【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)©2ch.net - 暇つぶし2ch1:( ´`ω´) ★@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/10 02:31:54.47 *
■冬のボーナス 2年連続増加予測民間企業37万4000円(+7000円)公務員80万3000円(+6万6000円)

 民間企業のこの冬のボーナスは、業績の回復や賃金引き上げの影響から、1人当たり37万4000円と
2年続けて増加するという予測がまとまりました。

 大手証券会社、みずほ証券によりますと、民間企業のこの冬のボーナスは従業員1人当たりで37万4000円と、
前の年に比べ7000円、率にして1.9%増えて2年続けて増加する見通しです。

 これは、企業業績の回復傾向が続いていることで、今年度に賃金の引き上げが実施された企業を中心に、
支給額の増加が見込まれるためです。

 一方、公務員のボーナスは、東日本大震災の復興財源を捻出するための国家公務員の給与引き下げが
昨年度で終了したことなどから、1人当たり80万3000円と、前の年より6万6000円、率にして8.9%増えて、
3年ぶりに増加に転じる見込みだということです。

 この結果、民間と公務員を合わせたボーナスの総額は、17兆4000億円と、3年連続で増加する見通しに
なっています。

 みずほ証券の石津健太エコノミストは、「ひとまずこの冬のボーナスは増える見込みだが、足元の景気回復の
ペースは鈍っていて、来年以降もボーナスの増加が続くかどうかは不透明だ」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp) NHKニュース (11月9日 13時48分)配信
スレリンク(newsplus板:26番) 依頼

2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:33:37.07 91uGhoMj0
公務員は年収900万を維持するためにはボーナスで盛らないといけないらしい

URLリンク(uni.kota2.net)

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:33:46.34 8QImsaZN0
ギリシャになっちゃうよ

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:34:48.71 JjQbbxF70
なまぽの俺にもボーナス出せよw
まあFXで結構稼いだから今年はなくてもいいけどさ

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:36:10.54 0yrnBnS80
公務員の給料やボーナスを民間企業並みに下げたら
消費税なんていらないのでは?
またそうでもしないと市民の苦しみを理解できないと思う

6:セーラー服反原発同盟動物アウシュビッツ愛護センター@転載は禁止
14/11/10 02:36:31.68 4bCJVjOwB
低所得層有権者大震災が起きるレベルなのか計りかねるぜ

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:36:50.65 91uGhoMj0
日本の公務員は世界第一位!二位じゃダメなんです
失業無し、ノルマ無し、残業無し、仕事無しで高額退職金付の公務員にならなきゃあ負け組

      公務員平均年収   国民平均年収
アメリカ   340万円      495万円 
カナダ    320万円      480万円
ドイツ     355万円      420万円
イギリス   410万円      410万円
フランス   310万円      350万円
日本     855万円      430万円 

日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:37:54.61 F0u8KHpzG
公務員80万て…

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:38:18.24 hjA7THQM0
公務員、暇なくせに

市の職員
研修って名目で温泉ばかり言ってるよ

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:38:52.94 2bhkBWrt0
9月で底だっただろ
URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)
URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:39:02.82 l1uOz3JpG
だーかーらー
大手と公務員だけを取り上げるなっての
中小や自営を全部入れて計算し直せやボケ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:39:22.69 rLgz9Kuo0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
URLリンク(www.monsanto.co.jp)
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:40:39.12 SQg0Eh9V0
>>1
知らべた会社の数すら出さなくなりましたか・・・w

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:41:41.73 UlYS/6Nd0
民間が上がったから公務員も上げろって騒いだ結果
一体どこの企業を対象に調査したのか

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:42:47.28 be3uY61Q0
出向中のわたしおいしいです(´・ω・`)

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:43:49.18 c0tY1Sum0
安倍先生のおかげです

ー 公務員一同

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:43:49.48 M3aN7HPB0
解雇がないんだから地方公務員の三種採用なんて最低賃金でも十分だろ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:44:43.30 C8QUXm490
なんで公務員が民間の2倍近くあるんだよw

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:48:54.34 1agz4OyP0
ボーナスでない民間や非正規は住民税半額とかでいいんじゃないの

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:48:54.97 sSeEk19p0
公務員の額、ほんとなのか??
なんで倍以上もあるんだよ!!ふざけんな!

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:50:33.85 RvcK9wGc0
民間はどうせ大企業のみだろ

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:51:04.10 mepJ0II20
>>7
なんで日本の公務員は給料高いんだ?
優秀なのか?

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:51:57.95 YzhdqP290
なんで財源がない国がこんなに公務員に金払ってるの?

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:52:15.24 C1CzsGFW0
公務員天国。日本は豊かだな。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:53:14.31 Om4RkazY0
なるほど消費税はここに行ったか

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:53:36.81 H0pkQByt0
公務員もらいすぎ

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:54:22.11 joZ5r+wC0
公務員のボーナス上げといて

水増しバレバレ…

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:54:50.09 JienTg7M0
これなんていうギリシャ

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:54:52.09 SWUI63ZKS
バブルの頃、親父は150万貰ってたらしい。
民間企業の裾野がどこまで定義しているのか書いてないのが気になるが、日経平均が25000円を超えて、
やっと今の公務員のボーナスとどっこいどっこいかな。

でも年俸制の企業が増えたから、年収換算で記事にしてもらわないと何とも言えん。
ググるのマンドクセ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:55:09.12 VYMLAq5j0
国家1種のエリートがそれくらいは理解する。
それ以下は要是正しないと。
2種はよくても600万円以下平均は500万円以下
3種はよくても500万円以下平均は450万円以下
地方公務員はよくても600万円以下、平均は450万円以下
警察はよくても600万円以下、平均は450万円以下
教員はよくても550万円以下、平均は400万円以下
自衛隊はよくても800万円、平均は600万円以下←警察よりは高くあるべき。

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 02:55:32.23 jpyNnQ1i0
>>22
少ない人数でガッツリ儲けてるから
他国は貧民対策も兼ねてる

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:02:28.92 GS0RBnhJ0
ネトウヨ「アベノミクスで日本経済大復活ニダ!給料も上がってみんな幸せニダ!」

ひょっとしてまた外すんじゃないかと危惧してたけど、珍しく大正解ということでいいの?

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:02:31.65 6CW0GvS00
公なのに公に出来ないレベルの寄生虫www

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:02:38.49 doEjyhMJG
今年ぐらいスレタイの公務員並みに貰いたいもんだ

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:03:25.55 4WGXW7Wq0
中小零細は民間にすらいれてもらえないw

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:05:46.51 d24rDKSi0
そりゃみんな公務員になりたがる訳だ
公務員の給料を欧米並みに下げるだけで消費税の増税とか必要なくなるのに

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:06:10.87 bfmfKQIA0
借金多すぎてヤバイって理屈で増税するなら
その前に公務員の給与を下げることから始めろよ・・・

潰れるリスクだのは民間より遥かに低いんだから(無論重要度や危険度が高いなら給与高くてもいい)
給与は民間とどっこいどっこいか少し上くらいでも充分メリットあるだろ
借金減ったら給料上げてってもいいしな

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:06:33.42 KLna9vzh0
民間と合わせるんじゃなかったの?

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:07:17.68 aA/gi5R50
民間37万円
公務員80万円
 
これ、バブルのころは全く逆だったんだよね。
公務員になる人は完全に負け組だったのに。

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:09:38.98 YOyEbodW0
民間じゃなく民間大企業の間違いだろ

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:09:55.40 xGQR9xi/0
公務員にボーナスっておかしいだろ

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:10:39.15 T69qC6Qj0
増税しといて何がボーナスなんだよ?
おいキレていいか?あ?コラ

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:11:15.75 KLna9vzh0
数万の差なら可愛げもあるが、赤字のくせに倍
さらに増やす分を民間からも摂取するあたりがむかつく

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:11:22.64 bft1Rk340
おれはまじでおかしい
公務員のボーナスてありえない

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:14:31.79 /TMig+JxG
民間と公務員で2倍以上の差かよ。
いい加減なんとかしろよ。

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:14:39.78 VITEgLxM0
アメリカは公務員は市民のためのものという考え方
企業が株主のためのものってのと同じような発想からきている
日本の場合は民衆が御上にたてつくのはけしからんって考えだからそもそも発想が根本的に違う

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:15:35.91 tFAQa4d7G
クズ公務員らは バカばかり 白蟻タカり体質

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:17:27.52 DeLOfLDj0
ホントに大手と公務員だけが日本国民なんだな 残りは奴隷扱い(-_-;)

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:18:55.46 bl+5ptTx0
民間の2倍以上
笑うしかないw

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:19:14.11 s4Zs0wl30
なんで日本の財政が厳しいのに公務員にボーナスあるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:19:20.68 xMgbFdPW0 BE:142779549-2BP(0)
全く足りへんわ

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:19:57.75 sXLkDNPW0
力の無い人はドンドン落ちて行くのね。
アメリカの様になって行くのね。

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:20:00.23 LAmOQvUM0
そのうち殺意が湧いてきそうだな。
何もしないけどwww

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:22:39.44 LAmOQvUM0
増税なしなら、公務員たくさん収入あってもいいけどな。
現状では富の再配分は公務員と大企業。
なんか、俺らがもの買ったら公務員と大企業に強盗されてるみたいだな。

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:22:49.45 KhfEZo2e0
不満なのか、お前ら
政府の決定が

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:23:08.87 bfmfKQIA0
安倍自民「経団連企業と公務員だけ良ければいいです(^^ゞ」

安倍がやってることってマジでこのレベルだよな
”少なくとも経済的には”後世で「戦後最悪の首相」と呼ばれるのもそう遠くないくらいの酷さだと思うわ

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:23:38.31 QDm4DzYX0
残業抜きの年収が642万から、今年は645万になりそうだが、ほくでんの電気料金15%値上げで実質的に支出が増えるんだよな。

このままでは北海道は倒産捗るぞ。

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:23:49.96 8pJEOsiO0
公務員の給料って借金なんでしょ?
借金で金貨とか金の延棒買っちゃうと日本銀行券ってどうなっちゃうの?

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:23:51.39 dlsMKHQDB
まぁ公務員のは一部が平均引き上げてんでしょ?

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:24:05.91 bZBZk6LO0
日本猿に国家を運営するなんて能力ないんだから
アメリカ様に頼んで日本州にしてもらおうぜ

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:24:06.85 9I2jOqwI0
もしや日本って自浄能力ギリシャ以下か
財政状況悪かったら公務員の給与を削減するのに

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:24:20.76 MJRMPH6+0
若者が公務員試験に群がるわけですよ
昔と違いアホが公務員になれないのは良いことなのか悪いことなのか・・・

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:24:43.66 xPuXs1+O0
悪いがうちは俺の代で終るわ(餓死する予定)
勝ち組の次世代はせいぜい少人数で特アからの攻撃をしのいでくれノシ

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:24:46.40 ywDfXQEL0
やべぇなw 景気悪すぎw 一人2000万くらいボーナスだせよ~

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:25:19.91 SWUI63ZKS
>>39
バブルがはじける前は、好景気に強いのが民間で、不景気に強いのが公務員って散々言われてたな。
だから元々公務員就職の希望者が少なかった。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:26:33.44 HomZcbSV0
どこの公務員が80万ももらってるんだ
信じられん

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:27:21.11 2T2vjqj50
賃金を減らさなくても定年を10年下げるだけで平均が今の半分以下になるよ
訳立たない高給取りを排除すべきで一律で賃金を下げる必要はない

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:27:25.64 l14eWWuqm
日本の企業の大部分を占める中小じゃボーナス無しのところも少なくないのに
公務員はこれかよ

公務員が民間なんぞ養分としか思ってないのは前からよく知ってるが
奴らはこの先養分が細くなることを見越して
今のうちに吸い取って自分たちだけは逃げ切ろうっていう寸法だろ

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:27:50.98 KoYdR6Gc0
日本の公務員にとっては日本なんかどうでもいいんだろうな
日本に憂いを感じてたらボーナスなんか自粛する筈

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:27:59.07 5Vcf3ufN0
金を国民に回す構造が壊れてしまって公務員に関してはまだ残っているからこういう違いになる
本来なら民間も公務員以上の金が貰えて当然
実際に日銀は金をばらまいているしな
それができていないという事は政府の失敗

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:28:11.14 dnwJn/XUS
そのうち公務員が次々と暗殺されても仕方ない時代がくるな。
こんだけ格差広げて自分等だけウハウハ街道走ってたら
必ず報いはあるよ。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:29:00.35 cN39JHcG0
なんで税畜の公務員の方が40万も高いの?
ありえないんだけど

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:29:32.29 Z6uRuf/rS
公務員なんてコネじゃん
情実入試

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:30:15.77 HomZcbSV0
この実態とかけ離れてる謎の数字はどこから出てきたんだ?

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:30:34.74 Vo7WEZtn0
まさかぁ
あんな中卒でも出来る仕事に払ってる訳ないでしょ
何かの間違いだよね

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:30:35.51 J+k2gcve0
公務員制度改革推進委員会発足式典

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:31:34.80 KAV6TfJa0
民間と公務員で格差ありすぎ。
ひどいなほんとひどい。

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:32:46.00 W/3V9CDf0
公務員だけど、80万ってどんな職種だよw

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:32:51.53 BoCJbZgN0
>>72
馬鹿が自民党に入れたからだろ

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:33:00.78 cN39JHcG0
逆ならいいけど
これはおかしいでしょ幾らなんでも

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:33:04.88 C8QUXm490
これだけ差があるなら
下げないとダメでしょ
人事院は何やってんだ?

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:33:09.48 VYZcLE15G
バブルの頃は短大卒のOLでも300万くらいボーナスもらってたもんだ、証券会社とか
落ちぶれたもんだね

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:33:33.68 KAV6TfJa0
一回がらがらぽんしないと変わらないと思うよ。
今後も消費税は増税していくんだろうけど、
消費税増税分は公務員の給料に消えるだけなんだから。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:34:48.33 cN39JHcG0
これは国連に通報するレベル

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:34:55.68 ttJDRuu70
日本は何も変わらない
公務員は安泰

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:35:52.40 bfmfKQIA0
>>83
法人税減税分にも消えてるな
だから増税しても全く状況が良くならねえっていうね・・・

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:36:23.09 mQLZLt/A0
公務員wwwwwwwwwww

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:37:51.51 bZBZk6LO0
日本は戦争で負けて憲法を押し付けられたから民主主義ができたわけで
元々はそういう民族じゃなくて朝鮮や中国みたいな横つながりの利権体質なわけよ
それが徐々に時間とともに士農工商的に先祖がえりしてるだけなんだよね
外圧でしか変われない民族なのよ情けないけど

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:38:41.62 enRQHykb0
最近はテレビで公務員年収を具体的に報道するようになったのか。
そろそろ落とし所をきめる時期に来たって事かな。
10年以上前からネットではいろいろ騒がれてたけど何も変わらんかったな。
あの頃は登下校の小学生を誘導するだけの緑のおばさんが大阪では年収800万とかで批判されてたからな。

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:39:55.61 ePTEbW1a0
>>62

公務員に高級やって
いい人材送るのって
民間企業で言えば、営業、製造、研究
差し置いて、総務にばかり人材つっこむようなもの

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:40:57.53 0w1hsXDiM
>>41
同意。何の価値も産み出さない連中がボーナスだと?

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:41:08.01 BkWsByRT0
地方公務員のボーナスは2回プラス、三月の期末手当てがあるから、実質3回のボーナスがでる。
民間と単純に比較できないんだよ。もっと貰ってるわけ。
知られてないけど。

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:41:24.15 ePTEbW1a0
公務員増やして景気回復とか言ってる
三橋の「日本は破たんしない論」が崩壊した瞬間


URLリンク(www.youtube.com)
10分・・経済学者が基礎的な説明する
16分頃・・三橋が得意になって日本が絶対に破綻しないかを解説する
19分から経済学者が三橋の説明がいかに間違っているか的確に指摘する
三橋は相当焦った顔になるwww

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:42:57.86 HYE/I/JV0
>>22
優秀でない人の雇用インフラが公務員

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:44:21.91 mAZgv+aw0
医療系はムチャクチャ辛いけど行政事務とかはくっそ楽なんだろ?

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:45:22.82 enRQHykb0
>>93
三橋でもやっぱダメか。
GDPとかマネタりーベースがだのってマクロなんだよな。
結局統計データだけでミクロなんて見れやしない。ようするに世間を知らない。
企業診断士出身って事で期待はしたがカネ掴んだら仕事しないわなそりゃw

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:45:33.45 MxZLpCuL0
これ無能公務員の給与半分にすりゃ消費税増税要らんだろ。。。

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:45:55.51 Gmxwt2gP0
国民が立ち上がらないからこういうことになる
このまま何も変わらないだろうね

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:47:11.03 aA/gi5R50
ふっふっふ
新卒で最初の冬のボーナスが90万円。
日経新聞系列の出版社。
 
なつかしいねー

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:47:13.20 0w1hsXDiM
まさに白蟻、寄生虫。本人たちは恥ずかしくないのか?

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:47:52.94 ZCmtHoR40
多様な働かせ方、アベノ格差★低賃金非正規派遣奴隷
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
民間企業のこの冬のボーナスは従業員1人当たりで37万4000円
★公務員のボーナスは、1人当たり80万3000円

URLリンク(m.huffpost.com)
東証一部上場企業だけで見ると、
2014年冬のボーナス支給額の平均は一人あたり70万9273円

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:48:55.00 IZOzz04L0
ボーナスなんてないんだけど

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:48:59.39 nHJSkC2NW
民間の倍かよwwww( ´∀`)

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:49:51.70 oGlzvzAX0
むしろ公務員にバラまきみたいな給料あげてるから金がまわって日本もってる
本格的に財源が底になったらバラまきも出来ずやばそうだけど
日本の大企業が業績を上げているから公務員も安泰でいられる

奴隷制度を法的にうまくやってる
公務員や大企業に入らなければ奴隷になるように出来ている
国民階級の上下をうまく作って経済をまわしている制度

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:51:06.26 v7kRN+I70
借金まみれの赤字の会社がボーナスてありえへんわー。
借金が「ウソ」なのか、ボーナスがただの「搾取」なのか、はっきりさせんとなー。
民間なら税務署やってくるやろーが。親方日の丸万々歳か。あほたれ。

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:51:09.86 K1+YTt4d0
俺公務員だがボーナスは全額風俗に使って経済回してやるからありがたく思え。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:53:07.88 0w1hsXDiM
ボーナス欲しいならカネ稼いでから言えや。ただ管理するだけが仕事のくせに。甘え過ぎ。

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:53:42.38 4dg9jz2F0
おまいら公務員を馬鹿にしてるだろ
マジ羨ましいとか思ってないだろ
うまい話だったらおまいら公務員試験受けるだろ
民間のおまいらの方が貰ってるくせに
情報操作しやがって
キャリアになれなかった安月給公務員を馬鹿にするんじゃねえぞ

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:54:10.13 CkSWqhnU0
なにこれ?いつ420万社調査したんだよ?
何社調査したも公表しないのかよ 

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:54:31.10 D2py6I3o0
民間と差をつけたらアカン

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:55:17.83 KoYdR6Gc0
公務員のような仕事にボーナス制度は廃止すべきだな

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:56:15.27 CkSWqhnU0
どんどん酷くなってきてるな報道のし方がな
どういう企業とか 何社を調査とか 大企業なのか中小なのか
なんも書かないってどういうことだよ 日本ってどんどん詐欺化してねーかよ

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:56:34.03 0w1hsXDiM
>>108
首切りがないだけでも有り難く思え。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:57:52.59 enRQHykb0
>>108
で、年収はどれくらい?
とある商工会議所の奴で30なったばかりの小僧が年収600万超えてたのは間近にいた。
これで準公務員だってんだからなあ。

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:59:33.90 TRsQoSfu0
>>114
36才地方教員470万ですが何か?

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 03:59:59.23 KAV6TfJa0
国外に借金してるよりましなだけで、
自国民に借金してるから問題はないってことはないだろう。

国や政府と国民を親子に例えて家庭内借金みたいなもんみたいにいってるけど、
親子でも度が過ぎれば殺し合いになるぞ。
今の状況見ると制度疲労を起こしてるからいつかは破綻すると思う。
問題は公務員が裏方で政治を牛耳ってるから
いくら選挙をしても根本的な問題解決にならないってこと。
民主主義の限界だな。

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:00:46.63 4dg9jz2F0
>>111
公務員にはボーナスはない
年間の給与の差額を期末勤勉手当てで補うんだよ
公務員の俺よりアホだな
マスコミの受け売りで自分で調べもしないアホ
ついでにいうと、公務員が下がると中小民間も下げる
正当な理由が出来るからな

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:01:28.35 enRQHykb0
>>115
教員?それ臨時ってことかな。低いと思うw

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:02:28.19 FcJDNuHi0
公務員うらやまー
大学時代、真面目に勉強しときゃよかったwww

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:04:41.81 KoYdR6Gc0
>>116
返す当てもない借金だからな
図々しいにも程がある

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:05:00.80 e9lDT7L9G
これ民間が安すぎない
一応大手の平均なんでしょ?

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:05:30.76 bfmfKQIA0
>>108
民間で安月給だと正社員でも手取り14万とかそこらで
ボーナスなしサビ残あり休みはあまりなし有給はほとんど取れない挙句、リストラのリスクありって感じだけどなw
それと比べりゃどう考えてもマシだろうよwww
(まあここまでアレだとガチ底辺と比べてどうすんだって言われるだろうが・・・)

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:06:43.07 kTqtsY0m0
消費税上げるんなら公務員にボーナス払う必要ないでしょう
公務員は奉仕活動だよ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:08:38.88 E1lMhzaW0
>>108
>>117
日本の財政破綻でクビ切られるか、給料激減するから今の内に民間に逃げられるスキル付けとけw

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:09:04.92 4dg9jz2F0
>>119
んだんだ、全員公務員試験受けろ
落ちたやつは文句言うな
合格したやつは世間から馬鹿にされても生活費が足りなくても絶対に辞めるなよ
ちなみに>>114
商工会議所は貰いすぎ
順な地方公務員は勤続20年で手取り20
嫁の働きがなきゃ生きていけない惨めな親父さ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:09:24.00 dfu+oHSi0
公務員でも今は格安時給の非正規が多いんだから
ボーナス分は非正規の人に分けてあげろよ。

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:11:08.78 B88eVFqD0
公務員はこれより各種お手当がすごいからな
保険会社も公務員だとすごい手厚いコース出すからw
あんな物損民間じゃ保証しないレベルの保険とか何かとすごい

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/10 04:14:58.40 s4RGcHqc0
裁判起こして、税制改善しない限り税金の増額禁止すりゃ良いんだよ、
そういう裁判はいくらでも起こせる、

結局日本人って思ったより増税を深刻に考えてないんだよなー
一番身近にダメージ食らうモノなのに

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:15:19.21 4dg9jz2F0
>>127
え?何?そんな凄い保険とか手当てとか何処にあんの?
そんな贅沢な地方は潰れてしまえ
おいらのとこは本当悲惨な公務員よ
福利厚生何もないよ
馬鹿にすんなよ

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:15:28.10 0w1hsXDiM
>>126
非正規に仕事丸投げして役人たちは楽してるの?それだったら許さない。

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:16:57.27 CeWhw49YS
物価上昇   3.2%
ボーナス上昇 1.9%

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:18:19.38 fvMHwAIaS
ギリシャ人からのコメント ↓

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:19:57.39 k1LgWSzC0
馬鹿でもできるようにと分担した簡単な仕事してるだけなのにボーナスくださいとか民間は甘えすぎ

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:20:49.69 enRQHykb0
>>129
ん~例えば地方の郵便局は地主がやる事もあるそうで1500万貰ったりするらしい。
場所によって違うんだろうな。腐敗であり不正だよなあこれってw
因みに民間の中小だと40代で手取り20万+ボーナス各30万前後が相場だと思う。
非正規だとこれにボーナスがない。
俺は30代後半だが500万に届かん。若い頃はもっともらってたw

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:23:44.19 pTvC+wVV0
>>21
大企業のみならこんな低くないだろ、去年、新卒一年目の俺ですら額面は50万だったぞ

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:24:42.28 SzYBFzhF0
これ、公務員に平均を大きく引き上げる金食い虫のクズがいるんじゃねえの

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:25:49.27 czFP2im+0
ギリシャ化まっしぐら

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:27:07.65 dfu+oHSi0
>>134
もう民営化したから関係ないけど
郵便局を運送会社と見るか銀行と見るかで収入に対する妥当性は変わってくるな。

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:31:18.03 gLMu6ZOB0
>>7
一度経験者全員皆殺しにしないと駄目だな、自衛官と警官も含めて

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:33:57.58 4dg9jz2F0
お前もな↑

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:34:39.17 UMAl52vn0
ハロワ行った時に見かけた
奥で暇そうにしてる職員もこんだけもらってんのかな

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:34:56.69 aA/gi5R50
>>139
日本は人口当たりの公務員数が少ないから少数精鋭でがんばっていると思ってあげなよ。
少なくとも霞が関の連中は優秀。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:35:53.83 0w1hsXDiM
>>139
一回財政破綻してガラガラぽんするしかないかもね。で、IMFが乗りこんでくると。

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:36:30.08 67jjp0aOS
>>141
ハロワ職員は国般採用だからそんなもらってない。公務員って言っても自衛隊、消防の公安職が貰ってるんじゃないかなー。事務職はこんなもらえんわ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:36:56.91 9I2jOqwI0
そりゃ優秀な人が最前線で戦わずに
おこぼれで稼いでたら日本衰退するのはわかる

医者や公務員の給料高いんだって

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:37:32.49 0w1hsXDiM
>>142
問題は地方公務員だと思う。

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:38:12.45 t/nNE/Rl0
こんなに歳出超過してる無能が
ボーナスもらうってどういうことよ?

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:38:50.17 4dg9jz2F0
>>142
そうそう、霞が関のやつらは超超頭脳明晰だ
オーマイゴッド!!
あんな頭脳が欲しかったよくそー

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:38:53.58 gLMu6ZOB0
>>142
いや、無能だよ
1000兆円も借金積み重ね米国人の為に働く低脳売国奴連中だからな

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:41:05.27 8/iFAq420
公務員は民間参考に賃金決めてるはずなのになんでこうなんの?
そもそも公務員にボーナスがいるのかといあ気もするが

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:41:19.46 aqZDAy56G
30代半ば地方公務員だがどこの公務員が80万貰ってるの?1/3にも届かんわ
マジ誰が80万も貰ってるの?
国家公務員??

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:42:09.31 q5g4Tgmk0
癌化した公僕がお前らの資財を蝕むw

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:42:43.05 bfmfKQIA0
>>145
医者が給料高いのはしゃあないんじゃね
超過勤務前提みたいなもんで訴訟リスクあるのに給料安かったら・・・

公務員は全体的(無駄に給料高い奴を特に)に下げろとしか

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:44:27.62 IfWcpE660
>>149
それだけ借金してもビクともしない日本国家を運営しているわけだ(^o^)

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:45:37.22 0w1hsXDiM
>>151
それはこっちが聞きたい。教えて下さいお役人様。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:46:33.64 FSmKX3OI0
>>14
公務員の給料査定は大企業の給料に合わせてると考えてよいかと・・・・w

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:47:54.48 iapd7GUx0
一昨年に比べて去年は夏冬ともにちょびっと増えた
今年の夏は去年より結構増えてたから
この冬のボーナスも期待してるw

物欲センサーバリ5(死語 発動中…

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:49:58.78 aA/gi5R50
>>146
同意する
 
>>150
だから、バブル期は民間(大手企業)が高くて公務員が低かったから上げていったわけよ。
ここでタイムラグがあるわけ。
公務員が上がったころには民間が下がり始めて今の格差に至った。
まずは地方公務員から下げたほうがいい。

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:49:59.78 4dg9jz2F0
勤続二年とかのパートのオバハンとかも入れて計算するから
少ないに決まってるだ炉s
公務員の40才は勤続18年、民間人40才は勤続二年
同じである方がおかしいやないかど阿呆

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:52:05.69 bZ4IqLKU0
> 一方、公務員のボーナスは、東日本大震災の復興財源を捻出するための国家公務員の給与引き下げが
>昨年度で終了したことなどから、

ああ、だから必死に復興は終わった原発は問題ないって政府ぐるみで必死に収束させようとしてたのかw

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:52:21.80 aA/gi5R50
霞が関、県庁レベルの役所、市区町村レベルの役所、どこでも仕事をしているけど、下に行くほどぬるい。
 
あ、でも、霞が関は嫁さん候補に女子大生のバイトを雇うのはやめたほうがいい。
雇うならちゃんと応対の研修しろっての。
バイトのくせに横柄な態度でムカつく。
電話だと、相手がバイトなのか正規職員なのか見えないから、電話してきた国民に誤解を与えるよ。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:53:33.97 ZcUFum3E0
生産性が限りなくゼロに近い公務員の給与が高すぎる。

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:55:21.85 wow+Zm36W
そもそもボーナス貰える分母が減ったからあがってるだけ。

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:57:55.87 YJvi+56p0
そろそろ暴動する時がきそうだな
こんな国なら死んでも別にかまわん

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 04:57:57.07 iqqYSFKw0
>>162
…とか何とか言いながら、選挙になると「自民党」に投票する鳥頭の>>162であった(笑)

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:00:16.15 AJFzqP9hG
昔は公務員とは結婚するなと言われてた。

公僕であるが故に、家族より地域と地域の為に尽くすが公務員。

しかし…、今では結婚するなら公務員か。がっぽり稼いでしっかり休め遊べる今の公務員は、本当に恵まれた。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:00:52.57 I6i9IeFiM
>>119
半ば世襲だったりコネも多いみたいだから人脈広げる方が近道かもな

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:01:00.60 xe3ppMneG
>>164
口だけ番長さん楽しみに待ってるよ
痴呆公務員より

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:01:16.27 nno1yKB90
公務員は資本金3000万以下の中小企業の平均給与に合わせることが望ましい

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:01:51.94 3Py+/6Ox0
ありがとう

自民党

安倍総理バンザイ

by 公務員一同

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:01:58.91 I6/AEQwc0
銭・銭!

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:02:50.63 TYSVxeYt0
実際に会社が赤字で冬のボーナスが
減るところもあるというのに…

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:03:01.22 404/P+9m0
公務員のボーナスは月給が安い帳尻合わせって名目が有って多めだったのに
今では月給も多くボーナスも多い
更にはいまだに良く解らん手当て付きまくりだからな~

あまり下げられ過ぎると民間も見習って下げちゃうから困るが
もう少し世間の空気を読んで設定しろよ!
とは思うわ

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:03:48.60 YJvi+56p0
>>168
金持ち喧嘩せずと言ったもんで
どんな時代も貧困から戦争に発展するんだよ
口だけじゃ収まらん時代がもうそこまでやってきてるぞ

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:06:47.85 zUe2SKjV0
少子化問題は公務員だけでクリアして下さい。
民間は無理です

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:06:58.00 jkU4mqjF0
もうずいぶん言い尽くされてるけど。何一つデモとか・・
起こらないよね。

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:07:37.96 0w1hsXDiM
>>174
全く同感。国民の怒りのマグマが破裂寸前なのを御存じないようだ、痴呆様は。

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:07:43.65 yPFUjLP4G
平均とったら少なく見えるわな。
冬ボー37万じゃ基本給10万くらいの計算になっちまうだろ。
一般職の女子でさえ60万は貰ってるわ。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:08:36.17 L+6r5AVdG
民間との差額がすごいなー
民間なんてボーナスなしなんてところもあるからな

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:09:45.59 YJvi+56p0
>>176
日本人は知らないうちにデモを起こしてる
子供を作らないでしょ今の日本人
これは完全にデモ
種を残す事より自分が生きる事を選択したわけ
そこまで日本が疲弊してる証拠

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:10:12.50 OgagYF880
国滅びて公務員あり。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:11:25.10 rX1e1YRJ0
来年の赤字国債はどのくらい発行するんですかね?

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:12:28.27 ZptB4dlz0
公務員80万

ひゅw

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:14:18.20 0w1hsXDiM
>>180
ああ、なるほど。そーゆー考え方もあるんですね。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:15:52.79 INFKmQxsG
全て血税

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:17:35.19 8/iFAq420
もうデモ起こす余裕すらないんじゃね

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:18:00.01 L+qa1oRMS
公務員のボーナスは年間だから
春・夏あわせて80万でしょ?
現役地方公務員の俺はそう思う

今日は代休で平日に行動できてうれしいね
半年ぶりに口座間の残高調整できるわ

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:18:11.90 lGaxDpjIS
クソ安倍の野郎

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:19:40.59 ZptB4dlz0
まあ自分が死んだ後はさっさと滅びろカスジャップって思いながら生きている人はほとんどだろなw

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:21:00.13 YJvi+56p0
>>186
起こるさ
今の日本人の大半はここで自分の血が途絶えても良いと思ってるんだぜ
そんな守るものが無い人間らが暴れだしたらもう国家としたら終わりだよ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:21:25.52 INFKmQxsG
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:21:37.18 L+qa1oRMS
春・夏じゃねえや
夏・冬だった

起きぬけにレスするもんじゃねえな

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:22:55.03 lRWyndNzS
ぶっちゃけ国の財政を圧迫してるのは公務員の人件費だろw

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:23:06.87 /QqiZf2o0
>>9
どこの市?

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:23:33.85 xe3ppMneG
>>174
ちなみに役所でパソコン見てるだけの簡単な仕事です
一昨日はパチンコで5万負けたわw
昨日は昼から焼き肉で一万使ったわ
高級ランプ最高級カルビ
君たち食ったことある?

暴動?おきても警備員のおっさんが止めるでしょ
ひゃっひゃっひゃw
駅で死んだ目をしたお前ら最高にワロスw

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:24:00.87 BmQ8xYoO0
>>39
まだ、そんなウソ信じてる奴いるのか・・・

バブル期もずっと公務員>民間 阪大の教授が証明してるから

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15~16 より引用
URLリンク(www.isfj.net)

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)

内容は地方公務員だけに絞ってあります。

【特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりも高かった】(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。

やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。

■官民年収比較
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

年収比較のグラフを見ても明らかなように、
【地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。】
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:24:04.34 pHoR82k/0
>>180
少子化なんて、静かなる反逆だな
1.57ショックの時にそう思ったわ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:24:54.68 o1j2HxqKS
>>187
コネで入ったんですか?
無能のくせにボーナスとか恥ずかしくないの?
暇な仕事でコンビニ店員以下の仕事とかいいよな

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:25:50.91 ZO10E1qi0
公務員にボーナスはいらないだろ!
何のボーナスだよ!

消費税上げるなら、公務員のボーナス無くせ!

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:26:08.41 FSmKX3OI0
普通ボーナスって年間4.0から4.5ヶ月分もらえるんだよな
冬のボーナスが80万って事は
奴らは普段の月収平均基本給で35万から40万もらってる訳でw
手当てついたらどんだけーw?

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:27:44.89 j23pRpo/0
公務員をはじめ、税金で成り立つ職業の伸びがめまぐるしいね!
こりゃあ日本復活だな……

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:28:16.72 gLi0JuzvS
>>154 誰がその金稼いでんだよ
だいたい公務員に組合があることからして間違ってるんだよ
霞ヶ関が有能なんて言ってるのは本人達だけだからな

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:29:47.45 BmQ8xYoO0
国家公務員(管理職を除く一般行政職)のボーナス 平均支給月数推移

URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

1991年 5.45ヶ月 
1996年 5.25ヶ月
1997年 4.95ヶ月
1998年 4.75ヶ月
1999年 4.70ヶ月
2000年 4.65ヶ月
2001年 4.40ヶ月
2002年 4.40ヶ月
2003年 4.45ヶ月
2004年 4.45ヶ月  
2005年 4.42ヶ月  
2006年 4.455ヶ月 
2007年 4.44ヶ月  132.1万円(夏62万4800円+冬69万6300円) 平均年齢34.9歳
2008年 4.09ヶ月  132.2万円(夏62万9400円+冬69万2900円) 平均年齢35.2歳
2009年 3.89ヶ月  122.1万円(夏57万3500円+冬64万7200円) 平均年齢35.5歳
2010年 3.89ヶ月  117.0万円(夏57万7500円+冬59万2900円) 平均年齢35.6歳

平均年齢が若く、金額も安いのは「管理職を除く」ためです。支給月数の参考に。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:30:33.78 xe3ppMneG
>>198
まだわからないの?無能だから金もらえないのだよキミたち
今日は有給使ってゴルフしてくるわ

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:31:35.30 FQXFTf5m0
うちの会社は
世間はボーナス上がるとかの報道があると
給与改訂して、結局は金を出さない。
アベノミクスで騒ぎ出した時も給与改訂した。

社長・息子・他家族は、通常収入だけでもかなりの高額で
社長が2億超えてるのは確実。
更に株主報酬も一族でごっそり持ってくし。

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:32:11.12 ieTR6omD0
2年間で100万円以上カットされたから、全部貯金取り崩した補填に使うわ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:32:41.85 CPKsq+XT0
>>180
割と同意だけど、無意識でな

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:34:27.01 AnhWRgzVW
公務員はちゃんと結婚して子供も作るからお金が必要

お前らは結婚もしないし子供も作らないから使い捨て

公務員の養分になるのがせめてもの貢献


と思ってるんだよ官僚らは

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:34:40.00 o1j2HxqKS
公務員給与は税金なんだから公務員のボーナスは国民のもの
公務員の貯蓄は国民のものであるべきだろ
公僕とは国民の下僕なのに給与がある自体おかしい

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:36:59.37 xe3ppMneG
>>209
ジャイアン乙!w

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:38:00.90 L+qa1oRMS
>>198
コネなし、民間経験あり
ちなみに公務員も公安職経験ありで行政職に転職な
ほぼ毎日7:30~20:00まで役所にいて、帰宅後も資料作ったりしてるな
残業手当は基本給に加算だから無し

公務員一本やりの世間知らずな奴は叩かれてもしかたないと思っている
「客」(市民)への対応舐めすぎでクレームの嵐。それで「大変な仕事だ」とか悦に入ってるから

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:38:10.11 TbI9VIpv0
給料×0.06…はぁ…

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:38:27.82 I6/AEQwc0
  ( ´・ω・) ズゾゾ
   (っ=|||o)
    彡⌒ ミ
    (´・ω・`)

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:39:39.38 mW9inibd0
公務員ってなんで自殺おおいの

県職員 半年で4人自殺
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:40:41.05 sALEXySdG
小銭で勝ち組顔してる公務員とか本当に笑えるわ 脱税自営業が最高\(^O^)/

216:キツネのレックス@転載は禁止
14/11/10 05:41:15.41 14Xp2FQES
w

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:42:28.29 L+qa1oRMS
>>214
組織形態がアホだから

上が責任取らずに職員個人に処理させようとする
権限も与えずに

ヤクザ、チンピラにコミュ力とグレーゾーンぎりぎりで踏みとどまる法的知識で渡り合えないと部署によっては詰む

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:42:37.08 dQns5xnA0
ボーナス出ない人はゼロにして平均出してみて欲しい

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:44:35.76 jL/y7mBZ0
俺は夢を見ているのか? こんな民間と公務員が凄まじくボーナスの差があるわけねーよ。
しかも公務員は生産性ゼロなんだから本来ボーナスなんて出るわけないのに出ている。
全てがおかしい。まあこれは夢なんだろ? 夢なら仕方がないが現実なら、いつ革命が
起きてもおかしくない搾取が行われている。

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:46:22.00 o1j2HxqKS
>>211
PMだった?
初任でやめた奴とかは行政職とか受かったらしいな‥
公安職から行政職に転職したなら素直に凄いわ
今は自営の俺は公務員嫌いだけれど

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:46:38.01 xe3ppMneG
あのさー法律でボーナスだすって決まってるの知らないの?
私たちは約束された金を貰えるわけよ
あんたらに文句言われる覚えはない!
だいたい税金いくら払ったんだよ貧民が!

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:49:30.19 qncBXiG30
消費税5%に戻さないとダメだこりゃ

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:50:16.86 L+qa1oRMS
>>219
国家公務員の、それもキャリア連中の額じゃねえかな>80万
地方公務員の窓口は、今はたいてい臨職でパートタイム
フルタイムの正規職員だったらデカイ庁舎で10人未満だと思うよ
半期で80万は選挙で選ばれた特別職と、その側近くらいしかもらえない
年間ならわかるが
給与等級は公開されているから、それを15カ月分で計算すれば80万は嘘だと分かる

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:51:14.36 dKBKjDQdS
民間平均37万って、派遣除いてだろ?

派遣入れたら官民格差はもっとでかいぜ・

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:52:42.50 FTWNviZ90
これ多分キャリア官僚対象にしたもんじゃないの
いくらなんでも公務員全体で冬のボーナス80万てありえない
そうなるなら公務員の新人は年収500万余裕になるだろw

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:52:44.66 9QXetUFt0
>>7
公務員の人減らせってよく言う奴いるけど、それより給料が多い方が問題なんだよな
公務員なんて、国に役立つ存在じゃないといけないんだから、最低賃金でいいんじゃない?

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:53:10.45 L+qa1oRMS
>>220
初任ではないが、巡査ではあった
年齢的にラストチャンスで受かったから
毎日寝られるのは天国

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:53:12.47 o1X9Sgll0
公務員は全員休日無しにしろよ
それでも足りないぞ

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:53:21.09 I6/AEQwc0
泣いたら負け

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:54:59.19 xe3ppMneG
文句言ってるやつらは誰のおかげで公園維持できるかわかってる?
誰のおかげで建築許可もらえるかわかってる?
オレがダメって言ったらダメなんだよダメよダメダメー
文句あんならもう仕事あげないよ、わかったら早く女いる店に飲みつれてけよ

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:55:58.50 /nu/wZuj0
来世はちゃんと勉強して公務員目指すわ

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:56:27.99 FTWNviZ90
>>224
まあ派遣はボーナス自体貰えないからね
それでいて基本給は正社員より安くて身分は不安定とか現代の奴隷ですわ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:56:38.98 BmQ8xYoO0
4年前

公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。
香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。
一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】
 人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。
一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。


冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。
県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。
1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。
 ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。
毎日新聞 2010年12月11日 地方版

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:57:06.34 BmQ8xYoO0
公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
川西市76万1966円(40・4歳)

京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
 京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。 (2010年12月11日 読売新聞)

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:57:33.11 BmQ8xYoO0
2010年 地方公務員 冬ボーナス支給額 一般行政職

自治体    平均支給額   前年比(△増加 ▲減少)
神奈川県  85万1515円 ▲10.5% 09年95万円、08年103万円
奈良県   83万3415円 ▲10.1%
大分県   82万4000円 ▲ 9.4%
秋田県   82万3000円 ▲ 8.1%
愛知県   81万9416円 ▲10.8%
山梨県   80万9876円 ▲ 9.2%
滋賀県   81万8000円 ▲ 9.1%
三重県   81万2230円 ▲11.0%
京都府   81万0200円 ▲12.6%
長崎市   80万0802円 ▲10.4%
長崎県   79万8211円 ▲ 9.5%
香川県   79万3611円 ▲10.7%(20年振りの80万円割れ)
熊本県   79万2617円 ▲10.8%
和歌山県  78万8288円 ▲10.5%
岩手県   77万4000円 ▲ 7.7%
高知県   77万3576円 ▲ 9.9%
福島県   77万0520円 ▲ 8.3%過去10年で最低の支給額

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:57:39.25 0QN78wO20
仕事の内容からしても公務員の給与は高すぎるんだけどね
大した仕事もしないで、高額給与を貰ってたらしがみつくわな

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 05:59:30.60 0w1hsXDiM
>>221
だからそれがおかしいと皆言っているわけですよ。わかっていただけましたか?お役人様。

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:00:29.73 xe3ppMneG
>>236
金使うのも大変なんだよキミー
予算ってわかるかね?

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:00:49.90 I6/AEQwc0
泣きません、勝つまでは。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:00:52.34 jL/y7mBZ0
一級市民:公務員と大企業性社員は
二級市民:それ以外の正社員
三級市民:非正規社員
非人市民:無職&ニート

一級市民は特権階級だから遊んでいても凄まじい給与は保障されているんだよ。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:01:04.72 enc45G1G0
民間でも俺の彼女は35歳だけど、某鉄道会社に勤めているのだが、冬のボー
ナスは135くらい貰うけどな。ただ独り者だから引かれる分もすごいけど。
やっぱり大手に勤めないとだめだな。夏は70万から80万くらい。共に税込
みだけど。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:01:22.87 L+qa1oRMS
>>234-235
なるほど
年齢も高いのか

ぜんぜんそんな額もらってねえけどな
定年間際まで勤めればそこまでもらえるのか
夢が広がるな

うちの自治体は削減措置が常態化していて、80万までいくのは絶望的だけど
公務員の扱いがいい自治体はいいね
どこも税収苦しそうなんだけどな

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:02:30.03 JUdR6ABT0
でも、お前らの月収なんでしょう?

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:04:02.31 ikVQ46fj0
公務員は安定装置ですわね
必要だが装置が過大になり過ぎると全体システムがトラブルわね
何事もバランスですわ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:04:10.61 xe3ppMneG
>>237
赤信号は止まれ
おかしくないだろ?
あたま大丈夫?

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:04:20.17 I5nrzmP+0
これで増税とか頭がおかしい
社会保障のためじゃなくて公務淫様のボーナスのための増税だろ
もはや狂気の沙汰だよ

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:04:23.65 rcMCly3N0
最新 ★ 各国の一時間あたりの最低賃金

日本:677円(平均764円) / オランダ:1264円 / ベルギー:1263円
カナダ:1032円 / フランス 1322円 / ルクセンブルグ 1540円
アイルランド:1200円 / ニュージーランド:1177円 / イギリス:1155円
ドイツ:1220円 / スウェーデン:年単位で団体交渉(マクドナルドで1650円)

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:04:50.22 BmQ8xYoO0
>>242

冬じゃなくて夏ボーナスのときのコピペだがこれがわかりやすい。

758 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/11(月) 14:37:30.17 ID:zX/o5pVm0 

  公務員は40代以上の管理職が「人数多過ぎ」かつ「もらい過ぎ」なんだよな。
   
  山口県の例  
   
  行政職(管理職除く) 平均年齢35歳 平均支給額49.6万円  

  行政職(管理職含む) 平均年齢44歳 平均支給額72.1万円 

管理職含めるだけで【平均】がこれだけ一気に上がるって管理職何人いるんだよ?
============================== 
   
  夏のボーナス:県行政職、平均72万1026円支給 /山口  
URLリンク(mainichi.jp) 
県内の公務員に30日、夏のボーナスが支給された。県の行政職の職員(管理職を含む)への支給額は72万1026円(平均年齢44歳)で  

  、昨夏と比べ2万5707円減った。県内民間企業の支給額減少を考慮し、支給割合を1・95カ月分から1・9カ月分にした。  
   
  管理職を除く行政職の職員の平均支給額は49万5556円(同35歳4カ月)

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:05:24.62 rcMCly3N0
最新 ★ 各国の一時間あたりの最低賃金

オーストラリア:1649円 土日手当てにより更に1.5倍(羊の毛刈り2100円)
スイス:950円(国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円)
アメリカ:900円(平均1100円、シアトル1500円、白人移住地1600円+土日UP
          外国人労働者地域900円以上)

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:05:53.91 jL/y7mBZ0
日本も気づいたら中世のフランス貴族社会になっていたな。現代の貴族は間違いなく
公務員だわ。遊んでいても凄まじい給与が保障されている。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:06:04.35 lRWyndNzS
ローマ帝国とか末期は人口の半数が公務員になってしまい
稼ぐ奴がいなくなり国が破綻したw

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:06:45.45 L+qa1oRMS
>>243
不動産収入とかの不労所得で暮らしている人間は一定数いる
レス多めになりがちだし目立つけど、大多数の人はそんなことはない
エリート高収入な公務員もごく少数

目に触れる多くの公務員、それも地方はそれほど高収入ではないけど、なんといってもこの不景気に身分保障があるのがデカい

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:07:21.55 xe3ppMneG
>>246
法律で決めたボーナスなんだよわかりますー?
まさに社会保証ですよ
財源足りないんだからあげるしかないでしょうに
やれやれだな

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:07:32.41 zeltE9eaS
この公務員のボーナスどこ集計だよ
こんなもらえんわ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:07:51.27 rcMCly3N0
消費税8%のうち4%は公務員の給料UPに使われたよ。
メディアはまったく流さない。もちろんグルだから。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:08:03.58 4jt6tTonM
ナマポのワイ高みの見物

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:08:23.84 LoF0peV90
まじか

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:09:03.44 P8z5x6OwS
>>1
これないわ
夏も減ってたのに (´・_・`)

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:09:04.23 AAFh/YIwS
これで消費税増税とかアホですか
官僚栄えて国滅ぶがいよいよ現実になってきたな

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:09:18.78 zeltE9eaS
てかこれ公務員の1年のボーナスが80万てことじゃねえの?

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:09:21.27 aA/gi5R50
>>196
ウソもへったくれもない。
そのころ就職したんだもの。
リアルで見てきた。
実際に給料が安い公務員になるのは負け組と言われていたし、みんな民間に就職したがったよ。
特にマスメディア関係は、放送局、出版社、広告会社も含めて、ウハウハだったね。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:09:21.83 Ry2ijUNm0
東日本大震災の復興財源を捻出するための国家公務員の給与引き下げが
昨年度で終了したことなどから、


それで給料下がってたのか
なるほど

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:10:04.52 DGmMvnRz0
>>218
ほんこれ、真の民間平均て10万くらいじゃないか?

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:10:11.57 rcMCly3N0
民間企業って大企業も入れてだよ。実際は中小企業はもっと少ない。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:10:18.80 rSCxwmej0
公務員なんか1カ月分でいいぞ
この額はなめすぎ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:10:22.68 RzAi4KPk0
景気は良いよ自分でさえ株で生活をしているしw

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:11:23.41 v9GCqdf90
外貨稼いでくるわけでも無い
ただの穀潰しの公務員にボーナスやる必要ないよ

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:11:31.78 BmQ8xYoO0
>>248


  行政職(管理職除く) 平均年齢35歳 平均支給額49.6万円  

  行政職(管理職含む) 平均年齢44歳 平均支給額72.1万円
 ------------------ 
     ↑
 ポイントはこれが「管理職の平均」ではなく、管理職を含む「全職員の平均」であること。

 常識的に考えれば管理職ってのは複数の部下を管理する側の立場だから人数はそれほど多くなくて、
 金額が高くても平均にはそこまで影響を与えないはずなんだが、公務員の場合は管理職が異常に多いため
 管理職を加えるだけで平均が一気に上がってしまう。 

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:12:38.33 rcMCly3N0
★ 世界の公務員平均年収

          国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本   898万円  30,075   64,661   2.15
2 アメリカ 357万円  31,920   44,688   1.40
3 イギリス 256万円  23,590   32,082   1.36
4 カナダ  238万円  31,920   44,688   1.40
5 イタリア 217万円  20,170   27,229   1.35
6 フランス 198万円  24,170   24,895   1.03
7 ドイツ  194万円  25,630   24,348   0.95

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:12:44.34 jL/y7mBZ0
日本もいよいよ世直しの段階になってきたな。公務員の凄まじいお手盛りボーナス放置はできないだろ。
法律を盾にこれだけのボーナス貰われたらタマラン! 何でも法律出してそれで
話を済ます公務員のヤクザ商法にそろそろ我慢ならん段階に入っているな。どうみても
適正ではない法律を盾に凄まじい給与を国民から搾取している。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:12:57.76 entXOiqA0
公務員はボーナス3回あるしな。

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:13:13.82 BmQ8xYoO0
>>261
>特にマスメディア関係は、放送局、出版社、広告会社も含めて、ウハウハだったね。

で、マスコミに就職できるのは全民間の何%いたのよwww

>>196の比較は公務員と民間全体の比較だぞ。

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:13:19.73 UiGjN3++0
これ見る限り80万くらいはそりゃあるだろうな公務員はそんなに安月給でもない
全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
・上場企業サラリーマン 576万円 426万人・プログラマー 412万円 13万人
・サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
 百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:15:01.09 0w1hsXDiM
>>245
ボーナスの意味を良く調べて書きこみして下さいね、お役人様。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:15:42.14 aDMClWTt0
某大手住宅メーカーにいた時に、半期で4棟売ってボーナス85万円だったな。
支店全体の売上が良ければ3桁いっていたが、それでも俺的には死ぬ思いで売った結果だったわ。

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:16:10.14 Tf08GCis0
公務員万歳

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:16:17.69 L+qa1oRMS
>>261
「え!公務員なの?まあ…安定しているしね」
(この時代にどこにも就職できないなんて、よっぽど無能なんだな)

リアルにそんな感じだったよね
明らかに下に見られていた
結婚とかでも、女の人は「経済力じゃなくて人柄で選んだ」とか言い訳がましく友達に言っていた時代
それくらいバブル期は異常だった
良い大学の卒業者は、求人が4S(スーツ、ステーキ、スシ、ソープ)で接待して来てもらうという時代

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:16:57.96 oQ8c+MI70
国は借金返す気あんのか?

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:17:14.45 I6/AEQwc0
なんでもいいから銭くれ

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:17:16.23 SCQWjqII0
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
URLリンク(www.youtube.com)
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:17:23.77 QT9m3xfj0
悔しかった
公務員試験受かって
公務員なれよ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:17:51.37 VRNdviS3S
>>275
大変な職場だな…

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:18:46.82 PgxHIpht0
自分は公認会計士だけど、冬のボーナス200万円超えた

公務員80万円って別に普通でしょ
大手民間なら40代でボーナス100万円超えるしね

てか、ここで公務員貰いすぎって批判してる人、
努力して資格でも公務員試験でもうかりゃいいんだよ
それが一番手っ取りばやい 

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:19:04.36 v9GCqdf90
年度末の3月にも一ヶ月分もらえるって本当ですか

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:20:16.51 rcMCly3N0
こないだニュースでやってたけれど
一般のサラリーマンがアリで
公務員がキリギリスで
アリが頑張ってキリギリスを支えてるらしい
それがアリの人口が減ってきたので日本はギリシャ以上にヤバいらしい
そこで自民党は移民を入れようとか言いはじめてる

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:20:36.71 rX1e1YRJ0
>>281
公務員って試験受かったことしか誇れるものないんか?
よく私等は選ばれしものとかいうあほおるけど
試験馬鹿にもほどがあるだろと思っちゃうんだよね

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:20:41.55 aDMClWTt0
>>282
S水ハウスでな、ちょうど数年前にインセンティブが見直された(減らされた)時に
中途で入社してな、楽しかったけど体がもたずに4年でやめたわ。

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:21:26.04 Ry2ijUNm0
>>271
いつの話よ
嘘つくな

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:21:35.87 0w1hsXDiM
>>275
お疲れ様でした。普通民間ってそんなもんですよねー。こういう方にこそボーナスを貰う資格がある。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:21:37.62 gEhthEHMS
>>273
ここでいうリーマンですら、大手企業の正社員限定だもんなw
調査ベースの基準と中央値のない平均値に意味はない

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:21:49.02 O/meW73e0
増税して公務員に配ったの

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:21:51.55 Hdx4qCvFW
一回破綻しないとだめだなこりゃ

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:22:58.54 jL/y7mBZ0
>>283
受かる奴はそれでいいだろうよ。しかし多くは落ちる。そして落ちた奴は
割に合わない職場で生きることになる。しかし勝者と敗者の差が許容範囲を
越えた時、世直しが始まる。日本はその段階に入った。まあこれは日本だけではないが、
先進国はほとんどその状態だろ、米国筆頭にな。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:23:02.26 L+qa1oRMS
>>284
昔は
といっても分けているだけで総額は変わらない

いま働き盛り、若手と言われている世代でその時代を知っている人間はいない
俺も知らない

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:23:30.25 Ry2ijUNm0
ボーナスのない民間のほうが信じられない
よくそんなとこ就職したよな

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:23:33.99 VRNdviS3S
>>287
積水ハウスで半期で4棟かよ…
かなりしんどいな

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:24:08.02 ORYEoBH80
やったー
また上がるの

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:24:14.74 SCQWjqII0
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
URLリンク(www.youtube.com)
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:24:27.62 jkU4mqjF0
海外民はみな勝ち取ってるんだよな。われらだんまり日本人だもん

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:24:33.90 o1j2HxqKS
>>288
271じゃないが少なくとも8年前にはあったが今はないね
10万ちょいくらい3月に貰っていたな

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:24:44.33 CY/E/i+Y0
東日本大震災の強制募金が今回無いから上がっただけなのにな。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:25:00.41 xnNbyEGu0
サンプルを挙げてないので恣意的な数字だよな。
まあ、上場企業だと思えば80万円は少ない方。

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:25:17.32 i7sVOvOs0
>>7
優秀な人間は民間で働いた方が国益に繋がると思う
公務員の給料が高すぎると弊害の方が大きくなる

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:25:50.00 gEhthEHMS
>>277
昔は表向き高収入を隠してたから。
親戚が大蔵の課長だったけど、3家庭の養育費払ってて、いまは民間に天下ってるよ

年金も中堅の社長年収ぐらいもらえるみたいね

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:25:51.15 iVojrQHh0
よかったねぇトヨタ社員。金使いまくれよ~

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:25:59.17 ZPXJQo7T0
公務員と民間で、上げ幅がほぼ10倍違うじゃないかwww

それに民間のプラス7000円も、要は大企業の社員がプラス数万円されたのを
中小企業の社員と合わせて平均にしたら数千円になったってことだろ。
中小企業は大して上がってないか、下手すると減ってるぞこれは…

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:26:00.70 0w1hsXDiM
>>293
同感。私もそう思います。

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:26:14.14 VZqhCDm4S
恐い怖い
議員や役人達に殺される。

朝目が醒めたら襲って来る自殺念慮
過労で遣られたのに放置し続ける役人達
恐い怖い

役人達に殺される。
苦しい助けてくれ。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:26:18.80 Va88YYakS
バブル期の公務員がいかに人気なかったかは国家Ⅱ種の合格者数をみるとわかりやすい。
バブル期の国家Ⅱ種はマーチ関関同立などの中堅私大や駅弁国立が主体
それが景気が悪くなると国Ⅱの主体は早稲田や旧帝大になった。
国Ⅱでこれだから、格上の地方上級なんかは旧帝大だらけになった。

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より��
URLリンク(www.geocities.jp)

      1992年      1997年       2003年��
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶(92年は10位)
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240��
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224��
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209��
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大(92年は圏外)��
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大(92年は圏外)��
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177��
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大(92年は圏外)��
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169��
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大(92年は圏外)��
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大(92年は圏外)��
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153��
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151��
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150��
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134��
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶(92年は圏外)��
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110←旧帝大(92年は圏外)��
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105��
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 (92年は圏外)
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:26:19.41 0ryJbUw7S
赤字で消費税上げたんじゃないのか?

何の成果もあげてない公務員の給料上げるって国を食い潰す気か。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:26:53.32 xsBHGSmj0
これでも日本はギリシャにはならないと言ってるやつは池沼か公務員

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:27:37.87 Ry2ijUNm0
公務員なんて給料安いんだからボーナスくらいちゃんと貰わないと生活できないよ
子供3人もいたらw

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:27:40.23 ZcUFum3E0
SHINE. 移民党。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:28:02.48 aDMClWTt0
>>296
そう、店次長に上がるのが精一杯で、自分の底が見えたのもある。
辞めて異業種の中小で今は幹部職として幸せに生きている。
適材適所ってあるんだなと知らされた。

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:28:03.66 VRNdviS3S
公務員は組合を作って自分の利益になる事を国に要求してるからなぁ。
1番数が多い民間企業の貧乏サラリーマンが1番負担を強いられてるのは
全員を意見を取りまとめて国に要求する組合が無いから。
だから金持ち、公務員、年寄り、医者、ナマポに搾取される。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:28:08.61 jkU4mqjF0
バブル期なんて
いったい何年??
それが永遠基準なんてうれしいわな

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:28:20.84 PgxHIpht0
>>293
努力した人間が多くの収入を得るのは別にいいことだろ?
日本社会では最初の段階でいかにして既得権益に潜り込むかが重要って生きてれば嫌というほどわかるはず
批判してる人間は今の立場に甘んじて何もしてないだけじゃないのかね?

ちなみに俺の大学時代の大手商社に勤めてる友達は冬のボーナス400万くらいもらえるらしいw
羨ましいわw

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:28:21.72 f2gWJgTL0
正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:28:59.33 SCQWjqII0
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
URLリンク(www.youtube.com)
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:29:16.43 FREZxLGw0
上位5%の上場企業と比べて同程度と言っても無意味

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:30:20.93 9QXetUFt0
>>309
2003年っておれが卒業したぐらいの、相当前だけど、
その時からまたレベル上がってんの?公務員

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:31:17.33 I6/AEQwc0
なんでもいいから銭くれ・ポイズン

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:31:23.38 VRNdviS3S
>>314
積水ハウスなんて上物だけで最低3000万円以上だろ?
3000×4=1億2千万で80万円のボーナスか…。
住宅メーカーは怖いな。

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:31:29.34 0w1hsXDiM
>>310
食い潰す気のようですよ。何の付加価値も産み出さない人達が。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:31:58.04 b2ca40hbG
>>317
そういう問題ではないんだよ

タラズエ〇君

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:32:19.56 i+RUcUDxG
あれ?おまえらこのくらいもらってるだろ?

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:32:27.30 lRWyndNzS
給料もだが人口減ってるのに公務員は増えてるっておかしくね?

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:33:13.30 dJ+s1EaD0
公務員の為の消費税増税パネーな

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:33:45.53 YCruLhm30
いいな~公務員80万

今は80万の冬のボーナスなんて羨ましがられる時代だね
ほんと厳しいから貯金しないとね

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:33:55.36 Rza8alOSG
消費税上げまーす
公務員の給料上げまーす

福祉の財源たりないから消費税上げまーす
公務員の給料上げまーす

福祉の財源たりないから消費税上げまーす
公務員の給料上げまーす

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:34:14.81 jL/y7mBZ0
>>317
努力や才能に見合った収入を得ている分には誰も文句は言わんよ。
ただ公務員は違うだろ。入る時に少し勉強するだけで、その後は凄まじい権利保障と
収入保障が貰える。それに努力とか才能はない。そんな奴等に多くの税金を搾り取られて
いるとなると普通は怒る。あと今の日本制度は高度成長期に設計されたものだから、国民の
ほとんどがその恩恵に与れるという前提がある。そして今は一部の高給サラリーマンと公務員
以外はスカスカの状態。その状態だと公務員だけが日本で浮いている。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:34:54.00 Ku1/rrFd0
結局公務員肥やすための増税ってことだな

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:35:06.03 6B6PAdj3S
そもそもボーナスあるの何割?
半分くらいもらってないんじゃない?

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:35:17.13 aDMClWTt0
>>323
上にも書いたが、支店全体の売上にも左右される。
平均的な売上の支店ならば、半期で4棟だったら100は超える。
底辺支店だったから、そんな数字だった。ただ、住宅メーカーの中ではヌルい方じゃないかな。
坊主が続いても、そこまで締め上げは無かったし、営業適性が無いと判断されたら、経理とか総務とか
他部署への異動の道を探ってくれるし。今は知らんけど。
辞めた今でも、当時の支店長と付き合いがあり、いい関係だよ。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:35:18.83 MwFZCcDR0
さすが公務員の犬の自民党政権ww

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:35:22.76 BmQ8xYoO0
>>321
仕事が割ときつく全国転勤もあって割にあわない国家公務員の難易度が下がって、仕事が楽でそれなりの給料もらえて安定もする地方公務員の難易度が上がってる。

最近は地方公務員になる東大生も急増してる。

就職に強い大学2014 読売新聞社より

2013卒主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順 (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
------------
難関国立 1359 517

早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56


東大の新卒地方公務員数

90年 00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
22人 44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人

慶應→ 国家公務員 地方公務員
2006年卒 77      67
2008年卒 60      67
2010年卒 61     115
2013年卒 56     143 地方公務員なんて興味なさそうな慶應ですら激増

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:36:04.07 W4ibfj/gS
昔は公務員の方が凄く安かった記憶があるけど。
いつの間にこうなった?

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:36:09.38 DXRPT94d0
公務員のせいで日本は確実に経済破綻するな。

339:黒ノ騎士団@千年勇者@転載は禁止
14/11/10 06:36:14.99 6PvZX0Xp0
あらら。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:36:30.12 PZh2msAB0
>>7
>>日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!
まじかよ。。。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:36:44.74 rCyyJt43S
民間が37万のわけないだろ。もっとでるんじゃないの?

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:37:19.71 8k9nhVpg0
公僕栄えて国傾く

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:37:23.27 LdNtenh30
    
 .彡 ⌒ ミ  Φ    
 .(´・ω・`) (・(  なんだこの激しい増加は
 ,,∪ ~~ ) //   
 `':;;;:;;,;;,;,( ノ
   U U  

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:37:46.87 oSMD6wzb0
公務員なぁほんと害虫だわ

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:38:30.91 I6/AEQwc0
 ヒャッハー!
 ヒャッハー!
 ヒャッハー!

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:39:09.27 rw5S0+SiS
マジ暴動

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:39:21.45 mngVcNOj0
民間はピンキリだからな
下は0上は数百万円か

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:39:26.37 iwipvKSK0
安倍・シロアリ 「増税で景気回復!^^」

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:39:34.23 PgxHIpht0
>>337
そもそもこの民間のデータが間違ってると思うわ
民間企業37万4000円て新卒の社会人でも普通に超えてくるだろ
大卒が入るような一般的な事業会社だと新卒月給20万円、ボーナス4か月が平均だから
冬のボーナス40万円なんて1年目から極々普通にもらえるだろ

民間(新卒社会人)と公務員(全年代)のボーナスを比較してるんじゃないかw

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:39:43.45 nEZHOl4eS
公務員の給料やボーナスに盛って、景気が良くなってるように見せかける詐欺ですね
実質庶民の負担にしかならない

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:39:57.60 0w1hsXDiM
>>331
私が言いたかったことは正にそれです!ありがとうございました。

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:40:19.49 SCQWjqII0
 



日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
URLリンク(www.youtube.com)
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!



  

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:40:57.42 W4ibfj/gS
>>7
人の給与が高いとか、妬んでいるだけで醜すぎるわ。
怒りの方向は企業経営者にむかうべきだろ。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:41:13.24 jmpsbkdY0
イヤッッホオオオオゥ!!

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:41:46.47 h8vjgKRp0
某地方公務員だけど誰が80万も貰ってんだよ

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:41:59.02 5uOvcyrW0
いいなぁボーナス憧れるわ

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:42:02.74 iwipvKSK0
芦田まな 「『消費税率の引き上げ分』は社会保障に使われています^^」
シロアリ 「ありがたいねえ^^」

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:42:08.73 vgHhPaUb0
民間で働くより
公務員になった方がいいということか
そら合コンで人気職業なだけあるな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:42:18.40 lRWyndNzS
給料上げなくても月18万定年後恩給ありで募集しても人材集まるから
いやなら辞めてもらえばいいと思うんだよ

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:42:31.93 i7sVOvOs0
>>353
公務員の給料の原資は国民の税金なんだが

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:42:45.51 kR/piYsY0
>>341 甘い。 公務員外郭団体を含めたらもっと恐ろしい数字だぞ?
公務員人件費が常に税収を上回る状態だwww

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:43:06.74 W4ibfj/gS
>>349
民間にパートとか入ってるのかな?

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:43:09.80 AT0Oyx6m0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:43:57.94 0w1hsXDiM
>>340
これには私も本当に驚きました。一般市民はただの奴隷だったんですね。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:44:05.83 wlb6wbdJ0
  
  
  1 円 す ら ふ え な い 

  
  

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:44:44.39 an9PfY8f0
実は日本は人口に対して公務員の数はそれほど多くない
つまり公務員の給料を減らしたところで大して軽減にもならない。
 
もし政治家が身を切る改革だとか言って公務員給料削減を訴えてたら
これはただの愚民向けのポピュリズムだと考えた方がいい

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:45:02.35 Ww3yObyjS
全然復興してないのに止めちゃうんだ
普通の日本人なら、そこは延長するだろう

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:45:05.23 o1j2HxqKS
>>349
公務員を叩くのが目的なんだから
データの正誤なんかどうでもいい
コピペで海外の公務員のあるがフランスの公務員給与はもっと高いのは知っている
パートタイマーも入っているから平均落ちるのは分かるがそこはスルー
公務員さえ叩ければいいの

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:45:05.27 W4ibfj/gS
>>360
で?
第一、>>7 なんてソースもない、ドル円レートもない。根拠も何もないのに踊らされるって馬鹿だろ。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:45:11.36 u0TCrbd/S
みんな公務員になろうぜ

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:45:30.37 C/0iVJO+S
公務員が羨ましい
ボーナス出てる民間も羨ましい
勤続10年ボーナス貰ったことない

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:46:11.25 PgxHIpht0
>>358
俺みたいに会計士なるのおすすめだぞ
初年度年収700万円台で今は1500万円くらいもらえてる

合コン行くような年でもなくなってしまったが、それでもまぁもてたね

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:46:11.49 7Z0dQAkl0
ただの平均だろ同じレベルの大学出て就職したら民間の方が上だよ

そういうことすら分からないここにいる奴らは正社員で働いたことないのかね?

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:46:31.14 I6/AEQwc0
フォッフォッフォッ
 (V)∧_∧(V)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:46:35.90 kR/piYsY0
準公務員、非常勤という名の事実上の常勤を含めたら60兆をこえると言われているね。
公務員人件費www

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:46:53.56 FREZxLGw0
1995年頃に就職した連中は、ほとんど好況ってのを知らないで生きてきたんだな
ITバブルとか、いかがわしいのはあったが・・・

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:47:35.17 W4ibfj/gS
>>363
2011年の資料かよ。当時は1ドル75円。現在115円。すでに公務員の給与はその資料の65%ダウンしているわ。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:48:06.09 cx3Lz2bt0
ボーナスUPなんて大手だけだろ

中小零細から無理矢理コストカットさせては
奪い盗ったカネでボーナス資金に回しただけ

見た目だけの政策はヤメロ
日本全体では景気はもの凄く冷え切ってるぞ!

大手に大増税して直接個人にバラ撒く方がいい

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:48:12.55 0w1hsXDiM
>>359
全くの同感です。途中解雇がないだけでも有り難く思って欲しいですよねー。

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:48:13.24 vgHhPaUb0
>>372
勉強が苦手な俺には無理だと思うww

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:48:36.25 smRd7hR40
40兆で90兆使うとかでこんなとか嘘報道っぽいよな

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:48:43.58 MwFZCcDR0
>>377
ソースは?w

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:48:48.50 jL/y7mBZ0
栄養士と管理栄養士とかあるだろ。これ二重行政な。他にも似たような資格制度が多くある。ようは
官の焼け太りが凄まじい。それを整理するだけでかなり歳出削減できるんだが、そこで
働いている者もいるから変えられないという。もうね、この国は官の焼け太りの為に
気づいたら1000兆円の借金になっていた。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:49:03.16 /b7b+CV1S
公務員の人件費は本当に何とかしなきゃ。

公務員こそが日本の本当の敵だよ。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:49:41.36 MNz3CFZu0
うーん、40,50代ならともかく30代はこんなの分かってたよな?
文句たれてないで公務員になれば良かったのに。
まぁその辺の判断ができないから公務員がホントにこんなに貰ってると
あっさり騙されてしまうんだろうな。
俺は手取り40万弱くらいだろうけど、だからといって公務員に腹は立たんけどな―。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:04.89 sV2PusMn0
そろそろリセットしないと

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:10.89 W4ibfj/gS
2009年の総選挙前も公務員叩きが激しかったな。
民主党が公務員給与2割ダウンするとマニフェストで掲げて大躍進したけど、
結局何もできなかったということか。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:33.27 7Z0dQAkl0
今から公務員目指すのやめとけ、ほんと後悔するよ
まともな大学出てない人はそっちのほうがいいかもしれんがなw

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:41.90 BmQ8xYoO0
>>349
中小企業はボーナスがそもそも出ないところが多い。
もらってない人を0円とカウントしてるかどうかはわからんが。

たとえば大阪の中小企業へのアンケート
URLリンク(www.osaka-city-shinkin.co.jp)

1.ボーナス支給企業割合

-「支給する」企業は59.4%、昨年夏比大幅増

まず、この夏にボーナスを支給するかどうか聞いた結果(予定及び実績)が第1表である。

全体でみると、「①支給する」と答えた企業は59.4%で、昨年夏より9.3 ポイントの増加となった。支

給企業割合が増加するのは2 年連続である。また、今回の増加幅は本調査開始(98 年)以来 最大となる。(第1表、後掲・3 ㌻<時系列表>)。

一方、「②支給しない」企業の内訳を見ると、「(ア)ボーナスは支給できないが、少額の手当を出す」
とする企業は28.4%で昨年夏比5.9 ポイント減少、「(イ)全く支給なし」とする最も厳しい状況の企業は
12.2%で、同3.4 ポイント減少している。

業種別にみると、「①支給する」企業は卸売業が64.2%で最も多く、小売業が41.5%で最も少な


2.支給額
-平均は255,978 円

次に、前項でボーナスを「①支給する」と回答した企業(59.4%、658 社)に対し、1 人当たりの支給
額(税込み)を聞いた結果(単純平均)が第2 表である。
全体でみると、1 人当たりの平均支給額は前年に比べ2,029 円多い25 万5,978 円である。支給額
が増加するのは3 年連続である(第2 表-2、後掲・3 ㌻<時系列表>)。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:49.37 ldnhXhaz0
このクソカーミンになんでカネをやらにゃなんねーのよ
何もしてねー何も産みだせんボンクラしかならん業種年収350が限度でいいだろ
全てをブチ穀せ

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:57.52 abLgA/VBG
ウム、モヒカンと肩パットとバギーが売れそうじゃな(´・ω・`)・・・。

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/10 06:50:59.30 IfWcpE660
>>309
なんで二種なんだろうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch