14/11/15 19:51:41.26 lMFV0p3v0
誰も思ってないから大丈夫だ
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:51:42.59 ruJDa/wn0
当たり前だろw
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:52:09.77 RzIWvylz0
知ってた
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:52:17.30 Z4TtuhW10
そりゃそうだろ
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:52:33.77 INfxM/I60
うちわで頑張ったのに()
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:53:57.63 ri0JE8Bz0
橋下徹 衆院選出馬宣言!?
URLリンク(www.youtube.com)
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:54:58.90 MDs+uMOb0
お前らにやる席はない
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:55:11.68 WSuVAYKL0
なに夢見みてんのw
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:55:43.18 heh/zXgN0
20議席でも多い
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:55:47.98 lMFV0p3v0
橋下出てこいや~
非自民票吸収して民主削れ
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:55:58.39 d3mn6LXm0
せめて
民主なら増税先送りせず景気回復日韓友好世界平和とか、笑いくらい取れよ
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:56:13.95 qIgKlR6n0
>>1
100議席とは言わず、早く氏ね
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:57:26.72 BHAZ2lMp0
民主党が増えなくてもいいよ。
自公が減ればそれでいい。
共産党が伸びようが維新の党が伸びようがどうでもいい。
大切なのはおごりまくってる自公を減らすこと。
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:58:09.74 eOatN/uE0
民主は56→75~90に躍進らしいぞ。自分はいれんけどな。
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:58:24.04 423EVlcA0
【ウヨクの正体】
・街宣右翼団体:構成員に在日朝鮮人多数。在日系暴力団の下部組織。
・統一協会:韓国発祥のキリスト教系の宗教右翼団体。自民党の支持母体。
・産経新聞:前身は世界日報。統一教会のほかヨイド純福音教会とも通ずる。
・自民党:党員に在日韓国人多数。選挙では在日党員と統一協会員が活躍。
・安倍晋三:朝鮮半島北部にルーツを持つ。地元在日社会や統一教会と懇意。
・天志塾:韓国系新興宗教の信者が集う保守的な政治塾。安倍の後援組織。
・やしきたかじん:在日韓国人二世。ウヨク番組「そこまで言って委員会」委員長。
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 19:59:03.71 7ySI092O0
現実は20~30議席くらいだわな
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:00:14.30 GdwL+H/V0
100が厳しいということは、90とかそういう見込みですら無いんだろう
70台と読んでるのかな
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:00:33.52 HxfkeCOB0
代表=アグラ詐欺師海江田
幹事長=テロリスト革マル枝野
政調会長=特亜の工作員陳(福山)
比較的まともな馬淵君。
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:00:48.10 krrOAQak0
10議席でも多いぐらいだ
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:01:02.40 p4OtgGKe0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民維新次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
URLリンク(blog.livedoor.jp)
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:01:31.77 9A7nFU8v0
首の皮一枚で当選した枝野も こんどは落選の気がする
「何もしないをしている」の民主だもん
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:01:33.32 Tw/UxQ9M0
増えるんだから勝ったと言いたいのかなw
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:01:58.62 IAQoN4eS0
詐欺フェスト党が!!!!!
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:02:23.26 fgedlKmn0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
URLリンク(www.youtube.com)
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
URLリンク(www5.cao.go.jp)
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.youtube.com)
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
スレリンク(newsplus板)
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
スレリンク(news4plusd板)
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:03:32.02 HxfkeCOB0
井上太郎
民潭の団長の呉公太は個人でも民潭としても、
傘下の在日企業に指示もして全部で数億にもなるパーティ券を
民主党並びに民主議員から購入しています。
選挙後民潭に当選御礼する民主議員が沢山いますが、
その議員たちがパーティ券を買って貰ってます。
政策に反映するのも当然で恐ろしいことです。
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:03:37.33 423EVlcA0
統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
スレリンク(news板)l50
統一教会がセミナーで「民主党の正体」を信者にレクチャー (自民党関係者も参加中)
スレリンク(news板)l50
Λ_Λ
< =( ´∀`) < ミンス氏ね
( )
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
<;ヽ`∀´> < あっ・・
( )
| | | ポロッ
〈_フ__フ =( ´∀`)
ァ ∧_∧ ァ,、 ァ ∧_∧ ァ,、 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` (´∀` ) ,、'` ,、'` (´∀` ) ,、'` ,、'` (´∀` ) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '` '` ( ⊃ ⊂) '` '` ( ⊃ ⊂) '`
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:04:00.80 589ioRP/0
>>7
嘘つき橋下
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:04:53.78 XtoDXaKF0
正直50も無理だろ
お前らテロ資金凍結法で選挙どころじゃないだろwww
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:05:17.25 QZygrtBx0
どこぞの評論家が「90議席の『躍進』」って言ってたよ
良かったね
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:05:21.39 52VtAbpZ0
チョッパリの幸福で今日もキムチがマズイ
:::::::::::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: / :::):::(::: u \ :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: /:::::: \ / ::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: < \ (__人__) / > :::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: \ `⌒´ / :::::::::::::::::::::::::::
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
_/_ / ノ ─┐ ─┐ll ヽ| |ヽ ム ヒ | |
_/_ / --+-- / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /__| ノ \ /\ / | ノ \ ノ L_い o o
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:05:40.63 423EVlcA0
統一教会系団体「自民が一番!再度、安倍議員を総理に!ロリコンとアニオタと民主は消えろ ふーっ」
スレリンク(poverty板)l50
統一協会が街宣「解散総選挙で民主党政権と捩れ国会を打開し新たな政権を」と訴える
スレリンク(news板)l50
Λ_Λ
< =( ´∀`) < ミンス氏ね
( )
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
<;ヽ`∀´> < あっ・・
( )
| | | ポロッ
〈_フ__フ =( ´∀`)
∧_∧
<∩( ´∀`)
(ノノ ノノ
| | |
〈_フ__フ
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:06:09.92 zKbEIKxH0
日共、民主党、社民党を非合法化すべき。
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:07:50.95 HxfkeCOB0
自民嫌いの保守の投票先
穏健保守(良識に基づいて当たり前の事を果敢にコツコツやる。中山夫妻が理想像。)
→次世代の党
日本国粋主義
→太陽の党(田母神・西村)、維新政党新風
好みで投票して下さい。
ちなみに、
民主=特ア民潭主体党
公明=大作党
維新=マルハンパチンコギャンブル党
みんな=米国党
小沢・生活=朝鮮人生活向上党
共産=赤いナチス
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:08:47.35 SfvbVYgR0
見栄張って「200議席は無理かもナ。」
此れくらい言うのは只ですよ。
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:11:13.98 14aCwlj/0
アナウンス効果w
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:12:31.35 ud8Xy5IP0
民主が90、維新が15、みんなが10、共産が20、他が20としても155、
与党は300以上いく。
自民党が負ける要素を挙げればいろいろあるが、野党がこれ以上に議席を伸ばす要素がほとんど無い。
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:12:34.37 bytUHDzJ0
>>21
それ逆
左翼は支持率下がると解散(政権交代)を恐れ意図的に震災害を起こし政権を延命させる
阪神大震災のときはサヨが外国船がプレートにミサイル発射させて意図的に地震を起こし左翼政権継続させた
東日本大震災のときはサヨが意図的に原発爆発させ左翼政権継続させた(日本国内のテロ事件で米は国内全ての原発に米軍を配備させた)
大きな震災害があると議員も国民も解散しろと言わなくなり復興しろと言う
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:14:14.69 QPbUDWl70
>>1 100議席確保は
入院しないとw
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:14:19.65 o7ynW5+d0
謙虚で控えめ過ぎるけど、自民の
念のため解散よりずっとまし wwwww
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:14:25.71 8w6wW0Nm0
いったいどこの誰が100議席だなんて言ってるの?頭おかしいでしょ
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:14:55.54 Q9VleeZq0
>>1
ゼロでもいいよ
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:15:06.34 fG/pUaLc0
やる前から負けることを考える馬鹿がいるかよ!
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:15:47.54 y+TQ/qcj0
安住とか原口の選挙区の人達分かってるよね?
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:16:12.88 CYnTCEntO
朝鮮民主党は消滅しろ
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:16:26.87 pmI17Pvv0
共産党と被らないように立候補しないとね
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:16:34.36 KF4ORsku0
ミンスとか支持率が低くても結構な数の議席をとっちまうんだよなあ
投票するやつとかもあわせて糞すぎるぜ
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:17:51.19 ru7oHOib0
>>7
大阪市政を丸投げかよ。
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:18:01.76 zKbEIKxH0
>>44 谷垣を甘く見過ぎ。
谷垣は、安住のような増税仲間の選挙区には勝てる候補を立てないよ。
石破もそうだったけどさw
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:18:38.00 JPwTfbhRO
ぴったり当ててやる
民主45議席
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:19:39.52 e11/bW1K0
維新が大コケ確実だから
残念だけど野党では一番取るだろうな
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:20:00.76 C6b/9bvU0
また傘下の銭闘労組から
声が大きいだけの銭闘屋を立候補させるのか
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:20:41.90 Dpc7RxXd0
>>1
ついに脳が壊れたか…
100どころか、10議席も難しいだろうに…w
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:21:06.52 UprkkA7K0
自公もムカつくが民主はそれ以上に嫌いだから、消滅してくれ
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:21:36.64 dwjbdPRm0
同情票狙いか
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:21:50.85 cg8BI1YN0
民主党政権時代の大臣やテレビに出ていた連中が引退し、
新しい顔で出発すれば少しは、少しは前より良くなる・・・かもな!
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:22:09.13 O+jIHPmj0
勝てる要素が何一つないからな。
まあ大負けする要素も少ないけど。
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:22:13.25 1KA/KN4b0
今回解散あったら民主は20以下くらいまで落ちなきゃいかんだろ。
民主落とすために投票所いくわ。
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:22:20.51 OgZYHncc0
自民は見限った
民主は有り得ない
共産は存在すら認めない
維新は選挙区で立候補しない
そして投票する党が存在しない・・・
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:22:26.91 8w6wW0Nm0
いくら日本人が忘れっぽい国民性だからってまだ民主党与党時代を国民は覚えてるよ
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:23:37.78 xlC1mU9e0
>>1
まともな知能を持った日本人で、民主党に投票する奴なんているのか?
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:24:00.21 dI3+REyI0
無党派層は民主に入れるなら維新に入れるだろうから。
ガソリンの値下げも出来ないような連中に国が変えられるわけもないし。
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:24:40.58 c/iCzcaG0
国会運営をあれだけ邪魔して票が取れるとでも思ってるのかよ。
誰も評価してないよ。あんなの。
マイナスの仕事をする民主の議員たち。
いないほうがいい。
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:25:41.10 52VtAbpZ0
>>62
URLリンク(stat.ameba.jp)
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:26:31.89 c/iCzcaG0
うちわやベビー用品やSMが絶対許せないと思っていて、殺人団体とのかかわりが許せるいる国民がどんだけいるかにかかってるな。
うちわでがんばれ。
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:26:38.50 O+jIHPmj0
>>59
つ 幸福実現党
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:27:11.26 RT/xnj+R0
小渕の金問題はともかくウチワ問題は逆に民主のイメージダウンになったんじゃなかろうか
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:28:08.43 9l4S8Eg50
>>63
攻めるつもりで責めまくったらまさかの解散ブーメランで準備出来てませんだからな、ホント馬鹿過ぎ
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:28:31.32 +nY3p+Po0
>>67
あの程度で下がるほどイメージが良かったと思ってるのかお前
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:29:13.28 bytUHDzJ0
>>21
開戦すれば右の翼(自衛隊)・左の翼(15歳以上の左翼・反日外国人・赤紙はB地区に送付)
開戦すれば凶悪犯罪・組織犯罪を繰り返すサヨがいなくなり治安回復する
特権利権がなくなり年間数十兆円の財源ができる
尖閣諸島・竹島を取り戻せる
尖閣諸島・竹島近海の海底資源を取り戻せる
韓国を国ごと潰し100兆円以上取られたお金を取り戻せる(韓国企業・韓国の土地を全て他国に売却)
民主化した中国の環境・ライフラインなど1000兆円超の事業利益
民主化した中国復興事業でアジア諸国の雇用・経済回復
新兵器を中国・韓国で試しデータ収集できてアジア諸国に日本製武器が売れる
日本国内・アジア全体が平和になる
韓国を国ごと潰し中国を民主化すればアジアが平和になり在日米軍が不要になる
中国を民主化すれば米は数百兆円の中国の借金がチャラで米も一瞬で経済回復
移民政策で中国人・韓国人の移民がいなくなり国民は移民受け入れ賛成して移民政策成功
メリットしかない
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:29:30.10 2U9NvDcx0
自民300 民主30 維新20 次世代30 田母神10 共産20 公明30 あとはどうでもいい
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:29:58.28 zDb4zQzO0
民主が存続してること自体ねぇ・・・
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:30:09.08 hiZENkOiO
>>62
そもそも増税回避の解散で無党派は動かないからなぁ
全く今回の選挙には興味ないだろうよ
安倍もそこを狙ってんだろうけど
オレだってこんな寒い中、わざわざ行きたかねーわw
何の争点も無いのに、馬鹿らしい
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:30:36.10 l5XSC0Wb0
自民にも投票できず、民主には尚投票できず。
自分の名前でも書いてくるか。
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:31:06.06 WnCjU0OPO
今の議席維持すら怪しいのに何いってんだよw
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:31:17.35 nscdo9iz0
維新みんなと合併すればギリ届くんじゃね
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:31:18.36 Vgv552jJ0
>>1
だからこその他の野党との候補者調整って話なんでしょうに。
これ見て民主ザマーと言ってるヤツは単なる間抜けだと思うけどねw
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:31:20.91 ctNBe9qx0
ゲンダイのはしごはずすなよw
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:31:46.86 M+7nWdCy0
>>59
「次世代の党」と言ってほしいわけですかww
>>61
電力総連のマゾ豚っぷりは異常www
【2013年参院選の連合組織内候補者(比例)の結果】ミンスランキング(笑)
1位:磯崎哲史:自動車総連(76万人)271,553票
2位:浜野喜史:電力総連(22万人)235,917票
3位:相原久美子:自治労(85万人)235,636票
4位:神本美恵子:日教組(27万人)176,248票
5位:吉川沙織:情報労連(22万人)167,437票
6位:石上俊雄:電機連合(59万人)152,121票
★ 天 国 と 地 獄 の 境 界 ★
7位:川合考典:UAゼンセン(133万人)138,830票
8位:定光克之:JP労組(23万人)120,782票
9位:轟木利治:基幹労連(25万人)103,996票
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:32:08.71 isVdrfTq0
野田前総理が消費税増税反対を訴えれば勝てるよw
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:33:38.63 +nY3p+Po0
>>74
あなたには立候補する権利がありますよ?
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:41:44.92 BO0XVzzk0
>>1
民主糖なんぞにいれるかよ!!!
もうあの日本崩壊の恐怖は忘れられない。民主党崩壊万歳!!
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:43:42.33 t/JYFGDd0
そりゃあ100は無理だろ
でもある程度野党間で調整するらしいし今よりは増えるんじゃね
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:52:49.11 1AsWL3aL0
50位が妥当な線じゃないか?
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:53:56.17 CEmXQ3XG0
三桁は無いだろうが、それでも議席を増やすのは確実だよ。
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/15 20:54:05.13 073fs9wu0
年寄りは民主党には。モウ2度と入れないだろう。
若い人はどうなんだろう?
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:55:23.06 N2Zvj1Xb0
あほか
前回衆議院選挙の時から支持率半減してんのに
どうやって議席伸ばすつもりなんだよコイツは
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:56:12.87 DeaXnX710
俺さあ、民主党が与党の時、心底恐ろしかった。
周りの人にも一生懸命、民主が政権取ったら国の存亡に関わるって言ってたんだ。
だけど、そんなことある訳ないよ、自民にお灸を据えなきゃって聞く耳持たなかった。
まさか、その結果を忘れてる奴はいないよな。
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:06.62 EOCDdaoj0
現実は10~20議席だろうね
菅直人はまた比例復活か
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:57:19.36 N0EHq2W7O
日本を壊滅ギリギリまで追い込んだこいつらの無能っぷりは何年経っても忘れんw
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:58:02.83 fYBnD3Kz0
10議席の間違えでしょ?
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:00.09 TBy5mxLm0
民主党が画策する外国人住民基本法の概要:
1. 日本人に認められているあらゆる権利を外国人に付与
2. どんな犯罪者でも自由に日本に入国させる
3. 日本に来て5年経ったら、例外なく日本国籍を付与
4. 外国人に参政権を付与
5. 永住外国人は公務に就ける(公務員・政治家)
6. 外国人を差別する日本人を監視し罰する機関を作る
8. すべての外国人に植民地支配の戦後補償
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:38.91 QuSi+ept0
あほかいな、選挙区130しか立てれん政党が100とか抜かしたか。お前んところは選挙区ほぼ全滅で比例が30ほどだ、どあほ。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 20:59:47.28 CEmXQ3XG0
ネトウヨと創価工作員がどれだけ喚いても民主党の議席が増えるのは確実。
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:16.64 8w6wW0Nm0
株価が17000円超え資産が1.3倍になった
8000円位で株を購入した人は2倍になってるだろう
とても経済対策が失敗したとは思えん
もう少し自民党でいい
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:00:55.60 t/JYFGDd0
民主は増えるに決まってんだろw
東京一区とか前回民主候補が自民新人に惜敗したところでは民主有利だし、ある程度野党間で調整もするから前回より減らす要素がない
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:02:40.49 CEmXQ3XG0
自民党の1強では日本国民の利益にはならないことが改めてよく分かったからね。
なので自民党ンも議席は減って民主党の議席は増える。これは確実。
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:05:30.32 DeaXnX710
ってか、この状況で、民主支持って言ってるの、連合とかの人かなあ、若しくは言葉に出しては行けない人達か?
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:08:10.76 8w6wW0Nm0
民主党は日本にいらない
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:09:06.18 t33DFss/0
【政治資金】何でもアリ、閣僚らが政治活動として使ったマグロ代14万円、やきそば12万円、ブルゾン3万円、神棚7万円��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで ★3 ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】生活出需品などの値上げ続々 急速な円安を不安視も [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:11:11.12 z2n03fgU0
鈍い人とか、記憶できない人とか、甘い言葉にすぐだまされる人とか、
民主党に投票するやつらが、一定数はいるのさ。そいつらが判断を間違えて、
投票して、マトモな人たちに迷惑をかけるのも、いつものこと。
当時の予算委員会を解説つきで放送すれば、
だいぶ社会への迷惑は減らせるだろうけど、そういうマスメディアもない。
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:12:39.21 CEmXQ3XG0
>>95
ばかw
株価なんてアメリカ経済の恩恵で何もしなくても上がってたよw
お前のようなバカが自民党を支持するんだなww
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:15:34.01 Dpc7RxXd0
多くの選挙区では強いられるだろう
ウンコ味のカレー(自民党)か、カレー味のウンコ(民主)かをねw
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:16:37.25 taUAYii50
奈良市民が選挙区で馬淵を落としていれば
辻元が比例復活するようなことはなかった
奈良市民は本気で反省しろよ
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:17:23.99 CEmXQ3XG0
それと、株は上がっても円安のせいで日本は貧乏になったからな。
自民党のせいだぜ。自民党のせいで日本は貧乏になってきた。
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:17:27.53 xvUWYSYD0
100も取れれば、大勝利でしょうに
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:06.17 t/JYFGDd0
前回民主が勝った小選挙区では今回も民主安定
さらに惜敗の選挙区では今回は民主有利なのに減るわけないだろw
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:18:56.29 ohhPy2Oo0
まあ株価上がっても円安の影響大きいから庶民は損してる
とはいったもののどうしたらよくなるかって提案は野党からは出せないだろうな
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:20:24.74 t/JYFGDd0
馬淵さんも前回はギリギリだったが今回は楽々当選だろうね
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:15.99 k2kP/14z0
【話題】民主党、有田芳生議員に衆院選への鞍替え出馬を打診 関係者「民主党はよほど候補者がいないのか」��2ch.net
スレリンク(news4plus板)
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:21:28.97 Tw/UxQ9M0
与党としては勿論、この2年で野党としても機能しないことを立証した
民主党に2年前と同じ票数が入るとでも?
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:22:32.88 Z91OV/xp0
寝ぼけてんのかw
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:22:45.59 YNkyJ4bH0
民主党は自民党の粗探しで十分そんなに議席はいらない
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:19.96 ee194Pss0
詐欺師の片棒かついだ党首と中核派と関係ある幹事長がいる党と共闘する党あるの?
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:24:46.58 GSdRgcEr0
他の野党が躍進するのはともかく民主はもういらん
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:25:46.66 z7FoMzSS0
早くこいつらにトドメささないと
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:19.60 2hD1ZNv+0
おいおいゲンダイさんの面目丸つぶれじゃねーか
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:26.31 jF1GLXVa0
ミンスは40を割るかどうかが勝負じゃね?
割るようだと、そこから更に底抜けして減る可能性がある。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:32.03 FiszE+lh0
>>1
民主党の運命、社民党化する
そして、消えてなくなる。
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:26:56.45 CEmXQ3XG0
自公政権は暗黒時代だからね。
121:はらへり@転載は禁止
14/11/15 21:28:09.80 NoHhudb10
もう一度やらしてみようか?
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:33.16 0thcHpTk0
第2の社民党化待ったなし
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:47.95 7VRnVp4e0
うちわで大騒ぎした馬鹿な政党があったな。
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:55.77 CEmXQ3XG0
ネトウヨがどれだけ騒いでも民主党の議席は間違いなく増えるからw
そして自民党は減る。
マスコミの調査も民主議席増となってるでしょw
マスコミの情勢調査はかなりの確率で当たるんだぜ。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:28:55.84 4At3ZvWu0
>>26
外国人からの献金は駄目でパー券はオッケーってのが意味不明だな
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:36.59 z2n03fgU0
>>121
どうせ、またダメでしょ。
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:29:50.92 /9jEknid0
馬淵は嫌いじゃない。
選対放り出して、外に出てくれば支持する。
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:01.63 bgY1zLvZ0
早く日本シャーミン党を結成しろよ
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:10.76 LiSg/D9r0
>>44
はらぐちぇは事故の後遺症があって、今リハビリ中だから
出馬は無理でしょう
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:30:31.61 4bdf49CR0
民主党の席か
電気椅子なら115くらい用意してやりたいんだが・・・
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:24.85 isVdrfTq0
>>102
民主党政権の頃はアメリカと連動しなかったんだけどなw
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:27.84 jZIzBh3l0
逆に、民主党支持してない人はなんなの?
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:31:43.24 z1ZZkhlw0
>>95
民主党政権時代、アメリカを中心にリーマンショックから立ち直り景気が上向いていた中
日本だけがデフレ不況で円高株安を突っ走っていたんだがもう忘れたのか?
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:33:14.72 5rwaR11Q0
現有支持率に応じた議席という意味では、民主党には10~15議席がふさわしい。
今回は、ようやくその議席と実勢を一致させるチャンス。
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:18.03 z1ZZkhlw0
アンカーミスった
>>95→>>102
>>105
円高で日本が富み栄えたという話はまったく聞かないが?
韓国は円安ウォン高を支持すると思うんだが奴らはアベノミクス批判しかしてないぞ
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:18.20 qiTTQ5DT0
くそわろた
下手な芸人のギャグよりよほど面白い
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:36:27.71 OgZYHncc0
>>95
はあ?
経済政策??
安部は何もやってないよ
アベノミクスと言いつづけてるだけ
株価上昇は黒田の功績だろ
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:37:01.13 MrTWZY1P0
>>98
その通り、俺は誰でも知ってる大企業の主任クラスだけど、うちの組合は今回も全力で民主のサポートするで。
要は利権の確保のためですわ。
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:38:08.48 v6EUon6m0
>>1 民主は徹底的につぶさないと
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:39:59.96 lMFV0p3v0
>>137
白川クビにして
黒田総裁にして岩田きくおを副総裁でいれて
面従腹背の日銀に緩和させてるのは誰だよ
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:40:01.07 H2KRlHwx0
>>1
武士の情けで補助席を1~2席やるからそれで我慢しとけ
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:41:04.19 MW05h9qj0
100議席? 桁、間違ってんじゃねぇの。
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:43:05.55 rcsBjnv40
あたりまえだ馬鹿野郎
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:43:12.48 H918vl9m0
>>1
そんな弱気でどうする!
単独過半数を目指せよ!
そのためにも全選挙区に立候補者を立てましょう
なぁに、鳩山にたかれば簡単だ
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:46:43.57 H2KRlHwx0
>>144
手品師から鳩は出るが鳩からは金は出ない。出るのは失言ばかり
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:48:59.19 cXImwUJw0
>>34
幸福実現唐
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:51:18.19 H2KRlHwx0
>>34
田母さんのアフォさ加減が気に入って一俵
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:54:00.26 GdOT5CXCO
売国民主党に再び、正義の鉄槌がおろされる選挙になるんですね…
売国政党は殲滅すべき。
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:55:16.76 ddwg1gSY0
民主党なんて全員落選し、朝鮮半島に強制退去だ。
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:56:32.12 +nY3p+Po0
どう間違ってももう一度政権を任される可能性はなく
ただ政権与党を批判しているだけで褒められて
1議席でも増えたら勝利宣言ができる素敵なお仕事
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:58:04.88 t33DFss/0
【政治】 維新の党共同代表の橋下氏、公明党との “全面戦争”を検討��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:58:42.54 otQQ6alA0
民主党が議席増やすってかWWWWWWWWWWW
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 21:59:39.91 IiR6Bhpd0
絶対許さねえ
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:00:10.79 88qwSQaV0
壊滅させよう!!糞売国ミンス。
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:01:23.22 9qY7RfAE0
パンパカパーン!民主にはナシヨ(笑。
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:01:23.04 t2aVumqW0
____
/ \
/ ― ― \
/ ⌒ ⌒ \ は?
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:01:45.68 6NpBeKKUO
>>10
選挙速報でその他扱いで良いよな。
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:02:18.20 H2KRlHwx0
有田芳夫がいるから、民主には投票しない!
海江田万里がいるから、民主には投票しない!
岡田克也がいるから、民主には投票しない!
枝野幸男がいるから、民主には投票しない!
菅直人がいるから、民主には投票しない!
前原誠司がいるから、民主には投票しない!
仙石由人がいるから、民主には投票しない!
輿石東がいるから、民主には投票しない!
原口一博がいるから、民主には投票しない!
細野モナ男がいるから、民主には投票しない!
蓮舫がいるから、民主には投票しない!
辻元清美がいるから、民主には投票しない!
福島瑞穂がいるから、社民には投票しない! ←ここも注目
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:02:33.67 18+20GfC0
共産党みたいに全選挙区で出せよ
話にならん
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:03:41.97 WoWFpqGB0
>>22
先送りはするよ
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:04:13.72 9qY7RfAE0
民主党ほど落としたい議員が多い政党は無いな。
辻本にアリタは絶対落としたゎ。
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:05:38.74 ceoF69eZ0
在日キャップの工作に抗議
韓国、ウォン高阻止へ悪あがき G20で円安批判の姑息“工作”か
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【芸能】「KARA」ハラ、日本でも“隠せない”清純美…グッズ売り場でこっそり写真撮影、
「7時に会いましょう」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
↑
Hi everyone! ★はKARAももクロヲタシャチと同一在日キャップ
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:06:31.23 Wnhd4yoX0
>>161
ヨシフは参院だから解散しても関係ない
ミンス党幹部から、鞍替え選挙を打診されたけど絶対拒否の姿勢
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:09:01.85 t/JYFGDd0
民主以外の野党が壊滅状態だからね
うちの選挙区は民主百パーセント勝つし
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:10:15.98 wGofA/B/0
あれだけ逆風だった前回の衆院選で勝ちあがった民主党議員は
そこそこ選挙が強いと言えるんだよな
まぁ40~70ってとこだろう
東京では長妻だけだったけど
あそこは自民候補が最弱で参考にならん
今回も東京は長妻だけだろうから、少ない比例復活枠の奪い合い
カンチョクト、党首海江田、長島、松原仁あたりなワケだが
カンチョクトだけはなんとかしてほしい
ポッポと一緒で野に放つと海外で放言しそうだが
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:10:34.33 M+7nWdCy0
>>164
愛知県第2区ですかwww
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:10:51.11 VA2YIDqgO
これからミンスは、各個撃破、包囲殲滅で全滅する。野合連合も同じ道を辿る。
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:11:06.33 z1ZZkhlw0
>>163
鞍替えの声はかかってるらしい
勝てると勘違いさせて落選させよう
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:11:59.67 t/JYFGDd0
>>166
京都第二区だよ
毎回自民が雑魚(前のは京大ロンダ君)を出してくるが相手にならん
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:15:27.60 hiZENkOiO
しかし民主もたかが100もいかねえ程度の議席で、前回より増えた増えたと喜ぶようになったかw
政権交代なんざ夢のまた夢
あの自民でさえ、惨敗と言えども119の議席を残し、次の総選挙には政権奪回したってのにな
これはトータルで見れば日本人としての勝利だな
朝鮮人はこれからも参政権も貰えず、延々とネットで喚き続けるしかないだろう
永遠にねw
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:16:11.34 4vS1MZZe0
全滅あるのみ
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:17:42.50 Mnb08zHE0
>>1
> 150から160選挙区になる
295の小選挙区のうち、まだそれだけ候補者立てられるのか民主は…
引退したり逃げ出したりしたから、もっと候補者いないと思ってたよw
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:20:01.08 wGofA/B/0
京都2区ってオモニ君か...
自民党にまともな候補を出して欲しいよなぁ
選挙が強いって言われてる候補も
自分の党が大負けすると自分の対戦相手が復活当選してしまって
現職2人の決戦になっちゃう
そうすると意外と脆くなるんだわ
だから選挙では対戦相手が復活当選しないように
全力で完膚なきまでに叩きのめさなきゃダメなんだ
今回は民主の長島昭久がこのケースに該当する
選挙は比較的強いし、前回も勝ち上がりだけど
相手は与党の現職だからね
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:20:50.43 uNbJURmT0
現有から半減させて欲しいなぁ。
他の党は民主はただ邪魔なだけだ。速く消え去れ。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:22:55.64 wGofA/B/0
150人も候補を立てられるかはなはだ疑問だよ
小沢一郎に全部丸投げしてたせいで
民主党には選挙を仕切れる人材が一人もいない
全選挙区に候補者を立てておかないと
比例の票が減るのも確実だから、やる前から敗戦確実だよ
海江田の東京1区の結果に注目
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:36:50.21 zr/I4Nei0
>>175
民主は比例票が相当減るやろな。
統一名簿は民主が他党を吸収しないとできないから
事実上不可能だし。
当初受けて立つと言ってた野党が急に弱気になったのは
9日の読売報道うけて情勢調査やったからで馬渕は正直者。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:39:51.60 APyW7QFw0
>>165
あれだけ逆風だったっていうけど
それは後から振り返ってるから分かる事で。
あの当時、民主があそこまで議席減らす予想なんて出てなかったぞ?
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/15 22:57:27.95 RBb78U3m0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ■ シ ン デ レ ラ エ ク ス プ レ ス ■ ┃
┃ ~ 衆 議 院 指 定 券 ~ ┃
┃ 東 京 ⇒ 新 大 阪 ┃
179:民主党の経済政策は「脱成長」www@転載は禁止
14/11/15 23:11:56.69 g0jy6BPZ0
>>1
ミンスみたいなドアホに票をいれるバカがいたら、ただのキチガイだwww
↓冷たいコメント
URLリンク(archive.today)
↓これだけ一人負け出来る政党は今後なかなか現れない
URLリンク(megalodon.jp)
「脱・成長」
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(astand.asahi.com)
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 01:09:47.57 YLRkPmsT0
ネタバレ
民主党の議席はさらに減ります
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 01:18:41.50 OgbfgpgW0
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
182:民主党の経済政策は「脱成長」www@転載は禁止
14/11/16 01:34:14.85 US6yLhNG0
>>181
金融緩和が失敗?は?????ばーかばーかばーーーかwww
URLリンク(archive.today)
金融緩和が失敗?は?????ばーかばーかばーーーかwww
URLリンク(archive.today)
金融緩和が失敗?は?????ばーかばーかばーーーかwww
URLリンク(archive.today)
183:民主党の経済政策は「脱成長」www@転載は禁止
14/11/16 01:41:39.08 US6yLhNG0
>>1
ミンスみたいなドアホに票をいれるバカがいたら、ただのキチガイだwww
↓冷たいコメント
URLリンク(archive.today)
↓これだけ一人負け出来る政党は今後なかなか現れない
URLリンク(megalodon.jp)
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 01:44:10.16 kzj/hlWy0
こいつ何夢みてーな事言ってんだよ。
議席減じゃなくて消滅の危機だろ。
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 02:59:53.40 cAxPUbcv0
まだ、民主党!そんなに持ってるの???
それじゃあ、解散風もしょうがないな! 「悪政を敷いた、民主党の息の根を止める、成敗解散」だなww
選挙の 大義が 見つかったぞ!!!
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 03:03:14.30 cAxPUbcv0
ただ、そのぶん、公明党が利する可能性がデカイ。
あと、共産党も、躍進する可能性があるな。 あそこは ブレない!堅物!ということではスザまじいからな。
まあ、民主党の議席が 草刈り場になるのは 間違いない。
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 03:29:38.66 epLmR/7H0
政党支持率からの議席見通し
2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%
自民 294議席
民主 57議席
2014年11月HNK
自民 36%
民主 8%
自民 320~345議席
民主 25~40議席
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:10:39.46 MkSfT6oI0
>>1
【気をつけて その政治家は 元民主】
■隠れ民主党員リスト
URLリンク(docs.google.com)
.
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:18:11.30 aE/HdbMR0
>>22
国会で法案や予算審議の「邪魔だけ」はしてるよw
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:19:26.52 BZdU/EQy0
朝鮮民主党だと知られてしまった
191:>>40 >>59 >>74@転載は禁止
14/11/16 06:24:49.84 vfMYUaq70
>>14
うん( ・ω・)
.在.日.朝.鮮.人.ゴ.キ.ブ.リが死滅すればいいのにね
.ゴ.キ.ブ.リ.在.日.朝.鮮.人に生きてる価値って有るのかな?( ・ω・)?
常識的に ないよね
朝鮮民主党は必要?
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:30:59.08 L9CX/s6c0
ウォンと円を間違えたんじゃ?
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:31:43.10 +uOLfli00
真の国士の姿がここにある
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:34:37.57 9yN9On8q0
本っと、入れる政党ないがや
まだ一応国会やっとるのに職場放棄して、自分の生活保証のためにお国入りか
新聞は国会の出席簿毎日乗せろ
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:36:56.83 MztFmLq1O
国民の本心は一議席だって嫌だよ!
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:43:55.88 /3VSU4Gu0
何がなんでも消費税10%増税賛成から延期容認にあっという間に手のひら返しの民主党
民主党に合流しようと右往左往のみんなの党
公明党だけは絶対許さんと個人的な怨念から市長と府知事を任期途中で投げ出し選挙に出そうな維新の党
この3バカ政党だけは絶対入れませんw
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:47:41.65 +uOLfli00
またまた再臨界!!!!!
最近の東京での画像
URLリンク(i.imgur.com)
黄色い粉の正体=放射性硫黄35
URLリンク(10401.blog.fc2.com)
放射性硫黄35生成するには、海水1m^2あたり4000億個の中性子が必要なんで、
これは核燃料再臨界でしか起きえない事実。
黄色い粉は、核燃料の再臨界の証拠
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:54:56.03 yyQW64IS0
民主党・馬淵選挙対策委員長 「10議席確保は厳しい状況だ」
まで逝って欲しい
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 06:57:03.60 u2Q/H/L70
ネトウヨがどれだけ騒いでも民主党の議席増は確実な状況だからw
バカどもがww
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:28:38.29 MztFmLq1O
本音は一議席だってやりたくないよ。日本国民なら。
外国の方は知りませんけどw
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:40:53.68 n3H077cs0
このとき、生活の党が政権与党になるとはだれも思わなかった。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:46:50.83 jTpMVuSVO
ゲンダイ「俺達を信じろ」
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:50:12.81 cx151BwA0
「マニフェストは国民との契約なんです」と自分たちで言っておきながらあっさりとそれを放棄して、シロアリ退治もせずに自民・公明と結託して増税を決めるという無茶苦茶なことをやった民主党を我々は忘れてはならない
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:53:29.36 LxuOPVRZ0
ミンス、元ミンスの奴だけは、絶対に投票しない
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:54:06.35 +kErf+nA0
目標は0議席なんですけど?
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:54:54.37 v/jqUR8V0
比例では結構伸ばすんじゃないかな
安倍があれだけやらかせばお灸票がある
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:57:36.20 yerWL98M0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!
┏━━━━━━━┳━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板 ┃検索┃
┗━━━━━━━┻━┛
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 07:59:31.70 Cv/LM0OB0
印象として、民主党は20議席でも多すぎるレベル(^o^)ノ
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:03:24.33 UNoDerRz0
自民300・民主50が妥当だろうな。これで民主党は崩壊するかもね
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:04:45.37 MixnexbU0
民主党のメンタルは日本人じゃなかった
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:04:51.26 ekxKaHGA0
自公で2/3はさすがに厳しいと思うが
自民の勝利条件が単独過半数なら随分ハードル低いな
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:06:58.64 I6YiFlV10
民主党支持者=団塊、中核派、労組、三流大学卒、韓流馬鹿、その他の馬鹿
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:14:45.19 WZTkGaA20
>>103
その例えよく聞くが、間違ってウンコ食っちゃう奴がいるのに驚くよな
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:25:08.11 jD1swlO90
小選挙区若干増加、比例代表激減。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:40:51.31 dQLG0YYC0
3年半かけて完璧な無能の証明をしたのに なぜまだ存在しているのか理解に苦しむ 民主党
サルでも 党名を変えるなり分解・再構築ゴッコでごまかすなり なんとかしそうなもんだが
そうするだけの知能すらないらしい
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 08:55:28.30 qWhcBRzc0
>>199
かわいそうに。
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 09:23:02.20 ijkj9WxJ0
実際民主30議席増の予想みたいだが、減るのは自民20、みんなを筆頭にその他の野党
10議席ってなとこだろ。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 09:26:54.68 NobVqTfB0
>>217
そのくらいかな
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 09:31:10.37 BsVLw6JK0
いやいや、そんな事はありません。民主党はまだまだ人気は衰えるどころか上がる一方です
党員全部出馬して全力投球!力も金も出し切って頑張ってください。勝つと思うな思えば負けよ
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 09:54:00.78 XeweBgPW0
民主は共産よりも議席が減るのではないか
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 09:54:37.87 7pBHBa7f0
一度は政権をとった党なのに民主党弱すぎ。
100議席もいかんとは組織力が脆弱すぎる。酷い。
結党して15年、幹部どもは何をやっていたのか。
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:04:13.39 ljFi77V80
そもそもいま55議席だろ。
完全に右肩下がりの中で100議席とか夢物語うたってんなと。
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:05:15.28 kiokGG/L0
えっ?ゲンダイは、大躍進って言ってたぞ!(`・ω・´)
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:05:18.51 V95Koo4E0
増えると思ってるのか?
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:05:28.50 ljFi77V80
>>221
>結党して15年、幹部どもは何をやっていたのか
売国と内ゲバとジミンガー
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:05:32.37 oMYfhKNZ0
何様だよw
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:06:59.89 0m1NP5iG0
野合政党
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:07:28.79 V95Koo4E0
>>217
30増の要素がまったくわからんのだが
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:08:26.02 hRpQTZgy0
民主党って社会党みたいだし増えたら嫌だわ
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:43:12.54 PWtxgq/t0
労組組合員だが,いままでトップダウンで誰に入れろと命令されて自分で選ぶ権利を奪われていた
今度はそんな命令なんか聞かないで自分の考えで入れる
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 10:53:50.60 ijkj9WxJ0
>>228
単純に前回大敗の揺り戻しだろう。
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:07:41.50 cOtXRR3Z0
>>223
ゲンダイの予想は生活の党だけで100議席だからwww
生活の党ってすごいよな・・・
ところで、社民は30人も擁立するらしいが、オマイラの予想は何議席?
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:08:33.55 BMBwoVuy0
また公示ポスターから民主党の名前隠すんだろ?w
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:16:31.18 ekxKaHGA0
>>230
そんなもん命令も何も勝手に入れればいいだけじゃないの?
投票の時監視されてるわけじゃないでしょ?
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:20:17.92 V95Koo4E0
>>231
ないない
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:24:15.51 nceFPLcW0
>>235
小選挙区じゃ前回以上に減るのはあり得ないけど、比例でよっぽど減らすとか思ってるの?
野党の中じゃ民主が支持率ダントツなんだけどね
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:25:01.50 3wrmx8aA0
>>234
まず票数がバレる。
そうすると地域の責任者は当然つるしあげとなるから子分を常に締めるし、地域全体に利益も回ってこない。
飴とムチ。
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:26:07.31 YGwkTdC40
あきらめないでww
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:28:58.72 ijkj9WxJ0
>>235
どのメディアでもそうなってる。
現実と向き合え。
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:30:58.73 ekxKaHGA0
>>237
てことは田舎なのか
今はもう飴も出せなくなったということ?
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:49:46.86 0fXi8AwG0
筋肉芸人
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:53:00.69 UUdYXeFf0
>>239
現実と向きあえよw 民主党からの要請受けても誰も
立候補したがらないw
マスゴミがいくら吠えても、実際に候補者の数が足らん。
だから100も取れるはずがないんだよw
絵に描いた餅なんて食えるか。
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:53:10.43 epLmR/7H0
政党支持率からの議席見通し
2012年12月HNK
自民 26%
民主 16%
自民 294議席
民主 57議席
2014年11月HNK
自民 36%
民主 8%
自民 320~345議席
民主 25~40議席
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:54:47.92 cOtXRR3Z0
>>239
その「メディア」って、ゲンダイだろwww
前回の総選挙の時に未来の党が100議席突破とか、夢見ちゃってた同人誌www
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:56:57.21 UUdYXeFf0
もうちょっと日数があればなw そりゃマスコミとか
サヨクの言う「揺り返し」ってのも起こせた可能性がある。
労組も経団連も民主党から離れてる。組織票固めにも
金はいるんだよ。相手が朝鮮人なら尚更だぞ? タダで
動くような連中だと思うか?
資金も候補者も足りない。どんなに勝てると怒鳴り散ら
しても実際に立候補してくれる人がいない。元芸人とか
アナウンサーでも逃げてる。
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 11:57:22.99 SMsyZnkD0
現実的に20~30だろうなw
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:02:41.91 Nknk8qWbO
>>217
マスコミ全体が、
自民党が議席を減らして、
民主党が30議席位増えると予想しているね。
民主党、うはうはじゃないか?
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:04:31.75 UUdYXeFf0
有田芳生に逃げられてんだもんw 参議院から衆議院に鞍替え
頼んで、だぞ? 代議士になれるチャンスなのに。民主党側
から頼んだんだから、当然、比例上位には入れる。
あの男が逃げ出すくらいなんだからよっぽどヤバイのさ。
次の選挙では落選確実と思われてる男が、延命から逃げた。
誰が民主党から立候補してくれるってんだよw 泥舟だぞ?
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:11:35.42 rlwXzsCs0
前回の衆院選で54中40あった、比例&復活がどうなるかだろうな
比例での得票率は16%だったけど、果たして増えるのか?
マスコミは増える予測なんだろうけど
まぁマスコミとしたら同じサヨク仲間を悪く言えないわな
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:11:47.84 nxHWRqYV0
案外100議席いくんじゃないか?
自民の1年生議員の半分は落ちる
意外にこの解散は反感買ってる
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:17:22.13 qfOTCtO40
自民と公明は減るけど維新もみんなも減るよね。
それ全部を民主が食ったら150は行くぞ。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:18:27.39 XO3ZdtCN0
>>250
民主党の落選議員たちは小沢系ですよ。
通っても、現執行部の増税デフレ礼賛に従うとは思えない。
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:23:20.53 cOtXRR3Z0
>>252
前回、未来の党で落選したやつらの多くが今は無所属となっている。
まぁ、これから変えるきもあるのかもしれないけどな
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:26:50.71 ijkj9WxJ0
>>242
自民内部ですら、議席減を前提とした守りの選挙だとみてるのに。
まあ、見てろよ。
実際自民減、民主増になるから。
ほんとこういう狂信者には、安倍首相も迷惑だろう。
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:28:45.93 V95Koo4E0
>>236
野党の中じゃダントツの支持率6.8% すげえすげえ
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:29:00.62 ijkj9WxJ0
>>244
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
その他、文春だったか新潮だったかも、自民議席減予想だったはず。
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:31:05.64 G59nCaal0
純利益
(民主党与党時代 / 現在)
■トヨタ
2000億円 / 2兆円
■ホンダ
2100億円 / 6000億円
■ソニー
ー4500億円 / ー500億円
■パナソニック
ー7700億円 / 1600億円
■シャープ
ー3700億円 / 300億円
■ゼンショー(すき家)
10億円 / ー75億円
■ワタミ
34億円 / ー30億円
■ヤマダ電機
580億円 / 177億円
■イオン
660億円 / 400億円
在日やチョンコは寄生虫ではない。
寄生虫は宿主はめったに殺さないし乗っ取ったりしない。
やつ等は癌細胞だ。宿主の生ある限り増殖し、宿主まで殺してしまう。
癌細胞は人類の為にならない。
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:31:39.22 90MERLsG0
民主が100議席?アホか
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:40:19.31 V95Koo4E0
>>256
自民減民主増がないとは言っていない、30増なんてねーよって言ってるんだ
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:44:33.06 Jakwv8P+0
>>258
> 民主が100議席?アホか
感覚が違うらしい。
前回の衆院選の前、解散風が吹き始めた頃に民主党を取材した評論家によると、
「感覚がおかしいです。勝つつもりでいます。」
今回はさすがに「勝つ」はないが、そこそこ行くと思っているのでは。
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:57:09.98 vmhdh3c50
共産党と第一野党の座を争う時代が来るとはな
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 12:58:42.38 uKcTBfEb0
おめーらの席、ねぇから!
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:01:20.51 eqxyMPkq0
ポスト社民だろ。
二十年かけてゼロになるんだから、
三桁とか夢を見るな。
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:02:14.38 QroGdafd0
渡辺が分党して次世代と選挙協力なったら面白いかも生活保護外国人廃止のせいか
次世代を 話題にしてる人もいるし民主売国連合VS対する勢力といった構図にな
り民主が壊滅してくれればと妄想してみる
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:03:06.31 lbdhe78w0
嘘つき民主党に投票する馬鹿いない
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:04:49.19 aQNy6Lp60
>>257 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止
■トヨタ
2000億円 / 2兆円 ■ホンダ
2100億円 / 6000億円 ■ソニー ー4500億円 / ー500億円
■パナソニック ー7700億円 / 1600億円
■シャープ ー3700億円 / 300億円
■ゼンショー(すき家) 10億円 / ー75億円
■ワタミ 34億円 / ー30億円
■ヤマダ電機 580億円 / 177億円
■イオン 60億円 / 400億円
・・・・・さっそくいい記事、投稿を有難うございます。役に立ちます。
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:08:30.04 d3Nfn7z40
ミンスなど即刻無くなってもらいたいものだ。
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:08:59.81 nceFPLcW0
お前らがなんと言おうと民主のgisekiは増えるけどね
まあ見てなって
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:14:01.73 cGTt2LJ60
維新・みんなとの野合連携は本番に入って有権者からしっぺ返しくらう心配がある。
そこらを心得た馬淵は民主の表に出てる発言中では唯一冷静だな。
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:18:14.04 SQi8pUEl0
首脳の顔ぶれを刷新しなきゃだめだろ
お前らがやらかして不人気なのわかってないのかよ
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:24:55.97 lbdhe78w0
人権侵害救済法案成立させようとした民主党に
あなたは投票したいですか。
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:35:31.67 aJluEblY0
選対って策士がなるべきなのに、馬淵みたいなマッチョでいいのか?
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 13:41:20.87 vu83fphx0
民主党の不都合なニュースは恣意的に、
他板に立てる悪質な在日工作員ジーパン
こういう工作をする朝鮮人と民主党工作員を
日本人は許さない
【政治】 野党4党、30選挙区で「野合」画策 主要政策で大きな距離
泥縄式の共闘も… (1/3ページ) [zakzak] [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【民主党】 消費再増税凍結を容認 透けてみえる「争点隠し」 [産経ニュース] [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:04:23.98 cOtXRR3Z0
こんなこと言ってる政党に勝ち目なんてあるの?www
【民主党】海江田代表「民主党A」と、前原元代表「民主党B」に分党、「B」を受け皿に、労組排除を掲げ、橋下氏やみんなの党と新党構想
スレリンク(newsplus板)l50
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:09:18.02 191/RGq00
>>274
分裂を続ける集団に勝ち目はないな。
自民党も創価学会も結成以来一度も分裂しないのが
最強集団たるゆえんなのに(自民はしばしば離反者が出るが)
民主党のバカどもはそこが分析できてない。
まあ小沢の良し悪しはともかく小沢を切った時点で終わった。
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:18:48.34 TcFi/ImN0
>>1
100も取るつもりでいたのか?
正直現有議席すらおぼつかないだろう?
前回小選挙区で生き残った連中は、どうにかなっても
復活比例の連中はかなり厳しいだろう?
維新の連中と潰しあって、やっと現有議席を確保できるかどうかだな
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:20:29.83 s8wpuxpW0
馬淵が党首やるならいいんだが
バ海江田ではなあ
恵まれない奴だよ
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:21:15.41 kaerOfWC0
最終的にはミンスは政党要件を満たせなくなるようにしたいもんだな
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:24:41.14 Wkc2O7Ac0
おまえら、そうでしたっけウフフフとか今までのバカどもの悪行を
ちゃんとネット見ない年寄りとかにも周知させておけよ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:30:19.06 RqnxVrD60
民主は党として残れるのかと危ぶまれる
同じく自民は大幅に議席減らしそうだが
現在大量議席持ってるから第一党は変わらなさそうだ
公明は組織票なので変わらず
維新は大政党が減った分だけ立候補がいれば純増しそうだけど
選挙の用意が間に合うのか
共産その他もそれなりに増えそう
自民1強が改善されるなら
議会政治が機能するようになり民衆にとってはいい選挙になるのか…?
議題と関係ないことで粘着して審議空転させる国会はもう見たくない
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:31:56.71 EZyKjrK40
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)政治家がバカでは (,,)_
.. /. | 国もたぬ | \
/ | 鳩山由紀夫| \
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:32:18.91 vu83fphx0
はっきりいいます
福山が在日朝鮮人だと
有権者はしらせてますか?
在日帰化人であることをかくて
日本人を騙す、
悪質な朝鮮民主党なんかに誰が入れるか
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:32:20.14 nceFPLcW0
>>280
維新が民主より伸びるわけねーだろ
支持率1.6%だぞw
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:36:14.83 RqnxVrD60
>>283
何も考えずに自民や民主に入れてきた層が
見限って第三党に入れる場合に
メディアに取り上げられることの多かった維新が
浮動票の受け皿になりそうだなーと思ったけど、やっぱりダメかw
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:36:56.32 q+GoCP3K0
いまだにミンスに入れる奴って致命的迷惑バカだろ
恥ずかしくないの ???いろんな意味で
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/16 14:37:38.58 UlAjwdnr0
50も厳しいね