【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費、事務所「本人は参加していない、詳細は調査中」★4at NEWSPLUS
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費、事務所「本人は参加していない、詳細は調査中」★4 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 12:52:57.24 IBSm4HKr0
秘書がやったことですんで与野党関係なく無罪です
問題なく総理にもなれます
              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
◆ 政治資金でスナック・クラブ・中国人パブ 野田財務相団体も計上

 (2011年1月20日東京新聞)

 野田佳彦財務相(民主、千葉4区)の関係政治団体「野田よしひこ後援会」(千葉県 船橋市)が、2009年分の政治資金収支報告書に、クラブやスナックで支払った11回分の飲食代計21万2,500円を政治活動費として記載していたことが分かった。

 野田氏は「秘書による公私混同の支出」と認め、「本人に返還させた上で、収支報告書 を修正する」と話している。

 本紙が同県選挙管理委員会に情報公開請求した09年分収支報告書の添付領収書によ ると、同後援会は同年4~12月に、いずれもJR総武線船橋駅近くにあり女性従業員が接客するクラブやスナック、中国人パブ計5軒で11回、1回あたり3万4千~1万 2,800円を支払っていた。

 領収書のただし書きは「飲食代」とされているが、人数や明細は不明。野田氏が20 カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議出席のため渡英していた11月6日には、パブとスナックの「はしご」で、計4万7,500円を支出した。

 野田氏は「地元にいる私設秘書が人を連れて店に行ったのだと思うが、支出先は(政 治活動として)説明しにくく、不適切にみえる。厳しく対応したい」と話している。

 民主党では小沢一郎元代表の関係団体が、09年分の収支報告書に、キャバクラへ支 払った3万8,500円を政治活動費として計上していたことが明らかになったばかり。

 09年にも、江田五月法相や川端達夫前文科相ら5議員の政治団体が、07年までの 5年間にキャバクラやクラブの飲食代を政治活動費に計上していたことが発覚している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch