【社会】 特許は会社のもの「猛反対」 ノーベル賞の中村修二さん★4at NEWSPLUS
【社会】 特許は会社のもの「猛反対」 ノーベル賞の中村修二さん★4 - 暇つぶし2ch706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/19 02:09:36.25 d6i5V7cK0
スポーツの世界ではチームで給料もらってても
スーパープレイヤーになれば何億も貰うよな。
それが評価ってもんだ。
もちろんスーパープレイヤーってのはほんの一握りにすぎなく
それ以外の選手は給料でやっていく。

そしてスーパープレイヤーに憧れて才能が集まり
その中から次世代のスーパープレイヤーが生まれてくる。

科学技術でも同じこと。
アメリカが世界一ノーベル賞を輩出してるのは
そういうアメリカドリームが現れる環境を維持してるから。

それは個人の努力をきちんと評価するという文化だ。
ウェイターでさえその努力を評価されたら多くのチップが集まって、
時には家まで買える。

これまでは高度成長という勢いの中、会社の成長が自分の幸福に
つながるという幻想で技術者達も頑張ってきた。

だが高度成長も会社=家族という幻想も消えた。
日本が技術立国を目指すならば、スーパープレイヤー技術者を育成する環境を
作らなくてはズルズルと負け続けていくだけだろう。

今の家電業界のように。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch