【社会】IT技術者不足が深刻…環境過酷か★2©2ch.net at NEWSPLUS
【社会】IT技術者不足が深刻…環境過酷か★2©2ch.net - 暇つぶし2ch1:Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/15 20:34:03.55 0
IT技術者不足が深刻…環境過酷か

毎日新聞は11月7日、自社のニュースサイトで「IT技術者:関西も不足 景気回復やシステム需要拡大」という記事を公開し、ネット上で話題になっている。

記事によれば、IT技術者不足の背景には、みずほ銀行のシステム統合、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)運用開始でのシステム更新、日本郵政のシステム開発等に加え、2020年の五輪など、システム需要の急拡大があり、首都圏だけでなく、関西圏でもIT技術者不足が深刻化しているとのこと。

ことIT技術者といえば、ネット上では“薄給激務”というイメージが強いため、ツイッターには、

「いままでさんざん安い金額で使い潰したからだ」
「あれだけ労働者ぶっ壊してたらそりゃなり手もいなくなるわな」
「使い捨てした結果がこれだよ」

と、冷ややかな声が多数投稿されるほか、

「不足しているのは給料や労働環境のせいだろ」
「単に安く使い倒せなくなっただけじゃないのと穿ってしまうんだが」

など、働き手が環境を選ぶようになっただけだという意見もあがっている。

ちなみに、25~39歳を対象に、2012年にリクナビNEXTが行った調査「ITエンジニアの仕事とお金1000人」(調査企業:楽天リサーチ 実施期間:2012年6月1日~4日)では、IT技術者の2011年の平均年収は469.18万円。年収に対し不満を感じている人は62%という結果だった。

せっかく景気回復傾向でシステム需要が拡大しても、それを支えるIT技術者たちがいなければままならない。労働環境の改善が課題として浮き彫りになっているのかもしれない。


URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

★1 2014/11/15(土) 18:18:09.90
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:35:21.36 htJSYElT0
お前らパソコンの先生の出番じゃないか

働こうぜ

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:35:23.13 1D5Gd3nj0
2

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:35:49.72 LGMnG5g30
使い捨てにしてるからだろ。
あとちゃんと雇わずに派遣で済ませるとかな。

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:35:55.84 mR8U5T8q0
COBOLで16重くらいの入れ子にしたおバカソースに出くわした事があるな。
おまけに、その中にもコメントで潰したり追加行がある始末。
仕様書も二重線で消していたり何やかや。
フローチャートとデシジョンテーブルくらい残せや!!

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:36:12.88 MGQcNtOr0
企業が人材を育てず安易に派遣に頼った結果がこれ。

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:36:34.62 nUmkqP2W0
ここのパソコンの先生はプラモより簡単な組み立てパソコンの先生だからなWWWWW

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:36:49.09 Z4TtuhW10
IT技術者不足じゃなくて奴隷不足だろ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:36:51.44 MMsNMR++0
派遣業が業界をダメにした
一番良い例だよな。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:37:53.24 fzFXpWCu0
関数がFUNC00001とか連番ってマジ?

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:38:05.99 tElJQJw00
>>982
技術者同士が中抜きを「抜かす」手法を共有しあった方がいいのかもな
そういう泥臭い技も心得てる奴も結構いる
よしあしは別にして

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:38:17.42 gw6LXdLE0
構成管理は使えsubversionでもいいから
コメントは残せdoxygenでいいから

APIを知らない新人を苛めるな
やさしく育てるんだ

仕様変更は安請け合いするな
ソフトは無料ではない

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:38:32.33 MGQcNtOr0
中国人でも雇えばいいんじゃね

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:38:43.25 6Y6gIWB50
絶望的な質問をしてやろう

30代で奴隷やってる奴に聞く

50過ぎたらどうすんのよ?40でもいいよ?

ほら絶望的な気分になってきたろ?あん?

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:38:47.76 /FvZ4Ch30
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!隣の正社員が「派遣は奴隷」って言ってますッ
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||



勿論、視線そらしてニヤけてますが

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:39:21.80 ANDy9Jb70
派遣会社が全て悪い。
IT業者だけでなくほかでも起こるよ。

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:39:36.26 og3cLZDM0
新規を育てずに経験者ばっかり求めてたら、減るのはあたリ前

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:21.89 MMsNMR++0
そろそろ派遣業工作員が現れる予感
以下のメンバーで

工作員1:やたらと技術的な話に持って行き内部闘争を煽る

工作員2:底辺連呼厨

工作員3:ハード VS ソフト 闘争を煽る奴

オマイラ何が一番問題なのかね?
よく考えろ

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:23.38 tElJQJw00
>>17
木を植えずに伐採ばかりしてたらそーなるわな

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:26.86 gw6LXdLE0
985 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/11/15(土) 20:31:29.13 ID:X2OVLU6X0
COBOLerは引く手あまたじゃん
行く先はどこも地獄だけど

986 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/11/15(土) 20:31:34.39 ID:y0O8piGO0
みんな幸せになりますように

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:27.42 0+Q8LKgs0
>>10
SQL番号っていうのがある現場を思い出したぜ!

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:42.03 mR8U5T8q0
>>9
汎用機が全盛期の頃って、メーカーの人間が客先に常駐させられていたよね。
そういった点では、この業界自体が派遣を受け入れやすい環境だったんだと思う。

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:50.43 jYTUHu5R0
つーか一人当たりの作業量が多すぎなんだよ
週休3日くらいでいけるくらいにしてくれよ

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:40:55.52 /gdxQGQO0
せっかく書いたから投稿

前スレ>>753
自分は電話対応の仕事で「高齢化社会になるんだし、企業のカスタマーサービスは絶対になくならない」と思ってたけど、
業務の大半がネットや音声ガイダンスで済まされるようになり、
最近は営業電話(カタログ送付など)もコンピューター音声で発信してて人間の出番は少なくなってるよ。

あと医療事務は、診察券をATMのような機械に読み込ませて精算させたりして、ユーキャンの資格女みたいな人達は居場所なくなってきてる。

計算、記録、判断(フローチャートで書けるような明確な分岐)はコンピューターで賄える。
あなたの言う(?)、人間としての生産能力が低いところからシステム化してるし、
納税、業界内の受発注など大規模システムも進んでるから「事務」の大半はシステム化されて人員削減になると思うよ。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:41:04.06 Q68g3hh20
人を育ててこなかった企業の自業自得・自己責任

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:41:04.87 iIvOYzHb0
日本の経済システムの根幹は搾取・使い潰しだからね。
おまけに、目先のことしか考えない経済活動。もうこの国
は終わりなんだよ。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:41:43.71 nQyNoTBR0
偽装派遣だらけの超絶ブラックな業界だからなー
そりゃそうなるよねって話だ

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:41:51.55 fzFXpWCu0
>>18
1,3はマのサガのような気がするが

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:42:12.07 PLTJRbv40
実質の多重派遣問題とか解消されてるの?

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:42:24.43 XtoDXaKF0
優秀で仕事量を圧縮できるエンジニアにサビ残を強要してきた結果だろ
仕事内容より就労時間でしか判断できない無能のブラックは潰れとけ

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:42:39.91 6PemePKR0
>>14
> ほら絶望的な気分になってきたろ?あん?

兄貴が60でCOBOLeryやってるよ。

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:42:43.28 tElJQJw00
>>21
SQLのid管理はさほど悪くないよ
規模が一定以上大きくなると、同じことやるSQLを複数人が書き散らしたりして、
将来の影響範囲調査や修正コストが跳ね上がる(というか管理できない)

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:42:50.45 89Cp4KZR0
挙句の果てに学校でプログラミング勉強しましょって言ってるんだから
アホかと言いたいw
こんなもん好きじゃないとできん

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:43:00.66 0+Q8LKgs0
>>29
いいえ、より巧妙になり摘発できなくなりました

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:43:36.72 X2OVLU6X0
35定年説って35くらいになると所帯持つやつも出てくるし単価も上がって使いづらくなるからとっととやめてね、って事だからな
今は人減りすぎてそれが出来なくなったからアラフォーのおっさん達が主戦力になりつつある

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:43:56.84 MMsNMR++0
>>29
そこんところ
最近は以下のやり方

派遣会社1

↓ 出向

派遣会社2

↓ 派遣

客先

銀行とか官公庁とか
まぁ色々。

実態は多重派遣

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:44:21.07 OKZvFJic0
EDLIN使いのワシの出番かのぅ

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:44:21.31 FbZONkUS0
>>33
頭悪いと無理だしね

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:44:46.87 mR8U5T8q0
この業界、元請にいてもロクな事ないぞ。
毎期毎期予算に追われ、客先対応では時間と曜日に関係無く
対応が発生する。
朝の6時くらいにサーバーがどうのこうのと電話してくる客がいる
かと思えば、深夜0時頃に電話してくる客もいる。
マトモに対応していたら、速攻で過労死するわ。

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:45:17.89 T3ncZJUl0
バブル期はITどころか短文入力だけで時給1500円だったのになあ。
懐かしいあの頃。
バイト代でAV買いあさってた若かりし日々
貯金しとけば良かった。

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:45:34.66 6Y6gIWB50
Redなんてまだあんのかなw

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:45:50.05 tElJQJw00
>>29
「まとも」な上場企業ではグレーが減ったから一定の効果はあった
結果、人身売買に標榜する似非IT企業は一定数潰れた
でもそれだけだな

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:46:16.18 CqAP132W0
今でもメーカーの人間が客先に常駐してるよ。
◯◯SOLっていう会社。

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:46:20.29 6PemePKR0
>>33
コードも書ける各分野の専門家
ってことでしょ。

プログラマが特殊技能だった時代は終わり。

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:46:38.90 WBm735Zp0
客先の無理な要求をコントロールできて、無能な下請けを管理して
納期と品質を保ち、且つ絶え間なく向上心をもち勉強し続ける優秀な人間がいない!

そういう人は他業界でならもっとやりがいがあって楽に稼げるから

あと技術が好きだからやっていける、ずっと勉強するのも苦じゃない!というあなた
大体が、まず勉強し続けられない
お前の親、家で勉強してた?

あと、高い技術力があると、仕事が押し付けられる
頭数要員の文系技術者の尻拭いさせられてなぜか長時間労働が続く
結果心身を壊して35歳ごろ退職を余儀なくされる

そもそも業界の構造がおかしいんだから、技術が高ければとかそういう話じゃないんだよ
プログラミング好きなら趣味にしとくのが良い
仕事にしてはいけない

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:46:41.01 dQiJ5bCz0
>>38
頭良くても、向いてない奴はとことん無理。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:46:47.96 gw6LXdLE0
>>33

昔は開発環境が100万とかしたけど、いまじゃ殆ど無料だし

GUIもIDEで設計できるし良い時代だよ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:47:29.77 fzFXpWCu0
>>46
ファイル名をぽちぽち手作業で直してるやつはむいてないな

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:47:46.51 VXwsDxoc0
古くからある機械や建築に比べ、情報技術は大切にする必要はないという考え方
専門業種でなくとも必要とされるものなのに、それを理解しようとしない
馬鹿企業は滅べばいいよ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:48:23.52 dQiJ5bCz0
>>44
プログラマは永遠に特殊技能だよ。
適正がない奴は、どんなに努力しても教育しても無理。

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:48:24.37 p+xLwxsM0
基本を考えれば分かるだろ・・・
基本的に技術者は会社お抱えなんだよ。
自前で育て、自前で次の世代に伝えさせる。

これを外注にして、外から月単位とかで派遣されるやつに1から勉強させて、
事態を把握させて、これまでのテキトーのツケを払わせて、納期を守らせるなんて無理w
早く派遣はストライキしたほうがいい。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:48:25.73 vREAgNRz0
>>12
>コメントは残せdoxygenでいいから
 
 どう使われるか分からない汎用フレームワークを作るわけじゃないのに
コメントなんている?

 1ヵ月立つと自分ですら読めないのに
 
 最近はコメント書く暇あればメソッドやクラスにどんどん切り出している。
魚をさばくみたいに。

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:48:46.51 FbZONkUS0
>>46
頭が良く向いていれば簡単なお仕事ですよ

失敗した人間が愚痴るスレ

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:08.99 sUZd2XHA0
つか、問題があるところには商機ってのが埋まってるって
アメのベンチャー野郎がよく言ってるけどさ

そういうのってどうなんだね?おれにはよくわからんが。
スタックしてるのが構造的問題なのか、怠惰や無気力からきてるのか
奴隷根性や搾取根性なのかはしらんが、難しく考え過ぎてないか?(笑)

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:25.62 lEXgy8Fw0
Ⅰ T は 賤 業。  おはり。

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:28.86 /gdxQGQO0
>>14
かと言って、株・FXなどの投資で自殺考える程スッテンテンにされたり、
アフィリエイト、せどりなどで自立しようと足掻いて結果、預貯金を食いつぶして青ざめたり、
短期的に親や雇用保険や障害年金にすがって生きれたとしても孤独だし、職歴ブランクが広がるばかりで絶望的でしょ?

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:32.63 dQiJ5bCz0
>>53
でもそういう人は少ない。
義務教育で教えるようなもんじゃない。

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:38.89 k9vsiKaS0
>>40
コンビニバイトが時給1000円超えの時代だからな
要するに経済の需要不足のツケがIT土方に回ってきている状態だ

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:45.39 WBm735Zp0
頭良くてむいている奴は、向いてないやつの分の仕事がどんどん降ってきて
頭良くてこなせてた量以上になったときに心身病んで詰む

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:49:53.97 X2OVLU6X0
プログラマの適性検査とかあればいいのにな
向いてない奴に教えなきゃいかんのほんと辛いんだけど

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:15.72 zKItPxEQ0
いまは不足しているがプロジェクトが終了したら辞めてもらう。

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:17.70 PLTJRbv40
>>36
なんかもうわけわからんね…(;・∀・)

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:18.20 99Lzb6P40
事務で雑用している24です
VBAが欠けます
IT系に転職しても大丈夫かな?

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:22.33 8k/EKsYkO
何年か前に銀行のシステム開発のIT土方で常駐してたことあるけど
会社には月60万くらい入ってたみたいだったな。
俺は月25万くらいしかもらってなかったけど。

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:36.66 tOC0QCnN0
>>14
ある程度スキルあると仕事選べるけど?
君は選ばないの?

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:43.01 MMsNMR++0
>>55
IT派遣業

は 賤 業

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:50:58.23 YgYvIWq90
ブラック派遣のせいでIT業界は崩壊
経団連も日本人でなく外国人のIT奴隷に切り替えていくだろう

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:51:34.36 O+jIHPmj0
>>44
> プログラマが特殊技能だった時代は終わり。
なわけねえだろ、いくら何でも
言語を知っているというレベルなら昔からそうだし、プログラミングの技巧が今日問題にならないなんていうこともない

それはWeb系などの一部の土方分野だけじゃないのか?

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:51:42.30 /121E0JF0
>>54
なんか根本的に問題がわかってない予感

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:51:45.63 0+Q8LKgs0
>>14
一応言っとくけど仕事できる人にとってはここは天国

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:51:50.38 CqAP132W0
IT業界に限らず、この国の癌は派遣業者

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:51:59.18 6Y6gIWB50
折角の週末なのに
こんな辛苦臭~いスレに常駐して
己の人生を嘆かなきゃならんとは
物好きもいいとこだな
部外者は面白いけど

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:52:03.13 FbZONkUS0
>>57
義務教育の内容ではないよねw

でも始まっている
国語のほうが大切なのにさ

こんなの遊びで覚えなきゃ

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:52:45.17 DZeEXwU90
おおげさじゃなくて本当に過酷そう

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:52:53.45 p+xLwxsM0
まともな製薬会社なら、研究員は自前。年収も余裕の1000万越え。
食品だって自前、家電だって自前。

なんで、ITは派遣なんだ? アホなの?

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:52:53.51 sUZd2XHA0
>>69
では根本的問題って何だ?(笑)興味深いw

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:53:02.01 /gdxQGQO0
>>38
逆に頭や心が空っぽじゃないと働けないと思ってるw

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:53:05.39 NwjIp1Bw0
>>63
VBAでITなら通信メソッドあたりはバッチリ処理出来んとな。
オブジェクティブな書き方できればなお良いぞ。

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:53:19.47 kdTUeX1O0
>>38
そうか?誰でも使える技術だと思うが
趣味でバリバリ習得してるご老人もおるし

あと頭悪いというかアスペで逆にプログラミングしかできない奴もいたな
使い勝手は悪いが配置さえ合えばそれなりに使える

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:53:35.57 bWF/RMRQ0
いまや優秀なプログラマはIT業界選ばないもんな
それ以外の業界に就職して自分の作業のためにプログラムを書いて人より高い生産性で高い給料をもらう時代

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:54:17.62 VkRJQO2+0
8 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 18:22:55.33 ID:VkRJQO2+0 [1/15]
より一層IT技術者が不足して業務が回らなくなって会社が潰れてから気付いてください是非
あー二言目には海外労働者がいるからお前ら要らない、だろ?代わりは沢山いるならなんで不足しているんですかね()

41 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 18:30:21.58 ID:VkRJQO2+0 [2/15]
>>31
だから早く世界中からIT労働者をかき集めて人手不足を解消しろよ能なしw

55 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 18:33:18.02 ID:VkRJQO2+0 [3/15]
日本人じゃないと業務回らないんだろ?バレてるんだよ

98 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 18:41:54.62 ID:VkRJQO2+0 [4/15]
>>84
そりゃ人事がコミュニケーション能力マンセーとかアホ面でヨダレ垂らしながら
文系ウェルカムしてるんだから、似非エンジニアが増えるのは当たり前だな

そこは人事がアホなのであって文系出身者はむしろ被害者

結局向いてない事が判明して辞めていく人も多いしな

296 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 19:05:24.35 ID:VkRJQO2+0 [5/15]
>>166
PG 350万~700万
SE 300万~800万

まずはこの水準をクリアしてもらいたい
現状この水準すらクリアできていない

具体的には下限が低すぎてPG/SEともに300万割る事がある
頭脳労働でこれでは話にならない

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:54:50.06 WBm735Zp0
就職活動をしてればわかると思うが、ITに行くやつは同レベル学歴の中での負け組
小売り外食介護よりはマシと逃げるようにITへ行く

そしてそういう低レベル人材を取りまとめてシステムを作らなければいけない
養護学級教諭よりも大変

病まないほうがおかしい

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:54:57.35 /gdxQGQO0
>>35
おらんところは40才オーバーはリストラ
子会社作って転籍させて切り離し

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:55:09.21 vREAgNRz0
>>80
クックパッドとかはてなのような優良Webサービス会社がスカウトしにくる。

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:55:24.87 1k9FyGtt0
>>73
俺もそう思うけど
でも、コンピュータを理解するという上では悪くはない
高校ぐらいにやるのは構わないと思う

家電と違ってパソコンなどは、基本構造を知っておいた方がいい
それは自動車の免許を取るのに、最低限の構造を知っておく方が良いのと同じだ

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:55:42.49 Z1BeJhYd0
企業が技術者を育ててないだけだろ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:55:49.03 KlmcMykd0
ホムペと掲示板は自力で作りたくてhtmlとcssは覚えたが
プログラム覚えて何か楽しいことあるの?

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:55:59.25 3SrSr1eb0
日本政府の皆様へ

自 己 責 任 !

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:56:03.19 IyD287GX0
このスレにはハッカーが多いみたいなので質問なんだけど
ITの勉強するのにいろんな本があるんだけど
評価の高い古典(ヘネパタ本とかタネンバウム本とか)で勉強したほうがいいのかな?
それとももっと新しい本やネットで勉強したほうがいい?
古典は時代に左右されない核心的なことが書かれているといわれるけど

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:56:39.83 VkRJQO2+0
405 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 19:18:34.55 ID:VkRJQO2+0 [6/15]
>>345
5-6次請けが有り得る時点で業界の構造が間違ってるんですよw
ピンハネを規制しないから、中間搾取し放題

これが末端労働者の賃金を下げて、人材不足に拍車をかけている

元請け視点で見ても、現場で実際に作業して業務に貢献しているわけでもない輩が
間で抜き取っていくのは、勿体ないでしょう?
元請けは高い単価出してるのに末端作業員は全く感謝していないわけですよ。

ピンハネ業者のせいで。

843 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 20:16:51.73 ID:VkRJQO2+0 [13/15]
この手のスレはスレの主旨を忘れて
ITドカタ同士で喧嘩を始めるのがいかん

その議論をしたらお前らの待遇が改善されるの?
されないでしょ

だから経営者も「あーこいつらIT技術の話さえしていれば満足なのか
満足ならこの給料で十分だな」と思ってしまうわけだよ

自分の首を自分で絞めている事に気付けアホども

957 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/15(土) 20:28:23.74 ID:VkRJQO2+0 [14/15]
バージョン管理にしろコメントの残し方にしろ
現場が「正」なんだよ

わかったら仕事しろボケども

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:56:48.73 1k9FyGtt0
>>82
それは待遇が悪いからでしょ
まさに本物の土方と同じ

今、土建の現場で同じことが言われているんだわ

  「人手不足で工事受注できません><」

ってね
このスレタイを「土木作業員」に替えてもよいくらいだ

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:15.42 e3x7T7FZ0
IT会社の問題だけじゃない。
これスタート地点からの問題なのよ。
日本人って感情論ばっかりで論理苦手じゃん?

顧客とか、一般人とか、そういう
論理的に頭の悪いのが一杯居て全てをはちゃめちゃにしていく。
仕方ないね。
この国だもの。
わびさび言ってお茶飲んでるのが一番合ってるのよ。

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:19.44 6MzY03HN0
この手のITブラックスレは定期的にスレ立つなw

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:19.77 wr1HKD280
>>58
今IT系のバイトは時給900~1000円だよ
コンビニのバイトより安いんだから
まったくやってられんわ

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:34.28 89Cp4KZR0
義務教育でプログラミングとか笑うとかだろw
中途半端な奴が一番いらないんだけどな

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:44.14 nz3GYk0L0
高齢になってもやっていける仕事じゃないから、
選ばれないんだろ

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:53.69 /121E0JF0
>>76
国内で請負系をやる以上勝機がない
それは日本が法的にも金銭的にも製造業の国で、経済の構造が出来上がっている
さらに、日本人全体が無知だから、ITを製造業の製造に例えたりするが
実質仕事の8割は設計である

矛盾の上に矛盾を重ねているので、対症療法では問題は解決しない
根治しないと日本は近い将来後進国になる

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:58:02.58 hNsrsZ110
技術志向の優秀なプログラマはどんどんweb系に流出してる。
SIにいても技術なんて評価されないし学んだ技術を活かすこともできない。

99:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
14/11/15 20:58:02.98 uwDOq7By0
日本のIT企業って負け組でしょ?グーグルとかに入ればいいじゃん

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:58:07.09 TKFp8iYU0
今日も休日出勤してる

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:58:08.73 X2OVLU6X0
>>87
htmlとcss書けるようになると今度はJavaScriptに手を出すことになる
しかしクライアントサイドで出来る事は限られてくるからのめりこむと今度はPHP等の言語に手を出す事になる

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:58:22.80 kdTUeX1O0
プログラミングはアホでも出来るが、
アホがプログラミングで食っていける時代は短いと思う
超優秀な連中がモジュール化した部品を誰もが手軽に利用する
そんな時代がもうすぐ来るだろう

いま50代ぐらいのSEが一番恵まれていたんじゃないかな

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:58:37.19 1k9FyGtt0
>>89
プログラム板に言って質問した方がいいと思う
何を求めるかでも異なるから

104:2ちゃん実話@転載は禁止
14/11/15 20:59:03.85 4MlzGUWO0
昔、あるプロジェクトの帳票作成を担当した。

納期が迫ったある日のことだた。
過去データを使って一連の処理を行った後、帳票を印刷した。
リーダがそれを顧客社長に見せたら
「結果がまちがっている」と指摘され、
わしの所へ飛んで来て「お前のせいだ」と怒鳴られた。
【つづく】

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:15.94 l5iLtA1Q0
派遣元の人間がいう「○○が出来ます」ってあまり信用が出来ないよね。
本人に確認すると「Hello World」しかやったことが無いって言うんだもん

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:18.88 Zn260V640
今月から派遣で働きはじめた
社会復帰出来ただけありがたいと思っている

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:21.17 FbZONkUS0
>>85
スマホ移行で考えない人が増えたのはあるから
簡単な基礎知識はいるだろうね

でもさ、仕事で使わなきゃ、そういう人間に教えても
気にしないし覚えないんだよなあ

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:22.99 gw6LXdLE0
リクナビのTOPにでてくる

V●Nとかメイ●ックネクストとか

あのあたりってどうなの?
派遣会社や客先出向メインの会社はメールすんな
とプロファイルに書いてるのにしつこいんだよね

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:30.19 w/gV5boU0
リーマンショックの前までは、団塊Jrから脈々と続く氷河期世代のITドカタがかなりの数居たんだよ。
ところがリーマンショックでみんなリストラされた。リストラされた人は他の業界で足場を築き、もう戻ってくることはない。
さらにリーマンショックの時に内定取消しや新人を首にしまくった。
そして今、下げまくった給料、残業代なしなどの業界の実態が社会に認知されたところに少子化、さらに内定取消しなどの過去の悪業が大学の就職課が覚えているため、誰も寄ってこない

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:37.10 Q68g3hh20
また、なんちゃってSEとか、文系エセSEが大量生産されるのかwwwww

まともな理系は逃げるが吉だぞ

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:46.61 fzFXpWCu0
昔はモナーシステム開発をみてヒドイ業界だなあと思った

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:59.14 ec80zA+l0
ヽ(´ー`)ノわーい!また来たよー!
アスカ!恋する2人!
憎しみ合ってたはずの京太郎と透華が、結婚?
これは見逃せません!
URLは
URLリンク(askanagino.blog.fc2.com)
です!

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:00.09 afIaXxPo0
>>95
でも、基礎は早めに学んだ方が良いぞ。
最近の基礎も知らずに書いてる
自称プログラマのソースの酷さと言ったら。。。

114:2ちゃん実話@転載は禁止
14/11/15 21:00:02.76 4MlzGUWO0
んが、わしには絶対の自信があた。
しかし、リーダは上流の処理はベテランが作ったから問題なしと言った。
「悪いのはお前だ」と決めつけた。
で、わしのソースコードを皆で調べあげることに。
「特に問題はないですね」という始末。

そしたら上流の処理が間違っていた事が判明。
しかし、わしへの謝罪は一言もなかた。
つまらん話だが忘れられん。

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:10.21 HYuEq9jz0
技術者を壊れるまで酷使するからだよ。
そんなんで使い捨てしてれば、そりゃ足りなくなるだろうさ。

月200時間前後の残業が常態化してたよ。残業代出てたのが唯一の救いだったけど、
もはや金の問題じゃないんだよね。
突然行方不明になったり自殺した同僚や先輩後輩もいた。
俺も壊れた。
15年以上も前の話さ・・・フッ

116:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
14/11/15 21:00:11.29 uwDOq7By0
グーグル、アップル、マイクロソフト、フェイスブック、アマゾン、

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:14.53 sUZd2XHA0
>>97
ふむふむ。要は日本の体質にあると。
で、その体質に不平を言いつつしかたなく仕事をしていると。
矛盾があるので将来はないということか。

ではその矛盾をプログラミングの観点で考えると
どう解決すべきなんだね?w

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:16.96 x5VKyb9a0
>>102
それって前から言われているんだよね
でも、そうならない
90年代初頭には、「プログラムはコードの自動生成ツールによって作られ、コーディングから解放されます」と言われた

でも実際にはそうなっていない

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:40.26 NwjIp1Bw0
>>89
実践Eclipse Javaプログラミング入門
このような実践本を買えば良い。

できれば環境構築が自動で完全インストールされるのがよいね。
動くサンプルアプリケーションがついてるので理解は早くなる。

慣れてくるとフレームワークの理解のためだけに、
購入したり、それがどんなものかお気軽に試してみることさえできる。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:42.14 0+Q8LKgs0
>>89
この業界にいるならどうせ本なんて読み尽くすからとりあえず片っ端から読んでいったら?

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:45.92 p+xLwxsM0
>>92

ああ、それも腑に落ちるわ。
一回この業界の様々なシステムをぶち壊して再建したほうがすっきりするな。
でも、客がアホだとどうにもならんから、やはり外注という形態はなくすか減らしたほうがいい。
金さえ払えば物理法則もぶっ飛ぶというのは論理的におかしい。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:54.12 39k0a2sx0
猫も杓子もで90年代に育成された奴は使い捨てにできただろうけど
こんだけ実体が知られちゃってんだからなり手がいなくなるのも当然だろ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:57.50 vIct4oZ80
>>73
プログラム自体ってよりは、考え方の方を重視しないとね、つか、そういう意味で義務教育ならわかるが
言語をマスターなら、そりゃみんなができるようになる必要はないわな
広く言えば問題解決と発見だろう
いろいろな問題に対して要素分解したり、フローを考えたり、試行錯誤したりって言う
合理的論理的に問題に取り組む力がゆとりははさんで弱くなってるから俺は賛成だ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:04.20 mKDdqScP0
>>102
>超優秀な連中がモジュール化した部品を誰もが手軽に利用する

これまでだっずっとそうだったよ
資産価値はあるようでない

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:05.57 Hc37GQ4g0
>>103
プログラム板は初心者を馬鹿にしてやる気をなくさせるようなことばかり
言う人が集まってる板だからなぁ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:23.43 x5VKyb9a0
>>107
> 気にしないし覚えないんだよなあ
それは技術家庭や美術、音楽と同じ

一応、成績を付けてモチベーションを引き上げるが、最終的には本人のやる気の問題

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:25.82 /121E0JF0
>>89
最終的には
「良書は全部読め、仕様は本家で確認しろ」

なんだけど
とりあえず始めるにあたっては
「やりたいところからやれ」
になる

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:50.03 7+HuG2730
計算したら、俺の時給1000円だった。
(税引き前で22万円 / 210時間)

応用情報もってる技術者でこの値段ですw

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:55.30 NwjIp1Bw0
>>119
あとはあれだ、MS製品は高いけど、完成度は抜群だぞ。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:01:57.63 Y++m7Vnp0
>>102
それ10年以上も前から言われ続けてんだけどな
ツールで知識ない人でもプログラムできるようになりますって
現実はユーザーの要望に対応できなくて
まったく役に立たなかったな

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:01.42 FbZONkUS0
>>79
思考回路が迷路な人は無理だよ
そういう頭が良くないと無理

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:13.11 Th7UKHEf0
大変だな
景気良ければ過重労働で体壊すし
景気悪ければリストラで家庭を壊す

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:18.09 X2OVLU6X0
>>118
設計書からソースコードを自動生成するツールは大手ならどこも使ってるよ
ただ設計書をソースコードレベルで細かく正確に書かなきゃいけないから、結局文系SEには無理で外注する羽目になってるけど

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:26.32 x5VKyb9a0
>>125
それって、スレにもよらない?
まあ、「馬鹿には無理」とか書く奴はいるけどさ、定番の煽りだし

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:26.51 SsdWibfn0
五年ブランクがある40歳だけど雇ってくれるかな?

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:26.64 89Cp4KZR0
>>113
ドットインストールで知りました系多いなw

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:32.42 8k/EKsYkO
>>63
無理。
Excel使えますとかそういるレベルの技能。
数年働いてれば煩雑した作業は整理してVBAでマクロ組んで
効率化をして仕事をするのもあたり前になる。

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:48.56 WBm735Zp0
IT業界の怖いところは身体も壊すけど心も壊れるところ
心療内科通いの数が半端ない
心が壊れるとたとえ退職しても社会復帰が難しい
親は子供にIT業界にいかないようアドバイスすべき

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:51.92 tElJQJw00
>>73
国語の方が大事なのは同意
単調な作業は自動化して楽できるんだよ!みたいなコンセプトの体感みたいなのは役立つと思うよ

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:56.49 vREAgNRz0
>>95
発注する側に回った時、プログラマーの良し悪しや進捗を評価できないので、
会社によって志望してなくても強制的に体験させる。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:03:17.49 FbZONkUS0
>>126
趣味と仕事は違うからねえ

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:03:21.73 /gdxQGQO0
>>39
元請の某外資系コンサルタント企業では同じく何時であろうと顧客の呼び出し電話に出ないとクビになるよ。
マネジャーレベルが「深夜1、2時の呼び出しは酒を飲んでなきゃ案外平気だが、早朝4、5時辺りは絶妙にツラい」「そうそうw」なんて話をしてるw
これだけ頑張っても年収1000万円はいかない。
時給換算すれば、スーパーのレジ打ちにも劣る。得なのか損なのか。。。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:03:31.34 svunPhZm0
// ↑なぜか動かないのでおまじない↓


みたいなコメント

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:03:54.80 x5VKyb9a0
>>127
そうだよね
プログラミング自体が一番重要だからね
その為の参考書だから
「Effective C++」みたいなものは、目的ではなく手段として活用する

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:06.46 kdTUeX1O0
>>118
>>130
10年より長いスパンで現在進化中だよ
失敗例がいくつあったとしても、確実にそういう時代は来る

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:13.61 mOIViolYQ
日本では
エンジニアはいくら頑張っても
ベンツも乗れませんし
銀座のクラブ通いも出来ませんよ~

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:29.49 X2OVLU6X0
>>139
プログラミング「言語」っていうくらいだし、文章能力は大事よ
くっそ汚いコード書く奴は設計書書かせてもくっそ汚い

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:31.69 vREAgNRz0
>>89
 OS周りやりたいのならその辺読んだ方がいい。

アプリやりたいなら分析、設計の本を読んだ方がいい。

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:41.50 7oGt8naZ0
ソニーとか家電メーカーは、IT技術者を大量生産して売ればいいのに、、

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:43.86 mKDdqScP0
>>130
オープンソースのおかげで現にそうなったから有象無象のプログラマもどきでも商売になってるんじゃん?

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:54.74 8OtyAlYR0
隠れた問題として、数年前に話題になった「偽装請負」の「改善」の悪影響がある。

偽装請負が横行していた当時は、メーカーの担当者(リーダー)の下に、
メーカー社員、協力会社や派遣が直接置かれていたため、意思の疎通自体はスムーズだった。

ところが偽装請負規制で、チームが1次下請けの下に固まるようになった結果、
メーカーとチームのやり取りにボトルネックができ、意思の疎通が面倒になった。

1次のリーダーが無能だと、上にも下にも嘘ついて、プロジェクトが破綻するんだよな・・・

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:04:56.90 x5VKyb9a0
>>141
趣味ではなく、教養の話だが
趣味でやるなら教育は要らない

バイクの乗り方を学校で習わないのと同じ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:05:28.43 bNaVFHLb0
不足しようがこちらには関係ないってw
自分で何とかしろよ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:05:29.68 lzXLqz2Q0
昔、数カ月スポットで雇われサブリーダーみたいなのやったけど
驚いたのは、帳票のレイアウト一枚わたされて、一行目<th>なんとかかんとか</th>
だけみて、はいわかりましたと計算式でてくる奴、しかも派遣、毎日昼すぎにきて
夜中に帰る。どないなっとるんやとおもた。雇ってやれよ
こういう奴が不足してるん?

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:05:44.68 016VaK1x0
//  バグがでませんように (´・ω・`)

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:06:06.11 x5VKyb9a0
>>145
> 失敗例がいくつあったとしても、確実にそういう時代は来る

来る来る詐欺ですね
実際に来たら知らせてください

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:06:45.51 89Cp4KZR0
俺も家族にIT業界に就職するって言ったら反対されたな
そんなとこ専門卒が入るとかだろってな

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:06:53.10 KHG8VW3z0
めんどくさいくせにコミュ力も必要で頭使うけど作業自体は単調だからイライラする、でピンハネが多くて実利が少ない
やってる奴頭おかしいわ

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:07:16.60 eZBcrk5M0
ホリエモンのマンガみたいな奴?

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:07:22.29 Q68g3hh20
まともな奴から壊れていく
おかしな奴や人間のクズほど生き残る

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:07:23.64 WBm735Zp0
技術者が不足するとどうなるか

今いる技術者の負荷が増えてますます脱落者が増える

間違いない

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:07:27.37 KlmcMykd0
>>101
javascriptは計算機なら作った
javaも電卓のあたりで飽きた
phpはhtml以上の優位性がわからなくて興味湧かなかったな
自動的にエロ画像収集するプログラムは
相撲取り画像フォルダができると聞いてしまって以来やる気なくした

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:07:36.44 e3x7T7FZ0
>>90
黒ヒゲ危機一髪みたいな商構造だもんなあ
IT奴隷は最後の爆弾抱えて走り回ってるだけのハズレ人生

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:07:51.78 BVZya2ul0
ITでくくるには無理があるんだけど、他業界の人間にはわからないんだろうな

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:08:03.23 hNsrsZ110
プログラミングの難易度って領域によって全然違うと思うのだけど人くくりに誰でもできるとか言われると腹立つよね。
本当に誰でもできるなら難易度低いものでも詳細設計書を書く理由がわからん。
コード書けば終わるじゃないっていう。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:08:41.93 YGSG7jKv0
低賃金で酷使して使い捨ててきたツケだろ
すき家と何も変わらない

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:08:45.82 X2OVLU6X0
>>156
だから大手じゃどこも使ってるって
ただ現実は設計書きっちり書かないと全く使い物にならなくて、なんちゃって文系SEには豚に真珠なだけ

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:01.44 gw6LXdLE0
>>129 visualStudioの無期限体験版が無料でダウンロードできるぞ

良い時代になったものだ

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:19.26 GOdhHrGM0
>>102 言語自体はコボル時代より格段に複雑になっていて
自動化からどんどん遠くなっているのが現実。
唯一 VS環境だけが完成度が高いけどそれでも複雑な作業が必要。

米国なんかだとプログラムからシステムの一連の流れまで全部含めて
プログラマーといってる。
SE分業制て日本独特で米国ではSE・PG分業という考え自体がない。
URLリンク(el.jibun.atmarkit.co.jp)
その結果、日本のSE・PGともに劣化し続けていった。
簡単にいうと能無しになってしまった。

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:22.79 /121E0JF0
>>117
嫌味のつもりで書いてるんだろうが
ズバリ本質は「日本人の気質」にある
問題の本質から目を背けている

それと「働かざるを得ない人の不平不満」とはまた別の話だろう
言ったから変わらないとも言えるが
言わないと変わらないのも事実
実態は理解されなくても、ニュアンスだけでも世間に知らせる必要がある

俺個人に関しては、不満だが許容の範囲内だ
この通り人手不足だから、仕事こなせる人間は引く手数多

個人的に良しとするのと、業界的に良しとするのと、国として良しとするのは、次元の違う話

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:23.62 t8n9IuAv0
34歳650万
友人の中じゃ下のほう。家も買えないしほぼ詰み。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:28.94 9RwqAn9H0
ま、この手の記事はITに限らず企業にとって都合のいい人材の不足ということなんだよな
企業が人材育成のコストをカットしてスポットで都合のいい人材の求めるのみで
多くの企業では緩やかな滅びに向かっていると思う

魔法の呪文、求む即戦力!w

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:31.80 FbZONkUS0
>>152
バイクを使う仕事につきたいならバイク免許がいる
義務教育の内容ではないよね

義務教育にプログラミングが必要かと聞かれたら
きっかけ程度でよいと思うよ
遊び感覚から覚えて、その先に仕事があるかだな

思考回路的に無理な人には無理だからさ

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:51.36 kdTUeX1O0
IT業界というより請負派遣のあり方に問題があるな
でも技術者を潰す会社も悪だが、潰れる技術者もちょっとね
一技術者として独立心を持って技術を売るべきだよ

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:00.09 ifUo9CnE0
>>138
それも結局就業時間だよね

新3Kなんていうけど、きつい厳しい帰れないって。
きつくきびしくても毎日定時退社なら壊れないんだよね

で、よくドカタと一緒くたにするけど、ドカタは残業とかないですからw
雨の日は休みとかですからw

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:02.47 fzFXpWCu0
>>168
C#とかいらないんでC++単体で売ってくr

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:08.82 BnKp0PlZ0
こんな糞業界に人が残る訳ないでしょ

1,2年置きに県跨ぎで転勤、客先常駐とかザラ
契約も大企業客先の圧力であいまいで仕事量はどんどん増え
長時間労働、酷いところはサビ残

多重下請け当たり前ほぼ実務丸投げで下層は扱いが酷いため慢性的に人員不足
生活リズムも徹夜とか長時間労働や3交代で精神的にも肉体的にもキツい。
うつ病、ガン患者多発で脱落w

ITで効率化だのコスト削減言ってるけど
従事するオペレータやSEは24時間監視、対応は当たり前で
無理やり効率化して後からコストを合わせてるだけw

本当に滅茶苦茶な業界ですw

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:37.83 KF6JTMoq0
>>164
そもそもITという言葉自体、ITバブル時代の造語みたいなものだから、実際には死語に近い
SIと組み込みでも全然違うし
日本のITはほとんどネット金融&流通みたいな位置づけになっているし

ものすごく文系的なネーミングだと思う

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:44.07 vREAgNRz0
>>130
ドメインモデルのようなややこしい所だけが仕事として残った感じかな。
後、OSSやベンダーのフレームワークが面倒見てくれる。それなりに習熟する必要はあるけど。

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:45.04 yeT0Rpyr0
>>143
引き継いだソースのバグを探してて
// ここ、何か仕様がおかしい気がする
ってのを見た時は、その時に言えやあほー!って思った…

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:46.56 X2OVLU6X0
3Dプリンタもそうだけど、CADできっちり設計してあるから3Dプリンタで出力できるのであって
まともに設計できない文系SEに自動生成ツール使わせたところで糞の山しかできないよ

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:51.14 Mg+slTGj0
何が技術者不足だ、そこらじゅうに溢れてるだろうが
ただ彼らは貴様らの言う値段と条件で働かないだけだよ
もうそんな必要はなくなってるんだよ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:51.98 TNODIF9f0
納期前貫徹3日で年収350万とかあり得ねーよ。くだらん仕事だ。
なろうとしてる奴は止めておけ。まだトラックの方が稼げる。

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:10:54.54 NwjIp1Bw0
>>168
それは素晴らしい!

が・・・Expressかよw professionalなら納得だけど。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:11:00.10 89Cp4KZR0
授業で"hello, world"を1時間かけてやるとか胸熱だな

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:11:30.02 JgPRHNnK0
若い独身じゃないとつとまらん。

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:11:40.17 Wag5ucAf0
「底辺奴隷のお前たちが言うこと聞かないならいらない。これからは外国人だ!」っていう元請けと人売りの強がりも限界のようだな
中国人でさえ余りのブラックぶりに逃げ出すというのに、今後さらに円安が進行したらどうなると思う?
他の業界でさえ実入りが少なくなって外国人来なくなってるのに、ITなんぞに誰が来るのかねぇw

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:00.30 brlyvIBL0
一本指打法の文学部の兄ちゃん姉ちゃんが全然就職決まらんとか悩んでたのに、
ある日「どこそこ(名のある会社)のSEに決まったよ!」
と嬉しそうに大企業のIT部門の孫会社の土方になってった

ドナドナみたいな話だった

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:01.90 kdTUeX1O0
>>156
おまえさんが何で開発してるか知らんが、
例えばiOSの技術変遷を紐解いてみろ
進化の指向性は明確に存在している

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:12.95 /121E0JF0
>>133
プログラムの設計、実装がしっかりできていないと
自動生成したドキュメントは無意味に等しいけどな

日本のITの大きな問題点に
「プログラミング能力の軽視」
がある

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:17.98 KF6JTMoq0
>>173
> 義務教育にプログラミングが必要かと聞かれたら
> きっかけ程度でよいと思うよ
> 遊び感覚から覚えて、その先に仕事があるかだな

音楽や体育、美術と同じ
一般教養と呼ばれる分野だ

つまり、自分の使っている機器がどういうものなのかを知っておく必要がある
音符なんて読めなくても歌を歌える(そういう一流歌手は枚挙に暇がない)

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:35.34 bWF/RMRQ0
>>165
身の回りの家電やインフラで様々な恩恵を受けている割に理解がないよな
だからできるやつは自分のためにプログラム書いて、面倒事に巻き込まれないようにその能力を隠すようになる

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:46.72 DtNwoYsF0
基本設計からいきなり詳細設計。
論理設計書と物理設計書はない。
エンティティ定義なんては無いのが普通。
それなら、まだ良い方で…
ブレゼン資料が基本設計で詳細設計を兼ねる。
営業がSEPGに丸投げ。
こんなのばかりだよ…

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:11.04 sUZd2XHA0
>>170
いやいや。イヤミでもなんでもない。知りたいだけだ。
だから精神論や的外れのコメントは不要だ。

慣れ親しんだプログラミングの観点から、問題点を抽出し
どう改良するか、アナタの意見を聞いている。

もしも専門でもなく単なる煽ラーなら返答は不要だ。誰か別な人間が
明快な答えをもってきてくれるはずだから(笑い)

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:13.52 WBm735Zp0
元請もサブリーダとかやってるうちはいいんだよ
PM、PLになって責任まとまってくるとやばさに愕然とするぞ
元請大手はそれに気づくのが30後半以降だから、一発失敗PJTにアサインされると人生おわる恐怖がある

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:14.64 tXSrBxc80
以前働いていて今無職だけど、人離れる原因が環境過酷ってのは確かだけど
その過酷の主な原因が基地外上司の無自覚パワハラでうつ病患者量産したり
無能上司が情報伝達できないせいで現場が回らないだからなあ…

酷い現場は本当に酷いけど、逆にちゃんとしているところはスゲー温いのが現実

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:21.17 KF6JTMoq0
>>189
その辺の話はどうでも良い
大した意味はない

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:27.94 GOdhHrGM0
VisualStudioは本当に
素晴らしい。それこそリアルSTAP細胞みたいなものだよ。
絶対つかうべき。
URLリンク(www.visualstudio.com)

神の領域のIT環境だから。

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:37.24 gw6LXdLE0
>>171 35歳500万

人生諦めてる。60前には死ぬ。

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:13:39.64 Cjjjlkdg0
WEBやろうと思って仕事探したがコーディングのバイトすらうからなくてわろた
年齢差別きっついなIT業界

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:14:04.64 e3fwQ3DC0
ブラック業界というイメージが固定化したのが痛い

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:14:11.18 yeT0Rpyr0
こないだ富士通が発表してた誰でもコーディングできます♪ってのは
使えないにも程がある代物だったな

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:14:22.89 f2K9LAJh0
コーディングはインドや中国に出せないの?情報漏洩が怖いのかね

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:14:29.68 fzFXpWCu0
>>198
でも、やっぱりVC6が良かったなあw

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:14:59.66 X2OVLU6X0
>>190
プログラムからドキュメントを自動生成するんじゃない
設計書からソースコードを自動生成するツールの事を言ってる
文系SE様がこれでPG不要になるって絶賛してたけど不要になったのはまともに設計できない文系SEだったという

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:15:17.88 m/BT8SQe0
>>202
kwsk
汎用的に仕上げるのは無理だって思ってたんだ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:15:30.31 w/gV5boU0
>>184
実はVisualStdioは大企業じゃなければ一企業5開発者まで無料版で開発してもおkなんだよ
ただし、この条件は日本語のMSのサイトには書いてない


企業以外の個人開発者であれば、用途を限らず(有償アプリも可)利用できます。
保有PCが250台以下、または、年間収益が$1,000,000以下の企業であれば、用途を限らず5名まで利用できます。
それ以上の規模の企業においては、(使用人数が5名以下でも)教室での教育、学術研究、OSS開発の用途以外にはお使いいただけません。
URLリンク(hatsune.hatenablog.jp)

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:15:40.94 KF6JTMoq0
>>203
寧ろ戻ってきている
シナは日本と同じ人材不足
インド人は日本語(特に漢字)が出来ない

米国かぶれが考えているような現実は存在していない

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:15:50.18 0+Q8LKgs0
せっかくだから俺はこのIntelliJ IDEAを選ぶぜ

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:15:57.19 gw6LXdLE0
>>184 communityだよ。proと同じ機能

URLリンク(www.microsoft.com)

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:02.80 5+fhtzD00
ところでさ、IT技術者ってどこまでが範囲なんだろ?

ルータとか無線とかやってる俺も
IT技術者の端くれなのか、そうじゃないのか悩む。

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:06.57 fzFXpWCu0
>>206
富士通、設計書から100%自動でソースコードを生成するツール--テストデータも
URLリンク(japan.zdnet.com)
これじゃないのかな

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:17.66 FbZONkUS0
>>191
プログラミングは科目として内申点になるもんじゃないでしょ
しいて言えば国語の延長線上

コンピュータの仕組み程度なら短時間の授業で済む

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:19.83 vREAgNRz0
>>193
スマホアプリみたいに作るものによっては普通じゃね?
今やっている仕事は仕様検討と設計と実装とテストが並列で動いている。

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:21.04 yeT0Rpyr0
>>203
中国に出したコード、バグがあるから直せって連絡したら
「バグってません」
「いや、バグってるから。ほらエビデンス」
「バグってません」
「バグってるだろ、いいから直せ」
を3回以上繰り返した

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:23.92 VkRJQO2+0
>>205
>文系SE様がこれでPG不要になるって絶賛してたけど不要になったのはまともに設計できない文系SEだったという

ええ話や(;-;) 今日一番感動した

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:26.61 kdTUeX1O0
>>197
都合のいいところしか見ないのかよwww

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:41.77 BVZya2ul0
>>178
このスレでもものすごい噛み合わなさを感じている

寄せ鍋かよ

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:41.58 X2OVLU6X0
>>211
インフラ系はちょっと毛色が違うんじゃないかな
仮想化が主流になってきて随分人減らされたって聞くけど

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:45.71 /FvZ4Ch30
IT業界が入れ物を一生懸命に作り変えて何やってるかというと、
100年前に流行ったダンスの映像を編集して遊んで広告集まる、
URLリンク(www.youtube.com)



そういうことなんだなぁ

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:50.06 UiXH3Y0s0
>>200
この業界ほど年齢制限が厳しい業界はないなというのが実感
学歴なんて全く役にたたん

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:59.63 u/rPXkzX0
小学生にプログラムや英語をやらせるのは奴隷を増やすためか

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:17:05.88 Th7UKHEf0
開発言語の進化が止まるまでいい仕事じゃないな

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:17:19.17 X7CV6jcM0
>>205
それなんだけどね、現実は
コーディングすら出来ない頭の悪い経営者が自分勝手に考えた結果なんだろう

プログラミングがアイデアの塊であることすら理解できないらしい
いや、理解できないだけでなく、気に食わないのかw

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:17:32.57 m/BT8SQe0
>>212
製品の存在は知ってますので、知りたいのはどんだけ使えないのか?って程度のことです

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:00.68 RPNzqkHa0
もう20年以上前だな。某一部上場企業に入社してSEをやってた。
3年勤めて、「ああ、これは一生やる仕事ではない」と判断して転職した。

あの時の判断は間違ってなかった。
今は別の上場企業で働いている。来年から課長になることも決まってる。
人生はその時その時の判断が大切だよな。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:07.06 yeT0Rpyr0
>>206
ちらっと見ただけではっきり覚えてないけど、
EXCEL のドロップダウンリストから条件を選んでいくと
コードが完成します、みたいなの

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:08.06 Cjjjlkdg0
会員制課金サイト作りたいんだがPHPとJAVAどっちがいいんだ?

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:10.10 gw6LXdLE0
>>196 根性論おしつけてくる非論理的な職場がデスマになる

論理的で全体で責任を分担してる企業は、ゆったりしてるし皆顔色もいい
結果的にデグレも起きなくなる

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:44.35 GOdhHrGM0
>>176

C++も全部 無料
Express 2013 for Windows

web も無料
Express 2013 for Web

URLリンク(www.visualstudio.com)

とにかく素晴らしいから。
マイクロソフトがいかに偉大か
マジで感じるよw

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:46.71 +qw2Wrrn0
>>205
入出力処理とか、定型的な処理はテンプレ化して、パラメタ入力すれば自動生成できる程度のものはよくあるけど、
少しイレギュラーになると結局UOCで組まないといけないんだよな。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:46.75 fzFXpWCu0
>>225
富士通のプログラマー不要ソフト
URLリンク(togetter.com)
オイラが見たのはこれかな

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:04.81 wNFGCOjV0
土方は太陽が落ちれば仕事が終わるけど
IT土方は終電になっても仕事が終わらない事がままある
それでいて給料は大して変わらない

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:20.04 dQiJ5bCz0
>>167
その「きっちり設計書を書く」って、まさにプログラミングそのものだろ。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:26.72 X7CV6jcM0
>>217
いやいや、一部で全部を語られても困るっていうだけ
まあ、いいんじゃないか?w

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:37.42 m/BT8SQe0
>>227
ふーん、フローチャート書いてそれをコンパイルするような感じかと思ってた
YPSの進化版かと・・・

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:45.46 Xh8x39M10
日本は年齢差別がひどいとよく言われるけど
どこの国でも年齢差別はある
アメリカやヨーロッパでは日本より年齢差別が酷いよ

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:45.80 WBm735Zp0
2000年ごろならいざ知らず、2014年の今新卒でIT企業来るやつってなんなんだろな
自殺志願者?

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:50.86 vREAgNRz0
>>218
ITでもスキルセットが違うからな。

 客とやりとりしてデータベースやドメインモデルに落とし込む事やっている技術者と
組みこみでリアルタイムOS周りやっている技術者の話がかみ合うわけない。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:19:58.63 +qw2Wrrn0
>>207
そういう条項って破ったらすぐMSにバレて訴えられたりとかするもんなのかな?

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:10.40 fZ6ZV/+e0
>>5
コボラー乙w

デシジョンテーブルとか、いつの時代の話をしているwww

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:17.55 DXEcvH1C0
出来もしないのにでかい口叩いて
仕事に潜り込んで、実際やらせると
なんなんだコイツってのが他の業種に比べて多い気がする。
こういう人間が足を引っ張ってんじゃないの?

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:30.23 Cjjjlkdg0
>>221
やっぱ担当が気に入るようなポートフォリオ持ってくしかないんかねぇ

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:30.72 BVZya2ul0
>>219
インフラ系だとこれまでの知識に加えて仮想化が主体でVMやdocker、ネットワークではSDNの知識が要求されてきてる

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:37.11 0bdlwCgz0
とりあえずピンはね中抜きが横行する事業構造が問題なんだよなあ
プロジェクトの上層が直接技術者を雇う構造になれば少しはましになるだろう

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:38.21 UI1P5ipC0
事務?やっているけどバッチ作って一括処理させたり
csv読み込ませて適当に出力するツールとかは、適当につくってるな。
ただ、作業が楽になるほど、仕事の量が酷くなっていく。
メンバー間での作業量の差が酷いわ

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:39.59 QP4bOR4j0
VBだけで40歳迎えた

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:42.53 w/gV5boU0
>>167
その設計書とは、もしかしてプログラムコードの事なんじゃ…

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:42.59 fzFXpWCu0
>>230
こんなの始めたんだ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:47.30 tlauVftM0
COBOLERの需要はありますか?

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:02.63 X2OVLU6X0
>>231
自由度は物凄く低いからね
ちょっと複雑なもの作ろうとすると自動生成するツールの方を拡張するか直接コード書くしかない

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:08.62 tElJQJw00
>>194
無自覚に煽るのはクセなのか?直した方がいいぞ
横から見てても腹立つわ
ID:/121E0JF0 は簡潔に適切なレスしてると思うぞ

いちおう言っとくと技術だけで捉える前提がミスしてる
PPT(people + process + technology)で前二つが壊滅に近いの

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:13.98 IbE7yeMB0
インドにでもなげたらどうだ?
あっちは社畜にはならないだろうけどw

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:24.36 /FvZ4Ch30
>>174
派遣がでしゃばると不法改造強力レーザマウスの光線が会議中に飛んでくる。
かといって文句を言ったら産業医で精神障害確定。

手柄だけ社員に渡してりゃ長生きできるヨ。
長生きして山村で野菜を作ろう、
ダメ企業はその間にドンドコ潰れる。
自分が大事。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:28.24 X7CV6jcM0
>>213
> コンピュータの仕組み程度なら短時間の授業で済む
プログラミングをやらないとつかめない
プログラムの本質がわからなければ、アーキテクチャなんて理解できないだろ
それこそ受験勉強の科目程度にしかならない

それから内申なんていうのは派生的な話だね
除外

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:35.67 89Cp4KZR0
>>228
JAVAから勉強してその後PHP勉強して自分で考えろ

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:22:13.80 Miy1ZC5B0
俺も身体ぶっ壊して休職中だけど、このまま治らずに会社規定で強制退職になった方が長い目で見たら良いのかも

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:22:30.16 NwjIp1Bw0
>>210

あら、本当だ!
久々に本格的にプログラミングでもしみてようかな~。
って思えるね。

MSDNが付いてないだけとか?
実はMSDNが大事なんだけどな。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:00.77 kdTUeX1O0
プログラミングの技術って大して難しくないよなあ
難易度で言うと、漢字や九九の習得と大差ない

「プログラミングできます」ってドヤ顔してる連中を見ると複雑

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:08.36 7dWyg4qE0
先月の残業150時間だったぞ。
どうだすごいだろう?

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:13.73 rv3olw0P0
まともな人は日本で働く気にならないだろ

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:22.59 bOqdi+o40
かなり労働者が入ってきてたはずなのに
それをすべて使い捨てにしてきたからなぁ
経営者がITを「それ、あれ」としか認識せず
労働者なんて昔で言うマルタと一緒だったから
いまさら仕方ない

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:42.71 X7CV6jcM0
>>239
それ以上にWeb、スマホアプリ、GUIプログラマとOS、言語開発、CPU開発あたりでは本当に咬み合わない
アプリケーションとシステムっていうのは別世界だから
アプリケーションでもミドルウェアに近い部分とUIに近い部分とでもほとんど別

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:53.09 w/gV5boU0
人が居ない…こまったお…←イマココ
そうだ!今居る奴を倍の時間働かせれば解決するお!

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:23:58.45 89Cp4KZR0
マイクロソフトもアップル路線に徐々に変更してきてんな

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:03.91 bWF/RMRQ0
>>259
君が理解できるプログラミング技術のレベルが九九レベルだという発想はしないんだなw

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:08.35 O1a8AytA0
50代だが、仕事が増えてうれしい。
リーマンの時、汎用機やっている同世代
が大量引退したから、今引く手あまた。
こままだと70代までやれそうだ。

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:12.08 WBm735Zp0
糞女へ何食べたい?って聞いて、
「うーん、辛い奴、中華っぽい?」って答えから
トムヤンクンのお店に連れて行くぐらいの超能力がないと上流工程は難しい
そんな業界
技術も大事だけど、間違ったものを精度よく作っても無駄

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:21.24 1FMav8uK0
これで、少しでもIT現場の労働環境が改善されればいいな。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:25.17 +qw2Wrrn0
>>250
あるよ。

COBOL/クレジットカード基幹システム
URLリンク(agency-star.com)
勤務地 品川 (東京都 港区)
契約期間 翌月初~長期(3ヶ月更新)
金額 550,000~600,000円/月額
時間幅 140H-180H
契約形態 業務委託 or 契約社員

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:32.41 mBc/iC4M0
政府&企業『大丈夫。移民受け入れで、優秀で安価なインド・中国・韓国のIT技術者が、沢山やってくるから。」

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:43.57 NjTm6BfEO
>>1
人不足じゃないよ。
ITは能力不足。使えないヤツ大杉

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:44.29 Dy6qWs+l0
アプリ程度しか組めない様なのは全く使えないな。
下周りを組めないと。ドライバくらいほいほい作れないと。
DB系もメインフレームからやっていた。でも今のオブジェクト系は嫌い。
てな事言っていながら今の自分の本職はメカ設計なんだけどね。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:12.70 3OckwnY40
>>262
> 経営者がITを「それ、あれ」としか認識せず
ワロタ

もう遅いが、やっぱりプログラミングの教育っていうのは重要だわ
経営者が馬鹿ばかりになる

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:18.31 VkRJQO2+0
>>259
まじで?じゃあ手始めにShift-JISで書かれたテキスト読み込んで
BOMなしUTF-8に変換して出力するコード書いてみて

ググらずに

あ、その前にBOMってわかる?

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:19.81 /121E0JF0
>>194
システム的にコストを最適化するなら、仕事を出す側の能力が足りていないから
いくらITに人材を増やしても焼け石に水というか、ドブに金というか

仕事を出す側の依頼の品質が悪くて高く付くのに
それをシステム開発会社のコスト削減に押し付ける
「脱法システム開発」
が横行してるが、誰も見て見ぬふり

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:22.29 Wag5ucAf0
>>269
たぶん無理
人売りの奴らはまた別の手を考えるだろうさ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:22.36 sUZd2XHA0
>>252
なぜ腹をたてているのかわからない。そしてそのナントカからは
なんら心にひっかかる文言がないんだよw

私は専門ではないので聞いているだけだ。
俯瞰したカンジでは、枠にとらわれて喘いでいる姿しかみえない。

なぜ自分らで最適なものを作り出し模索しないのかわからないのだ(笑)

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:25.77 92aLGy6/0
安い安いと散々もてはやした中国人やインド人使えばいいじゃない
この先更なる円安でどうなるかわからんけども。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:30.32 Sn48rgRS0
なんで人件費で儲け出す業界になっちゃったのかな

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:36.35 kdTUeX1O0
>>254
「カレー・ザ・マウス」インドの凄いマウスかとオモタ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:51.17 /Dkc+lFp0
俺りゃもうリタイアしたわ
もう年金で食ってく

んなもん現場に入ったら明日説明に行くからって一夜漬けでコンサルだよ
相手は経営レイヤーだし下手言えないし
かと思えば次の現場じゃ企業戦争真っ最中、俺は兵士か

本業以外がおかしすぎてもうだめぽ

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:52.31 Hc37GQ4g0
>>67
日本人的な曖昧さと納期に対する考え方が最悪な形で交じり合った業界ですよ
外国人がこんなクソみたいな環境で働くわけないじゃん

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:56.28 89Cp4KZR0
優秀なプログラマには1000万ぐらい払えよ
そのぐらいの仕事してんだよって話だな

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:28.36 54oWbHVk0
>>270
いつの間にかCOBOL技術者のほうが単価が高いのな・・・・

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:36.98 +OGm5MmC0
不足ってのは、漫画で言うところの原作とかネームとかの人材=作者か? もしくは土木でいうところの建築家か?
不足は清書したり背景を入れる下っ端や、実働部隊の監督や作業員がか?

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:42.03 kdTUeX1O0
>>275
バイトストリーム処理やってたから余裕

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:27:03.48 /121E0JF0
>>205
どっちからどっちを生成してもいいけど
設計ができない人間が設計していることが問題

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:27:06.96 D6MxCGAt0
結局、技術者をないがしろにし、
管理職しか優遇しない日本の悪性を変えない限り
もうだめだよ

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:27:36.42 +KDBeJq20
しかし景気ってホントに回復してるんだな
G7は内部保留があるからだろうな

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:27:41.70 mKDdqScP0
>>275
逆に言えばググれば誰にでもできてしまうんだよな
もっと単純に丸ごとコピペでも

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:27:52.90 NwjIp1Bw0
>>275
簡単だろそんなもの。
ググってコピペすれば瞬殺。

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:27:57.09 1elgvFHx0
つーかいつまで作る時代やってんだろうな
そろそろ作らない時代になれや
何年前から言われてるんだよ

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:01.02 tElJQJw00
>>275
Shift-JISで書かれたテキストが用意できずMS932ってオチだろ
問題の構造に欠陥あるだろ

>>278
素人で無知なのに自覚がないからだと思うよ

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:08.25 V5oZbA8Q0
アベノミクスバンザーイ

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:14.26 vREAgNRz0
>>263
 医療システムや自動車制御のようなクリティカルなシステムとスマホアプリやWebアプリ
ような要件の優先順位が違う所で働いている人同士の会話も噛み合わないな。

 同じタッチパネル操作のシステムでも完成に持って行くまでの作業の仕方が全然違うからな。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:17.15 72Ft4QVE0
NHK の 1/4 のしゅうぬう

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:26.88 Zz0M97Rg0
>>1
技術者不足というより奴隷不足なんだろ

労働内容に見合うと思ったら人は集まるよ
ITゼネコンは安く使い捨てる便利な奴隷が欲しいだけ

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:31.08 VkRJQO2+0
>>287
なんだペーペーじゃなさそうだな

じゃあ尚更プログラムが簡単とか言ったら技術素人の経営者が本気にして
マックのバイトの給料しか出さなくなるよw

もうちょっと考えて書き込まないと

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:34.80 gw6LXdLE0
>>228 車輪の再発明すんな
URLリンク(www.cmswp.jp)

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:39.70 w/gV5boU0
>>275
S-JISからUTF8って地獄やん…
そもそもS-JISがCP932なのかって所から始めないと…

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:39.67 fzFXpWCu0
>>291
C#とかなら余裕だな
C++,Cは・・・どうやるんだろうか

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:16.99 54oWbHVk0
まじで職場でもぐぐってコピペする自称プログラマ多すぎw

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:17.98 +qw2Wrrn0
>>285
金額は自分がもらえる報酬額らしい。
こういう契約の場合、休んだりして月間の作業時間が下限時間を下回ると、報酬額÷下限時間×不足時間の分だけ控除される一方、
残業しても上限時間までは報酬変わらず、上限時間を越える分だけが、報酬額÷上限時間×超過時間の分だけ加算される。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:22.01 sUZd2XHA0
>>294
なんの自覚だね?そしてキミは何を自覚しているんだ?
自覚とやらを書いてくれ。読むから(笑)

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:43.79 tlauVftM0
>>275
>BOM
雑誌の名前ですな!

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:48.77 9RwqAn9H0
>>210 これ良さそうだね

とはいっても個人レベルではxcodeやeclipseの方がターゲットが明確で
使う機会が多く、Visual Studioは仕事先での使用が主だよね…

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:50.07 Sn48rgRS0
>>284
いやもっとだよw
辞めたらそれどこじゃなく利益出ないよ
問題は優秀じゃない人にも400~500払わないとダメな所

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:16.90 61S2JFPD0
>>1 早いところキチガイ朝鮮人を絶滅させないとならないよなぁ そうすれば日本の景気が飛躍的に改善して、最低賃金も上昇することだろうw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,シャチ,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>13 ウィルス仕込まれるぞ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:35.89 FbZONkUS0
>>255
君の言う教養なら、趣味でしょう?
プログラミングを理解しなきゃならない仕事ばかりじゃないよ
向き不向きを義務教育で知らなきゃならないものじゃない

例えば看護師にオプションとして手話を勉強すると
それが便利である程度に
プログラミングを知っていると話が早い職場でならプログラミングの仕組みを知っていれば便利な程度になる

プログラミングは義務教育で内申点になるような勉強じゃない
簡単なコンピュータの基礎知識でじゅうぶん

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:39.79 qSptMkgP0
金融の勘定系はいまだにCOBOLが主力だからなぁ

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:48.84 NwjIp1Bw0
>>302
C++ UFT8 SIS変換

こうやるのだ。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:12.10 w/gV5boU0
企業システムのS-JISからUTF8は地獄やで
外字とか普通にでてきおるからな

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:16.68 kdTUeX1O0
>>284
SIerに所属して1000万くれ!ってのは無理だけど、
実力があればフリーランス掛け持ちでそれぐらい稼げるよ
技術力しかなくて商才が無いって人は結局そこまでの市場価値しか無いという事だ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:28.06 sWVd3PKo0
>>289
本当に1980年代が転換期だな
それまでの職人を大事にしてきた文化を捨てて、米国流の金の権限を持っている人間だけを遊具する社会にした
だが、結果的にそれは米国化というより、手に職を持った人間を「奴隷」と見なした李氏朝鮮に似たしゃかいになった

米国は元々一攫千金を夢見た山師の子孫の国だ
それ故、金で釣って優秀な人材を集めて稼ぐという伝統がある

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:30.25 tElJQJw00
>>305
おまえの自覚の話だよ
言語能力が低い自覚
コンセプチュアルスキルが低い自覚

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:31.81 gw6LXdLE0
>>303 仕様を満足していれば、コピペでもなんでもいいよ

変に職人気質をこじらせてるから、コミュ障っていわれるんだぞ

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:35.74 VkRJQO2+0
ここ見て思うのは、技術者自身が自分のスキルの価値を把握していないことだな。

素人にBOMとはなんぞや説明したら卒倒してスミマセンデシタ言い出すぞw

そんな奴らに簡単と思われたら、損をするのはお前だぞ。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:43.69 BVZya2ul0
>>285
55-60って新人じゃなけりゃ安いだろ

単価上がらないのが問題だと思う

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:43.82 +KDBeJq20
人材不足なら人件単価あがっていくだけだろ

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:47.62 /121E0JF0
>>264
それすでに20年くらい前の話だろwwwww

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:48.82 Hc37GQ4g0
>>290
この業界に関しては、需要が増えたというより供給が極端に絞られてきてる印象

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:50.08 +qw2Wrrn0
>>314
1000万超えるといろいろめんどくさくなるからね・・・

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:54.32 GOdhHrGM0
自動作成のがいろいろできたけど結局、手作業の修正付加必須。
、いい言語を創ることのが大事。ところが言語はどんどん複雑化していってる。
中高年のコボラーのほぼ100%は今のVISUAL系言語はまず絶対無理。
覚える量が格段に違うから。今の言語は、全部を覚えるのは相当に難しくて
基本パターンを覚えて、それを加工していくやり方で対応するしかない。
つまり基本パターンを作って後は調べながらつくっていく。
こういうやり方を中高年では学んでいないのでオーバーフローしてしまう。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:59.66 DIxKzAkK0
40、50のおっさんが20代の元請けのマネージャーに説教される狂った業界だからな。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:32:32.44 sUZd2XHA0
>>316
そして、それがキミ自身の自覚でもあるわけだな。了解した(笑)

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:32:33.57 fzFXpWCu0
>>312
うむ、わからん
ソースコードの文字コードがUTF8でprintfが化けるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!とかあるよね

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:32:34.89 sQmGPauT0
>>50
プログラミングってさ、論理思考能力も必要だけど、同じぐらい、
「自分を疑う能力」も必要だと思うんだ。

よくいるじゃん。バグを指摘すると
嘘だ→操作間違ったんだ→ライブラリのバグ→コンパイラのバグ→CPUのバグ
みたいな言い訳する奴。

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:32:42.08 mKDdqScP0
>>303
コードの塊を作るのが仕事ならより短い時間でやるのは正しいことだろ?
コンテストをやってるわけじゃないんだから

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:00.98 X2OVLU6X0
>>303
半日悩んだ挙句とんでもないコード書かれるくらいならさくっとググって正解にたどり着けるほうがまだマシ
ググったものが正解かどうかも確認せずにそのままコピペするのは論外だけど
やたらググるの嫌う奴いるけど大抵奴隷自慢大好きだよね

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:02.41 +KDBeJq20
土曜はリーマン多いから
ストレスを2chで発散しようとして小競り合いになる

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:12.92 +qw2Wrrn0
>>318
お前自身が己のコミュ障ぶりに気付いてないのが何より痛いな。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:20.87 qSptMkgP0
>>285
いや、ここ10年変わってないよ。
COBOL技術者の単価は

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:25.95 +OGm5MmC0
全くの素人でもshiftJISからUTF8はできる。既存ライブラリでいい。
ゼロからエンコードの仕様に適応したコードを作ったプログラマはどれだけいるのか。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:32.32 Pu377j770
>>14
世の中にはな、技術も資格も何一つ持ってない人間がごまんといるんだよ。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:35.72 /121E0JF0
>>272
たしかにITも糞が多いけど、比率でいうと
ITに仕事を頼む業界の能力不足の方が100倍くらい深刻

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:00.73 89Cp4KZR0
>>314
マジかよ!じゃあ俺も学生だけど
就職したら頑張りますわ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:01.14 NwjIp1Bw0
>>327
ポ、ポ、ポ・・インタがw
構造体とオブジェクト味噌糞にして使い間違えているとかw

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:08.45 NTu+DJq4O
人が欲しけりゃ
それなりの待遇しろっての

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:23.99 kdTUeX1O0
>>299
個人的に強く思うんだけどさ、
低賃金とか派遣を選ぶ技術者にも問題があるんじゃないかなあ
腰を据えて探せばそれなりの仕事って見つかるのに不思議

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:30.70 BsdNdC2r0
>>286
まず基本を理解してないんだろうけど
この分野は土木における一般作業員全員に重機の操作が必要と考えるといい
実際の土木で重機オペレーターは現場のエースなんだけどね

下っ端が次々過重労働で倒れていってるんだが
素人バイト補充すりゃいいやとおもってたら高校大学での教育が必要で人員枯渇してるのが現状
いままで不況で新人潰したら新人いれりゃいーやとタカをくくってた天罰だな

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:33.24 1elgvFHx0
>>313
国民健康保健のシステムやったときにAnytranでやったな

SJISの外字領域とUTF8の外字領域
定義できる文字数が違うからね
SJISの外字領域じゃ数が足りん

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:34.60 VkRJQO2+0
>>332
コミュ障じゃな人は論理的に反論しますが、君は攻撃をはじめたのでコミュ障ですね
わかりますよ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:34:35.29 afE/fWr7O
ITはハゲるからな

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:35:09.82 GOdhHrGM0
ぐぐっただけじゃ動かないよ。
一番苦労するのはデータベース接続から、読み込み 更新 照会 削除の
4パターンを、きちんと作れること。

Oralce Sqlserver Mysql 等、独自の決まりとかもあるので
きちんとやらないと、文字化けしたり、更新しなかったりする。
それぞれを実際 JAVA C# PHP PERL で作ってみるといいよ。

絶対に一回で成功なんかしないから。賭けてもいい。

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:35:12.43 NwjIp1Bw0
>>327
型が違うんだよーーー!
プロレスと合気道は違うからな?!

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:35:18.32 fZ6ZV/+e0
>>275
ググらずにやるよりググってやった方が早くできるのなら、
迷わずググればいいんだよカス

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:35:20.23 sUZd2XHA0
まあ、なんとなくわかった。
コアテクノロジーをハードおよびソフト双方、輸入に頼ってるから
技術者もなんら進歩せずエンドユーザー扱いで使い捨てになってるってことだな。

悲惨じゃないか(笑)

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:35:24.14 54oWbHVk0
>>317
いやいや問題はコピペなんで仕様変更に対応できないとか、障害に対応できないという
なんちゃって技術者が多くてw

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:10.98 zKItPxEQ0
>>331
うん。
IT奴隷なんて社会的に下層民のくせに
バカだからすぐ言い争いになるんだよね。

俺みたいに大手SIerでPMしていると
あいからわずSEってバカなんだなと思うわ。

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:19.20 mKDdqScP0
>>335
日本では一般的に何かの仕事を続けていると自動的に資格がつくようになっている

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:20.67 VkRJQO2+0
少しキャパオーバーしたら発狂しだすからなIT技術者はw
これが印象悪いのだよ

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:32.73 /4E9GVx30
朝日新聞社に東大生入社0なんて話題があったが、
SI企業に有名大学入社0なんて時代がこのままだと来るのかもね

SIピラミッドの頂点にいる企業でさえ、あの様だと
その学歴はもっと良い条件を狙えたのではっていう

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:35.34 w/gV5boU0
UTF-8も「ぱ」と「は゜」のどっちにするって問題もあるしバージョンによって変換先文字が揺れてるし

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:57.99 Hc37GQ4g0
>>337
俺はご家族の忠告を聞いたほうがいいと思うけどね
極々一部の成功者以外は薄給なだけじゃなくて心身まで壊すよ
プログラムが好きなら趣味でやって、うまくいきそうなら起業したらいい

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:00.06 sWVd3PKo0
>>328
そのとおり
テスト時には別の自分が挑戦者になってバグ取りゲームをやる

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:11.50 ze/t+LCT0
どうせ40なったら
切られるからね

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:19.97 89Cp4KZR0
コピペ職人はバグが起きると顔面蒼白するからね
心中お察ししますって感じ

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:25.17 XSDInhTd0
>>345
ダブルバイトの時点で信用しない

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:31.63 016VaK1x0
>>348
正解
DB、ネットワーク、開発言語にフレームワーク
全部米国製品

スマフォなんてGOOGLEとAPPLEの手の中で
開発するようなもんだす

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:50.57 0+Q8LKgs0
各キャリアさんの絵文字の変換テーブルなら作ったことあるけどそこまでの規模のものはやったことないなぁ
オライリーの「CJKV日中韓越情報処理」いいよ。
米国では第2版が出てるけど国内では翻訳されてない。

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:00.31 PbWnvu+q0
SE経験や知識のない社長の下で働かないほうがいい

鬱になるぞ

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:05.77 GOdhHrGM0
Ruby は言語ヴァージョン変わると対応がすぐできないので
本当に酷い言語だったね。やはりフリー言語は駄目だと思った。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:11.51 sWVd3PKo0
>>349
実質的にはブラックボックスのまま、入力、出力、プログラムの概要()だけ見て納得しちゃうってことだろ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:18.67 qSptMkgP0
>>328
機械はウソつかないが寧ろ普通な考え方なんだけどな

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:29.00 X2OVLU6X0
>>345
O/Rマッピングっていうのがあってだな
無論基本的な事分かってないと使いこなせないけど、それでも糞みたいな時間かけて自力で作らなくても今は便利なライブラリが
腐るほどあるんだよ
そういう基本的な事は学生のうちに済ませておくべき事
人月で仕事してる以上いかに短時間で仕上げるかが肝になってるのに根性論ばかり振りかざしてるからいつまでたっても土方なんだよ

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:43.89 uyo2ESah0
>>357
賃金上がったら切るんだよな
この仕事高給なんて望めない
少しもオススメ出来ない

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:44.81 sUZd2XHA0
>>360

頑張れよ。期待している(笑)マジでねw

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:46.38 w/gV5boU0
>>342
いーなー
客が金出さないと便利ライブラリ使わせてくれないのよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch