴だったな

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:22.65 zdXt6Jkh0
【財務省元幹部、自宅にて遺体で発見www】
【財務官僚一家、4人変死www】
【財務省元幹部、路上で何者かに切りつけられ失明www】
【財務省幹部自宅が全焼。放火かwww】

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:24.72 xQyNqXUN0
>>451
日本の警察官は女性を殺したり、
女性警察官にセクハラ事件ばかり起こしているしなw

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:25.78 ixMMZXBZ0
>>438
カジノってもそんなに儲からんだろ。そもそも観光政策のしかもほんの一部でしかないわけで。
というか、融資とかいっても結局ハコモノ土建頼みか・・・

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:28.06 +VLpbV8E0
株やってるリーマン共は悲惨な昼休みに
成りそうだね^_^

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:29.49 AtcLvSzG0
>>404
優しいな
殺さずに許してやるなんて
これで自殺する人は何千人もいるのにね

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:33.31 e7K4zVaf0
さっき維新が減税を視野に入れてるって言ってなかったか
まぁ解散するか知らんが

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:36.00 opBg/mWjO
民主党なら低空ハードランディングで済んだ
今は高高度からハードランディング、てか墜落
どっちの死者が多いかね

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:39.60 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:40.80 7jexz+tX0
公務員とか天下り何とかしろよ。

例えばこういうやつを増税する前にこういうのなくせよ。

農畜産業振興機構

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:41.04 4wAadMDH0
あれだけ手うってマイナスってwwwww
こりゃさすがのネトサポもだんまりですわ

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:43.65 z1XFUPII0
経済オンチの上に外交能力もまるで無しで空気が読めない
総理も学歴フィルターかけた方がいいよね
最低限のリスクは減らせるから

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:48.13 UjaVU0OP0
庶民 「景気酷いじゃないか、なにこれ!」

安倍 「ああ!! サヨクが! アサヒが! カクマル!! ええーい、アサヒ!!」

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:51.49 CQePztPJ0
>>491
公務員って、いざという時にはまったく役に立たないしな

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:51.75 Z9lkmotYO
>>347
ロジャース有能すぎ

アベノミクス失敗!日本を沈没させる!といいつづけた天才か!

おれもだ!

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:55.25 1rgV0Qig0
>>320
予想通りのストレステストとしてやったのか
予想外の数字なのか財務省あたりはどういう算段なのか気になるね。
以前の不良債権処理では財務省の対応は良くても
リーマンショック後の超速経済回復は無理か。
アメリカでは、1929年の世界恐慌が起きて金利がガタ落ちしたけど
1928年の金利が戻ったのは1959年だもんな。かなり難しいんだろう。アメリカでも格差凄いしな。

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:50:55.92 Iwh414/h0
インフレにさえなれば、
景気も、
国の借金も、
全てうまくいくとかほざいてた頭の悪いネトウヨども
出て来いやああああああああああ

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:02.70 9h4W31rv0
これ1年半では戻らないわ。
消費税5%にするか、円安対策を10兆円規模でやるか、
円安対策すると黒田バズーカの失敗宣言だけどね。

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:03.35 IzRmTIj30
改革、改革、改革
病気だろ
時代遅れ
許し難い

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:05.05 yLoGxzmQ0
最近の株価の上下は実態経済とはほとんど関係ない
のがよく分かる。

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:07.07 V7v9YFKI0
>>228
実際に田舎県の県庁所在地や田舎県の2番や3番都市の建設業は好景気だよ
いつまで持つかは分からないけどね

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:09.21 xianXF240
>>482
8%で予算が動き出してるので、もう無理

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:09.75 PJLSCdPE0
自民はもう終わりだな

だが誰も民主は推さない

あたりまえだ どんだけ騙されたと思ってるんだよバーカ

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:11.58 5297tkSt0
沖縄とコレで完全に終了した感が
間違いなく増税に関しては手のひら返して選挙戦だろうな自民

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:11.51 fjNCrYQb0
何もしないほうがマシ
立ってるだけのカカシでも自民よりマシ
まさに最悪の選択肢が自民党

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:12.05 I4QvxGxj0
>>454
作った付加価値の総量だったり
稼いだお金の総量だったり
支払ったお金の総量だよ

これらは総量だと等しいからこういう説明ができるんだよ

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:12.93 A/bhFdQj0
>>433
もう移民に関して特区という名で受け入れ決定なんだが

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:16.13 nkL0oCrY0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

財務次官になるミスター消費税
香川俊介氏が狙う2段階大増税
URLリンク(archive.today)

消費増税を操る「財務省7人のワルをご存じか」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:16.17 cnmV6ceG0
>>317
まだ増税派が元気だから更に下がある

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:18.43 rM84mp4g0
>>484
在庫調整っていうことはこれからリストラも始まるのか
期間工や派遣がまた年末苦しい思いをするというわけだね
すごいね黒田と安倍の破壊力は

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:21.36 5eYpr1L10
URLリンク(i.imgur.com)
戦犯一覧

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:27.30 IFtQMq6E0
>>204
なるほど

【GDP速報値】 民主党・枝野幹事長が批判 「想像を大きく超える悪い数字だ。消費増税の反動減が改めて証明された」(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:32.11 TvFiLRV+0
>>382
特区構想に移民、残業代ゼロ制度とか規制緩和だろ?
安倍の経済音痴っぷりがヤバイわ
第三の矢はいずれも賃金抑制する政策で
アクセル踏みながらブレーキ踏んでるようなもん
その上に増税強行だからな

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:40.50 rGq1eJm00
明日電車止まるかな

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:48.37 Zh+btFac0
>>470
公務員の賃金上げないと名目賃金上昇したことにできないからな
ニュースで公務員を除くと名目賃金は下がってると指摘されてたから
安倍ちゃんも必死だったんだろうな

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:51.04 aGctpkNU0
URLリンク(i.imgur.com)

彼らって国(財務省)に認められた詐欺師だね

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:53.50 vDSUFxPe0
やりたい放題やったくせに四半期GDPマイナスって・・・
アベノミクス完全に失敗してんじゃん。

解散したって自民大幅議席減は間違いないだろう。
まともな政党があれば選挙負けるレベル。

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:55.16 yLQbEMra0
>>449
緊急経済対策して1月選挙になるかもね?
2期連続マイナスはさすがに予想できなかっただろ?
10月に選挙やっとけばよかったねw

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:55.89 dOqQWkmf0
>>435
普通に東証1部の平均を超えてるから
彼らのいう民間とはメガバンやマスコミ、財閥系の企業を言う

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:57.39 LtDvFV7N0
製品の在庫が減ってGDPを0.6%押し下げたとあるぞ
これはGDPの内訳が分かるにつれて、株価は戻すだろうな

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:51:57.46 jJNjW29l0
在庫調整の進展って民間消費がズタボロで物が売れないから
在庫が積み上がって生産減らすべ、って話だろ
どう考えても増税が原因なのに何を言ってるんだか

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 11:52:01.95 m7hDlHNl0
>>492
儲かるかどうかは分からんが、やってみないことには話にならんからな
日本人はリスクを恐れるあまり最初からやらないことを尊ぶがそれでは国際的な地位は下がる一方だと思う

あと民間投資をハコモノと呼ぶのはどうなんだよ

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:02.85 RETdSqGr0
>>484
「期待」を煽った結果、馬鹿な社長がモノを作り過ぎてしまった、とか言ってんのかw

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:06.90 FaoptTEp0
アベノショックで増税前の駆け込み解散

どこに大義があるんだ

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:10.47 hG/QRjan0
緊急に3%に戻せ、公務員給料と法人税は見直せ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:12.18 m+x8MJ870
5%にしても元に戻らんよ
景気ってのはマインドだから
一度下がり始めたらよほどのきっかけが無いとずるずる行くで

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:20.73 IzRmTIj30
改革、改革、改革
なんて支持してた奴は誰も支持しないよね
日本の歴史無視だからな

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:21.59 76IYQIy/0
今更5%に戻してもみんな節約を覚えたから元には戻りませんよ

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:21.39 Wj7HxlCh0
へ、個人消費は持ち直してたんか

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:21.79 CQePztPJ0
>>510
そうだよね
公務員の給料を4月までさかのぼってアップだもんね

ほんと、ふざけてるわ

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:28.75 k2LrtC870
民主は国を売ったが 自民は国を沈没させるか
どっちも結末は同じかよ

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:32.78 bmEoOFos0
>>504
これだけのことをストレステストとしてやるなんていう発想は官僚にはない
前進あるのみの姿勢だから

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:36.55 7jexz+tX0
公務員とか天下り何とかしろよ。

例えばこういうやつを増税する前にこういうのなくせ。

農畜産業振興機構

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:37.52 tgJSkqnQ0
財務省は何で質素倹約を美徳とする日本人に向いてない消費税にこだわるのかわからん

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:38.16 adioLmUI0
景気低迷wwwwwwwwwww

税率上げれば景気は当然下がるに決まってんだろwwwww

犯罪者安部をこなみそにせよwwwwwwwwww

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:39.19 dFUxA4Dy0
安倍政権はこれで終わりだよな。どうやったってもう無理だろう。
次は誰が総理やるんだろ。臭キンペーなんてこの展開とっくに
わかっててあの態度だったんだろうなあ。

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:43.56 uLrJfyNX0
増税でアホノミクスは完全に終了
消費税を元に戻さないと日本も終わるな

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:49.03 WvGc7hI10
>>519
現行案に賛成した奴は、経済学者とかエコノミストをやめてほしい。
こいつらなんのためにこういう肩書してんの。
2ちゃんねらーがその職業やったほうがいいレベルだぞwww

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:51.76 Zh+btFac0
>>505
郵政民営化の時と一緒
馬鹿は何度も騙される

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:52.59 bMxg6P6+0
これじゃ国防費もスカスカでまたシナチョンが調子に乗るな

見てるだけで拿捕しない公務員の給料上げて、
ミンスに続き正真正銘の売国総理だわ

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:54.14 uJqifUiY0
何をやっても上がる気がしない

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:55.54 UjaVU0OP0
安倍
 「ナニ? 景気が悪い!

  じゃ残業代ゼロだ! クビ切り自由だ! リストラした企業に補助金だ!

   主婦控除カット! 年金カット! 医療費カット! 

   庶民を苦しめれば景気はよくなる!!!」


 ↑

キチガイSHINE

551:野田増税砲は破壊力抜群www@転載は禁止
14/11/17 11:52:57.36 FYR/dL4N0
>>473
個人消費に中小もへったくれもあるか、バカチョンwww
紫頭ヲタはあの世へいけw

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:58.97 dnvLEvKr0
安倍ノミクスおわた・・・・

自民終了

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:52:59.99 qoJWvXTu0
財務省は消費税あげたくて指標が悪いの隠して上がりますって嘘言ってたわけだ。

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:00.97 /SZniYHH0
今はさらに減税するべきときで増税すべきじゃない
景気回復を全ての人が実感できるまでは減税をやり続けるべき
その分の財源はナマポカット、沖縄への補助金交付金全額カット
パチンコ業界と宗教法人増税をあてろ

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:03.87 KtrTI0hZ0
野田政権の時に決めたが実行したのは安倍政権
安倍政権にそれを止めるすべがなかったのなら安倍政権のせいではないが
あったのだから安倍政権の全面的責任です。
法律を通さないといけないのなら通せばいいし法案を出せばよかった
それで通らなかったらそれに反対した議員の責任だ。
そんなことしてないしね。

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:12.66 Ds0UV9th0
>>524
財務省御用達の公式詐欺師wwwwwwwwwwwwwwww

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:13.79 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:15.04 q2fjJZN10
選挙なんて悠長なことしてていいのか

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:18.77 yLQbEMra0
>>481
塩崎は株の含み益5000万円くらいだったよな。
ポートフォリオにたけど225銘柄がほとんどだったw

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:21.84 m4VV06hA0
GDPなんてまやかしなんだが。



株価の上昇 7年振り高値

ボーナスの伸び率 過去3番目

高卒求人倍率 10年振り高

年末の海外旅行予約件数 過去最高

倒産件数 過去最小


これらがアベノミクスを物語ってるよ。

株価は、年末には20000円こえるだろうね、

左翼ざまあ

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:23.53 13rtX36G0
総選挙が終わったら麻生か石破が首相になっていそうな予感

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:28.09 zr7C6foN0
上:俺らが「トリクルダウン理論」として説明されたこと
下:実際に起きたこと
URLリンク(pbs.twimg.com)

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:28.77 5bEgStZW0
バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

バーイ、マイ、アベノミクス←アホかw

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:32.54 Qc0U4sm/0
終わりやね
団塊は逃げ切り
その下はこれから地獄
これからは海外脱出支援ビジネスでも始めたら儲かりそう

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:32.60 42mb14dg0
>>467
あんまり知られてないけどキプロス辺りで
内戦やってた国だしなギリシャが支援して

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:33.59 6QYTG60W0
【財政】麻生財務大臣、「財政再建のためにも、消費税率を引き上げるべき」…G20財務相会合後、これまでの考えを改めて示す [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:34.69 X78WCuSe0
消費税というシステム自体が元々貯蓄志向の強い日本人向きじゃない。
財務省はバカ揃い。民主ガー自民ガーじゃなくてガンは財務省。

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:36.69 dQ4O+yu10
増税先送りじゃなくて減税にしないとだめだな。

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:36.86 VyEMAv/h0
消費は伸びているんでは?

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:37.00 4wAadMDH0
中国がアップをはじめました

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:37.88 xUYN7EWM0
エコノミストの経済予測 増税めぐり意見分かれる-WBS
URLリンク(pbs.twimg.com)

野村+5.9
大和+4.6
日興+4.0

GDP3.8%以下なら消費増税は「問題外」=本田内閣官房参与


現実-1.6


もはやこれギャグとしか。今日中に内閣総辞職だろ。

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:40.17 ku/23Yj+0
経済学者に経済を語らせてはいけないのだ。

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:40.49 7Mz2SQdR0
これで安倍首相が無期限再増税延期をうたう環境も整った。
おそらく反対できないだろう。2017年4月まで延期と言っているが。
ひょっとしたら5%へ戻すっていうサプライズがあるかもしれん。

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:43.48 tG1pkPBF0
工場が日本に戻ってくるまで耐えるしかないだろ。
政府の政策ったって、公共事業くらいしかないんだから。
政府に全能性を求めたって無理。

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:44.11 dOqQWkmf0
>>523
GDPがマイナス成長で民間の給与が上がるなんてことは天地がひっくり返ってもないわ

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:48.26 Pw5/p3030
>>510
崩壊していってるんだから、やらないよりはやった方がいい

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:54.38 LZCPbXan0
少子高齢化
人口減
消費増税
これで経済成長なんてするかボケ

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:56.60 0oPaD7iV0
自民も民主もダメ…
どうすりゃいーんだ

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:53:58.62 zdXt6Jkh0
>>494
本当に経済苦で自殺する人は多いからな。
消費税増税は、もはや直接的な原因だろう。

どうしても自殺すると決めるなら、
その前に罪ある財務省幹部を殺害すべき。

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:01.74 aGctpkNU0
経団連は輸出企業が多いから
輸出戻し税欲しさに、消費税推進圧力
財界ももはや腐って滑り落ちそうなくらい腐臭がするな。

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:03.24 6QYTG60W0
【政治】経団連会長と麻生財務相が会談、「予定通り来年10月に増税」で一致��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:04.55 IzRmTIj30
公務員改革って小沢みたいだな
でも政治改革やったのは小沢だぞ
改革・改革・改革

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:05.38 Zhpd749E0
公務員に年貢を納めないと・・・



公務員に年貢を納めないと・・・

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:07.15 A/bhFdQj0
そもそも増税以降、在庫がだぶついている状態だしなあ

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:08.48 ISuRs7Jm0
アベノ大恐慌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:10.62 ixMMZXBZ0
>>530
やってみんでも分かるだろ。ラスベガスぐらいがんばっても年間6000億円産業だ。
まあそれなりには大きいが、ソニーとか松下とかの大企業1社ぶんだな。

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:11.53 EZDZSM8w0
>>450
東京スタンピード 2008年刊行

2014年 排外ウヨムードと中韓との小競り合い、物価高騰が行き着いた果て
左翼組織合同大規模「生きさせろ」デモと
ウヨ自警団の小競り合いを引き金、関東地方で大規模な同時多発暴動発生
   
2055年までの人類史 1999年 刊行

2014年、日本。アジア同時多発動乱と歯止めなき円安(2014年末で1ドル=540円)
地域エゴ反原発ヒステリーで、物価高騰、日本は社会不安と大不況極まる

ここらの具現化早く!

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:16.58 iwejHeV70
国民の皆様ご覧下さいこれがアベノミクスです

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:16.63 WvGc7hI10
>>524
こいつらの所属する証券会社で、株買うのは絶対嫌だな。
こいつらチーフエコノミストとか首席調査官レベルだろ?wwwww

590:野田増税砲は破壊力抜群www@転載は禁止
14/11/17 11:54:17.09 FYR/dL4N0
>>499
もういいよ、ミンスヲタwww

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:18.38 FaoptTEp0
まだ自民支持のバカいるの?

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:19.12 ynGmX9sP0
ゴミエコノミスト憤死

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:21.56 tVkx1WW40
結局財務省と経団連が結託して利権確保の為だけに増税に突っ走ってるからな
政治屋はそれに付き合って旨い汁啜ろうとするだけで、誰も国民の事なんて考えちゃいないわな

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:22.13 LzkiFgxn0
消費税上げて景気が良くなると思える脳みそが分からない
不景気不景気言われて20年以上になるけど
もうこれが普通なんだな

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:23.04 VwB9aCQb0
解散総選挙するしかない。潔く国民の審判を仰ごうではないか。

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:23.63 wB6XGHer0
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:27.23 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:29.65 ubSYYGqc0
>>574
戻ってこないよ?

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:30.51 7yO5GGRC0
>>561
増税強行に主張した連中じゃないかどっちかというとそいつらが戦犯だろ
でも党内政治的にはそうなりそうだよな

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:32.30 4giqEv7u0
消費税は廃止にしろ
そうすれば景気は良くなる

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:34.95 qdHCf5as0
公共事業増やして
増税したから当たり前

官がお金を使えるようになり
民間は使えなくなる
社会主義に近づいた

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:37.73 DrFvgHkq0
安倍SHINE
日本経済をドン底まで叩き落したカス

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:37.57 kVzhhakj0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        GDP減少率
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       震災・原発事故に勝利した
   llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll       ボクちゃんって最強(凶・狂)
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├─ ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:39.08 QdFcJG260
>>519
そーかー。
今後トヨタは買わないでおくかな。

605:消費税増税反対@転載は禁止
14/11/17 11:54:44.82 6RBFgk/v0
だから消費税増税するなとあれほど言ったのに

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:45.40 ykXaFaP/0
民主よりマシ?
民主の方がよっぽどマシ

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:49.97 IZzCFOoC0
>>426
いやです、消費税は還付してもらいます
10%よろしくです

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:53.01 6Jfpqygm0
総選挙には700億ほどかかるらしいじゃん、無駄使いだよな

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:56.46 9h4W31rv0
8月から解散考えていたのなら、その時期に景気対策しろよ。
アベの対策が遅いから不景気になったじゃないか?

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:54:59.46 6/tKdz080
天気が悪かったから

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:02.60 xianXF240
>>578
URLリンク(dametv.cocolog-nifty.com)

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:02.66 uLrJfyNX0
公務員の給料を下げれば消費税を上げる必要なんてなかったのに
安倍は日本をボロボロにしたいだけなんだろうな

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:07.66 IzRmTIj30
改革しようぜ、ガキみたいにさ
それで15年デフレだ

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:09.40 dWWAP18k0
確定値はマイナス2パーだと思う

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:10.76 KgjCrT470
そりゃ証券会社は株やNISAやって欲しいからな

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:11.17 LtDvFV7N0
>>529
実態は逆みたいですが・・・
4-6月期に生産を減らしたので、在庫が減ったようで、それがGDP押し下げたようです

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:15.59 /1Fs7zle0
>>165
地方を除けば回復してると訳の分からん弁明でもするのか?

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:16.06 adioLmUI0
消費税8%で景気終わるwwwwwwwwwwwwwww

うそまみれアベノミクスwwwwwwwwwwwwwww

クズ自民wwwwwwwwwwwwwwwww

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:17.16 PJLSCdPE0
民主も自民もどっちも泥船
乗った国民は沈むしか道はない

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:18.10 nAL1XiUr0
ジムロジャース

人々は今から20年以内に過去を振り返ったとき、しみじみとこう思うでしょう。
「安倍が日本を破産させたのだ。異次元金融緩和を始めたときが、日本が崖から飛び降りたときだったんだ。
あの時が日本が死刑囚監房に入ったときだったんだ」と。

当然のことながら、日本がデフォルトする可能性はあります。
確かに(働けば)お金は受け取ることができますが、それはほとんど紙切れ同然の無価値に等しい通貨なのです。

歴史上、安倍のように「無制限に円を印刷し続ける」といって、うまくいった例は一つもありません。」

あばばばばばwwww

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:19.32 snaVAtjd0
あーあ、アベノ恐慌が炸裂しちゃったね
安倍チョン自民党に投票したヴァカは、どう責任取るの?

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:24.57 0ugozJBB0
7-9月GDP 衝撃のマイナス1.6% 日本経済スタグフレーションに
URLリンク(www.asakurakei.com)
注目されていた7-9月GDPですが、驚いたことにマイナス1.6%とマイナス成長となってしまいました。
大方の予想では2%台のプラスか悪くても1%台と予想されていましたが、衝撃のマイナスという数字
が出てきました。
4-6月GDPがマイナス7.1%減でしたから、7-9月期は当然その反動でプラス転換と思われていました
が、予想以上に日本の経済の回復力が弱いことが示された感じです。

2期連続のマイナス成長は強烈でこれでは日本経済は不況下の中で物価が上昇するというスタグフレーションということになります。

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:26.81 TvFiLRV+0
橋本増税の時は影響なかったからダイジョブ
ほかの要因で景気低迷したとか言ってたペテン師どもはまだ生きてるのか?

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:31.80 ynGmX9sP0
政治で脱官僚できないんだから
国民でそろそろ革命を起こしませんか

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:33.23 oo7ruv8S0
そういえばチーズとかバター、高くて買ってねーな 

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:35.00 hHAXoiGj0
急激な円安と増税のダブルパンチだね。
そんな価格調整なんて急には無理。

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:37.70 TszDJKMI0
>>608
なんつうかホント安倍ってお花畑だよねw

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:39.78 RdlMxLdA0
アベノミクスの成果は出ている

国民所得
民主政権時40兆円マイナス
自民政権になり11兆円プラス
by国会 安倍総理

民主党政権になり、鳩山、菅で、
なんと日本経済は、いっきに下降してしまった。
いまや国民一人当たりの所得額は、年200万円。
東南アジア諸国並みです。
昭和26年から、平成21年までの国民所得と物価指数の推移
URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:49.23 76IYQIy/0
公共工事で下駄はかせなかったら-5%逝ってたな

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:50.44 FEOhOOlJ0
アクセルとブレーキを同時に踏む→アクセルとブレーキを両方放す

となりそう

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:53.14 7Mz2SQdR0
>>571

エコノミストの予測がいい加減なんだろ。
むしろいい加減な予測を大幅に外し、日経平均を
もろに下げているがな。

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:53.32 LuYJRgdz0
株価が上がっても経済は回りません

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:58.17 pVBrWWJP0
これがアベノミクスだ。

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:58.22 Wsul1Tg20
無職にはキツイ半年だった

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:58.29 z1XFUPII0
公務員の給与を生活保護の少し上のレベルくらいに激減させるくらいの劇薬打たないともう無理やで
誰が決断できるかな

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:58.19 fjNCrYQb0
愛国保守とかぬかしてた馬鹿ども
自民党に投票した結果国を滅ぼしてるわけだが
今どんな気持ち?(笑)

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:58.62 1LhfbAgs0
民主のほうが良かったわ

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:55:59.37 sc87QVma0
ネトサポのエクストリーム擁護スレはここですか?

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:05.04 9h4W31rv0
>>555
景気対策をしないのは、アベの責任。
ミンシュのせいではない。

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:05.65 LUTP/QHwO
>>364
関係ありすぎだろ。消費税10%を見据えて緩和したとかニュースになってただろ

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:06.71 I4QvxGxj0
>>575
実質GDPが下がって、名目GDPが上がるってのならあり得るけどな
ホントは両方上がると良いんだが、少なくも名目だけでも上げたいよね

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:11.09 k2LrtC870
軽減税率を真っ先にやるべきだったのにな
消費税という前に消費マインドがまったくわかってない
検討、検討って誰も信じてないわな

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:12.00 ZaPQzK9P0
都市部では飲食店は軒並み潰れて景気失速なんて誰でも分かりそうなのに
つい昨日まで増税絶対を訴える財務省の奴らって国賊みたいなもんだろ

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:12.67 sASqtT2t0
>>611
ありえね~

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:12.84 7yO5GGRC0
>>623
そのペテンシは財務省辞めてどっかの取締役になってんだろw

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:13.60 LVE9Clr30
バイバイアベ

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:15.67 A/bhFdQj0
これで解散総選挙をやらないで
増税延期で誰が納得するかよ

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:18.87 UjaVU0OP0
ウヨの得意技 → 日本大破壊 (先の戦争、そしてアベノミクス)

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:20.53 cd7+xKzw0
今のジタミ党のやりたい放題政治の準備をしたのがノブタ率いる民主党

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 11:56:20.85 m7hDlHNl0
消費税上げた下げた云々じゃ無くて消費税上げざる得なくなったのは少子高齢化による財政の悪化で、
その時点でもはや日本に未来無くなってるよねってお話なんだけどな

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:22.35 Ds0UV9th0
>>620
ジムロジャースすげぇ

ってか俺もそう思ってたよ

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:24.73 hwu4Mo4u0
解散より退陣だろ

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:29.76 7zttEWW/0
あるところに、一羽のニワトリを飼っている貧しい男がいました。
ある日の事、このニワトリが金のタマゴを一つ産みました。
男はビックリして、叫びました。
「これはすごい! 高く売れるぞ!」
ニワトリは次の日も、金のタマゴを産みました。
また次の日も、また次の日も、毎日一つずつの金のタマゴを産みました。
おかげで貧しかった男は新しい家に住み、おいしい物を食べ、きれいな服を着る事が出来ました。
「おれもずいぶんお金持ちになった。
でも、おれよりも大きい家に住み、おれよりも高い服を着ている奴は大勢いる。
ニワトリがもっとたくさんのタマゴを産んでくれればいいのだが。
・・・まてよ。
あのニワトリの腹の中には、金の固まりがあるに違いない。
そうだ、それを取り出せば、おれはもっと金持ちになれるぞ」
男はそう思って、すぐにニワトリのお腹を切り開きました。
でも、金の固まりなど出てきません。
ニワトリは死んでしまい。男はすぐにお金がなくなって、また貧乏になってしまいました。

このお話しは、欲張るのはほどほどにして、
前の税率で満足しないと、今の税収すら失う事になる事を教えています。

おしまい

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:31.89 yLQbEMra0
地域振興券配りそうな気がするw

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:34.13 5hhrOlet0
バイバイアベノミクスか・・・

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:37.87 jJNjW29l0
安倍がどうしても総辞職じゃなくてただの解散だと言うなら
政策の失敗を認めた上で増税は永遠凍結、5%への減税を言うしか無い

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:49.34 fqst8RJ00
消費税10%にして日本経済にとどめを刺しちゃいなよ安倍ちゃん

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:56.25 G5kBom3N0
【宮崎哲弥】アベノミクスが失敗したんじゃなくて、消費増税が失敗したんですよ

「雇用も堅調 2013年のGDP成長率は十分に上がった」
スレリンク(news4plusd板)

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:56:59.82 Q38GrepW0
>>614
確定値マイナス2.3くらいでも驚かない

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:06.51 Y7a7eozYO
好き放題やってマイナス成長www
完全なら馬鹿ばっかだな
無能政治家の高給取りが日本を滅ぼす
でっ公務員給料引き上げてインチキ賃金上昇操作っすか
無能が突き抜けてますな

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:06.55 5qtJsag50
■-7.1%どころではありませんでした…

4~6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される -7.1% → -7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
スレリンク(poverty板)

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:06.94 WvGc7hI10
確かに、ギブソンのレスポールは去年に比べて10万以上値上がりしているしな。
給料はほとんど上がってない。むしろ、消費は冷え込んでる感じがする。
誰が責任取るんだよ。元に戻せないぞ。バブルも崩壊している感じだし。日本恐慌来るぞwwww

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:08.01 dWWAP18k0
マスコミと違いネットでは1年前から景気悪化してると騒がれてたから当たり前。

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:08.48 iqjHkhEK0
若者の何々離れって当たり前だよな こんな将来希望が持てない状態で
馬鹿みたに金使えるかってのこんな国にした団塊の世代まとめて死ね

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:12.99 KtrTI0hZ0
選挙する必要もない数字やん
誰が増税に賛成してるの?
争点にならない

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:15.87 3mDHYb/l0
消費税廃止しますよって政党ないかな

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:25.81 BojGgVC+0
賠償金暮らしの震災避難民が一番の勝ち組になるとは

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:25.97 d0UJiVmwO
>>636
まだまだこっからだろ

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:26.30 adioLmUI0
消費税上げて税率落ち込むwwwwwwwwwwwwww

景気なんか良くなるわけネーだろwwwwwwwwwwww

ミンス並の迷走を繰り返す自民崩壊wwwwwwwwwwww
株価崩壊wwwwwwwwwwwwwww

政治家の数が多すぎ!!!!!!!!!!!!!!!
こいつら数も貰う金も全部減らせ!!!!!!!!!!!!!!!!

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:29.28 UjaVU0OP0
 財務省のせいにしてるバカサポがいるけど、

  ●アベノミクスは消費税以外にも庶民への増税だらけの政策 ww

  ●昨年後半からすでにGDPの伸びは止まっていて、2,3月に駆け込みであがっただけw

  ●実質賃金なんて16ヶ月以上ずーっとマイナスwww

 「庶民を苦しめて金持ち優先」というアベノミクスが「根本的に」間違ってるだけ

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:28.78 VwB9aCQb0
こりゃーアベノミクス継続か中止をかけて国民の審判を仰がねばならんな

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:30.01 Aa2DduQH0
アベクライシス発動すなぁ、アベノミクスなんてなかったんや

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:33.46 LjLyU2kT0
公務員が自由に自分らの給料を勝手に決めることができたらどうなるか

という結果がこれ

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:34.18 gAZnD/9e0
ネトサポが酷かったw

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:36.33 1LhfbAgs0
>>662
フェルナンデスでも買ってろ。

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:37.74 m4VV06hA0
GDPなんてまやかしなんだが。



株価の上昇 7年振り高値

ボーナスの伸び率 過去3番目

高卒求人倍率 10年振り高

年末の海外旅行予約件数 過去最高

倒産件数 過去最小


これらがアベノミクスを物語ってるよ。

株価は、年末には20000円こえるだろうね、

左翼ざまあ

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:38.06 +VLpbV8E0
尖閣取られちゃいそうだね
経済的に追い込まれて

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:47.03 LZCPbXan0
>>666
共産党

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:47.91 k2LrtC870
野党とりあえず争点がみつかったな 自民自爆解散

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:51.35 Fq9Nx3X40
>>519
片岡剛士はさすがやな
この人はっきりしてるから好きw

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:52.51 Zh+btFac0
>>574
内需崩壊して円安で大儲けしてる自動車すら日本から逃げ出してるだろ
根本的に日本を良くしないとどうしようもない
金融でインフレにすれば全てが解決なんてアホもいいとこだ

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:53.41 O9z+vguP0
ネトウヨ、ネトサポ以外はアベノミクスの失敗を予想していた。
その通りになったな。

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:53.64 HpRIKx++0
財務省増税に名前変えろwwwww

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:55.51 n9yF/H5/0
URLリンク(up3.null-x.cc)

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:56.07 lV3WIlkJ0
クソノミクス

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:57:57.44 RETdSqGr0
>>639
いや補正予算で景気対策さんざんやってこれだから。安倍ちゃんのお笑い経済政策が根本的に間違ってた

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:00.15 VhcIpCy00
そりゃそうだ安部さんは増税しかしてないもん

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:00.77 pVBrWWJP0
政府専用機内でこの数字を聞いた時どう感じたのか。

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:00.82 yV4vJDCi0
戦犯安倍
判断誤っても誰も責任とらない

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:02.01 42mb14dg0
これで10%になったらコントロール不能のインフレに陥りそうだなw

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:01.94 qfDN7QAy0
>>1


安倍「景気良いから、公務員の給料上げる!!!





ホントは大不況の真っ最中でしたwwwwww

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:04.84 9h4W31rv0
こんだけ悪ければ選挙しないと駄目だわ。

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:06.57 Je/cKHXDO
>>1この発表を知ってたから安倍、増税先送り発言になったのか…
必ず実行してくれよ安倍

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:06.90 qdHCf5as0
>>629
社会主義政権安倍

民間殺して官栄える

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:07.48 J8eubIBx0
増税するために公共事業むだに前倒しした安倍wwwwwwwwwww

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:09.64 7zttEWW/0
沈み行くこの国の政権を担当したい、とかいう奇特な人は
いまや世襲か、利権か、変な人の3種類だけ

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:11.68 afnQBbq+0
人口減少、労働者数減少
東京一極集中が諸悪の根源

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:11.49 6QYTG60W0
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで  ★3                      ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:12.31 iWuBGQ0o0
またしても俺のサイレントテロの勝利か
敗北を知りたい

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:13.61 Gh+to0GV0
アホが総理で国民が疲弊してますわ

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:25.60 ck7tfV7R0
これを意外とか言ってる人たちって裕福層だけだろう
そういう人間が庶民の政治の帰趨を握ってる

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:25.63 pKygWZE10
消費増税した瞬間にこの落ち込み
誰がどう見たって消費増税の影響なのに
未だに増税で景気回復とか増税しないと日本が崩壊するとか
気違いとしか言いようがない主張してる奴がいるんだよな
財務省とか財務省とか財務省とか

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:26.76 /1Fs7zle0
>>638
「エクストリーム擁護」なんてチョン用語使う奴は死ね!
by ネトサポ

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:29.01 OG3ov8j20
前期比マイナス出してる以上対策打たなければどうにもならないわな
安倍政権は公共事業の前倒しと精神論で押し切り増税しかけてくるところだったわけで
本当恐ろしいわ

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:29.78 Wlbyz1Zd0
>>557
別にこっそりじゃねーけど・・・

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:30.62 kMk4qq3r0
このまま円が大暴落したら何も買えなくなるな

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:31.49 ZuZ4RqKI0
やっぱ名字に黒が付く輩は信用できんな

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:32.49 G5kBom3N0
消費税増税は野田が勝手に決断

【ありがとう民主党】野田首相、ダボス会議で消費税増税を国際公約
スレリンク(news板)l50
【政治】 野田首相、消費増税を国際公約…TV会議方式でダボス会議に参加
スレリンク(newsplus板)
党内の意見集約もせず、閣議決定もせず、野党との合意も取らず、その状態で海外に向かって発信する。
政治と国民を舐めてますよね、と言わざるを得ない。

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:35.16 ixMMZXBZ0
>>683
それだな

×財務省
○増税省

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:37.30 Q38GrepW0
>>678
だめ
反自民の票をブラックホールのごとく死に票に変換してくれる無限装置

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:37.88 UjaVU0OP0
結論

 ネトウヨは間違っていた
 ネトサポは間違っていた
 自民党は間違っていた
 安倍は間違っていた
 右派・保守は間違っていた


終了

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:38.12 A/bhFdQj0
>>664
その辺おかしくしたのは小泉以降の自民党だしな

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:42.29 ynGmX9sP0
とりあえず年間30兆円もある公務員人件費をどうにかしろよ
国家予算の大半が人件費とか江戸幕府かよ

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 11:58:44.16 WvGc7hI10
>>658
言い訳がましい奴だな。消費税増税も含めてアベノミクスだ
アベノミクスは、消費税増税のための経済政策だろうが。
素人評論家は黙ってろや。大好きな般若心経でも唱えとけwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch