【政治】宮沢経産相が東京電力株を保有、「ありえない人選だ」と批判の声が噴出★2at NEWSPLUS
【政治】宮沢経産相が東京電力株を保有、「ありえない人選だ」と批判の声が噴出★2 - 暇つぶし2ch173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:28:11.84 lLKKvYN+0
荻原博子って経済評論家なん?

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:28:22.96 FyfnCf2U0
安部は人選のセンスはねーな

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:28:39.91 D+TCOrYz0
>>149
10万円を年収2000万以上の職を失う危険を犯してまで取ろうとする個性って
どんな個性だろうか
とてつもない馬鹿だとおもう そんな人間が存在するとも思えないが 君はそう言う人間を見たことがあるのか?

>>148
「枚」というが既に電子化されてるので券面で発行されてる株なんかない
1000株券600枚なら相当なもんだがそもそももう存在しないんですね

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:28:59.15 NPH1Pviz0
>>173
株数を適当に書くのが経済評論家とは思えんが。

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:06.25 WBrGVL6L0
ついでに書くと、国会議員には例えば文書交通費が月100万円支給されているから、
東電株ごときで何か利益誘導をする意欲が沸くかって話。

むしろ、野党の審議拒否で国会の会期が伸びたりしたら、
国会の運営コストだけでどんだけ無駄な税金を使うことやら。

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:08.98 1UuNm86P0
>>165
スローガンが「利権を、取り戻す。」だからな
谷垣時代は「増税がいちばん。」

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:20.54 U/gS/0sQ0
ブリジストン株持ってたら
自衛隊の使うタイヤ、全部ブリジストンにしたくなるよね

180:朝鮮漬@転載は禁止
14/10/22 23:29:24.12 ab8CbUgE0
>>167
東電株価 吊り上げのための稼働 認めやがったで(^O^)

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:33.23 mnZZG+J+0
その理屈だと
株持ってる奴全員アウトだろ・・・

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:45.29 DY7VlKIC0
原発オーナー大臣が一般電気事業者贔屓の施策を取るんですね
とりあえず株売っぱらって福島に寄付しようか

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:45.73 TbJFZGQa0
団扇
前々から持ってた20万相当の株

政治政策に影響すると思いますか?
国民の皆様

意見をどうぞ

184:消費税増税反対@転載は禁止
14/10/22 23:29:48.43 uQHsVRxw0
東電は破綻処理すべき

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:49.83 6D1etTKW0
まだ1日しか経ってないからクーリングオフできるよ!

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:52.97 9KeUBI3m0
                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/  _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /|=(_久ケに二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、::  '´ '"~"'     / |./ /| ̄ |
                 ヽ._):: 、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   /\_.ノ
                      <>    /     \
                       \    /        >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _.)
                           }(( [   ]  )){|
                           \. ̄ ̄TT ̄ ̄  }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                              ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:29:54.88 exKV1M7p0
>>68
会社法194条

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:30:23.71 et2jqiZk0
>>181
癒着できませんね個人投資家は

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:30:35.41 rORRAA2D0
前科100犯の強姦魔(児童専門)を小学校の校長先生に任命したようなもんだからな

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:30:40.29 3CDNjyxv0
東電株を相当程度持ってる国会議員は多いだろうな

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:31:15.58 BQnL42ps0
>>171
10年前から持っていたと書いてあるだろ
買えるわけねえだろ

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:31:24.48 0AYFgS+c0
>>183
前者は有権者への利益供与の問題
後者は影響するだろwなんでしないと思うの?

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:31:25.97 D+TCOrYz0
>>161
その規制が閣僚の資産公開だとおもうんだが違いますかね

2000万円なげうっても惜しくないレベルにまで20万の株を押し上げられるテクを知ってるなら
宮沢はキャピタルゲイン効果で日本の経済を救う神様になれるよ

194:朝鮮漬@転載は禁止
14/10/22 23:31:30.52 ab8CbUgE0
安い株購入→政策で吊り上げ 大儲けや(^O^)

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:31:32.18 OiQeWpGG0
可愛い 可愛い こんな端株程度でwwww

元経産相の甘利明なんて東電始め電力会社から何億という献金を受けてきた
  汚職・賄賂野郎の甘利明は平成の田沼意次だ

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:31:34.72 vIV6pGqy0
いくら株価下がったとはいえ東電600株なら数百万、数千万、下手したら億するんだろうなーと調べたら20万www
株って普通は最低数十万円から、できれば数百万から一気に買うものかと思ってたけど12株4000円の買い増しとか逆に親近感湧くわ

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:31:43.70 guURTVbqO
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:32:10.08 WBrGVL6L0
>>116
現在の株には額面という概念は無い。

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:32:12.01 4OkGEEPH0
国会議員の多くが東電株を所持していた為に破綻処理されなかったってホントですか?

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:32:18.13 CZ95VOtX0
原発再稼働したいです!!

コアキャッチヤーもついてないのに無理!!

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:32:55.00 OiQeWpGG0
原発献金王の甘利明が一言
    ↓

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:33:00.47 Ry7XV8yB0
600万株かと思ったよw
法どころかモラルにさえ
反しないレベルじゃね?

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:33:17.78 T/JkvzHB0
>>100

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:33:25.29 7TmOpwz10
これは流石にありえない

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:33:53.51 wCa2yCFE0
政治改革なんてこの国では有り得ない。

財政改革なんて無理。

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:05.12 caGAWb2v0
>>141
震災で20万になった

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:06.11 D+TCOrYz0
>>196
端株だと売るのに面倒だから600株にして売買しやすくしたんだろうね

俺は別に自民支持でもないのにさすがにつっこまざるを得ないレスで一杯だなこのスレ

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:17.61 Oe4hcjeb0
むしろ株を所有してない奴に政治なんて任せられない。
在職中の売買は禁止するにしても、大臣になる時点で5千万円以上の
株式所有を条件にすべきだ。

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:30.77 Cxnu/5FfO
塩崎厚労相の株保有状況

武田薬品工業 3630
新日鉄住金 19747
鹿島 5347
三越伊勢丹 2268
愛媛銀行 150
太平洋セメント 600
三井造船 3000
ブリヂストン 1000
パナソニック 5620
帝人 11000
ソニー 1100
日本電信電話 100
ハリマ化成グループ 1000
中部電力 1769
東京電力 1659
デンソー 1100
王子ホールディングス 1100
富士通 3348
旭硝子 2205
全日本空輸 13119
三浦工業 2000

日立製作所 4200

JXホールディングス 1500

《注》2013年3月25日提出の「資産等報告書」から

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:32.72 hbL+D5G0O
大臣に就任する前に処分しとけよ
脇が甘いわ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:37.80 3w6baISH0
>>166
100株=1単位で計算してんのかな
それだったら震災前の600単位で株価2000円前後
1.2億円

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:46.79 6yKtO5Sa0
600株とかしょぼすぎるが
株を保有してる会社を好きなようにできる立場なんて
合法なインサイダーみたいなものだからな
流石にやっちゃだめだろこれ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:34:46.88 j6eiYCI20
議員の株売買に文句つけるならJALの件を避けて通れると思うな

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:35:02.40 QH+rbDpH0
>>86
製紙株買ってデノミをちらつかせ、
高騰したら売る
そしてデノミはなかったことに

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:35:21.46 N8VrbDul0
安倍ちょんの腰巾着の塩崎厚労相よ、国民年金で日本株を買い増して自分の個人資産の株価を吊り上げて私腹を肥やす魂胆だな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
URLリンク(jp.reuters.com)

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:35:28.66 mYsy4RTZ0
別に売買しないならこれくらい持っててよくね

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:03.79 98rxbT1d0
進行形で被爆している東日本の方々は許しがたいだろうな。
福島・茨城・栃木・千葉・宮城・東京、この辺は凄くやばいからな。
神奈川・埼玉・群馬・山形・岩手・長野・静岡、この辺も除染済みだが要注意地区だ。

太平洋産海産物が流通している時点で終わってるよ。
ユーチューブで放射能で検索してみろ、食えたもんじゃねえからw

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:06.84 CZ95VOtX0
>>1
盗電のポチ確定

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:09.29 TbJFZGQa0
160万円の損失を取り戻すために

頑張る宮沢経産大臣

本気度が違うぜ

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:09.10 9Q0A2Dhv0
いい加減に安倍晋三は辞職しろ

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:36.51 gcJ65hBR0
監督する企業の株を持ってる大臣www
糞人事の極まり。

アベノミクス失敗。
派遣永久奴隷制度の実施。
約束したはずの議員定数削減は何もせず。
拉致被害者の交渉失敗。
一度止めた税金が無駄なダム開発の再開。
円安にしても輸出が成長しなかった。
株価の暴落傾向。

安倍もそろそろ終わりかな。
自民党の終焉がまた見えてきた。やっぱり変わらないんだな。

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:42.06 NPH1Pviz0
端株が出るような分割してないんだよな。
もし600株所有だとしたら、相続財産で端株が出てたのかな。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:36:59.50 2108W7V10
この人選はたしかに不適切だな

安倍なにやってんの?

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:14.94 H56ZgY0X0
600株www

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:22.01 ovKu3S600
どうした安倍?
悪手ばかりうってるな

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:25.64 9uAArPF80
端数整理とはいえ、買いましているからな。
資産を増やす気ないとは言えないだろう。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:54.01 Mog6yoCp0
50万円とかでしょ?
なんだかなw

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:56.39 ZxaC6cZP0
任期中の株の売買を禁止すればいい

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:57.63 MN8fuBWu0
たらればだが、内閣を改造する必要はなかった

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:37:59.16 bO5gfmsf0
そんなに気に食わないならじゃあ松島復帰だな。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:38:18.82 r5z3Y7Vc0
600株って誤差の範囲だろw

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:38:20.47 T9AaF6b50
だから、こいつちょっと頭おかしいやつだろう

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:38:58.82 CZ95VOtX0
【政治】小渕優子氏の元秘書、所在不明で連絡とれず ★6
スレリンク(newsplus板)

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:01.49 Zy/Ch+L70
これじゃ、なんか小渕は停止派で株主の宮沢は再稼働推進派に思えてしまうなぁw

てか、それが辞任合戦になったの?!w

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:08.96 1UuNm86P0
安倍は元からそうだろ追い風の時は大胆に事を進めるが
向かい風の時はテンパってゲリピー
風を気にしない奴の横で働くのが一番適してる
上に立つ器じゃないんだよ

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:16.64 9KeUBI3m0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 日本をぶっ潰す!  自民党です!
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:16.82 W9+c7rZY0
東電株持ってるだけで叩かれるんかw

その内、東電の電気使っただけで叩かれるんじゃね?w

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:19.23 f7M19PMl0
歳費を使って育休とって育児三昧。
政治活動資金を使ってベビー用品。
夫と子どもに恵まれた幸せな大臣。

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:22.62 et2jqiZk0
>>221
百歩譲って、東電という企業に惚れ込み、下がっても株を買い増して育てたいのかもしれない。
何があろうが死ぬまで東電を育てるという心意気かもしれない。




書いてて擁護は無理だと気づいたwww

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:28.41 h8bSEnYZ0
これは安倍ちゃんgjだね

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:39:43.07 NPH1Pviz0
>>227
本当に600株なら、現在価格で20万ほど。
10年前からなら200万位だったかもしれんが。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:05.71 mYsy4RTZ0
>>222
相続した中に端株があったとかかね

しかし端株とか売買しにくいから超不便だわ
合併とかで勝手に端株割り当てるのやめてよ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:06.24 xXlbJ8eq0
>>193
資産公開は規制じゃないでしょ

んで、今回は少額だけどそうじゃない場合もあるでしょって話じゃん
そして初めに書いたように、経済と政治の繋がりを断つのは難しいってのは良く分かる
でも株ならまだ規制もしやすいのではないかなと

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:06.56 6yKtO5Sa0
>>237
東電の株価を上げるも下げるも自由にできる立場についてる人間というのがポイントなんだよ
お前馬鹿すぎるわ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:12.02 6RS0s1MfO
鳩山さんは、どうなるの?

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:12.06 ZxaC6cZP0
安倍は小渕の事務所の不正知ってたらしいよww
アンカーで青山が言ってたわ

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:27.66 CZ95VOtX0
>>1
公平さに欠ける

以上

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:40:56.63 qzJy9vaN0
 
宮沢洋一「誤解を避けるため600株は手放します!!」
これで男を上げましょう。
就任以前に株持ってても悪いことないからな。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:41:00.92 3CDNjyxv0
本来、大臣や議員なら株保有禁止とかやるべきだな。

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:41:10.54 Zy/Ch+L70
>>246
(ノ∀`)アチャー 安倍ちゃん…

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:41:20.71 Bfs9crqa0
東電株600株持ってると経産大臣にしてはいかんのなら、

トヨタのプリウス持ってる人を経産大臣にしちゃいかんでしょ
新幹線使うような人を国交大臣にしちゃいかんでしょ
風邪引いたら病院に行くような人を厚労大臣にしちゃいかんでしょ
銀行に預金してるような人を財務大臣にしちゃいかんでしょ

レンホーの団扇からこっち、難癖のネタはもう何でもありだな

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:41:48.05 NPH1Pviz0
>>242
というか、相続の配分で相続人で完全に均等に分けたとかね。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:41:50.99 CZ95VOtX0
【犯罪/滋賀】メガソーラーで突然の発電停止 送電ケーブル切断され4トン分盗まれる 彦根市 [10/22]
スレリンク(newsplus板)

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:41:55.32 3w6baISH0
本当に600株なら、この記事を書いた意味が全くないから

東電の最低単元100株=1単位で6万株と解釈するのが現実的だな

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:42:17.44 D+TCOrYz0
>>243
政策決定をする立場の人がいきなり株を売買してたらマスコミも格好の餌と
飛びつくだろうしSECも動きますね
規制どころかインサイダー取引となれば刑事罰ですよ?

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:42:18.03 TbJFZGQa0
そもそも

端数が出る株の買い方がわかりません

もしかして、ミニ株投資分も計算して
律儀に報告?

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:42:24.92 mYsy4RTZ0
>>248
今から売るのだって駄目でしょう

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:42:25.34 NZvdijAP0
党内屈指の東電株の保有者がたったの600株かよ。w
小学生でも買えるぞ。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:42:57.67 6yKtO5Sa0
>>251
致命的な馬鹿

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:43:15.85 ZxaC6cZP0
>251
多分原発反対派の人なら保有していても叩かれてない

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:43:22.35 NfkKgsod0
いいじゃねえか、別に。こんなことでしか叩けんのか。600株って6単位だぞ。しかも00年から持ってるんだから大幅な含み損だし。

こんな子供のお小遣い位の話で「李下に冠を整さず」って荻原博子はクルクルパーだな。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:43:24.50 2108W7V10
基本的に全部処分、現金化してからが望ましいし
そうするべきだろうよ、国民に避けない疑念を抱かせないためにも

とくに原発再稼働なんて繊細なことやってんのに
こういう杜撰なことやってるから安倍はダメなんだよな

同じ意味でステークホルダーである石破なんかが
原発に言及してるってのも、気分のいいものじゃないんだよな

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:08.98 6DPZ+0hy0
利益誘導w

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:13.14 6XwNCG6OO
>>251
相変わらずこんなバカばっかなんだな
経済ダメダメの癖に文句はつけるバカ

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:15.76 CZCF4gouO
そう言えば石破の娘はまだ東電にいるの?
震災の年に入社だったよね

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:20.73 WBrGVL6L0
バカでアカなブサヨに教えてやるが、
東電株は原発事故が起きるまでは典型的な「配当取の株」。
銀行預金よりも配当利回りがやや良くて、
それまでは「絶対に倒産しない安定株」って認識されていて、
次世代への相続財産としてのニーズが有った。
東電株所有に文句を言うのは、
明白に貧乏人の僻み。

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:28.37 Nvup/g400
>>244
600株で時価総額27万ぐらいか。
これぐらい別にどってことないやろ。
それ言い出したらアベノミクスやってる首相なんて超絶インサイダーになっちまうわ。

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:33.21 W9+c7rZY0
>>244
いやいや、頻繁に売買してるとかいうんならインサイダー取引とかだろうけど、
ずっと持ってる株なのにそれがだめだとかないわw

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:36.43 NPH1Pviz0
>>262
600株にしても600単位にしても政治家にとってはどうでも良い金額だろ。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:42.70 rORRAA2D0
東電株よりもこの人は道路族利権をはじめとする旧大蔵省のズブズブ利権人脈なのが問題

マトモな選挙で当選した事が一回しかないと言う人物でもある
それも縁故でやっとこさと言う有様だ

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:44:48.82 6D1etTKW0
大臣交代の最短記録目指せwwwwwwwwww

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:01.35 Vd+dfNo6O
国会議員は株を持つべきではないな
これは明らかにおかしい

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:09.96 et2jqiZk0
>>251
あんた税金で買ってることをなんだと思ってんの?
政治家の給料は税金だよ?
税金払ってない引きこもりか、外国から書いてるんじゃないかと思ってしまう

274:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止
14/10/22 23:45:19.11 5SeqAm1L0
 

そういう問題が日本だけの問題だと思ってる愚民の声か?

 

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:20.46 //jMRVI+0
なんで600株で問題になるのかさっぱりわからん
騒ぐ奴がへんだ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:35.59 YBptPTSd0
もう自民政治する気ねえだろwwwww終わってんよwwww

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:40.26 0Ip1GomZ0
>>254
意味わからんw
資産報告書に600株と公表しててそれを問題にしてるのになんで勝手に増やすんだよ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:46.85 6yKtO5Sa0
>>268
自分の馬鹿さがわからないんなら黙っていたほうがいい

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:49.48 EhU0Mlng0
>>209
これかったら大丈夫なのかw

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:45:54.61 772qWO2D0
また左翼ヤクザが因縁つけてんの?

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:02.14 mYsy4RTZ0
>>262
就任直前に売ってたらそれこそ怪しいよ
そのあと株価下がったら下がる前に売り抜けたのかって追及されるよ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:10.44 Wn8jqCgZ0
                    /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、       
                   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
                  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ       
       __          /::::::==         `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.  そろそろ僕の正体がわかったかな?
 \ ヽ ニ 〈          li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!  見ての通り「財務省の犬」です
   \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i   僕の悪口を言う奴は動物虐待だからな!
     〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /     
    /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i
   /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
  |                   |、ヽ ` ̄´  /
  |     |               ヽ` "ー-´/
  |     |                       !
  ノ    ノ        ,'               !
 ',   /ヽー、      ノ               /
 |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
 |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
 ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /                                                           

              ヽ.    (   }   (
              ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:11.19 BOm/yMFp0
いろんな種類の株式有価証券がある
相当癒着してそうな

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:27.21 NPH1Pviz0
>>267
本日なんと3%も急騰して、+10円で340円で引けてる。
総額20万ちょっとだよ。

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:29.87 2108W7V10
>>269
政治家にとってはどうでも良い金額でも
国民にとってはどうでも良くないわけだよ

政治家がどう感じるかが問題じゃねぇだろ
アホじゃないのか

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:36.33 6XwNCG6OO
少額だからいいって傘泥棒かよ
おまえらのモラルチョン並だな

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:46:44.83 Vd+dfNo6O
>>261
操作できる立場に就いちゃったんだぞ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:47:17.04 et2jqiZk0
>>268
バカ過ぎる。

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:47:29.64 3CDNjyxv0
こんな半端な数も買えるのか?

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:47:35.68 mnBon6RhO
>>276
極左在日部落民
お疲れっす

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:00.03 YxSCgzJH0
ただの難癖だろ

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:01.38 Zy/Ch+L70
これを「利益相反行為」とした場合まぁ、株を全額売るか、嫌なら辞任するかで決着で、

当然株を売って終わりだろうが。

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:09.70 W9+c7rZY0
>>278
いや、そもそもどういう法律に触れていて、株持ってちゃいけないのか、まずそこだろよw

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:21.52 Y0hqPKD1O
左翼、ネタ切れかwwwブーメランが返ってくるぞ!

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:23.02 CZ95VOtX0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
URLリンク(dot.asahi.com)

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:27.72 NPH1Pviz0
>>285
いくら持ってるから妬ましいってそういうレベルの話なのか?(w
俺はてっきり、政治家自身の判断を左右する所有亮かどうかが問題になると思ったんだがw

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:38.03 ZxaC6cZP0
任期中に売買しなければいいだけなんじゃww

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:42.82 //jMRVI+0
>>254
馬鹿すぎw
株やったことないだろ

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:56.05 Vd+dfNo6O
>>294
ブーメランって言葉を使いたいだけのガキ

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:48:56.37 0Ip1GomZ0
株売ってから株価下がったら下がる前に売り抜けたってとこになるだろw

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:49:06.86 TbJFZGQa0
端数がでたのは

経産相が、おこずかいをやりくりして
ミニ株をコツコツやってたと推測する

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:49:33.90 BOm/yMFp0
>>294
×左翼

○民主主義者

303:ソースが売国ゲンダイw@転載は禁止
14/10/22 23:49:55.09 p63ulDQR0
今回の女性大臣2名の辞任劇、すべては朝鮮民主党の嫌がらせである!
議員たる者叩けば誰でも埃は出る物、それをあえて触れずにどこの党もやってきているのに
もちろん枝野だって鳩山だって叩けば今回の2名以上の不明金はある!
朝鮮民主党は安倍政権により韓国中国の弱体化にされ韓国にいたっては円安アベノミクスにより完全に虫の息国家に成り下がった
もう我慢ならない朝鮮民主をはじめ中国シナ共産党などが手を組みどんな姑息な手を使ってでも安倍政権にダメージを!!
日本国がどうなろうが関係ない民主、共産党は必死であった、どーーーでも良いような団扇揚げ足問題で軽くあしらわれそうだったので
最終手段である、皆があえて手をつけない誰にでもある不明金で追い込む禁じ手を・・・
今やっと少しづつ日本経済も良くなってきている中本当にKYな党である!
やり方がそのまんま韓国朝鮮人のそのやり方であった
左翼マスコミもここぞとばかりに挙って安倍政権叩きの連日連夜!特にTBS、テレ朝、フジTVは酷い情報操作であった
支持率も胡散臭い集計で通常まだ60%ほどあるのに売国マスコミはかなり少なく見せて安倍政権を落としいれようと必死ですね!

皆さんはもう騙されないと思いますが!!情報操作に騙されないようちゃんと見抜いてくださいね!
このレスにも多くの在日をはじめ左翼が叩くでしょうが・・・スルーで!!

そして日本人の皆様!この事実をできるだけどんな手を使ってでも 『 拡散 』 してください!!

朝鮮チョン&中国シナの関連売国マスコミ

【朝日新聞】 【毎日新聞】 【ゲンダイ】 【赤旗】 【日刊スポーツ】 【時事通信】 【北海道新聞】 【共同通信】 【中日新聞】
《フジTV・テレ朝・TBSはもう朝鮮企業と言っても過言ではない》

以下のマスコミ記事は99.99%がチョンやシナの擁護記事を書いております!!
自民党(反韓国中国政権)の批判記事も得意中の得意!!

捏造記事を平気で書くこのような売国マスコミの新聞などは即契約解除することを薦めます!!

売国マスコミの一部↓

朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞(本社) 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
関連会社:(株)東京放送(TBS)、(株)毎日放送(MBS)、RKB毎日放送(株)

東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞(本社) 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
関連会社:(株)テレビ朝日グループ

韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞(本社) 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
関連会社:日本テレビ放送網(日テレ)

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:50:09.10 6yKtO5Sa0
>>297
任期終了間際に株価が爆上げするようなことを発言して
任期が終わったらすぐに売れば良いんですね

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:50:14.15 rh6cduROO
>>294
来週の週刊誌ですごいネタ(スキャンダル)くるらしいよ

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:50:48.00 cwW0QYU50
>>75
600万株の誤植じゃないの?

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:50:52.44 2108W7V10
>>281
黙って就任して
バレて問題になって
また辞任騒ぎだよ

俺も辞任すべきだと思うわ
あんまりにも舐めてる、公正に欠く

安倍は本当に再稼働目指してんのか?

>>300
じゃ、簡単に
この人の責任じゃなく
安倍晋三の任命責任でいいよ

無能は要らない

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:51:16.66 Avzjm5hM0
原発動かして株上げて売り抜けるって
インサイダーじゃないの?

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:51:34.49 mnBon6RhO
>>286
極左在日部落民
お疲れっす

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:51:41.28 BOm/yMFp0
>>303
×売国

政府異議申し立て

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:51:42.28 b/s/JHIj0
株を持ってたら閣僚や議員の資格無しかw
株に善も悪も無いんだが?

正にビンボーの僻み

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:51:53.16 2108W7V10
>>296
政治的決断に
私情、経済的な面があったら
手心が加えてない、ってもムリだろう

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:52:14.12 et2jqiZk0
>>293
法律に触れなければ何してもいいなら、DQNと言わざるをえない。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:52:39.85 Zy/Ch+L70
>>293
取締役の利益相反取引は商法にあるが国会議員にはない。が、国会議員の資質やモラルとして備わっていなければならないもので、フランスでは議員や閣僚の利益相反行為の防止はある。

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:52:45.93 1s24rxYA0
こいつ毛唐に脅されて恐怖で支配されれている顔しているな

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:53:05.45 /4E6LUxX0
600ってその辺の主婦よりしょぼい持ち高だなw

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:53:10.58 6yKtO5Sa0
>>307
もとから安倍の任命責任っていう話でしょ

東電株を持ってちゃいけないという話ではなく
東電株を持っている人を東電株を上げたり下げたりできる立場にしたことが問題なんだから

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:53:39.37 BOm/yMFp0
>>311
でも、東電株は税金と電気料金上乗せとかの色彩が濃いんでしょ?

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:53:46.64 W9+c7rZY0
>>313
何してもいいじゃなくて、株持つことに違法性があるのかどうか。
一応、日本は法治国家ですw

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:53:47.05 MkDJGlyK0
さすがにこれは言いがかりも甚だしい

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:53:48.55 xhWMK/Wn0
つまりアレか
インサイザーし放題って事か

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:10.32 //jMRVI+0
端株で買い増ししました
の意味もわからず600万株とか書いてる奴が笑えるな

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:10.83 T8js5mzW0
マジで分からんのだが、本当は何株持ってるの?
まさか本当に600株じゃないよね。

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:11.56 spPyt1dv0
2010年から持ってるんなら、めっちゃ大損だろ。

2010年の株価:1853~2504

むしろ厳しい目で東電を監視してくれるかもよ。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:26.09 dBm5vs8m0
似非保守親韓世襲利権政党。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:29.36 Wn8jqCgZ0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ) 原発は危険だけど僕たちは安全です☆彡   (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |経産省  |ー、壊団連 / ̄| アベ //`iウジTV /
    |官僚 |  | 榊原 /  (ミ   ミ)  | 日枝|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:49.15 xhWMK/Wn0
噛んだ(´゚д゚`)

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:54:52.81 NPH1Pviz0
>>312
だから俺は政治家にはどうでも良い金額だから影響が無いだろうと書いてる。
何故か貴方は政治家にはどうでも良い金額でも国民にとってはどうのこうのと言ってるだけ。
だから妬ましいのか?と聞いてるんだよ。

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:55:33.23 mnBon6RhO
>>315
熟女好きには
高学歴
高年齢
なんでドストライクですが…

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:55:52.48 et2jqiZk0
>>319
ミスリードはやめよう。
それか、日本語は正しく理解しよう。

株を持ったらいけないんじゃなく、担当業界のトップ企業の株を持つのは
常識に照らし合わせて疑いを招いても仕方ない。

「李下に冠を正さず」って言葉知りませんか?

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:56:03.71 D+TCOrYz0
>>312
それをいうならブリヂストン株を首相在任時に55億円分もってた鳩山由紀夫はなぜ問題にならなかったのだろうか
ちなみにあの時からアベノミクスでブリヂストン株3倍になってるから今150億円くらいだろうな

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:56:16.95 Zy/Ch+L70
>>317
裁判官の忌避だなぁ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:56:23.96 hWcXkSEcO
資産上位を占める民主党が600株を責めるの図w

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:56:37.86 jsgT98Jz0
利益誘導政治
さすが自民党まったく反省してない

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:56:41.39 //jMRVI+0
>>323
端株で買い増し
の時点で600株だよ
12万株は端株とは言わない

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:56:44.18 jXJXH2cL0
あべWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw



ガラガラガラガラガラガラガラガラガラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw



ガッシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:57:25.96 et2jqiZk0
特に事故で体質改善が望まれてる(と国民は思ってるはず)の東電の株を持っていて、
大胆なことなんか出来るはずないよね
舐めとんのかワレ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:57:27.74 atYOBMx00
何がいけないの

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:57:43.52 z6qSGo5IO
>>320 単純な内閣改造時での人選なら、言いがかりレベルで済まされるかもしれんが、今回は明らかにアベのミスだわ、これはw

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:57:47.12 1oOAzjqh0
600株を問題にするってなんだよ。冗談かよ。俺でさえ、東北電力株をもってて、
東電のとばっちりで暴落、損切した損失が200万円だっつうのに。そもそも、
東電とか、電力株を持ってた者たちは、すでに株主責任果たしてるわ。俺なんざ、
決算時の配当目当てに、3月2日ごろ買い足したんだぞ。それで、311だかんな。
こんなことを記事にするやつってどんだけ無知蒙昧大馬鹿なんだよ。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:57:52.92 1sB/vpXK0
6万株だろうな

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:11.78 LdGV3k5LO
ID:3w6baISH0
ID:3w6baISH0
ID:3w6baISH0

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:21.53 b/s/JHIj0
>>318
そんなモラル論は株取引では無用の長物
だったら議員は株取引禁止にすればいいのか?って結論になる

団扇の次は株かよw

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:24.32 BOm/yMFp0
株の有価証券の総額
いくら持ってるの?
600株じゃわかんないよ

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:29.22 D+TCOrYz0
>>337
宮沢は20万円の株を失うことがそんなにも恐ろしいとおもってるってことですか?

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:31.34 jJCV1Cws0
塩漬け無配で公益事業支える株主
偉人

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:41.11 Zy5uoYtY0
経産大臣が東電株持っていたら悪いという意見がわからん。

『経産大臣なら電機株を持ってはいけないし、財務大臣は銀行株を持ってはいけない。
厚労大臣は製薬株を持つべきではないし、国交大臣は自動車株を持ってはいけない。』
ということなのかな?
言いがかりも甚だしいと思う。

そのうち、「経産大臣なら、東電から電気供給を受けてはいけない。」と言い出しそうだな。

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:58:55.64 acCEvAyS0
やくざのイチャモンレベルだな
勝手に売却することもできないのにw

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:59:01.47 2zSIeMtN0
600万株かと思ったら
600株って(´・ω・`)

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:59:20.82 WBrGVL6L0
>>285
バカ丸出しの朝鮮人ブサヨw

お前のようなド貧乏のヤツは100円貰っただけで簡単に人殺しだってするだろうが、
政治家が端金では動かないなら、この程度の株じゃ、利益誘導もやらんわ。

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:59:22.49 dZGo3c8SO
>>273
収支報告書に書いてあるかしらないけど、収入は議員報酬だけなの?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:59:31.49 zYmLIIv70
600万株だろ
屈指の保有株主なんだから

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/22 23:59:34.08 j6eiYCI20
JAL再上場に疑義 「第2のリクルート事件じゃないか!」の指摘も 
2013.02.19

自民党の西田昌司参院議員【拡大】

日本航空(JAL)の公的支援や再上場への疑義が、18日の参院予算委員会で突き付けられた。
再上場前に計8社から募った第三者割当増資や、外国人株主が3分の1以上になっていること、
多額の公的資金を投入されながら法人税減税がされていることなどだ。
日航の再生は、民主党政権主導で行われたが、質問者からは「第2のリクルート事件じゃないか!」という厳しい指摘もあった。

疑義を指摘したのは「新国会の爆弾男」こと、自民党の西田昌司参院議員。
まず、日航が会社更生法の手続き終了直前の2011年3月に実施した総額127億円の第三者割当増資について、
「必要のない増資だし、(再上場後の値上がりが確実な)有利発行ではないか」とただした。

この増資は、日航の稲盛和夫名誉会長の出身母体である京セラが50億円、
上場主幹事の大和証券グループ本社が50億円、大手旅行会社や損保など計8社がおこなっている。

これに対し、金融庁は「上場の際の規定には抵触していない」との見解を示したが、
麻生太郎副総理兼財務・金融担当相は「上場前だからインサイダーにはなりません。ただ、一般的にみておかしい。
それは、みんなそう思う。なかなか意味深な名前もありますよ」などと答弁した。

西田氏は続いて、現状で日航株の38%程度を外国人が保有していることも問題視した。
航空法には、日本の航空会社は外国人の議決権割合を3分の1未満に抑える「外資規制」がある。

麻生氏は「税金で助かった企業の利益が国民に戻らず、海外に行くのは公平性を欠く。腑に落ちない」と答弁した。

さらに、西田氏は、経営破綻して公的資金を投入された日航が、会社更生法適用企業として法人税減税の特例措置を受けていることも問題視。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:00:05.66 FqO2AkkY0
>>330
だからな、どういう法律に違反してるのか、それがすべてだろ。

李下で冠を正しても、実際に実を盗ってなければ罪にならんわな。
印象だけで犯罪者にされたらたまらんわ。

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:00:35.72 wm1n8DhT0
340*600=\204,000

こんなんで株もってるとかいって騒いでる反原発厨と放射脳は池沼
もしくは金銭計算すら必要としないニート

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:00:45.14 hYc+TCrE0
614→588→600だから、株数じゃなくて単位だろうな。
26株だけ売るって結構面倒w
まあこんなへんな記事書いてる人間が問題にする程度の内容だw

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:00:47.73 LdUq7wmT0
>>343
> だったら議員は株取引禁止にすればいいのか?って結論になる

数十年後そうなってるかもなあ。。少なくとも制限をかけるべきだよ。特権を持ってるんだから。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:01:11.26 Hj1SIe8W0
李下の冠とか馬鹿言う奴w

600株とか鼻くその下なら好きにしていいわwwww

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:01:15.96 c9uhcnYZO
だから、
えらい含み損だろ。ww
買った時の買値よりえらい下がってて売るに売れない焦げ付き状態。

東電株は先行き期待出来ないし買値に戻る事は望み薄。
出来るのは買値を下げるナンピン買いだけど、
先行き期待出来ない株のナンピン買いなんて馬鹿だよ。

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:01:36.10 hp0IkjtZ0
600株www

俺のほうが持っとるわwww

あと単元未満株も知らん奴はつまらんレス書くなwww

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:01:54.48 LdUq7wmT0
>>354
考え方が下品だと思うよ?疑われるようなことをしておいて、実際はやってないのになんで疑うのかと逆ギレ

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:02:05.74 V/sTC78n0
原発推進派はろこつだよな どう見ても自分の利益のために原発推進してるだけだろ

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:02:11.87 E2ygzgWi0
>>68
>>93
端株の買い取り請求・買い増し請求はおかしいことではないよ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:02:13.88 Cl2yRHbg0
萩原w コメントが政治ジャーナリスト的なのは、反原発の立場からして気に入らないからだけだろ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:02:20.46 vMC916fO0
>>321
インサイダーを成立させるには本人自身か本人含めた仲間が同じ株を持ってる場合に操作した場合に成立する

原発再稼働したから東電株が確実に上がるのが明らかならならみんな買えばみんな儲かるw

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:02:45.64 4gm2EKIF0
>>330
つ 「味噌も糞も一緒」「針小棒大」

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:02:54.03 fYbwSAkz0
安倍ちゃんオワタ・・・

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:03:42.90 kpl0Pe+T0
団扇なんかで安倍が法務大臣を辞任させるから
調子こいて600株で難癖を付けてくるんだぞ
鮮人と支那人は少しでも譲歩すればとことん
つけ上がるってことまだ分からんのかね

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:04:43.86 Yp3Rt+eh0
え、まじで600株?
6万株とかの間違いじゃなくて?
神経質すぎだ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:04:53.70 FqO2AkkY0
>>361
先輩、日本語がヘンですよw

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:04:58.02 +j7jZbM20
URLリンク(www.jimin.jp)

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:04:59.34 RPMu2VBTO
>>347 悪いかどうかは別にして、安部政権への最近の評価が微妙になってきている時に、まして金絡みで辞任した大臣の後任選びで、
一般人から見て東電で金儲けしてる(株を持ってる)人間を選ぶのは政権運営上、間違いだと思うよ

373:教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止
14/10/23 00:05:31.61 InXc+kUL0
| ∇ ` )。。oO( >>122 じゃあ空売りしてるやつが適任ってこと?

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:05:35.23 TykJ6cxy0
>>368
600株の中身次第で金額は変わる
それが有価証券

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:05:39.84 Jy2G8cfw0
東電の普通株発行株数は18億株だ
資産公開もしてるやつが600株持ってて何が悪いんだw

どっかの銀行に預金持ってたら金融庁長官やっちゃいけないのか?
馬鹿じゃねーの

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:05:40.48 Fd6Sp3d/0
600株とか、大したことないじゃんw

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:06:06.30 ekahbN+H0
>1
内閣改造しなければ安泰だったのに。あ~あ。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:06:09.79 QZx6EzOm0
「600株」→6万株→現代www

「600株」→団扇についで議会不全→野党www

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:06:27.28 m1uEpSLu0
ネトサポとネトウヨ良かったな
お前らの税金がもれなく東電と株主に行くよ

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:06:29.91 vMC916fO0
>>357
特権なら不祥事起こしても簡単に辞める必要は無いんだが?議員は大した権力者ではないよ。結構脆い立場。選挙で当選を繰り返さなきゃ居られないんだしね

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:06:36.67 U7hBlICjO
そんな端、株どうやって買うの?

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:07:17.84 lZZIgv5C0
団扇でやめろ二十万円相当の株でやめろ、もういい加減にしてくれよ!!ウザいんだよ
政治をやってくれ政争なんて選挙中にやってくれ


あ、小渕はしょうがないね

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:07:33.75 XYMbqj9k0
ありえない人選なら経団連会長を民間議員に入れた安部

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:07:33.60 BXvwHP/WO
もう選挙して民意を問うおうぜ!w

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:07:40.51 JGBcJ/4B0
 
 
 
そもそも安倍は派遣会社の会長をブレーンに使って
「派遣を増やすつもりはない」
 
 
 
とかいってるんだがw
なぜか+民はそれを支持してる豚ばっかりだけど

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:09:04.22 4gm2EKIF0
>>331
まったくだな。
ブリヂストンに利益誘導をして株価を上げる政権運営をしていたのでは、
と言われるレベル。
まして、自分の母親はブリヂストンの大株主で、
その配当金を「お小遣い」に毎月数億単位で貰っていた内閣総理大臣って、
極左テロリスト集団民主党政権以外には考えられん。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:09:48.64 gBY+Jn7hO
すげーな今度は小沢みたいなこと言い出したぞ

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:09:54.89 ktxWz2Dj0
安倍アホや
つーかこいつもすぐに売るか贈与しろよ
袋叩きにされて政治生命終わるだろうが

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:11:06.22 B2mbeImx0
20万円w

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:11:19.49 Jy2G8cfw0
20万円程度の株を贈与w
あそーですか、じゃ売りますね で済む話だ

くだらねーw

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:12:04.36 +hdiKR/A0
>>122
鳩は総理大臣やってたけど、ママから子供手当もらってたぜ。
株どころじゃない話なんだが。

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:12:15.25 K0dLAdFP0
wwwwwwwwwwwwww

ネギサボたちに少し休み時間やれよ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:12:25.02 8QwaF+RaO
こりゃマズイだろ、
とりあえず、売っとくんだな。

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:12:29.26 hzVJEhut0
.








600株?


ごみだな




.

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:13:20.38 L4+RcnK00
>>386
ブリヂストンは円安で昨年最高益を計上してるわけで
本気で利益誘導したかったら鳩山も金融緩和、お札ジャージャー刷ってるはずだろ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:13:45.10 K0dLAdFP0
>>391
同境遇の弟は、自民党に復党してるな
どうしようもないな

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:13:55.31 GB5POGvM0
そもそも、家計簿しかわからん荻原博子を経済ジャーナリストなんていうなよ。
こんなバカ女にゃ、20万円を30万円に増やすがとんでもないことだろうが、
俺なんざ、原発事故のせいで200万円飛ばしたんだぞ。なんだかんだいって福島
事故で大損害をうけ、誰も補償してくれない最もかわいそうなのは株主だぞ。

>>372
電力株ってのは、利子のいい銀行預金なる位置づけだ。政策なんぞで配当が
大きく動くことなんてねぇわ。そんな株もってて、資産が1/10になった株主が
「金儲けしてる株主」かよ。すくなくとも電力株をもってた人たちこそが
最大の被害者みたいなもんだぞ。お前はバカか。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:14:37.29 BXSmjIm/0
ありえないいちゃもんだ

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:14:41.72 Jy2G8cfw0
>>395
その理屈なら
600株持っててなにも問題ないなw

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:15:05.68 nM3f2xzM0
一週間以内ならクーリングオフできるからwww

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:15:08.71 gBY+Jn7hO
お前らのダブスタが酷すぎる
鶏かよ

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:15:24.02 vMC916fO0
>>384
今選挙しても自民優位は変わらないし民主も共産も大して議席増やせないよ?

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:15:37.34 Qqj0eCU10
朝鮮現代のゴミ記事だぞ。
底辺相手の底辺評論家荻原博子とか、最低ゴミの組み合わせだな。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:15:46.67 z/p3fum70
これ民主党に大騒ぎして欲しいな

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:15:57.22 +hdiKR/A0
>>396
はあ。
さくっと辞任して禊ぎしてたろ。
アホ兄と違って。

んで、20万円程度の株がどうしたって?(笑)

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:16:09.60 Uoi19Y6z0
ちょっとまて。
こいつ爆損してんじゃないか?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:16:48.67 BXSmjIm/0
震災でクズになった株持ってたから何なんだと
問題だというなら処分させればいいだけ

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:15.11 ktxWz2Dj0
>>397
どう考えても福島の一般人が最大の被害者だろ
株を預金と思ってる時点でただバカなだけw

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:35.48 L4+RcnK00
>>399
うん、全く問題ないと思うよw
そもそも鳩山みたいな成金は今更、金が増減するよりも
自分が権力者にどう擦り寄れるかの方が大事なわけ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:35.48 u3z8kZqL0
たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:41.17 vX/ZrZPe0
前回鉄壁だった身辺調査はどうなってんだという疑問はある

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:49.34 GiqovKER0
まあ健全性をPRしたいなら東電株をすぐ手放せばいいと思うが。
逆にPRできるチャンスだよ。

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:50.01 TlYokh130
俺「日本円」持っているんだけど、
仮に俺が大臣だとして、その時、「円高政策」撮るとダメなのか?

民主党って円高政策やってなかったっけ?

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:55.67 z/p3fum70
これ騒ぐとブーメラン乱発になるでしょ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:17:56.01 SChurcw90
>>406
損を取り戻すための
原発再稼働か?って言われたらぐうの音も出ないわな

不適切な人を不適切に起用した
安倍の任命責任、前回があっての今回だから
さすがに今回は責任を取らないってのはありえないわ

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:18:20.53 Jy2G8cfw0
>>408
また株を知らないバカが…
電力株は預金代わりにlされてたのは事実なんだよ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:18:30.02 Pfuuc+MU0
いちゃもんもええところやろ…
そもそも東電を存続させると決定したのは民主党やろうに

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:18:36.00 Uoi19Y6z0
いくらで買ったか、誰か計算してみて

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:19:02.06 K0dLAdFP0
>>405
???自民に復党すれば許されちゃうのか?
なら、兄にも復党すすめるメールでも出しとくよwww

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:19:07.80 WRrnA/5J0
大阪には飛田新地っていう料亭街が有るのを知っていますか?

そこは料亭街と言いながらチョメチョメができるところみたいです

大阪では売春が合法なんですね

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:19:27.70 u3z8kZqL0
たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな



たった600株で利害関係者とは笑わせる。マスゴミって知能低いな

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:19:33.27 RPMu2VBTO
>>397 俺がバカなのは肯定も否定もしないけどさ、株やってない人にとってはこの人選が安部政権のイメージダウンになることは理解できないのかな?
ここであなたがギャーギャー『おまえらバカだ』と騒いでも、このようなニュースが出てしまった以上、政権運営上マイナスだったってことだよ。

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:20:07.99 Jy2G8cfw0
たかが600株ごときで
原発再稼働させて取り戻すんだ
とかいう奴が大臣になる とか言う方が嫌だわw

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:20:11.58 gBY+Jn7hO
>>408
そいつは市況1東電スレで俺たちが真の被災者だから義援金寄越せって言ってた奴だろ
要するにそのレベルの奴しかいないんだよ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:20:25.97 AIgsAvPH0
>>409
鳩山はいちおう仮にも日本の最高権力者の座にすわった紛れもない権力者であり
石橋財閥の流れをくむ生まれついての金持ちだとおもいます
成金?

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:20:30.85 6eImqm2s0
ゲンダイの記者がゴミ過ぎて誤報なのかと思いきや、
どうも本当に600株みたいだなw
こんな額のために政治家として動くわけ無いだろ。
ファンタジー系の新聞とはいってもちょっとこれは酷過ぎる。

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:20:48.10 ktxWz2Dj0
>>416
知ってるよ~株作る方の仕事だしw
安全な株があると思う方がどうかしてるんだよ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:21:07.63 SChurcw90
電力株が預金代わりとか
いつの時代の認識で言ってるんだろう?

そういう感覚だから無神経に
こんなことどうでもいいって言えるのかもしれないけどさ

311の、あの震災を
福島の惨状を知ってりゃ
電力株がディフェンシブ株じゃなくなったのを知ってりゃ
そんなどうでもいい昔話で誤魔化せるわけがないって分かるだろうになぁ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:21:13.88 WRrnA/5J0
>>386
国家的詐欺じゃないのか

鳩山由紀夫って訴えられないの

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:21:31.09 4gJeXE8z0
>>422
バカだね

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:21:48.93 Jy2G8cfw0
>>427
話すり替えご苦労様

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:06.85 QZx6EzOm0
野党、頑張れよ
ガンガンやれ

小渕の件は納得いく



団扇と600株の処理の為に経費数億円
これは、安倍政権のせい?野党のせい?

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:23.36 GB5POGvM0
>>408
実際、福一事故前までは、電力株というのは上がり下がり無視で預金のつもりで
持ってたものが圧倒的だった。年寄なんかがそういう持ち方してたのは
事実。福島の被災者が一番というのは当然といえば当然だが、少なくとも補償
はされてるだろ。それが十分かどうかは別としてな。

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:23.27 eDv+8b320
>>1
マジに何が問題なのか誰か説明してくんない?

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:27.97 UW/d+A7+0
この600って600万?
現在の金額で約いくら?

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:32.97 /vCiJvz+0
「脱原発派」とか「在特会」からでてくる疑問の声ってそんなに重要なのか?

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:38.71 AIgsAvPH0
>>415
再稼働したところで1/10以下になった株価はどうやってももとには戻らないと思われ
本気で取り返そうと思ったら5000株くらい今から買わないとね
それだったら問題と言っていいかもね

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:22:45.26 zCHOS9GS0
12株買い足しって出来なくね?





なんか変だぞ

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:23:30.59 TlYokh130
>>1


俺「日本円」持っているんだけど、
仮に俺が大臣だとして、その時、「円高政策」撮るとダメなのか?

民主党って円高政策やってなかったっけ?

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:23:39.85 LdUq7wmT0
>>370
句読点がないからチョン。まだそんなことやってんのかよ自民信者は。
知ってる? 香港も台湾も一人当たり購買力が日本より高いんだよ。

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:23:42.32 LHCjhVBT0
20万円の株のために税金を何十億注ぎ込む恐れがあるっ!!

って本気で記事を書いてるなら医者も匙を投げる末期症状。

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:23:46.85 VFtgVlHG0
さっさとチェンジすればいいだろ。安倍ちゃん自民党しか与党はありえないんだから慎重に頼むよ。

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:24:29.77 K0dLAdFP0
>>425
この宮澤家もそうだけどな、あーやだやだ財閥復活格差社会が
戦後レジームからの脱出だったとは

URLリンク(ja.wikipedia.org)
長男・裕夫(建築家[29])
同妻(実業家郷裕弘(三井液化ガス相談役)の娘、実業家石橋正二郎(元ブリヂストンタイヤ会長)の孫)

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:24:35.15 vMC916fO0
>>422
日本人を馬鹿にしてるの?
冷静に見れば600株保有してるからってそれを政策なりで利益誘導して増やすなんて非効率な事を何でしようと思う?って俺みたいに考える人も居るんだが?

20万が例え五倍の百万になったからって何?

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:25:43.86 +hdiKR/A0
>>419
え?どこをどう読んだらそうなったの?
さすが、ヒュンダイ馬鹿記事に釣られるアホは文盲ですなあ。
頑張って工作に励むといいよ(笑)

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:25:56.09 5fEC1Q/CO
>>382
全くだ

小渕はアウトだがあとは心底どうでもいい話だと思う

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:26:15.76 4gJeXE8z0
>>438
無償増資つーて、大昔から持ってる人は100株が110株に増えたりしたんだわ
んで市場で取引できない端株ができる
信託銀行に言うと端数買い増して単位株にできた

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:26:24.01 nM3f2xzM0
まだ新しい大臣のこと誰も知らないから今替えれば大丈夫だって!

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:26:24.54 LdUq7wmT0
>>444
もっとシンプルに考えようぜ。言い訳になってるぞ。
疑われるようなことはしない。これだけだ。

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:26:27.34 gBY+Jn7hO
>>433
さっきの奴もそうだけどお前ら株主の意味わかってないだろ
株価が下がったから被害者とかなにさらっと被害者とかツラしてるの

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:26:50.00 dTSdQnsJO
特定企業の株を保有する事が違法なら、逮捕者はどえらい数になるな

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:27:19.84 qoB0ns6q0
笑 たかだか600株 笑
で、なんだってんだよ、最近、大臣引きずりおろす=国民の税金垂れ流しで審議を止めるネタがちっちぇーんだよ
いちいちニュースにすんな、もっと時間も金も大切にしろよ

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:27:51.49 UOZk2rwC0
金額の多寡の問題ではないと思うがね  倫理上好ましくないのは擁護してる自民サポにも理解はできるだろ?

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:28:15.68 Egtpdeg70
モラルの問題ですな

これは

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:28:21.95 Wl6Q/yPs0
たった600株ごときで何バカなこと言ってるの?
それだったら東京電力契約者(東京住民等)は一切、経産相不適格かよ?
ツマラン御託はどうでもいいからチャンと仕事しろ、税金泥棒共

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:28:22.31 E2ygzgWi0
>>438
単元未満株式の買増請求 で検索

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:29:02.62 5OD9nuqK0
ゲンダイソースにファビョってるやつの多いこと多いことwww

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:29:19.88 SNH/d7Fp0
こんなことでイチャモン付けるなら、
岡田克也が実家と縁切りしてなければイオンに利益誘導してるかもと勘繰っても構わないな。
民主政権時代って超絶円高放置・・あっ・・(察し)

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:29:24.73 JMfNuAlq0
さくっと再稼働でおk
株の保有に何か罪があるの?

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:29:28.22 gBY+Jn7hO
>>453
理解してるから問題の矮小化で逃げようとしてるんだろ

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:29:32.77 vMC916fO0
>>449
だからそんなモラル論をこの程度の株保有で語るなって…

お前もちょっと頑張れば持てるよ。それさえ持てないなら一生モラル論で頑張れ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:29:52.90 K0dLAdFP0
>>445
そんなサクっとなんかやめて無いじゃん
あいつは最初は兄はとんでもない言ってたら
後から自分も姉ももらってたってわかった

そんで自民なんかダメだって、いろんな議員引っ張って
新党つくろうと画策してたのに独りぼっちになった

で自民内のお仲間にたのみこんで
いつのおまにかそーっと復党はたした

これが鳩山弟

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:30:18.95 HSwcdq+10
600株くらいいいじゃん
東電600株いくらか調べてこいよ笑うぞ
株主としては影響力ないに等しいというか、ない

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:30:49.20 Egtpdeg70
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
URLリンク(dot.asahi.com)

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。


再稼働議論はコアキャッチヤーつけてからな

話はそれから

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:30:53.32 up7YuxIl0
ドルもってたら親米派

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:30:58.98 mLO9gliq0
利害関係の株を所有しているのは問題に決まっているじゃん
ずさんな身体検査だな

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:31:12.58 4gJeXE8z0
>>453
金額の多寡の問題だと思うよ
これが駄目だと言うなら公人は株持っちゃダメってことになるわ

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:31:31.91 vMC916fO0
>>460
議員になるような人からしたら矮小も何も無いだろ…供託金捨てて構わないくらいでないと議員になれないんだよ?

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:32:01.14 VFtgVlHG0
株主は東電の所有者だからなぁ 公正さを疑われる。
いいんだよさっさとチャンジすれば

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:32:05.11 OsGh9OtI0
たかだか数十万でしょ?何が問題かさっぱり。
つうか株投資してるだけでどうせ株価重視とか言われるんだろ。

もう政治家は株も債券も禁止するしかないね。
ますます金が回らなくなるけど、仕方が無い。

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:32:13.57 54/AjxI90
で、噴出してる批判の声ってのは>>1意外に誰が居るんだ?

再稼働は政府の方針だろうに、アホか。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:32:33.30 07O1C/h+0
党内屈指の東電株の保有者で600株か。

昨日の終わり値が340円だから
340×600で204000円。

ほんとどうでもいいゴミ株主・・・

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:32:36.40 dHYy5F4A0
こりゃ東電株上がるなw

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:32:59.52 qmxsoqma0
それよりもさ
昨日の自民党の消費税増税賛成議員の集まりで
自民党議員から「消費税増税を先送りすれば国債の価値が下がる、自分も国債全部売る」って意見がでたらしいけど
そっちのほうが問題じゃね?

ソースは昨日のフジか日テレの夕方のニュースな

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:33:09.04 vMC916fO0
>>469
600株じゃ株主総会では何の力も無いよ

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:33:12.79 gBY+Jn7hO
>>468
論外


477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:33:28.78 yWZ34TFp0
600株って20万ぐらいだぞw
あの宮沢家にとっちゃ1円玉みたいなもんだろw

てか、流石につっこむバカはいないと思ったけど、やっぱりマスコミってアホばっかなんだなw

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:33:55.88 GB5POGvM0
もう、無知蒙昧の貧乏人に経済記事かかせるなよ。 ただの一般人にすぎない
おれでさえ、今日の株値上がりで、含み益が78万円増えた。とはいいながら、
ここんとこね株下げで400万円は含み益がぶっとんだ。 株なんてそんなもん。
んで、時価総額20万円の株がどうしたって?

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:33:58.39 RPMu2VBTO
>>444 絡まれたら外人扱いw

残念だが俺は超ありふれた名字の日本人だよ。
このニュースの意図がわからないのなら、あなと絡む意味無いわw


>>430 たぶん正解w

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:23.33 DNmtsDKi0
>>453
金額の問題だろ
たった600株なんてどう見てもただの資産運用の一部

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:27.34 vMC916fO0
>>476
もう終わり?嫉妬なんてそんなもんか…

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:29.08 iJ11JOEd0
今後東電株が上がったらその度に宮沢だからとつっこまれるのか…
大変だな

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:34.79 y7ivxpRX0
はやく、漢字テストレベルまで落ちぶれる民主党が見たい

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:34.89 TlYokh130
>>1

この論でいうと

金利を決める、日銀総裁って

企業の株もっちゃいけないのか?

銀行預金を持っちゃいけないのか?

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:44.61 +hdiKR/A0
>>462
ああ、一生懸命に調べたんだね。
おつかれwww

それなら復党するのも大変だったとわかるだろ。
当時の感覚からすれば、すっぱりやめた方なんだよ、それ。
そこまで調べてから反論してこいよ。

ついでに20万円程度の株を持ってると問題になるのかも調べてきてみろよ(笑)

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:34:47.24 07O1C/h+0
>>438
SBIだと単元未満株買えるぞ

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:35:10.89 z/p3fum70
とりあえず民主党に騒がせて、ブーメラン乱発させた頃にしれっと売っちゃえばいい

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:35:36.29 P1sf0X4z0
>>461
キチガイは市ね

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:04.57 JMfNuAlq0
東電との間で不正な株取引というならば罪にもとえようが
市場で普通に買ったきただけでしょ。買った時点で経産大臣になろうとは思っていなかっただろうし、
野党がうるさいのなら売っぱらった後、サクッと原発再稼働でおk

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:26.47 4Asu/lXf0
(´・ω・`)記念に600株かっとくか。20万くらいwwwww

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:33.81 gBY+Jn7hO
株主の意味もわからない奴が擁護してからマトモな奴がいないんだな
掛け算の授業で足し算わからん奴ばっかか

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:36.04 vMC916fO0
>>479
お前さんが何人だろうが知る術は無いよ。同じ民族を見下すだけの人もいるし

ただこの程度の株保有を嫉妬してるようじゃお前さんは人生終了してるも同然

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:40.48 07O1C/h+0
まあぶっちゃけると、記事かいたヤツが救いようのないバカだと思う。
600万株の間違いだろ

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:55.27 OsGh9OtI0
>>483
既に現国会での漢字の読み間違いではなく、過去の選挙でのうちわ配布(しかも自分のとこの議員が普通にやってた)をネタにしてる
時点で、漢字テストより酷い状況だと思う。

仮にこの記事もとに質問したら俺腎臓一個わんこにやるわ。

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:36:56.45 54/AjxI90
>>484
村上ファンドに出資してて問題にはなったな。

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:37:14.78 K0dLAdFP0
>>485
別に一生懸命でもないけど
鳩山が三井と深いのは常識だろ

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:37:15.38 qmxsoqma0
昔、日銀総裁が村上ファンドで資産運用してて問題になったな
こっちは完全な内規違反だったけど

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:37:20.79 UW/d+A7+0
20万ならとっととどぶに捨てちゃいなよ
持てて因縁つけられるな捨ててしまえ

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:37:30.70 VFtgVlHG0
>>475
大臣としても職務の公正さについて野党はついてくるよ。
自分の会社を公正に監督できるのかみたいな点
さっさとチェンジだと思うけどね

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:37:51.69 07O1C/h+0
たぶんねー、東電株600枚とでも言われて600株って勘違いしたんだろw

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:38:17.56 5sSgmZjj0
また辞任か
調べとけよ

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:38:25.13 K0dLAdFP0
安倍は三菱系

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:38:41.39 aWZVRx5HO
東京電力の議決権付きの発行株数は約16億株だよね?
まあ、これは奪われそうになったら333億くらいまで増やせるカラクリが存在するらしいがw
600/16億株でどうしろと。
こんなので叩くキチガイはいないはずだ。
600万株の誤植だよね?
そうとしか思えない。

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:38:54.28 qS+X1sMZ0
今東電の株価は下がってるが原発爆破前なら200~300万相当な

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:39:25.53 BXSmjIm/0
>>491
株主ねぇ
東京都みたいな大株主ならまだしも600株に何の意味がある
問題だってんなら明日にでも処分させりゃいいだけだろくだらない

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:39:25.93 2e1RI/l/0
>>438
定款で定めれば可能
会社法194条1項

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:39:45.77 VFtgVlHG0
まあ何度大臣変えても安倍ちゃんが辞任する必要はまったくないわけで
辞任ドミノを期待してる朝日系の奴らはざまあみろなんだけどね

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:40:02.00 QSfFutIr0
>>439
百貨店の商品券もってたらその百貨店の株主総会出れるのか、みたいな

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:40:11.67 qi/UAeo40
電力株を持ってることで東電に有利な電力の政策をとったら問題だよね

電力行政のトップがこれではどうしょうもない

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:40:13.12 BBAM2gPj0
いいじゃん、値段も安いし配当もない
大騒ぎするほど魅力のある株じゃないだろ?>東電株

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:40:13.22 vMC916fO0
>>504
再稼働してもそこまで回復はしない。これからも続く賠償リスクがあるんだから

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:41:18.06 gBY+Jn7hO
>>505
お前もさっきの奴と同じ

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:41:40.17 qmxsoqma0
>>507
任命責任を「責任を感じてる」で許されるレベルまで下げたミンス党に感謝だなwww

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:41:46.95 s0ACO/VM0
>>1
自公「脱原発」公約破棄
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

自公「脱原発」公約破棄
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

自公「脱原発」公約破棄
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

原発維持は公約違反だ
URLリンク(mainichi.jp)

原発維持は公約違反だ
URLリンク(mainichi.jp)

原発維持は公約違反だ
URLリンク(mainichi.jp)

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:42:12.35 yWZ34TFp0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

これだろ

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:42:54.74 7Bj84k060
12株を買い増したって、4000円程度の細かい取引をするか、普通。
手数料の方が高い。

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:11.69 LdUq7wmT0
>>461
持ってますけど?お前レベル低すぎるわ。

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:27.56 gBY+Jn7hO
株の授業してほしかったら投資一般にでもいけバカ共
話にならんわ

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:29.88 4TyZGDcw0
宮澤洋一って経産省の天敵である元大蔵官僚でしょ?w
さっそくクビにするための運動が始まってんなぁ

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:37.11 TlYokh130
>>495
>>497


あれは村上ファンド自体がインサイダー取引犯罪を犯した会社だから
批判されたわけで
今回の件とは比較のたとえにならない。

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:46.62 z/p3fum70
>>515
いい感じw

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:49.40 jbfUWGKV0
何バカなこと言ってるの?
知能指数の低い連中は怖い!
何を言い出すか、菅直人支持のこの左翼連中は!

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:43:57.90 Al13AOxJ0
天皇も東電の株主だで

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:44:03.27 aWZVRx5HO
イオン株を持っていたら、どの大臣にもなれないよね?
優遇されてしまうからw
大口なら議員ですら駄目。

さて、どんなブーメランがあるのか、みんなで考えよう。

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:44:50.17 rOZPu4wG0
たった600株てw
よく12株買い増そうと思ったな

しかし600株で辞任求めるの?

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:45:59.72 BQceftv20
馬鹿だなゲンダイは
何か政策を実行して、売って利益を得た後に追求すれば大打撃だったのにな

急いで叩くしか頭にないからバカサヨ御用達と言われる

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:46:07.08 RPMu2VBTO
>>492 株保有について嫉妬した書き方は一切していないけどさ‥w俺は政権運営上のマイナスとしか書いてないんだよね

「東電の最大の被害者は株主」ともとれる書き込みをしているあなたが「東電の株主でありながら福島原発の事故を防げなかった」という考えを持てないなら、同じ日本人として恥ずかしいが仕方ないね

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:46:20.22 qS+X1sMZ0
今回の二人は新規に身体検査をしていないようだからこういうのが出ても当然だわな

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:46:28.84 Jubjg6oz0
というか、これがダメなら総理大臣とか日銀総裁とか株を持てないよね?
相当大きいなら分からんでもないけど。

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:46:36.91 LdUq7wmT0
この話がモラルと無関係と思う奴が多いほど、日本人のモラルは地に落ちたのさ。
日本人からモラルを取ったら何が残る?馬鹿野郎。

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:47:15.61 vMC916fO0
>>517
はいはいw自己申告なんか2ちゃんで無意味だと知らない訳じゃ無いよね?君が持ってるか持ってないかなんて確かめようが無いよ

だいたい嫉妬記事ばかりのゲンダイなんぞに意気投合しちゃうお前さんは同類と思われて仕方ないだろ?いつぞやか全くの別スレで俺は土地を500坪持ってるなんて言ってた人が居たがお前さんもそれと同レベル

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:48:02.90 TlYokh130
沖縄や北海道に土地を持っていたら
沖縄及び北方対策担当大臣になれないの?

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:48:26.36 bHoJgD8D0
東電株なんかもってない政治家だらけだろうに…
なんか自民党ここ最近本気でヤバイよ小渕の秘書も行方不明らしいし

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:48:29.32 yWZ34TFp0
>>528
普通に公開されてる情報だから、このぐらいは知ってて任命してるはず

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:48:54.06 K0dLAdFP0
1.石破茂   自民党 4813株 2009年資産等報告書
2.井上信治  自民党 3400株 2009年資産等報告書
3.鳩山邦夫  無所属 3044株 2009年資産等報告書
4.今村雅弘  自民党 1659株 2009年資産等報告書
5.塩崎恭久  自民党 1659株 2009年資産等報告書
6.小宮山洋子 民主党 1500株 2009年資産等報告書
7.小林正夫  民主党 1400株 2010年資産等報告書
8.下条みつ  民主党 1313株 2009年資産等報告書
9.田中真紀子 民主党 1277株 2009年資産等報告書
10.宮沢洋一  自民党  588株 2010年資産等報告書

な感じだってよ

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:48:56.20 B2mbeImx0
ソフトバンク株持ってて原発反対って言ってる国会議員いないの?
メガソーラー万歳w

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:49:40.81 BQceftv20
インサイダーってその立場を濫用した場合なんだよね
だからといって原発が逆風のなかでこの問題は少し痛い

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:50:03.61 aWZVRx5HO
イオン株とブリヂストン株を買うつもりだったけど、変な疑い持たれそうだから止めておきます。

539:朝鮮漬@転載は禁止
14/10/23 00:50:06.95 G14NLMFg0
>>534
パンツや団扇も知ってたでぇ(^O^) 日本人を舐めてるのや

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:50:25.22 4hTHTwV10
駄目すぎるわ自民…

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:50:51.30 TlYokh130
>>1


外貨立て預金持っていると
あれだな、円安容認政策とっている、今の日銀総裁になれないのか(笑)

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:51:08.00 vMC916fO0
>>527
その書き込みが俺だと思ってる?
株って儲けられるだけでリスク無いなんて考えてたとしたらほんまもんの馬鹿だろ
突発的なリスクも含めて売買するのが当然。損したから返せとか言うのは話にならない馬鹿と俺は思ってるが?

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:51:21.84 BXvwHP/WO
>>515
選り取り見取りだなw
で、次は誰を追い込む?w

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:51:57.90 Wqdvroko0
東電が潰れない、もとい潰せない理由はこういうこと

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:53:09.13 E1OGsuIPO
>>1
東電は単元株が100株やのに、どうしたら12株買い増せるんや
デイトレやってる俺には分からんわ
エロい人おせーて

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:53:40.12 BXSmjIm/0
>>544
それを言うのなら東京都や他の大株主からの圧力だろ
だったら誰が大臣になっても同じ事
まさか20万を守る為に潰せないとでも言うのか

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:54:30.97 bHoJgD8D0
>>544
特に石破は娘が東電にいるから絶対潰したくないし
援助金も沢山出したいだろうね
原発爆発またしたとしても絶対自民党は東電潰さないし責任も取らせないよ

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:54:33.80 rzTJfugY0
たかが600株で目の色変えて批判するバカがいるかと思ったら
やっぱりゲンダイかw

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:54:49.42 AIgsAvPH0
>>545
デイトレやってるのにいまだにガラケーな時点でおまえの資産もお察しである

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:54:55.54 6zhWs9Ic0
大臣や総理やってる期間に株の売買すれば問題になるかもしれんが、持ってるだけじゃ関係ないだろ。
鳩山家のブリジストン株は?岡田はイオン株持ってないの?麻生さんとか麻生グループの株もってるだろ。
渡邉美樹はワタミの株売らんと大臣になれない?ww

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:55:14.98 z/p3fum70
でもこれ民主党は騒がないだろうね
たくさんいる党内の大臣経験者がびびってると思う

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:55:36.84 VdFOhZDp0
>>545
(1)枚数の間違い
(2)端株取引をした

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:55:46.72 aWZVRx5HO
>>544
そんなあなたにお薦めの本があります。
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:56:32.17 LdUq7wmT0
>>531
いい?もう一度言う。政治の基本はモラルだ。それが堕落したから格差が拡大してるんだ。
お前みたいな奴が、自分で自分の首を絞めてんだよ。

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:57:06.69 rzTJfugY0
アホの書いた記事を真に受けて
他人を批判するアホには成りたくないもんだなw

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:58:05.77 AIgsAvPH0
>>554
モラル高い奴は大臣が株20万円分もってるくらいでああだこうだ言わない

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:58:18.03 bHoJgD8D0
ブーメランとかゲンダイがーって言ってる人は十中八九ネトサポだろうね

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:58:22.14 Jubjg6oz0
現代以外のそれなりの新聞社が同調するんだろうか?

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:59:01.96 kJyASuZ3O
600株ぐらい許せよw

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:59:09.68 LdUq7wmT0
>>556
蟻の一穴って意味分かる?

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:59:48.67 aWZVRx5HO
>>547
娘は東電の社長なのか?
勤め人なら、東電を潰さない力があるなら、もっと良い企業に移すんじゃね?
直接、金を渡して政府お抱えの起業でもw

民主が日航を潰さなかった理由を知りたい。
ご教授お願いします。

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 00:59:59.71 FX0c3xfW0
【政治】 神社本庁が安倍の地元で鎮守の森を原発に売り飛ばし!反対する宮司を追放 [リテラ]
スレリンク(newsplus板)

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 01:00:16.45 rzTJfugY0
>>557
て決め付けるレッテル張りのアホなw

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 01:01:11.75 AIgsAvPH0
>>560
針小棒大って意味分かる?

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 01:01:18.10 INCciyvu0
たった600株のわけ無いだろ。最低でも600単位株だろ。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 01:01:19.14 hRAg+coK0
600株って...

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 01:01:35.99 vMC916fO0
>>554
格差があるから今の政治は悪と?
じゃあ社会主義、共産主義、或いは限りなくそれに近づければ皆幸せになれると?

お話にならない程の無教養…

モラルが大事と言うならお前の考えてる「モラルのある政治家、政党」をビシッと答えてみなさいな。その人達が政治やれば幸せって事なんだからな

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/23 01:01:40.61 nM3f2xzM0
ネトサポも都合が悪いのか書き込まなくなっててワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch