14/10/28 09:12:15.59 6wQtdece0
>うちの親父はいわゆる町工場で裁縫バサミを作っていたんだが
>100均の包丁を見て廃業を決めた包丁屋を見てハサミ屋を廃業した
>まあ、素人がみても敵うはずがない
多くの人が誤解してると思うから解説する。
100均のハサミが優秀だからマトモなハサミ屋が廃業するのではない。
100均のゴミみたいなハサミで用が足りてしまう日本社会に絶望して
マトモなハサミ屋が廃業するのだ。
マトモなハサミは1万円とかするが、仕立て屋にはそーゆーハサミでなければ
仕事にならない。
ところが、国内に仕立て屋なんてありゃしない。
マトモなハサミの需要が無いってこと。