【社会】 特許は会社のもの「猛反対」 ノーベル賞の中村修二さん★4at NEWSPLUS
【社会】 特許は会社のもの「猛反対」 ノーベル賞の中村修二さん★4 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/18 22:55:46.89 fIsELG140
>>357
裁判費用もバカにならないし、担当者が憔悴するよりましっしょ。
高等裁判所も途中で気づいたんだろ、恐らく。

ちなみにアメリカの裁判マンセーの中村さんはアメリカの裁判方式でケチョンケチョンにプライベートを暴かれている。

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
中村氏は「サンタバーバラの自宅や大学の研究室を調べられ、心身ともに疲弊した。裁判を通して続けられる日亜化学の執拗な攻撃をやめさせるために、日本で裁判を起こした」と言う。

 ノースカロライナ州西部地区管轄の連邦地裁は、2002年4月、コンピューター詐欺訴訟について日亜化学の請求を棄却。トレードシークレット漏洩容疑に関する訴訟についても「近々一部の判決が出る」(関係筋)という。

 しかし、中村氏は「さらなる攻撃を恐れる。日亜化学は青色LEDで稼いだ利益の一部を使って攻撃してくるからたまらない。日亜化学の訴訟攻撃を終わらせて研究に集中したい」と話す。

 実際、米国での裁判は中村氏をかなり悩ませているようだ。裁判所に提出された証拠の一部が公開されたこともあった。
例えば、1999年12月に日亜化学を退職する2?3カ月前のこと。
日亜化学とはライバルになる米クリーから転職を誘われた中村氏は、その担当者に自身が開発した特許に引っかからないような方法を考えているという趣旨のメールを送っており、
就職した場合のストックオプション(株式購入権)についてのやり取りもあった。そのメールは誰でも入手可能だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch