【経済】求人倍率、3年ぶり悪化=失業率3.6%―9月©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】求人倍率、3年ぶり悪化=失業率3.6%―9月©2ch.net - 暇つぶし2ch97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:03:37.26 gpRd45sR0
ハロワの求人出すのめんどくせえんだよ
いちいち来いとか殿様商売しやがって
窓口は契約社員だし

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:23:04.31 uXsbIT5E0
>>97

正職員が無能だから契約社員に外注してんだよw

察してやれよw

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:24:41.00 wKKvfKIUO
ファッキューアホノミクス

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:26:54.92 P97Ne8Ar0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?


液晶パネル、消費電力1000分の1 シャープ来春出荷
URLリンク(www.nikkei.com)

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:29:44.42 lQ1fAQW+0
人手不足w
移民ww
ウーマノミクスwww
賃金上昇wwww
トリクルダウンwwww
景気の好循環wwwwww

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:30:53.72 4NvEFNCJ0
消費税を引き上げた時からの予定通りの進行です

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:31:42.38 gpRd45sR0
とはいえ、政策だけで景気が良くなるわけでもなし
いいモノ・サービスを開発し提供し、利益を回し消費を増やす
その結果求人が増える

が、めんどくさいからリクナビに投げますわ。マジで

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:34:23.88 PBWyTFxcO
>>96
関東住みなら最低でも早慶卒に、なんかの国家資格あるだろ
ならふさわしい場所に面接にいけよ

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:36:42.44 oku7BpiW0
有効求人倍率は、職安の組織力上げての捏造だろう?
過去に出た求人を、改ざんして出しているわ。

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:40:01.16 o26vtqyt0
>>22
中折れでもいいよ

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:43:03.85 K6m4WbSU0
過去に増税政策で支持率が落ちなかった事はない。

民主党が野に下った理由は、「消費税」というのを忘れたのか自民君は?

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:44:07.20 Pft1DS940
ところで今日の午後、茨城沖で震度6クラスの地震がくるらしいのだが
なんか対策してる?

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:46:28.65 WScczLgB0
モノが売れない→生産調整→人員カット→モノが売れない

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:50:03.27 VPpn2z+e0
>>41
街出てみろよ、年末年度末でもないのに工事だらけだよ

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:54:40.71 K0chZ1uc0
>>110
昨日行ってみた駅前の車道は全部工事中であった。

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:55:54.99 Z6nzaaQW0
URLリンク(www.miomio.tv)
NHKスペシャル 女性たちの貧困  3分40秒~52分59秒  3分40秒までニュース
URLリンク(ameblo.jp)
「日本のひとり親世帯の貧困は世界最悪、生活保護受給は世界最小、子どもの貧困を生み出す日本政府」

URLリンク(www.zaikei.co.jp)
非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
URLリンク(ameblo.jp)
日本の最低賃金は先進国最低水準
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
新卒雇用4割が非正規で初就職 正規への転職困難
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ∥彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   多様な働かせ方、低賃金非正規!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官

     公務員と大企業がよければそれでいい
   公務員賃上げ★暴走安倍のクソミクス・格差拡大 
  参議院選挙で自公に大勝させたのが糞ミクスの始まり

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 13:57:26.01 K0chZ1uc0
>>111訂正
昨日ではなくて一昨日だった。
その駅前の500m以上の車道がまだ全部工事中であった。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:00:49.04 YqDeof1l0
>>111
業種によっては人手が足りてないのかもしれないが、
それでも始めから正社員として雇用しようとしていないところが多いのも事実だと思うけどね。

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:05:22.75 Z6nzaaQW0
・「富と所得の格差の拡大それ自体が資本主義市場経済に内在する」

・貧困、格差拡大、低賃金非正規、晩婚未婚
少子高齢で弱者終了。

・議員、公務員、大企業の優遇

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:09:13.00 K0chZ1uc0
>>114
契約社員だかアルバイトで解雇される時にいずれは正社員にするつもりだったとか言われたけど、
最初から正社員として雇えよとか思った。

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:11:09.59 6jkROpPwO
非正規、バイト足しても、-かい。

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:16:08.44 Z6nzaaQW0
正社員求人倍率
数字の中身を見ると、労働市場の偏り・ミスマッチが浮き彫りに
URLリンク(news.livedoor.com)
先ほどの有効求人倍率ですが、正社員に限ってみると0.68倍となっており、
依然として1を大幅に切る数字となっています。
正社員になりたくても、その門は未だ狭きものであることがわかります。
全体の有効求人倍率を押し上げているのは、
パート・アルバイトなどの非正規雇用求人であるといえるでしょう。

職業別の有効求人倍率を見てみると、
建設業は2.71倍、介護職は2.04倍と高い数字を示していますが、
販売営業職は0.99倍、一般の事務職に至っては0.28倍となっていて、
職業間の差が大きくなっています。労働市場の偏り・ミスマッチが浮き彫りになっています。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:23:47.60 Z6nzaaQW0
ヨーロッパは同一労働同一賃金

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 14:39:37.29 hnzHbZCH0
>>110
そりゃおまえの周囲でたまたまだw
こっちは統計みて言っている

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 15:23:20.84 BNwnrtkI0
>>120
大都会の一部だけ景気がいい
田舎はもとより中小の地方都市のさびれっぷりがはんぱない

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 15:23:35.81 MHRx6u6P0
>>120
そうか、そりゃすまなかった
こちとらトラック乗りなんだが体感的にあまりにも多くてね
統計だと近年に比べて多くないの?
すまんけどそのデータ貼ってくれんかいのう

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 15:45:48.68 wJpP6E3K0
これがアベノミクスの恩恵か

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 15:48:43.74 wJpP6E3K0
>>108
とりあえず
もち米と小豆買っておいた

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 15:50:16.68 hnzHbZCH0
>>122
急に貼れって言われてもなw ↓とりあえず
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
公的固定資本形成≒公共事業

> 近年に比べて多くないの?
去年は4兆ほど増えた。それはいい。
でも今年は増加が止まったw

かつて(デフレ前)は40兆あった公共事業が今は25兆しかない。
もっと増やしてもらわないと景気対策にはならない。

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:01:29.49 AnxAm9T80
職安の空求人とか含めててなら実態はもっと悪化してるってことかな?

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:11:23.73 nUEfndz00
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、ぜひ御社で働きたいと…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  えっ、残業代「あり」と「なし」の社員があるんですか?
  \::::::::::::::::       | ー ノ     いえ、残業代「あり」の社員希望なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  あっ、そっちの募集はもう終わった…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  はい、わかりました…
   |  ::::::::::     /      /   失礼します…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /





       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:20:13.99 vGPIIsgi0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~



       日 本 経 済 も 潰 し て い た 朝 鮮 民 主 党 政 権


      日経平均755円高、3連騰に7年ぶり高値水準、31日後場
             URLリンク(i.imgur.com)



【日本】絶好調!!!
トヨタ、営業益が過去最高の見通し
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
URLリンク(response.jp)

ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
URLリンク(response.jp)

スバル富士重、世界生産が過去最高の43万6054台…2014年度上半期
URLリンク(response.jp)

三菱自、第2四半期営業利益は過去最高の627億円
URLリンク(response.jp)

日立・三菱電機・東芝、最高益へ 海外インフラ事業好調
URLリンク(www.asahi.com)

新幹線好調、訪日客追い風 消費税増税の影響も「軽微だった」 JR3社が最高益
URLリンク(news.yahoo.co.jp)



【南朝鮮】爆死!!!
現代重工業 営業赤字が過去最大=7~9月期 wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.chosunonline.com)

スマホ低迷サムスン電子、7-9月も大幅減益 wwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.chosunonline.com)
 

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:22:43.65 p6peyirv0
一句考えた

人採らず
どこが人手の
不足なの?

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:25:43.69 K0chZ1uc0
>>129
人手ではなくてスーパーマンの人材が不足しているらしいw

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:28:26.50 nUEfndz00
チンピラ売国鯉墨
南部キメセク奴隷商人ケケ中
あぐらインチキサギ牧場怪餌田
直ちにフルアーマー革マル絵堕野
そうか(統一)ゲリノミクス壺ツボ亞倍
みんな纏めてシネ!!
1番痛くて苦しいシニかたしやがれ!!

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:41:02.32 M2AB23Q80
金持ちは株上がってウハウハ
貧乏人は物価上がって税金上がって死ぬ死ぬ

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 16:47:44.80 PjykqpMv0
>>121
景気が良かったのは東京の都心部のみ
その東京でも都心から離れると酷い有様だよ
求人はオシャレで時給のいい都心部にみんな採られるんで、人手不足で会社が成り立たずに潰れる

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 17:23:44.03 wMWA0Hmy0
失業率自体厚労省お手盛りの数字だものw 

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 17:25:51.73 LIoknZnn0
●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。

●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。

●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。

URLリンク(argusakita.wo...ress.com)

TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
URLリンク(www.tbs.co.jp...ir)
 『~外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになっている。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金
(小麦1トンあたり16,868円)を徴収している。~
高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。~
 しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。
そしてそれは、農水省の天下り法人に流れていた。~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch