【話題】本離れが止まらない、本と雑誌の販売額はピーク時に比べ4割以上減・・・出版社社員「出せば売れる本に安易に頼るようになった」©2ch.net at NEWSPLUS
【話題】本離れが止まらない、本と雑誌の販売額はピーク時に比べ4割以上減・・・出版社社員「出せば売れる本に安易に頼るようになった」©2ch.net - 暇つぶし2ch700:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 18:29:15.02 AfSMzjTj0
>>694

ちょっと待て。

どさくさに紛れて、「20代までなら読んでいい」みたいな書き方やめろ。

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:29:50.30 0oCqRlCa0
アマゾンが出版業にも進出すればいい

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:30:05.21 BM+hCgJW0
文士のレベルがここ半世紀ほどで下がりすぎた。素人よりも冴えない雑文に金を払う人はおらんよ。

703:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止
14/10/26 18:30:19.03 DpQfcH2w0
>>645
その5億冊ってのが本当に売れてるのか怪しいものだな。
キリスト教徒はそんなにもしょっちゅう聖書を買い換えるのかい?

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:30:35.91 NEhncHwu0
>>700
一つ質問があるけど、三時間以上も2chに張り付いている自分に疑問を感じないのかい?
その時間を読書に充てるほうが遥かに有益だと私は思うけど、貴方はどう思う?
2chで偏狭な主張を行っても、メリットなんて何も無いんだよ。
それこそTVでスポーツを観戦したりドラマやバラエティやアニメを観るほうが遥かにマシ。

2chから離れ、本(Web小説でも可)を読もう。そして書を捨て、街へ出よう。

705:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止
14/10/26 18:30:47.85 u0dPyFV30
>>700 チョンは読み物にも難癖付けるのかwほんと人種差別主義だなおまエラチョンこはwww

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:31:15.00 qH1jaLffO
バカの手垢がついた本を読むくらいなら一次資料翻訳した方がマシだわ
知能が高まるにつれ情報の純度を求めるのは当然の帰結

今やノンフィクションはファンタジー、ファンタジーは誰かのリブートだからな
まとめてゴミ

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:31:16.48 IyP0WTHp0
韓国が不条理な反日してるのに、マスコミは絶賛。
それに対する憤懣が嫌韓本へ

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:31:18.57 6zvQpDwEO
テレビも本も、衰退の一途か
既得権が、干上がってきただけだわな

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/26 18:31:27.54 acBuXJ070
ぼくは本屋のおやじさん (ちくま文庫)
昔の本だけど読んだら個人商店本屋の状況がどんなものか わかった。
今はもっとひどくなっているだろうけど。
せっかく注文しようと行っても、「その本ならアマゾンの方が早いです」
と言われる理由のもとも知れたし。

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:32:04.84 JdCy7m6H0
本は使うもんだ
使えない本は要らない

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:32:33.31 BM+hCgJW0
>>703
毎年買い替える人もいるよ。
枕元に一冊、ポケットに一冊、ipadに一冊
携帯用聖書がすぐにボロボロになるから買い替える。

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:33:59.39 3a3baF+n0
×中国韓国に対するヘイトを煽っている
○中国韓国に関する事実を指摘している

本当に東アジアの友好を願うなら、日本じゃなくあちらさんが変わらないと。

紙の印刷物は滅び行く運命なの。
ただ滅んでいくだけのモノを、いわゆる「嫌中嫌韓」本は延命してくれているありがたいものなんだという認識が足りない。
「嫌中嫌韓」本が無くなったら本の売り上げが伸びる。そんな都合のいい世界は無いんだよ。

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:34:10.62 zmoiaFIb0
ブックオフ→自炊┬→ブックオフ
             └→廃棄

714:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 18:34:18.89 AfSMzjTj0
>>703

でもさ、「一番読まれてる」のは間違いないだろう。

ただ、聖書を読むのは色々難しいと思ってるよ。
教会の説教も不完全で、非常に聞いてて疲れる。(だから不人気なわけだが)

ここは、これからだね。

私も説明したものを今やってる途中なんだけど、
全体の情勢みながら、こうやって、ごく一部を細切れに出してるわけだ。

ただ、例えば「経済成長は無理」という大まかな合意があったりすると
もっとやりやすくなるので、そこは時間の問題もある。
実際、それが明らかになってるのはご存知の通りだ。

715:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止
14/10/26 18:34:19.25 DpQfcH2w0
>>692
中世暗黒時代の話じゃなかったんか?

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:35:08.97 c6nhCZPT0
>>712
90年代まであった、「噂の真相」みたいな左翼リベラル雑誌が売れてほしいんだろうな

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:35:18.54 UP/SY2VS0
>>710
さては実用書と聞くとよからぬ想像する俺と同類だな

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:35:35.26 hucl37dL0
岩下?チョンだろw

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:35:45.25 HOQuwYu50
インターネットがあれば本は要らない
全ての本屋と出版社は潰れる運命にある

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:36:04.07 JYfOlNyu0
ネットのせいだよな、まじで
本読む時間をネットに費やしてるわ

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:36:17.80 rlagFExG0
> 仲間と「ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会」を立ち上げた。

「立ち上げた」とか言ってる時点でw

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:36:27.53 DtibdUGK0
絶滅の危機は雑誌・嫌韓物じゃなくて理工書だと思う
CQ出版やばいな、誰か記事書いて
スレ的には文藝春秋がネット批判と愚痴で臭い

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:36:40.25 XihwgZxG0
で、サヨク本にいいのがあるのかよ?

724:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 18:36:57.12 AfSMzjTj0
>>715

あ、そうか。

同じような型になってるの。

中世なら「大聖堂」「修道士」「王朝」などのコストが膨れ上がり、
現代なら「皆保険」「公務員」「学校」などのコストが膨れ上がっている。

どっちも、「腐った神殿」「肥大化した神殿」であることは同じだ。

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:37:23.66 0/F65+qM0
そういう話じゃないな
活字中毒の俺もほとんとPCで読むようになったから

726:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止
14/10/26 18:38:05.09 u0dPyFV30
ぶっちゃけページのキャッシュは自動で掃除して呉れるが本は捨てるのに苦労する。

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:39:07.05 a8AA+jsK0
>>1
海外に比べて電子書籍が高すぎるからしゃーない
儲けようとしすぎた天罰

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:39:14.61 u0PBSQcX0
ピークがいつのことだかわからないが90年代に比べれば、
・本を多く読みそうな20代以下が6割くらいに減ってる
・給料も何割も減少

たぶん収入に対する比率でいえば本にお金をかけてる人は増えてるよ。
収入と購入人口が減ってるだけ

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:39:33.35 hucl37dL0
>>722
文藝春秋は上杉なんかの記事掲載すっから嫌われんだよなw

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:39:38.58 bQ3yHhUK0
売れていない作家は出版社に保証金払って出版しているぐらいだから専業で食っていくのも難しい
無名の新人はどんどん消えていき固定ファンがいるベテランだけが残る先細り状態だ

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:39:54.16 7RF+hbJS0
なにこれ本の話じゃなくって嫌韓の話?

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:40:04.94 Hq0NVG5g0
馬鹿左翼・香山リカの「劣化する日本人」もヘイトです

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:40:27.93 YW6FyFFv0
岩下結もtwitterでは対立する相手に「知恵遅れ」だの「死ね」だのを連発する
アレなやつだけどな。

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:41:02.38 FtPws8GV0
>>731
1を見ればわかるように、嫌韓の話に無理やり結びつけた記事

735:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 18:41:07.58 AfSMzjTj0
>>722

ネット批判とかやっちゃってるの、あの辺w

「想定どおりのレベル」だあんw

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:41:51.63 JdCy7m6H0
>>717
はい

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:41:56.53 +al5ZUb10
出版業界が反日左翼だったから
本が売れない

738:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止
14/10/26 18:42:02.32 u0dPyFV30
>>731 そうなんだよ、実は反日本が売れなくて嫌韓本が売れてる事に韓国人が発狂してるだけ。

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:42:24.09 zViQT9JJ0
>>1
結局、嫌中嫌韓はやめろ、
それが言いたいだけの記事だった
最後まで読んで時間の無駄だった

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:42:59.84 DtibdUGK0
ロンブー敦を活字で読む層って

というとこまで行ってる

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:43:43.55 mmg5Pidm0
>>726
読むためにテシューペーパーが要る本か?
円安のため値上がりするぞ。買いだめしとけ ミ ' ω`ミ

742:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止
14/10/26 18:44:25.57 DpQfcH2w0
>>714
まず統計自体が信用できねえ。
信者の数から推計して5億冊はどう考えても多すぎる。
加えてホテルの自殺避けのまじない等祭礼用の用途が意外と多く、売れたのが読まれてるとも限らねえ。
そもそもそんな有難い本ならー生物にして代々受け継げ。

で、ワシが問題にしてるのは売れいきではなく、その中身だ。
キリスト教が猛威を振るった中世暗黒時代にローマ文明が衰退したのは何のせいだ。

下らぬものほどよく売れると言うなら、毎年5億冊売れているというその聖書こそ最高に下らないではないか。

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:44:53.30 e09uB2RT0
毎日50ページ読むことにしよう。ここんところ全然読んでないから。

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:45:28.45 feP+WZB40
韓流ブーム()の頃は韓流本が馬鹿みたいに出てただろ
今は嫌韓嫌中がブームなだけだ
出版不況は本当だが嫌韓嫌中の時だけ安易に売れるとか言うのは違うだろ

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:45:48.19 KoGxsi7J0
漫画は買って読むんだけどな

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:45:52.51 qsmcK92e0
>>728
専門書の価格はあまり変わっていない
つまり、専門書の需要は減っていない

おそらくくだらないラノベや、それの類似品への需要が減っているだけ
また、昔の文学作品は青空文庫で読めてしまうので、わざわざ買う必要もない
業界がデフレ時代で「読者、消費者を煽って儲ける」というビジネスモデルに頼ったため、飽きられると捨てられるようになった
軟派な左翼系、似非リベラル系が廃れただけ
むしろ嫌韓ブームのように硬派なスタイルの読書が進んでいる

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:46:09.99 3NX2GLtl0
結局
amazon、ソフトバンク、楽天、google
そういった多国籍企業がアホみたいに儲かって
その他大勢はどんどん貧しくなるという
グローバル化がどんどん推進しているわけだ。

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:46:18.59 KffplfES0
あのさ
読み手の欲しいものとあんた達の売れて欲しいものがズレてるだけじゃないのかな
時代錯誤ってやつ

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:47:29.96 BM+hCgJW0
>>742
集合的無意識のヒステリーてんかん患者らの神秘体験談くらいはスピリチュアルとして許容したまえ。

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:47:38.30 fU5mS9360
俺の意見は二つ
・ピーク時と比べるな馬鹿(`・ω・´)
・やっぱりスマホには負けるよな(´・ω・`)

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:48:48.60 0reCsW8K0
>>1
> 岩下さんのグループは今、勉強会の内容をまとめた本「NOヘイト!出版の製造者責任を考える」の準備を進めている。今月末には店頭に並ぶ予定という。
> 出版の志をつないでいこうとする出版人の動きがある。心強い。大きな流れになってほしい。

ぷっ
さんざん日本や日本人叩きしといてこれかw

752:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 18:50:01.60 AfSMzjTj0
>>742

もっと本質を見て言えよ。

ローマは領土の拡張が止まると滅ぶ構造になってるんだよ。
経済成長が止まって滅びる今の世界と一緒だ。

それと「ギリシア→ローマ」となるにつれて、
「神の数が増えて堕落する」というのも、
今で言えば「本は増えるが内容は劣化する」というのと一緒だ。

「下らないものほどよく売れる」というのは、
「すぐに飽きられて、より低俗な別のが出てくる」という話で、
「ずっと同じ本」というのとは全く別の話。

「先進国」「アメリカ」というのが、「キリスト圏」というのは偶然ではない。
日本が先進国なのは「アメリカの隣国だから」というべきであろう。
(ペリー来航など。ただし「中国などとの違い」があるのも事実だが、ここでは、それはいいだろう。)

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:50:06.16 Qi+XGQhf0
人間革命をメディアミックスでwしてるか?すでに。。

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:50:06.75 kpdNGwI90
サザエさんの秘密以来よく見かけるけどコンビニに置いてる著者不詳で盗用しまくりのインチキ企画本とか誰が買ってるんだろうな

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:50:30.66 WHGhXaKZ0
資源の無駄、森林伐採が減っていいことなんじゃね

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:50:43.35 8rS7nocpO
本の価格って、この10年くらいで倍くらいになってるよな。

欲しい本があっても置き場にも困るし、この10年で給料激減で小遣いで買える数も限られる。

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:52:02.67 n861M7pe0
俺は本雑誌よく買うけど
やっぱ書店を見ててニーズを見てなかったのは事実だと思う

それでいて嫌韓が駄目とかアホじゃないのかと
自分たちが世間を率いてると勘違いしすぎ
お客様合っての本業界でしょう
こーいうこといってるからますます離れていくのが分からんのだろうなぁ
ま、、思想戦ごっこを死ぬまでやっててくださいなと

758:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/10/26 18:52:11.72 kzpaQfdU0
90年代に江國香織と山田詠美をほとんど読んだが、
それ以降小説は全く読んでないな・・・

何かいいのあるかなぁ

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:52:42.65 oXiF5qEHO
本買っても楽しめるのは最初だけ、読むの3回目にはもう記憶してるからつまらない

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:53:06.79 FJvUfWQE0
俺が前いた専門書出版は完全印税なしにしてるな。むしろ著者からお金が欲しいところ。
出版にあたっては文科省や大学の出版援助にまず当たる。
その道では評価が高い出版社だが、これが現実。

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:54:22.71 BM+hCgJW0
しかし書店に並ぶは、本当につまらない本ばかり。興味深い本は青空文庫にしか置いてない。
大量のつまらない本の中の珠玉の逸品だから青空文庫に残る結果になったんだろうけど。

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:54:33.58 FtPws8GV0
日本の出版は再販制度が強すぎてな…

本屋は取次にまかせっきりで全国同じような品揃えだし、
出版社は本屋に本を置いてもらうことを「営業」と呼んで売るところまで考えないし。

今時売る気のないものをわざわざ買う暇人はいないよ。

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:56:09.32 6dL3TO/d0
これは出版社社員の意識が低スギだろ

だいたい日本のベストセラーの上位ってダイエット本だぞ?

なに上から眼線でかたっちゃってんの?

売れるモノしか売れない、って
他業種いっぺん経験してこいよ バカが

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:57:10.95 hSaTD4BB0
新刊本が高いんだよ
文庫でも1000円近くするし
だから新刊は買えない
ブックオフか図書館で読む

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:57:12.75 X8gbypDz0
>>1
韓流ブームとやらでその種の本が書店の一角を占領してた時には何も言わないで
反韓本だけに反感ですか。

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:57:23.29 6Z+BW6XIO
電車内に本の広告で下らない煽り見ると返って購買意欲なくすから
あれマジで止めた方がいいと思うぞ

むしろ「プッ、こんなん買う奴は馬鹿じゃねーのw」てなるんだよな、あの煽り

もう通用する時代じゃねーよ

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:57:34.59 YW6FyFFv0
>>754
そんなこというなよお。コンビニ廉価本でなんとか食いつないでる出版社や物書きは
多いんだぞう。

内容は昔出した本、そのままだったり、ネットで拾った情報をかき集めただけで誤字脱字
だらけだけど>>1みたいなカス編集者がお上品ぶってチマチマ出してる本の5倍は売れてる。

コンビニ廉価本は現在のカストリ雑誌。

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:57:34.68 AkHcgcWo0
貧富の差を縮めて中間層をぶ厚くし、行き過ぎたグローバル市場至上主義を抑える方向に
社会がならないかぎり、ますます本は売れなくなる。特に雑誌など売れなくなるに決まってる。
安倍政権で実質賃金下がったし、節約、節約。 当然だろ?

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:58:58.50 KbQOaJpU0
結局>>1は「ヘイトスピーチ」言いたいだけだからな
本も本屋もどうでもいいんだよ

まず「ヘイトクライム」をどうにかしろ!!!!!!!!!!
と言うだけだ
わざとらしい、何が本屋だwwww

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:59:18.00 nWmA764FO
モーニング・イブニング・アサヒ芸能人・SPA
を愛読してます

771:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 18:59:39.18 AfSMzjTj0
>>768

何にも考えてないと、こういうバカなこと言うんだよね。

典型的な「ダメなやつ」。

ここは、左翼も靖国右翼も一致している。
要は「ダメなやつ」。

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 18:59:58.95 wEvAehgV0
本にしかない何かを打ち出さないと紙媒体は将来無理だろうな
ネットはタダだしね

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:00:03.41 YxJMz26W0
文庫本を買ったけど、文字が小さ過ぎる…(´・ω・`)

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:00:05.74 6dL3TO/d0
>>42
まったくその通り

嫌韓本なんかよりダイエット本なんか
ここ20年位大ベストセラーなのに全然触れてない

八百長文章としかいいようがない 誰だ書いたの?安田浩一じゃないか?

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:00:18.12 GGnso7/00
紙から媒体が変わっただけだろ。
活字自体は読まれてるよ。

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:00:23.62 fU5mS9360
今でも売れてる井上靖は凄いとおもう
学校で指定してるから当然と言えば当然だが

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:00:45.56 FiA0ETEq0
神田の古本屋が生き残ってる理由がわかるな
>>1と違って、むかしのひとは真面目に本を造ってたんだ

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:00:47.84 Xkxf+1mB0
手頃な値段の本は糞つまらないし
面白そうな本は糞高い

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:01:09.80 3NX2GLtl0
>>771
一番「ダメなやつ」は熊五郎 、おまえだろ?

780:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止
14/10/26 19:01:49.66 DpQfcH2w0
>>752
ただ一時の衰退で、昔は作れた水道や石畳の道路が作れなくなるって、栄枯盛衰では説明できんほどの後退だ。
しかもこれが凡そ10世紀も続いている。
支那の儒教と同じで、権威主義、教条主義に陥り、科学的な研究が阻害された故の結果ではないか。

聖書なんぞ中東諸民族の伝承と、中二病拗らせた古代の宗教家(自称)の妄想の産物にすぎんものを
解釈がどうだ三身ー体がどうだと、現実に何の役にも立たない議論をしてきた結果が暗黒時代じゃねえか。

そのー文を持ち出して現代の出版業界を憂うなんて、バカバカしいにもほどがある。

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:01:49.71 lio1l84D0
暇つぶしが本からネットになって、暇つぶし程度の本が売れなくなっただけ
特によく新書で売ってたハウトゥー関係はネットの方が充実してる

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:01:58.11 D5w/uG/W0
出せば売れるならいいだろうが

783:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/10/26 19:02:03.83 kzpaQfdU0
長文は紙じゃないと目へのダメージがあるから嫌だな。
と、これまであちこちで何度も言ってるのに反応がないんだよね。
皆モニターで読むの平気なのかな

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:02:19.91 IsaJcoHx0
インターネットがあるし 1日は24時間しかない

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:02:23.46 KffplfES0
文字を読む量てのは1人辺り増えてると思う
で減ってるとなれば
見放されただけでそ

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:02:34.70 fU5mS9360
>>773
あれでも昔よりは大きくなってるらしい

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:03:02.69 D5w/uG/W0
もう自虐本なんか売れないよ
どんだけ自虐してきたと思ってんだ

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:03:15.32 ZP1XLZf/0
15年程前から本を買わなくなりました、数百冊も持っていた本はヤフオクやブックオフで
売ったり、売れないのは捨てたりして数年がかりで処分した。

今後は身軽に生きたいから本なんて買わない、大抵の調べ物はネットで足りる時代だし。

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:03:25.01 6dL3TO/d0
>>774
自己レス

嫌韓、嫌中本は批判しておいて池田犬作本は批判しないのは「片手落ち」だろうが・・・!

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:03:50.99 wSoePBxn0
「本を読まないヤツは」「新聞を読まないヤツは」
と、まるでバカ扱いしてきた業界ども、
ネットに負けた気分は? スマホに負けた気分は?

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:03:57.84 beaXYF9e0
新聞・週刊月刊の雑誌は電子化すべきだった。

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:04:01.17 +M15g5k90
電子書籍をもっと安くしてくれよ

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:04:08.65 VTw2jtyo0
ネットに対抗するなら質で勝負しなきゃだめなのに、粗製乱造だもんな
これならネットでいいやとなっちゃう

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:04:40.09 XihwgZxG0
>>790
少なくとも、今朝日新聞読んでる奴は馬鹿認定される時代だなw

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:05:08.00 E1pRRVYp0
>>703
中世ヨーロッパ史など、欧州の歴史に興味を持つと
どうしてもキリスト教の知識が必要になるから、
信者じゃなくても歴史学者とか歴オタとかで買う人も多いんじゃね
自分もキリスト教徒ではないけど聖書含めて
キリスト教関係の本沢山読んだ

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:05:12.43 dEWy0jo30
>「いい本を作る意識は薄れ、出せば売れる本に安易に頼るようになった」

ヘイトスピーチですねwww

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:05:21.97 DqXWMR6Z0
ネットでレビューじゃなくて内容の要約してる奴とかいるけどあれは何なんだろう

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:05:25.50 xJvxThKe0
『買う人にとって「良い本」』なら、人は買います。
『作る人にとって「良い本」』でも、買う人にとって「悪い本」なら買われません。

ようするに、出版不況を招いたのは『作る人にとって「良い本」』を作った事によるモノですね。

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:05:52.98 DQ9W0fO00
本は読むけど古いのばかりだからな
今の物書きには貢献してないかな

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:05:53.19 fU5mS9360
新書ってカタい内容というイメージ持ってたんだが
いまはもう何でもあり状態やな

801:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 19:05:53.63 AfSMzjTj0
>>780

そんなこと言ってるから、賊軍・三河なんだよ。

じゃあ、なんで近代科学が「キリスト教圏」から出てきてるのか、
説明してみろよ。

イスラムなんぞ、結局、算術・化学・医学のペテン・低級なものばかりだが、
そのイスラムだって、聖書は経典だ。

三河の徳川家が何やったんだよ。

ほら、みなさん、これが賤しい賊軍の成れの果てですよw

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:06:25.14 VqOgwcfb0
>>790
うちの母親もまさしくその類なんだけど、朝日新聞の捏造に絶句していたのには笑えたwww

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:06:45.14 qQbtmtIP0
>>759
10年くらい経つとずいぶん印象かわるよ
ストーリーは覚えてても、細かい描写で受ける感覚が全然ちがったりする

「なんだこいつ死ねよ」と思ってた人物の気持がなんかものすごく身近に感じたりしてな

人間って不思議だ

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:06:48.41 xKF25MWP0
俺の個人的経験では、電子書籍化が進んでから電子書籍を買う頻度が増えたんだけど
紙の本が売れなくなっているとしたら、紙の本という出版形式が技術や時代にそぐわなくなっているのでは?
どうしても紙の本として出版しないと成立しないような本は、たとえば飛び出す絵本くらいじゃないか?

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:07:49.07 ZP1XLZf/0
本を買わなくなって久しいけど、図書館から借りまくっているから読書はしている。
少なくとも、月に20冊前後を読むのがお約束。

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:08:01.26 2uZu4FTR0
>>783
2chみたいなPC大好きインターネット中毒者の集まる場所でそれ言ってもね

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:08:06.18 9zz2eGr3O
>>793
テレビ局も出版社もネット利用するなあ…

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:08:26.70 kpdNGwI90
>>767
> コンビニ廉価本は現在のカストリ雑誌。

上手いこと言うなw
けどホント中身がスッカスカなんだよなぁ
まぁコンビニで売る本なんて教養と言うよりヒマ潰し程度ってことなんだろうね

まぁ夏になると重宝する怪談の本なんかも2ちゃんねるの怖い話しのまんまパクリだったりするしな

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:08:56.87 hX8H/QJj0
女の俺離れも止まらない

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:03.16 BM+hCgJW0
>>799
昨夜も秋の読書の話題は夢野久作と江戸川乱歩だったわ。
アホほど活字は溢れているのに私たちは文学に飢えている。

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:04.11 UJsec0ku0
本離れ≠活字離れ

かさばって重い紙媒体から離れただけ

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:06.83 83phWMtS0
イナカじゃ小さい書店は消滅した。
文化だとか教養だとかエスプリだとか言ってる
うちに書店は無くなったな。

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:28.61 VqOgwcfb0
>>807
テレビの海外の動画も、殆どYouTubeだしね。

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:30.88 So1aJpFq0
実家の近くにある在日が経営するツタヤにも嫌韓本が普通に置いててワロタ

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:44.01 I23vKWxi0
さっさと全部電子化しろよ

立ち読みもちゃんと中身をアピールするように作れ

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:09:53.93 E1pRRVYp0
>>703
あとホテルに置いてある聖書とか、買わなくても寄贈されてくる処もあるしな
あれもかなりの購買数になってるんじゃね?

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:10:08.37 NIDg3jvT0
ある程度自由に生きて良いよ 大人になったら頑張れよ~

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:10:12.31 DtibdUGK0
>>783
慣れじゃね
お話系はスマホ・タブだとさっぱりわかんない
目で追っかけちゃって内容が脳からすっとぶw

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:11:08.36 0KQ29V8M0
>>「出せば売れる本に安易に頼るようになった

たとえば沖縄ノートとか?

820:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/10/26 19:11:14.97 kzpaQfdU0
>>806
2chみたいに短文の集まりをぽつぽつ読んでくのは平気なんだけどねぇ・・・
何ページもの連続した文章とか長文のブログとかだと辛いんだなこれが

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:11:32.54 LpDSVfV20
好きでもない漫画とか買ってる連中は情弱なんだろうな

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:12:15.29 VqOgwcfb0
>>814
韓国人は金が儲かれば何だって良いんだよ。

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:12:31.56 E1pRRVYp0
>>812
ネットやらないから電子書籍?何それ?なお年寄りが多い地域だとまだ需要大きい
ネットやる若い人は都会に出てくし

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:13:14.71 KffplfES0
紙は質で勝負とか言っても
書き手育ててこなかったろう
時が止まってる

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:13:38.21 1raPLQM50
ゲームばかりしてるようなアホでも入試に出ることさえ勉強してれば高学歴(笑)になれちゃうのが悪い

826:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/10/26 19:13:51.13 kzpaQfdU0
>>818
フォントとかのせいかもね >スマホ

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:14:26.15 VqOgwcfb0
>>820
オマエの言ってることは凄く解るよ。
紙の方が頭に入る。

だから会社でも、良く理解しないと駄目なドキュメント類は印刷して出すようにしてる。

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:15:30.18 xKF25MWP0
ほとんどの書籍の内容は音楽とかと同じで、バイナリデータとして送受信できる情報だから
飛び出す絵本みたいな特別な体験を提供する書籍を除けば、
ほぼすべての書籍は紙に印刷して配るという古典的な流通方法にはそぐわない。
新聞も同じ。
とにかく紙に印刷して配らねければならないという前世紀の常識にしがみついてる経営陣が
老衰で死ぬまでは、紙の形式で流通させる無駄だらけの「出版」が続くのだろう。

829: ◆twoBORDTvw @転載は禁止
14/10/26 19:15:57.62 ddpLpZ830
>>809
ほう 最初から離れていないとでも?

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:16:19.49 S1LjUQ360
それって資本主義の否定かい?

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:16:20.90 6dL3TO/d0
>>814
2ちゃんの工作員も俺らをチョン認定したがるだろ
アレといっしょ

松井秀喜をパク朴いってたら工作員に激昂されたw

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:16:59.04 VqOgwcfb0
>>828
今の団塊がいなくなれば、一気に電子化の流れが進みそうだな。

新聞社も何社か潰れるかも。

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:16:59.06 KffplfES0
聖書は60億部だったかな?

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:17:09.27 TZAfcmSj0
世は正に大嫌韓時代である

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:17:33.50 fU5mS9360
復刊希望してもなかなか通らないのが歯痒い
出版社も儲からない事したくないから仕方ないんだが・・・

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:17:45.93 xZPLjUnK0
今後はもっと売れなくなっていく

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:18:05.33 W7OQ3ouP0
さっさと再販制度廃止にしろ
話はそれからだ

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:18:52.70 iG4QlN4E0
>>1
女性雑誌コーナーがおまけで雑貨屋みたいになってるから
いっそのこと洋服とか雑貨におまけ本を付けて売れば良いんじゃないだろうか

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:19:09.87 1VY6gNvo0
聖書は一般教養として一通り目を通しておいたほうがいいな
でも決して深入りするなよw

840:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 19:19:10.43 AfSMzjTj0
>>835

どうせ売らないなら、ネットに無料で上げたらいいじゃないか。

出版しないし、タダでもやらないと?
そんなしょうもないやつの本読んでもしょうがないのでは。

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:19:17.14 BM+hCgJW0
せやね~…
反日論者が嫌韓論者と醜く言い争っていても文オタには関係ないし。

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:19:27.71 KffplfES0
岩波がケンカンケンチュー本出したら話題になるんじゃね

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:19:34.50 WxGW201Z0
毎月1000円の車雑誌も季刊誌のオーディオ本も買わなくなって久しいな。
興味が失せたのが本当のところだが。

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:19:45.58 H46bFG5+0
【出版業界の一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる ★今ココ★

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:19:52.12 E1pRRVYp0
過去の名著に絶版多すぎ
古本屋探しても見つからないものも多い
新しいのだけじゃなく古いものも良いものは再販して欲しい

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:21:23.00 BM+hCgJW0
>>839
暇なら聖書の真実に目覚めてトリップしてみればいいんじゃないの?(☆q☆)

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:21:26.40 KMdGcdn80
嫌米本は流行らんな

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:21:28.06 rYTvsxwb0
【おすすめ】
「ここが最悪!日本人」
「ソウル一週間の魅惑の旅」
「もうだめだ日本」
「韓国 奇跡の経済」
「日本は韓国を見習え」

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:22:00.27 CbPh183b0
もう字なんて時代遅れwww

850:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/10/26 19:22:13.03 kzpaQfdU0
>>827
紙と画面じゃ、読むときに使う脳が違うとか聞いたことある

851:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止
14/10/26 19:23:04.01 DpQfcH2w0
>>801
16世紀までで言うなら、それら科学はイスラム教圏の方が先進地域だったな。
これは人類文明の発祥がアラブにあったからで、イスラム教が流行ってからの発展となるとこちらも止まっている。
そして欧州では宗教革命が起こり、教会の地位がそれまでよりも大きく失墜し(もちろん無くなったわけではない)
それまでタブーだった科学的な研究が自由にできるようになった。
つまりキリスト教の衰退によって科学が大きく発展した。
故に科学と宗教とを対立軸として考える思想が現在も存在するが
元来科学と宗教は同じものであり、キリスト教の影響の少ない日本では文明の後退期を経験せず今日に至っている。

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:23:04.86 KffplfES0
日本人に対する聖書のようなものって
古事記辺りかの

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:23:16.56 GGnso7/00
きっと紙で出すから売れないんだ。
いいかげん出版社は気付けよ。

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:23:25.75 xKF25MWP0
>>835
Doverはその辺の価値とビジネスチャンスに気づいて利益を上げている。
日本では岩波とかが下らなくて儲からない復刊ビジネスを細々と続けているけど
ハッキリ言って日本の復刊ビジネスは出版社も消費者も誰も得しないマヌケなしくみになってる。
東京図書なんかは経営層がマヌケすぎて復刊そのものを辞めてるしなw

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:23:33.96 eeqg6Uib0
デフレ時もひたすら実質値上げ続けておいて、今更売れないとか笑わせんなよ

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:24:05.77 AkHcgcWo0
神田の古本まつり、いまやってるけど、団塊世代ばっかりがまさに塊りになって道をふさいでた。
この世代がいなくなったとき、といってもあと十年くらいだけど、どうなることやら。
若者は節約志向だからね。

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:24:41.48 iW+LIdA80
高すぎるんだよなぁ。中間搾取が酷すぎ
作家が直でデータ販売すればいいのに
amazonのように時代は変わったんだよ

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:25:33.40 luyF/HC60
新聞はフォントデカくして価格据え置きという実質値上げやらかしたから

859:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止
14/10/26 19:25:52.72 DpQfcH2w0
>>852
古事記は伝承でしかないので、仏典の方が聖書に近いだろう。

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:27:02.10 BM+hCgJW0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的なその話題ばっかかよ?もう飽きた。
紙面で書き散らしてないでカウンセラーに聴いて貰いなよって話を延々と繰り広げられてもね。
ましてや金払ってパラノイアのような病人のご意見なんぞ読むかっての。
図々しいわ。

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:27:41.63 xa/GIzM50
>>783
長文をスマホとかで読むのは確かにキツい
その点Eインク端末は長文を読むのに不都合は感じないな。

862:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 19:27:43.28 AfSMzjTj0
>>851

説明になってないな。

「教会が衰えたから」というなら、
中国やアフリカが科学先進国でないとおかしいだろ。

それに、コペルニクスだの、パスカルだの、ニュートンだの、ファラデーだの、メンデルだの、
全員、「熱心な信徒」だ。

こんなもん調べればわかる。


イスラムの数学(商人の算術)だの、化学(錬金術)、医学(まじない)は、
低俗な学・ペテンだが、(低俗な人には先進に見える)
それにしても「聖書は経典」ということの説明はどうなった?


そうやって誤魔化してばっかいるから、三河の賊軍なんだよ。

明治政府に歯向かうくらいならいいが、神に反逆したら、
永遠の賊軍、地獄行きですよ。

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:28:23.70 azMDFyYF0
【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★2 ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
[転載禁止] 【政治】 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討★2��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【大災害】アベノミクスで「100兆円消失」
スレリンク(lifeline板)
【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
スレリンク(newsplus板)
【政治】“モラル破綻のお嬢様”小渕優子の政治資金を使ったメシウマグルメ名店18リスト 叙々苑が2つランクイン★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
スレリンク(newsplus板)
【政治】SMバー、宮沢経産相は官僚時代から遊び人で有名、まだ出てくる可能性がある
スレリンク(newsplus板)
高市早苗総務相「消費税は予定通り引き上げないといけない。見送ると地方財源に支障が出る」
スレリンク(news板)
【政治】麻生財務相「消費再増税を確実に実行することが、日本の信用につながる」
スレリンク(newsplus板)
【経済/消費税】海外勢に広がる消費再増税先送り論 減速する日本経済を目の当たりにし根強い腰折れ懸念 [10/23]
スレリンク(newsplus板)
【政治/消費税】再増税は「断固予定通り」 自民・野田税調会長、慎重派を牽制 [10/24]
スレリンク(newsplus板)
【政治】派遣期間上限撤廃する派遣法改正案11月上旬にも採決か、成立急ぐ与党
スレリンク(newsplus板)
【社会】水道料金、値上げ続々 背景に老朽化、人口減、設備の耐震化… [10/25]
スレリンク(newsplus板)
[転載禁止] 「日本は移民に占拠される」20年前に仏政治家が警告していた��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★2 ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
芦田愛菜「消費税率の引き上げ分は社会保障に使われています」 (政府広報CM) [593776499]
スレリンク(poverty板)
【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★2 ��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
[転載禁止] 「日本は移民に占拠される」20年前に仏政治家が警告していた��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】外国人、受け入れ制度を=人口減対策で 榊原経団連会長★3 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【話題】本離れが止まらない、本と雑誌の販売額はピーク時に比べ4割以上減・・・出版社社員「出せば売れる本に安易に頼るようになった」��2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【エボラ出血熱】 エボラ熱感染のNY医師、症状悪化 「次の段階に」★3 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:28:56.81 j8LIqB170
俺の兄貴は
有名雑誌の
編集長だがそろそろ
マズイのか?

テレビにも出ててるが
本当にヤバイの?

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:29:54.08 DHBhVaD20
ざまぁww

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:30:14.47 zRAvoX5Z0
安易も糞も消費者が欲しいものを供給するのが商売だろ馬鹿じゃね

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:30:49.35 iG4QlN4E0
>>560
根拠も言わずに批判するだけの人って仕事できないよね

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:30:51.84 F0ntcnpo0
ネトウヨ本ってネトウヨ版のAKB商法か
一人が何冊も買ってるんだろ?
どうせなら握手券とか同封しろよ

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:32:23.66 c6nhCZPT0
>>848
90年代~民主党政権時代はそんな感じだったな

870:相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止
14/10/26 19:32:31.43 kzpaQfdU0
>>861
ああ、電子ペーパーならギラつかないもんね

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:34:02.31 yooQJtWN0
CDも売れてない
要するに活字や音楽に飢えなくなった

っていうかスマホでつながって金がなくなってるんだろう
若い人は

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:34:16.29 imW9LlIT0
>>1
デフレなのに本の値段下がらんし
消費税上がって買えないし

政府に言ってくれる?

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:34:49.32 FFUYqTqxO
雑誌の売り上げの命運はセブンイレブンが握ってる状態だな

そういや本宮マンガが一斉に消えたな

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:35:12.18 LH3tKlb50
最近の若者は本から離れてもプログラミングがすごくできたりするからな
別の方面の能力を持ってるなら本から離れても全然OK
本を読まないと賢くなれないなどということはない
本を沢山読んでもバカな人もいるし

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:35:25.66 YJfyqEK20
買ってる人は買ってます。
堅い本がブックオフで投げ売りだから良い時代になったとおもう。

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:36:10.11 wO8ww5650
スマホに月一万円も取られてるんだから、書籍代が削られるのは当然

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:37:11.53 d3gCoA9j0
この時期にラファティを特集するSFマガジンはいい度胸してる
最初の「聖ポリアンダー前夜祭」からハードル高すぎ

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:37:28.33 yooQJtWN0
若い人も、読んでる人は読んでるらしい
でも昔みたいに、教養(背伸び)のために読んでいるんじゃなくって
自分の読みたいものをよんでるから、偏ってる
くわしいものには、めちゃめちゃくわしいらしい

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:37:42.48 hSaTD4BB0
>>862
中国は宋代までは西欧より進んでたよ
科挙制が本格化して儒学が宗教化しちゃったから停滞してったけど

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:38:48.65 BM+hCgJW0
>>873
ネタがないからといって延々とヒロシを並べられても困ります。
セブンプレミアム文庫として、青空文庫からコピペして印刷して本にして並べておけばいいんじゃないの?

本当に読む小説はおろか雑誌すらない。

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:38:57.88 xKF25MWP0
どの分野でも、バカ向けの内容がゼロ近いバカ本のほうが「読みやすい」から売れる。
そういうバカ本を企画して売るヤツが出版社としては優秀社員ということで
ますますバカ本が量産される一方で、バカには読めないような本当に価値のある本は駆逐されて絶版になる。
本が売れなくなるのはそういう出版社の体制にも問題がある。
良質な本を提供し続けて、読み手の教養レベルが上がれば、
色々な層に適した本が売れるようになって出版社も消費者も利益を得られる。
今の日本の出版業界はバカ向けに大量に売れるかどうかしか考えてないから
バカの消費動向に右往左往することになる。

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:39:24.45 /on4z21E0
ネット小説は読むけど、本は読まないから何から買って読めばいいかわからん
試しに王様のブランチで紹介されてたサスペンス本読んだらクソつまらんかった
金払ったのが馬鹿みたい
江戸川乱歩の孤島の鬼みたいなんが好み

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:39:31.27 s+Pc/fBA0
Kindleの方が安いし携帯できるし場所も取らない

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:40:33.13 xXN91GGV0
宝くじ当たったら書斎作って晴耕雨読なライフおくるつもり。
志は高く持たないとな。

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:41:13.02 GGnso7/00
紙だから売れないだけ。

886:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 19:41:48.23 AfSMzjTj0
>>884

どこに「高い志」があるんだよw

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:43:43.15 e50skCof0
(゚∀゚)

ここはソースがなかなか馬鹿左翼さんしてるスレですね。

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:44:10.70 1VY6gNvo0
村上春樹のエロ小説が大ベストセラーになるんだもんな
おハーツホーンの代数幾何学や
ノイキルヒの代数的整数論でも読めよw

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:44:13.19 xKF25MWP0
>>884
人間は宝くじを当てなくても自分の意思に従って自分の未来を変えることができる生き物のはずです。

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:44:14.29 JbUOSqDc0
Amazonどころか、インターネット接続自体がまだ普及していなかった時代
ウィンドウズ95だのADSLだの以前から
町の本屋にはまともに書籍なんか並んでなかったじゃん
コミック雑誌と半分以上広告のガイド本ばかりでさ

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:44:22.38 BM+hCgJW0
>>881
今売ってる雑誌類にいっさい共感出来ないし意味が分からないのは自分がバカだからだとずっと思ってきたけど、
ある日、雑誌類を書いてる書き手が精神疾患者なんだって気がついた。朝日新聞もしかり。


だから雑誌類が売れなくなってんだ。

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:44:55.85 FFUYqTqxO
小保方とか安倍総理とか、まともに本を読んで無さそうだよなw

なんつうの、自分の専門分野の本を読んでないのが雰囲気で伝わる

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:45:12.31 k7zC7h7S0
 買いたいけど金がない ただこれだけ

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:45:20.95 mmg5Pidm0
スマフォの画面は狭っ苦しいので長い文章を読むのはつらいな。
2ch のような短文の集まりでもつらい。

モニタで読むのにはもう慣れた [ □]ゞミ'ω ` ミ

さすがに何冊にも及ぶ長篇は読めないが、二、三十ページの短篇は普通に読める。
紙の本のように残りページを気にしながら読むことがないのでむしろ自然な読み方かも知れん。
モニタで読むのには連載小説が向いている。
何時間もずっと同じ文章を読み続けるのはつらいが、その代わり、
読みやめて、また読み始めるのに抵抗が無い。
ブラウザ、エディタが “閉じる” ときの位置を憶えていてくれるので ( たいてい )、
紙の本のようにどこまで読んだか判らなくなってしまう不安感がないのだ。
連載小説をまとめてしまわず連載のままの分け方で一冊にしてくれればモニタでも読みやすい。
まあ、たいていの本は章に分かれてるので、そのままでも読めるが。

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:47:25.73 MRekp3Ja0
社員の給料を下げるぐらいなら本が売れなくなった方がマシ!

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:48:18.40 kykddHaV0
東京の出版社に勤める岩下結さん

が日本人にヘイトスピーチしてるのね

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:48:20.18 D75l66SO0
まあ買ってあげないと文化が育たないわけで気に入ったのは買うね

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:49:34.77 MRekp3Ja0
つーか本屋が取り寄せるのは面倒だからamazonで買え! とか言ってるんだろ?w

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:49:54.52 YJfyqEK20
平凡社の東洋文庫を買い揃えてます。お部屋が知識人の書斎っぽくなってきた。

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:50:11.77 IzRsSSpe0
あれだ。ゴホンといったら龍角散

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:50:47.26 N6Tvz3j60
「大嫌韓時代」。
9月の終わりごろはよく、2ちゃんで
「今、アマゾンで○位!」
なんて書き込んでいた。
ぐんぐん順位が上がっていくのが気持ちよくて!

やがて楽天も紀伊国屋もアマゾンも売り切れとなっていくにつれて
実はまだ読んでいなかった自分が時代遅れになるような気になって
近所の書店を探し、3軒目の残り一冊をやっと手に入れた。

今回、あるできごとで
きちんと理論武装をしていないと思われる人の振る舞いを目の当たりにして
あれが自分だったら・・・と考えるとぞっとした。
アマゾン1位に返り咲いたこの本も
理論武装の武器として十分な力を発揮してくれるものと考え、
読み込んでいくつもりである。

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:51:04.36 60tlMX8QO
握手券付ければ良い。

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:51:09.75 8O9OVMm50
毎日新聞なんて無料で配ってたぞ

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:52:01.85 JA8yY67G0
気に入らない本を弾圧するようなまねをするから、余計に売れなくなるんだよ、河出。

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:52:02.16 KT0Ba4qn0
ユーザーの利便性考えずに無駄な対策ばかりしてたツケだろ

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:52:58.85 dmUG8utQ0
毎月10数冊買ってた雑誌は全部切っちゃったな。
収入減ったら当然だわな。。。
いまだに戻らんし。

907:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 19:53:37.93 AfSMzjTj0
>>901

創価学会や、幸福の科学や、AKBのオタクが飽きた遊びを、
今ごろ嬉々としてやってる連中w

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:54:30.91 luyF/HC60
>>896
1の井崎真代さんは
(日本出版販売)という人かなあ?

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:55:26.64 bH73snLQ0
電子化に流れているだけなら本離れじゃないじゃん
紙の節約になっていいこと

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:56:47.29 GRJ9XiW40
アマゾンの影響で本屋が儲からないのは分かるが
出版社はアマゾンの影響ないよな
雑誌はネットの影響受けると思うけど
小説や漫画はあまり関係ないような気もするけど

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:57:44.03 KMdGcdn80
攻略本はオールカラーでページ数が超多くてそれなりに安いという不思議

912:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/26 19:58:07.69 AfSMzjTj0
>>909

紙だけじゃない。

流通・小売にかかる燃料、人件費、
自動車・不動産の製造・建築資材もかからない。

紙の方がいい場合でも直送できるようにした方がいい。

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:58:50.78 BM+hCgJW0
もうね、本当にね、読者を無視して
「僕の私の政治主張大会」合戦上にしてね、食いっぱぐれりゃあいいんだよ。

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 19:59:47.48 XVj4BAeP0
意外とタブレットだと物珍しさも手伝って読書が捗るんだよな
紙の本の半額以下まで下げてくれたらもっと電子書籍も買うよ

915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:00:11.42 FFUYqTqxO
今の問屋制度は検閲を前提にしてるからな

916:熊五郎 ◆MBtgEO8W7Q @転載は禁止
14/10/26 20:00:54.53 HHMDFJCs0
本を読むとバカになる。
街に出ろ。

917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:02:41.88 N6Tvz3j60
>>907
たくさん書き込んでいるねえ。
こうして2チャンネルの勢いを増すことによって
このスレのみならず
2チャンネル全体が活発になっていくんだね。

そんな活発な2チャンネルがあるから、
僕の単なるレポートみたいなものが、売上アップに貢献していたのだろうか・・・?
なんて思った。
となると
君の活発な書き込みも間接的には売上に貢献していたことになるのかな・・・?w

918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:03:12.15 C85zyQbP0
最近の楽しみは
夕食後、三冊用意して交互に15ページづつ読む
トルストイ
春樹
マッカーシー

いいところで必ず春樹の糞読まなアカンとか腸煮えくり返るが
まあマッカーシーが待ってるからいいや!

919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:03:27.47 rPz9DNHj0
社会人になって時間とお金とスペースが無くなってから、めっきり買わなくなった。
電子書籍で漫画集めしたいと思ってるけど、スマホじゃなくて大きいタブレットでと考えてるが、
お金なくてタブレット買えないまま今に至る。

920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:04:34.38 McH4LtXf0
しばき隊は絶対報道しないマスゴミと出版社の体制のほうが問題だろが

921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:04:45.18 FFUYqTqxO
>>916

何で名無し単発レスとIDを使い分けてるの?

922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:04:52.14 N6Tvz3j60
>>917

>こうして2チャンネルの勢いを増すことによって

こうしてこのスレの勢いを増すことによって

923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:05:08.80 oVquZe1a0
CDと同じ運命か

924:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:05:44.26 NlJZ+7/y0
税金は上がる一方物価もあがる一方
家もマンションも狭くなり収入もダウン

真っ先に節約するのが新聞なら次は本だろうな

925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:06:44.84 xKF25MWP0
>>919
3万円出せば電子書籍リーダーとして主戦力になるタブレットが手に入る。
3万円に読書文化の価値を認めるか認めないかはあなたの教養次第。

926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:09:49.89 8izIkFe/0
記事の前半と後半で趣旨が入れ替わっている。

典型的な誘導型記事です。そのまま乗せられて竿刺すようなまねは止めましょう。

927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:10:45.41 rPz9DNHj0
>>925
教養はさておいて、月に一括で3万捻出するのが難しい低収入w
まぁ教養ないから低収入なんだろな。
最近放送大学入って正解だった。

kindleは何故か買いたくないんだな。

928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:12:12.68 H7dCJ7Go0
サヨク本を買うやつはバカ 

929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:13:26.71 2uoK+QDd0
(客にとって)いい本を作れば売れる。
出版社のオナニーやられても読者はつかない。

930:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:14:08.33 Ee6DdeV80
>>925
タブレットも持ってるけどやっぱしガラスの板だから重いし、
頻繁に充電しなきゃいかんし、個人的に目も疲れるんでKindlePaperwhite買った。
紙と同じとはさすがに無理だが、長時間の読書も出来るようになった。

スキャン本も読むけど、文字サイズ変えられたり、意味調べられる
Kindle本はやはり便利で、もっと増えてほしいなと思う。

931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:15:31.08 hSaTD4BB0
全ての新刊が紙の本よりはるかに安価で手に入るなら
3万かけてもいいだろうけど
日本で出てる電子書籍ってまだ数少ないしそんなに安くないし
現状では購入に踏み切れん

932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:16:28.73 XVj4BAeP0
こんなスレでまで右左言ってるんかい(´・ω・`)

933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:16:48.76 Jr2VX1YUO
>>917
2ちゃんの勢いの醍醐味は、それぞれ持っている情報の出し合い。
ネットに出ている情報や通説が覆る情報が出てきてときは、ゾクゾクする。
しかし、Wikipediaに書いてあることを真実として話を進めたい人が出てきてしまい話が膨らまないで萎んで消滅。
コミュ障害で自分がネットをググって即興で知識あるように見せ掛けて話したいのか、ネット情報を真実にしたいのか。
それが安易な暴言煽りに繋がっている。
アフェリに転載するにしてもネットにある既存の情報よりも、新しい情報の方が金になるのに勿体ないと思っている。
2ちゃん離れが進んでいるのも、そこだと思う。

934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:18:16.72 fzccNOmE0
民主党による不景気のせいで
関西から東京に飛ばされて
それまで3LDKだったのに、
1Kになった

本置くスペースがないし
次引越しの事考えると
むやみに荷物も増やせられない

935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:19:00.53 2uZu4FTR0
>>909
電子書籍は流通とか小売りとか
これまで日本人の仕事になってた部分が全部アマゾンの利益に変わっただけ
>>925
3万円あれば千円の本が30冊買えるわけで明らかに損じゃん
音楽のカセットテープとかビデオDVDとかと違って本は再生機器がなくても読めるのに
しかもタブレットは5年ぐらいの寿命で買い替えしないといけないし

936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:19:32.86 BM+hCgJW0
読者を上から目線で啓蒙してやる事が出版社の仕事じゃないんよ。
読書を楽しませる事が出版社の仕事なんよ。

937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:20:14.01 g1ZOUKxS0
文庫高くなったなあ
売れないから高くなるのか
高くなったから売れないのか

938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:20:18.23 PRB05sqh0
俺は紙の本の方が好きだよ
電子書籍はどうも見づらい
漫画は別に良いけど

939:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:20:23.60 xKF25MWP0
>>931
普通に英語のkindle版読めば良い。安くてすぐ読める。
場合によっては、出版前の草稿をさらに安く買って、本稿のアップデートを無料で入手できる。
これが現時点の技術レベルに則した出版の当然の形式だと思うんだけど
日本の大手出版業界はまだまだそういう変化には追随できてないのが悲しい。

940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:22:13.78 iFdWbuLR0
読みたい物は、全テネットの中にあります。
本を買わなくてお、ネットで検索して読んだ方が速い。
小説も、ネットで無料でたくさん読めて、結構面白い。

941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:22:35.85 hSaTD4BB0
>>939
英語圏の本で読みたい本無かったらどうするの?
漢語版でもあればむしろそっち買うわ
機械だけ買っても読みたいのが無ければ意味ないんだよ

942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:23:04.39 SyXW/5vm0
デジタル上で読むのってなんか抵抗あるわ
まだまだ紙がいい

943:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:23:21.36 hHnps4c30
>>1
本離れなど昔からなのに
単に嫌韓本を批判したいだけのクソマスゴミの記事

944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:23:37.89 Jr2VX1YUO
>>934
そんな人は多いよね。
本は家の本棚に置いてこそ。
本棚の本のレパートリーが変わっていくと、自分の成長や心境の変化が分かって楽しい。
それが引越で段ボールに入れぱなしになり、遂には邪魔になって手放すか処分。
本棚があると手放すときは、新しい本の買い変え時期なんだけどね。

945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:23:42.61 3AU7tZqD0
香港のデモの最中にUFO
URLリンク(www.youtube.com)

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
URLリンク(twitter.com)

アメリカ共和党の選挙不正

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。

TPP・インフレ政策・株式投機の罪

国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

マイトレーヤの出現のタイミング

近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

946:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:24:55.66 1Hcmm49x0
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:25:51.14 1bK86pif0
>>941
そうなんだよね
ハードだけいくら高性能でもコンテンツが貧弱だと購買意欲が激減する

話は少し変わるけどスカパー!がいま無料視聴キャンペーンやってるけど、あっちもこっちも韓国だらけで.....
別に韓国が特別に嫌いというわけでもない、ただあれじゃ棲み分けになってない
テレビ全般に、多チャンネル、マルチプラットフォームのメディアとしては、あまりにも不自然

948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:25:57.75 zZ+dDE4R0
雑誌は買わなくなったな
コミックはたまに買うけど
電子書籍も手は出していない

949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:25:59.72 VbUSvSNv0
タブレットって充電するのが地味に面倒臭い。

950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:26:10.32 xKF25MWP0
>>941
漢語版がなくて困ってるのならamazonに漢語版のリクエストを出せば良い。
英語版の本で全く読みたい本が無いのなら、それはそれであなたの教養の程度を恥じるべきだと思う。

951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:26:36.20 hSaTD4BB0
3万幾らでタブレット買うならブッコフの100円本300冊買える
読んだ後はまた売れるし
図書館が電子書籍をタブレットで貸し出すとか言うならまだ考えるけど

952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:26:37.52 O7Qbh8dc0
図書館が便利すぎるんだよな、今。
東京だが、家からネットで検索できて、同区内の他館の本まで取り寄せられる。
図書館数や蔵書数の多い地区にいると、マジで本屋使う頻度が減る。

953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:27:45.52 Ee6DdeV80
>>931
電子書籍はまだ、紙でも読むけど、いつでもどこでも活字を読んで時間を潰したいって
人の物だと思うよ。値段を考えるなら古本屋にはどうやっても敵わないし。

>>935
その上、古本屋に売れるからね。
タブレットだとそれ以外の用途にも使えるからなんとも言えないけど
Kindleみたいな電子ペーパーでも説明書を全部放り込めるから便利だね。
最近はなんでもPDF化されてるし。

954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:28:19.66 jUE4osYJ0
エロ本は買わなくなったねw

955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:28:25.04 xKF25MWP0
>>951
kindleなら、300冊を同時に持ち運んでいつでもどれでも読める。
文庫本を買ったり売ったり持ち運んだりする運用ではkindleの読書体験は得られない。

956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:28:31.19 Bi5g6aaA0
報道の自由を標榜しながら、中韓を批判するのはダメだとか文章が矛盾してる。

957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:30:09.22 mmg5Pidm0
>>944
いや、紙の本はもう要らない。
5000 冊とはいえ本が増えてどんだけ大変だったか。
( ほとんど処分したが )
かーさばるは重いは変色するは虫がつくはだ。紙はもういやだ。
棄てて、後で想い出して 「あーとっとけばよかった」 と悔ゆるのが厭なので
もう買わない ミ'ω ` ミ

958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:30:10.24 RAxLMx9n0
>1カ月間に1冊も本を読まなかったと答えた人は昨年度、48%に上った

通勤その他の電車での移動時間やトイレに入ってる時、時間潰しなんかはどうしてんの?
本の代わりにスマホいじり?

959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:30:21.33 Bh1H26670
紙を節約できて地球環境にとっては良いことだ

960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:30:26.07 PybfiaMt0
日本への憎悪表現はヘイトにならない特定アジアルールはもういいから

961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:31:00.06 7n1qlygT0
欲しい本はたくさんあるけどお金がないw

962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:31:07.59 rzXY5orrO
>>1
音楽業界が廃れたように、出版業界も廃れるのは当たり前

文化的に粗方やり尽くした状況だから、ルーティンワーク的に二番煎じ三番煎じで
かつて見たような聞いたようなことを焼き直しで出版するしか無いのだから売れなくて当たり前

しかも紙媒体のマスゴミも従来型のプロパガンダ的報道姿勢から決別することが出来ず
自浄作用無く座して死を待つ有り様だしな

963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:31:17.51 UsybegEo0
>ネット企業の動きは今後とも注意して見ていく必要がある。

いやもうネットに進出してamazonぶっ潰すくらいのことやれよ
アホか

964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:31:29.67 /SmuXDaLO
>>955
家に300冊持ってて同時に読んでたヤツがいるのか?それこそ無駄な例えだな

965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:31:44.24 Bh1H26670
ブックオフで100円になった本を買って風呂で読んでヨレヨレになったら捨てる

966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:32:03.74 bk1+WItk0
全く関係の無い嫌韓の話になっててワロ

967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:32:41.05 mmg5Pidm0
>>964
本を読んでいて、他の本を参照することがあるのだよ ミ ' ω`ミ

968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:33:07.08 2uZu4FTR0
端末は紙の本と違って同時に閲覧できるのは1冊だけだし
辞書とかマニュアル以外で本を何百冊持ち運ぶ意味ってあるのか
3時間電車に乗るとしても本なら2、3冊あれば充分だろ

969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:33:10.05 HSytaTRm0
途中から嫌韓批判になってた(笑)

970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:34:07.23 H7dCJ7Go0
本なんか買うやつはバカ 図書館に行けばいいだけ

971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:34:24.53 Bh1H26670
とりあえず辞書というのは不要の長物になってきたな
英和辞典は重いから今の学生は誰もが電卓やらモバイルで調べてる

972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:34:40.64 SZakBJtC0
釣竿でいうと
竹→グラス(すっ飛ばし)→カーボン
竹は竹として生きていく道を探るべきじゃないかな

973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:34:43.38 XVj4BAeP0
本はハードカバーしか買わない(`・ω・´)とか思っていた時代が私にもありました

974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:35:42.27 xKF25MWP0
電子書籍ならどんなに巨大で重い本でも1000冊でも10000冊でも持ち歩いていつでもどこでも読める。
物理書籍は持ち歩きにも保管にも著しい制限がつく。
書籍の内容に価値を感じている人は、物理書籍よりも電子書籍に価値を感じる。
投機目的で物理書籍を出版・蒐集してるような人間にとっては電子書籍は脅威だろう。

975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:35:48.71 IzRsSSpe0
学生時代から2000年くらいまでは自宅に400冊くらい本あって
新刊読みあさってたけど今全く読んでないな。
How to本以外、全部捨てた。

理由
1.買っても置く場所がない。重量で床がやばい。
2.金の無駄。殆ど役に立たない本が多い。読み返しも部分だけで読んでも数回。
3.2000年以降、ネットやCSチャンネルなど、情報源が多様化。
4.読む時間が無いし、時間の無駄。ネットの情報量と検索機能が便利すぎ。

976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:36:00.90 hSaTD4BB0
>>971
高校入る時に電子辞書買わされるんだよ

977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:36:41.77 e2rwfqfm0
ブックオフは使わんなww

978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:37:39.54 Bh1H26670
紙媒体としての本は永田町の国立国会図書館で全て保存されており
申し込みをすれば閲覧可能なのだから、もう自分で本を保存するのは無駄だからやめたほうがいい。

979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:37:49.99 IzRsSSpe0
>>968
電子辞書は便利だから持ってる。
カシオの電子辞書をトイレに常時置きしてるな。
これ便利。

980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:38:07.24 KMdGcdn80
>>954
エロはパソコンでまかなえるようになってしまった

981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:39:05.97 Bh1H26670
意外と持ってて楽しいのが地球儀や天球儀

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:39:15.80 Jr2VX1YUO
>>970
国立図書館は別格として、地方自治体の図書館に置いてある本で満足できる人は少ないよ。
頼んで入るなら運が良いけど。

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:39:18.09 1bK86pif0
小沢一郎は書架専用のマンション物件を持っている
そういう身分になりたいもんだ

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:39:36.51 ayjGbtzq0
電子書籍を利用するようになってから、自分は紙の本を買いたいとは思わなくなったな。
なんだかんだで3年ほどになるかな。
読み捨てる本(小説など)なら、電子書籍を選ぶ。

実物を買っても、段ボール箱に入れて(読み返すこともなくなり)、10年~20年程経ったら棄てることになるから。

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:39:45.58 HSytaTRm0
>>975
どこかでふんぎらないと床やばいよね
とくに木造w

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:41:05.26 DqXWMR6Z0
ゲーデル・エッシャー・バッハみたいな面白くて分厚い本があったら買いたいけど

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:41:30.64 e2rwfqfm0
>小沢一郎は書架専用のマンション物件を持っている

モラルハザードな奴は嫌いww

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:41:34.74 IzRsSSpe0
図書館も毎週通い続けてたけど、今全く行かなくなった
家族分のカード作って、約2週間で5冊借りて、2~3冊はサラ見できる本、
2冊はじっくり読める本を10年くらい繰り返してた。

それも2000年始めくらいまでだったな。
もうネットがあれば本を読まなくても全然問題ないわ。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:41:50.97 Bh1H26670
ちなみに少年ジャンプ、マガジン、サンデー、キング、チャンピオンなどは
出版社自身が自ら出版した本のストックを持ってないのに
ゴダイゴのタケカワユキヒデは第一巻から全て別荘に保存してる。

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:42:13.74 1bK86pif0
>>1
ところで、何度読み返しても奇妙な文章だな

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:42:38.47 zZ+dDE4R0
>>976
マジで?

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:43:03.70 Ee6DdeV80
>>964
300冊はアレだとしても、感続きの本を読んでる時に、もう少しで読み終わるが
果たして続きまで持ち歩くべきか、ってな悩みから開放されるのはあるよ。

>>968
1週間ぐらいの出張だと、ホントにホテルから殆ど出ずにお金も使わなくて済むw
ジップロックに入れて、お湯無駄遣いしながら長湯満喫。

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:43:25.32 IzRsSSpe0
>>985
そそ。
今は本と本棚捨てたけど、超重いピュアオーディオ類で床がやばい。

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:43:56.78 Jr2VX1YUO
一番の問題は著者に多方面の深い知識がなくなったこと

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:44:34.76 e2rwfqfm0
>>990

書いてて辻褄が合わなくなったんだろうねww

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:44:38.29 H7dCJ7Go0
>>989
その別荘が、ガンダーラだな(´・∀・`)

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:44:55.23 Bh1H26670
頭の回転の速い人だと本などは一冊1~2時間で読んじゃうから買うのはもったいない。
京大医学部出身の囲碁棋士は将棋世界を愛読書にしてるんだが
新幹線の片道で一冊読破しちゃうからもったいない。
俺らは一か月かけて楽しんで読む。

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:44:55.25 UsybegEo0
電子書籍はまだはじまったばっかだから改善の余地がありすぎる
同時読みできないとか検索できないとかいう話も
専用端末にウェブブラウザのようなタブ形式のリーダーソフトを開発して
入れてしまえば解決してしまう

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:45:57.76 fU5mS9360
>>996
誰馬

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/26 20:46:04.77 xKF25MWP0
>>986
ああいう面白い本は、紙で分厚いことに価値が有るのではなくて、
書かれている文章が他に代えがたい価値を有しているというのは
読んだ人なら誰でも同意してもらえるものと思う。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch