14/11/17 09:07:04.80 ey+UfkVE0
延期決定
3年くらいの延期が必要になるだろう
景気条項は決して削除するんじゃない
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:07.56 BLql35XB0
財務省と平和憲法を生かしておいては日本のためにならん
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:10.26 tgnUOc9e0
増税は延期は疎か、消費減税も本気で考えないといかんレベルだろこれじゃ
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:12.84 1bDfkJPW0
>>426
地方選で負けまくってるだろ自民は
むしろ田舎は自民を見放してるよ
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:15.74 aExAOjjY0
シンガポールの平均世帯月収は約93万円(10,469シンガポールドル) シンガポール政府
URLリンク(www.singstat.gov.sg)
全国及び主要都市の1世帯当たりの平均世帯月収 総務省
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
平均世帯月収
約93万円 シンガポール
約51万円 東京都区部
約42万円 日本全国
シンガポールには全く及ばなくなったね
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:16.69 /uSPb9Yc0
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
URLリンク(www.peeep.u)<)●s/36e51983
URLリンク(www.peeep.u)●s/fa8b6430
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:16.93 gGD6UiVl0
投票先は非自公に決まったな
戦後まもなくじゃないんだからアベノミクスとかお花畑やめて
低成長でも現実的な総理に代えないと
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:17.15 rUdP33eD0
だから増税して景気が良くなった例は歴史上無いのに
何で挑戦するかな、竹槍で艦隊に立ち向かうようなもんだろ
景気良くすんなら消費税減税しかないんだよ
それで生活保護の医療費を削減、地方議員削減とかすればいいのに
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:18.42 E1tX+D1L0
震災より不景気なの?
終わってるやん
断固増税反対
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:19.85 UTFUtvHj0
安倍と黒田が羽田から国外逃亡したもよう
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:20.80 VrcxkaZe0
URLリンク(i.imgur.com)
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:23.42 6fH+//RA0
テンコウガーマダ~?
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:26.46 EC8uhKmq0
個別が下げすぎて先物が追いついてないな
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:26.90 8u8M51Xd0
テンコーガー!!!
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:28.72 AtcLvSzG0
>>473
麻生とハニ垣も追加で
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:29.87 F6hbSpDw0
アベノミクス大失敗
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:32.70 BojGgVC+0
>>25
なんで意外に思うんだよ。生活してりゃ分かるだろ
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:34.76 6KoRSufo0
結局増税を決めた民主が1番悪いってことなんだよな
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:37.97 TJZKVooX0
延期するために自民党に投票するしかねーな
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:38.55 67BDpdEr0
まずは公務員給与を半分にしなさい
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:38.67 wvQe+58X0
増税延期が正しいことがますます明らかになったな。
で、民主は増税か?