14/10/28 08:37:46.56 Q+IRaFPK0
>>28
いいえ。消費税増税法は改正法案を通さないと止められない。景気条項は努力目標でしかないからな。
改正法案を通すのは敷居が高い。政権が弱くなったら絶望的に難しくなる。つまりそういうこと。
ここに来て経済指標が全然改善せず、消費税増税の悪影響をさすがに言い訳できなくなってきた。
いい加減自民党内でも増税延期を言い出す政治家が増えだした。むしろ非常にわかりやすいタイミングだ。
安倍も麻生も政権取る前と取った初期までは「増税はデフレ脱却から」を主張していた方。
ハラの中では「予定通りの増税」はしたくないのは財務官僚共は百も象徴。
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:38:19.61 EuX8BHzT0
こんな急に疑惑たくさん出てくるのはアレか?
組織がアベを消せと指令出したか?
こんなことが出来るのはアメリカあたりかな
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:38:48.25 rNPjrmbP0
>>1
________
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\ /
/ /_/ │ │ \_ゝヽ
/ (( ノ (___) ヽ )) ヽ
│ )) I I (( |
│ (( \-─-./ )) |
(ヽ/) \ )) \~~/ ヽ (( /
(_と) \(( - ― - ))/
(__ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / | _|_ ― / / ̄7l l _|_
_/| _/| / | | ― / \/ | ―
| | / | 丿 _/ / 丿
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:40:07.96 kRsYFq6t0
>>49
財務省の犬さん、自民のせいにしようとしても無駄だからやめなさい。
悪いのは財務省ですよ。
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:40:16.07 mVjtlS310
反日週刊ポストかw
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:41:12.47 nnqmWIYg0
あれだけ
キチガイ左翼や糞チョンたちが
大騒ぎして
叩いたけど
大した影響も無さそうだがw
逆に、狂ったように批判してる奴らの方が、焦ってるように見えますよw
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:41:21.95 XHeHq56gO
新手の安部降ろしにしか見えない。
テロ資金凍結と増税延期よっぽど通したくないんか?
日本人の記憶力が試されるわな。
漢字で攻められた元総理もいるし…
政治と無関係の所で戦うのが得意としか思わんね。
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:42:05.54 tecoLYDf0
パソナ迎賓館(小野寺、田村両大臣)
キメセク(自民議員辞職)
産めないのか鈴木@尖閣遊泳
在特会(山谷・安倍 マスキクンねんごろ)
ネオナチ(高市、稲田、西田)
統一教会(安倍壺三、稲田、山谷)
トンデモ江戸しぐさ(道徳の教科化)
北朝鮮制裁解除(意味不明)
下ネタネギ(大臣辞任)
明治座ミタパン蛆テレビ
優子肖像画ラベルのワイン
汚渕の実家偽装売却?議員辞職濃厚
うちわ(イタコ大臣辞任)
三原じゅん子・元巨人水野に巨額借金 金銭トラブル勃発←NEW
片山うそつき・問題ツイートに続き答弁カンニングで委員会中止、謝罪会見←NEW
M沢経産相・東電株保有 利益相反行為(つーか、利益誘導では?w) ←NEW
安倍キャバ三 巨額政策活動費(2億5千万円) 使途は不明 ←NEW
・救う会・日本会議山口支部長(安倍の選挙区・ジジサポ)
ユニセフ・アグネス誹謗中傷→謝罪・実名晒し上げ そのまんまネトウヨ←NEW
「マザン」M沢 SMバー政治活動費&参加疑惑(草不可避) ←NEW
ネトウヨ(64) 元朝日記者が講師の大学を脅迫、逮捕 お前は日本の何様?w ←NEW
竹下亘復興大臣 政治資金にて実家・竹下本店から酒を58万円購入←NEW
御法川財務副大臣の後援会 選挙区内の有権者にカレンダー3千部を無料配布←NEW
山谷えり子 日教組を事実無根に批判→指摘され訂正←NEW
有村イタ子行革相 脱税企業から献金 ←NEW
永田2世・塩崎厚労相 口利きメール問題 ←NEW
江渡防衛相 政党助成金800万円ネコババ疑惑 追及され暴言←NEW
アグラノムスコ・西川農水相 親族企業から物品購入 逮捕歴・前科も発覚 ←NEW
口枷番長ことM沢経産相 外国企業から献金(パチンコ屋) 公民権停止へ ←NEW
望月エボラ環境相 収支報告書虚偽記載(660万円・SHINE妻に責任転嫁) ←NEW
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:42:31.09 UciRv6B70
小学館は反日だからなw
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:42:36.53 qQJVj6Zx0
だってさ、ネトウヨの天カスどもw
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:43:27.46 nnqmWIYg0
結論
キチガイ左翼メディアに
嫌悪感しか感じない
日本国民
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:44:12.51 +V+9E98TO
また反日ポストセブンw
今日も反日工作ご苦労様ですwww
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:44:21.04 KCB96pN70
安倍「エボラ対策は明日からやる。今日は東麻布の中国料理店「富麗華」へ
首相指示のエボラ閣僚会議は28日に開催
2014年10月27日 20:43
政府、安倍首相指示のエボラ出血熱の関係閣僚会議を、28日午前開催と発表。(共同通信)
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
首相動静―10月27日
2014年10月27日20時51分
【午前】9時46分、官邸。10時13分、塩崎恭久厚生労働相、西村泰彦内閣危機管理監、古谷一之官房副長官補、新村和哉厚生労働省健康局長。
53分、斎木昭隆外務事務次官。
【午後】0時2分、河村建夫日韓議連幹事長。3時56分、柳興洙駐日韓国大使。4時13分、鄭義和韓国国会議長の表敬。柳大使同席。
4時42分、山谷えり子防災担当相。5時1分、国会。3分、自民党役員会。19分、同党の高村正彦副総裁、谷垣禎一幹事長、茂木敏充選対委員長。
45分、官邸。46分、下村博文文部科学相。6時19分、北村滋内閣情報官、谷内正太郎国家安全保障局長、下平幸二内閣衛星情報センター所長。
28分、谷内、下平両氏出る。42分、北村氏出る。54分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。宴会場「平安の間」で
「村瀬二郎メモリアル・レセプション」に出席し、あいさつ。7時21分、東京・東麻布の中国料理店「富麗華」。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(news.harikonotora.net)
天ぷらゴルフの教訓も無いようだ
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:44:43.77 lLKMSNrH0
>>2
はずれー
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:47:10.92 nnqmWIYg0
キチガイ左翼や糞チョンの
狂ってたようなバッシングを
全く相手にしていない、安部ちゃんw
全く相手にしない、日本国民w
キチガイ左翼と糞チョン、焦ってる
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:48:32.62 6vIq+hSb0
>>9
この相続税を免れる方法は
ホリエモンが公開してたのでみんな知ってる
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:48:40.54 tecoLYDf0
これ全部追及しなきゃならんオンブズマン(特捜ではありませんw)の身になってみろw
自民の場合、みんなで渡れば怖くない戦法ですよw
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:50:08.29 MrpSmg2i0
こんな酷い内閣は見たことが無いな
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:50:52.82 oFogoi9k0
民主共産なんて中共から金もらってんだろ
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
14/10/28 08:51:23.92 tecoLYDf0
>>64
J-NSCからの指令に背くの?w 堪え性の無いウヨ基地だな
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:52:00.13 nnqmWIYg0
日本国民の関心は、
エボラとかさw
いつまで、下衆なネガキャンやってんだかw
だから、国民から嫌われる
キチガイ左翼
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:52:10.56 VXirzBQk0
自民党は利権誘導政治それに尽きる、吐き気がするが、変わる政党も無いのも
事実。
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:52:10.73 WNH77LIf0
ポストセブンのスレ立て禁止w
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:53:11.78 6G6AkTOQ0
0llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll -' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ∥ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I / /● I I ●\\ i.'i
I │ / / │ │ \__ゝ │I
ヽ I  ̄ /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │ どうだ?
│ \___/ |
i \/ │ 美しい国だろう
\ / ニ ヽ ,/
ヽ __ 'ノ
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:54:12.31 tecoLYDf0
>>70
汚職議員どもは自分で下衆なネガキャンしてんだろw おまえもさw
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:54:51.37 fozCIwGJ0
宮沢経産相が外国人企業から献金 パチンコ関連会社 政治資金規正法に抵触の恐れも
大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた
竹下亘復興相 疑惑の政治資金501万円 一部の金券はタイムスリップして過去の政治パーティに使用
江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
有村治子行革相、小里環境副相が脱税企業から献金を受ける
西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた
疑惑の総合商社でも目指してるん?
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:55:13.22 9ifDYVMz0
安倍が10%を確約したとたん醜聞が消えるに100ペリカ
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 08:59:15.49 ymG0nQy/0
>>35
また福田→麻生みたいにクルクル変わって下野する展開が来るのかムネアツw
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:00:58.57 6vIq+hSb0
小沢の政治資金で買い集めた土地はどうなったの?
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
14/10/28 09:01:46.77 tecoLYDf0
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー | ホンマ下痢漏らし過ぎやろ
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ そろそろウチの出番やな
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/ ヒィーヒィーいわしたるわ
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:04:10.66 q2Q+YbsOO
↑
ネトサポが総動員で自民の悪事の火消しに走りますwww
↓
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:04:57.56 vxX5MrdB0
何度でも政権交代させて、有権者の力を見せるぞー おーー
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:05:22.75 WVc8bwEI0
安倍首相と悪徳ベンチャー社長 “裏切りの2ショット写真” <被害額1億円で刑事告訴へ>
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:08:38.69 slC91wUw0
これ以外に報告の必要のない
通信費、議員1人に毎月100万、これがさらに生活費になってる
民主はこの内容を公開すべきと言っている
自民の私物化がひどすぎ
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:14:12.70 ZtheVZ8a0
>>53
どっちも死ねばいい
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:22:48.70 tecoLYDf0
>>82
从从从
/::::::::::::::::\
/::::: ::::::\
/::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |:::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ:|
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
||  ̄ | |  ̄ ||
ヽヽ | | /ノ
| ^ー^ |
\ /二\ /
\____/
トランスQ ? ・・・ベクレてんなぁ・・・
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:23:25.90 aCE624Fg0
悪の帝王だろ
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:23:41.52 PiT8di540
>>83 「民主」ってなんですか?
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:34:05.98 tecoLYDf0
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_ トランスキュー
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゜ +。. 。・゚・(ノ∀`)・゚・。キタコレ
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__ 。゜.
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゜+
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 09:45:59.64 ruzcDOpF0
自民党の中には私利私欲で政界入りしたものも多い。
政治家は政治理念をしっかり持って日本を良くするために政治を進めようと言う考え方をするものでないと
政治を利用して金の問題を引き起こしてしまう。安倍政権はそのような人物を政権側に入れないようにしなければならない。
自民党の体質を今後徹底的に改革し余計な人物を取り入れないようにしてもらいたい。
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:07:02.59 XCtr1qSK0
それでも民主党よりましだ!
売国奴より国粋主義者でいい!
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:08:39.43 JP96i5N70
<民主党の審議拒否により成立が危ぶまれる法案>
1. 犯罪による収益の移転防止の法律改正案
2. テロ組織財産の凍結に関する特別措置法
3. 災害対策基本法改正案
4. 土砂災害防止対策改正案
5. 銃刀法所持取締法改正案
6. 感染症予防及び医療に関する改正案 ←ココ注目!
>海外における感染症の発生の状況、保健医療を取り巻く環境の変化等を踏まえ、
>感染症予防対策の推進を図るとともに感染症のまん延を防止するため、
>患者等からの検体の採取等の制度の創設等の措置を講ずる必要がある。
>これが、この法律案を提出する理由である
法案の成立を阻止して、「エボラの蔓延は安倍政権のせいだ!」と倒閣を目指します。
日本人がたくさん死ぬ? 知ったことじゃないw
とにかく倒閣、マスコミも応援してくれていますからw
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:09:05.60 UdgdhT7s0
>>90
えっ?(笑)
自民も売国奴だろ
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:15:02.01 wJ8oqgEM0
>>89
結党当時の自民党には、清廉潔白な思想を持った政治家が多かったのだろう。
しかし、高度成長期に国民や企業の生き血の美味しさを知り、利権漁りに邁進
する様になり、今や国民の生命財産や領土・領海を守る事より自分達政治屋
の利益確保を優先する様になった。
自分達の利権確保の為には時間が必要だから、肝心の政治は官僚任せとなり、
それが公務員天国を産み出し、役人のやりたい放題へと繋がる訳よね。
与党自民党は利権漁りに忙しく、その為には「全方位土下座外交」でも何でも
恥ずかしげもなくやってのける。
野党第一党の民主党は中国や韓国の走狗となり、「反日売国詐欺」に邁進する。
一番の問題は、そんな政治屋を当選させる有権者かも知れないがね。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:20:54.79 oR9VsTku0
>>92
河野談話すら撤回できない似非保守が国粋主義者なわけないわな。
ぶっちゃけ、現存する全ての党の政党員が一人でも国政にかかわってる限り
この国に未来は無いわ。
>>93
選挙のルールを作ってるのも政治家なんだし有権者の責任にするのはおかしくね?
どんな食材も肥溜めで漬物にしたら食えないんだからどうしようもないわ。
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:23:23.77 qL/LaGEw0
アベ・シンゾーのアトリエとかいうゲームでないかな。
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:31:35.80 uGuuWPhI0
民主党も酷かったよね。おかげでいくらこの手の話題出しても、自民が落ちても他が上がることはない。
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 10:39:53.24 zwJJVfHT0
■
西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!
(週刊文春 2014年11月6日号掲載)
西川公也農水相(71)が、栃木県職員時代に収賄で栃木県警捜査二課に逮捕されていたことが
週刊文春の取材でわかった。
西川氏が逮捕されたのは1971年9月。
当時、捜査二課が捜査していた千振ダム汚職事件で、上司や贈賄側の建設業者と共に逮捕された。
逮捕容疑は、県から工期の遅れを指摘された建設業者から、コンクリート打ちが不備だったのを見逃してもらった謝礼として、
現金2万円を受け取ったとするもの。
上司と業者は起訴され、執行猶予付きの有罪判決を受けたが、西川氏はまだ若く、
金額も高額ではないとして、起訴猶予処分となった。
西川農水相は、週刊文春の取材に対し、事務所を通じて「不起訴になった事実は記憶しているところです。
なお、半世紀近くも前の人の犯歴に関することであり、
その有無及び内容についても回答は差し控えます」と回答した。