14/10/20 10:26:32.91 aLezNLI70
フジもTBSもまともに中継しなかったのが凄いよなw
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:26:33.90 3igbikXB0
日本が法治国家か否かが試されている。
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:26:39.25 H8iLtJnJ0
公職選挙法(第221-223条)に規定される利益誘導罪は買収や供応など選挙活動での支援に対する直接的な支払い措置を禁ずるものである
買収とは、金品で有権者に投票を依頼する、または取りまとめを依頼するなどの行為であり、今回のことはあたらない
今回の事例は、 公職選挙法(第199条)に規定される「特定の寄附の禁止」に当たる行為だが、特定の寄附の禁止については、選挙ごとに期間が設けられており
4 この条において「一定期間」とは、次の各号に定める期間とする。
一 衆議院議員の総選挙にあつては、衆議院議員の任期満了の日前90日に当たる日から当該総選挙の期日までの間又は衆議院の解散の日の翌日から当該総選挙の期日までの間
二 参議院議員の通常選挙にあつては、参議院議員の任期満了の日前90日に当たる日から当該通常選挙の期日までの間
となっている
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:26:42.36 GpIzPyIe0
>>976
稲田タンに1票
985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:18.54 upsI+z520
民度が低い地域の代表はやっぱり民度が低い
金でなんとかなると思ってる
986:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
14/10/20 10:27:25.64 rBwV9keV0
女性議員ナンバーワンは蓮舫に決定いたしました
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:30.09 9iXvCcIO0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ 豚箱ありまぁす!
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | _______
\L/ (・ヽ /・) V \ -、
/(リ ⌒ (●●)⌒ ) ),ノ
ノ 0| トェェェイ ノ 、 |
( ( \ ヽニソ /ノ ) ) _ |
ノノノ\__ノ( ( /、_____/ヽ ノ
/ ノ´| / / ノ | /
" (,_ノ" `" (_ノ
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:30.87 i68zXI9O0
ダンナ。
今晩は優子を、慰めてやれ
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:32.47 zmH5DgCq0
>>970
>このままいけば消費税増税も撤回になるだろうし、女性議員も本気で仕事するようになると思うわ
そうなるといいんだけどね
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:40.56 AlPtz6sQ0
>>215
すげー
自民党信者のファンタジー脳やべえw
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:40.88 HhLYxauv0
これで税金払えだもんなー
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:27:59.52 PIyPZD/y0
>>982
ネトウヨの理想は人治国家だよ
自民党は法よりも優先されるべき存在だって考えてるから
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:05.29 aLezNLI70
これでまた懐妊したらウケるw
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:11.26 ZChj9hr30
>>973
デフレ脱却へ リフレ派の勝利*\(^o^)/*
【経済】日銀内に「我々が圧勝した」との声
黒田日銀の物価観的中か 失業率改善
人手不足も追い風、民間予測上回る
スレリンク(newsplus板)
【経済】
一部業種に在庫調整も景気回復
物価2%達成へ=黒田日銀総裁
スレリンク(newsplus板)
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:18.89 CUCpo/GJ0
>>979
判例的には無理やなw 東大法が知らない筈がないが、醜い答弁で言い逃れw
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:32.34 UBA0DHzY0
>>960
シャブサポ君、嘘も100回連呼すれば本当になると言う方法ですか?
さすが統一教会は半島の宗教ですねw
■安愚楽牧場
2011年8月9日東京地方裁判所に民事再生法の適用を申立て
海江田万里が奨めた時期
1990-1992年頃(20年も前)
「サンデー毎日」1990年7月22日号 「モーモー牛さんも財テクの対象に」
「SAPIO」1990年8月23日号 「10%配当に加えて新巻き鮭1尾!なかなか捨てがたい『和牛オーナーシステム』」
「女性セブン」92年7月2日号 「貯金より有利な和牛オーナー制度のうまみ点検! 2年で年利6%、4年で9%にプラスαもある」
20年前と今の違い
・1992年:×リクルートは絶不調、◎ダイエー絶好調→リクルートがダイエー傘下に
・2014年:◎リクルートは絶好調、×ダイエー絶不調→リクルートは東証一部上場、ダイエーはイオン傘下になりダイエーブランドは消滅予定
結論:20年も経てば好調な企業はダメになり、不調な企業は好調になるなど当たり前。
この件で海江田を責めるのは無理。
●一方、自民党の西川公也に2006~10年で計125万円の献金をしていた。また、西川の秘書を務める長男が安愚楽牧場の顧問を務めていた。また、社長の三ケ尻久美子が陳情のため西川を訪れていたとされる。
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:37.62 lZ2RYPMP0
こないだ廃炉を検討するよう官僚に命じたね。
あっと言う間の登録抹消だね。官僚には勝てなかったね、お嬢ちゃん。
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:52.69 SYKFuqki0
>>970
8%の時は周りの意見を聞かずに消費税増税決めたのが安倍だけどなw
で、案の定経済指標ボロボロw
そこで補正予算組んで強行w
来年の総裁選はけっこう厳しい状況になってんじゃねw
実質移民推進で保守層も見放してるしなw
党員票も創価系がかなり増えてそうだしw
今の内閣支持率50%前後がほんと異常な状態w
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:28:58.72 9iXvCcIO0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ 豚箱ありまぁす!
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | _______
\L/ (・ヽ /・) V \ -、
/(リ ⌒ (●●)⌒ ) ),ノ
ノ 0| トェェェイ ノ 、 |
( ( \ ヽニソ /ノ ) ) _ |
ノノノ\__ノ( ( /、_____/ヽ ノ
/ ノ´| / / ノ | /
" (,_ノ" `" (_ノ
1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/20 10:29:06.53 fNXGDIVK0
1000ならアベちゃんも任命責任とって辞任
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。