14/11/17 08:51:19.10 Y8AKVTyv0
酷すぎ
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:34.19 30uxkjrM0
マイナスかよ
やべーな
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:35.27 P7eK7rI/0
ゲリノミクス大敗北www
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:36.23 Eicy+yZU0
最悪だな。
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:38.54 rpcGeIn20
アフォノミクスwww
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:44.31 XGOqO7Oo0
マイナスかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:56.56 wz+K1GWt0
解散決意するわな
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:57.54 ANPc1Sxt0
減税するしかないな
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:59.10 6KoRSufo0
これくらい何の問題もねーよ
アンチ自民のクズは黙ってろ
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:51:59.96 jRw+KInt0
想像以上に酷くてワロタ
春の増税が深刻なダメージになったな
バカすぎる
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:01.11 m6IfuOYe0
うーん、なんでだ?
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:02.50 vW5B8tCw0
無能政府の証明
それでも自民党しかないのが現実や
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:05.80 7yhl6s8SO
アベノ恐慌ですか?
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:08.08 Inv6drER0
盛ってこの数字かよ(w
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:14.96 4Bc1Nynw0
マイナスとか話が違うよ
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:15.67 CXWnIFtL0
これは確かに国民は成長を実感してるね
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:17.73 FLJzTCW90
おいおい、これで再増税しようとしてたのかよ
国滅ぼす気満々じゃねえか谷垣、麻生、自民税調野田
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:19.25 OSR2ZGhb0
酷すぎワロタ
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:22.83 bYhjswWM0
うわああああああああああああああああ
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:24.64 Y8AKVTyv0
>>12
不思議ですねぇ
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:27.02 vOz0REAB0
マイナス成長っすね
まことしやかにヒソヒソされていた事が
まさに明らかに
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:27.19 RpdNwrVz0
アベノミクス大失敗・・・
これは認めざるを得ない
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:30.61 LRRWOs720
ダメノミクスwwwwwwwwwww
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:31.46 TFzMDE920
えー・・・こんなにひどいのかよ
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:37.91 Gz3xklcf0
そりゃ増税延期するわな
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:38.01 yBbvOm/D0
ゲリノミクス失敗!
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:39.64 +GfAFPbs0
10%増税するつもりだった奴らって…w
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:42.76 pqh5/+Kd0
増税しますん
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 08:52:44.75 efNMpRti0
オー!マイっガーーーーー!
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:49.63 w7qtWI7+0
マイナス成長を実感しております
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:51.68 dC902dZi0
微回復予期してたメディアww
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:52.68 UlnN4eiz0
おい、早くアベノミクスとやらをやってくれぃ
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:53.65 ezdw10pa0
>>1
財務省、クッソクッソ
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:57.29 zswyMIAD0
マイナスになってどーすんだよ!!!
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:57.34 6PJy2Di90
ママママイナスwwwww
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:58.54 KaUrStqS0
年率で-7.1
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:52:59.10 cnmV6ceG0
無理やり増税するからこうなる
無能財務省は安倍と一緒に責任取れ
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:05.19 UDeOe0QB0
97年に5%に上げた時も半年は影響を受けたし
こんなもんだろ
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:08.80 G+2aK92m0
終りすぎ
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:12.02 nxIBwYQD0
増税先送りの口実のために捏造したとすら思われかねない数字。
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:15.92 +uoGi52b0
バカが消費税上げたせいで
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:16.44 oEVUhmJy0
08:50 JPY 国内総生産 (対前年比) (Q3) -1.6% 2.1% -7.3%
08:50 JPY 国内総生産 (季刊) (Q3) -0.4% 0.5% -1.9%
08:50 JPY GDP外部需要 (季刊) (Q3) 0.10% 0.10% 1.00%
08:50 JPY GDPデフレーター (対前年比) 1.9% 2.0%
08:50 JPY GDP個人消費 (季刊) (Q3) 0.40% 0.80% -5.00%
ひどいってレベルじゃねーぞ
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:17.59 Sgo6LUrbO
民間予想って年2%だったよな?
政府でインサイダーした奴いそうw
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:19.86 PQurmW7v0
知ってたw
つか大本営で嘘ばっか発表してたやつは行政糞官僚は懲戒免職にして、永久に公務から追放しろ
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:22.41 AnVKAXocO
無能内閣www詐欺師集団wwwwww
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:24.13 zVGje/Yk0
下痢止まらずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:24.83 uK6H+0H/0
景気は回復してるって言ってるだろーが!
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:24.84 kAZDNbAU0
やっぱ自民党はダメだな 民主党に託すしかない
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:27.42 CUXDlKdQO
ピンコンピンコンピンコンって
なんの速報かと思ったら
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:31.23 VF3w5T9U0
これでも8%でやっていく気ですかね。
とっとと5%に戻せ!
そうだろ?!
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:32.64 ok6CopJZ0
もう矢がないよwwwwwwwww
安倍ちゃん終わったな
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:36.65 jTA6qKh+O
予想以上に悪いマイナスが出たな
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:39.79 EzjI5tL70
延期じゃなくて5%に戻したほうがいいな
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:50.45 hjynf4K4O
めいいっぱいゲタをはかせて粉飾してもこれwww
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:55.56 QOO8tJzb0
つーかさ。このままだと10パー延期にしたところで沈み具合が違うだけなのと違うか!?。
死期が多少延びたぐらいでさ。どうせなら消費税なくしてみろ
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:56.10 vaIoQffq0
自民党ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:56.55 q2fjJZN10
どないすんねん
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:53:58.27 /+5ivGfs0
アベノミクス失敗というレベルを超えて存在すらしてなかった
株価だけがあがってた
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:10.13 1yFOpw9F0
増税しても平気だと言ってたエコノミストは謝罪しなきゃもう使うな
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:17.63 qQ9UlGa00
+2.5%予想してた民間は全部つぶれろwwwwwwwwwwwwwwww
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:18.65 A37fWl6n0
安倍「日本人ざまああああああああああああああああああああああああああ」
はあ・・・
安倍の売国政策の大勝利だったな・・・
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:20.63 xQyNqXUN0
>>22
マイナス成長とは事実上の経済衰退だろうがw
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:20.77 W+qSELjB0
マイナス成長を全国津々浦々に
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:21.89 O8bUsTtF0
増税前提じゃなくなったので無理やり盛る必要なくなりましたというか
予想よりはるかに悪くなったので株価が心配になるレベル
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:21.93 NsVyVdlA0
URLリンク(pa4.dip.jp)
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:24.70 MRQz4uhX0
予想通りだけど、増税とは逆の財政政策が必要なレベル…
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:24.57 AtcLvSzG0
これで増税したらまじで日本滅ぶぞ
麻生とハニ垣と財務省連中は売国奴のクズ野郎
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:25.69 +pNZnVDm0
もう財務省解体しろよ
あいつらこそ本当の国賊だろ
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:26.04 GomhH7Qu0
10%はありまあす。
解散はありまあす。
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:25.96 SbGl3AGn0
悪い円安や
完全にゲリノミクスや
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:26.19 BLql35XB0
3%に戻せ
5%じゃどうにもならん
ゆくゆくは0だ
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:26.43 cnmV6ceG0
無能官僚をなんとかしない限り永遠に景気回復なんかしないぞ
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:27.32 eKhKhUIW0
おもいっきり円安振れてるじゃん
もう日本売りの円安に切り替わったな
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 08:54:27.61 efNMpRti0
罪務症だな。責任を取ってハラキリしましょう(^◇^)
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:28.30 rpcGeIn20
1年半延ばしの計画もダメになるなw
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:30.62 XbgtexVo0
大不況じゃねーか
何がアベノミクスだ?
