【政治】「黒田バズーカ2」でボロ儲け 笑い止まらぬ閣僚と経営者©2ch.net at NEWSPLUS
【政治】「黒田バズーカ2」でボロ儲け 笑い止まらぬ閣僚と経営者©2ch.net - 暇つぶし2ch1:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/10 15:34:39.35 *
“黒田バズーカ”が株長者にどれほど恩恵をもたらしているか。先週末7日の株価(終値)を
ベースに試算したところ、目を疑いたくなるような大儲けぶりが明らかになった。

 株好きとして知られる塩崎厚労相。安倍政権発足時の保有株の資産価値は4633万円だったが、
現在は7264万円にハネ上がっている。安倍首相は906万円が1274万円、
麻生副総理は5047万円が6974万円、甘利経済再生相は1047万円が2369万円だ。竹下復興相はナント、5億円近くも資産価値を増やした。

「昨年4月のバズーカ1号で、保有株の含み益はかなり増加していたでしょうが、
10月31日のバズーカ2号によってベラボーに増えたはずです」(市場関係者)

 2号が放たれる前日の30日と7日を比較すると、石破地方創生相は181万円増、山谷国家公安委員長は858万円増だ。

■たった1週間で1000億円増も
「閣僚以上に経営者はものすごいですよ。数十億円単位で資産を増やしたと思います」(株式評論家の倉多慎之助氏)

 ファーストリテイリングの柳井社長の資産価値は、たった1週間で1067億円増えた。
楽天の三木谷社長は403億円増、トヨタ自動車の豊田社長も25億円増だ。
 政権発足時と比べると、ソフトバンクの孫社長は1兆円以上も増加。柳井社長は5000億円近くアップした。


「コロプラのように、金融緩和とは関係なく、事業拡大によって株価を上げた企業は多くあります。
ただ、政府・日銀がつくり出す官製相場の後押しがあるのは間違いない」(証券アナリスト)

 大金持ちがますます潤う。黒田バズーカの正体見たりだ。

URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
黒田バズーカ2」でボロ儲け 笑い止まらぬ閣僚と経営者
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch