14/10/30 12:31:28.66 1YQu1mTu0
下落?
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:32:03.30 CpfVKwA00
まだまだ
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:33:05.47 rpZTh5vB0
>>2
円の価値が下落
外務省のエボラ対策は糞だったな
オオニシを潰さないと日本人は死ぬぞ
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:35:03.72 yw0BEqQ50
111円突破した時に立てろやチョンモメン
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:35:39.16 Ha1KpeIW0
またまた朝鮮人が死んでしまう
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:35:56.69 7LMvdazw0
早よ130円に
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:37:54.73 hg7PF0V+0
120円と言わず130円も突破してくれ。
チョソの断末魔が心地良い。
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:38:30.20 qOmYzQex0
109.15を背にあんまり取れないけどSでどうぞ
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:39:26.31 5m8yoYG30
QEやめるせい?
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:41:40.50 tYIsTTig0
俺の118円L返して!
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:43:32.15 L9GKE+Cs0
私が総理大臣に成った暁には150円に仕手見せます
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:44:16.50 O/cWeJr00
150円をつけるやろな
株は12000円かな
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:44:25.93 O/K+vx400
【韓国】パク大統領「韓国企業の競争力が低下しているのは低成長・低物価・円安の『新3低』のせい」[10/29]
スレリンク(news4plus板)l50
アジア新興国の中で韓国だけがダントツの経済失速!!! by 韓国の反応
URLリンク(horukan.com)
【国際】 韓国 「円安非常事態だ。円安で最も大きな被害を受けているのは他でもない、韓国だ」
スレリンク(newsplus板)
円安で韓国終了のお知らせw
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:46:01.19 dw2PCl940
また食料品の値上げだなw
肉はかなり上がる
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:47:03.65 O/K+vx400
上がるのは輸入品
円安が進めば輸入品が上がり
どんどん国内産に切り替わる
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:48:44.25 ANj282uV0
今年の冬を乗り切るのは大変そうだ
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:48:52.85 wXLjxrBp0
もう中国や韓国の劣化コピーを買わなくていいんやで?
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:49:16.53 bPihq1ty0
ここ数ヶ月の強烈な振り子で、退場した奴多そうだな
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:49:27.72 zJLOUNEa0
109円台に高騰、に間違いだろ?
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:49:42.02 BlJl+trU0
120円までがんばれ
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:49:57.34 lNG9u2530
何故かガソリンも値下がり傾向
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:49:58.38 1YCf6/1v0
こうなるとキリがいい110は楽勝でいくな。
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:50:01.57 B6gtAsIU0
しょうがねえなあ、少しだけ阻止してやるよ
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:50:03.41 N/JkQN6v0
>>16
農業や漁業、畜産業に必要な石油とか、
それらを店に運ぶ配送車のガソリン代が上がるだろうがw
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:50:24.80 gvDR/FJq0
>>16
国産も上がるんだけど
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:50:59.40 ZmqsIW7Y0
110円は単なる通過点
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:51:37.84 C7KkSWz40
360円で固定しましょ
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:52:51.34 MjnZca0x0
>>25
石油はドンドン下がってますが?
馬鹿ですか?(笑)
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:53:14.19 WD53EHem0
韓国が困るのはウォン暴落。通貨スワップの話もウォン下落を防ぐときに出てくる。
韓国通貨危機 - Wikipedia
2008年10月のウォン下落
2008年9月、ウォンが大幅に下落するに伴い、韓国の中小企業のなかでKIKOと呼ばれるオプション取引を契約していた企業のうち6割以上が多額の損失を被った。
その後もウォン相場の下落は止まらず、10月28日には終値が1ドル=1465.9ウォンとアジア通貨危機以来の安値を記録。
ウォン安はその後も進行し、一時は1ドル=1500ウォンを超える水準まで下落。
ドル・ウォン通貨スワップ協定
その後、米国とのドル・ウォン通貨スワップ協定の締結およびそれを利用した為替介入によって短期的に持ち直し、2008年末における相場は1ドル=1259ウォンまで回復。
2009年2月のウォン下落
しかし、2008年第4四半期の韓国経済は大幅なマイナス成長となり、持ち直していた相場が再びウォン安に転じ始めた。
そして、2009年2月20日には再び1ドル=1500ウォンを突破し、通貨スワップの限度額300億ドルのうち200億ドル以上を既に使い果たすなど、予断を許さない状況となった。
なお、通貨下落に伴い、一時のウォン高時に比べ最大50パーセントもレートが下落したことから、「韓国旅行がお得」などの報道がマスコミでされた。
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:53:37.07 N/JkQN6v0
>>29
イスラム国が戦闘を止めない限り、
今後上がる可能性がいくらでもあるだろうがw
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:53:59.97 ZmqsIW7Y0
>>20
円安だから円が高騰は間違い、ドル円が高騰は正しい
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:54:01.33 O/K+vx400
>>25
チョンはほんとに言いがかりが好きだな
円高の時は、輸入品価格が値下がりして輸入比率が増えた
製品価格自体と、その一部でしか無い石油の価格では比較にもならん
どうでも円安を潰したい朝鮮人w
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:54:17.94 QKT+aroi0
>>10
それもあるが利上げ観測の方が強い。
>>29
ドル建てだしな~。
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:55:53.10 O/K+vx400
10ウォン(約1円)値上がりするたびに売上高が4200億ウォン(約418億円)減少
【経済】 韓国自動車メーカー、「ウォン高」に苦しむ・・・継続すれば「日本に太刀打ちできない」 [2014/6/5]
URLリンク(ceec.blog.fc2.com)
韓国IT部品メーカー上場99銘柄の営業利益99.65%減[ 2014-09-06 01:08 ]
韓国経済に赤信号!上半期業績はボロボロ、下半期はさらに厳しい[ 2014-07-31 01:44 ]
韓国経済が失速した理由!上位30企業で健全なのは1~2社[ 2014-07-19 02:10 ]
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:56:10.65 N/JkQN6v0
>>33
お前は何処まで馬鹿なんだ?
俺の母親は台湾人なんだけどw
そんなに円安で国産品が売れるなら国内の製造業やその工場は次々と廃業や倒産にならないだろうがw
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:56:10.66 s8nHlPeO0
円安で喜んでるのは公務員だな
物価上がればその分給料も上がる
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:56:41.01 iAtRk5yC0
原油価格は下がり円は安くなる…日本にとっては都合がよく、韓国にはかなりキツイねw
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:57:03.96 qSR7QaYa0
90円待ってるよ
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net
14/10/30 12:57:50.93 JpZmdpEy0
日本下落キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!アベチョンミクス失敗wwwwwwwwwwwwwwww
日本下落キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!アベチョンミクス失敗wwwwwwwwwwwwwwww
日本下落キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!アベチョンミクス失敗wwwwwwwwwwwwwwww
日本下落キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!アベチョンミクス失敗wwwwwwwwwwwwwwww
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:58:36.92 l0YJNFYU0
円安でチョンの貿易が黒字だけどチョンにとっては嬉しいの嬉しくないのどっち?
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:58:43.00 O/K+vx400
>>36
ぷぷ 自称台湾人w
おまエラってほんとに民族の誇り無いよねw
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 12:59:13.24 O/K+vx400
サムスン大泣き トヨタ笑う 円安ウォン高加速で韓国経済に致命傷 [2014/09]
スレリンク(news4plusd板)
これまでも円安ウォン高で韓国経済は塗炭の苦しみを味わってきた。
2004~07年には、それまで成長を続けていたサムスンの業績が頭打ちとなった。
その後、同社が再び急成長し、日本の家電メーカーのシェアを奪っていったのは、
08年以降の急速な円高ウォン安の進行と軌を一にしている。
※09年に日本で「民主党政権」が成立し、「超円高」政策を推進
そして日本の輸出企業は中小を中心に倒産ラッシュ
大企業もシャープは経営危機に陥りエルピーダは倒産した
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:00:08.97 O/cWeJr00
100%逆張りの勝だけど
でけんもんだな
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:00:10.93 ZmqsIW7Y0
>>30
>通貨スワップの話もウォン下落を防ぐときに出てくる。
あたりまえ
通貨安誘導だったら自国通貨を売ればいい、売る自国通貨は自国で刷れる、原則的には無限に出来る
通貨高誘導は自国通貨を買わなければならない、その原資は外貨、よって外貨準備が尽きればそこでおしまい、だからスワップで外貨を借りる
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:02:13.31 RtwVH9tr0
ス
ク
ミ
ノ
ベ
ア
昇竜拳!
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:02:42.24 N/JkQN6v0
>>42
俺の母親はリアルで台湾人だし、
誇り高い民族の癖に深夜から昼間まで仕事もせずにずっと2ちゃんに書いているのかよw
お前こそ役立たずのニート民族じゃないかw
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:02:55.22 W2bsK/cL0
110円が壁
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:03:12.53 KzIKBRG30
だいたい円の実勢価格は1ドル=130円くらいだろ
何時までも 円高だと 国内の 産業がなくなってしまう
現状でも 一次産業は 壊滅的だな 無くなって困るまで
気づかない奴らばかりで 笑えるけど
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:03:23.15 ZmqsIW7Y0
>>46
いや竜巻旋風脚かもしれんぞw
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:04:15.44 MjnZca0x0
>>47
うるせえよ、このチョン
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:05:18.66 mvyfCFsV0
アメリカが量的緩和を解除したのでドルはもっと上がるよ。
早くドルを買っておけ!
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:06:08.43 ID889FjR0
>>43
は??????????????????????
いつの貼ってんだよw
昨日の決算では
韓国LG電子の第3四半期は大幅増益、モバイル部門が好調
URLリンク(jp.reuters.com)
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:06:13.12 N/JkQN6v0
>>51
俺の母親は台湾人の俺の何処が朝鮮人だ?
お前らは散々台湾を愛している癖に台湾人の母親を持つ俺を馬鹿にするのは大きな自己矛盾だろうがw
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:07:06.25 QqjvEu8Y0
>>16 馬鹿。資源が無い日本でそれは無い。
>>31 無いわ。ロックフェラー始め投機が資金引き上げしてんのに何処に上がる要素あんだよ?
原油は実儒だけなら40ドル前後が適正価格なんだよ。
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:07:23.94 q+F02XMk0
109円台でSしてたら儲かるかな
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:07:48.80 O/cWeJr00
織り込んでる可能性もあるからな
実質レートが下がり過ぎてる わからんぞ
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:08:34.58 O/K+vx400
>>55
チョンが必死に円安攻撃w
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:08:54.52 UdnGJeud0
財布のなかに113円あるけど
あげようか?
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:08:57.14 23UX2MRz0
>>49
おいおい、チョンが円安をあおるなよ。
日本は、もう109円を上限に上がることは無くなったよ。(経団連会長の発言が効いたな)
アトは、また1ドル70円台へと回復して行くだけだ。
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:09:00.88 f0yWQyCk0
安倍のせいで普通の国民がどんどん貧乏になっていくな
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:10:01.38 O/K+vx400
パナソニック、白物家電の生産 国内回帰を検討 105~107円より円安進めば
URLリンク(www.nikkei.com)
ダイキンが円安で空調生産の国内回帰加速、中国から10万台を滋賀に
URLリンク(jp.reuters.com)
円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 キヤノン、ダイキン、パナソニック
URLリンク(www.j-cast.com)
日立、国内向け家庭エアコン全量を国内生産へ 円安影響抑える
URLリンク(www.nikkei.com)
100円以下に円安が進んで、日本企業も「国内回帰」の動きを見せ始めた
円安が長期的に継続すれば多くの企業は国内に工場を戻すだろう
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:10:24.11 bazufAlK0
ホンダが国内の生産比率あげる検討し始めたぞ。
URLリンク(jp.reuters.com)
円安円安煩いやつは韓国の手先の民主党員か
今時韓国に生産拠点を移そうとかいう馬鹿な東レのおっさんじゃねえのかww
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:11:03.85 O/K+vx400
>>61
いや、貧乏になってるのはおまエラの祖国だぞw
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:11:04.98 5CCAritR0
10ウォン(約1円)値上がりするたびに売上高が4200億ウォン(約418億円)減少
【経済】 韓国自動車メーカー、「ウォン高」に苦しむ・・・継続すれば「日本に太刀打ちできない」 [2014/6/5]
URLリンク(ceec.blog.fc2.com)
韓国IT部品メーカー上場99銘柄の営業利益99.65%減[ 2014-09-06 01:08 ]
韓国経済に赤信号!上半期業績はボロボロ、下半期はさらに厳しい[ 2014-07-31 01:44 ]
韓国経済が失速した理由!上位30企業で健全なのは1~2社[ 2014-07-19 02:10 ]
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:11:44.34 a8Y4kI+e0
>>16
【経済】ガソリン価格、161.8円に 15週連続下落
スレリンク(newsplus板)
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:11:46.45 rYEsbQ8b0
ドル買いで大儲けしたわ、アベノミクスのおかげやね
ぼけーっと底辺やってる奴は何がどうなろうが貧乏なままだってのww
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:12:14.37 qLr7vgiz0
アメリカが金融引き締めやれば原油は下がる
そして円安になる
良い事ずくめだ
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:12:55.24 O/cWeJr00
1ドルで300円 日経が上がってたが
今は100円だしな 天井のような う~む
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:12:55.67 Uz188aoD0
75円くらいでいいのに
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:13:19.36 N/JkQN6v0
>>64
今日の深夜から日中まで2ちゃんをやっているお前も貧乏としか思えないけどなw
本当の金持ちなら買い物に行っている筈だw
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:13:36.81 h8AiG1pO0
いや、QE終了不安、ということでこのあとガラるよ
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:13:40.54 23UX2MRz0
>>66
ガソリン価格も円安でなければ、今の倍は下がってるだろうな。
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:13:56.01 vlWWl3Nj0
まあ140円までは騒ぐ事無いだろ
結局は年足で110~120のレンジで丁度いいと思う
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:14:00.63 f0yWQyCk0
>>64
安倍のお笑い経済政策でどんどん貧乏になる日本人。おまえどこの国の人なの?
URLリンク(i.imgur.com)
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:15:16.88 mpUR5QdQ0
>>1
円安とか自国に経済制裁するバカ総理w
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:15:28.41 O/K+vx400
ここで円安攻撃してるチョン
こいつら見てると良く分かる
朝鮮人は、とにかく日本が悪くなる様に
常に日本国内で工作を仕掛けている
そしてこいつらが支配しているマスコミがその手先でもある
日本が20年も政界が混乱し、経済が低迷した理由でもある
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:15:50.01 N/JkQN6v0
>>71補足
買い物はアマゾンで済ますとか言いそうなので、
今日も都心のおしゃれなレストランで外食をしていない時点で大した金持ちではあるまいw
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:15:58.74 Q1j9QCVv0
【中央日報】サムスン電子、7-9月期の営業利益が昨年同期比60%下落[10/30]©2ch.net・
スレリンク(news4plus板)
配当増やすとか株価対策必死杉w
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:16:15.27 O/K+vx400
>>71
はい、チョンの自己紹介w
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:16:21.46 S0lUbn7K0
どうせ日本経済は終わりらしいから、いっそのこと120円まで下げて
どこかの反日国をつぶそうぜ。
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:16:25.12 rWd4Ll1f0
でもドルが強くなるのは変じゃね?グリーンスパンも引き締めに否定的だよ?
グリーンスパン氏:市場混乱を予想、異例緩和に「出口」なし
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
83:ハルヒ.N@転載は禁止
14/10/30 13:17:04.24 govLFmFO0
米国はFRBのQE3完了が決まったからのう( ^ω^)w
そうは言っても、いかなる原因で在れ、ドル円(USD/JPYw)が110円を超えて円安進行するなどと言うのは、
我が国の経済に耳又って大変な才丁撃と成る(^∀^)プケラww
さっそく、政府与党は口先介入を行って、過度な円安進行を予防すべきじゃろう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:17:37.48 N/JkQN6v0
>>80
深夜から平日の日中に部屋に引き篭もっているお前が金持ちの訳が無いだろうがw
外食も出来ないド貧乏だろうがw
デリバリーもどうせ格安ピザだろうがw
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:17:44.70 cXEXI2xn0
死ぬわ
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:18:16.20 mqkOPzMr0
>>82
FRB、量的緩和を終了
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ニューヨーク(CNNMoney) 米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、2008年から実施してきた
国債買い入れなどの量的緩和を終了すると発表した。これで6年に及んだ景気刺激策は終了する。
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:18:16.97 FMXvIV1D0
>>33
なんか輸入が減ったら景気が回復するみたいに思い込んでない?
逆逆、不況になると貿易黒字が増えるんだよ
そもそも中長期的に見たら為替と輸出入量に相関なんてないしね
円安だろうが円高だろうが、輸出も輸入も伸びていくよ
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:18:17.17 q37SaBQy0
企業業績爆上げ来るぜ
アベノミクスの大勝利!
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:18:59.71 mpUR5QdQ0
>>16
国内品の原材料の9割は輸入品
米ですらその生産費用の6割が輸入肥料やその他
>>64
韓国は円安のおかげで対日債務がほぼ償還したし、IMFへの借金もかなりかえした
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:19:20.01 L7pWDVHm0
>>82
緩和終了で各国市場からドルが引上げる事になるから合ってる。
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:20:01.01 O/K+vx400
8四半期連続で成長率0%台の韓国!1ドル110円なら2.4兆円減益
8四半期連続で成長率0%台の韓国!1ドル110円なら2.4兆円減益
URLリンク(www.kjclub.com)
【中央日報】サムスン電子、7-9月期の営業利益が昨年同期比60%下落[10/30]
スレリンク(news4plus板)
【韓国崩壊】サムスンも耐えられない急激なウォン高 『サムソン転けて、韓国滅ぶ。』
URLリンク(open.ldblog.jp)
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:20:06.97 N/JkQN6v0
>>16がフルボッコされているぞw
こいつはコテンパンに論破されると相手をチョンと呼ぶが、
俺は母親が台湾人なので朝鮮人の訳が無いだろうがw
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:21:28.50 vlWWl3Nj0
貿易黒字赤字ってのは
原発止まってる今は以前と比べようが無い
順次動かさないと駄目だろ
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:22:09.08 O/K+vx400
>>92
ウリは自称台湾人ニダww
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:22:25.08 cXEXI2xn0
ID:O/K+vx400
そんなに韓国が気になるなら日本人巻き添えにせず渡航して内部から攻撃すれば?
ホント迷惑なんだけど。
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:24:59.63 O/K+vx400
>>95
ほんとにチョンは嘘つきでどうしようもない
朝鮮人は白を黒といい、黒を白と言う
そして日本が悪くなるように工作を繰り返している
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:25:21.41 O/cWeJr00
米国は今夜あたりから ガラレオンかもな
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:25:36.86 2hPVWEig0
日本経済がおかしくなっていくぞ
経済が分からないバカニートは理解できないだろうが・・・
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:25:57.47 FMXvIV1D0
>>93
原発は電気代を下げるためには再稼働するしかないけど、
貿易赤字なんてどうでもいい問題だよ
燃料費が増えて貿易赤字、って言うけど、その燃料を手に入れるために日本のお金は1円も使ってないもの
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:26:51.18 RtwVH9tr0
>朝鮮人は白を黒といい、黒を白と言う
>そして日本が悪くなるように工作を繰り返している
そんな朝鮮人に振り回される
ふがいない日本
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:26:59.06 a8Y4kI+e0
>>73
民主党政権の頃もそんなに安くなってなかったよね
1ドル80円だったのに
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:27:31.02 L7pWDVHm0
>>93
ぶっちゃけ貿易赤字でそこまで右往左往するのも如何なものかと
消費型の経済に移行する手もあるわけで
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:27:39.64 O/K+vx400
通貨高が経済にマイナスなのを現在、実際に体現してるのが韓国
しかし在日チョンの工作員は、その事実は無視して
ひたすら円安批判を繰り返す
そして韓国が有利に、日本が悪くなるように工作を繰り返している
これが在日朝鮮人
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:29:47.59 YgdQoofb0
>>103
お前のレスを辿ったら、お前の生きがいが見えたな
朝鮮人が死滅したら生きがいなくて死んじゃうんじゃないか?w
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:30:24.97 N/JkQN6v0
>>94
母親は台湾人で俺は日本国籍なんだけどw
お前こそ日本の貧困生活を促進する円安を喜んでいる中国人か朝鮮人だろうがw
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:30:47.51 i9q57YBB0
>>104 まったくそうだなw
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:31:05.29 O/K+vx400
>>104
ゴキブリが死滅したら生きがいなくて自殺するんですかw
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:31:55.12 rWd4Ll1f0
QE1終了で株暴落→QE2再開
QE2終了で株暴落→ツイストオペ
ツイストぺ終了でQE3再開
テーパ終了直前で株投げ売り→口先介入でリスクオン再開
今年は大丈夫かな?
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:33:39.63 50y7Y9eV0
>>1
1ドル107円から109円になったんだろ
下落じゃなくて上昇やん。
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:34:03.91 i9q57YBB0
ネトウヨの思考では。
2chには朝鮮人がいて、そいつらが日本の悪口を言う。
よって、日本の悪口を言うやつが=朝鮮人ってことなんだな。
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:34:08.57 R2jlhGCG0
最近時々デジャブ起こすわ
4,5年前にスリップした感じ
下落だ円安だのマイナスイメージ植え付け
政治は糞下らん揚げ足取りブーメラン劇場
糞野党乱立で掲げる旗は構造改革、政権交代
失われた世紀になっていくんだろな
もう何十年失われてるのかさえ忘れたよ
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:34:47.50 O/K+vx400
>>110
ネトウヨ連呼するのは朝鮮人だけです
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:35:13.26 jFRdZ0cP0
韓国はウォンを刷れない理由って何なんだ?
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:35:51.47 qP1+FDTj0
株高も続いてるね
円安株高のいい流れがまた始まった
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:36:24.53 L7pWDVHm0
>>113
ドルに対してウォンを刷ると間に合わなくなってインフレ起こす。
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:36:45.27 eTGxq8c80
1ドルの飴が107円で買えてたのが109円になった
円の価値が対ドルで安くなった
要するに円安
下落であってんだよwネタかよw
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:36:50.42 N/JkQN6v0
>>110
朝鮮人が本当に貧乏ならネットをしないで働いていると思うが、
朝鮮人は皆日本で生活保護を受けていて、
生活保護を受けてもネットをしていて、
大多数が2ちゃんに書き込んでいるとでも言うのかよw
生活保護を受けていると円安は物価の高騰で生活が苦しくなっているので、
それで生活保護を受けている朝鮮人は円安に文句を言っていると思っているのかな?
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:37:16.09 SPiPxrP10
原油こんな値下がりしてんだ
ならどんどん円安になっていいじゃん
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:37:50.88 O/K+vx400
>>113
インフレ
韓国の賃金は日本の半分だが
物価は日本よりも高い
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:38:08.71 KuifShNe0
>>113
買い手がいないんじゃ
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:38:09.87 50y7Y9eV0
109円に上がったのに下落(笑)
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:38:39.93 N/JkQN6v0
>>112
台湾人の母親を持つ俺を朝鮮人と呼ぶのはお前だけですw
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:39:19.83 q+F02XMk0
>>109
上昇したのはドルで、下落したのは円。
ドル/円の通貨ペアということなら上がったことになる。
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:39:38.05 i9q57YBB0
>>117 そこまで深く考えてないでしょ。
単に、政府や日本のことを批判すると=朝鮮人認定してるだけで。
要するに、朝鮮人が2chにいるって前提で書き込みしてるのが
ネトウヨなんだな。
普通の人はそんなこと考えないから自由に書き込むけど。
ネトウヨは日本を褒めなきゃいけない。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:40:07.99 O/K+vx400
>>117
>朝鮮人は皆日本で生活保護を受けていて、
>生活保護を受けてもネットをしていて、
>大多数が2ちゃんに書き込んでいるとでも言うのかよw
韓国人の7割は無職ですw
(韓国民団調べ)
そして大半が生活保護の受給者
そして生活保護を不正受給しながら反日デモやネットでの反日工作に励んでいる
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:41:18.58 szMtffns0
ドルが上昇、円が下落。合ってる
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:41:26.98 50y7Y9eV0
>>123
なるほど
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:41:49.18 O/K+vx400
【ネット】「外国人が生活保護を受けること自体が不自然。なぜ愛する母国に帰らないのか?」…エジプト人タレントのフィフィさん★3
スレリンク(newsplus板)
FIFI_Egypt/フィフィ 2012/10/31(水) 11:43:20
在日外国人の1人として言わせていただきます。外国人が生活保護を受けること自体が不自然です。
自国から拒否されてるわけで無いならなぜ愛する母国に帰らないのか?
URLリンク(twitter.com)
FIFI_Egypt/フィフィ 2012/10/31(水) 11:55:06
恩恵を受けているなら、文句を言うな。文句を言いながらおねだりすれば、
それは"たかり"と言われても当然。プライドがあるなら自らを偽るな。
URLリンク(twitter.com)
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:42:24.21 d5Kj56zn0
>>110
嫌韓レスに発狂し
嫌韓する奴らの人格に問題があると言い張ってる異常思考だからね
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:42:46.16 HU0ZV0rt0
実際チョン国が即死すんのは
130円くらいだろうか?
現状、集中治療室に入ってる辺り?
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:43:37.57 i9q57YBB0
>>129 嫌韓じゃなくて親韓だろう。
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:43:43.50 N/JkQN6v0
>>125
無職=生活保護を受けていてネットで2ちゃんに書き込んでいると言う思考回路がおかしいだろうがw
1世帯に子供3人両親2人祖父母2人だと過半数が無職だし、
それに生活保護を受けている外国人は在日だけでも数十万人もいないだろうがw
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:44:11.16 L7pWDVHm0
まあ当初か米の出口戦略で予想されてた部分で慌てる規模の物ではない
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:44:22.54 O/K+vx400
【在日特権】 福祉を食い物にする在日朝鮮人
偽名で病院職員 偽名で生活保護を不正受給 偽名で消費者金融から1500万円 39歳の男を逮捕…
スレリンク(newsplus板:101番)
【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】ポルシェに乗って生活保護費受給! 韓国籍男を再逮捕
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕
スレリンク(newsplus板)l50
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:45:20.02 KaiQFqJ00
アホは円安で国内産業復活とかほざいているが
もはや手遅れなんだよ
10年遅かった
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:45:20.72 i9q57YBB0
482 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 12:23:17.48 ID:ZhN86LoL0
>>451
ミクシー経由で一瞬だけネトウヨになったことがある
本当に一瞬3日くらい
ネトウヨのコピペ拡散してしまったww
すぐに基地外だと気がついて全部削除
そのあとチャンネル桜って珍しく心のある番組だなと一瞬だけ思ってたときがある二回くらいみてすぐ飽きてそのまま
今は死ぬほど恥ずかしい
あれ実名でやってたら死んでたわ
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:45:38.30 h/PZ8MEW0
緩和終了利上げ懸念
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:46:41.43 i9q57YBB0
>>135 少子化対策しないからね。
子供がいない国は景気も上がらない。
土地の需要も無くなって衰退する。
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:46:53.96 d5Kj56zn0
>>131
もうわけわかんないね
ネトウヨの口ふさぎたいという感情だけが先走ってるから
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:47:41.72 kCcu/6Dw0
お前らから奪い取った増税分は公務員への待遇と
こんなところに使われていたか
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:47:54.81 tqY1Oim+0
>>135
円高で利益が出るように構造変えちゃったからなw 勝ち組がどれぐらい残るやら。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:50:50.68 i9q57YBB0
2円一気に上がる(グラフ)のは久しぶりだぞ。
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:51:03.90 G3Fkyn0O0
FRBが量的緩和をやめたから円安は進みますよ。一気に120円台までいくと予想する。
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:52:06.66 i9q57YBB0
>>143 本当か?ここでLか?
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:52:11.32 O/K+vx400
レイシストしばき隊の凛七星こと林啓一氏が生活保護不正受給で逮捕
URLリンク(doumin.exblog.jp)
>林容疑者はツイッターやブログで「凛七星(りんしちせい)」を名乗り、昨年2月に守る団を結成。
>「在日特権を許さない市民の会(在特会)」など右派系市民グループへの反対行動をネットで
>呼びかけ、対立デモを行っていた。
在日の7割が無職
そして在日特権でナンポ不正受給し、それを活動費の一部として
ネットやデモなどで反日工作を繰り返している
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:52:43.50 xK3ODk7A0
>>135
30年だと手遅れだけど、10年ならまだいけるだろ。
厳しいことに変わりないけど。
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:53:18.79 L7pWDVHm0
>>144
個人的には緩和終了で120だと思ってたw
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:53:18.94 i9q57YBB0
為替板にもネトウヨが沸いてるw
ネトウヨはこれ見てどう思うんだろうな。
969 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/10/30(木) 13:48:35.54 ID:AFcoLRdF [2/2]
ID:CgwYxX3o ←気違い低脳朝鮮人 通報中
ID:CgwYxX3o ←気違い低脳朝鮮人 通報中
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:53:59.51 xK3ODk7A0
>>144
理屈の上ではね。けど、あんましあてにしないほうがいい。
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:54:04.41 ss+XCy0q0
また飛び込み自殺で電車止まる・・・
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:54:22.16 i9q57YBB0
>>147 為替板でもそう予測してる人もいるようだ。
円も紙くずか。
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:54:43.81 N/JkQN6v0
ここで円安を喜んでいる馬鹿がいるが、
円安になれば自衛隊向けのF-35Aの調達費やイージス艦の建造費、訓練時の燃料費が右肩上がりに値上がりするぞw
ここで円安になれば喜んでいる馬鹿は自衛隊の輸入兵器の値上げで調達数の削減を喜んでいる朝鮮人か中国人だろうがw
153:113@転載は禁止
14/10/30 13:55:33.67 jFRdZ0cP0
だけど、韓国のインフレ率、そんなに動いてないぞ。
URLリンク(ecodb.net)
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:55:34.76 G3Fkyn0O0
>>144
だって、ドルを刷らないわけだから。ただ為替は相対的なものなので
日本の対応によってかわる。と、あたりまえのことを言ってみました。
なにもしなければ120円までいくと思う。
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:55:42.56 aj8Ty9Ee0
>>135
そんなアホはまさか自分たちの周りから工場がどんどん閉鎖されて海外移転して行ったのを
知っていながらそんなこと言ってんだろうかな?
幾ら何でもそこ迄アホだとは思いたくないけどな・・・
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:56:07.89 QeBMJoPR0
韓国が対円で介入してるなんて噂も聞くけど、これまったく効果無いわな。
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:56:10.18 xK3ODk7A0
>>150
今は、代わりに稼ぐ手段がいっぱいあるから、少ないんじゃね?
投資やる奴って、少なくとも情弱側じゃないだろ?
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:56:21.26 wEB3//1gO
今年は為替で儲けたぜ年末まで頑張ろうぜ
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:56:25.01 O/K+vx400
>>135
いや、大企業が続々と国内回帰を開始
民主党の3年半の超円高で死滅寸前だったが
なんとか持ちこたえた日本
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:56:28.18 OMEx0qMg0
下落ってなんだよ(笑)
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:56:28.96 ZmqsIW7Y0
>>144
いまは米国の利上げ時期の観測が後退してるからね
再び利上げ観測が出れば110円は軽いでしょうね
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:57:07.27 O/K+vx400
パナソニック、白物家電の生産 国内回帰を検討 105~107円より円安進めば
URLリンク(www.nikkei.com)
ダイキンが円安で空調生産の国内回帰加速、中国から10万台を滋賀に
URLリンク(jp.reuters.com)
円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 キヤノン、ダイキン、パナソニック
URLリンク(www.j-cast.com)
日立、国内向け家庭エアコン全量を国内生産へ 円安影響抑える
URLリンク(www.nikkei.com)
ホンダ、海外生産の一部を国内に回帰検討
URLリンク(jp.reuters.com)
163:113@転載は禁止
14/10/30 13:57:16.36 jFRdZ0cP0
インフレ、韓国と日本の比較
URLリンク(ecodb.net)
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:57:25.84 i9q57YBB0
>>149 >>154 そうか、$の価値が上がるのか。
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:57:31.66 q+F02XMk0
2chでLを連呼する人が多くなると下がり、Sを連呼する人が多くなると
上がっていたよう気がするが・・・
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:58:34.72 i9q57YBB0
一回どぼんして、個人投資家殺してから120円だろうな。
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:58:40.50 RJzYSA2j0
追加緩和やったら死ぬよな。
120円とかになるぞ。
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:59:39.97 ss+XCy0q0
>>165
今、市況2のドル円スレが荒れてる。
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 13:59:44.40 OMEx0qMg0
日経かよ
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:00:24.62 xK3ODk7A0
>>152
www。そんな増額分は総計するとたいした金額じゃないよ。
日本全体だと一円の円安は1000億の利益アップ。
それらの企業がちゃんと40%の法人税を払えば400億の税収アップ。
25円円安になると1兆円の税収アップだよ。
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:01:57.53 i9q57YBB0
灯油の時期になると円安になるよね。
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:02:19.31 q/WrsKz20
円安で中国人がさらにやってきて買い占めを行ない道端で
子供にうんちをさせる。まあ日本の土地やマンション、
企業を買ってくれるからいいのかw
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:02:30.17 2Yv5U5AD0
>>168
気にするな、やつらはいつもあんな感じだ。
タイムリープを繰り返しているシュタインゲートみたいな連中だ。
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:02:47.31 xK3ODk7A0
>>166
あり得る。まあ、やるなら何か対策を講じてからやるべきだよな。
そのまま手を出すのはアホ。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:03:19.09 o3t1QJ7x0
120円ぐらいになるとまた白人の立ちんぼが日本にたくさん来る
はよ
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:03:34.44 w16erJWr0
FXなんてギャンブルなのに投資家きどりだもんw
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/30 14:03:43.08 Bhq0TEpH0
日本 = 我慢、我慢
韓国 ← 効いてる、 効いてる!!← 日本
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:03:52.33 tfCtlZ5X0
アメリカゼロ金利終了につき
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:04:23.71 L7pWDVHm0
まあ行って110から120の間だろ、そろそろ落ち着いて座る場所も必要だし
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:04:39.64 aj8Ty9Ee0
>>170
そんな都合良杉な希望的観測てか取らぬ狸の皮算用なんかされてもな・・・
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:04:50.28 w1OiU3IT0
そんなことより俺のユロ円145.50S返してくれよう(´・ω・`)
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:04:55.54 N/JkQN6v0
>>170
法人税を下げている今の現状ではそれは机上の空論だなw
むしろ円安で赤字になって法人税を払えなくなる企業の方が多いだろうがw
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:06:31.49 xK3ODk7A0
>>176
ギャンブルじゃねーだろ。リスクヘッジとして重要だろ。
為替決済に絡まない奴らにとってはギャンブルかもしれんけど…
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:06:34.18 jmH4DBjS0
Euro買った奴はただの無知無能者
論外
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:06:46.97 i9q57YBB0
法人税払ってる会社なんて上場企業でも一部だろ。
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:06:47.29 mtfEg4iG0
サムスン電子は、2014年の第3・4四半期連結基準で営業利益4兆600億ウォン(約4190億円)、売り上げ47兆4500億ウォン
を記録したと30日、発表した。
営業利益は今年4-6月期(7兆1900億ウォン)より43.50%で昨年同期(10兆1600億ウォン)より60.05%減少した実績だ。
売上額も4-6月期(52兆3500億ウォン)より9.37%で昨年同期(59兆800億ウォン)より19.69%減った。
7-9月期における無線事業(IM)部門の営業利益は1兆7500億ウォン、売り上げは24兆5800億ウォンを記録した。前四半期
の営業利益4兆4200億ウォンより60.4%減少した。スマートフォン販売量は小幅成長したものの、中低価格製品の比重が増えて
従来モデルの価格を引き下げたことで平均販売単価(ASP)が落ちた。
サムスン電子の売上額が50兆ウォンを下回ったのは2012年4-6月期(47兆6000億ウォン)以降、2年余りぶりのことだ。
ソース:中央日報 2014年10月30日09時38分
URLリンク(japanese.joins.com)
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:07:27.95 U3vypjFa0
>>152
もしも母親が台湾人で有る事を誇りに思うなら、軽々と出すのはおやめなさい
単純に日本人は外国人が嫌いなのです
数の少ない島国の人間であるため、基本的に外国人は侵略者に見えてしまうのです
そういう人ばかりではないのですが、その数は一定数います
また、この2ちゃんねるはそういう人が集まりやすい場でもあります
比較的台湾人には好印象を持っていますが、外国人は外国人なのです
あなたの文体も比較的嫌われる文体をしています
あなたの行っている行為は台湾を貶める行為にしか見えません
繰り返します
貴方が母親が台湾人であることを誇りに思っているのであれば、行為を改めるべきです
平たく言うと内容が臭い、単芝煽りでマジキモい
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:07:58.47 EiG6QkyV0
>>159
> いや、大企業が続々と国内回帰を開始
お前さんは何処の並行世界の住人なんだ?
国内回帰なんてしてねーよ(というか今さら無理)
一部で国内生産が増えてるのは,もともと家電業界とかで日本国内向けの商品を
為替リスクヘッジで国内と国外の工場で並行して生産してたものの生産比率を
円安で調整しただけ(国内生産分を増やしただけ)
単に生産比率の調整に過ぎず国内回帰とは言えない。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:08:17.68 arazRIEo0
1ドル130円が妥当
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:09:38.07 i9q57YBB0
海外旅行組み涙目だな
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:09:59.81 xK3ODk7A0
>>180
机上じゃないよ。数字はざっくりだけど統計からだよ。
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:10:30.12 N/JkQN6v0
>>187
平日の早朝から2ちゃんをやっている人間が俺に説教をする資格があるのかよw
それに深夜から平日まで2ちゃんをしていて、
それに反論すると俺を朝鮮人と呼ぶニート民族の方が気持ち悪いだろうがw
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:10:35.53 GrX2Eazk0
210円よろしく
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:10:58.35 w1OiU3IT0
311、というか原発事故ですげえビビって有り金全部外貨に分散したのは俺の黒歴史
結果的にはそれでかなり利益は出たけどよく考えたら恥ずかしい
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:11:04.86 i9q57YBB0
>>191 それを机上って言うんだろ
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:11:40.86 xK3ODk7A0
>>182
税率に関してはその通りだね。
で赤字企業ってなんだよwww。今仕事あるじゃんw。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:06.27 8KCs/Iy40
こんなもんじゃないよ
アメリカが量的緩和するからさらに円安になる
そして日本人はどんどん困窮する
まぁしょうがないわ、他ならぬ日本人が望んでるんだから
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:06.78 i9q57YBB0
>>194 敦賀の原発銀座がやられたときはそれが正解かもな。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:11.28 w1OiU3IT0
>>193
ガソリン・・
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:15.80 sHFZoHRo0
景気回復増税まったなし
これは安倍ちゃんGJだね
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:28.08 69a9L2er0
ECBちょこちょこ動いてるし
ドル買うにしてもユーロで買ったほうがあとあと伸びていきそうだが
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:44.65 xK3ODk7A0
>>195
統計(過去の実績)を机上というのなら机上なんだろうよ。
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:12:49.48 EiG6QkyV0
>>191
>それらの企業がちゃんと40%の法人税を払えば400億の税収アップ。
このセリフの時点で机上とかじゃなくて妄想だな。
法人税なんて大手企業どころか中堅以上の企業は殆ど払ってない。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:13:09.57 i9q57YBB0
>>197 小麦が上がってポテチの量が減るからデブ涙目ww
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:13:32.51 w1OiU3IT0
>>198
いや敦賀逝ったら速攻で逃げたほうがw
福島は太平洋にいったけど日本海側はやべえだろw
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:14:00.73 xK3ODk7A0
>>203
お前がそう思うんならそうなんだろ。
207:197@転載は禁止
14/10/30 14:14:08.01 8KCs/Iy40
おっとちょっと訂正
×量的緩和するから
○量的緩和止めるから
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:14:25.42 i9q57YBB0
>>202 >>188みたいな視点も入れると統計より現実味が出る。
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:14:34.82 N/JkQN6v0
>>204
輸入油ならともかくポテチには小麦がそんなに大量に使われているの?
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:14:40.62 oblvvg7/0
>>53
え?なんだって?
【中央日報】サムスン電子、7-9月期の営業利益が昨年同期比60%下落[10/30](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:14:40.77 w1OiU3IT0
>>204
ブレッパー共はそんなこともあろうかと小麦とポテチの備蓄に精を出すのであった
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:15:14.61 G3Fkyn0O0
>>197
円安が加速するとTPPも形骸化する。国内の産業構造も変わる。
と、思わないか?まあ変化に対応できず終わる国内外の会社もあるだろけど。
でもそれが資本主義ってもんですよw
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:15:49.47 j7tMLa5S0
日本の工場を戻すにはもっと円安になる必要があると言っていた
経済団体のえらい人はこれで工場を日本に戻すんだろうか?w
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:15:55.45 i9q57YBB0
>>211 ポテチってアマゾンで輸入品あるかもな
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:17:05.89 i9q57YBB0
>>209 ああ、ポテトはジャガイモか。
でも円安で内容量減った気がする。
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:17:24.23 w1OiU3IT0
>>209
えっ
>>213
設備投資もったいないし撤退したらその国での販路を妨害されるからいやだお\(^o^)/
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:18:13.81 N/JkQN6v0
>>215
少なくともカルビーのポテチは殆ど国産のジャガイモが原料である。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:18:41.17 sHFZoHRo0
ポテチの量が減る
↓
カロリーも発がん性が減る
↓
健康になる
良い事尽くめ
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:19:04.87 i9q57YBB0
>>217 トンガリコーンとかが上がるのか。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:19:38.00 N/JkQN6v0
>>216
カルビーのポテチのうすしおとのりしおには円安になると値上げしたり、
量を減らすほどの小麦粉が使われているのか?
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:19:43.12 kZOWO/GcO
>>217
何言ってんの?
カルビーのお客様のお便りのコーナー見て来いよ
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:19:51.76 7/I1iuBJ0
130円になったら外貨預金を引き出そうと思ってますが・・・なかなか・・・
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:20:07.30 i9q57YBB0
>>218 デブはカロリー減らさないよ。
ほかのもの食うだろ。
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:20:09.92 jFRdZ0cP0
ポテチはアクリルアミドが怖い
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:21:42.74 i9q57YBB0
カルビーが国内の工場で生産しているポテトチップスには、国産のじゃがいもと
米国産のじゃがいもを使用しています。
米国産じゃがいもは、工場・生産時期を限定して使用しています。
お客様に安心しておいしいポテトチップスをお召し上がりいただけるよう、国産、米国産を
問わず厳しい安全基準に合格したもののみを使用しています。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:22:13.00 N/JkQN6v0
>>221
カルビーのポテチは北海道での契約農家のジャガイモじゃないの?
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:22:45.56 i9q57YBB0
お客様に安心しておいしいポテトチップスをお召し上がりいただけるよう、国産、米国産を
問わず厳しい安全基準に合格したもののみを使用しています。
ここのくだりはマックと同じだな。
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:23:08.94 w1OiU3IT0
>>220
わりいあんたにじゃないレス番ズレてた
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:23:21.83 RdkGCWWD0
>>2
円安なんだから日本人から見たら下落だろアホw
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:23:53.90 f8Ahq2Zn0
O2氏野放しにしたからか…
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:24:23.95 Go/X/aA30
今日は持株の関電株が爆上げ
民主党様のおかげだ
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:24:23.97 nva3d1MG0
>>170
円安で増える利益は海外子会社の利益がかなりの割合占める。
現地の納税していると日本の法人税から控除される。
つまりそんなうまい話はありません。
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:24:34.71 ANuSnEi10
円天化まではまだまだ猶予もあるか
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:25:39.24 i9q57YBB0
>>231 理由は何?
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:26:54.93 w1OiU3IT0
カルビーの生産地は全国にあるよ。北海道に次いで千葉・福島・長崎あたりも多い
限定の北あかりはなんかうまいらしいな。俺はスナック食わんけど
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:27:07.57 Go/X/aA30
>>234
大飯原発事実上のGOサインだろ
高浜は既にOK
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:27:40.00 heYOnQ1X0
真面目な話、円ドルはいくら位が妥当な水準なんだ?
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:28:14.38 YbgUz46Q0
とんでもなく利益出たんだけど何買ったらいいかな?
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:28:16.73 i9q57YBB0
>>236 原発か。まあそうだろうな円安で火力は経費がアップするから。
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:30:21.33 Go/X/aA30
黒部ダムも台湾人観光客が押しかけてるし
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:31:25.69 i9q57YBB0
円安で国内旅行者が増えるのか。
エボラも入るだろうな。
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:32:38.91 23dre3vS0
>94
ウリとかニダとか何語?
日本語にそんな方言ないんだけど
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:33:00.37 nElHrAQb0
>>237
何をもって妥当かにもよるだろさ、
日本に雇用を戻すって観点なら、1万円でも足りないけど。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:33:02.91 MuRZ4WvP0
>>237
1ドル100円程度が実勢価格
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:35:34.42 pC6M5m2r0
株価あがってるし金利はいつものゼロ金利
平常運転だなあ
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:35:51.48 j9WOsuRp0
>>25
原油は安くなってるし、太陽光禁止して、原発フル稼働すりゃよいだけ
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:37:09.20 i9q57YBB0
>>246 こないだの噴火もそうだけど。
日本は火山フロント。
災害国家だよ。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:37:13.11 5ayNUQdi0
ひとまず危機は回避されたという解釈でいいの?
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:37:13.21 j9WOsuRp0
>>244
いやいや、日本は貿易赤字+低成長なんだぞ
なんで小泉政権の時より20円以上も高い円が実勢なんだよwww
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:37:44.93 pC6M5m2r0
哭くのはショータとバカチョンくらいだな()
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:38:35.87 j9WOsuRp0
>>247
地震は勿論、噴火なんて全く問題ないのだがw
福一がダメだった根本的な原因は、糞サヨクの放射脳が安全対策を取らせなかったことにあるんだけどw
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:38:36.36 f7U9RPWj0
サブプライムショック前は124円だったからなぁ。
全然緩和が足りないな。
253: ◆UMAAgzjryk @転載は禁止
14/10/30 14:39:01.52 AhUMBwhm0
エボラショックで駆けこまれた?
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:39:20.23 2bxK9yAJ0
360円に戻そう
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:39:24.82 Nu7Tr8mJ0
110円以下ならまだまだ円高
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:40:38.55 Qm+3igon0
年末に向けて円安加速だ
112~115
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:40:46.99 OxvnV1Lh0
ニューヨークのエボラは大丈夫ってことか。
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:43:08.26 i9q57YBB0
>>251 まあ、いきなり左翼とか言い始めるやつと話してもしかたない。
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:45:55.51 q7YOO4me0
米の量的緩和終了でもう止まらない
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:46:39.80 zX66y65c0
はよ、昭和の1ドル200円台へ
はよ、はよしてんか
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:46:47.47 f7U9RPWj0
>>256
ペースが遅すぎるな。増税が円高圧力になってしまった。
安倍はアホすぎる。
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:47:12.48 16VveBQ80
>>1
自民の円安政策GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自民による円安誘導政策 → 火力発電コストの上昇 → 電気料金上昇 → 原発再稼働待望論
円安で原発再稼働がはかどるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:47:43.71 iTs3C0aZ0
円は安ければ安いほどいい
ってバカが多くて困る・・・
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:48:34.08 i9q57YBB0
>>262 そうか原子力ムラが円安誘導してるのか
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:48:36.53 iokeF7gd0
株式市場大暴落→ユーロ解体→新興国デフォルト→ドルが紙切れ→平成版世界大恐慌
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:48:54.79 ftrdYvXs0
新しいパソコンが買えるのはいつになるんだろう・・・
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:49:59.53 h4wU6GI50
また中小企業が倒産しまくるのか
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:54:12.18 i9q57YBB0
円安だと国内の設備投資は減るか?
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 14:58:01.94 nElHrAQb0
>>263
そういう人もいるってのは確かでしょ。
資産のほとんどを外貨建てで保有してる富裕層なんか、まさにそれだから。
問題は、200円ごときの円安で、雇用が伝書鳩のごとく日本に戻ってくると思ってる無脳無職がいるってこと。
はっきり言って200円ごときじゃ、まだまだ日本で生産するよりミャンマーやカンボジアで生産したほうが安いからね。
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:00:10.02 ZmqsIW7Y0
>>269
資産のほとんどを外貨建てで保有してる富裕層なんて居ないと思うよ?
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:05:52.37 Eg4x+bsO0
為替とかよくわからないんだけど、毎日1円も動かないようなもんなのに
民主政権のときは80円ぐらいで、今は110円ぐらいだろ?
30円も変化するってすげえな
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:07:47.63 I6JbyPuj0
この前倍で仕掛けて失敗したので今回半分にしたら成功しやがった やれやれだぜ
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:08:06.86 nElHrAQb0
>>270
まるで、日本の富裕層はバカばかりって、遠まわしの富裕層批判でもしてるみたいだなw
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:09:04.52 w1OiU3IT0
>>271
ユロなんて1日6円動く日がザラの時が続いたからな。動くときは一気に地殻変動する
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:09:46.11 0vzCcezn0
月末ハワイ行くからそれまでに100円くらいにならねーかな
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:10:24.39 YhCK6zv90
そんなことに一喜一憂して頭のことはそのことばかり
何のために生きてるんだろうね
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:10:56.52 SAP12NRr0
>>16
ものすごいバカ、小学生でもそうならない事は判るだろ。
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:12:55.48 AtS5dq/30
>>20
小学生か?
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:13:00.61 Eg4x+bsO0
輸入産業と輸出産業があるんだから
日本にとって適正な為替の相場まで推移してそのあたりを維持するのが日本にとってベスト?
適正な相場ってのは立場によって変わるとは思うんだけどさ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:15:51.64 w1OiU3IT0
このまま年末に向かって120円目指してしばらく落ち着いて一気に80円いくと思うけどどうかな
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:17:53.02 wN8+I26b0
原油価格が高騰したら大恐慌
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:19:19.67 Ky0ws2P20
なんかアメリカが利上げするからドル高が進むって意見多いのが気になるな
そんな単純なもんじゃないんだけど
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:21:32.84 JnRNNtn70
PC買い換えたいのに元のPCと同じくらいのスペックで値段上がってるとかなんなの
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:22:12.45 a+xSQZZm0
>>281
シェールガスとのシェア争いで象さん象さん
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:22:42.85 YulokDNW0
>>283
早いうちに買え、ってこと
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:24:58.36 Ykp2EIX50
>>14
朝鮮ゲリゾー自民党の反日統一協会デマ流し密入国アベンキ糞チョンしね!
産経新聞のZAKZAKが経済ニュースを捏造しまくってネトウヨを騙してるんだが、いいのかよこれw [541551149]
スレリンク(poverty板)
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/09/22(月) 14:06:35.85 ID:OgIWfSU50 BE:541551149-2BP(2000)
アベノミクスの円安で韓国経済が瀕死みたいな記事を連発
↓
アベノミクスで韓国経済“瀕死”状態 ウォン安でも通貨不安の火種 - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
サムスン大泣き トヨタ笑う 円安ウォン高加速で韓国経済に致命傷 - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【断末魔の韓国経済】アベノミクスと中国の失速で窮地の韓国 “経済民主化”も頓挫 - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
韓国は「北」より「アベノミクス」が怖い…「円安・ウォン高」で塗炭の苦しみか - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
韓国企業、円安で軒並み業績悪化 航空2社が日本路線を減便 - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
韓国経済、狂乱ウォン高で輸出産業総崩れ 3度目の深刻な経済危機へ - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ウォン、5年ぶり円安水準 韓国当局が懸念 - ZAKZAK(産経)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
事実は真逆
↓
韓国、去年のGDP伸び率3年ぶり増 (2014年1月23日)
スレリンク(newsplus板)l50
韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
スレリンク(bizplus板)l50
韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
スレリンク(poverty板)l50
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:25:58.02 YhCK6zv90
【韓国】個人・企業・国家の債務が限界に…韓国ネット「第2のアジア通貨危機だ」
「韓国を日本か米国に編入してほしい」★2[10/29]?2ch.net
スレリンク(news4plus板)
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:26:12.88 a8Y4kI+e0
>>141
ブタノミクスで円高にしてた時の方が酷かったけどな
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:26:36.03 f7U9RPWj0
>>266
今でしょ!!!
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:27:33.18 Ykp2EIX50
反日統一協会ウソつき朝鮮自民党ゲリノミクスの実態↓
リンク切れ訂正版
【ゲリノミクス】増税の影響で5万社が廃業寸前
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
【ゲリノミクス】消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40~60万円増
URLリンク(www.news-postseven.com)
【ゲリノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
【ゲリノミクス】日本の富580兆円が消えた
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
【ゲリノミクス】過去最大の95兆円超で14年度予算成立 新規国債発行41兆で借金返済が23.兆
URLリンク(tablet2ch.com)
【ゲリノミクス】日本株の上昇率、先進国で最悪に
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
【ゲリノミクス】正規雇用は前年同期比58万人減 非正規雇用は前年同期比100万人増
スレリンク(poverty板)
【ゲリノミクス】「景気回復を実感していない」81・0%
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【ゲリノミクス】一人あたりGDPが昨年比13位→24位にランクダウン
スレリンク(poverty板)
【ゲリノミクス】「生活が苦しくなった」72・3%
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】貿易収支は9090億円の赤字 23か月連続で過去最長
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲリノミクス】生活保護受給213万人、過去最多
スレリンク(poverty板)
【ゲリノミクス】物価値上がりで実質賃金大幅に減っている! 「悪いインフレ」に陥っている可能性
URLリンク(www.j-cast.com)
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大
スレリンク(poverty板)
【ゲリノミクス】平均所得が1980年代以下の水準に 「生活苦しい」6割
URLリンク(www.jiji.com)
【ゲリノミクス】貧困率が過去最悪を更新
URLリンク(www.excite.co.jp)
【ゲリノミクス】6月貿易収支は8222億円の赤字、24カ月連続
URLリンク(jp.reuters.com)
【ゲリノミクス】完全失業率3.7% 10か月ぶり悪化
パートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は前の年の同じ月に比べて36万人増えて、1936万人
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】実質賃金、6月3.8%減 12カ月連続マイナス
URLリンク(mw.nikkei.com)
【ゲリノミクス】「国の借金」、過去最大の1039兆円 6月末、1人あたり約818万円
URLリンク(mw.nikkei.com)
【ゲリノミクス】8月上旬分貿易統計、輸出は7.8%減、輸入15.6%減
URLリンク(lnews.jp)
【ゲリノミクス】賃金増は大嘘 実質賃金は消費増税後の3か月連続で3%超下落
URLリンク(www.news-postseven.com)
【ゲリノミクス】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】9月貿易収支、9583億円の赤字 2014年度上半期は5兆4271億円の赤字
スレリンク(newsplus板)
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:27:41.56 f7U9RPWj0
>>288
麻生は太ってないよ。
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:27:52.91 jg0wzBs90
安倍さんだったら、1ドル15000円までやってくれる!
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:28:20.38 O0LPYKWk0
はぁ? まだ109円台だぞ?
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:29:42.17 ZC9D/if+0
短期的な円高になるらしいからドル買っとくか
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:30:06.32 xK3ODk7A0
>>237
国富の比較で判断するなら、1ドル140円くらいだろ。
妥当な水準ってのがなにをさすのか知らんけど。
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:32:56.91 ZmqsIW7Y0
>>273
え?
リスクヘッジという意味でのポートフォリオだったら自分の住んでる国以外の通貨がほとんどということは有り得んでしょ
自分の国が明らかにヤバイとかのよっぽどの事情がない限り最大でも半分は超えないだろうよ
で、黒田緩和以前の話だったら外貨で運用してたら商品によるだろうけど軒並み損をしてたんじゃないのか?
まあヘッジ目的だったら手数料として仕方ない面もあるだろうが
んで、積極的な資産運用という意味だったら資産のほとんどを投資に回すということは有り得ない
そんなことしてたらリーマンショックみたいな自体で大怪我する
いずれにせよあなたのいうことは絵空事でしかないね
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:35:00.32 MRDQ/NcY0
>>92
お父さんは?
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:38:38.92 KKumOWLh0
いまどき輸出依存企業なんて全体の15~20%くらいだしな
8割の企業からしてみたら、エライこっちゃ
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:39:50.26 N/JkQN6v0
>>297
父親は日本人である。
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:43:59.89 a+xSQZZm0
>>294
どこの情報よ
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:44:16.79 tJ9RpVBG0
なんだよ、米ドルに対してかよ。
ランドなら俺大勝利だったのに。
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:45:42.72 PwLKpWlW0
株価もだけど、
上がったときには何も言わず
下がったときだけワーワーと
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:50:38.87 nElHrAQb0
>>296
そりゃ未来永劫デフレが続くってなら、自国通貨だけで保有するのもわかるけど、
んなことありえないんだから、リスクヘッジのために分散投資はするもんでしょ。
別に日本円をゼロにしろって話じゃないんだから。
積極運用じゃなく、むしろ防衛のためだよ。
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:52:42.72 Z3hjWtrH0
アベノミクスが成功してる証拠
アンチがどれだけ批判しようとこれが現実ですよ
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:53:24.84 nElHrAQb0
>>298
いまだ日本のメーカーが日本での加工貿易で稼いでると思ってるバカは多い。
日本じゃ賃金高すぎるって中国や東南アジアに生産拠点を移してどんだけ経ってることやら。
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:54:33.64 9VVYJ7AI0
織り込み済みなのに来年には居ないイエレン要人発言一つであれだけ動いたら
どっかで反動が来ると見るのも有りだね
来週の雇用統計なんて見ものだよ
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:55:05.19 f7U9RPWj0
>>305
つまり日本は、中国や東南アジアの人たちのピンハネで成り立っている。
そんなことが長く続くことはあり得ず、崩壊するのは間近。
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:55:27.73 ljo4J9Od0
アベノミクス効果か
これで日本の輸出産業は注文殺到か
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:56:00.01 frLtAJSo0
スタグフ不景気始まったな
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:57:12.51 nElHrAQb0
>>304
そりゃアベノミクスって典型的なトリクルダウン策だもの。
外貨や株価を保有してる富裕層に利益を与えて、消費を促すってことだから。
もちろん彼らが日本国内で消費をするとは限らないけど、
他人の財産に首を突っ込めるわきゃないんだしな。
トリクルダウンなんか意味がないとかわめいてた貧乏人がトリクルダウンを支持してんだから笑えるわ。
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:57:34.31 ljo4J9Od0
>>307
ピンハネとは言わないでしょうな
彼らは製品を開発していないわけで
日本製品を作るお手伝いをしてお金を稼いでると考えるのが正解ではないでしょうか?
まあぶっちゃけ製造業なんて完全自動化してしまえば、電気代と税金の安いとこで作るだけだな
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:58:03.40 9VVYJ7AI0
今の為替で日本企業が数値的に割安になったんで資金が集まりやすい
ノーマークの企業が好決算したら一瞬に株価が上がる
その代わり期待の大きい企業は好決算でも材料出尽くしで売られる
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:58:33.64 UeHfSKPn0
うひょー
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 15:59:56.14 xO3MRsxk0
もう終わりだ
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:00:18.04 f7U9RPWj0
>>311
今は開発設計も中国に丸投げ発注ですよ。
技術系の検索すると中国語ばかり。
ネトウヨはいつまで妄想を抱いてるのか。
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:00:48.97 f7d2YmUx0
【政治】安倍首相「アベノミクスは順調に進捗している」��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:01:57.66 nElHrAQb0
>>307
日本人へのピンハネはきれいなピンハネ、外国人へのピンハネはけしからんって、底なしのバカ?
別にピンハネしてるんでなくて、日本の10分の1のレートでも喜んで働いてくれるからだろ。
物価が違うって?企業からすれば何の関係もないこと。
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:02:07.35 OpjBYluj0
昨日の深夜1時くらいに109.10ストップで108.10をs
朝起きたら既に狩られてた
死にたい
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:02:41.96 wQm4co2a0
大半の企業はこれ以上は行き過ぎだと言ってるのに
ここのリフレ馬鹿どもは未だに円安が正義だと思ってるんだなぁ・・・
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:04:10.87 9VVYJ7AI0
>>315
設計を外注に回す元請けを山程見てきたけど
企業ってなんだろうなって思うときあるわ
工場や作業を下請けにってのはわかるけど
技術的根幹部分をやらないって単なるアーケードだよな
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:04:19.89 43y1vyOT0
120円で始めて円安
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:04:36.51 nMLoV6z80
そういや2万ドルのトラベラーズチェック10年ぐらいタンスに入ってる。
損したのか得したのか全くわからん。
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:05:12.76 f7U9RPWj0
>>317
ネトウヨは妄想が過ぎるな。綺麗汚いは関係なく、
中国も貿易黒字が蓄積すれば、日本資本である必要はどこにもないということ。
中国に進出した多くの日本の企業がどれだけ技術だけ盗まれて衰退したことか。
ほんとネトウヨの馬鹿さは底なしだなw
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:05:55.92 +xwL2UkY0
必死で円安叩いてるバカが多いけど為替なんて国がどうこうで動かせるもんじゃないからねw
一日に動いてる金が国家予算一年分より上なんだから
ま、つまり韓国はもう、どうにもならないって話
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:06:25.99 NqpSZqlO0
>>75
実質賃金って遅行指数だから後追いで上がってくるんだけど
増税したからこの後は読めんけど
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:06:35.24 Xxs6Rejy0
つまり1億くらいもってれば楽に予定調和で100万くらいは儲けられたのか
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:07:07.01 nElHrAQb0
>>319
そりゃ極端な円安を望んでる人は、単に雇用が伝書鳩のごとく日本に戻ってくるのを望んでるだけだからな。国益とか無関係に。
もっとも、そのようになるためには、バングラデシュやカンボジアあたりより賃金が安くならなきゃ無理だけど。
具体的には、1ドル1万円ぐらいになってドル建てでの賃金が並ぶか、普通に日本人が1日100円で働くようにならなきゃダメだがね。
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:07:37.24 f7U9RPWj0
>>324
ネトウヨは相変らず突っ込みどころが満載ですな。
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:08:02.59 +xwL2UkY0
安倍が叩かれるべきは円安じゃなくて増税
在日が必死に円安叩いても普通の日本人には「数年前の水準に戻っただけ」の話
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:08:37.54 i9q57YBB0
円安をたたいてるのは日本人だろ
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:08:42.13 SKwY3FcrO
円の下落でなく、円安の続伸と言え。
日本の景気の立役者、輸出産業は絶好調だぞ!
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:09:04.12 +xwL2UkY0
>>328
そのネトウヨとか言う「私は在日朝鮮人です」っていう一人称、臭いからやめたら?
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:09:13.33 gwe4Nh3y0
>>318
起きたのおせーな。109.10つけたの昼過ぎだぞ。
フカシ?
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:10:12.60 wQm4co2a0
>>331
結局国内に投資しないんじゃ意味がない
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:10:28.55 f7U9RPWj0
>>331
ふつうにドル高です。日銀は金融政策を転換してません。
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:10:50.17 +xwL2UkY0
>>330
何で?
円高が数年続いたけど日本は全く良くならなかった
目先の輸入品が同行なんてのに騙されるのは日本人でも学力レベルが下位1割か2割
つまり、偏差値30~40台の馬鹿のお話なので
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:11:26.17 nElHrAQb0
>>323
ただのレッテル貼りは消えな
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:11:40.55 cwQ3C0br0
>>277
国産が多くなるに決まってる。
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:12:17.12 wQm4co2a0
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
10円円安で上場企業は+1.7兆円、非上場は-8,000億円
ここで円安を喜んでる連中ってさぞかし大企業社員が多いんですかねぇ・・・?
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:12:57.80 +xwL2UkY0
これが民主と安倍のちがいだなw
少なくとも為替じゃ安倍は無能民主と違って結果を出したわけだw
安住財務相なんて今思ったらとんでもだなw
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:13:09.10 f7U9RPWj0
>>334
そのとおり。まだ円高だということ。
しかも自民議員総出の増税連呼でリスクばかり。
日本国内に投資する経営者は馬鹿だろう。
シャープ見て安易な日本投資は倒産リスクを負うことは周知された。
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:13:20.85 OpjBYluj0
>>333
FOMC直後の109.3で狩られた
実質2時間で消えた
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:13:50.52 HBB3wbII0
このあいだ105円云々言ってたのに知らない間にまた円安になってるな
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:14:00.94 wQm4co2a0
>>338
今まで中国や東南アジアで作ってた安物を一体どこの国内工場が作るんですか?
もちろん賃金もそれに応じた水準でやって頂かねばなりませんがw
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:14:04.51 A1mSt8Ix0
工場、戻って来い。
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:14:26.34 f7U9RPWj0
>>337
妄想捏造ばかりの低脳馬鹿ネトウヨは日本から消えな。
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:14:42.31 +xwL2UkY0
>>342
あれ、何とかならなかったのかねえ
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:15:48.71 wQm4co2a0
>>341
だからこれ以上の円安は間接的に日本人の給料をカットするのと同じだからw
新興国に対抗するために給料を直接カットするとか言ったら猛反対するくせに
結果的には同じことである金融緩和は賛成って頭が悪いとしか言いようがない
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:15:51.20 nElHrAQb0
>>336
騙されてるんじゃなく、そんだけ価格差があるからだろ。
日本人が1日100円で働いて、「20日働いたらお米が買えルゥ!」
って瞳をキラキラさせながら喜ぶようにならなきゃ、
日本製なんか売れないよ。
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:15:59.80 +xwL2UkY0
>>346
お前はキムチ鍋のタンクで溺れて死ねw
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:17:08.02 +xwL2UkY0
まだ円安じゃないんだよな
リーマン前の水準超えで初めて円安
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:17:48.55 Tsxx8i3kO
ここ半年で馬鹿みたいにFXで儲けた奴いるだろうな
105~107円で買って110円で売るだけのお仕事だもんな
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:17:57.58 f7U9RPWj0
>>350
売国奴のネトウヨって捏造がバレるとなんでこうすぐ発狂するのかね?w
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:18:45.74 nElHrAQb0
>>338
200円ごときの円安じゃ、はっきり言ってオセロゲームは期待できない。
なぜなら、それでも輸入品のが安いから。
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:20:33.05 nElHrAQb0
>>345
日本人がバングラデシュより安い賃金で働くならな。
そうでなきゃ、わざわざ戻す理由はないからな。
それ以前に、戻すにしてもすでに工場跡地にはイオンとか老人ホームとかになったけどw
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:20:41.39 i9q57YBB0
>>353 そこの浅いネットの知識しかないからね
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:20:48.70 2y+23/Jj0
量的緩和終了かー、資金があればな…
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:22:34.33 UKzJ0C2n0
ドル建て金融商品持ってるやつウハウハだろ
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:24:20.18 nElHrAQb0
>>346
だから、何が妄想かも言えないなら、池沼のあうあうあーと同じなんだから、さっさと死ね。
結局言えないからネトウヨ連呼しかできないんだけどね。
そりゃネトウヨって便利な言葉だから、使いたくなるのもわかるけど、
使った時点で「ぼくちゃんって無脳なんだよお」ってアピっちゃう言葉だしなw
「◯◯のくせに」とか「うるさい!」とかと同義。
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:27:01.32 f7U9RPWj0
>>358
日本政府が米国債1兆2000億ドル持ってるねんで。
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:28:00.00 5k2HYXYE0
口で死ね殺せと言っても韓国人は死なないが
円安は本当に死ぬからな
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:28:23.05 nElHrAQb0
>>344
輸入品=中国製=ダイソーユニクロ
ってしか思ってない単細胞ですからw
日本メーカーの家電だけ見ても、どんだけmade in Chinaが多いことやら。
ものづくりをやるのに日本人の賃金だと高すぎるんだよ。
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:29:31.57 7jGjK6rt0
>>2
NHKニュースで円下落って強調してるのに違和感もったわ。韓国人目線だった。
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:30:24.78 nElHrAQb0
>>360
売却不能だけどな。
正確には、償還された額以上に買わされるんやでぇ。
事実上の朝貢。
もちろん日本はアメリカの属国だからしかたない。
戦争に負けるってのは、こういうこった。
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:31:35.54 f7U9RPWj0
>>359
相変らずネトウヨは馬鹿だなw
>日本人へのピンハネはきれいなピンハネ、外国人へのピンハネはけしからんって
おれは一言もこんなこと言ってないのにおまえは言ったことにした。
しかもそれを即レスでそうではないと指摘したにも関わらず、指摘してないと言う。
おまえのレスは妄想と捏造だらけ。典型的なネトウヨである。馬鹿である。
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:32:20.00 GgsBEeBl0
>>283
そんなあなたにRaspberry Pi
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:32:36.02 nElHrAQb0
>>363
NHKに限らず、円安、円高って言葉を使うからおかしくなる。
ドル安、ドル高(外貨安、外貨高)って言葉を使ったほうが状況がわかりやすいだろうけど、
わかりやすくしたら困るんだろうね、マスゴミは。
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:33:08.98 /nchGHMt0
円安来るぞ
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:34:34.45 M/QJGEq60
年末までに107.9Sはたすかりますか
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:34:36.14 nElHrAQb0
>>365
言葉に欠いたらすぐネトウヨなんて口走るやつが何言っても説得力ねえわ。
デブがダイエット法を講釈垂れるようなもんだわ。
はい、さようなら。
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:34:59.37 NQYD1vF00
解散「全く考えていない」と安倍首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:36:20.60 a+xSQZZm0
>>367
ドルに対してっていってなかったっけか?
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:36:53.11 f7U9RPWj0
>>370
>日本人へのピンハネはきれいなピンハネ、外国人へのピンハネはけしからんって
日本でネトウヨ以外でこんなレイシスト思考する奴いない。
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:37:03.63 ncJZ5/N30
>>363
まあNHK内部は朝鮮工作員だらけだからな
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:37:54.23 SxPr2LZG0
115円以上に下がらないとニュースじゃありません、
ほれバターの品薄のネタに使えば115円っくらい行くべ?
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:37:55.85 nFryMajm0
ネトウヨの住む世界にはチョンとジャップしかいないみたいですね
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:42:03.62 /e1Svdq/0
>>362
円安になると外国と比べて日本人の賃金が安くなるでしょ
まぁでも、それでも高いから設備投資は必要になる
だから、とっとと原発動かして電気代の高騰抑えなきゃならんが…
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:44:00.49 NQYD1vF00
TPP&増税で議会解散させるだけの告知ってあるのだろうか?
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:46:15.62 nElHrAQb0
>>377
>円安になると外国と比べて日本人の賃金が安くなるでしょ
200円ごときの円安じゃ、まだまだ外国と比べて安くはならないけどな。
カンボジアあたりの工場労働者だと、月60ドルとかで働くからな。
つまり、日本に工場を戻すには、最低でもその60ドルと(日本人の工場労働者の賃金)15万円と釣り合うレベルにならないと。
企業は日本人のための授産施設じゃなくて、あくまでも金儲けのためにやってるのだから。
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:49:17.54 NqpSZqlO0
デフレは貨幣現象だからデフレ脱却のために金融緩和してるわけ
で、相対的な発行量で円安になってる
デフレ脱却のための付随的な効果が円安
円高が良いって言ってるのはデフレで良いと言ってるのと同じ
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:50:18.98 0O/bG0nk0
>>109
円が、てかいてるやん
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:51:01.21 /e1Svdq/0
>>379
別に帰ってきたくないなら、それでいいだろ
そのかわり、円安で苦しいとか泣き言いうな
ってだけ
モノづくりってのは、安易な人海戦術でも高度なオートメーションでも
相違工夫の余地がある
383:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止
14/10/30 16:51:24.91 6Wm77Qvh0
だから、115円中心でいいんだよ。
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:52:39.82 G8/9Uyjj0
いい傾向だ。
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:53:40.40 nElHrAQb0
>>382
だから、俺は一貫してそう言ってんだが?
「円安になったら雇用が戻る」と淡い期待をしてた無職に対しては、
バカじゃねえの?と言ったまで。
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:54:24.48 n3zyKCfb0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:57:05.58 nElHrAQb0
それと、今時の大手メーカーにとって、日本向けの取り引きなんか少なく、
現地生産(例、タイで生産してタイで売る)か、その現地から第三国へ輸出(例、タイで生産してカンボジアへ輸出)がメインだから、
円安とか円高とかって昔ほど影響しないのよ。
メーカーもそうやってリスクヘッジをしてるわけよ。
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:58:43.87 nElHrAQb0
>>386
プラズマクラスターって「効果なし」ってことで終わったんじゃなかったっけ?
ラッパのマークのクレベリンも同じくだけど。
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 16:59:44.42 /e1Svdq/0
>>385
>「円安になったら雇用が戻る」
別に傾向としてはあってるだろ
逆輸入の話だけじゃなくて、
輸入品と国産品の価格差も無くなってくる
海外で作って海外で売るなら関係ないが…
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:00:04.42 K5Ub8cI+0
そらQE終了したからな
なんでこんなにニュースになってんだ?
当然のことだろう
>>387
中小はリスクヘッジなんかできねえよ
だからこそ企業体質の変化を行い、円安で儲かる企業だけが生き残る
そしてそれこそが製造業復活ののろし
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:00:27.41 DPUg5OW50
悪い円安きたか
円高で株下がったのは忘れて
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:01:50.87 K5Ub8cI+0
ちなみに円安だと国内の雇用は復活する
なぜなら国内産業のウェイトが高くなるからだ
地方の経済も活性化を始めるだろう
理由は上記と同じね
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:03:10.46 HeL5Rt4t0
上昇
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:03:29.60 ZmqsIW7Y0
>>303
>資産のほとんどを外貨建てで保有してる富裕層なんか
ほとんどってことは有り得ないって書いてるんだけど理解出来ない?
その説明が>>296なんだけど?
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:03:33.03 HBB3wbII0
数日中に110円行きそうだな
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:03:55.45 nElHrAQb0
>>389
>海外で作って海外で売るなら関係ないが…
言っておくけど、大手メーカーの収益の要はそれだよ。
タイで作ってミャンマーに売るとかな。
日本向けのビジネスって、幾多あるメーカーの業務のうちの一部でしかないんだよ。
最終製品じゃなく部品メーカーや素材メーカーになったらなおさら。
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/30 17:06:19.04 nElHrAQb0
>>390
>中小はリスクヘッジなんかできねえよ
そりゃ大手はって断り書きしてるだろ。
中小はそもそも大手メーカーの生産拠点について行くしかない。
なので、1ドル1万円とかの超円安にでもならなきゃ帰ってこない。
理由はさんざん既出。