【政治】竹下亘復興相の政治資金団体、実家の酒屋から58万円分購入 閣僚の不祥事相次ぐat NEWSPLUS
【政治】竹下亘復興相の政治資金団体、実家の酒屋から58万円分購入 閣僚の不祥事相次ぐ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:35:44.36 3gbM8xHH0
こいつはもう終わり

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:35:47.67 oGYaEWFJ0
宮沢のSMバーのインパクトが強すぎてコイツは得したな

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:35:55.82 K0ElFtvj0


103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:09.81 FRKIwooDO
この人も一週間持たなかったのか。
改造なんかしなければ良かったのに。

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:14.52 Jpact43/0
>>83
不思議だよな

清和の経世潰しにしては安倍政権にダメージ大過ぎる

日本会議がトチ狂ってんのか?

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:24.30 Trwphmn20
暇な奴は全議員の政治資金収支報告書を調べて見れば楽しいかもな
ネットで検索できるんだし

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:30.72 lG0o3OCi0
選挙違反したり
水増し請求等なら叩きようがあるが

これだけでは 問題ないように思えるが?

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:46.60 ihBHleCw0
まぁ、故人の悪口は言いたくないが、おじさんが

あの闇将軍の田中角栄を裏切って、新派閥を作り、リクルートなどでウハウハしていた

大悪人だからね。

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:51.52 JUVD4MmY0
それでも今日も日経平均株価はあがってる

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:53.73 HzA0wNi80
物凄い情報提供量だなアメリカかこれ?
何の尾を踏んだんだよ

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:36:55.69 dMGvb+aoO
解散総選挙に向けて爆進中だな。
多分、消費税延期で大勝シナリオだろうけど。

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:37:07.68 CIbj1lLP0
さすがにこれはどうでも良い話!



…と言いたいが、さすがに「実家に月5万円」は、月々の仕送り・利益供与と看做されても、仕方がないよ?

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:18.96 birjn9U90
何が起きてるんです?

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:26.92 sGmS9w370
>>109
アメリカ主導説なら、
TPPを渋ってるからじゃないの

財務省主導説なら
消費税を渋ってるから

それとも
単なる自民党内の権力闘争か

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:30.10 eQZhk1zE0
左翼が騒いでるが、ここで日本人は持ちこたえられるかな。増税先送りで安泰だが安部は頭があるか?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:49.69 xypLngUf0
ネギ、ウチワ、SM

と来て酒ではインパクト弱すぎ

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:50.63 ffF4VD820
>>98
マジレスすると
政治資金と地方議員の政務調査費は性格が違うし
もう少し不正の証拠がないとなんとも
インパクトでSMバーの語呂に負けるかも

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:50.85 WGu7SqgP0
ダイゴとか言うののアレ?

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:38:59.44 gFIAx+Hs0
>>107
弟だがw
そのまた下が作り酒屋。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:06.75 yPSPNIfe0
山谷えり子・国家公安委員長兼拉致問題担当相とは?

> 前スレの秀逸レスを貼っておけよ
>
> 368 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/13(月) 14:22:19.89 ID:v0uM+xYB0
>  そもそもこの人の経歴はおかし過ぎる。
>  ウィークエンダーという昔の下世話な番組のリポーターから始まり、
>  政府広報番組のニュースキャスターで人脈を広げ、
>  40歳で民社党から参議院に立候補し落選、
>  50歳で民主党から立候補し当選。
>  次に保守新党に鞍替えして落選。
>  で自民党から立候補し54歳で当選。
>  左寄りの民社党スタートなのに途中からバリバリの右寄り保守になるという
>  まったくのポリシーの無さ。いわゆる当選のための活動だ。
>  ついでに靖国参拝を求め、神社新報にコラムを書いているのに
>  日蓮宗系のお寺に参拝(日蓮宗は基本神社NGなのにw)
>  さらになんとカトリック信徒でありラジオ宗教番組にも出演中w
>  新生佛教教団という新興の仏教団体にも支援され、
>  このたび統一教会とも関係を取りざたされました。
>
>  もうめちゃめちゃでしょwこの人

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:13.55 SHmcH/l/0
ほんとに解散総選挙あるかもねえ
ただまず自民が勝つだろうからそれはそれで選挙勝利を口実に増税が決まっちゃう可能性も高い
それが財務省のシナリオ?

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:22.61 r1KxctF80
なんか、、、第一次と同じ流れになってきてるような。。。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:29.43 A+OIbrL50
>>84
何も問題ないよ。

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:31.59 Jpact43/0
>>109
アメリカも安倍の暴走し過ぎに激おこで安倍降ろし体制に入ったか?

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:36.53 37AMrjRW0
増税に次ぐ増税で庶民のひんしゅく買ってるからな。
しょっぱいネタだとは思うけど、擁護する気にもならん。

そんな空気が閣僚の腰の弱さに繋がってるように見える。

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:46.96 WVDgTEcr0
安倍ちゃんがインテリジェンスの強化がどうこう言ってた気がするが
表向き安倍ちゃんを支える役割の大臣が公金横領しまくりのボロボロじゃねーか

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:50.52 jUkDrNWi0
もう飽きた
審議、やってくれよ

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:39:56.85 wrQ43FL+0
アホか、政治家の事務所というのは、選挙の時や応援活動で無償で支持者に働いて貰ったら
食事の準備くらいもったりするもんだ。しかも、実家が有名な作り酒屋なら、され出せば支持者だ
って喜ぶでしょう。

まったく問題のないものまで問題の如く記事にするマスゴミの連中てのは、てめえの
会社では、全部自腹で交際費で飲食とか1円もしてないんんだろうな。


こんなものまで批判すること自体が間違えている。社会的常識の範囲内だ。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:40:00.85 ffF4VD820
ダイゴ 叔父 SMバー
で検索
だったらもっと祭りだったかもなあ

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:40:17.63 lCbIAXFp0
わかった!
安倍首相は、本当は「消費税10%」やりたくないんだよ。

妙な時期に内閣改造を行って、わざとスキャンダル満載の
議員を起用して、黒田総裁に向かって
「この世論では10%増税は出来ない」
と言うんだ。ww

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:40:18.15 +Gu3PpjK0
窃盗をする泥棒や詐欺師がどうして政治家やってられるんだ?

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:40:29.60 Jpact43/0
>>126
統一ジタミネトサポは黙ってろw

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:40:44.21 sGmS9w370
>>110
消費税延期解散なら、
安倍内閣は長期政権になるかも

今選挙しなければ
来年9月に総裁選敗北だよな

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:00.52 0jRJZNay0
>>77
国土省の工事費??
じゃあ、どこの業者も受注しなくなるけどいいの?

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:09.54 IdpCctOn0
クネクネの国から指令でも来てんの?
とにかく何でもいいからやってしまうニダって?

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:10.18 sg5uvVZn0
>>127
脱税だろこんなの。

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:18.26 Qm9gUshtO
株が当たった人だっけ(うろ覚え)

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:31.64 Wcg6Qtzl0
>>82
選挙区外なら問題にならない。

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:45.34 gFIAx+Hs0
>>128
DAIGOの大叔父やで亘代議士。

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:49.95 NLdPrWZp0
なにこのソース
嫌儲が綺麗なアフィとかいってる
エコーニュースとか・・・w

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:41:52.57 /CvP4QDo0
ここまでくると、いろいろな議員の政治資金団体を掘ったら面白そうだ。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:02.84 md1wLKaL0
政権交代に値する政党が無い。

コメディ劇場維新
ボロボロの民主
疑惑のみんな
宗教の公明
真っ赤な共産
死体の次世代

どれも酷いもんだ。

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:12.79 Jpact43/0
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費 「地元秘書が利用した、弁償させる」★13
スレリンク(newsplus板)

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:15.80 CIbj1lLP0
ガッキーと麻生財閥が、急にブルペンに走った!


二人ともおじいちゃんなんだから、そんなに急いで調整して、肩を壊さないでねw

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:20.71 NYjBwU3+0
みんなこっそりやってるんだろうけど
一応助成金は税金だしあまりよろしくないよね
買いたかったら自分の収入で買えばいいってね

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:22.59 9B7BDdNu0
コイツといい、小渕といい、SM宮沢といい、
なんでここまでセコいんだ?
二世だろ? 七光りだろ? 坊ちゃま嬢ちゃまで、金に不自由なんかしたことないんだろ?
親の金で、立派な大学も出ているんだろ?

なのになぜこんなセコい真似ばかりするんだ?
マジでわからん

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:46.04 ffF4VD820
>>138
そうか、大叔父か
トン

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:42:51.12 dtG8KzGSO
>>109
安倍は消費税増税見送りが本心なんじゃないかな。財務省の尾を踏んだ。これ一本。
太陽光発電絡みでも尾を踏んだ。踏まれた相手は京都のあの人を中心としたグループ
これで二本踏んだ。
その他利害関係が複雑過ぎてよくわからないが安倍晋三を年内に下ろそう
としていることだけは間違いない。
ただのガス抜きでは、ここまでやらない。

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:43:03.55 Trwphmn20
>>109
日本の敵にはアメリカ、イギリス、支那朝鮮、反日日本人がいる

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:43:30.66 sg5uvVZn0
>>145
大物ぶって小物過ぎるな。
親の七光りだわ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:43:40.99 g23GVGCZ0
妥当な金額ならどこで買っても同じたと思うが法的には問題あるの?

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:43:50.22 Sbp8eQRHO
>>130
自民から詐欺師や税金泥棒を除いたら人がいなくなるんだが?

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:06.91 g8wzZAsO0
>>9
ひとえに衆愚政治の賜物でしょう。朝鮮人や中国人の高笑いが聞こえてきそうです

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:10.31 Gc3pH66P0
こういう細かいのは指摘されるのに
国民を派遣に追いやり竹中パソナに利益誘導されるようなことは
一切無視されてるんだよな
巨悪すぎて見えないのか

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:16.39 Sx1m8gRk0
ソースがゲンダイ以下なんだが。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:19.98 F8HgPtAq0
>>116
性質違うけど交際費名目で購入して現金化して下の県議に配ったりできるんじゃないの
まあ企業でも役所でもやってる裏金作りの手法だけど

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:28.68 sGmS9w370
>>147
京セラのことかもな

京セラってなぜか政治に関与してるよな

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:38.21 +pvfD4tO0
>>6

がんばってますね(棒)

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:39.00 7N6OLAhI0
>>47
TPPなんじゃないかなあ
この間歩み寄れとか言われてたし

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:44:41.55 EA4em+5O0
こんなの全員やってるってww

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:45:06.95 2lQUYtk/0
日本ってマジ終わってね?
こんな国日本であって日本じゃないわ
在日本っていう名前に変えたほうがいいね
この国に住んでる奴は全員ユダヤにでもチョンにでも殺されて死滅すればいいんじゃね?
秀才とバカの差が世界一激しい民族だろ日本人て

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:45:51.62 70gT0IQX0
年間58万ってことは月で割ると48333円。日割りなら1611円。それほど異常な
金額じゃないし、どうせ買うなら実家からってのもおかしくないんじゃない?

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:46:01.20 QrfT0Hno0
>>1
彦摩呂 「不祥事の宝石箱や!」

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:46:13.50 sGmS9w370
>>158
TPP渋ってて
安倍ちゃんは偉いけど、
アメリカは激おこプンプン丸だよな

TPPってそんなにやばい代物かも

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:46:24.90 WYErsJwJ0
成長戦略の第三の矢は日本会議かつ神道政治連盟国会議員のカルト
安倍一派が失脚消滅することだったな。さっさとやればよかったのに。
安倍一派より強大な勢力がしかけてきてるだろ。先週の週刊新潮から急激
すぎる。今までの野党勢力だけじゃ説明できないわ。こんなしかけられるなら
前からやってただろうし。安倍一派はもう用済みということで
官僚やアメリカか。

あれだけ手なづけたマスコミにも裏切られたな。NHK籾井 日テレナベツネ
フジテレビ日枝 テレ朝新社長 テレビ東京経団連と磐石だったのにw
週刊誌もいっせいに安倍と意志を統一していっせいに朝日叩きしだしたり
あそこまで統制かけたのにw 落ち目になると手のひら返されるなw 

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:46:25.82 1Jes5TTf0
もう完全に終わりの始まり
これはもう駄目ですわ

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:46:43.40 rrCIBrWU0
きちんとゴミ掃除しろよ

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:47:07.05 LmE1zisd0
寧ろ少ないぐらいじゃね?一桁多くても良さそうだけど

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:47:26.71 /sFv4pjB0
また安部降しが始まったな でも民主党は無い

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:47:36.33 M8Gct/1N0
>>150
地元有権者に配ってなければ大丈夫と政治評論家の両氏が言ってた

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:47:36.94 m/YgM2Gf0
よーし、アベが退陣してアベを批判し続けてきた俺の天下だな

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:47:47.90 BzgEUA0e0
安倍内閣壊滅は中韓北に利するって意見もあるけどさ。
じゃあ第二次安倍内閣になってから、どれほど本気で、実のある形で対中韓北外交してきた?
朴クネにはあんにょんはせよ、尖閣には船着場の一つも作れず、
北朝鮮には制裁一部解除、拉致にはノータッチと宣言してる外務省お伺いに出して。

やっぱりこの人もダメなんだよ。じゃあ誰ならって、いないのが暗澹だけど。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:48:30.19 sg5uvVZn0
>>161
実費なら実家から買うのはおかしくないよ。
政治資金としてこんな疑われることをなんの躊躇なく行う感覚は明らかにおかしいけど

>>168
それでもあまり支持率さがらんのじゃないか??

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:48:56.96 sGmS9w370
安倍ちゃんが
イギリスの新聞「フィナンシャルタイムズ」のインタビューで
消費税延期を示唆することを言ったことが、

財務省の怒りを買ったと思うけどな

安倍首相が消費増税の延期示唆、経済への影響踏まえ判断=FT
URLリンク(jp.reuters.com)

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:49:17.51 /sFv4pjB0
大企業と公務員だけは給与上がったんだから安部を支えてやるべきだな

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:49:49.01 gFIAx+Hs0
>>161
数年前にDAIGOラベルの酒を作ったし、それを配っていたりしてw
どちらにしても、実家は大手の蔵本でもないし、裏資金を作れるような潤沢な金などなさげ。

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:50:07.72 9B7BDdNu0
>>168
民主だけではなく、他の野党も似たり寄ったりだからな
自民党もどんどん腐ってきている
ホント、「国家社会主義日本労働者党」なんてのが出てきたら
めちゃくちゃ高い支持を受けるかもな

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:51:12.43 sGmS9w370
安倍ちゃんはおしまいだから
次は麻生でいいよ

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:52:11.41 elEbY81fO
みるみる安倍が自滅していく。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:52:13.14 dtG8KzGSO
国民に増税を科し自分達はやりたい放題では国民の理解は得られない
松島・小渕・江渡・宮沢・竹下と次から次に不祥事ドミノでは
最初は団扇なんか騒ぐことではない野党は真面目に審議しろと考えていた
遵法意識の低い人達ですら、自民党政権も民主党政権と変わりがない
いや、寧ろ一部の人間だけに利益誘導をする偏った内閣なのでは?
そのツケを税で払わされるのは自分達で馬鹿馬鹿しいと政権批判に直結する。
安倍内閣の支持率はすぐに3割台に落ちるだろう。
このように政権交代の教訓を何も生かせない自民党の罪は大きい。

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:53:33.24 nwkuEOF00
>>147
自民党内も本当は増税はしたくない議員は少なくない。だが財務省の影響力が強く増税派には逆らいにくかった。
だがここに来て経済指標が、財務省や御用学者が言うようにはさっぱりよくならず、さすがに増税に疑問を抱く声が
急激に増えた。
それに対し、一斉リーク攻撃が始まった。
第一次安倍内閣の時と基本的にやり方が変わってないが、今度はタイミングがわかりやすすぎだ。

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:54:12.23 CQXjqdFw0
叩いて埃が出ない政治家って何人いるんかね
いちど全員調べたらどうなん?

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:54:31.08 wYzkuNG50
安倍オワタ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:54:34.84 gFIAx+Hs0
>>179
一番の増税、消費税を決めたのは民主党だったけどなw

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:54:43.66 CAqaDN+eO
情けない

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:55:07.08 EA4em+5O0
秘書がやったで訂正して返金しておしまい

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:55:08.22 KLHagTCO0
お前の金は、俺の金

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:55:51.81 sZr5ztVX0
さすがにここまでくると、もう完全に粗探しでしかなくなってるなぁ

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:56:00.46 xsz6wazr0
>>127

アホはお前だろ

URLリンク(senkyo-navi.net)
「有権者や選挙運動員に対して、お金や品物を渡したり、食事やお酒をごちそうしたり、
旅行や芝居・演劇・コンサート等に招待したりすることなどが、買収罪にあたります。」

酒を振る舞うのはアウトなんだよ

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:56:13.01 brMN0vqk0
元総理の親戚に二世議員なんてどいつもこんなもんか?
小渕、宮沢に続いて竹下もかよw

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:56:16.98 ykm9HOEM0
>>1
今回の内閣で一番の資産家のくせに!

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:56:42.82 JE8n1/QJ0
これは自分の財布の中身の使い道の話だから虚偽さえ無ければ何でもいいんだよ

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:56:45.52 sGmS9w370
>>180
消費税判断の12月まで、
安倍が総理なら、延期になりかねないから
今は安倍降ろしなんだろう

安倍がやめたら、
麻生か、谷垣、石破が後継になるから
この3人とも増税論者だから財務省にとってうれしい

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:57:09.18 DlxqbXOl0
この人も終わっているな
なんか終わりの始まりって感じ

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:57:17.04 EA4em+5O0
元の内閣に戻せよ

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:57:49.90 sZr5ztVX0
そもそもソースがアレなので、ただの売名スレじゃなかろうかと…

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:58:11.79 P3uVgf9+0
小渕なんか過去にも大臣やってるわけだからその時に問題発覚して良さそうなんだけど

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:58:36.00 CIbj1lLP0
小沢一郎「ウチの石川は気をきかせて、不動産の登記を翌年に送っただけなのに、どうして石川も大久保も池田もタイホされて、前科者にされてんの?」

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:58:38.78 wYzkuNG50
完全に安倍降ろしが始まったなwww

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:58:51.38 f7qYGgnl0
ワロタwww

マルハン自民党はいつも黒い金で崩壊するwww

いい加減に懲りろよw

ゲスどもがw

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:58:56.42 PwL04yZp0
自分とその仲間達のことすらまともに管理できないのに国民に影響あたえる立場に立つなよ

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:59:01.56 J4cE0n5L0
DAIGOの写真が入ったラベルの日本酒買い捲ったか、
はたまた姉貴のマンガのイラストの入ったラベルのを買い捲ったか。
日本橋の三越のそばに島根県のアンテナショップがあって、そこで
こいつの家の酒も売ってる。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:59:07.26 SHmcH/l/0
前って茂木だっけか特に問題無かったのかな

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 22:59:29.05 Fr4iKztNO
大資産家の竹下家の者が
姑息なことをやってはなりません

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:00:24.98 epnOpQsC0
DAIGOさん「大誤算ですねウイッシュ!」
復興相「ういっすキー?」

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:00:36.95 EA4em+5O0
三原じゅんこも訂正してるぞww

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:00:51.94 UWXyfDtI0
これまで見逃していたけれど
ある時期が来たら摘発シリーズでもやってんの?

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:01:15.25 dtG8KzGSO
>>183
「増税を民主党が決めた」と認識している人は少ないと思うよ。
確かに民主党政権下で決まったことだけれど
「3党合意」=民主・自民・公明 が決めたという認識を持つ人がいて
実際に税率が上がったのは自民党政権下であるし今度の10%判断にしても
今のままなら判断するのは安倍晋三なわけだし。
民主党政権時に決まったでしょうがーミンシュガーと言ってもさ
増税=自民党というイメージは拭えないよね。

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:01:22.64 gFIAx+Hs0
平成22年度の報告って事は、前年21年夏の選挙で使ったら金や酒じゃんw
アフォらしい、この程度ならば選挙中に飲み食いするからw

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:01:32.92 sGmS9w370
>>196
もし財務省主導説なら
増税の麻生総理を叩くわけないだろ

2008年には
麻生は8%増税派で、小沢は増税反対派の構図

2014年には
安倍は増税慎重派で、ポスト安倍は増税賛成
野党は壊滅状況

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:02:30.96 df+YW+fg0
韓国人と民主党、必死だな。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:02:41.90 xsz6wazr0
火消しの威力が弱いな

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:03:43.45 hgJmFm7tO
>>129
青山しげはるが関西で言ってたな

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:03:45.32 oGOd9RqZ0
完全に潰しにきてる

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:04:00.54 KqnZsf+30
>>1
まあ、カンチョクジンの問題の方がよほど重大だけどな

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:04:06.88 5jPWJYqE0
もうさあ
自民もいい子ぶってないで野党のことを徹底的に暴き出して
お互いにやり合ってダメな奴らはお互いに排除したらどうだ

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:04:16.75 gFIAx+Hs0
>>207
拭いされないww
何そのイメージ戦略w民主党の捏造誤魔化しを応援しているサポくせーーの丸出しだそww

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:04:30.85 f//w514b0
議員の購買担当組織を会計検査院の中に造れば良い。普段は購買依頼。
緊急時のみ組織の許可の下見積書取得のうえ、購買可能にする。
交際費も相手を明確にして、都度申請。このくらいどこの会社でも
しているから、頭悪い後援会のオヤジでもできる。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:06:12.92 nwkuEOF00
>>192
麻生も政権復帰までは「増税はデフレを脱却してから。順番を間違えてはダメだ。」と言ってた人
なんだけどねえ…。ああまで変わるとは思わなかったよ。まあ谷垣や石破は望むべくもない。
安倍は第一次内閣のとき、天下り禁止法を奇襲攻撃的に通したことで霞ヶ関と完全に戦争になった過去がある。
今回は最初は非常に慎重にやって支持率も高かったから、すぐには何も起きなかったが、元々一触即発だったと見るべきかも。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:06:17.27 lGXP+6Zv0
自民党 ×
自滅党◎

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:06:23.93 ba7fWQKS0
直撃被弾しまくりだな、黒煙あげて見る見る高度が下がって行く

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:06:53.06 xsz6wazr0
>>208
ソース見ろ
平成24年度のもあるぞ
あと平成22年度分は平成二三年に報告って総務省に出てる

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:07:10.19 x8/YW7Ov0
【統一教会・ここまでのまとめ】
・統一教会は約7000人の日本人女性を洗脳し、韓国人と結婚させて性奴隷としている
・血分け儀式とは文鮮明教祖との性的接合のことらしい
・韓国に嫁入りした日本人女性たちが、韓服姿で“独島(竹島)は韓国領”だと発言し謝罪している
・韓国に嫁入りした日本人女性たちが、“従軍慰安婦”問題について謝罪している
・“従軍慰安婦”問題は、統一教会がねつ造し韓国内外で組織的にプロパガンダしている
・山谷えり子や安倍晋三への組織的支援と、ミンス候補への選挙妨害も行っている
・創誠天志塾は韓国系カルト宗教信者の巣窟で、安倍晋三の熱心な支持団体
・社団法人全国教育問題協議会の事務局運営は勝共連合=統一教会員が偽名でやってる
・高村正彦は、弁護士時代に世界基督教統一神霊協会の訴訟代理人を務めていた。
 1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、
 裁判所に人身保護請求を行なってその信者を解放させたことがある。いわゆる“勝共推進議員”であった
・山谷えり子のウィキペディア項目から、統一教会関連の記述が削除されたが、
 編集した者のIPアドレスのドメイン名に「sangiin.go.jp」が含まれており、参議院経由で編集されたことが明らかになっている
・稲田朋美は、統一教会系の団体である世界平和女性連合の集いに二度参加している
・安倍晋三の側近である世耕弘成は原理研出身で、統一教会とズブな政治家
.

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:07:34.94 DXK+fwex0
安倍なんか利権がらみの改革やろうとしてんかな
そこて突っ込んで、いろいろリークされてんのか?
小渕だって少子化大臣の時何も言われなかったし、今はなぜって感じだしな

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:08:54.62 tLWEaKv5O
今こそ立てよ国民、悲しみも怒りに変えて!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
自民党×
カルト壺売教○
米CIA日本ハンドラーズ教○
ネオナチ風軍産複合型奴隷教◎


ファシストシオニスト万歳。偽ユダヤ金融万歳。カギ十字軍万歳。ハーゲンクロイツ万歳。テロノミクス万歳。日本再占領万歳。日本八つ裂き計画万歳。不正選挙&不正支持率万歳。リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。世界大恐慌万歳。
カルト資本の逆襲万歳。
徴兵制復活万歳。
カルト大日本帝国総帥万歳。
カルト帝国大本営、万歳。
(笑)
\(^O^)/

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:08:59.34 1X0fXu1A0
不正大臣が続々と出てくるな
まぁ、不正議員しか政界にはいないから出てこない理由がないけどさ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:09:10.08 vHCo1l2N0
本当に物凄い勢いのリークと大々的な報道
これは11月18日以降と言わず2~3週間以内に解散あるんじゃないか?
解散後でもAPECに行ってあちらの主席と会談する事はできるし

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:10:03.43 yPSPNIfe0
<在特会=「統一教会」=ネトサポ>
山谷えり子大臣ポロリ 「在特会のHPを引用したまで」
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
>  驚愕の記者会見が世界に向けて発信された。警察行政のトップが、ヨーロッ
> パなどでは犯罪にあたるヘイトスピーチを繰り広げる団体の言い分をそのまま
> 使ってしまったのだ。
>
>  山谷えり子・国家公安委員長兼拉致問題担当相は、TBSラジオ番組の質問に
> 対して「在特会については在日韓国人・朝鮮人問題を広く一般に提起し、彼ら
> に付与されている『特別永住資格』の廃止を主張するなど、『在日特権』をな
> くすことを目的として活動している組織と承知している」と文書で回答してい
> たことが分かった

【政治】英BBC「女性大臣の不祥事はこれで終わりでない、山谷えり子氏はヘイトスピーチで告発された極右団体と写真に写ってた」
スレリンク(newsplus板)
【政治】山谷えり子大臣 今度は「統一教会」と親密な関係★7
スレリンク(newsplus板)

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:11:03.75 MA6QgNJI0
>>226
あちらの主席は選挙で勝てるかどうか分からない総理とは会談しない。

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:11:08.79 Fw7QbUSV0
犯罪者しかいない
それが自タミ

(;^ω^)

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:11:17.29 GpT70wEh0
いいわもう、せっかくだから次世代大躍進の役に立ってくれ

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:11:58.93 FC+KkAef0
安倍の首を取るまで二世議員狩りを続けるつもりか

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:12:04.66 U67AZXrj0
>>9
叩くネタばかりで笑えるw

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:12:52.03 xsz6wazr0
官僚リーク説があるが、経産省とかは安倍内閣がここまで失速したらこまるだろ
原発再稼働したがってるのに

悪事が次々とばれたってふつうに考えれりゃいいんじゃねーか

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:13:37.84 sg5uvVZn0
>>223
それ以降のものだから。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:13:58.11 f7qYGgnl0
何がリークだよwww

口利き屋マルハン自民党がwww

叩けば100%埃が出るんだよw

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:14:05.70 MLqEmLnO0
さすがにこれは難癖だろ。
野党が財務省か反安倍自民党議員か誰か知らんが、
もうこのくらいにしておいた方がいい。
議員が誰もいなくなるぞ。まっさら潔癖君な政治家なんて誰もおらんのだから。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:14:17.82 F8HgPtAq0
>>233
経産省とか盲腸みたいなもんだろ
官僚じゃなくて財務省って話じゃないの

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:15:01.25 ooW373810
>>1
おっいいね~
公務員の給与あげるために増税するようなクズ内閣はとっとと倒閣すべし

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:15:08.20 hRAg+coK0
>>226

この程度のものは常に掴んでて、いつ発表しようかってことだけだろう。
今は民主政権時代の数々のカネの問題が風化したと思って報道してるんだよ。

風化してないけどな

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:15:10.65 Wcg6Qtzl0
野党議員の政治資金収支報告書を漁ってみたら親族とかから
物買ってる奴なんかごまんと出てくるんじゃないの?暇な時見
てみようっと。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:16:14.33 QksGcChT0
>>206
そうなんじゃない
ブームなんだよ今

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:16:14.90 gLNX7aC+0
ドミノ来たな。

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:16:22.69 sZr5ztVX0
まぁ出てくるネタがSMの件も含めてゴミレベルになってきてるので
マスコミ総がかりでの重箱の隅つつきも終わりが近い様子ではある

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:16:37.29 l8itPoKZ0
公で追及するような額じゃないだろ・・・

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:16:38.29 PGZiRUb00
民主党に言え

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:17:03.90 f7qYGgnl0
>>236

さんざん調子に乗っておいて今さら何をビビってんだよwwwマルハン自民党がw

とことんやるぜぇwww

ザマアみろw

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:17:18.86 YhSG28sU0
>>236
これから明らかになる「不祥事」がそんなに怖いの?

誰もいなくなるまでやるのもいい薬じゃん

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:17:23.52 f93bklL+0
うちわ (退場)
ネギ (退場)
SM


SMが強烈過ぎて、他がぼやけるw

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:17:26.08 J9/G3MC30
 自民党の裏側は真っ黒

 灯りを点ければ、あれまぁ~、これな~に?   だらけ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:17:26.35 nwkuEOF00
>>209
>2008年には
>麻生は8%増税派で、小沢は増税反対派の構図

一見そう見えるが麻生は少なくとも政権復帰までは「増税はすべきだが景気回復が先」と言い続けた小渕(父)以来の財政出動派。
ゴ民主党は無知ばっかだから増税に転じさせるのは簡単。大半を籠絡させれば小沢はいずれ居られなくなり恐るに足らず。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:17:27.25 CIbj1lLP0
誰か菅に「急いでブルペンに走れ!」と言ってみてくれwww

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:18:01.23 dtG8KzGSO
これで安倍総理本人か菅官房長官絡みで何か問題が出たら流石にもたない。
その隠し玉はあるのかないのか?「あるとおもいまぁす」

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:18:38.90 EA4em+5O0
訂正して終わりじゃんww
地方議員と同じです

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:18:49.25 uVXhbM4m0
なんで叩けば埃が出るろくでなししかいないんだ?

詐欺集団だろ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:18:50.03 9B7BDdNu0
>>248
小保方、佐村河内レベルだからな
まちがいなく今月の顔だ

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:19:46.49 Wcg6Qtzl0
ID:f7qYGgnl0 無料でご奉仕ご苦労様。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:20:17.02 RQOK8yBH0
>>247
だよな

反日与野党はキレイサッパリ消えた方がいい

与野党の反日カルト・反日テロリスト問題もこれからガンガン追及していくよ

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:20:39.57 YhSG28sU0
>>240
野党でも与党でも 悪事は明るみに出すべき

オマエみたいに 自民党擁護のために 野党議員を 洗う
(まあ おまえには どれだけ時間があっても できないけど)
それも 大事なこと

安倍の パチンコ疑惑 統一教会疑惑も ついでに 明るみにだそうぜ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:21:23.02 M8KwpMZt0
選挙前のTV討論会
テーマ:消費増税には賛成ですか?

公明 「はい」
野田 「はい」
安倍 「賛成反対ではなく、経済情勢を鑑みて~」
野田 「何を言ってるんですか!3党で合意したじゃないですか!」
安倍 「ですから、経済情勢は重要ですから~」
野田 「増税に合意したじゃないですか!」
安倍 「・・・」

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:21:43.92 gLNX7aC+0
今回の事件で、安倍に同情する奴は居ないんだよな。
そりゃ消費税10%では生活成り立たんからのぉ。
もろもろ値上がりが15%くらいの実感だからな。
収入は減る一方。はよいけやあべよ。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:21:55.13 hRAg+coK0
>>206

だいたい、マスゴミや朝鮮に都合の悪い事件が大きくなると、始まる。

前回の安倍内閣は、広告税導入や総連への家宅捜索をしたら一気に閣僚不祥事報道。
今回は朝日&慰安婦問題関連と韓国無視外交など、在特も表に出て来たし。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:22:00.81 frxwgCKP0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>258ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を朝鮮売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやが
る程 亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行
った から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回し
に実は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜
)諸国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と愚かな大嘘を抜
かしやがって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルや
韓日議員連盟による韓日友好な どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育
基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書や特定秘密法案や集団的
自衛権などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜか
という説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:23:20.77 Sne8b/Fj0
>>53
でも与党の支持は落ちますよw

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:24:19.34 sGmS9w370
面白いくらいに次々から出てきますね

安倍降ろしの首謀者は誰だろう

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:24:19.75 ooW373810
まあなんだ
”経済をよくしてくれるなら”とあらゆる団体が今までおおめに見てたんだよ

自ら「アベノミクスは失敗してる」って認めるくらいだからな

今まで溜まった鬱憤が一気に噴出しただけだ
おまけに消費税10パーセントにあげる検討してる段階で公務員給与UP、扶養手当試験的に公務員限定で復活だからなw
安倍内閣はもうおしまい

まだまだ倒閣活動いくよ~

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:24:36.37 UseQVscOO
与野党ともにやればええが、たいてい自民だけが叩かれるからなあ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:24:52.24 5uEP86j80
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


酒で辞任で、酒うまwwwwwww

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:25:02.29 xEvmMbr90
山口幕府って糞だな

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:25:29.99 EOdHVjgr0
民主やら自民の中やら裏に何がいるんだろうと

まあ、そんな事も考えもするよな



こんだけ大盛りで出されてはな

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:25:39.96 jfh56vjB0
どこの指令でこの内閣潰しが発動したんだ。
消費税がらみか???
アメリカ?中国?韓国?官僚?
どこだ???

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:25:54.78 Xbd/V6Za0
宮澤エマもダイゴもとばっちり喰らいそうだなw
まぁ名前を出してちょっと売りにしてたから
仕方ないかw

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:26:30.47 39aCsC0h0
商品券は黒いな

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:26:32.65 JUVD4MmY0
>>270
新潮が口火切ってるからアメリカ

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:26:42.31 ooW373810
>>270
普通に考えて、そこに上がってるの全部

加えて、財務省+自民党票入れてた連中

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:26:50.77 Qm9gUshtO
>>266
もしかして・・・
自民ってあまり良くないんじゃ・・・

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:26:54.49 EOdHVjgr0
やっぱTPPとか消費税?

官僚関連なのかね

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:28:22.68 LN5nk3WCO
またかよ(笑)

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:28:36.92 ZNbrgFHB0
こうまで発覚が続くと特段、閣僚ばかりこいうった事をしてるのでは
なく国会議員の大多数がこういった事を平然とやってるという事だろ。
救いようのないバカばっかりだな。これじゃ日本はまともな政治なんて
できないだろ。

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:29:01.46 MSvLcXiF0
内閣改造で自民党の派閥が推薦する人事を優先したら、不正議員の数々・・・
不正を握られている議員を推薦されている状態

親中韓派の安倍政権潰しが絡んでいると思うけどな、初めの政権人事に戻せ。
そうしないとこれからも次から次へと議員不祥事が出てくるぞ

流石にこれだけ次から次へはおかしいよ、選ぶ方も選ぶ方だけど。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:29:04.60 EOdHVjgr0
どこでもいいけど

緩急なく一気にやりすぎて胡散臭さだけが漂う
民主の支持が上がるわけでもなくだからな

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:29:09.29 RQOK8yBH0
朝鮮カルト統一6000人事件を表沙汰にしろよ

そして「 反在日運動 」

これを加速させろ

反日をどんどん追及しろ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:29:22.63 CIbj1lLP0
>>264
大勇会か、清和会本筋か

二階かもw

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:29:43.28 F3Ky1bAa0
調べれば全員真っ黒なんじゃないか、こんなやつらしかいないな政治家は。

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:30:25.94 cgDnkEFY0
>>1
これって会計監査に裏切られてんの?
それともマスゴミ?

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:30:47.93 SHmcH/l/0
こうなると二階って凄いんだな
よく隠し通せてるもんだ

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:31:01.84 AGWQ/P5l0
家族を大切にするのは日本人の美風

こんなことで国政を停滞させるアホ民主wwwww

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:31:53.73 m7cOOw5H0
>>280
政治に対する不信はどんどん高まってるけどな

日本には政治屋さんしかいないからしゃーないけど

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:31:58.32 JUVD4MmY0
ミンス「さつきの嘘つきがー!」
ミンス「うちわがー!」
ジタミ「ねんごろな仲はネクハラだー!」
ミンス「利益供与がー!」
ミンス「使途不明金1億円がー!」
ジタミ「閣僚交代します」
ミンス「SMバーがー!」
ミンス「酒代がー!」

ひでぇ国会だ・・・

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:32:29.14 RQOK8yBH0
>>270
自民党はまたカウンターが下手くそ、宣伝戦をやる気ないんだよな


大量人殺し反日テロリスト日本赤軍と民主党問題や、

毎日新聞社ヘンタイ報道日本ヘイト事件waiwai事件等をガンガン表沙汰にすれば

今の野党・マスゴミは吹っ飛ぶよ

野党・マスゴミの信頼を失墜させることなんて、表沙汰にできる与党なら簡単なのにな

やらないという事は大なり小なり反日なのだろう

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:32:38.84 p1LoIn3O0
そもそも不正していない政治家なんて一人もいないんでしょ

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/23 23:34:19.51 /L8Cax8l0
実家の酒屋からタダで貰ったら贈与になっちゃうんだから
買うのが普通じゃん。
贈答用とかに購入なんてよくある話だろ。

なんかもう言いがかりになってきたな。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:34:23.46 1z3f+0mV0
第1次安倍内閣時代のようになってきたな

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:34:31.00 e8215pcL0
自民党は虫も殺さないような顔して 税金横領したり
SM趣味はないって言いながら 好きそうな顔した奴
こんな奴らが原発再稼働や消費税増税を訴えるんだから
善人の俺は大反対することにしました
原発反対 増税反対
共産党万歳だわ

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:34:42.23 SHmcH/l/0
ヤバイ筋の人たちがテロ関連法案とかを止めたいってことかなあ
資金凍結とかの話なんでしょあれ
ただ消費税とかと違い解散前に強行採決されるだけのような気もするが

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:34:58.89 WYErsJwJ0
今まで無能だった既存の野党勢力以外の何か組織的な力を持ってるところが
安倍降ろしに協力しだしてるとして考えるのが妥当。その組織は既存の
野党や安倍ちゃん一派より切れる。どいつもこいつも叩かなくて
も埃がでるような連中しかいないんだから相当びびってるだろうな。疑心暗鬼
だろうね。
せいぜい自分がターゲットにならないようにカルトの教祖様にでもいのってれば
いいじゃね。

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:35:03.09 m7cOOw5H0
>>284
政治資金収支報告書は管理団体のある都道府県の選管に届け出れば誰でも見れる
大臣に絞ればそんなに手間もかからんからね

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:36:21.97 RQOK8yBH0
>>288
国政停滞もそうだがレベルが低いよな


民主党も中国漁船反日テロリストを釈放した反日テロリスト幇助政党なのだから、堂々と「反日テロリスト幇助民主党は解散しろ」くらい言えよと

共倒れになるくらいの意気でやるべき

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:36:59.25 CIbj1lLP0
>>291
「 利 益 供 与 」、と呼ばれるのが嫌だったら、「 実 家 か ら は 買 わ な い 」、よなぁ w

政治資金使ってw

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:37:10.91 ZqT9Zq5A0
むしろ実家から買わない方がどうかしてるし
無料で供与させたら、そっちの方が問題だろうに

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:37:34.63 gZFPu5bU0
いや駄目なの?

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:37:37.30 9MqHdgGR0
>>284
公開されてるんだから、日頃から国政そっちのけでこういうのを丹念に調べてるチームがあるんだろ、野党には

その下働きに金払うのも政治資金か

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:38:00.23 flYy+56I0
こんなのみんなやってることだろうが
くだらねえ

よほど鳩山の脱税問題で逆に国から鳩山に金をくれてやった事のほうが問題だわ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:38:21.53 Fv9aypTu0
次から次へと出てくるねー

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:38:32.30 m7cOOw5H0
>>299
わざわざ実家から買ったなら、利益供与といわれてもしゃーないよw
酒屋がその一軒しかないわけじゃないしw

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:38:48.73 4JHtsMDJ0
まぁ、増税できなくなるから良かったよ。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:39:07.04 J/Ir2X4g0
>>299
>>300
自腹で買えって話だろ

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:39:21.41 3c/rE2r20
発展途上国並みの日本の政治家の金銭退廃。

それが国の大きな岐路で、公益より私益を優先し国益を毀損してきた元凶である。


改革は全て法律により定められる。

その法律を作れるのは、立法府の政治家。

つまり、改革の源たる政治家が金銭に腐敗していながら、他者には清貧を強いる改革をする矛盾。

あらゆる改革の源にある政治家が腐敗する事の意味は、

★改革の源である政治家に対する政治改革が一番大切なのに一番疎かにされている★

と言う事実である。

自らを律する事すら出来ない者が、他者を律する事は出来ない。

逆説的に言えば、政治家は他者の金で律せられると言う事になる。


経団連は要求する政策の実行度に応じた献金の差別化を制度としているから、その献金欲しさに自民党が経団連の政策要求を忠実にトレースしている。

その最たるものが、実はアベノミクスなのだ。

それが証拠に、アベノミクスの中身は殆ど経団連の政策要求で出来ている。

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:39:49.08 e8215pcL0
お前らも 明日から法律なんか守るな
真面目に税金払ってる奴なんかアホだろ
真面目に法律守ってる奴は生きる価値ないだろ

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:40:11.40 RQOK8yBH0
でも

朝鮮カルト統一6000人事件は表沙汰にしないマスゴミであった

「 反在日運動 」が加速するからだろうね

さっさと朝鮮カルト統一6000人事件を表沙汰にしろよ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:40:45.22 ernr9l+Y0
SMクラブの次は酒か、なんでもアリだな。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:41:53.85 71YWE2oO0
政治資金って自由だね。一般企業なら完全にアウト。
これだけ不祥事を起こして、なぜすべての政治資金に監査をつけないのか不思議。

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:42:20.32 AmOQGyU00
こんなんで税収不足で増税いわれても
増税したけりゃ

地元のやーーーーまぐちだけ増税すればいい

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:42:25.11 52QuqUMU0
そりゃ消費税上げないと追いつかないわなw

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:43:19.25 45wkQ/bp0
世襲はどいつもこいつも・・・
親族と同じ選挙区からの出馬は禁止しろ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:43:48.95 UGrWWJi40
辞任ドミノじゃなくて政治家全員ドミノなんだろほんとは?
清廉潔白な奴どれだけいるんだかw

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:43:58.61 oup4lg3iO
大臣になったら調べるの?全議員調べたら良いのに。細かいのでもたくさんあるんじゃ。

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:43:59.48 EOdHVjgr0
やっぱ以前みたいに官僚とかだった日には

国民に官僚の生死を判断させてほしいもんだ

マスゴミ・民主抜きで

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:45:02.07 RQOK8yBH0
政治家ってカネ持ってるくせに自身のサイフの紐は堅いよなw

【H23政党収入ランク・泡沫でも金持ち】政治資金1位 共産党511億円 2位 自民党358億円 3位 民主党330億円
スレリンク(dqnplus板)

【カネ持ち共産党】政治資金収支報告、事業収入が過去最低 パーティー収入減…トップは15年連続で共産党で264億円 2007年政治資金ランキング
スレリンク(newsplus板)

政党や政治団体が、おととし(平成23年)の1年間に全国で集めた政治資金の総額は、2219億円で、
集計を始めた昭和58年以降では2番目に少ない額となり、
個人や企業・団体からの献金は655億円と、これまでで最も少なくなりました。

総務省は、おととし1年間に、
全国の6万2090の政党や政治団体から総務大臣や
各都道府県の選挙管理委員会に提出された、政治資金収支報告書を集計しました。
その結果、収入の総額は2219億円で、前の年よりも242億円減少し、
集計を始めた昭和58年以降では、昭和59年に次いで2番目に少ない額となりました。

また、収入のうち、個人や企業・団体からの献金は655億円で、
前の年よりも42億円減少し、これまでで最も少なくなりました。

この背景には、おととしは全国規模の国政選挙がなかったことに加え、
東日本大震災の影響もあったものとみられます。
一方、支出の総額は2118億円で、前の年よりも323億円減少しました。

主な政党の収入は、多い順に、次のとおりです。

▽共産党が、前の年よりも6億1000万円減って、511億円。
▽自民党が、80億9000万円減って、358億2000万円。
▽民主党が、31億7000万円減って、330億4000万円。
▽公明党は、5億円増えて、217億7000万円。
▽社民党は、4億7000万円減って、27億5000万円。
▽みんなの党は、700万円減って、22億4000万円。
▽国民新党は、8億4000万円減って、6億5000万円。
▽太陽の党を経て日本維新の会に合流した、たちあがれ日本は、7億5000万円減って、4億6000万円。
▽新党改革は、3億2000万円減って、2億9000万円となっています。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:45:10.81 Wcg6Qtzl0
>>257
反日じゃない与野党ってどこよ?

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:45:44.16 Uaim+JNW0
官僚様が増税しないなら解散しろと仰っておりますな

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:45:44.39 qmxsoqma0
意味わかんないっておもったけど
プライベートじゃなくて政治資金で買ってたのか
そらあかんな
早く修正報告したまえ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:45:51.93 m7cOOw5H0
>>314
それは絶対ないと断言できる
世襲率40%超の自民党が崩壊しちゃうからね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:46:08.27 Jpact43/0
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費 「地元秘書が利用した、弁償させる」★14
スレリンク(newsplus板)

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/23 23:47:01.73 34w5He5Q0
M沢に次いでS下か

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:47:21.92 Pi7yxtbS0
小渕→宮沢→竹下
自民は世襲議員の宝庫や

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:47:34.96 RQOK8yBH0
>>311
政治屋の常識はズレているのだろう。反日だらけだし。

政治屋はこれでよく「ヘイト(区別)スピーチ規制をしよう!」

とか言えるよなとw

政治屋が規制されろよボケがっていう

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:48:26.89 gNeeMi9CO
日本の政治家の金銭的退廃は、あまりにも酷過ぎる。


先ず政治家本人らに厳しい倫理観を持たせる為の政治改革が一番何よりも先に必要な改革だ。


なぜなら、あらゆる改革は政治家が作る法律で定められるから、

その政治家自身が腐っていたら、意味をなさないからだ。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:48:33.42 RQOK8yBH0
>>311
↓わかりやすい政治資金のデータね

【H23政党収入ランク・泡沫でも金持ち】政治資金1位 共産党511億円 2位 自民党358億円 3位 民主党330億円
スレリンク(dqnplus板)

政党や政治団体が、おととし(平成23年)の1年間に全国で集めた政治資金の総額は、2219億円で、
集計を始めた昭和58年以降では2番目に少ない額となり、
個人や企業・団体からの献金は655億円と、これまでで最も少なくなりました。

総務省は、おととし1年間に、
全国の6万2090の政党や政治団体から総務大臣や
各都道府県の選挙管理委員会に提出された、政治資金収支報告書を集計しました。
その結果、収入の総額は2219億円で、前の年よりも242億円減少し、
集計を始めた昭和58年以降では、昭和59年に次いで2番目に少ない額となりました。

また、収入のうち、個人や企業・団体からの献金は655億円で、
前の年よりも42億円減少し、これまでで最も少なくなりました。

この背景には、おととしは全国規模の国政選挙がなかったことに加え、
東日本大震災の影響もあったものとみられます。
一方、支出の総額は2118億円で、前の年よりも323億円減少しました。

主な政党の収入は、多い順に、次のとおりです。

▽共産党が、前の年よりも6億1000万円減って、511億円。
▽自民党が、80億9000万円減って、358億2000万円。
▽民主党が、31億7000万円減って、330億4000万円。
▽公明党は、5億円増えて、217億7000万円。
▽社民党は、4億7000万円減って、27億5000万円。
▽みんなの党は、700万円減って、22億4000万円。
▽国民新党は、8億4000万円減って、6億5000万円。
▽太陽の党を経て日本維新の会に合流した、たちあがれ日本は、7億5000万円減って、4億6000万円。
▽新党改革は、3億2000万円減って、2億9000万円となっています。

【カネ持ち共産党】政治資金収支報告、事業収入が過去最低 パーティー収入減…トップは15年連続で共産党で264億円 2007年政治資金ランキング
スレリンク(newsplus板)

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:48:46.33 UGrWWJi40
総理系だとつぶされてるのを見ると自民の中の反乱分子もかかわってんのかな

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:49:18.47 vHCo1l2N0
第一次や福田、麻生政権の頃でもこんなペースでスキャンダルが出てくるなんてこと無かった
明らかに異常

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:49:19.17 jfh56vjB0
>>16
リークしてるのは左翼じゃないだろう。
黒幕は誰だろう、どこからの指令なんだろう。
安部潰しが又発動したか。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:49:56.21 RQOK8yBH0
>>319
> 反日じゃない与野党ってどこよ?

思い付きませんw

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:50:05.36 8u6UfYlP0
NHKニュース見たら、宮沢の政治活動費のリストが交際費で埋まってて、クソワロタw
税金で飲み代を年間いくら払ってるんだろうな~

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:50:05.56 GN7+5ebq0
安倍は自民を滅ぼしたいんじゃないかな。
官僚がリークなどで仕掛けてるつう話もあるが、安倍は身体検査で簡単に知ってるはずのレベルなんだよ、今出てきてる多くの金銭問題が。
安倍が自民を滅ぼす気なら大いに歓迎する。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:50:08.71 RyEZ1LSm0
TPPで激おこなアメリカとPB崩壊で激おこな財務省がタッグ組んだのかぬ?

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:50:59.02 eq4u0cwU0
>>331
ここまで内分泌を把握できるのは財務省しかないんじゃね

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:51:24.14 cYguggPN0
>>331

財務省説もあるけど、宮沢は大蔵出身の増税論者だからな。
石破だろ。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:51:37.10 m7cOOw5H0
>>16
獅子身中に虫あり
タイミング的には増税の延期も視野に~みたいな報道出てからだよね

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:51:55.48 ACJjK3zc0
余命
URLリンク(kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp)

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:51:59.30 PATUqrQC0
実家が作り酒屋なら、その酒を配りたくなるし
何も問題ないだろう

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:52:18.89 Z931ncN20
実家の酒屋から購入して何が悪いんだよ
民主党の議員なんて、企業の組合員から吸い上げたカネで
支援活動されてるんだろうが?

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:53:11.76 7fg2DJ7d0
>>306

それが一番まずいんだが。。。。

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:53:38.45 Qm9gUshtO
>>338
すぐ否定されたやつじゃないのそれ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:54:19.17 qd9EHyzn0
>>6
よっ!ネトウヨの鑑!

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:55:00.32 SsHDHjnY0
凄いスキャンダルの連続だな
安倍ちゃんのマスコミアンダーコントロールが解けてしまったのか

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:55:04.57 Jpact43/0
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費 「地元秘書が利用した、弁償させる」★14
スレリンク(newsplus板)

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:55:45.55 SHmcH/l/0
石破が額賀派の人間狙うかねえ自分の支持者が少なくなるだけなんじゃ
安倍自身が消費税見送りの空気作りの為の自爆テロ
ついでに不穏分子抹殺かましてる~とかなら感心するが

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:56:04.03 RQOK8yBH0
>>330
> 第一次や福田、麻生政権の頃でもこんなペースでスキャンダルが出てくるなんてこと無かった明らかに異常

裏があるのかもしれないな

だがそもそも不正をしなければいい話で

そして自民党はカウンターをやる気がない

自民党はカウンター宣伝戦が下手くそ過ぎてイライラするわ

与野の権力があれば、野党・マスゴミなんて大量殺人反日テロリスト問題や在日問題、

毎日新聞社ヘンタイ報道waiwai事件、反日プロパガンダ事件を表沙汰にしまって簡単に失墜させられるのに

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:57:23.24 xZL7b5k+0
竹下元首相の異母弟かよ!
小渕は小渕元首相の娘だし
宮沢は宮沢元首相の甥だし
安倍ちゃんは岸元首相の孫・佐藤元首相の大甥だし
麻生閣下は吉田元首相の孫だし
元首相の血縁だらけだな

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:58:31.60 RyEZ1LSm0
アメリカさんが女性入閣圧力ぷっしゅして
内閣魔改造したとこで財務省がお漏らし
議員辞職が出ない内にチーピーピーと増税決めないと
自民党政権おしまいよ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:59:38.56 dtG8KzGSO
>>349
お坊ちゃんお嬢ちゃんのお友達内閣だね。
甘やかされて育ったから、打たれると本当に弱い。

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 23:59:41.82 pVu2Wln50
内閣総辞職マダー

無政府状態が待ちきれないよ

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:00:18.32 buKnjmao0
小渕から始まるもろもろは官僚から出てる
増税一辺倒だな

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:00:19.20 IeeDkOu80
財務省からのリークだろこれw
どうも安倍ちゃん消費税延期する気っぽいから
つかまともな経済学者の人はみんな延期しろとか凍結しろって言ってるのに
財務省は自分達の間違いを認められずにいるらしい

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:00:24.94 RcsjysIa0
あっはhっはwwwwww
いい気味だな下痢便
さっさと死ね

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:00:26.77 +1kctqm40
>>331
次に選挙したとして、現野党が返り咲くのは現実的に不可能
この前提のもとで自民が減退して影響力を強められる党はどこかと言われたら

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/24 00:00:28.83 jBddoFA80
糞自民のゴロツキサポーターがない知恵絞ってる様は実に滑稽www
陰毛論とミンス連呼から抜け出せないw

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:01:20.24 gRIn6hoG0
CIAの入れ知恵でもあったのかね。こうも一斉に出てくるなんて。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:01:26.36 KoJT0XR10
もう世襲議員はいらんよ

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:01:32.81 qCdtyQMj0
これもいけないの?なんで??

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:04:00.27 ZU7pseJH0
大臣になりたい連中が順番待ちしているんだろうな。
で、平沢あたりに銭を払って情報を買うんだろうw

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:04:31.83 SmfERxZ40
おいおい
なら岡田がイオン系の所から何か買ったら全部問題なのか?

そういうことだよな?

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/24 00:04:47.22 jBddoFA80
自民党のゴロ議員なんて
誰が大臣になっても同じような結果さ
いい加減気づけよ、アホのネギウホ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:04:53.88 Wgd2H9qw0
税金を自分の金だと思ってる
アホだわ
極刑に科せ
日本議員は正義がない
国民より偉いと勘違いしてる
単なる代表で権威は国民だ
議員は給料なしにしろ。司法も

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:04:55.09 IeeDkOu80
>>333
でも考えたら政治活動ってほとんど人脈作りの交際費に当てられないか?

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:04:56.09 hEfagAC40
いちいち騒ぐことかよ
どこで買おうが自由だろ
不祥事?どの法律に抵触するんだ?

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:06:06.04 RcsjysIa0
>>366
増税下痢便の狗って時点で罪

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:06:14.80 Te6oUicF0
麻生にも出てくるのがいちばんいいんだけどな 増税にならないためには

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:06:33.87 lVOqg13xO
>>358



消費税の再増税に手間取る事に対する財務省の怒りの一撃だよ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:07:13.80 02zWj9Qd0
>>263
地味なスキャンダル笑った。

雲南市過ぎると、あの辺では体力のある酒屋が無いもんなーw

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:07:31.70 sJ9dtzz90
>>9
この程度というか脇が甘すぎだろ
それを擁護しろというのはおかしい
それに優子は留置所行きのレベルじゃないのか?
1億円以上の誤差はありえない

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:07:39.19 M/QN68Ge0
>>362

この論理なら鳩山の街宣カーのタイヤがブリジストンでもアウト。
維新だかみんなだかの松田浩太?がタリーズコーヒー使ってもアウト。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:08:37.90 /p/SKrTE0
在日朝鮮民族の権益から存続を守るために必死じゃなあ。

民主党。

朝鮮民族を守るために、邪魔なんじゃろな??安倍政権が。

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:12:37.03 SrlP+3r60
この程度…で終わるといいな
小渕の件があるからちょっと様子見だわ

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:12:37.93 hEfagAC40
これを問題にしてるやつら
北朝鮮関係者に不透明な金渡してた元首相にどんな批判してたっけ?

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:13:57.38 oHVTWglt0
野々村議員の亡霊がついに動き出したようだな・・4・

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:15:45.11 yHScxtIp0
【政治】小渕前経産相、父から相続した旧宅を売却後も母親が家賃払わずに居住 利益供与の疑いも★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費 「地元秘書が利用した、弁償させる」★14
スレリンク(newsplus板)

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:16:36.46 t9aXyf/N0
DAIGOのコンサートチケット大量購入してねーだろうなw

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:16:38.55 +1kctqm40
>>375
金丸さんの金塊の事?

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:18:49.19 VGf8ryMfO
こいつは調べたら色々出てくるだろ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:20:25.23 lVOqg13xO
馬鹿みたいに分かり易いやり方だよ。
財務省に逆らったらマルサを送り込まれて確実に潰される。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/24 00:20:36.39 bQkBa5Cl0
ねと うよは陰謀説大好きだなぁw

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:20:50.87 02zWj9Qd0
>>380
義兄の元総理に比べ、この方は小物。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:21:34.60 /tT6UEDY0
自民党秘書に多く潜っている統一教会信者らがリークしてるんじゃないのか?
マスゴミは下らんことで騒ぐな!!国民も煽られないようにしたいものだ。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:22:53.93 hEfagAC40
>>379
菅直人のこと知らないんだねw

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:22:59.34 Te6oUicF0
>>376
世の中を変えるためにって言ってたが本当にあいつが世の中を変えたのかもしれない

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:23:23.50 2i8KSqBj0
>>248
【連想ゲームvar5】
うちわ →
ネギ  →
SM  →
ばか  →
ウィークエンダー →
● →
S大臣 →
コピー取り →
ナチ檻 →

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:24:55.90 gSx9uCCT0
ネトサポが発狂して「ミンシュモーミンシュモー」と
必死に書き込んでるのが笑えるw
民主とかどうでもいいんだがw

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:25:14.57 2i8KSqBj0
【連想ゲームvar6】
うちわ →
ネギ  →
SM  →
酒  →
ばか  →
ウィークエンダー →
● →
S大臣(クチキキ) →
コピー取り →
ナチ檻 →

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:25:19.88 dzL0KbUKO
みんなやってんだよ
大臣になったらバレるだけの話
だから議員なんか減らせっつう話だ
馬鹿に大金渡すとろくな使い方しないんだから

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:25:22.73 9oY+EDlr0
何もないのに内閣改造なんてするからだろw

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:25:58.37 q8sopi/Z0
アメリカが安倍降ろしの為にやってるんだなw

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:26:11.33 r2n8KB9x0
お酒の、宣伝なの?
美味しいの?

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:26:20.25 XJOOyqzu0
各マスコミは額賀福志郎氏の努力を隠そうとしているらしい。
URLリンク(www.youtube.com) (3/4)
URLリンク(www.youtube.com) (2/4)
URLリンク(www.youtube.com) (1/4)
URLリンク(www.youtube.com) (4/4)

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:26:24.38 +upPFKlt0
消費税がらみの脅しだな

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:26:35.76 hEfagAC40
>>388
民主自民関係なく不公平不公正な批判が気に食わない
ダブスタなんて最低だと思う

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:28:03.86 5ramEHbd0
終日無制限サバチャン状態や!

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:28:37.93 0sRbJwVu0
変態在日民主を忘れない

関連スレ

【民主党】高橋外務副大臣、震災2日後の宿直勤務前に女性職員と飲酒 セクハラ報道は否定
スレリンク(wildplus板)

【政治】 民主党・川端文科相や江田五月氏ら5議員の団体、キャバクラ代等500万超を政治活動費で…報告書、店名でなく個人名記載★7
スレリンク(newsplus板)

【テレビ】「風俗が政治活動の場になるならば、僕も同席したかったな」…民主党のキャバクラ岩本司農水副大臣に批判相次ぐ
スレリンク(newsplus板)

【野田内閣】「民主党の緩みを象徴。自腹で行くべき。感覚おかしい。」岩本司農水副大臣後援会、違法キャバクラや高級ブランドに支出
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動★5
スレリンク(newsplus板)

【民主党】 江田五月の政治団体「全国江田五月会」、政治活動費でクラブやキャバクラ、ニューハーフの店★
  国庫から支出される政党交付金を「東京・西浅草のキャバクラ」などで計237万円
余の支払いを「政治活動費」として計上していたことが分かった。
さらに、川端達夫文部科学相ら5議員の政治団体が、女性従業員らに接客される
「キャバクラ」などへの支払いを「政治活動費」として計上していたことが分かった。

<<民主党大臣がキャバクラ代を国民の税金公金で支払いが分かった>>

江田五月法務大臣が・・・・ 237万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
川端達男文部大臣が・・・・ 114万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
直嶋正行経済産業大臣・・ 146万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
松野頼久官房副長官が・・・・ 51万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
松本剛明外務大臣が・・・・・・ 34万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:29:54.22 ZH+x17Nl0
こいつが我が家にした仕打ちは絶対許さない
私の父を馬鹿にしやがって

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:30:30.84 0sRbJwVu0
おさらい 枝野がうやむやにした公職選挙法違反


●NTT労組から鵜飼政治献金

【政治】NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入
1 : 出世ウホφ ★ : 2010/05/10(月) 02:41:59 ID:???0

NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、内藤正光総務副大臣らNTTグループOBの
民主党国会議員3人を含む組織内議員側に対し、

無償配布用のビラの買い取り費用として、過去3年間に総額約9400万円を
「資料費」名目で支出していたことが9日、
産経新聞の調べで分かった。無償ビラ購入費名目での政治家への資金提供は、
民主党が提唱する「企業・団体献金の禁止」でも
触れられておらず、寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な「第3の政治献金」
として、抜け穴になってしまう恐れもある。
政治資金収支報告書やアピール21によると、NTT労組の組織内議員は、
9割超がNTTグループのOB。アピール21は平成20年、
国会議員3人と地方議員67人の計70人もの組織内議員の政治団体に、
ビラを作製するごとに2万~500枚を1枚100円で購入し、
「資料費」名目で計約3459万円を提供した。
19年は59人の組織内議員側に計2105万円を提供。収支報告書がまだ公開されていない21年も、
資料費として計約3900万円を支出した。3年間で総額約9400万円にのぼる。

5月10日1時37分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:30:32.37 c2WZ8Lt00
>>396
民主が政権の時は民主が批判される
自民が政権の時は自民が批判される
公平じゃないか

過去のことを持ち出してもいいが、それだと自民が圧倒的に不利だ

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:30:46.86 CSTABW9J0
一連の不祥事発覚はアメリカによるもの
コメの関税を撤廃をしないと潰すという脅し

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:31:41.92 mwfZ/1UZO
>>385
北朝鮮関係でルーピー鳩山も何か無かったか?憶違いかな?

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:33:32.50 0sRbJwVu0
在日民主党の枝野に教わったよ


不正献金は、修正すればお咎めをされないことをね


【政 治】 枝野官房長官に革マル影響下労組から平成8年以降計約800万円の献金 「今後は献金断る」
スレリンク(newsplus板)

返金もしなかった枝野はすごい

そして

●【政治】 枝野官房長官 義理の親から2650万円の 「子ども手当献金!」
【政治】 枝野官房長官 義理の親から2650万円の 「子ども手当献金!」
スレリンク(newsplus板)

なんてインチキもしたからね

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:33:47.41 5kHJsaXz0
自民も民主も犯罪性があるなら刑事告発すればいい
それだけのことであって自民の場合は庇い立て、ミンスがーと言うネトウヨの
立ち振る舞いはあまりにも見苦しい

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:34:07.17 gSx9uCCT0
>>396
お前らは民主政権時のスキャンダルではちゃんと擁護してたの?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:34:31.64 J+yWW0UN0
不祥事か?何が悪いんだ?

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:34:50.65 hEfagAC40
>>401
野党だから許されるってのは絶対におかしいと思うが

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:34:58.49 z1qNNOd00
安倍首相が増税に反旗上げないように財務省による圧力だな
SMバー、小渕、松島も

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:35:46.03 PSnBJqHR0
>>401

民主党政権の頃は「責任野党」という言葉が有りました
民主党政権の頃は「任命責任」という言葉が無くなりました

今は有ったものが無くなり、無くなったものが復活w

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:35:48.45 mwfZ/1UZO
>>401
民主党はマスゴミに大して批判されてないだろ馬鹿工作員w

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:37:00.05 hEfagAC40
>>406
ダブスタなら批判してたぞ

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:37:52.52 w08BOz1b0
>>408
許されてなんかないだろw

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:37:59.43 GbSxdBa10
>>408
大臣だから攻撃されてるわけで議員辞職まで求めてないから

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:38:03.01 t97NqcMm0
不祥事相次ぐって表現は不正確
多分本気になって探せば他の議員も同じようなのを抱えてる
それをどのタイミングで騒ぐか、だけの話
今やることじゃない、全員歳費返して真面目に政治をやる気があるものだけで仕切り直せ
てことで、民主党は出て行け邪魔だ!

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:38:11.97 xVtubTrI0
マスコミがあやしいな、急にあら探しはじまったけどなぜ?

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:39:18.37 Te6oUicF0
マジ一回でも修正したことあるやつは叩くなよというのとほかにもやってそうな奴は騒ぐなよほんとに

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:39:20.34 MWe8MrKv0
>>411
その偏った自分よがりの観方も素晴しいですねwww

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:40:22.62 w08BOz1b0
しかし、自民党議員の不祥事をミンシュガーで相殺しようとしてる輩はどんな方々なのかねw

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:40:47.48 Qur9CwfD0
酒屋じゃなくて土建屋だったらもっと大げさに叩かれてるだろう。



421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:41:18.16 xVtubTrI0
>>71
アメリカ、官僚、マスコミ、政治家の順番だろ

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:42:05.21 C2JsiSqG0
アヘノミクス失敗が濃厚
最後に消費税10%にあげて〆だろ

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:42:06.97 Te6oUicF0
さすがにアメリカは関わってないだろこんなしょうもないのw
財務省ならわかるが

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:43:03.15 2i8KSqBj0
安部ちゃんの次は誰がやるんだろーか?

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:43:15.05 ZyQAg9Dw0
これもう、議員は
全員叩けばなんかしら出てくるだろ・・・

腐ってんな。

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:43:34.82 ZVYCjTbf0
せこいって
どっちかというと野々村県議とかあっち系の手法だな

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:44:18.30 pKU4MZo40
この会計のバレ方は何が起こってるんです?

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:44:38.44 xVtubTrI0
分析してくれ、いままで大人しかった、マスコミが急にあら探しはじまったけど、どうなっているんだ?

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:44:46.53 yq6Gzj5A0
民主党が国会審議を放り投げてこんなことやっている中で
今日の本会議では

 北朝鮮による日本人拉致問題に関する決議

を民主党は決議させなかった事実。

民主党によるこの重大な反日行動を
マスコミはどこも報じていない

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:45:37.55 eY/q0aYC0
DAIGOのCDだったら許されただろうに…

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:45:46.69 vzo+lY2s0
    _/ ̄ ̄\
   / (      \
  / / ̄\    ヽ
  / /   )ノ\    |
 |/ ⌒\ /⌒ ヽ  |     性治家SM★下ネタネギ
 (Y  (・ヽ  /・)   V)
  (    /      )|   
  人`ー (_ノ ー′ /ノ
    \ ―′ /
     \___/
     / | | \
スレリンク(newsplus板)
小渕前経産相、父から相続した旧宅を売却後も母親が家賃ゼロで生活 利益供与の疑いも

URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
SM経産相は東電株主…早くも「あり得ない人選だ」と異論噴出

SMバーに「宮沢会」性治活動費 経産相の資金管理団体
URLリンク(www.47news.jp)
この店は、下着姿の女性をロープで縛り、客も参加する形のショーを開催している。
SMクラブ・マザン

竹下亘(復興相)家系図・家族・子
父:竹下勇造(島根県議会議員、竹下酒造代表取締役を務めた。柔道3段)
母:竹下勇造の後妻
異母兄:竹下登(第74代内閣総理大臣)
義兄:小沢一郎(衆議院議員)
妻:新潟県の建設会社福田組会長の二女で、小沢一郎の妻・和子の妹
大姪:影木栄貴(漫画家・イラストレーター)
大甥:DAIGO(ミュージシャン、ロックバンド『BREAKERZ』のボーカル)

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:46:21.25 w08BOz1b0
>>429
つまり、自民党を批判するなってことだよね?

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:47:26.36 2xGvo/IH0
もらうのはだめ
買ってもだめ

自分の実家の酒を飲めなくなるなんて、政治家もつまんねぇ仕事だな

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:47:45.66 N9QnamPd0
>>410
結局それに尽きるし、自民が引いた後に出てくるのもわかってんだよなw
だから、民主の支持率は上がらないと

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:47:59.39 llJ1hNgk0
官僚の攻撃だろうきっと

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:48:07.37 BtrJZivv0
>>396
君らネトサポは不公平不公正な批判を民主に対してしてるやん
あと小沢問題とか滅茶苦茶騒がれてたのに、
なんでウソついて民主はマスゴミに擁護されてたとか言うのかね

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:48:20.74 w08BOz1b0
>>433
自分のポケットマネーで出せば良いだけの話だよねw

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:48:26.96 UpMb2jUX0
ただの言いがかりばかりだな!SMクラブの何が悪いんだ?ただのショーパブだろう。実家から物買って金払って問題無いぞ。金だけもらってたら問題だけど。

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:48:45.68 vzo+lY2s0
政治資金

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:48:54.54 hEfagAC40
>>432
審議拒否やめろって事じゃない?

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:49:18.99 fpVT/UHw0
会計ごときでごじゃごじゃ言いすぎ
鬱陶しいから民主党と共産党の大物2,3人あさって黙らせようぜ

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:50:04.64 w08BOz1b0
>>410
責任野党って、つい最近まで自民党の方々が主張してたじゃん。で、維新やみんなの党が責任野党を自称してただろw

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:50:28.12 N9QnamPd0
>>432
北朝鮮による日本人拉致問題に関する決議
より大事なの?

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:51:20.23 w08BOz1b0
>>440
所信表明すれば良いだけの話じゃん。すれば直ぐにでも出てくるんだから。

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:52:46.06 w08BOz1b0
>>443
数日ずれただけで具体的に何が変わるのさ?
決議が数日ずれても実行される日は変わらんぞw

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:54:25.40 Uu8LLlmc0
残念ながら、こっちのスレの方が面白すぎる

【嫁姑】カレー捨てられ、「死んでしまえ」と言いながら義母の首絞め鍋で殴り殺害しようとした容疑の主婦逮捕[10/24]
スレリンク(newsplus板)

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:54:29.91 hEfagAC40
>>436
ナトサポなんか知らんが
小沢の件
疑惑が出てから数ヶ月放置されてたと記憶してるが?
ネットで散々騒がれて隠し切れなくなってから動き出しただろ

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:54:35.19 vU3pQpiz0
>>435
最近になって、消費税上げに慎重になってきたから、上げるのを決断しないとどうなるかの見せしめだったりしてなw

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:54:51.15 xVtubTrI0
官僚がマスコミ使って、安部引きずり下ろそうとしてるのはわかる。
何が気に入らないのだ?
やることゲスいな。

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:55:00.13 N9QnamPd0
>>445
じゃあ日程通りに決議した後で、追求する時間を確保すればいいよね?

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:56:07.43 w08BOz1b0
>>447
結局「天の声」とかデマだったよねぇ。

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:57:12.05 axX5cOrv0
もうさ、税金で飲んでも食っても触ってもムチで打たれてもなんでもいいから、政治をやってくれよ。

税金なんてまともなことに使ってないことなんて皆知ってるよ。

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:57:23.34 BtrJZivv0
>>410
当時も普通に「任命責任」って言葉のニュース出てたみたいだけど

不 思 議 だねー

菅内閣の“落日”象徴 松本龍震災復興担当相が辞表提出 首相の任命責任も 
2011.7.5 09:13 MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:58:20.51 IQKLhSXl0
そろそろ政治家は政治家の仕事しろよ
違法性が有ると思えば告発して司法の場で争えばいいだけ

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 00:59:03.49 w08BOz1b0
>>450
追及する時間が保証されるならその理屈はわからんでもないけど、そんなこと与党側が飲むわけねーだろw

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:00:31.21 N9QnamPd0
>>455
ん?なんで飲むわけがないと考えるの?そして、その程度の交渉も出来ないの?
それはさすがに舐めすぎじゃないかな?

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:00:39.70 sIArxHOl0
田舎の親戚の集まりとか普通に1日の食事代で数十万とか飛んで行くからなぁ
坊さんにも数十万包んでるし
その分の飲み食い代くらいは親戚もお金包んでくれるけどさ
酒代50万とか十分ありえるんだけどそんなにおかしい?

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:02:02.20 llqu2jN40
58万なんて意外と少ないねという感じなんだが
送り先を選挙区の有権者宛にしてなければいいんじゃないの?

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:02:13.54 w08BOz1b0
>>454
行政の監視をするのは政治家の仕事でしょ。何言ってるの?
国会でただの議員を追及するつもりならその通りだけど、竹下は今は行政側の人間なんだぜ?

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:02:29.78 MQPtZgAG0
別に酒屋はいいだろ

461:ドクターEX@転載は禁止
14/10/24 01:03:08.32 JDrLMOLD0
これのどこがダメなのか全くわからんのだが。
選挙区外でお世話になった人に酒送るのに何か問題があるのか?

あまりやりすぎると、他党も巻き込んでつぶしにかかるぞ。
馬鹿な野党議員は喜んでるようだけど。

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:03:47.71 w08BOz1b0
>>456
与党側に飲むメリットが全く無いじゃんw
そういうのを世の中では無駄な労力と言うんだよ。

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:03:52.40 C2JsiSqG0
死の街 鉢呂
先に入って待ってろ 松本龍

政権末期に下らないことで大臣が辞任させられるのは世の常
アンコンで誤魔化していた分崩壊するときは一気
突然死みたいな感じになっとるのな

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:04:39.86 sf5hyXv40
>>457
値段はおかしくないけど、まぁ買収だな

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:04:56.31 5RUZjOB70
実際の商品を通常価格で買ってるなら問題ないだろ

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:05:31.05 sIArxHOl0
しかしここまでくると財務官僚がなりふり構わずリークしまくってるのが透けて見えるわ
国会が混乱すればそのまま念願の消費税10%達成だからね

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:05:38.84 micMSdVG0
>>433
自分の金で買えばいいだろ。
しねクサレ創価と自民工作員どもが。

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:06:39.37 M/QN68Ge0
>>461

ありていに言ってしまえば
「何が問題か」を考えられないか、考えることの意味もわからないバカが
マスコミのバカな煽りを真に受けて問題だと叫んでいるだけだよ。

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:07:16.61 SrlP+3r60
>>466
財務官僚「民主さんは適当に騒いでくれればいい増税解散すれば今より議席増えてお得だろ?」
みたいな感じでうちわとかグチグチやってんのかな

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:08:12.83 XnhhTzUx0
またかよ

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:09:34.29 N9QnamPd0
>>462
ええと・・・。拉致に絡む法案なんだから与党も野党もないんですが
つまりあなたは、拉致よりこれらの方が大事って事でいいんだよね?

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:09:42.94 w08BOz1b0
「政治資金で買っている」ことと「ポケットマネーで買うこと」の区別もつかない方々だらけですなw

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:10:17.78 N4RhD8KD0
>>469
宮沢も竹下も増税派だろ

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:11:06.05 +IzFngeT0
>>458 >>461
有権者に全く送ってなかったら、セーフだね
でも一発やってりゃアウト

どっちかっつーとアウトなのやってんじゃないか。普通に考えて有権者以外にそうそう送らんだろ

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:12:01.16 sIArxHOl0
どう考えても酒代はセーフだろ
金額も常識の範囲内だし
これがダメなら政治資金集めのパーティー代もどうなのよ?
麻生内閣の時にバーに行くだけでも叩かれて、
懇親会とかでも缶ビール買ってやってた話があるけど
そういう酒代もアウトなのか?

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:12:17.73 pyxRJvDS0
>>469
しかし、財務省のトップと広島の土砂災害の時、別荘でゴルフしていたんだよ。
なんかあったな、あやしいな。

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:12:34.26 uJn/IOyg0
コレがダメなら、
岡田はイオングループの店で事務所の備品の買い物も
遊説の時の場所借りもスタッフのフードコートでの飲み食いもできないし、
鳩山由紀夫や鳩山邦夫はブリヂストンのタイヤを履いたタクシーで
遊説や政策討議の会合の為の移動もできなくなるわ。
言い掛かりのレベル。

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:12:52.02 N4RhD8KD0
支持率が下がってくればただのピエロの役割しか政治家に求めないもんなあ
こんなことやってる場合じゃないのにTPPや拉致問題消費税問題を取り上げろっての

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:13:05.87 w08BOz1b0
>>471
政府と民主党の間の対立軸を述べてるだけで何故俺が拉致より大事云々という話に摩り替えてんの?w

さっきも書いたけど、数日決議がずれても実際に効果を発揮する日は変わらない。つまり、君の言い分は検討違いもいいところ。

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:13:52.62 QXHplv8n0
今度は竹下かよ。今年は凄いな。
政調調査会にはゴルゴ13並の不正資金を暴くスナイパーみたいのを雇ったのか?

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:14:10.27 qTUJK+0u0
>>472
これが民主党の場合になると叩きまくるからなあw

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:15:10.50 hEfagAC40
>>481
民主のころこの程度でたたく報道あったっけ?

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:15:49.26 N4RhD8KD0
>>480
重箱の隅をつつけば馬鹿な国民が騒ぐからちょうどいいんだよ
何回同じことをやってるのか本当に嫌になる

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:16:40.66 13s02RYC0
実家から買うとか
普通にマネーロンダ

これ許すと、実家においてあったえんぴつ1本を
1億円で購入しましたとかアリになるから

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:16:41.32 sIArxHOl0
>>474
お歳暮とか送らんの?
うちの本家筋なんかは政治家とかいないけどびっくりするくらい送られてくるよ
上流階級なんて贈ったり贈られたり色々あるだろ
上流階級同士の付き合いも大事だし

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:18:18.81 q8sopi/Z0
調査能力のたけた鬼女をやとったんじゃなにのか
こんなにボロボロ出てくるということは

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:18:35.05 HQwIn7za0
官房長官は以前は消費税増税判断は
GDP改定値を見てと発言していたが、
昨日GDP速報値を見てと発言
改定値なら国会閉会後だが
速報値なら凍結法案の審議ができる
焦った財務省はスキャンダルネタをうっている
身内でないとこんなに早いリークはできない

増税凍結は凍結法案の審議が必要だが
こんな状態では増税凍結で党をまとめることができず
この臨時国会で審議できなければ増税がきまる
財務省はそれを狙っている

国民ができることはスキャンダルに動じずに
増税反対を叫び、内閣を支持し
増税派議員や財務省を非難し続けることである

消費税増税反対のメールを出しましょう
自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
首相官邸:意見箱 URLリンク(www.kantei.go.jp)

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/24 01:19:09.95 N9QnamPd0
>>479
あなたこそ何言ってんの?人質に使っていい法案じゃないでしょ?
それに審議拒否されてるのはそれだけじゃないんだよ?

エボラ対策も先の広島の土砂災害を受けての関連法案も滞ってるんだよ?
対立軸として利用すること自体おかしいと思わない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch