14/10/28 06:07:29.17 hApe9gYi0
公務員の賃金あげたんで
GDP成長率はだいぶ上がってないとおかしいんだよ
公共事業も乱発したしね
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:12:21.61 p1IwqpFG0
>>1
2015年10月に消費税10%になるのに
消費が延びるはずない
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:12:56.34 +89ld9HG0
アベノミクス失敗じゃん
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:14:05.42 Cy8wzP1G0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
URLリンク(www.news-postseven.com) 画像 グラフ NHK URLリンク(i.imgur.com)
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:14:57.34 bikDhyth0
>>187
それ以上に民間の消費と投資が落ち込んだってわけだ。
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:17:05.16 xfoj/c8sO
穴掘って埋めて渋滞つくって経済回復はやめてほしい
目にあまるムダ使い
主婦どころか若い人まで倹約してるのに公務員がムダ使いじゃ話にならん
まずは子供
教育に力をいれなさいよ
土曜日半ドン復活しな、社会人も
甘やかしすぎなんだよ
楽してお金稼げてなんざ夢だよ夢
そりゃ国際社会で敗退するわ、バカにされるわ。
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:17:52.48 4/zC6sLb0
>>171
円安と増税のダブルショックだよ
増税で便乗値上げという言葉が流行ったけど円安で値上げせざるを得なかったんだよな
コスト上がってるんだから収益減るし
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:29:47.12 bikDhyth0
>>137
彼らにとっては税収なんてのは、増えようが減ろうが全くどうでもいい話なんだよ。
財務省の役人が目指すのは歳出権の拡大のみ。歳出権とは財務省が予算をつける際の予算規模を表すもので、財務省の利権と言っていいものだ。
その歳出権は税『収』では無く税『率』を上げることによってのみ拡大できることになっているため、奴らは新税の導入や、税率を上げることが目的になっている。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:35:11.78 HcqcvkkS0
こんな内閣をいつまでも支持してるんだから
国民による自殺としか言いようがない
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:40:03.84 GUzRaOSd0
これ他国なら経済閣僚は首だよ。日本は出鱈目が横行してるな。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:40:53.33 d1m7eQ/60
10月28日だけでこんなに!!!!!!!!!
こんなきったねー内閣見たことない!!!!!!!!!!!!
【政治】宮沢経産相が外国人企業から献金 パチンコ関連会社 政治資金規正法に抵触の恐れも★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!
スレリンク(newsplus板)
【政治】西川農水相にも政治資金疑惑が浮上、「親族企業から物品購入」
スレリンク(newsplus板)
【政治】望月環境相、辞任否定 後援会収支報告書に誤記載
スレリンク(newsplus板)
【政治】大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた
スレリンク(newsplus板)
しかもアホノミクスが大自爆で終了
もうアベシも痔罠も完全終了www
【経済】日銀、成長率下方修正へ 14年度0.6%程度に
スレリンク(newsplus板)
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:43:00.88 bikDhyth0
>>192
無駄を削ればさらに成長率は下方修正されるだろうな。この20年そうやってどこかの業界が無駄だ無駄だとさんざん叩いてきたよな。
どこかで誰かがうまい汁吸ってるせいで俺たちが不幸なんだとさんざん叩いてきたろ。
いい加減気づいたらどうだ。そうやって他人の足引っ張ってるつもりが自分も一緒に落ちていっただけだろう?
土建屋とか公務員とかの給料が下がれば外食減らして買い物も減らすんだぜ。そして減らした分はもちろん民間の所得を押し下げるんだ。
そうやって国民全体の経済規模が縮小してく。誰かを叩いて無駄を削るってのはそういうことだ。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:43:09.09 Gsn+oOtf0
安倍ぴょん政権崩壊へ加速してるからな。
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:44:04.07 a6otOZgc0
>>192
無駄使いを否定して、
こうなったのに、
さらなる無駄を省こうとはw
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:46:23.65 AJ4uTJas0
国民にもSMバー接待して酒で酔わせれば
それで解決
現実に戻って数字に気づいたらさらに酔わせる
これを繰り返してアル中にさせてアホノミクスマンセーだけする廃人工作員を作り出す
日本は滅亡
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:47:53.12 9emSlwXC0
だから消費税反対しただろアホなの?安倍はアホなの?
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:48:25.92 /YsSLdZj0
今年の夏は冷夏の影響で東日本大震災以上の被害があったんだから
これくらいマイナス成長になるのは仕方ないだろ
1万年に一度クラスの大冷夏だっただろ
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:49:31.39 iqSSAC9D0
中国も本当はマイナス成長。
韓国は破綻寸前。
アメリカは金融緩和終了。
欧州はボロボロ。
ロシアは経済制裁中。
インドはインフラが足りない。
アフリカはエボラでアウト。
よく戦争が起きないもんだ。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:49:55.95 eM8wXMPY0
>>193
円安の影響はほとんどない
消費増税の影響がほとんど
その証拠に消費の落ち込みが顕著になったのは
主に消費増税の反動減の4-6月期から起こってる
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:53:00.90 /YsSLdZj0
消費税3%導入した時はまだ国民は貯蓄があったり給料がそこそこ貰えてたから良かったんだよな
今は200万以下のオッサンがゴロゴロいる
年収200万以下ってちょっと昔じゃ新卒くらいだったのに今やそれが当たり前にいる
そんな状況で消費税上げたら大変なことになるって分からないもんかなぁ
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:54:33.69 xfoj/c8sO
>>198
公務員の給与は適正ならかまわん
生活保護が適正ならかまわん
真面目にやってる若者がバカをみる世の中で真の成長が見込めるのかと不安に思う
見せかけの成長はいらない今の子供たちが生きる将来を考える国になってほしい
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:55:32.78 tV/Qnsv00
完全に悪いインフレじゃん
もうダメだこの国は
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:56:43.26 Gsn+oOtf0
>>202
アホなのは昔から知ってるやろ
維新が官僚打破を言ったのは政治家の無能も含まれている。
現在は維新の言う通り財務省が日本を支配しているのでどうにもならんな。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:57:49.07 d1m7eQ/60
こんな国がまともに運営される訳がない。
>>197に、SM東電、原発ムラや御嶽山→川内原発のブーメランに、解釈改憲に・・・。
そんなもん子供だって分かるだろうに
【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★3
スレリンク(newsplus板)
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:58:25.27 wONBuDTZO
>>187
例えば、「他人から盗んで俺様が贅沢すれば景気が良くなる」と思うなら、それは自分勝手な泥棒の屁理屈に過ぎない
泥棒が犯罪扱いとされるのは、盗みによって被害を被る被害者がいるからだ。
泥棒が横行すれば、被害の拡大によって社会と経済に損害を与えるからだ。
税金も負担者に直接的に還元されなければ、泥棒と全く同じ悪影響が出る。
その税金被害者による被害損失によって経済成長は損なわれ、終いには現在のように日本の国力を衰退させる結果を招く。
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:58:38.85 yP4LQMVh0
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。
安倍や高市など統一教会系議員が増税や支出削減にこだわるのは、半島統一の資金のためだぞwwww
麻生は日韓トンネル狙いだなwww
財務省の所為に工作する奴がいるが、財務省にそんな力があれば、安倍に海外で何兆もバラマキ
やらせないよ。つまり、増税は麻生や安倍や高市の意思。
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」
朝鮮日報主催の会議にて
統一費用の財源をめぐっても論争の的になった。三村部長は「統一費用400億ドル(約4兆900億円)のうち
100億ドルは日本政府が負担すべきだとの試算があるが、日本は ATMではないという反発が日本から出ている」と述べた。
URLリンク(getnews.jp)
この辺りの事情は統一教会自身のサイトを見れば分かる。
統一教会サイト
URLリンク(unificationnews.jp)
一方、「韓国(韓半島)は“父の国”だが、現在は韓国と北朝鮮に分断されている。
南北が一つにならない限り、父の国になることができないが、これを助けるのが“母の国”日本の責任だ。北朝鮮を中国に取られてしまえば、第二のモンゴル化、チベット化が起こり、大変なことになる」と警告。
「日本は国際ハイウェイ・プロジェクトを中心として、韓半島統一を支援していくべきだ」と語りました。
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:58:57.14 dJ94BsF50
>>1
良くて0%だろなんだその
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:59:20.14 CvPNoMwi0
増税して経済成長するなら発展途上国が競って増税するわwww
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:59:44.26 jdPvuM040
>>208
2年くらい前確か株価は半年後の景気の指標だからってインフレになって株価上がれば
みんなの給料も上がらないわけがないってスレであふれてた気が
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:59:50.37 57/BViNB0
「成長率は上がらず消費者物価だけが上がる」
経済学ではそれを『スタグフレーション』と呼ぶのだが、どうやらなにも知らないシロウトさんのようだから一度教えてあげましょうか、黒田東彦さん?
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 06:59:53.14 iOiUKelV0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/
「消費再増税を確実に実行することが、経団連と公務員の信用につながる」
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:00:43.93 bikDhyth0
>>206
浜田内閣参与とか黒田日銀総裁とかリフレ派の多くは金融緩和してるから大丈夫とか増税の影響は軽微だとか言ってたな。
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:01:06.94 XlHWUJ5m0
まずは生活保護受給者を皆○しにしよう
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:02:19.73 d1m7eQ/60
自民は無責任政党だから、悪くなったらこんな感じ。
何も責任感持たない奴らが国のトップにいて、
それで奴らのいいように国を動かしているのが日本。
そら原発は爆破するわ、国は低落するわってなるよ。
だってそれが本当にいいことなのかなんて考えずに、
腐ったムラの腐った方針を追従するのみなんだから。
【政治】「負け幅が少ないうちに」じわり解散ムード…閣僚不祥事、相次ぎ
スレリンク(newsplus板)
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:03:17.89 Z3RQ08Zo0
バイマイアベのミクソ(嘲笑)
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:04:21.94 e/uCKL7S0
今日の日経平均に注目。
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:04:40.33 hJASEyhw0
>>205
また失敗を増税にせいにしてるよw
輸出量が増えなかった時点で失敗してるから
増税はとどめ刺しただけ
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:05:01.15 SlxqHEc60
成長戦略の目玉はカジノだと安倍首相が言ってるんだから
これからだろ
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:08:00.71 /FXYOjVJ0
1月 1.5%→ 1.4%へ下方修正
4月 1.4%→ 1.1%へ下方修正
7月 1.1%→ 1.0%へ下方修正
10月 1.0%→ 0.6%へ下方修正
1.5%→ 0.6%へ下方修正
何この日銀の無能っぷりは。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:09:57.75 R49uKjf40
完全なスタグフレーション突入を
日銀が追認
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:11:08.35 UlCc4DpM0
増税分のマイナスを引けば大幅な+なのに日銀までマスコミに加担して景気悪化を演出とかこの国終わってるわ
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:11:56.96 AN1HXpgn0
あべちゃんGK
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:11:58.56 tV/Qnsv00
>>215
単純すぎるな
株価上昇で帳簿上の数字が良くなっても
結局物が売れなきゃジリ貧だし
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:13:10.18 ujO/jlLa0
>>225 wwwwwwww 戦後最低じゃないか?
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:13:47.76 dJ94BsF50
商売人的単純思考で増税分上回る成長を見ないので金利等を考えてもマイナスですね
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:14:09.09 qQJVj6Zx0
>>225
もうわざとやってんだろ、というかわざとにしてほしいわ
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:14:25.05 iOiUKelV0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/
「すべての富裕層や高所得者、公務員にとって最もいい国に」
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:14:27.37 x94iTDT20
GDP比200%を越える債務で政策が硬直化
人口減高齢社会
広域核汚染
0.6%なら御の字
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:14:44.19 siUJtTZ10
だめだこりゃ ミxω x ミ
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:15:04.85 TakDxTS60
本当に+0.6%いけるのか?無理だろ。
Q3を+0%、Q4を+4%と仮定してやっと超えられる数字だぞ。
(6-7+0+4)/4 = +0.75%
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:15:14.84 nAIOjOLK0
物価だけあげてみました
ゲリノミクス
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:15:45.49 eM8wXMPY0
>>223
長年の円高で工場が海外に移転してるのに
そんな簡単に輸出が増えるわけないだろw
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:17:00.60 pF63sIJ50
「朝日新聞」は日本に必要か? 文藝春秋 臨時増刊
日本に必要ありません。朝日反日新聞は日本国民の仇敵です。
朝日新聞の「従軍慰安婦」は誤報ではない。捏造報道だ!卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞記事から
嫌いな日本をおとしめるため捏造報道が朝日新聞社の社是です。
日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中国、韓国と共に反日を謀ります」
左翼マスコミが談合して慰安婦捏造を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
国連、諸外国は、朝日新聞社への行政処分の内容を注視している。
欧米では重大な外交問題となる報道が捏造なら、当該新聞社を厳しく処罰する。
左翼、朝日新聞の大好きな中国では社長、担当記者は行方不明、ロシアなら暗殺です。
徹底した反日韓国なら撲殺です。大使館前の売春婦像を撤去しなさい、仏像返せ。
諸外国では、「法的根拠が乏しいため、朝日新聞を処罰できない」と誤認している。
世界に拡散した従軍慰安婦の冤罪を晴らすため、朝日新聞に厳しい処罰が必要です。
○数か月後、国連人権委員会で日本外交官の簡単明快な説明です。
「従軍慰安婦については最悪の捏造記事であった為、朝日新聞は廃刊しました」
「謀略工作をした朝日新聞は廃刊しました。以上、おわり、終わり、尾張!」
○同時期、大統領府にてパク・クネ大統領は、
「朝日新聞に高価な韓国名品を大統領名で数多く贈ったが、変更するニダ」
「長年、謀略工作をしてきたが、ヘイトスピーチに謀略工作を集中するニダ」
「生活保護」と「通名」は左翼評論家、左翼人権弁護士と共に死守するニダ」
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「民主党有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊は過激工作するニダ」
「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
国会審議は経済・外交、エボラ対策よりゴシップが重要です。嘘つき民主党。
「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、今度は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部に風俗店領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、党幹部 江田議員の名前もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:17:48.16 vpMkDbWFO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである!。
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れてはならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! 。
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。
第三次世界大戦万歳。
偽りユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の人柱物語万歳。
再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
秘密保護法(治安維持法)万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
原発奴隷&日本版強制収容所万歳。
カルト壺売大本営万歳。
インサイダー搾取万歳。
クラッシュプログラム万歳。
トンキン湾直下震度8&超巨大津波(リバイアサン)万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:18:04.20 jdPvuM040
>>229
富裕層がお金を使い出せば末端にも回っていくんだと力説レスもあったけど
一部富裕層だけのお金巡回はむしろ中国とまったく一緒の展開になってるような
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:18:07.02 rrAwzo300
消費税増税効果w
経済学の教科書に国家の失敗例として間違いなく載るなコレw
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:19:15.98 WobGH91q0
消費税のせいじゃないよ
将来不安のせいだよ
物価毎年2%あげるとか言われて金使えるわけないわな
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/28 07:21:33.50 rK6Q0lyM0
うそつき安倍政権と日銀
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:21:58.12 bikDhyth0
>>207
何をもって適正を決めるのかわからんが、言いたいことは分かる。
ただし、それを解決しようとするならその考え方は順序が違う。
真面目に働く若者がバカを見ないためにも多少の無駄は仕方がないと理解し、政府の支出を増やして民間に金が回るような政策を支持していくべきだろう。
ひとつ言っておくが政府が借金して使った金はどこに行くか知ってるか?
使ったお金は消えてなくなるわけじゃないんだぜ。その金は最終的に民間に流れ着くんだ。
政府の借金が過去最高を更新してる裏で、民間の金融資産も一緒に過去最高を更新してる。
つまり国の借金は、円建てでしかもほとんどが国内で償還されてる今現在は、全く問題にならない。国の借金が大変だというまやかしのイメージに染められてるだけだ。まぁそれが一番の問題かもな。
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:23:37.82 eyJHnHFQ0
駆け込みから天候、次はどんな言い訳するんだ?
247:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止
14/10/28 07:23:46.09 VJ8XRFOG0
さあ、日中韓で共倒れになるまで頑張ろう!! www
無駄な争いが何を生むかを、中韓に教育しよう。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:24:51.89 OARc5ow80
罰金払って誰が喜んで物買うかよ
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:25:01.05 x94iTDT20
>>187
これなんだよな
成長率に直接効く予算の使い方してるのにね
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:25:24.29 qQJVj6Zx0
>>247
倒れるのは日だけってオチなんだろ
もう展開わかってるから、60年前経験したし
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:26:17.23 hJASEyhw0
>>238
ゲリノミクスで輸出量が増えると豪語してたけどw
リフレ派は増税に責任転嫁して逃げるだけだから楽でいいね
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:26:18.73 /FXYOjVJ0
物価上げます。
増税します。
保険料は上げます。
医療費自己負担は増やします。
年金額は減らします。
受給年齢は伸ばします。
非正規増やします。
正規もクビにします。
残業は付きません。
みなさん、お金使ってくださいっ><
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:27:08.63 Z87aH2KL0
>>23
どこが新自由主義だ
土建屋にしか金ばらまいてねーだろ
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:28:33.43 siUJtTZ10
>>253
その土建屋に金払わせる商売始めれヴぁ ミ ' ω`ミ
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:28:47.50 x94iTDT20
>>246
エボラを誘致してエボラのせいにする
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:29:17.90 4my1sJxf0
>>1
何考えて消費税を5%から8%に上げたん?
そして、何考えて8%から10%に上げるつもりなん?
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:29:25.45 eM8wXMPY0
>>251
今の景気の落ち込みが消費増税の影響ではなく
輸出の伸びが悪いからだと言い張るならその根拠挙げてみろよw
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:31:47.76 oF2fW44y0
どこが景気回復なんだよw
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:32:12.46 jdPvuM040
>>245
若者にお金がまわるように多少の無駄は必要、国の借金は大丈夫ってなら
いっそのこと若者を全部公務員で国が直接雇用してみなよ
安定した収入が確保できてローンも組めるよってなったらいろいろ経済変わってくる気がするよ
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:32:32.25 087qTYNV0
単に消費増税が原因だろ?アベノミクス反対派がうじゃうじゃいるねぇ(笑)
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:32:50.78 OARc5ow80
>>207
デフレ下で適正にしようとしても無駄だ
無理無駄徹底的に省いて効率化を図り、給料を削り、
生産設備を縮小して工場なんかも海外に拠点を移して機械化を促進させて、
安値競争とリストラに血道を上げて努力してきた20年の結果が今だ。
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:32:51.18 qQJVj6Zx0
>>256
ジャップ死ねってことでしょ
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:33:10.61 r0GYilTU0
地方の者だけど、休日のマンションの駐車場を見ればみんな出かけてないね。
まぁガソリン高いしなぁ。
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:34:00.81 eM8wXMPY0
>>260
そう。消費増税(ノダノミクス)が原因
日本の経済指標を見てもそれは明白
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:34:06.62 UnTMA+HU0
>>1
ひでぇ話
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 07:34:22.82 LPkHREGX0
日銀総裁は今でも天候不順がーとか言い訳してるのかな?