【経済】円、一時109円台に下落  [転載禁止]©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】円、一時109円台に下落  [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 01:51:25.12 Pxu16jfV0
>>817
そもそもアベノミクスなんてトリクルダウンそのものだから。
金持ちがもってる株や外貨の価値を上げて、消費を促すことなんだから。

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 02:40:56.02 1EY7pDrI0
>>807
行政から韓国にじゃぶじゃぶ流れてるお金が目減りするとか
日本での儲けが目減りするとかじゃね

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 05:57:12.13 Z4SQYXT50
別に円の価値下がろうが日経あがろうが国民の生活は豊かにならないし景気も回復どころか悪化の一途

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:26:22.66 VQ23BMO30
10円円安によって上場企業営業利益は+1.7兆円、非上場企業は-8,000億円
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

【政治】安倍首相「円安で家計や中小企業にデメリットがでてきている」
スレリンク(newsplus板)


実際に起きてるのはトリクルアップですがねw

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:26:34.49 yDHK3m890
内需が一層悪くなるな
早く安倍は漏らせよ

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:29:02.89 a5HuMW8C0
>>821
www トリクルアップwww

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:29:46.28 MBXMrBK+0
120年を固定化すればいい

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:33:11.76 KbMrRGh20
止まらない、止められない円安が帰結する輸入コスト増=コストプッシュインフレ=スタグフレーションが日本経済を襲う!!

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:39:27.36 NLiJUmNs0
スタグフなんか起きたら
日本がまた世界を席巻するわw

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 06:59:25.38 kPk0WyWf0
日本はもうスタグフレーションじゃん
物が売れない、売れなくなるとわかってて値上げしてるんだぞ

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:02:15.31 NLiJUmNs0
>>827
少しはまともな経済学を学んでから書き込んで

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:06:04.38 1Du3aKZw0
円がどんどん腐っていく
異臭に気付かれたら日本は終了
庶民は気付くべき
デフレ不況はでっち上げ
格差社会にするための作られた危機感だと
人件費に踏み込んだ自虐的競争が問題だったのに解釈をわざと間違えてだましてるんだと

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:12:50.85 O23o+xV00
つーか米国量的緩和終了すれば円安トレンドになるのは数年前から規定路線、皆わざと悲観してるのw

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:17:48.26 kPk0WyWf0
>>828
需要が上がって物価上昇するのはインフレ
不況で需要が上がってないのに物価上昇するのはスタグフレ
そのくらいわかるだろ?

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:21:05.91 NLiJUmNs0
>>831
ちげえよw
おまえスタグフ言いたいだけだろ

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:21:57.96 /PhAjCk20
円安メリット企業というとトヨタだが、そのトヨタでさえ国内には6割ちょっとしか残してない
海外に工場を大規模に移したとこは、そりゃ悲鳴上げるだろうよ
為替なんて気まぐれだし、円安トレンドが今後も続くとわかってるならFXで誰でも大儲けだ
損益分岐点までギリギリ粘ってる感じか

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:26:36.74 kPk0WyWf0
不況下での物価上昇をスタグフれと言わないで何をスタグフレーションと言うんだよ
日本は賃金も消費も落ち込んで大不況なんだぞ

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:41:51.55 RcW4eNLl0
>>633
いや、言ってただろ

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:42:27.54 NLiJUmNs0
>>834
景気回復を目指してインタゲ設定してインフレ起こしてるのに
短期的な指標を見てスタグフってw
それでもスタグフといいたいなら、物価が3倍とか短期間で跳ね上がるとかしないと無理

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 07:50:57.17 Pxu16jfV0
>>831
どっちもデフレでないことには変わりないんだから、有権者の望みは叶ったわけだ。
だから、今度は有権者が国家のために何をすべきかを考える番だ。

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/31 08:05:38.00 rMVcuPnv0
昔は360円とかあったんだっけ?
今それくらいに戻ったらどうなるのっと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch