【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★5©2ch.net at NEWSPLUS【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★5©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/11/17 11:26:24.45 vXX49lNj0 11月14日 日銀の景気判断:「緩やかな回復を続けている」 10月17日 財務大臣:「景気は落ち込んでおらず、緩やかに回復しているとの見方を示した。 」 日本の財務官僚のレベルはいかに低いのかがよくわかる Wwwwww 901:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/11/17 11:26:25.87 1LhfbAgs0 いえーい、個人的にプラ転。 下がってるときでも儲ける方法はある。 902:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/11/17 11:26:26.17 VBFcRGRX0 株やってる奴鉄道とめるなよ 903:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/11/17 11:26:30.29 okGvWqLq0 アベの自殺報道はまだ? 俺 今朝からテレビつけっぱなし テロップ流れるの待ってるんだけれども 904:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/11/17 11:26:30.98 zhsTD1kX0 >>1 財務省は増税によって省益の強化を図る 増税を行うと、財務省が使える「予算」が増える。 予算が使えるという事は「予算が欲しい他の省庁」に言う事を聞かせる事が出来るという事だ。 また、其の予算を用いて財界等に助成金を渡し、天下りポストを得る。JTや大手金融機関等である。 今まではスキャンダルなど全く表に出てこなかった 突然、スキャンダル攻勢が始まった。 増税の悪影響を目前にし、増税反対の声が上がり始めた。 世論を味方に付け、財務省至上命題の増税を中止出来る後ろ盾が形成されつつある。 「不自然だとは思わないだろうか?」 「第一次安倍内閣と財務省の関係、現状と酷似していると感じないだろうか?」 今回のスキャンダル攻勢は財務省の仕業だと断言しても良い。 私はそう思っている。 https://archive.today/IZRCA 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch