14/11/14 17:08:56.28 NllizIQB0
>>1
朝 鮮 ジ ー パ ン 刑 事 ★ wwwwwwwwwww
毎回糞未満の朝鮮系捏造ソースで反日活動、運営もマジでどうかしろよこいつ
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:09:40.53 iHcmLbfg0
最初
アベノミクスで景気が良くなるのでその場合は消費税もあげる
中盤
社会保障費のために消費税を上げなければならない
終盤
消費税を上げないと!アベノミクスが失敗だと思われるだろうが!!!
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:10:29.06 4mdwJmz70
全ては消費税のせいだと認めろよカスw
どの数字も、景気後退の原因は増税だと
示しているよ
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:11:09.87 BY9najiv0
>>502
問題は発言時期ではなく発言内容だ
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:13:24.62 7DdWFogO0
ん
安倍さんの立場になれないのが現状ぢゃないかな? 第三者なら何とでも言えるがね…
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:15:09.34 H5E00fFZ0
自国通貨価値が下がって喜ぶ国はない。
自民党がUSDR高にするために日本国民を犠牲にし、悪質な仕手を打って円安にした。
それだのことだ。
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:16:22.16 QHuj7tra0
双団平のコラム
●景気回復の大・ど・ん・で・ん・返・し!!
なあ、アベ君。
そろそろ強がりはやめないか。
ぼくの周りの人や企業で
景気回復を肌で実感している人に
まだ一人も会ったことが無いんだよ。
アベノミクスとやらは、完全に失敗だよな。
この時期に消費税を上げるのは無理だと、
このブログで去年の9月に言っていたんですよ、ぼくは…
URLリンク(luckypanda-club.seesaa.net)
まいったなぁ~、一国の総理がこんなんじゃあ…
こうなったら、最後の秘策はこうだ!
2015年4月1日~2017年3月31日までの2年間、
暫定的に消費税を0%にする。
その暫定期間のうちに大きな商取引が行なわれ、
雇用が確実に伸びる。
所得が上がる。
景気が少し回復する。
で、2017年4月に
消費税を5%に戻す。(←8%ではない)
ここでも5%なので、
大きな取引は持続できるはず。
消費税という直接税の怖さを見ただろ?アベ君。
これをやってみなはれ。
そのあいだの財源はどうするんだ!
などと心配される方々。
それを、頭を使ってねん出するのが、
国会議員のセンセイたちの仕事ではないでしょうか?
そのための莫大な歳費なのですから…
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:16:23.47 7DdWFogO0
法人税率な…
知らんがなw
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:16:43.99 +3249lNs0
ほんとだ、これ8月のニュースじゃん。アホか。
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:16:57.34 NZinmn300
つぎの経済指標で2020年の財政赤字半減がヤバくなったから消費税10%先送り
のせいにしようとしている。汚い
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:19:55.64 cnNdzFV90
【 大企業優先 庶民収奪 これがアベシ自民党のスタンスだ 】
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:21:23.77 7DdWFogO0
はぁ(ーー゛)
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:21:47.92 JjOPCLMS0
>>512
消費増税は一因。円安も一因だろうけど
今回はそれを補完する景気対策も打ったはず。
それがうまく行かなかったのはおそらくは労働構造不況だよ。
欲しい業界にいるだけ集まらない状態。景気対策が不発だから金が市場に流れない。
地方になんとか波及させることをやればいいだけのこと。
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:23:29.73 JjOPCLMS0
>>1
おい丑。相当今回のは悪質だぞ?
これ8月のニュースだろ。お前本当に大概にしろよ。元朝日記者。
今回のはちょっとひどすぎるわお前。キャップ剥奪されろよマジで。
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:24:47.42 4hPOrux30
コイツ ぞうぜい侯だなw
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:25:12.05 +pcHhZ9V0
>>523
谷垣がこの発言を修正もしくは撤回をしたとは聞かないし、現在も同じ考えであるということで構わないだろう。
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:26:00.02 Fc4wbb7b0
増税派が幹事長か
公認人事どうなんのよw
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:26:27.29 +3249lNs0
え、この>>1って元朝日記者なの?
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:27:07.71 7BHkA+940
>>523
8月でもいまでもかわらんじゃん?
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:27:39.02 xh7n96+K0
だからあれほど「消費税を今上げるのは良くない」と浜田教授も
言ってたのに。。
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:27:44.18 7DdWFogO0
朝日は、なかなか面白いなw 疑問符を投げかけてくれるね…
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:27:50.78 ppEBfzTM0
>>458
一番簡単な節税法は在日の生活保護費を打ち切ることだ。3兆円は浮くぞ。
ポルシェ乗り回してナマポとか、韓国に別荘持ってナマポとかふざけてる。
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:28:10.92 m96Q8w9r0
こいつ完全に財務省脳なんだな
1、2年で増税でダメージないほどの効果がでる経済復興策なんてないだろ
そんなもん小学生でもわかるわ
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:28:21.11 t7B9bKMf0
麻生谷垣とか財務省寄りの重鎮が多いからなかなか自民党内もやっかいだな
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:28:28.45 F2X2vuUz0
えっ?
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:29:30.25 7BHkA+940
>>529
でも最終的に浜田はおれたじゃん。
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:30:18.01 pyM8awT/0
財務省はともかく何で自民党の議員が増税したがってんの?
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:30:39.30 OMIl52s80
289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/14(金) 16:41:20.56 ID:zFWHHhcp0 [2/4]
状況を分かってない低年齢バカが沸きすぎ
現状整理
・三党合意で成立した消費増税法案には、「景気が回復してなければ10%に上げない」という条文があった
・自民党はアベノミクスが上手くいってるという立場なので、現実がどうであれメンツを保つために増税すると思われていた
・民主党はアベノミクスが失敗してるという立場なので、「経済回復してませんけど増税できますよね?」と追及していた
・安倍は支持率が下がるのでこれ以上の消費増税をやりたくないが、「増税延期=アベノミクス失敗」と追及されるのも嫌。
・安倍は、三党合意で成立した消費増税法案の条文とは関係なく、国民の声で延期にしたと言うために解散ようとしている
・自民党の立場は、アベノミクス上手く行ってるけど、10%増税は国民に判断してもらうよ。増税嫌なら自民に入れてね
・民主党の立場は、アベノミクス失敗したんだから、当然10%増税は延期だ
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:30:59.97 Jm2BZtDw0
谷垣ってバカなのか??
アベノミクスが失敗したのに、増税すれば成功とでも言いたいのか?狂ってるわ
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:32:41.03 1Dd3rs/i0
アベノミクスなんて初めから騙しだとわかってただろ?
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:33:03.55 JjOPCLMS0
>>525
ここはニュー速+
なぜ日数管理があるのかも分かっていない。
非常に悪質極まりない記者だよ。お前は批判すればいいと思っているから賛同しているだろうが
ルールには従うべきだろ。ここは何度も言うがニュー速+
で今扱っているのは8月の記事。今11月の後半。もうすでに谷垣氏もどういう意見かも分かっていない。
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:33:04.17 7BHkA+940
>>536
安倍ちゃんの脱税があったから。
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:34:07.61 7DdWFogO0
アベノミクスを、僅か一年で成功させる人を見て見たいなw
543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:35:42.32 +pcHhZ9V0
>>540
具体的にはどのルールに違反しているの?
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:35:52.01 Jm2BZtDw0
>>542
なら8%に増税してブレーキかけたのは、超キチガイということだなwww
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:36:32.20 +HdGJ/6Z0
12月15日に水素市販開始するのは
自動車業界
エネルギー業界
ゼネコン建設業界
鉄鋼事業業界
電気機器業界
重化学工業業界
金融機関
水素に対する巨額の補助金要求は絶対に断れない
補助金出せば水素バブル
増税しても景気は絶対に落ち込まない
安倍・麻生政権には、消費税10%に「出来ない理由」が無い
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:36:36.54 OMIl52s80
>>542
わずか1年で2割近く上がった物価を何とかしない限り、批判は避けられんよ
今まさに腹殴られてるんだから
547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:37:22.64 ru5rNffn0
外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:38:08.30 VxQbVNaD0
成長戦略どうなってんだろ・・・・
スローガンだけじゃねーの?
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:38:30.21 7DdWFogO0
>>544
増税時点で、10%にするべきだたなw
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:38:33.36 qrEfrjsQ0
アベノミクスが失敗していないといまだに思ってるのは、こいつらの脳内だけwwwwwwwwwwwwwww
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:38:39.13 1Kcu4W7L0
逆に安倍ちゃんがここでサプライズで消費税廃止を宣言したら、
景気と支持率V字回復間違い無しなんだけどな。
素人の俺ですらそんなこと分かるのに自民党の幹部はなんでそうしないんだ?
このまま『消費税増税は延期しますが、いくいくは10%20%30%にします!』なんて
言ってたら自民敗北に決まってるだろ。
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:39:06.91 KwZcRArC0
だったら解散総選挙で来年4月からの増税名言して選挙に突入しろよ。
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:39:15.34 +HdGJ/6Z0
12月15日に水素市販開始するのは
自動車業界
エネルギー業界
ゼネコン建設業界
鉄鋼事業業界
電気機器業界
重化学工業業界
金融機関
水素に対する巨額の補助金要求は絶対に断れない
補助金出せば水素バブル
増税しても景気は絶対に落ち込まない
安倍・麻生政権には、消費税10%に「出来ない理由」が無い
大成功です
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:39:17.48 +pcHhZ9V0
>>548
成長戦略を実行すると票を減らすので矢は元から2本しかない。
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:40:15.01 VxQbVNaD0
>>554
財政悪化で破滅へ一直線じゃねーかwww
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:40:25.26 b/IyyrqU0
国民の生活より見栄が大事
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:40:57.22 aCvzeLzV0
こいつ等見てると大東亜戦争で日本が泥沼におちいったのがよくわかるわ
負けてるのに負けてないといいはって、最後は原爆二つ落とされるw
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:40:58.48 7DdWFogO0
>>546
スーパーは、5割抜いてるよ既にねw
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:41:54.69 +HdGJ/6Z0
>>551
自民が「消費税10%にして回収出来るから」・・・つって
日銀に無制限の金融緩和させて
アベノミクスで、2年間で、百兆円も国債発行し
消費税8%に上げて景気ボロボロにし
国債千兆円になった
のを忘れてるだろ(笑)
消費税廃止を宣言なんてしたら、日本国民全員、倒産だ(^_^;
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:41:59.44 vXHL/03X0
>>537
・安倍はお腹が痛いのでこれ以上首相をやりたくないが、「首相辞任=ゲリ」と追及されるのも嫌。
・安倍は、首相の健康問題とは関係なく、総選挙の結果を受けて首相を交代したと言うために解散ようとしている
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:42:03.80 JjOPCLMS0
>>543
今言っている、記事になっているものを扱うのがニュー速+
麻生発言もかなりここに来て情勢が変わっているのに非常に紛らわしい。
いつの記事でもはっていいなら何でもできる。つまりやるならカテゴリーが違う。
今過去にスレが立っていたかどうかは調べているが、今ニュー速+の記者のルール違反が異常に多い。
例えばすでに過去に立っていたニュースを再度平気で立てていたりする。
スレを立ててから一定期間を超えたら次スレ立ては禁止になっているしね。
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:42:11.61 XGT1M6yG0
これが党内野党という自民のシステム
あくまで自民の中のプロレスだから
野党がこれやると普通に分裂する
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:42:13.31 Bz/64H4c0
>>510
キムチ野郎、さっさと北朝鮮へ帰れよw
くっさいくっさい統一の壺売りなまぽめw
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:43:23.64 1VyXFAEr0
アベノミクスなら12年の衆議院解散直後に来たけど。サヨクだが投資家の私だが。
多くの国民の皆さんは学習能力ゼロだね。05年の選挙で何も学んでないね。
あの時も自民党を支持しても株式などの投資をしていないと恩恵ゼロで激痛
しか来なかった。その一方で共産党を支持しても株式投資をしていると構造改革
の恩恵にただ乗りできた。もちろんネットウヨク君など自民党支持者の皆さんの
おかげでだ。でもそれは努力の結果だ。リーマンショック後の安値で株やJ-REITを
買ってたからな。
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:45:00.99 +pcHhZ9V0
>>555
吹き矢程度にはあるかもしれないw
>>561
言っていることがよくわからないが、この記事でスレを立てるとどのルールに違反しているんだ?
発言の内容の変更がなければ現在も記事として有用であろう。
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:45:03.61 JjOPCLMS0
>>1
丑は本当に心底腐っているな。
運営は本当にキャップ剥奪しろよ。
今回のは選挙になる可能性もあってまず紛らわしいし、
今の執行部の意見かと思うだろう。本当に酷すぎるわ。
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:46:42.48 Jm2BZtDw0
>>551
さすがにそれはない。自ら政治生命を完全に潰すことなんてしないわ。
そもそも増税での政官財の利権ってのもあってだな、そんなことは出来んのよ
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:46:46.11 vsXMAzyv0
>>12
一気にゼロで問題ない。
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:47:14.29 JjOPCLMS0
>>565
発言の内容が変わっていないとなぜ分かるの?
それは景気も動いているし政治も動いている。
麻生氏にしろすでに最終的には首相の判断に任せるとも言っている。
政治家の発言なんてその環境に依存するのに8月の意見を今選挙をやるかやらないかという
かなりセンシティブな時期に8月の記事を持ってくる事自体間違い。
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:47:38.83 7BHkA+940
>>548
この安倍ちゃんが書いた「成長戦略」の文字を見てみて
URLリンク(japan.cnet.com)
これで成長できると思うか?w
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:47:46.36 +HdGJ/6Z0
結局、延期だ、5%に戻せだ、などと言っているヤツは
自分は国に千兆円もカネを貸しているんだから
万が一、市場がヤバイって言い出したら
国債バブルが崩壊して
自分たちが死ぬ事になる
ってこと、なーーんもわかってねーんだよな
オレ達は今、バブル崩壊の時に、高値で土地買っていたヤツらと、全員同じなんだよ
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:48:28.37 +pcHhZ9V0
>>569
谷垣がこの発言の修正撤回をしたと言うのであれば、お前がそのソースを示せば済む話だと思う。
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:48:51.64 Efw49N2Z0
総理になりたいんか、谷垣?
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:49:08.21 +HdGJ/6Z0
結局、延期だ、5%に戻せだ、などと言っているヤツは
自分は国に千兆円もカネを貸しているんだから
万が一、市場がヤバイって言い出したら
国債バブルが崩壊して
自分たちが死ぬ事になる
ってこと、なーーんもわかってねーんだよな
オレ達は今、バブル崩壊の時に、高値で土地買っていたヤツらと、全員同じなんだよ
国債が不良債権化したら・・・・・
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/14 17:50:14.28 oKt3zs/80
>>1
谷垣 禎一がいるだけで、自民党に投票したくない!
谷垣 禎一がいるだけで、自民党に投票したくない!
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:51:07.53 7DdWFogO0
贅沢した金は、なかなか下げれんからな…
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:51:42.38 +HdGJ/6Z0
結局、延期だ、5%に戻せだ、などと言っているヤツは
自分は国に千兆円もカネを貸しているんだから
万が一、市場がヤバイって言い出したら
国債バブルが崩壊して
自分たちが死ぬ事になる
ってこと、なーーんもわかってねーんだよな
オレ達は今、バブル崩壊の時に、高値で土地買っていたヤツらと、全員同じなんだよ
国債が不良債権化したら・・日本滅亡
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:51:58.71 JjOPCLMS0
>>572
何を言っているの?
だったら今の発言をちゃんと取ってきて載せればいいだけの話。
取ってくれば谷垣氏から。ここはニュー速+なんだからな。
つまりお前さんの都合のいいことだから賛同しているのであって
発言が変わっていくのになぜ8月の記事を持ってきて発言は変わっていないと言い切れるのか?
3ヶ月も立っているんだぞ?企業で言えば四半期決算がでるぐらいの期間だよ。
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:52:31.93 +HdGJ/6Z0
12月15日に水素市販開始するのは
自動車業界
エネルギー業界
ゼネコン建設業界
鉄鋼事業業界
電気機器業界
重化学工業業界
金融機関
水素に対する巨額の補助金要求は絶対に断れない
補助金出せば水素バブル
増税しても景気は絶対に落ち込まない
安倍・麻生政権には、消費税10%に「出来ない理由」が無い
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:52:33.27 7DdWFogO0
私なら、公明党は嫌いだなw
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:08.19 Jm2BZtDw0
>>570
ワロタ
これを連想してしまった。
「愛国者なら漢字ぐらい正しく書きましょうよ」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:14.25 QQaOw4n60
>>577
キチガイうるせーよ。
税収が減ってんだろうが。
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:21.45 UnYp/Wvl0
実際なんの意味もない株だけあがって他は悪化してるんだから失敗じゃん
見られるとかなんだよ
見られるとかじゃなくて失敗してるんだから認めろよプライドだけ高い無能爺が
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:29.90 zvcOet2i0
コイツと森元のスベリっぷりと空気読めない感はスゴいな
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:36.36 qqbthGZB0
この人、
何かよそ事だね?
本当にこの日本国の政治家?
それも政権与党の自民党の幹事長?
この人が幹事長では、
仕事しない政権に成は!
安倍さん一人で仕事回して居ると言う感じか?
他の政治家は仕事待ちの体勢?
駄目だこりゃ!
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:46.32 +HdGJ/6Z0
結局、延期だ、5%に戻せだ、などと言っているヤツは
自分は国に千兆円もカネを貸しているんだから
万が一、市場がヤバイって言い出したら
国債バブルが崩壊して
自分たちが死ぬ事になる
ってこと、なーーんもわかってねー
オレ達は今、バブル崩壊の時に、腐るほど土地買って持っていたヤツらと、全員同じ
国債が不良債権化したら・・日本滅亡
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:49.52 +pcHhZ9V0
>>578
さっきから、ここはニュー速+だと言っているけど、何が気に食わないんだ?
時間がいくら経過しようが撤回がなければその発言は有効でしょう。
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:53:58.90 Zl1v1nVO0
>>572
違うだろ、3ヶ月も経てば状況も一変してるわけ。
増税断行が既定路線だった3ヶ月前の発言をさ、増税延期を決定しようとしている今取り上げても意味ないじゃん。
意味を求めるとしたら「あの時こんなこと言ってましたよねえー」って姑のいびりみたいなもんでしかないだろ
そんなに意思を貫徹して増税して欲しいのか?
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:54:25.26 7DdWFogO0
アフィ
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:54:32.97 ny2CO85f0
既に失敗しているのが分かっていない。
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:55:40.22 PXIcZzhT0
だから、アベノミクス失敗だって海外ではもはや常識じゃん・・・
あとは竹やりで戦うしかないね
あんな簡単なことで、日本経済は本格的に回復するなら、白川はじめ、他の日銀総裁が
とっくにやっとるわい
日本円では確かに株価は上がってるけど、為替レートで例えばドルで換算してみなよ
たいして日経の価値は変わってないからさ
実体経済が低迷してるのが分からないとか、本当に日本で暮らしてる人なのか?
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:55:44.83 +HdGJ/6Z0
>>582
【消費税10%に上げるときは】税収は減りません>>579
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:57:01.10 JjOPCLMS0
>>587
この増税がどうなるかという時期に
過去に安倍さんがこういっているからあたかも今言っているかのようにニュー速+に載せるのが正当なのか?
時間がいくら立っていようと何を載せてもいいということだな?
それは見解の相違としかいいようがないな。
お前丑か?w
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:57:36.23 +pcHhZ9V0
>>588>>593
だからさ、発言の撤回がなければ今も同じ考えということだよね。
谷垣はその辺のおっさんじゃないのだから、考えが変わったのであれば撤回するでしょ。
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:58:07.52 b9jVNhQK0
成功しなかったとみられなきゃいいのか
すげえ国民蔑視だな 谷垣って
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:58:21.59 Jm2BZtDw0
>>591
アベノミクス失敗を隠し誤魔化すための選挙としか思えんよな
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:58:55.72 +HdGJ/6Z0
>>582
【消費税10%に上げるときは】税収は減りません>>579
むしろ
【消費税を10%に上げるたとき】= 今 の税収減と景気後退をカバーして有り余る事態になります
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:59:41.47 JjOPCLMS0
>>593
発言を取り消しますと言わないとその言葉は継続したままなのか(笑)w
あの8月の発言は取り消しますという枕詞を言わないといつまでもいうことができるということになるなw
それは大変だわ。ニュー速+は意味のない、つまりニュース性や新規性皆無の板に変わるわ。
だからルール違反だと言っている。
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:59:42.75 Zl1v1nVO0
>>594
そういう記事があるならいいよ。
3ヶ月前の発言だと明記してこの発言の撤回は無いと書いてるならね。
>>1は明らかにミスリード狙ってるからね。
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 17:59:56.66 7DdWFogO0
結果論て、ショボイよねw w
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 18:00:35.03 +pcHhZ9V0
>>599
谷垣はこの発言の撤回をしたの?
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 18:01:14.48 roaNOWYm0
>>1
な、8%にして惨憺たる結果になったろ?
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 18:01:49.92 JjOPCLMS0
>>594
すまんレス番間違えたw
>>598
政治家は状況がかわったら何月何日の発言は撤回してw
ということになる。ニュース性の全くないつまり過去に言ったことをその記者の思想信条でこのニュー速+を溢れさすことも認めているのだね君はw?
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 18:02:27.04 z7mV38tN0
もう何を喋っても「カネくれ」としか聞こえんな
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/14 18:02:36.82 Zl1v1nVO0
>>601
発言の撤回をしたと言うニュースは無いね。
それと同時にこの発言についてのニュースは8月のものしか無いのも事実
ここはニュース速報+板だろ?
10年前の事故のニュースとかのスレ立ってもOKだと思うか?