おいネトサポなんかいえや
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:30.94 5bEgStZW0
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:35.42 Fs3xtWlG0
議員の給料下げろ
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:36.48 NDIZlgN10
ふつくしいくにで
ゲリモラスwwwwww
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:38.03 UTh0ToCx0
まあ、予想通りだなあ
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:37.93 IipSFye/0
「景気回復なき増税確認選挙」、「アベノミクス信任選挙」だ。橋下の市長選と同じ。失敗を認めず信任を得たとしてゴリ押ししてくる。
衆参ねじれで何もさせないに限る。自民清和会は統一教会と北朝鮮の、民主は韓国と中国共産党の手下の売国奴。従って、自民党は過半数割れ前後にするべき。清和会を落とせ。
官僚で現状維持がまし。安倍はネットに迎合し復活したが、ネットを裏切り侮った。大敗する。
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:38.96 OkbjiTtO0
下痢ノミクス完全終了
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:45.45 WJN6uQOk0
あきれた
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:46.48 5Iq2t9Ys0
韓国に首を振る一点だけでも自民一択
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:47.54 ANPc1Sxt0
失敗は認めてやり直すってのは
小学生でも知ってることだぜ?安倍さんよ
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:47.36 Gz3xklcf0
で、エンが下がって株だけ上がって景気回復ってかw
ふざけんなと
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:49.16 R5ByqFzy0
こっそりぬるぽ
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:49.59 AI2ySgHi0
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:50.56 +GfAFPbs0
>>18
ぞ、増税をあきらめるな(震え声)
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:50.89 KVMkDmgX0
やっと解散の意図が明かになったね
消費税10%延期するしないなんてレベルじゃねーんだよw
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:54:58.21 lqmkFJWF0
誰かこれがどのくらいヤバいのかドラゴンボールで例えて
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:01.15 qKyA2wcF0
バカサヨ歓喜www
だから反日って言われるんだよwww
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:01.18 TFzMDE920
アベノミクスが日本を崩壊させた
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:03.44 ggcrCm770
なんでプラス0.4が年率にするとマイナスになるの?
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:03.49 tVVSiM/M0
>>1
マイナスって何だよ!
大不況じゃねーかwwwwww
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:04.27 OSR2ZGhb0
アベノミクス支持してる馬鹿は自殺しろ
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:05.30 /+5ivGfs0
民主党時代よりはるかに悪化してた
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:07.07 5JSeSobbO
安倍の経済政策が間違っていた。安倍内閣は即座に総辞職すべし。
【安倍晋三の安倍晋三による安倍晋三のための失敗誤魔化し解散】を許すな。
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:07.49 gujFCgYl0
数字いじってこれか
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:08.91 oMuwxj7oO
あんだけ金をバラまいてこの結果とは・・・
どうせまた下方修正すんだろうしマジで終わってんな
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:10.98 EC8uhKmq0
先物はあがってるじゃん
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:12.57 uyCemaIc0
甘利が記者会見するってさ
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:15.70 1jCjL72y0
結局、三橋貴明の言う通りだったな
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:16.48 perIvdTUO
うああああああああああああ
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:16.92 j+Fd56zk0
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. アベノミクスの
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 功罪を国民に問う、
| } 川川川リヾヾ. それが選挙の大義だ。
| } : ノ| 川川リリリヾ いいじゃないか、それで。
∥ | / // リリリリリリリ その賛否で投票すれば。
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:19.34 Y8AKVTyv0
増税派の議員を全部落とさないとダメだな
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:20.68 92qWtvJv0
富の流出
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:25.54 IZf0dFHT0
切腹しろや
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:27.06 vXbnehaA0
マイナス成長でも、株価は上がる
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:30.83 Ap89uTWW0
衆議院を解散する (´・ω・`)
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:31.23 OddjrISs0
アベノミクソ大失敗wwwwwww下痢便がとまらねぇーwwwwwww
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:32.70 BlU3fGdn0
アホノミクス大成功wwww
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:34.00 7yO5GGRC0
増税したらこうなるのは分かってたのにな
強行に増税主張した財務省と麻生はどう責任とるんだよ
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:35.86 Y6s9+jfO0
増税延期2年程度じゃ変わらん
3年以上の延期や減税でもしない限り税収上がらん
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:36.34 D5s/nIyr0
ニュース・情報収集サイト。これだけ把握しておけばニュースを全て網羅できる。
Googleニュース
URLリンク(news.google.co.jp)
gooニュース
URLリンク(news.goo.ne.jp)
Infoseek ニュース
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
BIGLOBEニュース
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
@niftyニュース
URLリンク(news.nifty.com)
livedoor ニュース
URLリンク(news.livedoor.com)
Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アメーバニュース
URLリンク(news.ameba.jp)
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:38.52 F6hbSpDw0
マイナスw
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:43.76 BegBK3aP0
マ、マイナス・・・・
たぶん三橋さんもぶったまげてるぞ
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:45.96 N6yY7teB0
まぢで「増税の影響は軽微」「むしろ増税すると経済成長」とかいってた人たちはどうしてくれるんですか
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:52.36 hjynf4K4O
国家の経営継続に重大な疑義だろ
内閣は管理ポスト行き
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:52.58 ds7asQ8o0
為替が急変したから何かと思えば...
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:52.61 eKTP0DOw0
実質的には成長してる
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:53.60 gUSIX58m0
>>51
ていうか消費税って必要か?
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:55.54 gG9wlCQN0
安部死ね!
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:55:55.39 rpcGeIn20
黒田バズーカがマイナスになってしまいましたw
国民と政権に大打撃ですな
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:00.82 hu7MPApS0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:00.77 84IhN1Y60
これもう5%に戻さんとどうにもならなくね?????
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:02.31 MH24t+c8O
アホノミクス(爆)
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:02.40 hs38mM3c0
ほげええええええええええ
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:02.50 tE1GIkIS0
アベノミクスの失敗認めて経済対策やり直せ
選挙やってる暇ないだろ
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:06.42 6KoRSufo0
こういった指標じゃ分からないところは着実に回復してる
そこまで深刻に捉えることはない
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:07.95 G+2aK92m0
こうなるのわかってて増税進める財務省の意図がわからん
日本を破壊するのが目的なのか?
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:08.39 xQyNqXUN0
>>92
悟空の前にべジータが現れる。
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:09.45 hG/QRjan0
マイナス成長wwwwww
いややばいだろこれ・・・
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:13.07 BcJAbKv30
政府に阿ってプラス数字出してたエコノミスト共顔真っ青w
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:13.40 qoJWvXTu0
-1.6%って下がりすぎじゃね。
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:15.44 3oxzQS060
これはダメだ
5%に戻したほうがいい
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:16.79 GZZbdTHlO
オマエラ馬鹿国民が前の選挙で自民党のおかげだよWW
やっぱり日本国民は馬鹿だよ。
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:17.04 FaoptTEp0
アベノミクスは大失敗
こんなもんまだ続ける気でいるからな
自民党を勝たせてはいけない
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:17.35 cnmV6ceG0
5%に戻して景気対策ガンガンやらないとダメだな
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:17.71 5bEgStZW0
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:18.18 Cl75UvNx0
安倍政権終わったな
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:23.71 QOO8tJzb0
やっぱ1割も罰金取られるって思うと心理的にえぐいわ。車とかまじで買う気が失せるわ
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:31.71 PDU8JuYBO
これは安倍ちゃんGJだね!悪魔SHINE!
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:33.70 bPV3sAvp0
こりゃ自民ふっとぶな
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:34.09 +GfAFPbs0
>>132
9条教徒みたいなもんで
増税するのが正義なんだろう
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:34.31 vaIoQffq0
外資に国庫を食い荒らされて終わりだなw
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:36.94 3ICifsxo0
こらっボケ黒田!!
悪い円安きてんじゃねえか
追加緩和してごめんなさいしろ!!
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:37.63 BI+OcsT40
この景気で増税は違法だろ
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:40.96 AI2ySgHi0
天候ガーwwwwwwwwww
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:42.07 W+qSELjB0
公共事業でドーピングしたんじゃなかったの?
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:42.66 zXCUSgbZO
消費税は上がるの?
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:44.55 7yhl6s8SO
円安は、経済成長するんじゃなかったの? ネトサポさん曰く。
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:47.05 j+BUdt6q0
これでも増税を主張する経団連wwwww
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:47.15 XbgtexVo0
マイナスってなんだよ
こんなゴミ総理支持してるやつって反日だけだろ
まさにセルフ経済制裁じゃねーか
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:56.25 kYr4MUO/0
今こそ消費税減税を!
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:58.06 8l0Ga7eNO
ネトウヨ「安倍閣下万歳!」
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:58.83 sASqtT2t0
��7.1から��1.6か
回復傾向だな
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:59.04 u4PYW/lX0
増税とかありえないことがハッキリしたのに解散する意味ないだろ
自民死ね
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:59.04 EzkTY/x/0
安部ちゃんの復讐大成功wwwwww
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:56:59.30 jRw+KInt0
円高デフレだった以前なら物価安で耐えられたし恩恵も多々あったけど、
物価だけ上がり続けてる円安の今の状況だと、かなり深刻だよね
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:01.85 pqh5/+Kd0
それでも公務員の給料は爆上げします
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:03.42 GqBkaQxV0
予想では+2%台の後半だったのにな
マイナスはないわ
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:10.53 d0kbkgolO
こーゆー時は、大本営発表するだろ普通
+0.8 くらいに着色してさ
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:10.83 IV3XsMDu0
やっぱりアベノスキャンダルだったな
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:19.71 BegBK3aP0
>>119
安倍首相がまずこの数字の責任をはっきりさせるため
デフレで増税は間違いだった!減税する
って言ってくれないと、自民になんかもう票いれたくもないわ
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:19.93 2f4msCVF0
暗黒時代の記録
■■ 純利益 ■■
社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億
新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億
日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:20.96 RFBozODt0
景気条項使って増税延期したらアベノミクスの失敗を認める事になるからな。
選挙で延期承認させれば責任回避できる。
安倍は卑怯。
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:25.19 o2mtScSV0
実体経済なんか関係ない
株価を上げるのがアベノミクス
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:25.76 xU222vj20
大義ない選挙だろうが自民党余裕で逃げ切れるだろうと思ってたけど、逆に今選挙したら
自滅するだけの気がする
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:29.34 LU1gIDbc0
また円安か\(^o^)/
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:30.47 5bEgStZW0
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:31.16 ok6CopJZ0
これは盛っての数字だと思うから、もう取戻しできないレベルまで
逝ってんな。8パーに上げたのは失敗だったと認めて謝罪レベルだな
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:33.22 +eHtSC4CO
結局増税で庶民の暮らしはますます苦しくなり、
勝ち組は給料上がってホクホク顔の公務員だけ
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:34.03 uyCemaIc0
確定値はもっと低いんだろう
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:36.55 XACxEFDW0
あーあ マイナスか
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:37.61 ALibQqwQ0
日経は爆上げだから
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:40.20 mHs7S8TeO
これはひでえ
しかも速報値だろ
確定値でさらにマイナスになりそう
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:47.41 mxy9QsPU0
これは安倍ちゃんGJだね
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:48.43 qQ9UlGa00
勝谷「アベノミクスがなかったらもっと悲惨なことになってた」
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:48.99 9rmFVEFpO
安倍
消費税失敗だった
と言わないと
惨敗だぞ
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:49.37 lqmkFJWF0
だが民主党
お前だけは有り得ない
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:50.38 gGD6UiVl0
もう増税延期とかそういう次元じゃないな
相当土建屋に前倒ししてるんだろ
まず安部黒田に消えてもらわないと立て直し不可能
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:50.30 rpcGeIn20
これでも議員歳費と公務員の給与を上げるんだろw
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:50.75 84IhN1Y60
有識者会議のヤツら息してんの????
増税賛成したヤツは全員クビ吊って自殺してもいいレベル
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:53.45 kgbyLrZY0
さぁ、これで責任を取って内閣総辞職になるかもしれんなwwwwwwwwwwww
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:55.54 gG9wlCQN0
悪い円安キターーー!
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:57:58.47 xQyNqXUN0
>>134
これって事実上の経済衰退だから、
マジで成長じゃないからなw
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:00.44 Bt9BXpsh0
もうぬるぽ
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:00.83 1yFOpw9F0
増税がアベノミクスだと思ってるバカはどうしようねーな
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:01.19 Fq9Nx3X40
まあ財務省の官僚が夏頃までの必死モードから諦めモードになってたから
ヤバイんだろうとは思ってたけど、これは酷いな
今頃は財務省内で責任の押し付け合いしてる頃か?
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:01.57 hD/3BWUE0
4-6月分盛りすぎだったな
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:06.93 Gs8nwaCPO
それでもミンスよりマシだからブサヨは勘違いすんなよ
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:07.61 Gl8Ys+y/0
8%の延期しなかったのは、完全に政治執政
10%の延期なんて、駆け込み需要を鈍化させるだけで
意味が無い
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:09.69 hs38mM3c0
>>155
セルフ経済制裁に草も生えない
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:10.95 7yO5GGRC0
円安で影響受ける企業爆死するんじゃないか
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:11.03 kAFRDP8h0
これで成功してるとかのたまわれるからウケる
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:15.90 N0Y8qj2HO
アベノミクスwww
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:18.02 cnmV6ceG0
>>132
税率上げることが省益になるらしい
こいつらの給料をGDP連動にしないと変えられないな
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:19.83 l8ev3eEB0
円安になれば韓国に勝てるって言ってたじゃないですかあ~
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:20.21 tgnUOc9e0
早急に為替も1ドル100円前後に戻す政策を始めた方が良くないか?
今のままだと本当にまずいかもしれんぞ
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:20.83 NDMhktyb0
これでも株は上がるんだろうな
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:23.21 perIvdTUO
ヤバすぎオワタwwwww
せめてここで、ネトサポの空元気だけでも見せてくれ
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:23.88 j+BUdt6q0
>>132
財務省はとにかく増税したいんだよ
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:28.72 FaoptTEp0
安倍は大嘘つき
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:28.74 tmrVnYzN0
日本脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:31.91 CXWnIFtL0
こんなに下がってるんだから、景気条項ある現状の法案では自民党じゃなくても10%は先送りするだろ
自民党だから先送りします、とか頭沸いてるわ
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:34.62 doYa1pgE0
リーマンショックや東日本大震災の時よりすべて数字が悪化してる。
庶民の生活も苦しくなってる。金持ちはますます金持ちに。
安倍の人災。原発や地震や津波を凌駕してる。
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:35.32 ggcrCm770
もともと1%割るかもと下方修正してたから悪いは悪いんだけど予想外というほどではないな。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:36.24 V3eNlr8a0
消費税減税が必要だな
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:36.02 Cl75UvNx0
しかもアベノミクスの後遺症が残るという
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:37.27 63pRhFRw0
1ドル117円突破。
今まではいい指標でイケイケドンドンで円キャリーが進んだのに対して、
今回は悪い指標で円が売られた。
ちょっと市場の反応が変わって、単に日本売りになるかもしれん。
これで株の上げが為替に追いつかないようだったら天井だよ。
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:38.46 /hEG8vsi0
財務省と民主の言っていた「増税でV字回復!」がとんでもないウソだったという証明
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:38.67 9HU6qHHf0
公務員の給与を思い切って半減するだけで、何もせんでも上がるよ。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:38.82 R31PqTeu0
民主政権時の最低ランクから 全体的に見れば
消費税増税で一旦落ちたが
-1.6% もっと行っているかと思わされていたような
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:41.94 x4t8ytU60
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com)
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:44.00 EJJqdQTR0
お前らって悲観的な結果の場合は捏造を疑わないんだな
安倍の思惑通りになってるというのにw
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:45.23 v8x8Qotx0
消費増税ありがとう! 財務省ありがとう!
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:47.33 R5ByqFzy0
>>177
それって日本人の資産が株で消えてるってことじゃ
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:50.55 5AdOoEMM0
今日の市況が楽しみですね
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:51.10 QOO8tJzb0
株上がっても大半の所有者が外人と機関だけだろ?ほんとなんなんだろうな
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:54.39 NEeRMlte0
日経大予想「2.1%増」
爆笑
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:56.38 rZy8Kl6W0
だから増税するなって言ったのに
アホだろ
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:56.72 7jexz+tX0
第三の矢とかがなんだったのか思い出せない。
それぐらい酷いw
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:57.83 TwIpfxSZ0
>>151
中抜きが増えただけでパイが増えないどころか減ってるから効果が薄かった
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:58:59.18 5twv1ZBc0
>>167
見事に輸出企業と公共事業ばかりだな
内需は完全に死んじゃったんだろうな
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:00.17 13rtX36G0
アベノミクスがもたらした好景気が見せかけだけとバレましたね
こんどの総選挙はそれが争点
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:00.40 ezdw10pa0
>>1
【政治】「増税しないとギリシャみたいに財政破綻」「増税すれば景気良くなる」財務省や御用学者のデマを信じた菅と野田 教訓は財務官僚の言いなりが命取りになる★3 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
財務省、ざまあwwwww
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:01.05 YsjaPuVI0
結構前から分かってたんだろうなあ
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:07.92 vaIoQffq0
おい!
中韓は安倍に勲章やれよ!
大嫌いな日本をぶっ潰してくれたんだからな!
あと北朝鮮は金日成の像の横に銅像立てろや
経済制裁解除してくれたんだからなwww
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:12.20 7x1PpX0v0
やべえ
脱糞が止まらねえ
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:12.60 xU222vj20
前期のGDPも下方修正されてるな・・・
その上でこれだから楽観論なんてすべて吹き飛んだな
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:13.03 vOz0REAB0
>>63
リセッションを観測したと見ても良いかと
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:14.96 mxy9QsPU0
公務員給与上げて
公共事業を大奮発
これでマイナスかよ
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:17.42 KaUrStqS0
財務省はこれでも増税できんのか
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:18.16 PDU8JuYBO
減税して議員辞めろよ
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:20.28 HqXXlwjz0
>>163
前半だよ
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:21.75 qQ9UlGa00
これだったら選挙やらん方がいいんじゃね?
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:21.82 rM84mp4g0
日本の企業の90%以上の中小企業が円安で苦しんでいて
給料あげるどころか人件費削減する方向でどうやって
良いインフレになるんだ?
悪いインフレ超えてスタグフレーションになってるじゃん。
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:24.08 Mthg0sjS0
大本営発表
想定通りwwwwww
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:24.35 zVGje/Yk0
アベノミクスは失敗でした
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:25.32 W+qSELjB0
柿食えば 景気良くなる 奈良の街
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:25.32 LsDuCJ970
増税派は仕置きされろ!
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:28.65 m+x8MJ870
マイナスとは
想像以上にひどいな
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:35.85 dQ4O+yu10
ああ天候悪かったもんねw
雪降ったり雨降ったり快晴だったりw
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:37.53 M+UYhf6X0
戦後最悪の経済危機じゃねーの
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:38.31 lLOQaPq10
速報だから。あれこれ加味して結果はプラスだよ。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:38.89 BelPtaA40
安倍を批判する奴は馬鹿か?
むしろ、財務省のつばついた奴らと、安倍の戦いじゃないかよ
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:40.10 hD/3BWUE0
スタフグが走る頃になってきますた
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:40.09 KNkEqbaH0
お札刷っていろいろ値上げされてるのにGDPマイナス
凄まじいな
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:43.91 Kxz22Hqa0
財務省の役人って国政より自分ちの家計しか考えてない感じ
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:44.01 uyCemaIc0
11月初めにはわかってたらしい
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:44.26 UeJopGZ80
消費税の破壊力だな
8%計算めんどくさいから5%に戻せ10%は無しで
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:45.20 IUtMoEc30
>>1
7-9月が+0.4%で全体として年率-1.6%ってこと?
増税に有利なように7-9月基準にしようとしたけど想定ほど数字が戻らなかったってことか
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:47.08 q9b8S1eC0
>>193
ミンスの方が安倍自民より1000倍マシだったけど何か?
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:47.22 hG/QRjan0
支持率見ても結構盛ってくると思ってたんだが
盛りようがなかったのか、盛ってもコレなのか・・・・
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:47.69 Gd05jvOY0
悪化する未来しか見えない
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:48.30 5bEgStZW0
アベノミクスは、ありまぁ~す。
アベノミクスは、ありまぁ~す。
アベノミクスは、ありまぁ~す。
妄想してんな。
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:48.58 zpQh/q1S0
ならせば成長してる
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:49.27 eKhKhUIW0
>>172
効果あったよ
空砲じゃなくて、日本に向けて撃った
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:50.35 EC8uhKmq0
先物の気配ワラタ
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:56.53 5JSeSobbO
なにもかもが中途半端な安倍自公連立政権。消費税だけが8%になった。
増税の判断を下したのは安倍晋三。アベノミクスという夢物語を失敗したのも
【安倍晋三】
安倍内閣は失政を素直に認め速やかに総辞職しなさい。
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 08:59:56.93 86DQ7p7+0
これは酷い数字が出たな
アホの経済評論家どもが増税推進してたけどどう言い訳するんだ
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:01.46 2SO3PR8S0
公務員の給料下げろよ
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:02.87 oEyliz1H0
安倍&麻生 「次は法人の大幅減税だ」
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:02.96 BegBK3aP0
天候のせいだったら
イギリスなんか絶対経済成長しないってことになる
いままで言ってた詭弁を訂正して
デフレで増税は間違いだったって発表しろ!
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:04.56 F6hbSpDw0
経済成長と増税は両立するんじゃなかったんですか?w
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:06.33 UypEtCXl0
マイナスはめったに無いからな
最近では韓国やギリシャの経済危機のときぐらいだよ
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:07.78 rrgf9FBq0
>>151
公共事業の効果は薄い
田舎の衰退が良い例
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:12.26 AnVKAXocO
チョンと経団連から献金もらうから関係ねーしwwwwww
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:15.32 /+5ivGfs0
株価も大暴落
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:16.29 lKfkpw6Z0
アベノミクスのせいじゃなくて、増税の影響なのは明らか。
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:16.81 qQ9UlGa00
でもまた株価は爆裂に上がるんだろ・・・?
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:22.09 YlDzgEgf0
.
まるでお前らだな。全然成長してない、というより後退してる。
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:26.33 CQePztPJ0
安倍ちゃん麻生ちゃん、早く責任を取ってね^^
日本人の責任の取り方はわかっているよね?
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:31.90 t5987L3i0
これって均せば成長しているんです?
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:32.01 JAEFLiK00
前期比かよ
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:33.45 7jexz+tX0
公務員の給料は財政赤字減ってから上げろよ。
民間準拠ならそうあるべき、赤字の企業は給料上がらん。
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:33.90 E7NwyRmq0
どんどん落ちていくねこの国
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:34.06 uyCemaIc0
17381.38
-109.45
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:34.69 AtcLvSzG0
このままジンバブエ越え目指すしかねえな
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:35.15 R4agdPB90
自民の政策がこれか
民主時代の方がマシ
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:36.55 OswCSBFi0
どうすんだ?日銀は?
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:37.00 pn8c0kJ60
修正値はマイナス2パーセントですかねえwww
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:38.32 W2mIzpw70
今朝のラジオで森永卓郎が言ってたとおりのマイナス成長
おはよう日本でどこぞの予測じゃプラス2%ってやってたね
消費税5%に戻すべき
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:38.75 R5ByqFzy0
>>242
食べすぎまして お腹ピーゴロ
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:39.68 +iskjy2JO
経済に関してはまるで駄目だね自民党
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:41.09 AI2ySgHi0
なんか海の向こうで日本はデフレ脱却して景気回復してるとかウソついてたけどいいの?
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:47.51 j+BUdt6q0
ここまで酷いと増税延期どころか一時的にせよ5%に戻せという意見が出てきてもおかしくないレベル
まあ仮に5%に戻しても便乗値上げしまくったから割高感は消えないんだけどねwww
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:48.91 dtRwKoAY0
こりゃだめだわ。増税全力推しだった日銀て・・・全然大丈夫じゃないよ。
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:51.23 9HU6qHHf0
あべだけではないはずだ
責任者を斬首しろ
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:52.88 Cl75UvNx0
おもくそ盛ってこの数字ってこと
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:53.79 +GfAFPbs0
消費税ってやっぱすげえええええええええええええ
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:56.13 GqBkaQxV0
寄った
爆下げ
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:58.94 s+k52Wk60
ゲリノミクスや…
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:59.03 vuE9etpt0
リフレ(笑)
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:00:59.04 2DIezTUq0
>>248
妄想乙
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:01.99 FaoptTEp0
戦後最悪のアベノ不況きたー
しかも経済政策のミスによる人為的な不況だぞ
安倍は責任取れよ
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:02.95 jtyIMSeJ0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:04.92 DG5AEzJY0
これが現実
消費増税で実税収が上がる魔法の手段は1年2年しか実らないにも関わらず、
今回の5→8パーは初年度すら上がらない
社会保障の充実に全く繋がらない
こんな基本的な事が野田毅、麻生、谷垣といった幹部が理解できていない
こんな年寄りどもに任せるわけにはいかない
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:07.25 iwejHeV70
アベノミクスとやらの破壊力は凄いな
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:11.18 7yhl6s8SO
韓国化にまっすぐ進んでるんだけど。
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:11.82 QOO8tJzb0
つーかさ。盛ってこれだと実はもっとヤバイんじゃね?
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:12.19 LMiPT81M0
>>132
730 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/16(日) 23:06:22.51 ID:eaouFEEe
ワロタww
財務省まだ諦めてないwww
【経済】IMFラガルド専務理事「消費税率、予定どおり引き上げを 約束が実施されることを強く希望する」[11/16] (c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
82 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/16(日) 22:47:19.29 ID:Mn46lqLc0 [3/3]
>>1
高橋洋一ザボイスそこまで言うか!_2014年10月01日
URLリンク(www.youtube.com)
なんと、IMFのラガルド専務理事
日本の財務省に指示されて発言していた!
4分頃、暴露してますw
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:19.89 A37fWl6n0
消費税の恐ろしさ
安倍は腹切って責任とれよ
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:27.89 q9b8S1eC0
単発でこれ↓が湧いてるなぁ。
>アベノミクスのせいじゃなくて、増税の影響なのは明らか。
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 09:01:29.67 3VbVUVdH0
10%は見送りだからええわ
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:31.42 JK3q/SLhO
こんなに悪いのか…
嫌味じゃなく年収がが1000万近くなると世間の感覚とずれてくるんだな。
景気は良くなってるはずなんだが…
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:37.36 LHPSvxIn0
セルフ経済制裁
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:38.86 /+5ivGfs0
アベノミクスでなくアベノシッセイ
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:38.94 TwIpfxSZ0
8%増税はミンスも創価も関わってるんだから安倍安倍言って誤魔化すなよヒトモドキ共
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:42.32 uyCemaIc0
カブドットコムの山田さんも一言
悪すぎた
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:44.74 NnDTBY0j0
消費増税は様子見すりゃよかっただけなのに
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:45.94 dQ4O+yu10
速報だから確定で数字盛るんじゃないかな。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:50.21 qQ9UlGa00
でも円安を除いた物価は0.2%しか上がってないんだろ?
国内だけで作ったものだけで生活すればみんな生きれる!
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:50.68 A9KXxFKEO
さあ財務省増税部隊が安倍の再洗脳しに官邸に向かうぞw
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:51.55 GYzmNWf30
安倍ぴょん脂肪www
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:52.53 CQePztPJ0
安倍だけに、下り最速ですな
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:57.25 nC/O+2UT0
>>1
増税前はGDP伸びてたからな。
5%に戻すべき。
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:01:59.02 9ab2YG+S0
会社やってるんだけど売上は落ちてないから実感なかったわ…
これじゃ増税も無理だわなwww
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:00.48 cnmV6ceG0
アメリカはいいよな大統領はアホだけど他がまともだから3%成長してるし
日本は総理、官僚、日銀全部アホしかいない
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:01.96 13rtX36G0
黒田は詐欺師で白川こそ真の日銀総裁
これで白黒の決着がついたな
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:03.54 bYTJstBS0
増税アンド便乗値上げでえらいことになったからな
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:04.10 jtyIMSeJ0
>>291
じゃあ安倍は八つ裂きね
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:05.09 kgbyLrZY0
株価いったん下がるも、また上がり始めたwww
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:05.13 kI5pF7px0
日本はオワコンだよ
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:07.30 O8bUsTtF0
NHKでもニュースでたな
前期比-0.4%(年率-1.6%)
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:07.75 buC8j/4w0
国民の生活より俺たちの都合が第一!
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:12.57 BOQT7Omu0
な、言った通りだろ
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:13.95 V3eNlr8a0
>>289
3%まで下げるべきだね。
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:15.31 dQUeqYC50
消費税5%どころか、4%に下げるべき
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:15.54 NH5xZ2SQ0
まさに安倍大人災だな。
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:16.00 ZXE/6R3C0
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」★4(c)2ch.net
wwwwww
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:16.91 jQKYfGaR0
さすが安倍ちゃん
日本を確実に破壊してんね
日本を決めつに追いやりたい支持者の目論見通りだわ
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:17.22 N0Y8qj2HO
まだ安部ちゃん(笑)とか言ってる白痴は首吊れよw
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:18.57 OswCSBFi0
世の贅沢を正せよ
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:18.60 Zq7bDSYAO
アベノミクス失敗のお知らせ
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:19.01 +pNZnVDm0
>>131
地方へ瀕死どころか尸累々だけどな
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:21.71 bDFPL1+T0
今度の選挙、マジで共産議席大幅増になりそうじゃね?
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:22.70 mxy9QsPU0
要するに企業優遇して
国民冷遇の結果だよ
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:25.15 v8x8Qotx0
>>269
麻生セメントは儲かる
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:25.61 ofcsoAZf0
これ選挙どうすんの?
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:35.74 63pRhFRw0
うわちゃ~
円安株安きちゃったわね~
天丼だよ天丼、ここ売っておけww
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:39.06 naGx3F6m0
速報だからな。
よく計算してみたら+でしたとか言うんじゃないかなwww
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:42.38 Aa2DduQH0
「GDPが上昇しても延期したい!」ってのを理由に選挙やるつもりやったんやろ?
そうならずに普通に増税延期の景気条項で延期できる状況なんだから、
選挙やめればええやん。
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:43.20 o2mtScSV0
株価はインチキがあるからどう動くかわからんけど
指標上はスタグフの兆候が見えつつあるな
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:43.21 k9V5wj/e0
やっぱりマイナスかー
やらかしたなあ安倍ちゃん
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:46.24 AtcLvSzG0
>>325
ゲームの始まりですね^^
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:47.23 FLJzTCW90
日本人皆殺し政府じゃねえか
GDPマイナス成長で公務員給与上げるとか頭おかしいだろ
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:47.59 abkKxEGN0
2011年の大震災でも+0.3%なのに-1.6%とかwwww
どんだけ無能なんだよーwネトウヨwwwwwwwwwwww
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:48.02 m+x8MJ870
これ来年日本の中小持つのか?
ちょっと心配になってきた
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:47.82 Fq9Nx3X40
ちなみに1997年の例を見ると、今回のGDPは増税後の落ち込みからの反動で
一瞬跳ね上がった状況なんだよね
URLリンク(cdn.static-economist.com)
おそらく、10-12月期は4-6月期以上に酷い落ち込みになる
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:50.90 MESPfR8m0
我々反リフレ派の言う事を無視して滅茶苦茶な経済運営するからこうなってしまう。
大企業利益誘導利権政治ではなくもっとバランスの取れた経済運営をしないと経済成長などしない。
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:52.21 6p4eeHPI0
こりゃ8%もやめるしかねーじゃん
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:53.90 Y8AKVTyv0
アベノミクス万歳!
アベノミクス万歳!
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/17 09:02:56.66 efNMpRti0
日本の政治においてハラキリ儀式を復活させようぜ!(^o^)/
責任取れ!バカモノ!
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:57.27 KtrTI0hZ0
あくまでも速報値
確定値はこれより悪くなるだろ
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:02:59.31 r+bgl0Pj0
>>326
オワコンって言いたかっただけちゃうか
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:01.65 AnVKAXocO
サポも大変www無能でも擁護しないといけないからwwwwww
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:02.03 oYO87aaA0
長期金利が急上昇しそう
日銀保有分と国内銀行その他持ち分以外は
バンバン売られてもおかしくない
これは調整が難しくなるぞ
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:03.05 DbVeUMTt0
円安と株安はほぼ確定だが、債権安もついてくるか?
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:05.84 W+qSELjB0
財務省はアベに一切の責任を押し付けて逃げるんだろ?
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:07.74 +pBoRhva0
エボラミクス
これで消費税増税さらにやろうとしてたなんてキチガイ
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:07.92 Z0S1yefW0
日本人に毒矢がささってるぞ!
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:08.26 WJN6uQOk0
>>92
チャオズがナッパにしがみついて自爆したがナッパは無傷
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:12.14 dtRwKoAY0
>>314
確定はもっと数値下がる傾向あるよ。
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:13.04 doYa1pgE0
そこらへんのアホやヤンキーでも自然とわかってしまう安倍恐慌。
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:13.76 IzRmTIj30
だからやめろと言っただろ
伊藤とか土肥とかさ
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:15.51 BLql35XB0
まさかここに及んで8%キープはねえよな
あ?
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:18.30 hjynf4K4O
「日本経済に潜む日本人の悪魔をアベノミクスの矢が貫く!SHINE!日本人!」
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:20.18 reuhUZUJ0
税込み価格から税別価格が一緒なのが原因
3%の増税じゃなかったからな
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:23.03 5bEgStZW0
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:24.67 sASqtT2t0
選挙嫌がってる奴らが
アベノミクス失敗だなんて
騒いでても大丈夫なの?
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:27.04 ge/Aq9lO0
これ5%に戻す以外にないだろマジで
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:27.99 86DQ7p7+0
このタイミングで選挙したら自民大敗するぞ
昨日の沖縄知事選結果の流れもあるしな
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:30.23 7Hh9t3ti0
消費税の破壊力w
ポマード総理と同じか
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:32.70 1bDfkJPW0
安倍の言い訳楽しみだな
またミンシュガー言いそうだな
もう2年も政権やってんのに未だにミンシュガーミンシュガーっていつまで言うんだろうな
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:35.16 BegBK3aP0
>>308
いい機会だから
自分の経験で判断するんじゃなくて
数字ってのもみたほうがいい
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:37.59 WZur9PTR0
成長してるだろ
マイナス方向に
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:40.53 CQePztPJ0
公務員の給料を50%減し、
そして消費税を廃止すればいい
なんで、こんなかんたんなことをやらないの?
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:41.26 e2eTVsnZ0
予想+3.8%
現実-1.6%
アベノミクスwwwwww
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:41.94 LMiPT81M0
突然の解散で再増税を先送りされ頭に来た財務省幹部が文句タラタラw
(画像は報道ステーションより)
URLリンク(twitter.com)
財務省幹部「経済より政局。結局それしか見ていない。この政権は株価と支持率だけだから」
経済より増税しか考えてない財務省が何言ってんのかとw
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:43.53 3ICifsxo0
こらっボケ黒田!!
225先物ガラってるじゃねえか
追加緩和してごめんなさいしろ!!
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:45.13 Mfi2ISZn0
庶民の生活は苦しくなる一方だしな
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:45.61 W2mIzpw70
増税失敗だよ
ただですら日本人は少子化が止まらないし、内需縮小が続くってのに
それに小売り業だけど、9月より10月、11月の方がものが売れてない
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:46.84 A37fWl6n0
延期すべきではないとかほざいてた
麻生とかいう顔と根性が捻じ曲がったクズはどうするの?
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 09:03:51.14 3VbVUVdH0
>>362
総理はノーベル経済学賞の人を官邸に招いて会談してるらしい
財務省への増税したくないアピールじゃないかと言われてる
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:52.83 i3bcXogSO
煙草や酒、パチンコ、宗教、薬やる弱い人間は関東大震災で被災しろ!
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:57.76 RwEWY7F40
日本企業の本業の経営悪化がすさまじい
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:03:59.66 dQ4O+yu10
>>366
そうなんだ、じゃあ救いようがないな。
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:02.82 GqBkaQxV0
>>320
地域格差が大きいらしいな
地方の落ち込みがひどいんじゃないか
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:10.12 QOO8tJzb0
まあセルフ経済制裁みたいなもんだしな…。財務省ってまじで国内破壊したいのかね
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:11.06 E1tX+D1L0
ただ円刷ってるだけやんかww
自民には入れない
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:12.22 wUWqHsFa0
アベノミクス失敗。少なくとも狙った通りにはなってない。
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:12.51 AiyuMtsB0
2013年が良かっただけだろ。
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:14.68 zeZwrdV/0
財務省と野田元総理、野田税調会長、経団連
こいつらは責任とらなければならない
京都三条河原で死刑が望ましい
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:15.14 M+UYhf6X0
ガチで日本経済ぶち壊しやがったか
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:17.22 Gz3xklcf0
117円w
いやあゆしゅつきぎょうおおよろこび
にほんのけいきはうなぎのぼりや~
GDPは+20%くらいいくやろ~
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:20.24 Apja77dk0
いやでも実際雇用は増えてるし給料上げてるし春闘でもプラス回答ばっかだったじゃん
おまえら庶民の実感としては十分プラスだろ?
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:24.31 AO2MVb1M0
官僚様たちは給料上がりまくっていますよ。
責任取れや
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:35.36 +QFaYmPy0
株価下がるん?織り込み済みなん?
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:36.14 r6sbsMPP0
春の消費税上げが諸悪の根源、アベノミクスは関係ねぇじゃん
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:40.06 jiFOZuKD0
【日本】Q3GDP<1次速報値>
(前期比) 結果:-0.4% 予想:+0.5% 前回:-1.8%
(前期比年率) 結果:-1.6% 予想:+2.2% 前回:-7.1%
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:40.84 xQyNqXUN0
>>285
>>319
もう消費税を今の半分にしないと消費は戻らないと思う
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:41.23 kKAJjALD0
消費税上げてこれか
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:41.93 5JSeSobbO
>>300
消費税8%へ増税したのは安倍晋三なんだが、なぜ安倍晋三の名前がない?
アベノミクスとかいう夢物語も失敗なんだが、なぜ安倍晋三の名前がない?
安倍晋三には責任がないと?
安倍晋三が一番の責任者でしょうが何のための総理総裁だ。
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:42.92 tXvxkoPI0
アベノミクスおわたwwwwwwwwww
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:44.75 g9hW8zMu0
8%って無茶苦茶高く感じるからなあ
8800円のもの買ったら9500円だし
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:48.37 sPgSkZ3/0
株暴落するな
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:48.56 JK3q/SLhO
こんなんで消費税10%にしたら-3.0超えるな。
直接税の増税は恐ろしい。
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:50.21 H2crcZv/0
4-6月期よりは改善した。増税は予定通り。
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:50.37 Sxtyhznn0
これって延期したくらいじゃ回復しないだろ
5%に戻しても手遅れなくらいなのに
8%のままでさらに3年後とかに10%なんだから
完全にやっちまった
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:51.81 vbDvTKH/0
>>382
保身しか考えてない安倍と一緒だよ。
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:52.02 iwejHeV70
また安倍がやりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 09:04:54.38 syoC7UMe0
>>374
3%の期限付き減税はあるかもしれんね
株価は下がるだろうけど
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:54.71 TwIpfxSZ0
消費税8%後
4~6月 -7.3%
7~9月 -1.6%
もう消費性が悪税以外の何物でもない証拠
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:54.77 AI2ySgHi0
今回は増税延期だろうけど次回は景気関係なく上げるんでしょ
それまでになんとかできるとはとても思えないけどどうすんの?
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:55.13 bqyNm/KX0
消費税増税が最大の敗因
多くの警告があったにも関わらず、耳を貸さなかった
今後十年以上、日本経済が浮き上がることはない
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:56.39 kgbyLrZY0
東京だけ潤ってるんだよなぁ。
あとは散々な状態。
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:04:58.88 7yhl6s8SO
>>344 普通は、速報値で盛って、確定値で落ちるんですがね。
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:04.16 m+x8MJ870
>>386
とりあえず400円のカップラーメンでも食って落ち着け
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:05.55 RwCjSlHd0
V字回復するって言ってた奴は財務省の工作員か
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:06.64 Cl75UvNx0
これは内閣総辞職来るわ
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:07.98 /k49b/nP0
これで日本の敵がはっきりしたな
円安と税金還付でしか生きられない企業と
政治家や官僚公務員だな
後は株屋だな
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:11.21 yKfIwflA0
自民党大不況
アベノミクス大不況
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:11.31 OswCSBFi0
自民教信者のド田舎モンはそれでもマンセー自民www
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:17.01 XG65N8w+0
ふふ…
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:17.29 5bEgStZW0
ばぁい、まい、アベノミクス←アホかw
ばぁい、まい、アベノミクス←アホかw
ばぁい、まい、アベノミクス←アホかw
ばぁい、まい、アベノミクス←アホかw
ばぁい、まい、アベノミクス←アホかw
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:18.15 CQePztPJ0
あれれー?景気よくなったって、麻生ちゃん言ってなかった?
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:19.79 RiMELW830
いつもなぜ四半期の数字を年率換算にするのかわからないんだけど。
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:24.41 KmmmPI7F0
財務省くたばれクズ組織
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:24.29 tmbK2m+60
結局、増税の前の駆け込み消費で一時的に数字が良くなっただけで
基調としては全く改善が見られない、1-3月期の成長率が下駄を
はいてただけってことだよな。
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:26.86 ggcrCm770
なんだ0.4%じゃなくて-0.4%かよ。これは日銀も予想外だな。
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:27.68 dQUeqYC50
解散したら政権維持すら怪しいレベル
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:28.26 vBSlYxj50
酷いどころの騒ぎじゃないな。
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:28.53 Xe+0u5/R0
上手くいってるとは思わないな。
これ立て直せるのか、その方が問題だ。
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:29.51 EC8uhKmq0
円安によって俺のワールドリートオープンが輝いてウハウハ
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:30.49 S+jnRB6j0
マイナスってw
てかワロエナイ・・・・・・・・
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:31.48 bYTJstBS0
ここで5%に戻したら便乗値上げシリーズはどうなるんだろうなw
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:31.88 Aa2DduQH0
>>398
(黒田)を忘れとるで
ホンマあのアホだけは始末に負えんわ
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:32.14 6Pn+JuAc0
マイナスはアカンやろ
政治は結果が全てなら
アベノミクスは失政に終わってしまった
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:32.17 QBr5NM1y0
まあ、高齢化社会だからさ
成長するわけないんだけどね。成長は青年期まで。
だから成長率なんてやめて、成熟率にしたらいいんじゃないか?
ほらプラスになるだろ。年間成熟率1.6%。いい響きだ。老化率でもいいって?まあな(笑)
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:32.72 jQKYfGaR0
>>352
10、11月で食品関係に円安理由の値上げラッシュきたからなあ・・・
どうなることやら
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:36.95 uyCemaIc0
増税推進派のうそ
とか
カブドットコムの山田のハゲが解説してて笑うわ
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:38.88 twRYjvEa0
実際はもっと酷いんだろう。
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:40.56 TFzMDE920
もうこれでも自民に投票する奴は日本を崩壊させたいとしか思えない
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:40.77 M+UYhf6X0
前期比マイナスとか
絶対に予測できん
前年同期比じゃねーんだぞ
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:41.75 igWCSMDO0
大企業は儲かってるから問題ない
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:49.20 B8WJM7oI0
ゲリノミクスw
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:51.82 hG/QRjan0
延期とかぬかしてる場合じゃねーぞ!
消費税5%に戻しても戻りきらないぞ!3%にしろ!
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:51.91 15QviLMs0
ファーーー!w
こりゃ増税無理だな
消費税を上げても大丈夫って言ってた奴には切腹してもらわないとな
まずは財務省から
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:52.41 SnR7STT70
甘利さんは一体どんな言い訳するつもりなの?w
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:53.76 jsPuMeip0
ネトウヨ「消費税を上げたのは民主党」
小学生か?w
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:55.21 L3u2kk0k0
安倍って凄くね?
民主の震災時より不景気にするって
素人でもできないぞ
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:57.05 FeRhPCSR0
これは仕方ないんじゃない?
急に景気が良くなりすぎたことで人手不足になった会社が
逆に倒産するのが相次いでしまったからね
数字だけ見れば確かにマイナスかも知れないが
アベノミクスにより実質的に景気が上向いていることくらい
普通の日本人サラリーマンや経営者ならわかるはず
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:05:58.12 Apja77dk0
>>1
概要資料みてワロタww 4月の増税ショックがすべてを飲み込んどるww
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:00.13 aExAOjjY0
東証1部上場企業の大卒初任給は平均20万6258円
URLリンク(www.rosei.or.jp)
シンガポールの大卒初任給は平均約29万円(3,229シンガポールドル)
URLリンク(therealsingapore.com)
シンガポールの大卒初任給は平均30万円近く、一方日本は東証1部限定でやっと20万円
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:00.72 epCwoNGX0
日銀が円を刷ったところで、下々のもんには1円も恩恵なしってことが確定。
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:04.33 Cu+SBaGg0
お前ら良く考えろよゼロよりましだろ
数字が動いてるんだ何が不満なんだ?
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:06.23 6p4eeHPI0
>>387
アピールなんてどうでもいい
結果として10%にしたなら永遠に許さん
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:08.33 PdDXOovw0
生活が苦しくなってきたな。
その日暮らしのやつ増えた。
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:09.52 uammWlcnO
人口が毎年減り買いたい物もない日本のGDPが右肩上がりで行く訳ないだろうが
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:09.74 VrcxkaZe0
アホノミクスw
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:16.41 BDt5xMrO0
アベノミクス(不況)
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:17.31 TwIpfxSZ0
おっと経団連の親中派のクズ共もしっかり叩けよおもえらw
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:19.37 /+5ivGfs0
株価(笑)
ぼーらくぼーらく
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:19.62 vbDvTKH/0
沖縄にこれじゃ怖くて解散出来んかもね。
まあ、持ち直すとも思えないから早くやっちまうかもだが。
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:20.36 v8x8Qotx0
増税分を抜いても異次元緩和でインフレにはなった
14年3月までの金融緩和と財政出動の効果が消費増税一発で元に戻された形
再増税延期は当然
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:22.47 KPbIxVl20
フリーザ(悪魔国民)を倒したがナメック星は爆発寸前。しかも宇宙船はギニュー達が乗ってきたのも含めて全て全滅。まさに最悪です。
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:23.78 yKfIwflA0
2014年4~6月期はマイナス7.1%
アベノミクス大不況
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:26.76 sfmvBEq50
アベゲドンで日本破滅
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:28.21 kgbyLrZY0
いよいよ、太陽の党の時代が来るのか・・・・・
嗚呼、胸熱。
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:30.23 zeZwrdV/0
すべての悪政は財務省のキチガイどもが先導
自衛隊は今すぐ財務省の奴ら全員捕まえて銃殺刑にしろ
474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:34.01 HhgBp4sK0
調子こいて消費税上げて冷や水ぶっかけるからだわ
ばーか!しね!
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:36.15 86DQ7p7+0
官僚も責任取れや
つーか増税なんかそもそも官僚主導だろ
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:38.21 Gs8nwaCPO
野田とミンスのせいでアベノミクス失敗
解党しろよ
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:38.75 nzxCp6si0
緩和しても何の意味もなかったし、正直もう打つ手ないだろ
消費税廃止するぐらいじゃないと景気は戻らん
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:39.75 ojl/D6WE0
まあ、「据え置き」を大義名分にした解散総選挙は確定的だな
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:40.98 HPd1S2HI0
まさかこの程度で自民見限る売国奴はいねぇよな?な??
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:42.87 xU222vj20
税収増やすことより社会保障や公務員給与とかの歳出を削ることを考えたほうが良いな
あまりにも落ち込みが激しくて10%なんて無理すぎる
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:43.56 perIvdTUO
まさにブラックマンデー
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:43.64 sASqtT2t0
>>416
5.7%も回復してるな
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:43.96 hD/3BWUE0
ニーサの人逃げてえええw
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:44.19 SwvFBUlF0
どおって事は無い、夜勤にそなえて寝るわ
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:44.66 ZTIurzpO0
超リアル…
企業や家庭でも体感通り
みんな感じてた数字やろ
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:45.77 zswyMIAD0
株と円がどっちも安くなってる
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:47.95 uyCemaIc0
7-9月GDP 2期連続のマイナス NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:48.51 5bEgStZW0
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:51.12 SLHFLm8y0
一番の原因は民主党の円高放置
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:52.74 RwCjSlHd0
アベノミクス批判してるのは中核・在日(韓国)・創価あたりか
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:53.94 Qr00G+d1O
安倍「お前らどんだけアイスクリーム食べなかったんだよ…」
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:58.81 GqBkaQxV0
解散のタイミングが自殺すぎるな
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:06:59.43 DbVeUMTt0
>>404
消費税半分にしても無理だけどね
円安がかなり進んでるから、海外製品の値段が上がって
どの道実質所得は下がっていく
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:01.35 ZXE/6R3C0
株価さがっても買い支えがあるから買っておいて損はないべ?しらんけど
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:02.63 dg6BzfRs0
つまり、アベノミクスは大失敗だったわけだな。
民主党時代は、東日本大震災という情状酌量する余地はあったけど、アベノミクスは一部の成金を富ませただけ。
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:02.71 LMiPT81M0
>>416
8%にしたときは一応所得減税とかもセットだったけど
10%への引き上げは財務省はそれすら許さないみたいだからな
8%のときの所得税減税のときも財務省はムチャクチャ抵抗したみたいだし
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:03.34 pFQvoXi50
友達が言ってたんだが
民主党時代に決めた消費税8%が自民党に政権移って強制実行された
民主党時代に決めた消費税10%を解散総選挙で延期したいと自民党が言ってる
なぜか、ニュースが自民党が消費税をあげる決断を勝手にしたみたいな印象にしてる
みたいなこと言ってたけど、どうなん?
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:04.76 JL9s3Idu0
安倍の辞任会見まだかよ
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:04.80 ey+UfkVE0
延期決定
3年くらいの延期が必要になるだろう
景気条項は決して削除するんじゃない
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:07.56 BLql35XB0
財務省と平和憲法を生かしておいては日本のためにならん
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:10.26 tgnUOc9e0
増税は延期は疎か、消費減税も本気で考えないといかんレベルだろこれじゃ
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:12.84 1bDfkJPW0
>>426
地方選で負けまくってるだろ自民は
むしろ田舎は自民を見放してるよ
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:15.74 aExAOjjY0
シンガポールの平均世帯月収は約93万円(10,469シンガポールドル) シンガポール政府
URLリンク(www.singstat.gov.sg)
全国及び主要都市の1世帯当たりの平均世帯月収 総務省
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
平均世帯月収
約93万円 シンガポール
約51万円 東京都区部
約42万円 日本全国
シンガポールには全く及ばなくなったね
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:16.69 /uSPb9Yc0
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
URLリンク(www.peeep.u)<)●s/36e51983
URLリンク(www.peeep.u)●s/fa8b6430
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:16.93 gGD6UiVl0
投票先は非自公に決まったな
戦後まもなくじゃないんだからアベノミクスとかお花畑やめて
低成長でも現実的な総理に代えないと
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:17.15 rUdP33eD0
だから増税して景気が良くなった例は歴史上無いのに
何で挑戦するかな、竹槍で艦隊に立ち向かうようなもんだろ
景気良くすんなら消費税減税しかないんだよ
それで生活保護の医療費を削減、地方議員削減とかすればいいのに
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:18.42 E1tX+D1L0
震災より不景気なの?
終わってるやん
断固増税反対
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:19.85 UTFUtvHj0
安倍と黒田が羽田から国外逃亡したもよう
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:20.80 VrcxkaZe0
URLリンク(i.imgur.com)
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:23.42 6fH+//RA0
テンコウガーマダ~?
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:26.46 EC8uhKmq0
個別が下げすぎて先物が追いついてないな
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:26.90 8u8M51Xd0
テンコーガー!!!
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:28.72 AtcLvSzG0
>>473
麻生とハニ垣も追加で
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:29.87 F6hbSpDw0
アベノミクス大失敗
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:32.70 BojGgVC+0
>>25
なんで意外に思うんだよ。生活してりゃ分かるだろ
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:34.76 6KoRSufo0
結局増税を決めた民主が1番悪いってことなんだよな
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:37.97 TJZKVooX0
延期するために自民党に投票するしかねーな
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:38.55 67BDpdEr0
まずは公務員給与を半分にしなさい
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/17 09:07:38.67 wvQe+58X0
増税延期が正しいことがますます明らかになったな。
で、民主は増税か?