【政治】小渕前経産大臣「議員辞職する考えはない」©2ch.net at NEWSPLUS【政治】小渕前経産大臣「議員辞職する考えはない」©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/30 16:36:34.51 LT1nYntu0 >>354 小渕も素晴らしくいい身分じゃねえか そりゃ、居座り続けたくなるよな あと、宮沢は辞任しとけ 稲田や高市や三谷は辞職ものだぞ 環境省の奴も辞職だな 357:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/30 16:37:27.07 lx9DO54u0 うちわや、SMバーぐらいでは辞めることはないと思うけど あんたは金額多すぎてダメすぎだから、辞めた方がいいって 358:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/30 16:37:36.15 uB7LFKg20 不逮捕特権 359:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/30 16:37:49.58 3Ht/zLrE0 . † 河村たかし市長に主のさらなる御恵みがありますように アーメン . 貧困をつくるのは神ではなく、私たち人間です。 私たちが分かち合わないからです。 . by マザー・テレサ . 【名古屋】職員の給与引き上げ勧告拒否 河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」★2©2ch.net . 1 :Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/10/30(木) 16:08:05.07 ID:???0 . 河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。 職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。 自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。 市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。 勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。 しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。 市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、 幹部らは「組合の理解が得られない」などとして反対し、合意に至らなかった。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014103090105032.html . 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch