【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★4©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】7~9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★4©2ch.net - 暇つぶし2ch981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:53:59.11 qKA9YszJ0
もう小沢一郎に財務省をぶっ壊してもらうしかない

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:03.64 Qq00qlrt0
消費税下げろよアホ
数年で日本終わるぞこんなことしてたら

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:04.25 A/bhFdQj0
>>955
しかし今でも状況が殆ど変わっていないぞ

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:05.23 2waup2zw0
>>877
日銀ジャブ刷りの限界を超えてるw

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:09.83 MgkW7yYi0
異次元のバカ 安倍晋三

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:09.92 hjynf4K4O
日銀はカオス関数にはまってしまったんだよ

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:10.41 KtrTI0hZ0
>>942
変わってないって変ってるだろ
いくら立場があっても日本の成長より強い立場ってなんだよ
もしそうなら戦前と一緒の国を犠牲にして省だけ生き残るという
おかしな構造じゃないか

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:12.53 sTWIyhln0
>>971
頭悪すぎワロタ

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:14.99 45NGY2jT0
盛って盛ってマイナスって。。。

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:16.78 Mh4vuf9a0
日経だけど東京は-500円くらいで済むかもな
問題なのはロンドンヤクザとヤンキーだよ
こいつらは限度を知らないから狂ったような売り浴びせが来る!

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:17.00 zhsTD1kX0
増税中止・5%引き戻しは財務省に取っては許すべからざる行為だ。
今まではスキャンダルなど全く表に出てこなかった。それが突然、スキャンダル攻勢が始まった。
増税の悪影響を目前にし、増税反対の声が上がり始めた。
世論を味方に付け、財務省至上命題の増税を中止出来る後ろ盾が形成されつつある。

「不自然だとは思わないだろうか?」
「第一次安倍内閣と財務省の関係、現状と酷似していると感じないだろうか?」
今回のスキャンダル攻勢は財務省の仕業だと断言しても良い。

私はそう思っている。
URLリンク(archive.today)

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:23.75 eKhKhUIW0
>>923
10月末の黒田2は本当に意味不明だったわ

どんだけ10%に上げたかったんだよ

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:24.66 epCwoNGX0
>>891
あんたみたいな人は、ジンバブエに住むと幸せになれるよwww

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:27.86 MkEPpAQ10
民主党時代は生活が楽やったわ…
アベノミクスで日本はボロボロ…
円はゴミ化…

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:28.81 SbGl3AGn0
バカサポこんなトコ書き込む暇あるなら秋葉原行って安倍麻生カスゴミコールしてこいよ

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:31.01 DVoAurP00
【明るい経済教室】不況型「在庫変動」の粉飾効果[桜H26/8/13]
URLリンク(www.youtube.com)

来期のGDPは悲惨なことになりますぞーなりますぞー安倍は馬鹿ですぞー

↓そのとおりに

【政治】マイナス成長の最大要因は在庫調整の進展=GDPで甘利経済再生相(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:33.06 XbeMOvzA0
バブル期はそれはそれでおかしかったけど、
株や円とちゃんと連動してて、小さな町工場で
働いてたうちの親父ですら月末にはパンパンに
膨れ上がった給料袋を持って帰って来てた。

で、俺が親父の世代に近くなた今、株や円に
連動することなく、給料も雀の涙。

経済の仕組みはよくわからんけど、増税増税で
買い控えというか、買わなきゃいけない物も買えない
のが底辺社会人の実情だわ。

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:33.57 2oaQ6hsp0
>>973
その通り
3月まで絶好調だった
今でも関東圏から大阪圏までは比較的好調なんだよ
要は地方は終わりってこと

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:34.02 zdXt6Jkh0
【財務省の皆さんへ】

名前は出しませんが、
増税をさせた財務省の責任ある幹部・OBには、
プライベートにおいて、しっかりと責任をとってもらいます☆

住所も家族構成も全てわかっています。

彼らは、官僚ではない、官僚以上のことをしました。
だから、その責任をとってもらいます☆

財務省幹部のやったことは、万死に値します。
国民は、安倍よりも民主党よりも、お前ら財務省幹部を私的に締め出します☆

財務省のクズ共は、公僕である(あった)ことを忘れないように。
勘違いしている様ですが、財務省の皆さんは、国民の下僕ですよ。
罪がある幹部には、国民が私的な制裁を加えます☆
楽しみにしていましょう☆

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 10:54:40.11 SWnzUkbf0
>>1
で、肝心の失業率がどうなるか
奇跡の2%台はまだまだ難しい???

【失業率の推移】

2005年 4.4%(自民
2006年 4.1%(自民
2007年 3.9%(自民
2008年 4.0%(自民
2009年 5.1%(自民党・民主党政権)
2011年 4.6%(民主党)
2012年 4.3%(民主党・自民党政権)
2013年 4.0%(自民

2014年(自民
6月 3.7%
7月 3.8%
8月 3.5%
9月 3.6%
当分は2%以下はどの政党も無理なんじゃないかな
どうなの

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch