14/11/01 01:44:25.87 feOj6tMh0
>>447
お前の脳味噌だと、銀行への預金もギャンブルだな
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:44:58.43 JWHwL4m80
A:派遣は差別を受けているんだよ!
B:へぇーそうなんだ?
A:国が派遣制度を作って我々を正規社員にしないようにしてるんだよ!
B:えぇ?そうなんだ、知らなかった…。
A:そうなんだよ。そのせいで我々は派遣になったんだ。
B:そうなのか!詳しく教えて!でも、僕の友達には派遣社員て居ないんだけど、
どういう人達が派遣社員にされてしまうの?
A:そうだな。派遣社員にされる基準はわからない。恐らくは無作為に選んでいるのだと思う。
俺も気づいたら派遣にされていたんだよ。
B:えぇぇ!そうなんだ。怖いな…。じゃあ僕が派遣社員にされなかったのは
運が良かっただけなのか…。
A:ああ、そうだ。
B:あれ?ハローワークに正社員の募集がたくさん載ってるよ!応募してみたらどうかな?
A:それは俺のやりたい仕事じゃないんだよ。初任給も18万じゃ安いしな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさんはやりたい仕事の募集が出るまでは正社員の面接受けないの?
A:ああ、受けない。やりたくもない仕事をする気にはならないからな。
B:へぇーかっこいいなぁ。
B:Aさん!やりたい仕事ってこれじゃない?募集あったよ!!
A:ここはだめだ。「要経験者」「要資格者」「四大卒以上」。給料は25万だが
募集要項に引っかかるからな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさん!とりあえず資格を取るとか、経験を積む為に
未経験OKのとこで仕事初めてみようよ!!
A:いや、いいわ。資格だとか経験だとかでしか人を見れねーとこに行く気ねーし。
B:えぇ、そんなこと言わずにさ!ほら、あったよ未経験OKのところ。
A:初任給16万しかもらえねーとこで仕事してやる気はしないな。
B:そっか。
A:まあ俺がこういう状況なのも、こんな募集しか出てねーのも派遣が差別を受けているせいだろうな。
B:そうだね。本当に派遣は差別を受けているんだね…。
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:46:05.14 MIqv0qMZ0
派遣の問題は、ピンハネ率を規制すべきだと思う。ピンハネし過ぎだろ
3割はとってるんじゃない?本来、派遣ってのは企業側からすれば切りやすいから
むしろ賃金は高めじゃないとおかしいくらい
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:47:39.39 QzCAbGMM0
>>448
株なんてバクチよりマシ
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:47:41.80 2oJ8rnNO0
>>445
確かに 私なんか使えない人間なので
他の所長の2倍売り上げノルマを課せられてなんとか達成し続けていますが
出身地が良くないようで他の所長の4分の1の給与です
もうそろそろ一家心中かな
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:47:58.22 QJ91iHdF0
>>447
派遣にカネ使うのもギャンブルだな
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:48:35.27 eX/bpJVl0
おい、派遣だけでなく、正社員とかいう準奴隷ども
一度雇用側に立って見ろ
おまえら、ほんとに奴隷のようだからw
法なんてものはな、雇い主のためにあるんだよ
おまえら、奴隷身分を好き勝手に使役するためにw
ただし、奴隷の人権侵害までは好き勝手に出来ないから安心しろ
よーく考えてみるこった、おまえら奴隷労働者をも持っている法は。
皆、人権侵害にまつわる法ばかりだということを
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:48:50.00 EI3nkvyg0
>>425
>>428
まだまだ格差の少ない美しい日本に感謝して働け!!
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:49:10.83 2P/fKTad0
竹中平蔵の意見が聞いてみたいわw
あいつ戦後最大の悪人かもな
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:49:53.42 B7Xqz8lA0
>>449
差別というか、
まともな企業の人事部は、いったんレールから外れた人間には冷たい
あと、40超えると再就職は絶望。
そこから非正規に転落
求人はあってもオッサンなんて採用したくないだろw
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:50:03.17 QzCAbGMM0
>>453
株よりはマシ
そんなに株買え買えと連呼したいかね
ウザいんだよ
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:50:12.80 pGXak0lC0
会社名を公表うしなさい。
派遣ネットが必要だね。
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:51:59.12 QJ91iHdF0
>>458
なるほどな
株式会社の仕組みがまるで分からないんだなキミは
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:52:19.91 feOj6tMh0
>>451
否定しない時点でお察し
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:52:23.72 B7Xqz8lA0
そういや、楽天かどこかが
派遣は社員食堂が使えなかったなw
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:54:20.14 2oJ8rnNO0
>>431
日本法人のトップが東北出身者になって
明治維新の恨みがどうのこうので鹿児島と山口出身者は
一律給与を6割カット手当て一切なしノルマ2倍
未達金額は給与から差引きになっちゃって
もうグダグダですわ
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:54:59.11 QzCAbGMM0
>>460
だから企業が労働者に利益還元してないだろうと言ってる
日本語理解できないなら、レスしないよ
ずっと詐欺師の黒田・安倍を支持して
消費税増税マンセーしてろや
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:57:29.09 LPtIaEDZ0
不景気でコウムインガーが嫉み
公務員の仕事を簡単だと叩く
(実際、現在は難しいが)
↓
簡単な仕事で正職員を雇わないようになる
↓
一般社会も正社員を雇わないような風潮が加速する
↓
もっと、非正規が増え不景気になる
↓
不景気でコウムインガーが嫉み
公務員の仕事を簡単だと叩く
↓
以下、負のスパイラルのループ
竹中平蔵に利用され
日本人に迷惑をかける
馬鹿コウムインガー
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:57:35.06 QJ91iHdF0
>>464
> だから企業が労働者に利益還元してないだろうと言ってる
何をもってこんなこと言ってんだ?会社は給料払ってるやん
お前大丈夫か?
企業がお金を使わず金庫にしまってるとかそういう妄想をしてるのか?
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:58:31.41 M8CmZoYZ0
能力に見合わない賃金アップを要求したからだな。
当然の報いだろう。
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 01:59:05.33 S9XKB3by0
>>462
そういうとこは結構多いぞ
派遣は社員食堂やロッカーを使うなとかある意味お約束
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:00:05.59 B7Xqz8lA0
まぁ、普通は技術や能力を身に着け他社に
持っていくぐらいの行動力がないと派遣では生きていけんよ
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:00:35.90 +6lNTPu30
>>435
もうね政府も借金踏み倒し前提でインフレ政策で破綻の延命してるのよ
1000兆以上の借金なんか返せないし返す気もないわけ
普通に働くだけで安全安心な人生を送れるなんて時代は既に終わったってことよ
今はどんどん借金や投資して攻めの攻勢に出れる人間のみ勝者の道があるのよ
真面目に働いてるだけの人間はどんどん貧乏になるだけってことよ
471: 【関電 61.7 %】 @転載は禁止
14/11/01 02:02:32.00 O1UQCmDB0
>>71
リーマンショックだけで比べるとかお前酷くないか?
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:03:13.03 feOj6tMh0
>>466
相手するだけ無駄だと思うぞ、そいつ
自分の境遇の悪さを全て他人のせいにするアホだから
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:03:29.20 ZHIzZc3q0
>>462
社員食堂に会社から補助出てるところなら派遣NGは多い
まあ派遣元と派遣先の契約の問題だから派遣元が補助分を負担してれば社員食堂も使えるけど
474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:04:06.78 QlKL3NgO0
低賃金労働者が増えたけど
日本の経済は落ちる一方だねw
派遣導入時は日本の経済は
これで立ち直るとか言ってたけどw
普通に考えたら墜ちるのはわかるだろ。
貧乏人が増えたら誰が消費するのw
いくら金持ちが増えても、使う金額なんて
知れてる。
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:05:46.81 QJ91iHdF0
>>468
ネットならともかく実際にそんな話は聞いたことがないなあ
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:07:07.73 B7Xqz8lA0
>>473
会社から補助がでてるなら、尚更使用不可というのは解せない。
派遣契約の際、社員食堂の有無を契約書面や何かで取り交わすだろ
そして会社と会社の契約に
一従業員が口出しするのか?
法務や総務とのコンセンサス得た統一見解か?
法>>会社の契約>>>>>>>>>>>>>>>>従業員の意見
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:11:54.62 B7Xqz8lA0
そもそも>>1も
3年ぐらい働いた時点他社に転職考えろよ。
宅建
簿記2級
英語
ぐらい身につけろ
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:12:34.51 M8CmZoYZ0
>>468
セキュリティや防犯を考えればローカー使用出来ないのは当然だし、
社員食堂は福利厚生費で安くしてるからこれも利用不可能
そんなの当たり前だろう。
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:13:32.01 ZHIzZc3q0
>>476
一従業員?
何の話をしている?
会社と会社の契約なんだから文句は派遣元の会社に言えって話だろう
派遣社員の社員食堂利用分を派遣元に請求してくる会社は普通にあるぞ
480:sage@転載は禁止
14/11/01 02:14:53.23 qdBxeovH0
>>462
楽天、そんなにケチくさいんだ(笑)
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:15:22.65 MpDNaK4Z0
>>473
具体的にどこよ?SANY○はもう潰れたよな。
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:16:23.49 fRiDP+hU0
無能なんだから無能にふさわしい条件で働けよ
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:16:27.19 QJ91iHdF0
楽天の件は教えてgooが発端だと思うが
今検索してみたけど真相を確認したメディアは無さそうだな
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:16:50.70 ZVghYo0/O
>>435本気で何の疑いもなく「真面目な奴が報われない国家なんて、破滅しか無い」と思ってる?
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:17:41.60 mMDqd80JO
>>462
工場でも多いね
トヨタなんかの大手は大丈夫だけど、やっぱり派遣は変な人が多いから仕方ないかも
若い頃から派遣で工場だと差別されたり人間関係も築けないし、社会の仕組みさえ分からなく育ってしまう
いつでも辞められる気楽さはあるけど、いきなり切られる悲しもある
社員でやるのは大変だけど、チャンスを見つけて早くどこかの社員にならないと大変なことになるよ
自分で起業する目標があっても遅れてしまうからね
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:18:35.15 M8CmZoYZ0
あと着替えならトイレですればいい。
当社ではそう指示している。
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:19:16.72 NI0muPLq0
13年間 働いてどんだけラベルアップしたかって話か
プロパの新省並の奴見てると殺意が枠のわ わかる
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:19:54.04 JWHwL4m80
>>462
社員食堂は自社従業員の福利厚生費で賄われております
派遣社員は派遣会社に福利厚生費を収めた上で派遣会社が提供するサービスを御利用下さいませ
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:23:55.65 mMDqd80JO
>>481
工場ならソニーは朝昼自由に食堂は利用できた
田舎の無名でちょっと大きな工場が利用できない場合が多い
プライドがあって閉鎖的なんだろうね
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:25:01.16 e/J73cN00
>>18
> 日本の雇用制度をおおきく変えたきっかけは小泉政権に
> うまく取り入ったパソナからだ。 今も古臭い接待工作で
> 現政界にぶら下がっているいる。 こやつをつぶせ。
どーやって?
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:26:39.10 RLrueznc0
派遣の大半は、元正社員という事実
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:33:00.63 JWHwL4m80
>>491
正社員のままでは就けなかった職種に楽にありつけるからな
自分は元は溶接工、旋盤工、外注段取りだったが
派遣で機械設計はじめて、今では設計経験と二次元、三次元CAD操作の技能を利用して他社で働いてる
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:37:36.96 B7Xqz8lA0
>>488
まぁ法的に利用できないのは良くないんだが、
低学歴は死んでいいよ
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:38:14.13 M8CmZoYZ0
>>492
向上心ある人は派遣やってた時期があったとしても凄いってことやね。
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:39:13.26 uMRna92k0
本当に有能な人材だったら、派遣社員だろうと現場(派遣先)が手放したがらないよな。
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:41:32.90 B7Xqz8lA0
>>495
飼い殺しだよな
抜けられるとヤバいから、
転職活動妨害されたり、転職活動してるというと露骨に嫌な顔されるし
そのくせ、昇給もボーナスもなし
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:44:43.45 ZHIzZc3q0
>>496
本当に手放したくない人材なら正社員にするよ
どんな会社だって有為な人材は常に不足してる
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:44:57.81 B7Xqz8lA0
思い出したら
糞上司に吐き気がしてきたwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:48:00.48 B7Xqz8lA0
>>497
ならないよw
人事部が許さないしw
派遣なら、
東大博士号持ちでも、技術士持ちでも飼い殺しだし
大企業の人事は外様大名は許さない。新卒のみで出世させるから
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:49:14.33 YfMCeKaU0
>>499
そりゃお前みたいな無能は切られないだけ感謝しとけ
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:49:42.20 M/a8dphk0
>>499
日雇いだけど正社員とか契約の話は来たことあるよ。
断ったから実際はどうなのかわからないけど。
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:50:02.98 f/p0m4fcO
>>497
そのくせ労災は使わせないしな
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:50:36.62 1mdXSnFZ0
>>10
ちゃんと理解してる奴がいて驚いた
小泉竹中の規制緩和でどれだけ経済が停滞したか
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:51:15.63 ZHIzZc3q0
>>499
東大博士号持ちでも、技術士持ちでも無能は無能
今どきはどこの大企業も中途採用がどんどん増えてるよ
君に声がかからないことと
世界がそうできてるかどうかは全く関係ない話
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:53:14.01 Lu6icoG90
「もっといい仕事が見つかったので契約期限で辞めます
「契約を延長しないのは会社に対する裏切りだ
「いったい何を言っているんですか?
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:53:15.57 7aquwGIB0
ある芸能人が絶対に面接に受かる方法として「ただで良いので雇ってください」
といえばいいと言ってたが本当にそうなりそう もちろん給料は一銭も出ず
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:54:05.04 B7Xqz8lA0
>>504
そう
俺、有象無象が集まるような中小企業興味ないんだ
あと、研究開発がしたいし
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:56:16.33 ZHIzZc3q0
>>507
うん頑張ってね
全ての人が望みの職業に就く社会は存在しえないけど
君の望みがかなうことを祈っているよ
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 02:57:22.18 +WbmMfFJ0
携帯電話の3次滞納督促対応やってるけど、1750円で入って色々覚えて3年目でいま2500円だよ。
3000円台の人もいる。
1500円の人もいるみたいだけど、向き不向きや回収成績とかでも変わるんかな。
製造業の派遣は知らんけど、金融とかトークが巧くて滞納者をその気にさせれば仕事として楽しいしいいんじゃないのかな?
俺は社員とかに抜擢されて将来違う業務に就かされるとか嫌だし。
30代や40代になってこの仕事が出来るかどうかはわからんけど。
ってまぁ今さえ良ければいいって考えが将来の困窮原因になるんだろうな。
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:01:30.04 jJnhqRcQ0
.
クレームは派遣を推進し金持ちを優遇する自民党へ
.
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:03:13.80 hXXyTa0m0
>>1
これは当たり前のような
無駄に年食っただけで給料上げろよなんてゴネだす派遣なんか
速攻切って若いのに入れ替えるに決まってるじゃん
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:03:55.94 mMDqd80JO
単純労働なら有能とかないのでバッサリ切られる
トヨタで正社員になるには派遣では無理で、期間従業員でも狭き門
100人に1人とかそれ以上の確率で、推薦みたいなのが絶対必要になる
飛び抜けて人間性が良く真面目で、仲間と仲良く出来る人なら学歴関係なく社員になれるチャンスがある
キヤノンなんかは正社員になるチャンスはない
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/01 03:07:20.69 7rbR7NFC0
社会経験ない奴に限って有能無能を理由にしたがる。
いや、社会経験なくてもまともな情報に接してれば
多くの社会的に恵まれた地位のある仕事ををしてる奴らが
とんでもないくそ野郎ってのは分かるはず。
先ずここからだ。
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:07:46.29 ds2iBn7E0
どの会社でも一握りの正社員オッサンに大量の派遣の若年~中年男女みたいな構成になってるよな
正社員になれないのは自己責任って言って、大量の若年層を派遣で使い捨てて
若年層は派遣だから結婚も出来ず、将来この国終わるよ
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:12:56.87 mkrjPyh+0
派遣法いいわけが様々なニーズしかいわんよな
ほんと先ないぞこの国
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:17:42.27 ax2F+l1bO
正社員がだぶついているので今の派遣のポジションにおきたい。が、単純業務だけをやる派遣はおきたいので格安時給の新人派遣を雇おうと思う。
って話じゃないのかな?
クビになった派遣社員もかわいそうだけど、派遣会社も得意先を失ったって話だね、これ。
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:18:14.97 KeSPGTlN0
御嶽山噴火問題は民主党の責任である。第2章
スレリンク(kokkai板)
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
その他政治の話題もどうぞ
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:20:44.22 z2Cw+eWU0
>>514
それって現業職(ブルーカラー)の話でしょ
ホワイトカラーは基本的に正社員
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:23:27.31 Wpyhc3XZ0
クレームは派遣を見捨てて正社員を優遇する民主党へ
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:24:31.45 aSgXngOJ0
>>30
いまだにこんな無知自慢する馬鹿がいるんだな。
雇用関係は無くても、
指揮命令関係があるから出入り業者とは違うだろ。
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:24:51.39 oO4ky5Fj0
人手不足の業界にジョブチェンジするしかないよね
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:26:04.23 ds2iBn7E0
>>518
ホワイトだって今は事務総務なんか
責任者に社員一人置いて他の席はみんな派遣さんだったりするだろう
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:27:35.97 Lu6icoG90
証券会社のシステムセンターで楽しく派遣のお仕事をしていたら
まわりの連中に怒られた
「時給1200円でそんなに真面目に働くなよ
時給6000円の俺達に迷惑をかけるな
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:30:57.46 z2Cw+eWU0
>>522
営業事務は派遣もいるけど正社員比率の方が高い
総務経理は派遣よりアウトソーシングする傾向じゃないかな
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:37:55.79 MKHvF8MS0
こういう話は、雇用主である派遣会社に言うもので、派遣先のクライアントに言っても何も意味がない。
派遣先が契約金額を上げてあげても、本人の給料が上がる保証がないだろう。
俺みたいに、派遣社員から頼まれてもいないのに、本人の給料が上がるように、派遣元へ交渉してあげる良心的な派遣先契約担当者はまずいないからな。
俺、派遣会社に「契約金額を上げてあげるから、本人の給料を上げて欲しい。本人が給料が上がったと言って来なかったら、契約を打ち切る。」とか言って、派遣社員の給料を上げてあげたことがある。
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:40:20.30 JS7NX70/O
派遣で働く奴はアホ
派遣を使う企業は屑
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:42:33.91 Wpyhc3XZ0
派遣を推進許可したくせに、派遣の味方のふりする民主党と労組は鬼畜。
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:44:45.11 LcexfSVX0
>>1
民主党が解雇規制緩和に反対し、労働貴族特権を守っているからこういうことが起きるのだよ!!
会社にとって雇用がリスクでしかない現状を変えるには、解雇規制緩和しかない
そのための障壁は労働貴族の味方である民主党と共産党
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:44:50.70 XqhC2foQ0
派遣を増やしたら少子化は改善しない
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:47:59.96 LcexfSVX0
>>514
解雇規制緩和しかないんだよ
寄生虫が得をする雇用制度じゃ、誰も社員なんて雇わないよ
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:51:31.53 wG0UsE3V0
派遣先に13年は法的にありえないから派遣会社に13年でいいのか?それとも妄想か?
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:54:08.59 1u5EEUwF0
もともとやめてほしかった人なんだろw
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:54:17.06 KryKrMxT0
なんか非正規の人って正社員が公務員みたいに恵まれてると勘違いしてるよね。
大企業でもガンガンリストラされてるのを知らんのか。
いい大学出たらいい企業に正社員で入れるが、定年までいれるわけではない。
おまけにサビ残や無茶なノルマは日常茶飯。成長しなければやっていけない。
最低でも30までに稟議通して案件をスムースにクローズさせることが
できるようにならなきゃ居場所はなくなる。
首にならなくてもやめるしかなくなるわけだ。
毎日毎日同じことの繰り返しでも給料がもらえることがどんだけありがたいことか。
長い目で見たら正社員もリスキーなんだよ。
そもそもね、Fランや高卒が大企業で働こうとするからおかしなことになるの。
気持ちはわかるが、自分のレベルにあった環境で働くのがいいに決まってる。
悪いことは言わないから中小の正社員になりなさい。
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/11/01 03:57:06.38 rbKAKxGu0
>>531
いやあり得るよ。
同じ派遣会社から同じ派遣先に専門26業種の契約で
契約を更新しながら13年間派遣されていた
というだけでしょ。26業種には今のとこ3年縛りはない。
同じ企業で10年以上という派遣はそんなに珍しいものでもない。
企業も三ヶ月単位の契約なのに、出来るだけ長期で働いてくれと言うし。
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 03:59:11.82 qgXZM5WC0
#43 2014/09/30 23:27
派遣の立場なんかは、ゴミと一緒で論議する価値なし。以上
#45 2014/09/30 23:31
派遣にセクハラパワハラしておいて更に派遣切りしておいてクレーマー扱いw
#46 2014/09/30 23:32
正社員も切ってるし
#47 2014/09/30 23:34
人権無視酷すぎですな
#48 2014/09/30 23:35[ 削除 ]
正社員は切ってないと!切れるわけ無いやん。馬鹿かお前
#49 2014/09/30 23:35
嘘つくな馬鹿w
#50 2014/09/30 23:38[ 削除 ]
何でや、そもそも派遣は必要な時に派遣会社から斡旋してもらう道具です。要らなくなれば、はい明日からいいです。
これが基本。
趣旨を理解しろ馬鹿、だから派遣しか、なれないんやろうが。
#51 2014/09/30 23:39
正社員は守る義務がある、派遣は知ったこっちゃない。
#52 2014/09/30 23:42
これ全部会社の意向として保存しますねw
#53 2014/09/30 23:42
守る義務があり割りには、あっさり(正社員)解雇してますがw
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:09:16.03 tSmy87jM0
>>525
そこまで良心的なら、その派遣を社員にしてやってほしいが、無理なんだろ?
契約金の何割が派遣の懐に入るか法律で決めて、本人と契約先に公開を義務化出来んものかな。
そうすれば胴元の派遣会社が搾取したくても出来なくなるだろ?
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:20:09.56 TDWiSUO40
>>1
13年も転職活動もせず派遣やってた使えなさそうな奴が賃上げ要求なんて図々しいな
多分賃上げ要求しなくても契約は終了してただろう
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:21:45.96 ZJXhcsZn0
三菱電機の偽装請負は合法
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:23:55.25 iUwGLuy70
でも自民党に投票してきたんでしょ?
自民党に投票してきた自己責任。
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:31:29.17 MKHvF8MS0
>>536
「俺は、もう歳だから、会社をもう直ぐ辞めるから、その時は、彼を社員に採用して欲しい。」と言ったことはある。
会社も、やたらめったら正社員を増やすと潰れるしね。
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:35:53.35 JmEdjIhU0
人を信じるものはいつでも最後には馬鹿を見る
神を信じるもののみが救われる
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:42:32.72 wMUXaVIk0
この法律が通れば、13年では利かない、一生になる
543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:48:01.47 nVXZLoNZ0
使える奴なら正社員にしてるよ
この給料でも高いなと思いながら、お情けで雇っていたのに、給料上げろとは何と図々しい奴だと思われたに違いない。
すぐに若手で代替できたんだしw
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:48:29.98 wvbNSYmV0
>外国人労働者は何年働いてもクビになる
いや日本人でもそうなるんで(震え声
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:49:54.23 rCAls2Oz0
派遣の期間がたまたま長かっただけだろ。
若くて賃金が安い労働者に切り替え可能だったらそうするだろ。
これは正社員でもそうだ。
賃金以下の仕事しかできなかったらリストラ対象。
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 04:55:56.93 MKHvF8MS0
女の人が全部と言うつもりはないが、女の人は頭の中で政治的構図が描けない人が多いから、言っちゃたんだと思うが、
俺の推測だと13年間も言わなかったのに言ったというところからして、女性の友人からそう言えとアドバイスされて、そのまま言ったんじゃないのかな?
もし、本人がそう思って言ったのであれば、13年も待たず言ってると思う。
こういう話は、むしろ、どこかの会社の正社員の男性友人に作戦を相談するべき。
547:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/01 05:14:25.27 xTjcFk9K0
派遣社員が給料について問うなら派遣元だよね。
派遣先ではないよね。
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 05:38:33.81 l0v3ztbE0
その賃金だから雇ってるわけで
高くなるなら別の安いのを雇い直すよね
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 05:46:10.44 GnfIkv7v0
むしろ
なぜ13年間も派遣社員などという
不安定な雇用先に身を任せて働いて来たのか
そこしか働く場所がなかった?
いや違うよね
地域や職種に拘りを求めた結果がそうだよね?
しかも13年間脳死状態で自社の体質を見抜けず
申し訳ないがまったく同情できない
そしてこのような発言を取り上げてニュースとして流すべきではない
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:07:38.33 +G2c16wX0
派遣を雇うようなクソ会社が労働単価上げる訳ない
何の為にコストダウン必死でやってるか派遣でも分かるだろう
企業の利益優先ですよ、赤十字じゃあるまいし人道支援なんぞできん
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:10:58.90 eapwdDxs0
派遣の分際で世の中舐めすぎ
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:15:50.40 GnfIkv7v0
>>550
そもそも
社員を恒久的に、少なくとも長期雇用して
段階的に賃上げして行こうという意識など皆無なのが
派遣やブラック企業
もし仮に止む得ずそのような会社の元で
働かざる得ないなら、頻繁に犯すであろう法令違反(低学歴で無教養の者が上司や雇用主の場合が多い)を
その都度、的確にかつ徹底的に弁護士などを使って叩いて転職すればいい
ブラックに社会的な制裁な加えるのも
そこで働く者の使命だろう
がんばれ
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:23:10.86 SJe/fOtJ0
【名古屋】職員の給与引き上げ勧告拒否 河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」★3 ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:32:52.66 5eV4xZb00
>>549
土着性がある人々を土人と呼びますが地域に拘るのです
そこが総合職の人間とは違うのです
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:39:59.26 9BtqiDSM0
派遣は甘え
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:42:22.81 9BtqiDSM0
>>552
は?
そもそも なんで
社員を恒久的に、少なくとも長期雇用して
段階的に賃上げして行かなければならないの?
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:42:55.85 QRU8PWA+O
>>503
小泉改革がグローバルスタンダードなんだから、日本だけ突っ張ってても仕方がない
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:44:42.82 tGm4X5MY0
そこで引寺利明ですよ
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:46:55.70 QlKL3NgO0
お前ら全員、派遣社員。
正社員になれるわけ無いだろw
現実を見ろよ。
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:47:46.26 SJe/fOtJ0
【仕事】現場はひどいありさま、派遣法改悪で加速する労働者イジメ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:51:41.96 /4cXSp8L0
金の切れ目が縁の切れ目
嫌なら中国やタイみたいにデモくらい起こせばいい
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 06:55:50.23 mG15Or1WO
確かに選挙が近いのかもな
選挙前になると派遣を叩いて正規のがマシだろと
正規の連中に安心感を与えて支持率獲得をやるパターンは前も見た
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:02:36.31 1Jcu56gg0
>>44
無い
派遣先60万円→派遣元30万円→派遣者
の流れだから
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:04:27.39 MoKY7iyx0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
URLリンク(www.news-postseven.com) 画像 グラフ NHK URLリンク(i.imgur.com)
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:06:20.64 8CWl1qrd0
賃金上げろなんて図々しい言い方をしなくてもだな、ちょっと現場の
責任者の判断がおかしいでしょうと言っただけで実際首だ。
ここにはいろんな思惑が絡んでるんだよね、被害者を装う団体でも逆
の立場に居座れば同じ事をやってるしね、ここをもっと奥深くまで掘
り下げ調査せん事には何も解決はしませんよ。
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:07:11.53 1Jcu56gg0
>>88
それのせいで長年働いてた派遣社員が契約更新されなくなったから
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:08:54.17 Ny3l2DdQ0
派遣の大切さをまるでわかってない
お前ら正社員はクズだと言う事をわすれるな
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:12:01.14 kL3/IJRH0
いやいやこの記事おかしいやろ
途中から外国人の話になっとるやん
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:14:13.31 dwCzTOFl0
>>566
まあ、単純労働であっても長年働いたなら、正社員にするのが妥当とは思うけどね。
正社員っていうか直接雇用でアルバイト化とかちょっと異常。
それに胡坐を書いて、スキル向上を伴わない労働者側もどうかとは思うが。
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:15:37.23 8CWl1qrd0
>>568
まぁそうだな、日本人でも日常茶飯事なんでね、そこで外国人相手にと言う
記事はおかしいよな。
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:16:01.68 4lp0M0Iv0
人によるね
正社員の方がしんどい傾向だし
個別に見ます
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:18:47.64 UpDDQSZl0
賃上げとか何派遣に縋ってんだ?
不安定な雇用形態なのは分かりきったことだろ
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:19:52.44 MzYicoE60
人を見捨てる企業は業が貯まってそのうち人から見捨てられる企業になっていくさ
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:20:08.91 8CWl1qrd0
>>571
違うだろ、結局社員側は派遣会社にこれだけ払ってるんだといった意識の
刷り込みから派遣個人を直接対象に見てるだけだろう。
要するに錯覚してるからこんな現象が生まれるんだよ。
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:20:39.26 JxlVf3Mh0
アルバイトやパートが契約社員とか派遣社員に変わっただけじゃん
昔のアルバイトやパートは、紹介とか折り込み広告とか、店の募集張り紙とかで探してた
その手間を省いているのが人材屋
何ら変わってないと思うぞ?正社員割合が減少してるのは
海外新興国並の労働市場環境に収斂しているだけ
所謂、労働市場の水平的収斂の調整過程にあるだけなんだよ
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:24:08.11 hE1UhlZvO
13年前って社員なんかやってられないとか言ってたよな
当時の連中見なくなったと思ったら
こんな所にいたのか
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:24:43.79 8CWl1qrd0
そしていい加減な派遣社員でも何故か好待遇を受けている者もいる。
これは社員側のその責任者と親密な関係にあるとか、同郷だとか、
同じ思想を持つ同士だとか、エゴ的な判断で駆使される事も多い。
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:31:52.13 8CWl1qrd0
この国には誰も信用せん方が良いよみたいな、悪循環がどんどん広がってるね、
でも現実に直面すれば致仕方ないんだよね、どうする事も出来ないだろう。
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 07:58:47.94 +Ocinaa+0
3年半やってそろそろ他で正社員になりたいからやめるといったら派遣先から止められた
やっぱ給与倍ほしいよねっと班長に言われる
時給1500円なのに倍くれるのかよと実は心がうごく
といっても社員の1.5~2倍の仕事を同じ時間でやってるんだけどね
一人社員にすれば残りの派遣30人まで社員にしなきゃならないし
民主時代に潰れかけた会社なので無理だろうね
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:01:08.67 YYBNgHAT0
>>4
え?
まさか本気ではないよね?
581:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/11/01 08:15:30.57 S5dajm8j0
毎日夕方定時にさっさと家に帰って何してたんだか
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:17:10.55 GlN2fWBE0
まあ、現状の景気はもう明らかに「民主期より悪い」からな。
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:19:11.84 /L4BWXOR0
大企業でも40代になればリストラ対象
中小企業は会社自体が無くなる
もう公務員やNHK職員以外、派遣やナマポにどんどん転落だよ
いずれは日本も韓国みたいに公務員浪人街ができるようになるよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:21:06.47 KryKrMxT0
派遣で労働組合作ればいいのにとは思う。
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:21:56.09 2mDVcXP+0
なんで派遣って同じことだけして能力が上がってるわけでもないのに
勤務年数が長くなっただけで賃金あげてもらうのが当然みたいな勘違いするの?
同一の労働しかしてないんだから同一の賃金に決まってるじゃない
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:24:15.79 /L4BWXOR0
>>585
それ、公務員を暗にdisっているだろ?
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:27:22.71 vZjZvyJ30
13年も派遣で勤務していることに疑問持たないのか
職場の出来る派遣達は2年位で正社員で辞めていくぞ
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:27:41.68 0+oHTZFW0
せっかくの機会だから、
海江田さんに資金運用教えてもらえばいいじゃない!
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:27:43.46 qfa0Ndjk0
>>585
自身が従順さしか獲り得のない人材であるという自覚が無いから、
そのオンリーワンを自ら簡単に放棄してしまうことが出来るのだろう
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:27:56.49 /L4BWXOR0
>>587
それも、公務員を暗にdisっているだろ?
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:28:50.27 Qs3xgrEYO
13年働いて賃金を上げてって派遣元に言ったのか?派遣先に言ったのか?
派遣先に言ったなら完全に筋違いの話だぞ
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:28:57.47 /L4BWXOR0
>>589
公務員を暗にdisりまくりですな
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:44:01.14 D8SlwAKv0
>>432
それ派遣法違反
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:45:34.43 3otUyvFO0
平成のエタヒニン
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:46:53.87 x3JUjZ8N0
今気づいたけど派遣先に給料上げてくださいってのは微妙じゃない?
先に給料受け取っている派遣会社に交渉したのかな?
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:47:10.69 D8SlwAKv0
>>476
労組が補助出してるとかだと定価で派遣元に請求きたりするね
本人負担で天引き
社食やロッカーは福利厚生措置で派遣元が交渉すべきことだが、努力義務だからね
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:51:28.06 9Yp+SAGi0
給与交渉は派遣元の営業がやる話だからな
派遣社員は派遣元の会社に言うのは当たり前の話
ただ、派遣先企業と交渉して、逆に派遣元に話をしてもらう
というやり方もなくはない
その場合はよほど派遣先で有用と評価が著しく高くて信頼もされている
というかなり稀なケース
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:54:50.33 OUTdheLm0
>>576
自分探しw 転職のススメw スキルアップw フリーランサーって言い方もあったよね。
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 08:58:12.95 9Yp+SAGi0
一ヶ月の単価は最初に営業社員などが派遣先企業と交渉して決める
だいたい派遣先企業に決定権があるので、嫌なら他の人にするってなるから
派遣社員の給与と折り合いが付かない場合以外はそれで契約する
半年か一年くらい続くと給与交渉をするのが普通だが、これも営業社員が行うのが普通
派遣社員自ら派遣先に言う事はない
それでは、派遣会社の存在意味が全くない
そこで、派遣先企業も他の派遣社員に変えたくないと思えば、単価UPにもOKを
出す可能性は高い
しかし、注意しないといけないのは、派遣先企業が派遣元企業に支払うお金が
増えたとしても派遣社員の給与にそのまま反映されるとは限らない
逆に言えば、単価UPしなくても、派遣元企業に給与のUPを迫る事は可能
このあたりの仕組みくらいは派遣社員なら知っておくべき
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:06:16.81 9Yp+SAGi0
逆に言えば、給与交渉してケラれるってのは全く評価されていないか
そもそも誰でもいい仕事だったという話
他の人に代替出来ない、能力が高い人だったら全く上がらないということはまずない
給与は人の価値を示すが、株価と同じように本当に正直なものだ
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:13:00.43 BCGQ/wyJ0
>>586
公務員は同じ仕事を続けてるわけじゃないですよ無職さん
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:13:17.81 Qs3xgrEYO
派遣の仕組みってのは
派遣先が派遣元に50万払う
派遣元が労働者に20万払う
賃金も延長も契約については
労働者も派遣先も交渉するべき相手は派遣元なのに
なぜか話のすり替えで派遣先がたたかれる
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:15:20.22 tcGMy0RS0
>>600
長年いるから給与上げてというのは意味わからんからな
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:16:54.68 EjWNb2sJ0
> 「13年間派遣社員として勤務してきたが『少しだけ賃金をあげてくれ』と求めたところ、
誰が誰に求めたん? 派遣社員が派遣先に求めたら、一発契約解除はあたりまえじゃん
そんなバカを継続契約するような会社は無いよwww
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:17:09.40 KQFQncSQ0
これが現代の蟹工船か
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:19:26.92 9Yp+SAGi0
>>603
長年いられず3ヶ月でキラれる人もいるんだよ
そういう人に比べれば優秀ってことなのだよ
派遣業界に居ない人は知らんのかもしれんが
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:20:05.11 rpDqJp8O0
売国奴の自民は、パソナ竹中と経団連らの連中と、
非正規雇用を拡大させて、少子化促進、中国人や韓国人を国内へ大量受け入れを絶賛推進しています。
ホント、天誅下ってしね売国自民!!!
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:21:16.38 tcGMy0RS0
>>606
ごめんね、派遣業界の営業側なんでわならなくてごめんね
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:21:50.31 5zP+tM3C0
終身雇用制が崩れる前はここまで不特定多数がワープアなってなかったな
だいたい母子家庭とか特定のものだけだった気がする
たった数十年で日本根元から変わっちゃったな
まあ俺が子供だったから知らないだけだったのかもしれないけど
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:21:53.11 GdZ5nkmL0
>>1
派遣の仕事は楽だから給料安いのは仕方ないよ
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:22:00.93 DDJYQvAd0
>>600
誰でも出来る仕事なら何年やっても同じだし、
若い人に交換可能なら尚更いらない子だわな。
年相応のスキルがあれば、自然と給料だって上がる。
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:23:06.39 c4NHh+kb0
うちにも派遣さんは沢山来ているが、本当に優秀だなと思うのはごく少数
その中でも今後も絶対に来て欲しい人材なら、関連会社の正社員として雇用してきてもらうことはある
年に一人いるかいないかだけど
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:24:12.40 tcGMy0RS0
>>611
間接業務は誰でもできるような仕組みづくりがされてる
規模が大きければ尚更そうなってる
だから入れ替えてもダメージがないんだな
が、俺が抜けたら困るだろと勘違いしてる奴が多い
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:24:26.03 qYUT3xar0
まるで現代の強制連行だなもしワタミが戦前に存在しやがったら強制
連行や従軍慰安婦の片棒を担いでやがった可能性は非常にたけえだろ
うよ
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:24:31.58 /L4BWXOR0
>>601
そうですか
公務員さんw
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:25:32.27 /L4BWXOR0
非生産者かつ成果出してないのに給与アップばかり叫ぶのが公務員
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:26:16.61 9Yp+SAGi0
>>613
内容的にはそうかもしれんが、頭数ってのは必要なんだよ
確かにその人じゃなきゃ困るっていう優秀な派遣社員はまず稀だが
人数を確保する為にはやっぱ突然辞められても困るってのはあるよ
本当に誰でもいいってわけでもないからな
辞められたら次の人を探すという手間、時間、ブランク期間も考えないといけない
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:27:12.62 X7sgaogW0
甘えないでよ
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:28:01.83 +fK4saEk0
>>82
答えられなくて批判ばっかりwww
無能2ちゃんねるの典型どんまいな、、、。
マジでどんまいなw
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:28:26.24 EjWNb2sJ0
同一労働同一賃金なんだから、同じ仕事を長年やったからといって
賃金上げてくれはないだろう
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:29:00.84 /L4BWXOR0
>>620
公務員を暗にdisってますね
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:29:31.56 tcGMy0RS0
>>617
予算で頭数決まってるとかかな?
残業させないためにというのは聞くが、多少忙しくてもやれちゃうからね
補充するまでの我慢てだけ
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:29:32.30 YSvkJMip0
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋' 日本人の賃上げするなんて一言も言ってないんだよチョン以下の低脳ウヨクが
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:30:19.01 o+5n4lb20
腹が立つ話だが仕方ないという気持ちもある
自身がレベルアップして自ら転社するくらいの生き方をしないとならないのが現実だろうね
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:30:41.91 EjWNb2sJ0
公務員は法律で同一労働同一賃金を認めてないからいいんじゃね?
要求もしてないし
派遣は同一労働同一賃金を求めているんだろう?
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:31:05.99 9Yp+SAGi0
まぁ、給与交渉で、長年勤めたから~ってのは確かに普通はしない
これこれこういう作業をして成果を上げたとかなら分かるけど
長年勤めたっていうのはその成果のおかげで仕事をさせてもらってって事なのだよね
長年勤めたからっては結果であって給与UPの理由じゃない
その点は間違っていると思う
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:31:27.16 nkYOoqSP0
>>71
リーマンショックという言葉をわざと出してねーなw
お前らミンスの円高放置でどれだけ苦しんだと思っているんだか。
ミンス党員は死ね。
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:32:24.69 /L4BWXOR0
公僕で成果も出してないのに要求だけはいっちょ前です
【国内】給与減額の特例法は合憲=国家公務員側が敗訴―東京地裁(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:33:25.47 /L4BWXOR0
>>626
公務員disりまくりですか?
630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:36:05.14 ILFELLbm0
派遣なんぞ人材派遣会社が儲かるための商品に過ぎないんだよ?
給料上げろとか何勘違いしてんのよ
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:37:18.26 Di8hKsPu0
日本人の所得をあげるには、
新自由主義的政策をつくったもの、加担した者、大いに利用して利益をあげたものの、
ギロチン処刑絞首刑日本刀による斬首を公開で行う必要があるっていってるだろ
元凶を殺害しない事には少子化は止まらないよ。
ユダヤでは、ユダヤ人減少に関わったホロコーストの犯人がいかなる地位であれ殺害する。
アメリカだってそうだ、相手がなにものだって殺害する。
日本も、グローバル基準に乗っ取って、日本人の脚を引っ張った売国奴を殺すときが迫っている。
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:37:32.84 /L4BWXOR0
>>630
そんなアナタも数年後には派遣社員
最近派遣会社多すぎで潰れる派遣会社も多くなってきた
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:37:59.49 nkYOoqSP0
13年やっても代わりがいくらでもいる仕事しか
出来なかったんならその程度だったというだけ。
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:38:40.01 fruAfO8j0
創作っぽいな 3年以上は正社員義務だし
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:38:55.30 /L4BWXOR0
>>633
そのとおり
アナタの代わりはいくらでもいるもの・・・
636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:39:36.04 zz7Z7vFKO
>>626
解雇自由のアメリカですら長く勤めることが有利に働くのに?
切られるのは若い方からと決まってるからこそ若年層の失業率があんな高いんだよ
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:39:49.50 0+50o4Bq0
これは自民党GJだね
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:40:47.20 /L4BWXOR0
実際、危機感持ってないのは公務員とNHK職員ぐらいだろう
大手企業の正社員でも戦々恐々とする時代
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:40:51.05 nIsNtk8W0
>>3
?
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:41:38.37 +fK4saEk0
>>219
まあネトウヨ=低学歴=2ちゃんねるだからなw
リアルと乖離してる
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:42:29.66 EjWNb2sJ0
ネトウヨ=低学歴=2ちゃんねる=ID:+fK4saEk0
ってことですね(´・∀・`)
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:42:49.55 l5SWEh1d0
>「日本に夢をもって来日したが人道に反する扱いを受けて傷ついた」
>「外国人労働者は何年働いてもクビになる。安心して長く働くことができない」との意見。
別に、誰もお前など呼んでいない。お前が勝手に日本に来たんだろうが。
不満なら国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう。
どうせナマポ目的だろう?
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:43:03.38 IPjK88Hl0
解雇緩和で正社員もこうなる。って事。
明日は我が身
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:43:45.19 9Yp+SAGi0
>>634
はいダウト
特定派遣というものがあります
また、一般派遣でも、一定期間ごとに契約し直しなどで
いくらでも抜け道が存在する(労働関係の法律はザル)
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:44:33.29 nkYOoqSP0
>>635
確かにいくらでもいるな。
探すのはそれなりに大変だろうがなw
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:44:44.30 /L4BWXOR0
>>644
そんな法律しか作れない公務員は無能の証
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:47:11.30 Jv4SDCQ/0
こんなのニュースにさえならなくなる
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:48:55.73 W/71kpAF0
/⌒ヽ 13年働いてもすぐ解雇で路頭に迷う!
(_^ω^)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††┌┐††††
/⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[ /⌒ /⌒ヽ/⌒ヽ] /⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω(^ω(□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□^ω^ )ω^)□ω^)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:49:00.13 JWHwL4m80
>>646
公務員が法律作れんの?
教員とかお巡りさんとか消防士に頼んで自分に都合のいい法律を作って貰おう!
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:50:36.74 /L4BWXOR0
最近大手企業も派遣業やるようになったし、派遣会社多すぎ
潰れる派遣会社も多くなってきたw
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:54:05.47 /OCK3fQU0
奴隷を雇うわけだから変な質問もするさ
小泉元総理と竹中氏の功績だ
経団連は移民奴隷をフル活用し日本人の賃金と職場を奪った
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:55:41.17 9YLlatai0
派遣13年でとか、スキルアップ云々は関係ない。
入社一年目のバイトだろうが、20年のベテラン正社員だろうが、
賃上げを要求するのは当然の労働者の権利なんだから
賃上げくらいで解雇するほうが人権侵害でブラック経営だよ。ワタミ以下だ。
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 09:57:28.95 KboGfUNr0
そんなとこさっさと辞めりゃいいだけじゃん
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:03:28.90 +fK4saEk0
>>500
日本語でおk
底辺2ちゃんねる
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:07:38.99 OUTdheLm0
吉野家なら13年も勤めりゃ正社員になれるんじゃないの?
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:10:18.81 3Il4Q4I60
合コンに派遣をつれてこないでよね。
スーツがペラペラだからみっともないし彼氏にしたくないwww
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:20:08.33 8PfG0d7y0
公務員になって良かったとしみじみ思う
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:22:15.87 /L4BWXOR0
旦那がソニー正社員だったけど、人員整理で辞めてノマドみたいなこと始めたが
預金もそろろそ尽きかけて借金生活に転落しそう
って女の子なら知ってます
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:23:40.92 t8/XOPoT0
派遣の代わりなんていくらでもいるんだから
文句言っちゃだめだろ
逆に勤め先もいくらでもあるんだから、
働きながら条件良いとこ探してさっさと転職するべき
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:27:48.31 bK6NyvTh0
>>652
その通りだが、賃上げの義務は無いんで、転職すればいい
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:27:53.11 1CXP5SX60
多分ミスもなく13年働いて自信あったんだろうなとは思う
でもそれは誰にでもできる仕事だった可能性が高い
13年も浸るべきじゃなかった
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:28:24.38 LhdLkT0l0
中村ノリ「給料上げて」
青木ノリ「給料上げて」
違うわなw
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:30:01.88 gsz2nZ+R0
マルハニチロになりたくないから、不満分子はポイーですね。
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:30:46.80 /L4BWXOR0
一流企業有能正社員「給料上げて」
一流企業無能正社員「給料上げて」
公務員「給料上げて」
違うわなw
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:43:57.81 KryKrMxT0
まあ13年も派遣やってんの?とは思うけど、
どんな仕事やってる人にも人生や守るべきものがあるんだから
給料あげてくれっていうのはわからなくもない。
派遣だからもともと低いんだろ?
派遣に関してはは欧州水準に近づけるべき。
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:44:41.73 dwCzTOFl0
>>664
公務員もひとくくりでしちゃだめでしょ、その場合。
でも、人口規模10万人未満の地方自治体の一般行政職なんて、ほんと給料高すぎ
彼らは安いというが、その実勢ですら仕事内容と比較して高すぎるって話なのに・・・・
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:45:30.06 GfE18rQH0
同一労働同一賃金を法令化しない政府のせい
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:46:06.14 n7eOVZj00
派遣で来てくれてた人が何人か正社員になってるの見たことある
勿論ちゃんと派遣会社を通してだけど、優秀なら正社員化する(その方が安く済むから
669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:48:05.98 /L4BWXOR0
ブラック企業の正社員になったとしても喜ぶべきかどうか
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:51:27.98 bK6NyvTh0
>>667
同一労働でも同一の結果が出せないなら同一の賃金は無理
共産主義じゃないんだよ
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:53:01.19 qEXsJTHA0
13年勤めていようと派遣に求められているのは使い勝手の良い臨時戦力なのであって
賃金アップ等要求してきたらじゃあ、別の人に切り替えますってなるわな
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:54:50.43 ZHIzZc3q0
>>667
どんな法令を作ろうと
同一労働を客観的に判断する基準が作れなければ絵に描いた餅
政府も経営者も神ではない
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 10:58:12.46 jB6z9hwH0
ドイツ並みの最低賃金を実現するには労働形態を根本から見直さなきゃならないが
民主党の支持母体である官公労や連合がうんとは言わないだろ
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:01:33.67 zLwb/I/l0
派遣でtig溶接工やってるけど、給料上げないと辞めるって言ったら即300円上がって時給2200円になった。もっと早く言えば良かった。
675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:03:04.06 zz7Z7vFKO
>>667
派遣と正社員じゃ同一労働ですらないから無理
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:03:58.14 ZHIzZc3q0
>>673
最低賃金の高い国ってのはいわゆる職能給で
労働者の9割は初任給が定年まで上がらない国だ
日本の労働者の大半もうんとは言わないじゃなかろうか
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:05:49.18 vSdq1Wsm0
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:06:16.81 /L4BWXOR0
>>670
公務員は非生産者なんで、どんな結果を出そうと本来は賃金出ないはず
共産主義はどんな労働やろうと賃金は出る
だから生産性が著しく低下し、需要に対して供給が追いつかない社会になる(末期のソ連)
今の日本は非生産者である公務員の給与ばかり上がって、生産者の給与が伸びない中国型
なんちゃって共産主義になりつつある
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:06:40.06 jB6z9hwH0
年功序列や終身雇用なんてのは高度成長期に
若年層の賃金を抑える抗弁でしかなかったことは歴史が証明してる
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:07:52.66 vSdq1Wsm0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト1
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト2
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,959 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571 394,937 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト3
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)
今の新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?2014年卒はこの20年で3番目の高さだ。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2014年新卒は『正規だけで37万人』が就職している。
新卒正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は半減してるのに、どこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする者がいるのか???巨大資本のス〒ロッサ・マーケッティン?
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:07:54.55 Z1Pxm6hz0
派遣先と面接してはいけないなんてはじめて知った
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:09:37.06 J02yRcd10
>>10
まぁ確かに諸悪の根源は竹中で
そいつを重用してた小泉も
同じ戦犯ですね
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:09:53.80 vSdq1Wsm0
ここ数年~これから数年で現役引退する世代(数字は出生数)
267.9万人 1947年産まれ 団塊
268.2万人 1948年産まれ 団塊
269.7万人 1949年産まれ 団塊
233.6万人 1950年産まれ
213.8万人 1951年産まれ
200.5万人 1952年産まれ
最近就職~これから就職する世代(数字は出生数)
122.2万人 1990年産まれ
122.3万人 1991年産まれ
120.9万人 1992年産まれ
118.8万人 1993年産まれ
123.8万人 1994年産まれ
118.7万人 1995年産まれ
非正規が増えたというのは、高齢者の嘱託再雇用、主婦パート、学生バイトが激増したのが原因
正規雇用者が減ったように見えるのは、
「200万人世代が次々と退職していき、120万世代が補充されるから」です
(退職老人が嘱託再雇用されると正規が1減って非正規が1増えることになるので「非正規激増」)
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
スレリンク(bizplus板)
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
スレリンク(newsplus板)
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
スレリンク(bizplus板)
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
スレリンク(newsplus板)
【統計】大卒就職率69%に上昇 4年連続改善、景気回復映す ニートも3万人切る
スレリンク(bizplus板)
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:10:18.18 /L4BWXOR0
>>680
中小企業正規でも実態は大企業への派遣とかあるからね(違法だけど)
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:11:02.47 bK6NyvTh0
>>678
じゃあやっぱ共産主義じゃん
何のためにレスしたの?
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:12:26.84 bK6NyvTh0
>>684
それだけでは違法かどうかわからないな
派遣業界の中の人が判断してあげるから詳しく書いてみ?
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:12:35.11 1bXEMZ/X0
13年働いてる内に「派遣は人間ではない」という事を忘れたんだろう
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:13:15.55 EjWNb2sJ0
>>646
行政と立法の区別もできない低学歴ワロス
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:13:23.95 /L4BWXOR0
>>685
だからなんちゃって共産主義だよ
公務員という共産党員だけが美味しい目を見る社会
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:14:33.60 /L4BWXOR0
>>688
立法は公務員じゃないんですか?
ワロス
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/01 11:15:08.73 LrYAkzdi0
>1
日本の派遣は、中抜透明化が第一だ!
次に派遣元の透明化だ!
偽装派遣とか多重派遣とか派遣の派遣でなりすまし派遣されるなんに日常茶飯事
今の日本の派遣というシステムはおかしすぎる!
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:15:44.14 ZHIzZc3q0
>>690
国会議員は特別職公務員ではあるけど
一般には公務員と言ったときは行政職を表すと思う
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:20:19.21 XSi31dcZO
>>687
お前ひどいな。
お前の会社教えろよ!
虫けらの魂で潰してやる。
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:20:56.80 bK6NyvTh0
頓珍漢な横槍入れてくる奴は何がしたいの?かまってちゃんなの?
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:24:20.81 /L4BWXOR0
さて3,000円ランチ行ってくるかw
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:29:54.19 v+myrOy70
ソース見ても事実関係がわからん
文句言ったのは派遣元なのか?
それなら一方的な打ちきりなら少なくとも契約期間まで給与は請求できるだろ
あと、有期雇用でもある程度継続してたら、雇用契約の打ちきりには正規雇用と同じように合理的な理由が必要になるんじゃなかったか?
文句言ったのが派遣先だったら、仮にそれで契約切られたとしても、代わりの派遣先を探す義務が派遣元にあるんだから、その線で責めろ
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:31:09.71 BL3kdmBs0
>>10
99年の原則自由化が原因です。
一般派遣及び日雇い派遣解禁がここからなんだからな。
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:36:10.29 YMskiDNw0
>>248
専門26業務なら何年でもOKだよ
昔は、3年で派遣先が正社員申し入れるか、派遣社員の承諾で派遣するかの選択だったかな
今度は、3年で正社員にするか、切るかに変更になる
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:36:22.34 WWZme8wV0
>>668
俺の会社もそうだよ、ハロワよりリスク少ないからね
派遣から来た人の方が色々仕事出来るんで即戦力になってる、年齢とか派遣元が良かったのかもしれないけど
仲間の会社もここ10年位世代交代だから、派遣会社から技術者紹介してもらうことも有るみたいだね
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:37:23.64 YSvkJMip0
>>667
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋' 中国人研修生と同じ時給300円にしてやるから
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 お前らは黙って消費税30%払ってろや私刑にすっぞ
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:38:54.25 1i8zEdBu0
13年もやってて「君がいなくなると困る」という存在になれなかったと自分から告白しなければならないとはなんと惨めなことか。
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:39:03.93 EjWNb2sJ0
同一労働同一賃金なら、13年働こうが20年働こうが、同じことやってりゃ
ビタ一文給料を上げるわけにはいかんだろうww あたりまえww
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:46:27.09 NFlVnDKt0
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円~400,000円
賞与 あり 前年度実績 年2回 又は 40万円~80万円
休日 土 日 祝 他
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(「しばらくの間、契約社員としてやってくれ」といわれる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
当然、雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったく条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:48:47.73 Pp8g7CCL0
>>681
派遣先が雇用しないんだから当たり前
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 11:58:50.25 /hjI9WqW0
うちに来てる派遣の人たちは、自分たちより給料いいよ。
派遣会社に抜かれてるんだろうな
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:07:04.98 JmXrwaMe0
独身だと婚歴とかも聞かれるんだな、ハロワ的にもおkなんだとさ
前科持ちかも聞きたそうだったので前科0犯言っておいた
んで落とされたけどどうすればいいんだろうな
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:08:14.28 p5KI5h420
>>116
ミンス=組合
組合=(コリアン)正社員のための組織
非正社員のための党ではない
一方、自民は会社(経営者)が戦える環境を作る党
そのために非正規を生み出すが
まだ国内から調達しようとしてるだけまし
結果、非正規は反自民、反ミンスに
なる
ネトウヨ化は当然の流れ
選挙に行く習慣つけないとねー
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:18:17.71 xziZE43z0
社会に出ると思考力の個人差がこんなにあるのかと驚く。
小銭が出来ると将来への投資と勉強代に充てる人間と、人間らしい暮らしとか何とか言って酒のんだりパチンコしたり
する人間の人生に差が生まれるのは当然の事。
人のせいにするな。
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:35:57.70 YSvkJMip0
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋' 社会に出ると思考力の個人差がこんなにあるのかと驚く。
晋晋晋 三晋晋 小銭が出来ると将来への投資と勉強代に充てる人間と、
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋 人間らしい暮らしとか何とか言って酒のんだりパチンコしたり
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 する人間の人生に差が生まれるのは当然の事。
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i 人のせいにするな。
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:37:40.28 9C395Fjf0
せやな、酒パチ側の方が幅きかせられるもんな
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:45:23.52 JWHwL4m80
>>667
派遣の人は同じフロアに机があっても決して同一労働してない事を自覚すべき
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:51:59.13 Pp8g7CCL0
>>711
生産ラインなどに入ってやる仕事などは正社員を同じことやってるよ
正社員だけで間に合わない時に派遣を依頼するわけだからね
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 12:53:35.90 B7Xqz8lA0
技術者派遣制度が日本を滅ぼす
技術大国日本を謳って久しいが、技術者派遣制度が出来てから現場の劣化が止まらない
・人員を容易に確保できる反面、習熟度が増すと他社に引き抜かれ教育コストがかさむ
・もともと正社員になれなかった人間が来るので人物的にも欠陥、もしくは知能に問題がある
・ピンハネ率を耳にしてモチベーションが下がりやる気をなくす。
・上記の関係で雰囲気が悪くなり、まともな人間は入社しなくなる。
その他、設備の老朽化によるメンテナンスは
設備ごとの癖が顕著になるので、熟練者しかわからず事故が発生するまで
気づかれないことが多い
以上より、技術者派遣制度のリスクがある
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:01:30.42 B7Xqz8lA0
>>712
まぁ、派遣リーダーが無能左遷正社員を束ねて指揮するのが見れるのが
生産現場だな
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:04:15.19 HA1TJIKf0
>>712
現場ではそうなんだろうな
そこだけでは
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:09:59.60 xziZE43z0
>>709
ん?今は安部のせいにしてるの? じゃあお前が能力を正当に評価してもらえる国に行けば解決するんじゃね。
自分に能力がない事を認める事から始まるが、その前に人のせいにして自分を慰めるようなら変わらんだろうな
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:15:58.63 A2JKCB4Y0
面倒だから契約切ったな。
スキルに対して単価が付くんだから、簡単には上げられない。
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:22:59.09 /H8ZkdMQ0
>>580
派遣先と派遣元が契約。派遣者も時給などの条件はもちろん把握。
会社によっては、派遣者の技能テストをした後
契約の際に派遣者も同席して契約。
基本、派遣先に派遣者本人が賃金アップを要求するのは間違い。
その場合は派遣元に話をして、派遣先に言ってもらうのが普通。
ただ、金がらみだから何かと揉めることはよくあること。
何かと文句を付けて、勤務途中に放棄して無断退勤する派遣者も少なくない。
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:33:20.87 YBnW/xmK0
>>580
君こそ何の本気なんだ?
派遣社員にいくら払われてるかなんて派遣先は知らないよ
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:34:54.25 nY5YzT8o0
正社員に給料だせるかは安くて正社員よりかせぐ派遣を雇えるかにかかっている。
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:36:22.78 nkYOoqSP0
いつまで派遣が安いとか思ってんの?
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:40:42.25 nY5YzT8o0
中国も高くなって来たからあと20年くらい?
派遣一人分で5人雇えたのがそうもいかなくなってきた。
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:49:07.45 VLNhnZ5W0
13年間も派遣を続ける自体がアホとしか言いようがない。1~2年で判断して、こりゃあかんと思えば、速攻で辞めるべきだったな。
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:52:39.51 1b/2DNvs0
>>8
そんなわけねー
民主党解散まで、ガンガン派遣や従業員正社員に至るまでクビ飛ばしてたぞ
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:53:17.71 B7Xqz8lA0
「派遣は重要なスキルも責任も負ってないから正社員になれなくて当然(キリリッ」
↓
「大体の仕事は下請けの派遣にやらせときゃ良い、何とかなる(キリリリリッ」
こんなことを長期に渡って、すすめたら
日本が中身のない空っぽの国なるだろw
虚構と虚業が権力を振るって、
技術もノウハウもない人間に裁量があるんだぜw
IT業界も、日本の理系エリートは目指さないだろ?
海外では、超絶エリートがシステム開発を行うからクリエイティブ?だろw
日本は中身のない、空っぽの国になろうとしてるんだよ
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:56:28.93 OxKJHsAZ0
派遣とはこういうもんだろ。
雇用の調整弁なんだよ。
普通は承知の上なんだよ。
そんなことにすら気付かず
13年も続けるあたり・・・・・
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:58:04.77 yPpN28Z80
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -─---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐∥ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 13:59:29.67 UnAR5A9l0
まず基本的に派遣社員には絶対になってはいけません
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:00:01.10 B7Xqz8lA0
>>725
韓国って、技術も思想もないからw
外から能力のある人間を雇ってるだろ
だがしかし、得るもの得たらポイ捨てw
故に、エリート層では誰も技術者や開発者をやりたがらないw
そんな社会構造の中で
三流が技術者や開発者になって、なにか生み出せると思うかw?
ゆっくりと、ゆっくりと衰退の道を進むだけだw
日本は、ゆっくりと韓国と同じ道を進むんだよ。
まぁ竹中が居る時点でお察しだがな
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:05:07.58 i6qOt3fj0
派遣の人って、大学出てすぐ正社員
にならなかったのはなんで?
バカなの?
死ぬの
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:06:16.30 EE4hyes30
ID:B7Xqz8lA0も、そんな日本と沈没だな
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:06:48.61 MH3B8/at0
派遣先じゃなくて、派遣会社に交渉すれば
ちゃんと給料上げて貰えたけどねえ
給料は派遣会社から貰うんだからそっちに交渉しないと意味がない
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:09:48.80 jUqavPH10
正社員も定年退職したら、派遣社員になるのにねえ
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:12:19.15 JWHwL4m80
>>712
正社員にはラインに立つ以外の業務もあります。
正社員の担う様々名業務や責務のうちの一部が派遣と同じであるに過ぎません
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:16:44.09 B7Xqz8lA0
>>730
博士課程中退した
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:17:30.05 BoM63Vjh0
まさに自民地獄
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:21:08.75 MaBNS0/50
ジャップランドは昔から労働環境はめちゃくちゃだな
丁稚奉公とかいう文化があったんだろ?
タコベヤは敵国であるGHQが絶句して禁止するほどだし
外国人研修という名の奴隷制度はアメリカから人身売買認定されてるし
現在は派遣とかいって同じ民族を奴隷扱いしてるしほんと酷いわwww
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:23:35.59 aIDsIQ+v0
さりげなく外国人の待遇に文句言うなよ
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:24:01.74 JWHwL4m80
真の奴隷と違う部分は派遣になるかどうかは本人の意思によってのみ決定し
誰も強制出来ないとこだね
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:28:20.28 3lU1NcH00
白立のトコ?
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:28:36.55 lGRY5ceT0
自分の意思で派遣や非正規みたいな奴隷の道を歩んだ結果なのにね
不満なら最初から正社員で入社すれば良かったんだよ
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:29:50.88 B7Xqz8lA0
>>739
まともな労働環境を整備せずに
政府がブラック企業や労働法制を野放しにするのは
広義の強制ニダwwwwwwwwww
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:30:43.21 jUqavPH10
派遣会社が安定していて派遣社員がどんどん増えているのは、
需要と供給のバランスが取れているからだ
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:31:08.67 ZHIzZc3q0
>>739
派遣社員は財産権もその他の人権も持ってるし
金もらってない時間帯は拘束されないんだから奴隷とは全然違うよ
むしろ事故が起きると深夜でも集められる総務や人事の正社員のほうが奴隷に近いんじゃないかな
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:33:10.64 uDsF22s40
でも結局は民主自体もその派遣の搾取で恩恵を受けてる連中だがなw
共産にもいえるがww
結局の所既存の政党は役にはたたない
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:36:47.42 B7Xqz8lA0
>>745
で、でたーーーwww
どっちもどっち論w
現行法より、改悪するのは自民党だから自民が最も害悪だろw
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:40:11.77 PKT+jRBY0
>>696
努力義務っていうのは単なる心がけであって、
必ず行なわなければいけない義務ではない
だから違反しても罰則はない
この国の労働法規はこんなのばかり
罰則がないかあってもちょろいから
違法行為が後を絶たない
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:41:57.90 lGRY5ceT0
けっきょく就活時点で必死に努力しなかった横着者は後から努力しても遅いってこと。
もっとも、後からですら努力しない派遣みたいな馬鹿だから既に手遅れ
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:42:05.09 8eqiORtY0
5年ほど派遣で来てた人は金貯めて商売始めたらしい
今でもたまに付き合いある
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:42:09.45 lPt7Z4zQ0
派遣って初めからこういうもんだよ
都合の良い期間働いてもらえる代わりに給料が高い
ミンスとか共産党の言ってるのはただの言いがかり。
ミンス政権になったとたんに派遣村騒ぎやめたよねw
自民攻撃のただのネタ。貧困!貧困ニダ!も同じ。
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:43:21.54 2yaVWdJb0
消費税があるから派遣なんだよ。
派遣税新設すればいい
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:44:25.62 PKT+jRBY0
>>750
給料安いから問題になってんだが
不安定で給料安けりゃ結婚して子供つくることはできない
少子化は必然
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:44:35.31 JYjkBLzg0
今は確かに、団塊の世代が高齢化して高齢者が増えて、介護の必要性が高まっているけど、
あと20年、30年して団塊があらかたいなくなったら、高齢者が減っていくだろうな
今の30代以下が長生きできるとはとても思えない
食生活の変化はもちろんのこと、相当数の非正規雇用の悲惨な食生活や生活パターンを見たら、
ヘタすりゃ50代で死んでもおかしくない
介護対象者が減るのが目に見えているから、待遇を上げる気がないというのもあるかも?
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:44:57.52 ZHIzZc3q0
>>747
労基法によれば解雇は一か月前に伝えなければならない
催告から一か月未満なら賃金は一か月分保障
もちろん罰則あり
派遣期間途中での解約は派遣元と派遣先との契約の問題で
労働基準法は関係ない
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:45:40.73 hxpS2ddO0
正社員?プゲラwww社畜乙www
好きなときに働いて好きなときに自由満喫マンセー!!
って言ってたの、派遣じゃん。何いまさら被害者ぶってるの?
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:45:47.42 YhyR3EMm0
お前らの無駄に厳しいレスは何なんだろう
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:46:15.25 +S4CWyZs0
派遣法を欧米基準にしないと意味がないね
そんなことも解らないから派遣なんかやってるんだよ
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:46:26.54 xziZE43z0
派遣の人の二次被害としては、民主とか共産とか、普通の社会人にあまり相手にされない集団に取り込まれるとこ。
新興宗教の勧誘にも似ているが。
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:46:56.90 LeoFS8BQ0
13年も派遣なんてやってられんわ・・・
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:46:59.38 YhyR3EMm0
>>752
国がそれでいいんだよって思ってるのが、このレス見てても分かる
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:48:13.80 ZHIzZc3q0
>>760
給料安いから少子化とかいうデマを真に受ける人が減ったのでは?
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:49:16.14 lPt7Z4zQ0
>>752
派遣は給料安くねぇよ
問題にしてる側が問題だからだろマヌケ
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:49:32.20 lGRY5ceT0
それ以前に13年間も派遣やってる馬鹿な時点で需要が無い人間
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:50:13.15 qvrGqCDO0
そら派遣先も困るだろ。
派遣元に賃金あげろなんて
雇用形体すら理解していない
派遣社員が訳のわからない要求してきたら。
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:50:19.07 PKT+jRBY0
>>755
それは派遣労働者を増やすための
派遣会社のプロパガンダだよ
昔から派遣は貧乏だった
いまだに派遣会社はプライベートの充実!とか広告してるけど
そもそも不安定な雇用だったらプライベートが充実できる
金もないだろって点には完全にないことにしてる
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:51:47.38 lPt7Z4zQ0
派遣は派遣なりにメリットあるし仕事面でも楽な面もある。
普通に妥当な給料もらえてるだろ
内容考えずに正社員と比べるなよな
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:52:06.47 PKT+jRBY0
>>762
URLリンク(haken.rikunabi.com)
ボーナス無し交通費なし昇給なしでも安くないといえるかな
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:52:31.04 +S4CWyZs0
日本は派遣会社のピンハネ率が問題なんだけどな
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:52:51.65 7ejigeKg0
JR鉄道の労働組合は殺人団体です!
安倍総理大臣が国会で答弁しました!
大変危険ですのでJRに乗るのはやめましょう!
安倍首相「(過去に)JR総連、JR東(労組)から、その団体から、枝野議員は約800万円、献金を受けていたと。
これは、殺人を行っている団体でありますから、そういう団体が、影響力を行使しているのは、由々しき問題では
ないですか。だから当然、当時の枝野大臣に答弁を求めたところであります」
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:53:24.52 ZHIzZc3q0
>>765
「昔は派遣社員は専門職で給料が高かった」
「派遣社員が低賃金になったのは小泉竹中のせい」とか信じてる2ちゃんねらーが結構いるけど
最初から派遣社員は底辺だよね
もともとお茶汲みOLの代替として導入された制度なんだし
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:53:55.78 wYTqm2zd0
ピンハネがいやなら直接雇用してもらえば良いだろ。
バイトで。
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:54:16.17 dwCzTOFl0
>>667
そもそも同一労働同一賃金ってフランスで大失敗したんだけど、日本でやるのか?
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:54:41.66 v+myrOy70
>>747
ちょっと調べてみたけど、「雇止め法理」としてやっぱり法的強制力持ってるじゃん
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
このスレは>>747みたいな嘘つきか情弱しかいないな
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:54:50.02 09RPvEPq0
>>770
でも小泉の前までは派遣は専門職にしか認められてなかったんだよ?
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:55:39.92 2yeHyBGs0
>>770
それの前の話だよ。
昔の派遣は正社員の今で言う技術派遣のやつ。
776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:56:00.38 B7Xqz8lA0
>>770
SEや通訳とか
特定業種のみだったぞw
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:56:25.31 u/itEaHq0
金銭的にある程度安心して生活できるようにならないと
少子化は止まらず
日本が国ごと滅びるぞ
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:56:37.61 jUqavPH10
昔の炭鉱労働者とかとあんまり変わんないんじゃね?
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:57:31.69 7CCCDR9dO
働いてないだろ金儲けしかしてないと思う。
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:57:57.38 PKT+jRBY0
>>773
法的強制力の意味わかってるの?
裁判やって裁判官を納得させて判決もらうことなんだよ?
使用者側としては当然争ってくるよ
781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:58:16.97 ZHIzZc3q0
>>774
「事務用機器操作」や「取引文書作成」「ファイリング」が専門職ね
よくそんな寝言を信じられるね
782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 14:58:33.62 PtG4PnIrO
今でもひどい所はひどい扱いしてそ
783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:00:13.49 jUqavPH10
地方の孫請け会社の正社員と、
都会の一流企業に派遣された非正規社員と
比べたらどっちがいい?
784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:00:14.75 hXQXzwTM0
弱いのは立場じゃなくて、頭なんだよね、実際は。
785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:00:31.51 +S4CWyZs0
>>778
江戸時代にやくざが工事の人足集めやってたのと同じよ
786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:00:34.20 ZHIzZc3q0
>>775
1986年に労働者派遣制度が最初にできた時から
派遣労働者の94%はファイリングと請求書発行だぞ
787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:00:36.87 PKT+jRBY0
>>774
事務機器操作の名目にすれば
どんな仕事でも派遣にさせることができた
それが横行していた
788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:00:55.78 lGRY5ceT0
頭は悪いし努力したくない。
学生なんだからもっと遊びたい。
だから良い職に就けないけど肉体労働のように疲れるのは嫌だ。
暑いのも寒いのも嫌だ。
で、けっきょく選んだ道が派遣社員って話。
789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:01:33.43 8SwUxWmb0
オレも中国から留学してきて某有名ホテルのコック長にまでなったけど
不法就労なのがバレてクビになった
790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:02:21.02 Ny3l2DdQ0
まるで物扱いだな!!クビにした会社晒せよクソが
791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:02:35.63 PKT+jRBY0
>>773
URLリンク(www.kanaloco.jp)
裁判所によっては雇止め法理を理解していないところもあるから
そういう裁判所にあたってしまったらこういうことになる
792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:04:10.84 /zCi02mK0
俺も13年間、おんなじ所でずーと派遣で働いて今日やめたわ
すげータイムリー
793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:04:16.49 lGRY5ceT0
>>790
派遣みたいな馬鹿はそういう扱いされて当たり前
794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:05:35.94 6Zs9L9b40
>>770
うちの会社では派遣さんは好きで派遣さんやっている人がほとんど。
金は確かに低いが圧倒的に自由がある。異動も無いし超勤も無いし
仕事も楽。
私は正社員だが時々派遣さんがうらやましくなる。
勤務減らして今週4連休です旅行行きますとかそんな話ばっかり。
結婚も出来ないし車も無いが全エネルギーを趣味に注ぎ込んでる感じですな。
795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:05:42.04 jUqavPH10
レベルの低い正規雇用も多い
796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:07:19.03 PKT+jRBY0
>>794
正社員か派遣か選択させて派遣を選んだのか?
797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:07:20.89 nVMY03cU0
富裕層とか、大企業に働く人間は自民党を支持すればいいし、
貧困層とか、派遣社員とかは民主党を支持すればいいんだろうけど、
中小企業の経営者とかはどこの政党を支持してんだろうね?
自民党は大企業優遇政策だし、
民主党は労働者に大企業並の待遇を要求してくるし。
798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:08:31.97 qZX3NYbd0
特定派遣は無くなるのか。3年で否応無く職場換えで何処に行かされるか解らないと。
799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:09:18.97 rnq2EcG30
>>787
さすがにそれはない
800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:09:22.78 Xal1wYCW0
>>797
起業するタイプはアドレナリン満タンなので
少なくともベンチャーなら自民か維新かみんなで弱肉強食主義者。
801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:10:53.93 526dU5pr0
民主党は日本人一般労働者(派遣含む)の味方ではありませんよ
民主党の弱者の定義は外国人ですからwww
802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:11:56.45 jUqavPH10
あんた、終身雇用制度なんてもうすぐなくなるから、
今のうちに派遣社員やって慣れておいた方がいいよ
803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/11/01 15:12:11.76 ZHIzZc3q0
>>799
「ファイリング」や「取引文書作成」も解禁されてたからな
見積もりや請求書発行、ファイリングが問題ないのに「事務機器操作」だけ拡大解釈する理由がない