【経済】100円ショップが消えていく!ユニクロ、吉野家ほかデフレ企業は円安ドル高・原油高で値上げ©2ch.net at NEWSPLUS
【経済】100円ショップが消えていく!ユニクロ、吉野家ほかデフレ企業は円安ドル高・原油高で値上げ©2ch.net - 暇つぶし2ch2:ニライカナイφ ★@転載は禁止
14/10/27 23:17:59.40 0
>>1の続きです。

こうした状況はいつまで続くのか? 
第一生命経済研究所の主席エコノミスト・永濱利廣(ながはまとしひろ)氏が話す。
「円安・原油高の状況は10月中旬の数日で若干和らいではいますが、
日本政府は今後もしばらく紙幣の供給量を増やす金融緩和策を継続する方針で、
アメリカは逆に紙幣の供給量を減らす金融引き締めに入り、過去の経験からしても
これを3年程度は継続させます。

そのため、円安ドル高の状況は、少なく見積もってもあと2年程度は続き、
輸入コストが高値になる1ドル=110円近辺で推移する可能性もあります。
原油価格も収束のメドが立っていないイラクやウクライナの情勢次第では、
再び高値圏に入る恐れもあります」

少なくとも2年!そんな物価高がこのまま続くと、一体何が起きるのか?
投資家B氏がこう話す。
「“デフレ企業の逆襲”です。すでにその芽は出ていて、かつて“デフレの象徴”と呼ばれた
企業が続々と値上げに踏み切っています。ユニクロは秋冬物の商品を一律値上げし、
松屋や吉野家は牛丼の“プレミアム化”を図って価格を引き上げ、家電量販店では
家電製品の価格.comの最安値を提示しても対抗値下げに応じなくなっているのが
その典型例。
そこには、今年15年ぶりの賃上げ率を実現したことや、4月の増税を契機に
『値上げを怖がる必要はなくなった』と考える企業側のホンネが透けて見える。
今後、デフレ下の過当競争で損した分を、円安による原料高騰や来年の再増税に乗じて
一気に取り戻そうとさらなる値上げを図ってくることも考えられます」

これを“脱デフレ”というのだろうか。
ドミノ値上げはまだまだ続く―体力のある大手は価格に転嫁できるとして、
100円ショップはその間に消えゆくのか?

※以上です。

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:18:28.10 MWuZXI4o0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
URLリンク(www5.cao.go.jp)


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

URLリンク(www.youtube.com)
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

URLリンク(www5.cao.go.jp)
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.youtube.com)

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
スレリンク(newsplus板)

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
スレリンク(news4plusd板)

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:19:35.13 lPVLNj220
200円玉作れば解決じゃね?

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:19:54.33 pavOj9lV0
発泡酒と「第3のビール」の税額を上げる政府の行いは卑怯だと思いますか?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:19:57.42 JNVdjjI/0
               【ベンジャミン・フルフォードのブログ】≪2014/09/08 VOL286≫

      【海外マフィアへと日本人の血税を手渡すために仕組まれた『アベノミクス』が空中分解を始めている。】

●もとより『アベノミクス』の正体とは、日本銀行から貨幣を大量に発行し、サバタイ派マフィアらが所有するハゲタカファンドへと
 『日本国民のお金を横流しにするためのカラクリ』であり、消費税率の引き上げなども同じ海外勢へと円を手渡すための策の一環である。

●しかし今、その結果として日本経済が縮小傾向に陥り、日本人の実質所得も下がってきている。

 日本の株価が長期的に上昇傾向にあるのも、日本銀行が行っている株価操作の結果に過ぎない。
 アメリカでも同じくサバタイ派の延命 措置として株価の操作が行われているが、日本と同様に実物経済は縮小を続けている。

                     【 アベノミクスの本質 】

●さらに安倍新内閣は、年金積立金などのファンドなどにも手を出してURLリンク(benjaminfulford.jp)

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:20:03.21 Hn7tpIap0
ユニクロも倒産するといい。服に夢が無さ過ぎる。

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:20:17.12 K7VrdQiL0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 不況ビジネスの権化のような安売り店が値上げしたら優位性を失うじゃろ
      根底を見失うと倒産してしまうぞ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:21:25.01 Thfj/P0E0
100メガショックなら消えた

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:21:26.20 juMu2PeS0
まー100円ショップは店舗閉鎖とか増えるだろうな
安かろう悪かろう商品を100円だからと
粗悪が当たり前のように商売してるしw
値上げすれば粗悪品は淘汰されるのが消費者心理w

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:23:17.61 aBb1s3JC0
モノには適正な価格があるわけで
こういう企業は潰れていいと思うけどね

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:23:17.73 gKEnNKX00
すでに100円以上の品を多く置いてるんだし、これからも200円300円の品物を増やしていって、
気付いたら300円均一ショップになってればいいんじゃないの

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:24:37.26 OQ4ThvZW0
ドンキの外に置いてあるカーゴが無くなった

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:25:08.73 MPMYBIZU0
 
日本製の多い100均の商品は、ほんとに日本製なのか疑問

割と作りはしっかりしている

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:26:52.11 wI5zhh5Z0
原油下がってますけど…

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:27:25.99 hlfFI8MX0
ネトウヨが望んだデフレ脱却の2%にはそれでもまだ届いていない。
毎年、今以上の値上げが続くのが、安倍と黒田のインフレ政策。
韓国や中国みたいに、物価高に苦しむのを望んだのはお前らだよ。
早くミンスよりましって、反論しろ。

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:27:32.27 t+DijiAK0
>>1
お前はスレ立てなくていいよ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:27:44.15 wrRCg/hQ0
>>1
激安輸入商品は全部倒産すればいいと思うよ

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:28:05.54 hoWGN58e0
円高で景気が良くなったなんて聞いてねえぞ。

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:28:07.30 KqoranDp0
100円均一よりスーパーや大型薬剤ショップのほうが安いんだけど、
安いほうが潰れるんじゃないの?

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:28:18.86 onXapzo00
生きたくない

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:28:52.75 H5m5g4w60
>>11 俺もそう思うわ。安くて無駄な物質で世の中あふれかえりすぎ。

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:30:18.45 RoCguW5V0
110円均一でもこの際いいから
何だかんだで重宝してるから
店舗は存続して欲しいもんだ・・・

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:31:31.34 9Rf8lTY90
100円ショップの大手4社の売り上げは年々伸びてるけど?
この記者は馬鹿か?

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:32:15.46 6y89IZU90
どうせ消費税で100円になってないんだから110円になったってなんも問題ない罠

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:32:25.01 6p2CdjxX0
牛丼も400円までならかまわんよ。
余り安くすると乞食みたいなのとかガキが増えてウザイからね。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:32:31.21 lKcL6Dvi0
原油は暴落してんだがな

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:33:01.17 lPVLNj220
>>16
円高は永久に続く訳じゃない、
経常収支の赤字が慢性化したらいつ暴落するかわからない。

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:33:51.83 tROenM400
100円ショップ在庫が無くなると
一気に品質落ちそうだな
安かろう悪かろうになる予感

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:33:58.78 cacw7K2BO
>>16
まるで他の党なら魔法のような政策があるような言いっぷりだな。
経済政策とか雇用、福祉といった、どの党でも解決策はあまり変わらない政策で叩いておいて
守りたい利権が他にあるのがよくわかったのが民主党政権の功績。

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:34:12.20 ojaAxxPe0
円安はデメリットのほうが大きい
こうなると意地でも円安を維持するのが安倍
しょうもないプライドと見栄で

      「日本を、ぶっつぶす」

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:34:13.16 Mu+bLMiu0
牛丼が300円って安すぎるわ
600円くらいでいいやろ

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:34:34.56 OnviZ9j70
込みで150でいいよ

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:34:57.17 0zmqfwBT0
今はまだ為替予約した分が残ってるから円安になってもそんな響いてないんだと思う
あと1-2年してこの円安水準だと流石にキツイはず

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:35:04.72 Ehyh47Ql0
>>20
100均は黒字商品と赤字商品があるんだよ
スーパーだと激安商品にするのは、実際は仕入れ値がもっと安い物ばっかり

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:35:28.21 9nL+ClIe0
108円ショップが何だって

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:35:48.45 yQq4iXI20
値上げした商品ってずっと値下げしないんだよな…

38:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止
14/10/27 23:37:17.38 1f09GASO0
 

100円ショップが値上げの必要に迫られるのは、正常な状態に近づく動き。

 

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:37:30.13 hlfFI8MX0
>>30
既に円安でも貿易赤字が改善されないことがはっきりして、
インフレでも賃金も伸びず、税収も伸びていないんだが、
何が具体的に良くなったんだね?

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:39:06.06 lPVLNj220
>>39
悪くなるペースが落ちた

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:41:56.80 elIPhbIi0
>>1
原油80ドル割ってるぞ
原油高っていつの話してるんだよ

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:42:16.00 hlfFI8MX0
>>40
そう言う自虐ネタはいらないから、具体的に生活や賃金や税収や貿易収支で具体的にあげてよ。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:42:52.31 j3SipUdy0
>>38
まさにこれ。安売り店がはびこってきたら世の中おかしくなったし生活がきつくなってきた
資本主義では、相応の対価を支払うことで生活も社会もまともになると思う

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:43:00.26 cDhIJzWf0
うちの親父はいわゆる町工場で裁縫バサミを作っていたんだが
100均の包丁を見て廃業を決めた包丁屋を見てハサミ屋を廃業した
まあ、素人がみても敵うはずがない

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:43:10.00 +aTSYHlL0
しょぼい商品が更にしょぼくなって実用レベルじゃなくなれば客も居なくなり潰れる

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:44:37.10 pJWWo9nQ0
>>24
売上げと利益は別物だぞ。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:44:46.40 fIXpzfWO0
>>44
意味不明なんだけど

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:45:28.63 FamfY9aj0
●米ドル円は78円から約107円と 30%も高くなっているから、アメリカから物を輸入したら、30%加算し、
それに増税した分3%を加算した額を払わなければ買えない。

●ユーロ円は98円が約136円と 40%以上、高くなっているから、ヨーロッパの物を輸入したら、40%加算し、
それに増税した分3%を加算した額を払わなければ買えない。

円安=じゃぶじゃぶに刷った価値の低いお金(円)。
円高の時より、価値の低い円は多く貰わないと小売店は、割に合わないから、消費税を増税した分3%より、 
為替差の変動分、30%から40%分、商品価格は高くなる。

(例えば、海外産豚肉は消費税を増税した分3%高いのでなく、実際は、30%から40%分と、かなり高くなっているし、
国産豚も飼料は海外産が多いので高い。)

円安=インフレ税が掛かったようなもの=消費税を増税した分3%より、はるかに商品価格は高くなる。

値上げは仕方ないな

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:45:30.87 wkE4CBD90
100円ショップの品揃えや内容量が減ってる。お買い得感があんまりない。

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:46:22.36 eI9+ufDrO
100円ショップなんかモノが悪い言い訳でしかないからな
普通なら売らないようなゴミ平気で置いてる
ダマシが入ってる分ジャンク屋以下だよ

51:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止
14/10/27 23:47:45.41 1f09GASO0
>>43
安い物を買うなとは言えないからな。
自然な形で移行すれば、売り手買い手において差別無く、誰にも同じ利害享受だな。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:47:49.82 TYl38ow00
100円ショップって中国のアンテナショップだろ

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:47:56.79 sscbqAUM0
100円ショップが無くなったらもう生活していけません
誰かお金をください

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:48:03.19 cDhIJzWf0
>>47
残念な知能の持ち主ですね

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:48:21.33 SCoj+CX30
ハイパーインフレにはなりません(震え

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:48:56.68 JYxYqc2b0
100円ショップ、安すぎやからなあ。

あんなん100円で買える方がおかしわけで、

あれやろ、
中国人搾取して低賃金で働かせてやろ。

まあよっ、

徐々に110円ショップ、120円ショップ、
200円ショップってなふうになればええわな。

インフレになって、物価も上がって、賃金も上がって、
景気良くなるのがええしなあ。

ええインフレがあるべき姿であって、
デフレが景気を悪くしとっとわけやし。

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:48:57.61 wYl8k7+50
円安で諸物価が高騰すれば、自動的に消費税収が増えるってカラクリだな。

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:49:25.00 lPVLNj220
>>42
自虐ネタじゃなく、
円高の時より海外に逃げる企業が減ってる。

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:49:28.08 KiykgHdV0
昔はスーパーの駐車場のテントの下で細々とやってたよな
出世したもんだ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:49:33.56 BmTNhf4s0
100円ショップなんてもうないでしょ
どこも110円とかそれ以上じゃん

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:49:54.81 hlfFI8MX0
>>48
値上げは仕方ないが、給料が増えず増税で国民はたまったもんじゃない。
良くなったのは給料が物価変動で毎年アップする公務員と法人税減税の大企業と
インフレで実質借金が目減りする国の財政だけ。

毎年インフレ目標2%だから今以上の値上げが延々と続く。

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:50:42.07 JTNYi3ru0
アベノミクスマンセー!

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:50:44.43 De2AdCzr0
生き残るのは圧倒的な品揃えのダイソーと食料品も扱うショップ99かな

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:52:01.04 ze3f4/HJ0
イオン ダイソー ユニクロだけで生きていけと

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:52:05.78 eI9+ufDrO
冗談だろ
100円の生鮮なんか誰が買うんだよ
自殺行為だ

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:52:24.32 FUZ64NsQ0
100円ショップなんて日本企業じゃないし
国産買っていこうよ

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:52:44.47 YdQIAdfV0
たかが10%20%の値上げや消費税が10%になった程度で
文句ばかり言う底辺ゴキブリは日本から出て行けよ
日本人ならほしがりません勝つまではの精神を持つのが当然だろ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:53:06.61 oKByn53q0
日本の製品、農産物使うようになるまで我慢だな。
あと利益を独占する思考の改革だな。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:53:24.58 vf9TBw430
日本は韓国の後追いしてるから
市場を独占してるメーカーに富が集約されて
中途半端な中小企業が軒並み淘汰されるだろう

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:53:29.93 9En7x/nZ0
×アベノミクス
○アベノスタグフレーション

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:54:03.90 fIXpzfWO0
>>54
ちゃんとした日本語書けよww

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:54:26.05 rBMXa8Lf0
デフレ企業の逆襲って要するにスタグフレーションでしょ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:54:27.18 SCoj+CX30
だから311後から言ってるじゃん、今のうちに買っとけと。
靴下1足100円が泣けてくる時代が来るっての。
因みに近々凄い事が起こるよ。
寒冷地住まいの方々、今のうちに灯油を備蓄しとかないと。
まあ、今は電気毛布とかもあるから大丈夫だと思いたいけど
それも買い占められて鬼のように寒い事になる。
一応忠告はしといたからな。

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:54:29.88 01Zj/OwK0
原油下がってるよ

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:56:10.22 hlfFI8MX0
>>58
お前真面目に言ってんの?
日本の輸出依存度は15%ほどだよ。
円高のデメリットを消すために海外にも拠点作っているが、円安、円高のいずれでも企業収支に
影響ないように多くの企業は既にバランスを取っている。
日本の考えだけで為替誘導できないから、当たり前の行動だが、未だに日本に帰ると思っている奴がいるなんて。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:56:20.40 JqqnqV8C0
>>73
アホかいな。

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:56:49.20 70ooaDlm0
ぶっちゃけ100円ショップは無くなった方が世の中の為。

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:58:51.63 Aa4WGiItO
>>77
100均無くなっても同じ品質のものを高く買うだけになる

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:58:55.29 IwO6Ac0N0
原油先物は下がってるんじゃねーのか

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/27 23:59:00.28 lPVLNj220
>>75
為替の変動で企業収支に影響がでないって、
それを本気で主張してるなら精神科へ行くことをおすすめする。

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:01:02.92 Di7JCSkZ0
超円高の時にものすごく安くなったり品質が上がったような記憶が全くないんだが。

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:01:12.99 IZIvmCTr0
セリア以外は要りません。
セリアは神。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:02:38.48 TtA8bFC70
>>80
わざと読み間違えるなよ。
輸出、輸入のバランスを取るために生産拠点を分散させている。
為替変動の影響を受けないように企業が努力しているってことだよ。
こんなの中小企業でもやっている常識だぞ。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:03:54.16 rMGK+e/w0
>>52
面白い。

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:04:10.32 jVxpyOuQ0
値上げしてもいいのよ

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:04:24.95 YUNmsi8r0
原油高??

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:04:45.22 fS/lDFKG0
100均商品専門で作ってるメーカーさんがカワイソウ。
値上げしたいのに、値上げできない。
値上げしたら棚から外れるだけ。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:04:56.99 fSmUEbxO0
>>83
お前の理論なら円安のデメリットも受けないはずだが

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:05:31.78 nNJ0Zi0F0
なんか物の値段が安い、デフレというけど
量減らしたり、質を劣化させたりして安い値段を保ってる
実質はとうの昔に値上げ、インフレしてるよ

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:05:56.27 sc1JuZ340
デフレ価格が元に戻っただけなんだけど、、、まあ貧乏人にはきついよな

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:06:11.05 9aahMIel0
とにかく韓国産が増えてからは100円ショップで買わなくなったな

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:07:14.32 TtA8bFC70
そうだよ。
円安のデメリットも受けない体質になってきている。
多くの企業はな。
日本国内の物価が上がった分だけ国民生活が苦しくなる。

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:08:15.79 u+gaN7TB0
>>89
以前買った100円ショップのプラ製品をあらためて見て、今の商品のペラペラさに気づいたわ

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:08:35.93 O4AQraqn0
資源が無限にあると思うなって。
いつか、そしてある日突然に始まる。
その時はもう遅い。
騙されるなよ。

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:09:11.21 qg8pOFwx0
都会のは万引き多くて潰れたんじゃなかったっけ。

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:09:52.36 +4fTmIBq0
もともとドル120円くらいのイメージだから別にいいや

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:11:03.01 lAC4BbIy0
文具とか食品を100均で買う奴はアホだと思う
ホムセンやスーパー行くと、質もマシなのがもっと安く買えるぜ・・・

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:11:06.27 gV3ozTw50
円安なので値上げします。

ふざけるな。
円高の時に、値下げしたか?
円高の時は値下げをせず円安差益を懐へ入れて知らん顔。
円高となるとすぐに、円安なので値上げします。
ふざけているな。
輸入商社、スーパーはひどすぎるな。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:11:50.62 ZuZdZjzC0
デノミやれよ

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:12:05.96 nFqLVq9t0
円安で株価が8000円から16000円になった。
今、なにをするかと一目瞭然。
企業増税が必要なのだ
安部はプライドだけ高いアホだから平蔵に良いように使われてる
企業減税論者という馬鹿であって残念でならない

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:13:43.96 PgniX3GS0
>>1
まさにこれが脱デフレってこった。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:13:58.32 AFooJa/VO
海外の百円ショップもどきより安くて高品質で種類が豊富な日本の百円ショップは素晴らしいよ

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:14:03.36 fSmUEbxO0
>>92
じゃあ何で値上げの記事がでてるの?
円安のデメリットもないんでしょ?

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:14:51.12 nFqLVq9t0
儲けている所から税を取る、これが当然の税公平であって
平等な節理なのだ。それが経済学なんだ。竹中平蔵のような
似非経済学者は経営学と経済学をよく履き違えるが、
今、必要な税改革は投資家増税の一点のみである。

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:15:00.64 PWBl48wp0
>>97
100円ショップは低品質なホームセンターです。

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:15:05.82 QJlZmOBW0
ブラック企業が潰れてくるのか?

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:15:13.28 eOF67gat0
100均やドラッグストア系との価格競争に引きずりこまれてスーパーもコンビニもヒ―ヒ―ですわ
もう後には引けないしね・・

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:15:38.31 183gD4d50
穀物相場は、ここ2年で3割近く安くなってるし原油も下がってるが・・・

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:16:37.05 PgniX3GS0
>>106
ブラックやってたら、確実に潰れる。それがインフレ。

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:17:35.74 D8riAkjx0
100円ショップでしか見かけない物もあるから困る

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:18:15.46 FsZfD6vT0
100円の乾麺のそばはいいよね
4束で100円
夫婦で2食分
つゆと海苔があればまあ一人頭1食30円位かな

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:18:25.75 CWAUAyrs0
円安でガソリン価格が高騰しているかと思えば安定している
野菜価格は下がってきたし

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:18:35.08 fS/lDFKG0
輸送コスト上がり過ぎ。100円均一なんて、
カートンがでかくて、商品が安いからキツイだろうなぁ。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:18:46.32 RZVTUB1D0
ネトウヨは昔から100円ショップやユニクロは低賃金の恩恵を受けるから消えろって言ってたからコレが正解なんだろ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:19:59.12 c9WmjJAC0
輸入チョコレート無くなってたなあ

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:20:05.40 gJp60FCh0
まじかよもよりのヨーカドーからキャンドゥ消えんのか

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:20:24.63 ROA54aga0
アベノミクスで100円ショップ消滅の危機

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:22:37.71 Q9a2jIAt0
まあどうせ150円ショップとなって帰ってくるだけでしょw
品質落とすなら価格を上げてほしい

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:22:38.18 PgniX3GS0
>>114
ずばりデフレ産業だからな。インフレでは不可能な業態よ。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:23:11.09 PWBl48wp0
そもそもユニクロなんて5年ぐらい前の円高の頃にこっそり値上げしてたような。

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:23:49.38 ZwKshuur0
キャンドゥの薄い計算機故障
数年後、キャンドゥの別の薄い計算機買ったが、また調子悪い
レシートも無いので交換も出来ない

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:23:49.91 m7K90XvF0
円安と増税と外税表示を同時にやった馬鹿政治の末路だろ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:24:14.38 hEeZUOEf0
100円ショップ
段々食料品の棚増えてない?w

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:24:18.78 u+gaN7TB0
>>97
まあそうなんだけど、都会だと100均は徒歩で行ける、ホムセンは車でないと行けないのよ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:24:42.66 G9rBg92s0
>>112
155円で安定と言われても困る
110円台まで下がらないと下がったとは思えないわ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:24:57.05 /MbM7pNo0
100円ショップは反日企業

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:25:04.61 z+a9hIJ00
アホノミクスのせいで最悪だな
でも円安続くならドルを買えば儲けられるんじゃね?

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:26:50.50 HpctwYxA0
百均が消えデフレ企業が消え派遣が増えたらアベは首チョッパに値するだろ
カネ持ちは良くても貧乏人はどうなるんだよ。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:27:18.15 rhHg7aWh0
中国や気狂い半島の品物さえ輸入してこなければ
100円ショップなど要らん
日本人は500円ショップで物を買い大切に使う。

キチガイどもとは違うのである

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:27:46.79 gjeMT2uA0
アベノミクス最高やな!
金持ちには恩恵が来てそれ以外には害しかないんだな!!

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:28:02.21 602Qldds0
これは安倍ちゃんGJだね

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:28:05.85 lWyFRXwF0
>>98
池沼くん
円高の時に値上げをせずに(正確には出来ずに)
値下げ合戦を繰り広げてたから円安に耐えられずに
値上げになってんだよ

20年前後も物価がほぼ横這いで、価格破壊なんて言葉が
当たり前のように言われてディスカウント繰り返してた
今迄の日本が異常だったんだよ

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:28:49.01 INCy8cSe0
消費者が気づきにくい箇所で商品のコストダウンするからたまらんな

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:29:01.92 d8ZgK6KYO
みんな安倍のせい

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:29:15.42 S9rMS8sq0
>>108
生産国の賃金上昇や国内の仕入れ価格の高騰

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:29:20.57 bsjjsR+L0
>>130
そうだよ
近年稀に見るゴミっぷりの方針

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
14/10/28 00:30:00.07 rqLj6v080
牛丼は10年位前は400円だったんだがな

あとチョコレートの値段は完全にアフリカの気象異常が問題であって、円安関係ない
他にも穀物とか肉類とかが高くなってるのは干ばつとかが絡んでる、
そもそも小麦とかは1キログラム20円とかしかしないんだけどな
原材料に占める原材料費なんぞたいした額じゃ無い、円安が進もうが商品の価格は1~2円くらいしか変わらん
単純な計算

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:30:28.88 xz4Qy17L0
100円ショップが利益率が高い商売だってよく知られてことじゃん
いままでさんざん儲けてきたんだから少しは消費者に奉仕しろよ

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:30:31.30 7kEz7RMfO
100均無くなるってずっと言われ続けてないか
そのわりには全然無くなってない

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:31:16.90 m7K90XvF0
缶ペット飲料は減量で対応できないら値上げ必死ですな

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:31:16.82 d8ZgK6KYO
みんな便乗値上げです

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:31:16.94 /8Wgt89r0
100円ショップは高い のもあるよな(食品)
プラスチックモノは利益あげまくりだろ
でもまあ小売だから人件費払うの大変だよな

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:32:37.33 xz4Qy17L0
>>133

内容量の減少でこっそり値上げがのパターンが多いな

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:33:19.41 PgniX3GS0
>>130
インフレってのは逆。むしろ貧乏人に優しい。働ける限り。

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:34:08.50 ljQcwU7m0
原油高騰wwww嘘つきwww

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:34:13.30 QcudBtEJ0
安売り店は消え去れ

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
14/10/28 00:34:50.06 rqLj6v080
円安で物が高くなるってのがそもそも幻想で、特に原料の費用なんてのは商品の価格の10%にもならないんだよ
仮に円安が30%進んでも商品の価格自体は1~3%しか上がらん、割とトリックなんだよねここ
日本で売られてる商品は10%の原料費に、+30~60%の人件費とか企業の利益が絡んでるんだよ
商品の価格の大半は日本人の人件費、人件費は円安で上下したりしない

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:36:29.73 RNCLyvKX0
>>144
アヘノミクソはスタグフレーションですから

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:36:39.48 3UTPaPQQ0
趣味で5、6年前からロボットフィギュアを結構集めてたが
ここ1、2年の値上がりやコストカット度はマジで尋常じゃないよ
しかもこれからも更に値上げし続けるだろうからマジで卒業モードに入ってる

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:37:05.12 PtPt6ULN0
100円ショップは流行ってる店とそうでない所の差が激しい

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:37:20.73 wcsM7aFsO
>>137
20年前もな
400円。

ゴム(アメリカ人が捨てる屑肉)みたい だった。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:37:41.67 AFfnAU4Y0
100均のビニール傘今より小さくなったら使い物にならんぞ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:37:46.35 zNFa98hY0
>>4
200ウォン硬貨の製造が捗るな

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:38:03.62 U56oV2+O0
100円ショップってセールないよな。いつも100円とかボッタクリやろ。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:38:05.74 Da8scjGE0
すべての小売りで、一斉値上げということになれば、
ある一社が裏切って値下げ安売りの戦略をとれば、客はそっちへ向って市場を
丸ごと取れる。新興勢力ほど、そこを狙う。
談合でもしないかぎり、一斉値上げは無理だ。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:38:11.07 lVmUXPsc0
製品が一見形が同じでも薄くなってたりするからな
いままで一番ひどかったのはポケットファイルが
昔のは普通なのに中のポケットのビニールが
ラップなみの薄さになってたやつ

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:39:09.31 Q90S7+W/0
>>112
野菜価格の下落は内需シフトの足かせで経済規模の縮小を誘発するね
中小企業の廃業も
デフレ、スタグフのコンボの種

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:40:04.74 PtPt6ULN0
100円ショップの洗面器はプラスチックが薄くてすぐ割れた
100円のビニール傘なんて使いものにならないだろ

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:41:50.90 OIfvYIly0
百円ショップなんて商売成り立つ方が異常なんだよな。生産側に
どれだけ犠牲を強いてることか。

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:42:36.60 XSV9eO/q0
1日3食を1日2食にするだけで増税も怖くない!
今これが流行ってますがテレビや新聞では絶対報道しません!
皆さん効いてます!!
1日3食を2食に減らしてみてください!
身体もすこぶる元気になります!
お財布にも優しいです!
困るのは小売りや飲食店だけです!
コピペ拡散お願いします!!

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:42:49.85 wcsM7aFsO
豚肉をどんぶりし、関西で出した時はアホか?と思ったけどね

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:43:33.91 aLIuWigt0
>明治『プリン 超BIG』は220gから200g入りに規格変更され“超BIG”とは呼べなくなっています。
ワロタw

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:43:52.38 INCy8cSe0
100均が儲からない世の中は経済的に豊か
店にはいると便利だからついつい色々買ってしまうが
本当はこんなとこで買い物したくないが本音

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:43:54.70 eOF67gat0
100円ショップってもう「ささやかな消費生活の喜び」を享受するためのテーマパークみたいなもんだしな
価格の変動はある程度有っても形態としては残っていきそうな気はするんだ

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:45:13.77 XuwPIR/y0
>>71
残念すぎる子だな

本当に理解できなかったのかい?

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:48:17.44 jmHowDXa0
120円ショップでいいよ。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:48:36.63 Da8scjGE0
経済が発展して、自然に100円ショップが消滅するならいい。
しかしアベノミクスによって、政治的に強引にやっている。
為替誘導のたまものである。この副作用は必ずどこかで出てくる。
構造改革を伴ってなくて、数字合わせでやっているから反動が怖い。
90年代のバブル崩壊も、政治で無理やり土地の値段を下げたから、ああなった。

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:49:11.43 h1Q5qKA90
リーマンショック直前の円安状態でも100円ショップは安泰だったからなあ。むしろ消費税の影響の方が強くなるのでは?

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:49:13.48 BJ3LVBTW0
100均に拘らなくてもいいんじゃね、近所では事業転換で3コインショップ(150円~)ってのにかわってた
これはコレでうまいと思ったわ、今後も1500円までは対応出るしな

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:49:23.37 OIfvYIly0
200円ショップ、500円ショップになるだけだろ?

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:49:33.33 EOYhkLe80
    【原油は下がってる】
原油が下がった?は?
ロックフェラーが化石燃料から撤退した?・・・・・・

どこが困る?ISISや原油国はそうなったらどうする?
どこが一番大金出して原油買ってる?
原油に全く頼ってない車や電化製品や工場や・・・・・・
今現在、世界で普及してるか?
おいおいおいおい、いい加減騙されるなよ目を覚ませよ。
周囲を見て見ろよ、お前の着ている服も何もかもが原油にry

あ、そういやユニクロって大和ハウスと提携したんだってなw
この先の未来の事、よー解ってるよな(笑)

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:49:49.41 wpRonMZo0
原油高?

1バレル100ドルだったのが今は70ドル代なんだが。

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:50:50.95 udonHw/10
>>4
それより108円玉、216円玉を作って欲しい。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:51:24.52 nFqLVq9t0
単に増税による政府主導の官営インフレなのだろう。
20年、インフレしない経済成長しない日本が変なだけ。

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:51:51.69 ommDJrEc0
傘とかは150円でいいからちゃんとしたのを売ってくれ

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:51:56.15 fc25+Gr0O
原油80ドル割れ

三割安

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:51:58.32 4IslfSK/0
100均って安さや便利さと引き替えに心を切り売りしてる気がして虚しくなるんだよね・・・

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:52:58.18 UKS+g0dH0
100円ショップ、ユニクロ、1000カット、2980円ピンサロ
全て使ってるわ。
服は全身ユニクロだよ。
食い物は立ち食い蕎麦だ。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:53:31.92 7JmP8cdc0
>>1
> TPPで海外の低価格品が大量に流入してくる

えええええ? ほんと??>>1 うれしいいいいいいいい!

ああ、海外産の美味しいバターやチーズが、
たらふく格安で買えるなんて!!!

なんて幸せなんでしょう。

早く来い来い、TPP!
早く来い来い、TPP!

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:55:12.27 fpdap5Xh0
>>178
ユニクロ高いよ

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:55:17.46 wpRonMZo0
>>148
スタグフレーションとは、金融、財政政策により景気が過熱し過ぎて、
インフレ率が加速し、それが企業や家計の経済活動を委縮させ
成長率が停滞する状況である。

インフレ目標を実現できず、かつ脱デフレの途上にある日本経済は
そのような状況とはほど遠い。
つまり、今の日本経済の状況を表す言葉として、
スタグフレーションは、用語の使い方として間違っている。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:55:40.15 fc25+Gr0O
来年60ドル台

現在78ドル 高値時111ドル

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:56:01.82 f7SXq0F1O
>>169
税込みで?
税抜きならうまくも何ともないよね

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:56:41.94 e6LdDRgI0
120円ショップになるだけだろ

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:56:59.16 iIvX3l0l0
消費税上がって既に100円ショップじゃなくなってるわな
ダイソーよりキャンドゥの方がオシャレなのあったな
最近は行ってないから知らないが

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:57:19.98 ommDJrEc0
税込み120円が主流になるやもね

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:58:36.77 fc25+Gr0O
ガソリン一リッタ→高値時172円 現在155円

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 00:59:23.51 E0YDsa4e0
10年ほどの前のアメリカなんて商店で売られる文房具はめちゃくちゃ高くて(もうほんとびっくりするくらい高い)
ホッチキス9.99ドル、カッターナイフ9.99ドル、オルファのカッターナイフはその倍、
ハサミはどれもこれも10ドル以上、マッキーのマジックなんかも1本5ドル以上さらには三角定規はミリ刻みのものは
20ドル以上と頭イカレんのかと思うほどだから学校で共同購入して日本から送ってもらってた
今はダイソーも進出してきて、さらに似たような99セントなどの台頭で
こういうったもの子供のこづかいでも気軽に買えるようになったのはいいことだとは思う
今の価格で商売成り立たないというのなら150円とかそういう値段にしてもらってかまわん

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:00:16.52 EKSdHmr50
100円だから買うんであって
150円なんかになったら今のようには売れない

この辺がミソなことを全然わかってないやつ大杉

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:00:25.82 Pj72cUGA0
>>177
わるいことは言わん、カウンセリング受けろ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:01:02.55 BJ3LVBTW0
>>188
1ドルは1ドル
1円は1円

高い安いというのはどうかね

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:01:38.24 I1/xXmtB0
牛乳なんてそこらの妊婦から搾り取れよ。

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:01:58.80 /LXv5t7k0
やっぱり原材料価格と消費税で100円ではもうやっていけないだろ
とは思っていたけど やっぱりそうなったか

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:02:23.60 hEeZUOEf0
>>189
かといって超低品質な物売られてもなあ
がっかり感で客足が遠のくだろう

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:02:41.45 jmHowDXa0
100均はニッ水電池とかよくお世話になってる。
電気小物はよく買う。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:02:49.39 DNa5hMTj0
スタグとか言ってる奴は、マスゴミの言うことをそのまま間に受けすぎだろ。
自分の頭で考えれば今の状況がスタグのわけがない。

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:02:58.89 PgniX3GS0
>>148
労働者の数が増えるスタグフレーションてのは定義に反するな。

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:03:15.18 rAfg3ExV0
大方は100円っていう手軽さで買ってるんだろうからな。俺はホーム
センターと見比べて必要なものだけ買うから、100均のほうが安ければ
150円でも別に買うけど。無駄使いする奴が100均のいいターゲットだからなw

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:03:17.36 y3TIzfo50
アメリカの定規てインチなんだろうか?

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:03:40.60 ommDJrEc0
食品とか100円でも高い物が混じってるからそのへんの使い分け

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:03:47.51 RNCLyvKX0
>>181
物価が上がり賃金が変わらないか減ることを一般的にスタグフレーションと呼びます

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:04:49.20 +tQixZbs0
スタグの定義は「景気が過熱しすぎること」が前提なので、
スタグスタグ言ってるアホの周りはさぞかし景気が良いのだろうw

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:05:20.25 FWs3sb3O0
原油が下がってるとかいうけど日本んがチン没よっ!

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:05:22.57 RNCLyvKX0
>>197
あなたの定義はどーでもいいのです
アヘノミクソはスタグフレーション

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:06:31.44 rNGZOrfY0
>>201
真性か?

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:08:16.61 05bq1+gC0
ID:RNCLyvKX0

晒し上げ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:08:21.29 16mbglDs0
雑貨はキャンドゥがいいね
菓子もおいしいのがあるし

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:09:19.04 MZO08xy80
せっかく100円でも、消費税のせいで、手軽じゃないぞ

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:09:27.64 r2FZjdoG0
>>12
100均なんていかない富裕層まではいかない金持ちが
利用してるイメージ。高いものは買えるけど買わないからの
不景気であると思うのよね。もつものは安いものは買えなくできるような
システムができるなら解決できそうだが

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:09:56.78 XXQ0mhCx0
すでに100円(税別)ショップと化してるしな
100円にこだわることもないだろ
ただの安いもの屋ということで続けてくれ
使えるなら引き続き使うからさ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:10:15.29 lFBZdIBL0
× 物価が上がり賃金が変わらないか減ることを一般的にスタグフレーション

○ 景気が過熱し過ぎてインフレーションが進行し、企業・家計の経済活動を委縮させ、経済成長率が停滞する状況

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:10:31.10 bzQTeieJ0
まあいらない企業がつぶれていく分にはいいんだけどなあ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:10:40.95 HdcsHQGi0
>>81
PC関係は激安だったな

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:13:15.69 RNCLyvKX0
糞自民による強制インフレによるスタグフレーション
バカには意味わからんか

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:13:23.72 iafeZYxo0
インフレとスタグの区別が付いていない奴がいると聞いてきますた

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/28 01:13:50.80 NA6Q62Xh0
100均とか、もう10年近く行ってないなぁ。
なくても困らないと思うんだが、なに買うの?

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:16:10.58 jmHowDXa0
>>200
雨降ってる、残り物で鍋ができそうだ・・・。
白菜が足りないなぁ。2人だから1/4でいいや。
なんてときは近所だから、バリューローンへ買いにゆくは。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:18:01.40 kaJbYICL0
しまむらはどうなってまうんや

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
14/10/28 01:19:41.32 QEi5tkll0
>>1は原油こんなに下げてんのに何言ってんだよ。
それすら調べないで記事かいとんのか。

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:20:27.20 DBNl+NAl0
100均は100均でいいよ
一種のアトラクションみたいな感じでたまに行くと楽しい

コストコみたいなもんだ

221:薬剤師は税金の無駄@転載は禁止
14/10/28 01:21:27.86 3i5kvGKc0
【7億円】業界激震!!超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー オファー契約金は破格の7億円
本誌独占!緊急記者会見 
  
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:21:31.57 PgniX3GS0
>>214
経済スレにレスするならちった勉強しようぜ?

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:22:09.32 XXQ0mhCx0
>>216
ペンとか糊など文具系、洗濯ばさみやスポンジたわしなど生活雑貨
文房具屋やドラッグストア、ホームセンターでもそりゃ買えるけど100円ショップでも買える
別に100円だから買うわけでもないけどあればあったで便利だよ
もちろんなくて不自由がない人はいかなくていい

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:22:29.95 WNvNs8cv0
200円ショップでもいいのよ

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:22:42.18 9Z4luAHP0
消費したら負け

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:24:35.13 oRh8QZRY0
原油は下落してるんだがね(´・ω・`)

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:25:57.98 YsDCXOPE0
>>188
アメリカの文房具ってそんな高いんか。
日本では、三角定規+分度器セットとか、小学校に隣接する駄菓子屋兼文房具屋で30円ぐらいで買えた記憶があるけどな。

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:27:11.77 pYKA2xdI0
トリクルダウンまだぁ~?

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:28:26.08 G9rBg92s0
>>226
ならガソリンもっと下げてほしい
今の価格では、とても下がったとは思えない

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:29:31.65 bzQTeieJ0
>>216
スマホ用のスタンド便利だよ

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:29:45.76 RNCLyvKX0
>>222
黒田ですらスタグフレーション懸念しだしたのにネトサポは健気だね

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:30:34.11 Q90S7+W/0
>>181
増税によるコストプッシュインフレはスタグフの形態の一つだと思うけどな

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:31:52.79 fEhn4AXK0
100円ショップがもう100円ポッキリで商品売ってない。
コンビニのじゃすと100円飲料とかしか見かけないわ。

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:32:01.71 o2QrSLRg0
100均?
充電池、割り箸、老眼鏡、そんぐらいだな

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:32:36.83 FWs3sb3O0
老眼鏡…親のか?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:32:51.58 vJ2775qR0
>>222
ID:RNCLyvKX0さんはこれからwikipediaを書き換えてきてくださるそうだから
そう言ってやるなよ。引っ込みつかなくなるだろ。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:33:07.37 u35/R1Cn0
100円で売らなきゃいけないわけじゃない。
200円や300円のものもるあるし、100円ローソンでは
缶のアルコールは158円とか、特に100円にこだわらずに売ってる。
セブインレブンが7時-23時営業でなくなったのと同じく、
代名詞としてのみ100円ショップやらショップ99やらという名前が残っていくだろう。

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:33:17.76 G4yGTT470
自民を必死に叩きたいんだろうけど他がゴミすぎる
民主?朝鮮人レベルでお話にならない

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:35:01.50 Kx/RE+XE0
コストプッシュインフレ

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:37:21.60 vJ2775qR0
スタグって言ってる奴は安倍信者か?いつ景気が良くなったんだよ。
まず、4~6月期の経済成長率が落ち込んだのは、
消費増税による駆け込みの反動減に加えて、
増税幅は大きすぎたので家計の実質所得が大きく目減りしたことで説明できる。
つまり、大型増税という景気引き締め的な財政政策がもたらした、
総需要抑制の必然的な結果である。
成長をストップさせるブレーキを踏んだための景気減速だ。
そしてインフレ率の上昇についても、
消費増税によって2%程度表面上のインフレ率がかさ上げされたが、
これも消費増税がもたらした。第二の矢が逆回転してしまったので
、量的質的金融緩和の景気刺激効果が、剥げ落ちてしまったということである。

また、スタグフレーションとは、1970年代のように、
景気が過熱気味な中で、金融緩和や財政政策で経済を刺激し過ぎた結果、
起きることだ。インフレ率の加速で、人々が抱く将来のインフレ予想が
不安定になったり、インフレ加速を抑制するため、強烈な金融引き締めを
行うことによって、経済が停滞する結果、起きることである。

つまりスタグ論者はゲリノミクスがとりあえず成功してるということを言いたいだけの信者。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:38:12.29 6lXAxNZf0
>>181
お金持ちは景気が良いのですよ。株価や資源価格が上がり、投資が過熱してますから。

しかし、消費者の大多数である中低所得層(公務員以外)は景気回復の恩恵がありません。
このままだとスタグフレーションになるのも時間の問題でしょう。近年、商品の内容や
量や質が低下して、実質的な価格転嫁(=意図的に隠された)インフレが起きています。

金融資本や大企業家による利益吸収要求により物の価格が上昇して過熱します、一方
下請けや消費者は給与や利潤が減り、負のスパイラルが発生してますます窮乏化します。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:39:19.48 PgniX3GS0
>>232
増税は原理的にインフレを起こさない。一回限りだから。

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:40:33.62 RNCLyvKX0
>>242
やっぱりあほでしたかw

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:40:59.38 PgniX3GS0
>>241
インフレで給与が減るって?!

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:41:04.55 0TKZ7RiC0
こんなコストプッシュインフレに先は無いw
こういう悪性インフレを起こすためにアベノミクスやったわけじゃないしね

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:41:58.18 mosGNCKz0
スタグ論者は今、景気が過熱してると言いたいのだろうが
そんなことは全然ありませんがwいつ景気が良くなったのだろうか

経済成長率の落ち込みを見れば明らかだが、富裕層や投資が過熱しても
それは景気が良いとイコールにならない。その時点でそれはスタグの定義から外れる。

スタグ論者の中身は安倍の支持者ね。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:42:13.44 0TKZ7RiC0
>>244
デマンドプルインフレになる経路なんて無いよ
だって日本の雇用って大多数が国内サービス業なんだぞ

工業国だった昭和じゃないんだからw今は

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:42:21.47 PgniX3GS0
>>243
インフレって何だか、それすら知らんだろ?

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:43:36.36 0TKZ7RiC0
そもそも昭和は賃金水準自体が異常だったんだよ
年功序列なんかで上がりきった給与に戻ることは金輪際無いわ

今後どれだけ成長しても、団塊世代のオッサンほどの給料は貰えないから諦めろ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:44:01.64 PgniX3GS0
>>247
インフレは通貨現象なんだが?

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:45:09.44 0TKZ7RiC0
>>248
コストプッシュインフレでどういうメカニズムで所得が上がるんだよ

そもそも実質賃金下げて雇用を増やすのがリフレ政策だ
つまり、賃金上げちゃリフレ政策の意味が無いんだよw実は
分かるかいw

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:45:29.74 L6HUXhYZ0
100円ショップ業界ではこの3つが抜きん出てる印象

ローソンストア100
ダイソー
キャンドゥ

ダイソーが1番マシ? でも、買うものによるから何とも言えないか

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:45:41.70 6rsWelYe0
200円玉を作れば、

税込み200円ショップができるぞ。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:46:43.98 X/YUwAAp0
スタグの定義に文句言うなら、とりあえずウィキペディアを書き換えてくればいいんじゃねw

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:47:06.03 M1tNKNGh0
純正100均のダイコクドラッグがわが町小田原から撤退してもうた
古くは丸井の撤退から始まり
マック、ロッテリア、バーキン、ファーストキッチン、モスも全て撤退して
駅前からハンバーガー屋がないという市の名前のついた駅なのにこんなの駅前は全国でもそうそうないだろうな

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:47:12.67 0TKZ7RiC0
>>250
物価上昇だけなら例えば電力会社の経営が悪化しても起こるw
消費税に便乗した便乗値上げでも起こるw

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:47:32.70 FWs3sb3O0
>>253
二千円札とか勘定しにくかっただろ?
200円も同じで煙たがられて産廃直行

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:48:36.51 0TKZ7RiC0
言わば非貨幣現象デフレなんだよな日本の場合
消費しきれなくてサービスやモノが余って値崩れ起こした

物価を先行して上げるとか、全然根本治療にならん

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:48:43.64 M1tNKNGh0
そうだフレッシュネスも潰れたんだった

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:48:56.25 Q90S7+W/0
>>242
インフレーションが収束した目線だね
行政の悪い部分は民間の対応スピードとのズレ
差分が弊害をもたらす

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:49:13.59 0Dz1DikL0
石油の輸入って
もっと別な所から
仕入れ出来ないのかねぇ?

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:49:32.11 PgniX3GS0
>>251
名目賃金を上げることがポイントなのであって、実際に上がっているが?

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:51:37.49 0TKZ7RiC0
>>262
正社員90万人も減って微々たるベアアップとかやってるんだぞw
しかも消費税アップで大多数の可処分所得減ってるんだから

実際に確かに増えたのは「総賃金」であり、労働人口そのもの
だから女性の雇用促進や移民推進論が出て来てる

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:52:07.00 bzQTeieJ0
デフレになれた日本はインフレに耐えられない倒産件数は軒並み増加
給料上がらない 消費税はあがって誰も物を買わなくなる
つまりもうおしまい

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:52:31.30 lcZB8nMF0
安倍さっさとやめてくれんかな。
インフレなんかいらない。

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:53:09.20 0UpurHC80
マックとか安いから売れてたけど
たいして安くない今、買う必要がない

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:53:27.79 PgniX3GS0
>>263
その正社員90万人減った分はほぼ定年退職。つまり、名目の平均賃金ですら、それだけなら
減ってたはず。

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:54:57.52 0TKZ7RiC0
高橋洋一の大ホラ本とか参考にしちゃダメだよw

安倍政権の骨子は、あくまで財政再建
そしてその前提となる(労働)人口維持であって
インフレの目的だって、言わば政府債務を目減りさせるためでしょう

でもぶっちゃけ「貧乏を分け合おう」という路線+財界へのバラマキという相反する政策になってしまっていてw
財政再建すら本気でやるのかどうか疑わしいw

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:55:38.69 C6v+5SQJ0
適度なインフレは必要なのに
値上げするとマスゴミがいちいち騒ぐからな(´・ω・`)

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:56:17.74 hEeZUOEf0
>>258
そりゃ昔の話だよ
今労働人口と非労働人口が割合が日に日に悪化している
サービスやモノの供給が悪化し始めたという事だよ
社会保障の行政コストアップが悪性インフレを呼ぼうとしている

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:57:45.04 0TKZ7RiC0
>>267
だからそこに非正規を増やしてればどういう事になる?って事だよ

非正規雇用、1月は133万人増 労働力調査
URLリンク(www.nikkei.com)

リフレ政策ってのは、言わば一種のワークシェアなのだ
賃金はむしろ実質で下げることが目的
で、労働人口を維持し、税収を上げる政策なんだよ

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:58:58.80 0TKZ7RiC0
>>270
まあ、それは人口減少要因と、日本の専業主婦がなまけ者だからだよなw

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:59:16.37 o4w5EOAN0
インフレで日本の約1000兆の借金の実質価値が下がった
株価上昇で年金資産が10兆円以上増えた
企業、個人所得の上昇で、法人税、所得税収が増えた
国家の財政の健全性が高まった

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 01:59:34.51 PgniX3GS0
>>268
そもそも資本主義ってマイルドインフレでないと回らないので。二十年間のデフレってのが
異常事態。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:00:42.24 bzQTeieJ0
>>273
企業、個人所得の上昇で、法人税、所得税収が増えた

これはないわ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:01:02.00 PgniX3GS0
>>271
景気が悪いと非正規の数はむしろ減るんだが?新卒採用は絶好調だし。

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:01:18.65 XXQ0mhCx0
>>253
2のつく貨幣をありがたがるのは頭の悪いアメリカ人だけだよ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:01:34.30 D281GWv20
110円を超えてもいないのに円安で大変とは言えんだろ。
円ドルの価値を考えると、むしろ110円くらいが適正。

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:02:20.89 voEiD7lG0
>>269
そりゃインフレに見合う給与所得の上昇があってこそでしょ

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:03:13.46 QErBgGoo0
円高の方が買いたい物を買えてたな
そろそろ民主に変更して円高にしてもらおうとするか

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:04:08.38 PgniX3GS0
>>279
それを実質の平均でなく、名目の総計で考えよう。

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:04:09.42 HPtcfXfm0
円安なのに輸出が思ったほど伸びなかったのが誤算。

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:04:12.01 0TKZ7RiC0
>>274
この20年間は言わばモラトリアム期間だったわけだが
でもそこから抜けて楽に成長できるステージに移行するなどというのはやっぱ嘘で
積み上がった債務と国債金利とのにらみ合いをしながら、避けられない歳出削減というババ抜きをやってる状態だよね

でも、安倍政権はどうやらそれをしたくないから「経済成長で全て解決する」という大見得を切ったわけだがw
さてさてとw

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:05:35.75 0TKZ7RiC0
>>278
為替は1ドル100円くらいがちょうどいい
URLリンク(toyokeizai.net)
安倍首相のブレーン・浜田教授が講演


お前は一体どこの国の安倍政権を支持しているんだwww

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:06:25.68 rHVA4viU0
>>7
良いね

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:06:43.19 0TKZ7RiC0
>>280
つか、日本はもう10年前に投資国になってるのでw
円安のメリットなんて日に日に縮小して行ってって、で、このザマなんだよ

どんだけこの国に経済オンチが多いかって話だな

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:07:26.89 xOSUoOhK0
また安倍かよ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:08:41.77 0TKZ7RiC0
>>282
輸出なんて海外の景気に左右されるのであって為替要因なんて重要じゃないからね
とっくに消費地に近い所にサプライチェーンごと移動してて
しかもこれ日本だけの流れじゃないからw
先進国にはどこでも起こってることだからw

日本だけがグローバル化回避できるとかとんでもない思い上がりだよ
太平洋戦争の頃と何も変わってないw

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:10:32.84 Q90S7+W/0
>>282
いや、無いわ
円安は対外通貨への値打ちに働きまっせなわけで
売りもんになる商品持ってなけりゃどうすんだよっての

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:11:04.42 RTEMvzwS0
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    I,ィ ″/)||(\″,ィ        見えるまで
     ,Iヾ∠●I I ●ゝヾソ                   \
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    日本が
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       アベノミクスの後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:11:30.81 b8a6Fz0W0
給料は公務員除いてこれっぽっちも増えちゃいねぇわ

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:11:32.74 PtSleVEO0
結構国産品多くね?
国産だからといっても安物だから品質が良いわけでもないが

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:12:24.29 lAC4BbIy0
>>216
電池だけは認める

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:15:26.30 W+7wSBLt0
うーむ、要するに資本主義が生まれてからバブルの末期~失われた10年頃までほぼあり得ないと
言われていたスタグフレーションの状態なのか、現状は

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:16:16.70 LKSx1xLh0
主力生産国をベトナムに移行中じゃね?

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:18:15.71 AqnIRzlP0
ネトウヨ(ワーキングプア)直撃ノミクスwww

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:23:55.54 fhjhcbJH0
100円で売られてた煎餅が138円になって買わなくなった

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:25:52.19 IrcPHjwj0
毛糸の量が減りすぎて もう行かなくなった。
ビーズも種類が減ったし魅力ない。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:28:42.89 u+gaN7TB0
>>298
女はすげえ狭い範囲でしか考えられないんんだな おもしれえ

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:29:38.93 nnt1t9wIO
アベノミクスとはスタグフレーションを起こす政策である

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:29:48.28 PgniX3GS0
>>283
社会保障費がある限り歳出の削減は不可能だからな。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:32:06.05 PgniX3GS0
ちょっと考えればわかるし、事実そうだったんだが、円高デフレ不況では、実質賃金の平均は
むしろ上がる。名目の総計が減るから不況なんだ。

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:32:38.59 8gi7jQ+K0
>>294
まだスタグフレーションとは言い切れないけど危険な状況になってるよね
所で誰があり得ないなんて言ってたの?
あり得ないなんて言い切れる事があり得ないんだが?

因みに、過去にスタグフレーションになって破綻しなかった国はゼロという事だけ覚えとけよ

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:38:18.46 phznWEZI0
>>216
タワシとタオル
タワシは2個入りでまともに使える。
タオルは200円の厚手のほう。100円のはペラペラ

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:39:39.71 0KOuBxQd0
キャンドゥが優待を改悪した・・・。
つまりこういうわけだったのね。株価も大暴落した。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:41:33.85 W+7wSBLt0
>>303
小学校時代の先生
ちょうど小6の頃がバブル最大級の膨らんだ状態でさ

「この好景気がずっと続くはずが無い!いずれ日本はとんでもない事になる、
 デフレに陥りそのあとはスタグフレーションに・・・なるかなー・・・ほぼなる事もないからなー」

ってな感じか、この事言われた時はまるでピンとこなかった
やんわり理解したのは20くらいか
さすがに不況になった時に悪党が増えて日本のモラルが崩壊する、って予測はハズレだったけどね

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:47:01.16 qjUdsmmP0
商店は値上げすればいいだけだから問題ない。
問題は値上げについていけない消費者の財布。

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:47:11.13 ccjBXiCt0
>>216
セスキ炭酸ソーダ

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:51:39.10 h8qOGHnT0
消費税もそうなんだけど
今まで105円で買えたのにーっていう
同じ物を例えば200円で買う抵抗の問題なんだ
たかが、100円程度の値上げだけなんだけど、その今までって感覚
まーデフレが長かったからね、慣れるのに暫くかかるよ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:51:56.32 lAC4BbIy0
>>307
客がついていけなくなれば結局店も困る罠

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:52:38.29 7QXbwBe90
>>216
片方が耳掻きになってる日本製の綿棒

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 02:54:01.03 ROO5w/rD0
それでも、まだインフレ目標の2%に届いていない。
間違いなくスタグフレーションに陥る。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:03:03.33 MYXkZb9k0
本マグロ高級刺身パック

を万引きする場合、半額シールが貼られる直前、直後
それぞれについての潜在価値を考察、5行以内で述べよ。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:04:08.43 pJR6/lNW0
一部の企業は民主党時代よりも明らかに利益が増えてんのに殆ど賃金上げてない
殆ど政府のお陰で儲けさせてもらってるようなものなのに政府の要請に応じず
労働者をこき使おうとするクソ企業どもに文句を言え

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:07:36.46 8kDzhVsZ0
>>314
信じてないからでしょ、どうせ安倍は逃げると見るのがふつう。
給料を上げました、自民党が負けました、円高政策に戻りました
終わりだよ。

企業が糞なのではなく一度逃げて同じ間違いをしている安倍をまるで信じてないってこと。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:07:37.93 u+gaN7TB0
>>314
政権()
そんな単純じゃねえわw

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:10:54.19 KxjkGS4G0
まあ安倍政権は瓦解するだろうね
青山さんによれば閣僚の辞任劇は今後も続くらしいから

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:11:30.88 pJR6/lNW0
デフレ期には堂々と賃下げしておいてインフレになれば賃金上げないってのは本当にない
特に兆単位で利益だしておいて賃上げしない、下請けには相変わらず値下げ要請、税金さえも払わない
トヨタみたいな悪徳企業を非難しないアホどもの脳みそは救いようがない

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:13:01.05 2jLSTCR30
吉野家の利益下がってるの?

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:14:53.00 dAGkjTqT0
酪農の担い手が減って、バターがスーパーとかに並ばないというのも・・・

この国はどうなるんだ??

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:17:05.20 ZQThFUjF0
>>16
民主よりマシだから与党やれてる

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:22:38.79 jmHowDXa0
100均と言う価格に制限をすることで行われた企業努力に敬意を評したいわ。
日本製でもこれ100円?
なんて品物が多かった。
プラスティック製の物に多かったかな。

石鹸箱とか数百円だったんだぜ。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:23:02.45 pJR6/lNW0
何故日本人はトヨタを非難しないのか、俺が解説してやるよ
トヨタは国際競争してる企業だから労働者が適正な対価を求めると
国際競争に負ける可能性が上がるからだ
要は日本国民が自らすすんで低賃金労働に甘んじてるんじゃないかってことさ
スタグフとか文句言ってんじゃねーよ奴隷が
アホは痛い目を見なきゃ分からんのさ
一度本当に貧しくなって痛い目を見ればいい

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:23:33.75 IygKJSAU0
庶民を食い物にするゲリノミクスはまだまだ続く

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:25:33.56 ZwKshuur0
鶏肉円高の時、特売で100g 19円
今特売でも100g 39円

倍の値上がり

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:25:58.33 fJwKQPQAO
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
消費税廃止してくれ。儲からん。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:26:34.32 2n1UzoDAO
オッス!俺胡麻!
もう出ないけどまだ絞られてる。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:29:07.74 EUYrWhU40
>>325
安いな

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:30:15.15 U3Sc4iOK0
最近、加工食品やばそうなの増えてるよ
工場で働いてるやつらの環境が悪いのと
素材も価格重視でひっぱってくるからやばいのが多い
こういう時は、もう自分の味覚とか感覚器官を信じて
腹八分目で同じモノを沢山食べ過ぎない様に
リスクを分散するのが賢い。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:31:09.66 QK7g4DK00
>>328
俺は鶏肉を食わんから相場が分からんが、その価格は異常だと思う。
俺なら怖くて買えんな・・・

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:32:37.52 YeUc5Aj40
>>320
原発賛成と言いながら除染作業しない自称保守のアホがいるように
○○の担い手がいないと嘆くならまず自分がやるべきだろう
嫌味で言ってるのではなく現実としてそういうものなのだ
誰もやらないけど何とかしてほしい
こんな理屈は通じない

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:35:47.60 65oTk/Qu0
事実バターの品薄状態は深刻だと思う。
自分で料理&買い物してる人は実感してると思うよ。
無塩バターとか入手困難になりつつある。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:38:53.33 pJR6/lNW0
バターの品薄は単に輸入規制のお陰でモノ不足に対応できないだけ
中国並みかそれ以上の統制経済w

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:39:55.19 9lWL2MzS0
ウンコロなんてはじめから大して安くないじゃん
ダンゴ虫みたいなダウン キモ

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:40:15.72 2jLSTCR30
>>332
マーガリンは?

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:40:53.36 5vC2DEMH0
食品の場合、一度値上げすると、また円高になったとしても決して値下げしないのがムカつく。
今はまだデフレの最中だが、今の食品の物価はバブル期と比べて全く安くなってないはずだよ。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:41:45.20 QlkG7CqM0
安倍内閣なって速攻で100均から電球形蛍光灯消えた

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:41:49.09 zWwJMqhm0
 いやあ 保守派なら 国産品を愛用して 輸入品を排撃すべきだろ

 100均や 吉野屋 が安いのはありがたいが

 今後は 国産品を使って 安くする工夫をしてくれ

 創意工夫じゃなく 円高で輸入して安くするのは馬鹿でもできるし

 そんな「手抜き」ビジネスモデルは 円安になったら崩壊するのは当然だ

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:43:26.22 QK7g4DK00
>>336
そういえば先日、カップヌードルの安売りしてたが
昔(どれくらい前が最後だったか・・・)より小さい気がしたが、俺の気のせいか?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:45:18.69 zWwJMqhm0
>>331
福島消火作業も 除染もやってきた 保守派だが

掃除サボりとか 兵役サボりは 許されない

君が 福島に行ってから大口を叩け

保守派は 口先だけの奴は信用しない
※口より先に 手が出る奴が多いのはご愛嬌(w

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:45:29.68 QlkG7CqM0
>>339
前の原油高の時に発泡スチロールがーと紙パックにかえるついでに上げ底して容量減らした
原油と内容量関係ないのにね

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:46:38.67 8uAISACyO
>>331
原発反対と言いながら、電気を節約しないお前みたいなアホはなんなの?

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:48:54.26 pJR6/lNW0
電気代こそさっさと値上げすべき料金の筆頭格
未だデフレだとか言って現実が見えてない奴に思い知らせろ
既にデフレは終わってるとな

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:49:23.80 9lWL2MzS0
おっ、サバ缶値段が変わって無いな。保存が利くからか?
と思って買ったが、家に戻って買い置きしてたのと比べたら
缶の厚みが全然違った

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:51:39.89 zWwJMqhm0
ていうか 保守派にとっては 喜ばしいよ

米農家には悪いけど 米が自由化されて パスタから米の飯にもどれたし

米農家のために米価を上げたいから 

もっと円安にして輸入パスタを締め上げて 農業雇用を増やして欲しい

私は バターなどという舶来の贅沢品はあまり食わないが

北海道の酪農家にとっては いいことじゃないの?

円札を吊り上げて 

労働者の労働や 農民の農産物を買い叩いて奴隷奉仕を要求する金融資本に

日本の左翼が味方しているのは滑稽だ
  

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:52:45.70 1/36286w0
はやく1ドル80円に戻ってほしいわ。円安なんていいことがナニもない

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:52:50.05 4zVAyaLN0
円高のおかげのシナ製ショップで
どれだけ日本の企業が潰されたかって

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:53:39.18 YG2yPB3B0
>>1
ヒント:鼻フック

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:54:24.27 ccjBXiCt0
>>330
>>325は鶏むね肉(国産)大手スーパーだと思う
もも肉の特売では大きな差がない
むね肉は鶏はむ人気が出てから徐々に激安な特売が減った

>>344
鯖の缶詰もテレビ番組のダイエット情報で店頭から消えて値上がりした

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:54:47.90 DLJau/CQ0
電気代が高くてたまらないの
早く原発再稼動して~

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:55:55.43 5yIMUoBD0
200円ショップ

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:56:00.76 LMvJaGoH0
まあ実は国産転換も多いんだよね100均

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:57:12.33 pJR6/lNW0
物価上げることが悪いんじゃなくて賃金上げないことが悪い
電力会社のような赤字を我慢して電気代上げない企業は
庶民の味方のように見えてその実は社会悪

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:57:15.31 P8CXLUIF0
ここ30年牛乳飲んでないから大丈夫

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 03:59:07.57 ccjBXiCt0
>>352
国産回帰と東南アジアが増えたね
100均の知名度が上がったせいか意外に欧州産も出てきた
パッケージ見るだけでも楽しめる

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:00:27.25 KtuoX6in0
良かったな
物価上昇でデフレ脱却!
電気代も上がって日本経済復活だ!
安倍ちゃんGJ

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:00:34.73 upfexU8Z0
円高はさジワジワ進んだ感あるけど
円安は急に来たからなぁ
海外に労働力求めた企業とか円安になってとんだ災難じゃん
これで日本に生産工場建てろって言われても厳しいだろうし・・・
でも日本に工場が有るのはやっぱりとても大事だよ
純粋に仕事が増える

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:02:37.85 ygBFMGh60
【経済】日銀、成長率下方修正へ 14年度0.6%程度に [10/28](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

アベノミクス終了のお知らせ。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:04:31.33 zWwJMqhm0
左翼たちに 一つだけいいたい

デフレ派=金融資本=銀行屋は

今は「物価の安定が 日銀の使命だ!」といってるが

ヘッジファンドが日本国債をカラ売りしたら
銀行屋どもは 手の平を返して

「円暴落して、物価暴騰してもかまわないし、左翼は死んでもいいから 
 日銀が刷りまくって 日本国債を 日銀が買い支えて
 我々銀行屋に 国債を高値で売り抜けさせてくれ」って オマエラを裏切るぞ

---------------------
日本の借金は1000兆円を 40年で返済するなら

 消費税70% か 刷って返して円大暴落の 二択になってしまっているので

円安反対というのは 消費税70%の銀行屋・財務省の味方をするのと同じなんだよ

法人増税で財政再建なんて 力関係的に ないものねだり なのわかるだろうに

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:04:57.44 pJR6/lNW0
物価と賃金両方上がるのなら労働者については貧しくはならない
まあ貯金を円で持ってたらインフレで価値が減ってしまうが
それは単純に投資の失敗で片付けられるから問題ない

これが物価を上げずに賃金も上げないなんて経済なら
誰が得をするのかと言えば金持ち爺どもさ
経済の新陳代謝を否定して、爺どもがデフレにあぐらをかいて
細々と生き永らえるような経済こそが最低

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:05:54.87 8RB+UcjU0
円安で工場が日本に戻るというけど、
中国人が働いてたような工場が日本に戻って来て、何が嬉しいんだ?
そんなに工場で働きたいの?

仕事が全くないとか、求職者が町にあぶれてるとかなら分かるけど、
失業率は既に最低レベルなんだけど

飲食業のバイトが減って、代わりに工場のバイトが増えたら、それが嬉しいの?

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:07:44.30 N6sQXVH40
スタグフレーション来たかな?

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:08:18.09 O7swVw5Y0
近所のスーパーからは50%引きのラベルを見なくなったな。
30%の時点で完売しているのか
そもそも貼らなくなったのか。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:11:21.40 /NszMhT60
おれが子供のころは1ドル340円だったぞヽ(`○´)/ww
甘い甘い
量を少なくするとかあからさまに判る事象が多いね
実質値上げだが
消費税に託けた便乗値上げは来年まで続く
貧富の差がだいぶ拡大してる訳だが野村不動産のプラウドなどの高級マンションが
即日完売している事からわかるが、ぎゃぁぎゃぁ言ってる奴等は貧乏人
か年金受給者か生活保護者か炎上企業勤め人だけw
いやなら稼げばいいだけのこと。
身の丈にあった生活そしましょうね^0^

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:12:47.02 Hgo+Or8M0
これで消費税が10%になったら‥

さてどうなることやら‥

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:14:39.08 QlkG7CqM0
>>363
紙パックの酒
3年ぐらい前まで処分品半額だったのが2割引止まりだぞw
よく1000円オーバーの和牛のサーロインステーキとか半額で買ってたのが2割り引き
廃棄直前の黒ずんだので3割のシールしか張ってないし

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:14:58.27 lG4Nv8wD0
100円ショップは、自販機の飲み物程度には上げていいよ。
130円くらいでいいんじゃね。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:15:02.96 ygBFMGh60
金融資本や銀行屋はデフレよりインフレがいいに決まってるだろ。
低金利だと利ざやまともに稼ぎ難いんだから。

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:15:31.14 zWwJMqhm0
>>361

 日本の完全失業者 230万
 日本の若年無業者 480万人
 日本の高齢無業者 200万人

 団塊自称年金老人 1000万人
 専業主婦     1500万人

就業率 ジンバブエ 80%  日本55%
成長率 ジンバブエ 3%   日本1.5%

日本は 輸入品の流入で 失業者だらけの国ですよ?

輸入商は 仕入れ先を 国産に変えなさい

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:17:54.24 1/36286w0
1ドルショップとか5元ショップとかにすれば解決なんだがな

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:20:35.50 zWwJMqhm0
>>368
世界的に銀行屋は デフレ派

年間金利2%で貸して インフレ3%になったら赤字だから(w

インフレで モノが バブルして 日経平均4万円になると 
証券屋は「バブルを潰すな 維持しろ 寧ろ膨らませろ」と騒ぐし

デフレで カネ(円)が バブルして 1ドル=80円になると 
銀行屋は「バブルを潰すな 維持しろ 寧ろ膨らませろ」と騒ぐ

銀行屋は マイナス金利国債を買うくらい 民間融資に消極的

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:21:34.06 upfexU8Z0
今は工場が国内に有るようじゃあ価格的に戦えないんだろうけど
物作りの工場が有るってのは国として基本のような気がするんだよね
海外の工場で色々作ってる動画とか見るとある意味キラキラしてるし
昔は日本もこうやって単純作業して働いて女房子供を食わせてたんだなぁって思う

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:22:12.27 SFX4jctc0
円高の話と原油高の話ごっちゃになってる?

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:22:36.40 ne9+KCor0
>>367
いったんそれやると歯止めが一切かからなくなるよ。
最終的にスーパーより「ちょっと」安いくらいで収まる。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:22:52.69 zreQjoyK0
普通電池くらいしか買わないだろ
口に入るものや身に着けるものは恐ろしくて

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:25:30.10 tD1RkPiT0
>>375
電池は幼児が口に入れるだろ

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:26:09.83 8RB+UcjU0
古き良き、ものづくりの時代に戻りたい
ものづくりの日本を取り戻す
高度経済成長期よ、もう一度
そういう事なんだろうな
過去への郷愁

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:26:44.94 IrcPHjwj0
>>299
だって生活必需品とかは近所のホムセンやドラッグストアの方が安いし
100均なんて毛糸やらスリッパくらいしか買いに行かなかったんだもん。
食品買うならロー100は有りだけど。
ダイソーとかでは買わないしね。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:30:20.12 g8xTQQia0
金融緩和中に増税をして消費を落として物価だけを押し上げる政策をゲリノミクスと呼びます

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:30:59.96 QK7g4DK00
自分が買ったものを思い出すと、ハサミとか皿とかスリッパだな。
口に入れるものは客用の箸とかw

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:34:34.78 9lWL2MzS0
今の御時世、投資とかと縁の無い庶民は、目減りする金より
必ず使う消えモノ的な品物で持ってた方が得ということか・・・

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:35:06.55 oTgG6CPmO
まぁ、正直言って100円ショップやユニクロは消滅した方が良いよ。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:35:09.03 X4CouHAS0
>>22
価格破壊とか言い出したあたりからおかしくなった

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:43:05.11 albDAWvR0
そもそも、過剰な安売りってのが無能経営者の証明だったのにあほ世代がマンセーして神輿にしたのが間違いだでの
そしてそのあほ世代が今の日本では仕切ってるってんだから
国が良くなるわけがない

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:45:33.21 xhxCcaVA0
>>371
マイナス金利国債買うのは勝ちが約束されてるからだろ?リスクがゼロ。
100円で売ってるものを110円で買いますよーって宣言してる人が居たら
そりゃ100円の買うだろ

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:45:40.39 hll6hDTc0
>>165
横槍だけど、>>44は日本語として実に意味不明。
記述が支離滅裂なので、反論の意味すらない。

スルーされなかっただけありがたく思うべきだろうよ。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:47:52.16 QK7g4DK00
>>384
でも、仕事のない工場に1千万個注文入れて前払いってのは凄いと思ったぞ。

1円/個でも、1千万円の利益。
そりゃ、工場は受けるわな。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:52:14.35 xxR8o35N0
100均はあくまでもお試しで使って気に行ったらもうすこし品質の良いやつをホムセンで買う

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:52:25.20 KBA5IpE20
もう200円でいいわ

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:53:14.72 pmyBiPd70
松屋が安泰ならどうでもいい(´・ω・`)

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:54:38.20 YDCczIvj0
異常に安い店で買うのはそろそろ、少しでも余裕あるなら止めたほうが自分のためと気付くべき

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:55:23.75 oTgG6CPmO
ダサソーとか要らんよ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:55:41.46 9lWL2MzS0
>>383
ダイエイだな・・・潰れちゃったけど
あれが雛形だったか

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:56:02.96 we9gx9/90
貧乏なら買い物するな働け

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 04:59:00.65 dKfFmSs60
とにかく金は使うな
必要だと思い込んでいるものも無くても良い物などいくらでもある

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:00:27.28 jCnCrBQe0
>>391
普通に安い店で粗悪品になるだけだぞ。

>>381
年利考えれば当然のこと。
年利約1.85%の最低保証金利の商品はありますか?って話。
1.85%とは、消費税が8%から10%に上がったときの税込価格差。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:00:45.66 xhxCcaVA0
>>391
中国のおかげで安すぎるものには裏があるって大部分の人がりかいしたんじゃない?

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:01:00.50 D3zGGKEQO
モールとかも 外国製品ばっかだから 目新しいのは最初だけで、通ってると、つまらなくなって ほとんど行かなくなるんだよなぁ

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:02:35.46 jCnCrBQe0
>>382
GAPとかが調子付くだけ。
ユニクロなくなったからって10倍の値段出して日本製を買うようになるわけないからね。

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:03:04.39 auCxxsyO0
>>392
ダイソーに見えた・・・
目が疲れてきたらしい。もう寝るか・・・

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:04:07.17 hll6hDTc0
>>391
そうおもう。

ワープアがデフレショップでばかり買って、さらに給与減を引き起こしていたのが
デフレスパイラル。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:04:53.64 jCnCrBQe0
>>397
別に裏なんかないよ。単純に人件費の差だから。
言い方を変えれば、日本人の賃金を中国の10分の1にすれば、中国製より安くなるよ。
もちろん、日本人のうちどんだけ買えるかは知らんけど。

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:04:59.94 7qmcsecq0
むしろダイソーは一時期あった高額商品(といっても1000円程度)がなくなってつまらくなった
ヘッドホンとか自分でチューニングするとなかなか良かった

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:05:16.85 O7swVw5Y0
俺は最近¥100ショピ見なおしている。
本来¥100では到底売れないような品はダメダメだけど
元々¥100程度で売れる商品はなかなか良く出来ている。
あとは文房具とかの使い捨て商品調達。

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:05:28.28 Djx67Faa0
牛丼みたいな危険な食品はどんどん値上げでいいよ
食べに行かないから

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:06:46.38 xhxCcaVA0
>>401
それはワープアの責任じゃねーだろw
金無いのに消費活動してて立派じゃないか。
身の丈にあった消費しろって話だ。
身の丈にあった消費をしねーのは中間層以上が多いと思うが?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:07:36.31 jCnCrBQe0
>>401
もっとも、ダイソーがなきゃ、もっと売れなかったかもしれんけどね。
ダイソーの商品の大半は、どうでもいいものだからな。
ダイソーがなければまず買わないようなものって意味だから。
特に初期のダイソー。

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:09:05.79 oTgG6CPmO
>>400
寝ろw
俺は当直だから、まだ勤務中。暇つぶしに2ちゃんさw

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:09:44.06 jCnCrBQe0
>>403
普通に売れなかったんだと思うよ。
基本100円だから、200円あたりまでは許容できても、
千円ならレジで千円と打たれた時点で戻すからなw

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:11:11.95 xhxCcaVA0
>>402
安くなればクオリティは落ちる。どのクオリティが落ちるか?
中国の場合は安全性も完成度もガタガタだった。
これを裏だというか見えてるリスクだと言うかは好きにしてくれ

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:11:57.42 auCxxsyO0
>>408
おっ。お仕事ご苦労さんだな。
すまん、お先に。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:12:10.28 QK7g4DK00
>>409
まぁ、吉野家で「老舗にも負けません!」って、2千円のうな丼売っても売れんわなw

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:13:09.25 WW1uuLnu0
100円ショップの質とか円高の時から下がってたしなぁ

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:13:44.21 jCnCrBQe0
>>398
残念ながら日本製品を置いても売れないからだよ。
一時期ヨーカドーで日本製品推ししてたけど、全く売れなくてさ。
最近またやってるみたいだけど。
普通のスーパーだのアリオだの行くような層ってしょせんそんなもん。

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:14:26.25 7qmcsecq0
>>409
残念だが、まあそうなんだろうな
ヘッドホンもあくまで改造ベースでの良品だったし

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:15:21.07 ucYhSOAe0
100円のは当たり外れがあるからな
100円だから別にいいんだけど

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:15:28.97 NHnoXLVP0
原油はもう下がってるじゃん
ズレた記事だなぁ

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:15:31.67 IBoIe9eC0
100均とか諸悪の根元じゃねえか

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:16:10.23 jCnCrBQe0
>>413
原油のドル建て価格は上がってたし(つまり、円高になっても相殺されちゃう)、
海外の賃金も上がったから、しょーがない。
ミンスガー、ジミンガーの話ではない。

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:17:55.20 JhOsE1Ru0
税込み150円ショップにすれば、おk。

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:18:28.54 jCnCrBQe0
>>417
先物とかで買ってる(バクチでなく本来の用途で)企業は、直近の原油安の恩恵は受けないから、まだ先。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:18:38.15 oTgG6CPmO
>>411
グッナイ

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:18:42.82 YDCczIvj0
>>397
いや結局自分に安さのつけが回ってくるの気付いてほしい、人件費とかのことな
なんか政府がどうにかすりゃデフレが勝手に止まると思ってるのかと

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/28 05:19:12.07 TYzixTGl0
>>410
> 安くなればクオリティは落ちる。どのクオリティが落ちるか?

それ「安くなれば」が前提だよね?

確かに安いものはあるが、安くないものもあるよ。
食品関係。あれは普通の店でも100円程度で売ってるので
別に安くない。安いのは量が少なかったりする。

他にも衛生商品とかむしろスーパーのほうが安いぐらいだし、
食器関連もそうだろう。

ダイソーが品質下げてまで安くしているのって
鍋、フライパンとか小物電気製品とか工具ぐらいじゃないですかね?

ダイソーで売ってるのは適正価格なものが大半だと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch