【国内】小保方晴子氏の学位取り消し 早大に批判が相次いでいる理由at NEWSPLUS
【国内】小保方晴子氏の学位取り消し 早大に批判が相次いでいる理由 - 暇つぶし2ch492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/18 18:30:16.51 Ye+J9ETe0
小渕も早稲田の院を出ているけれど、彼女は修士だからいい。
修士課程なんて、飾りのようなものだから、多少教員のえこひいきが
入ってもいいし、完璧でなくてもいい。修士なんて、学部の延長で
簡単に入れる世界だし、修士持っていることは研究の世界では何も
自慢にならない。実験補助に使うか、教員の専修免許を貰うか、程度。

一方、博士号は違う。博士号を出すというのは、一人の独立し、指導も
できる研究者を生み出すこと。一人前の論文が書けて初めて得られるのが
Ph.Dの称号。人真似では許されない独自のちゃんとした研究をしていなければ
博士号は貰えない。一生懸命やっても、簡単に貰えるものではない。

小保方が未熟であると気がついていたなら、博士号は与えるべきではなかった。
そして、不備が見つかって、明らかに矛盾している論文であるなら、
きっぱりと剥奪してほしい。早稲田にとって博士号とはその程度のものなのか。
完全に教育機関として終わっている大学としか思えない。
名前にあぐらをかいて、努力を怠っている大学である。大学の浮き沈みは
これから絶対に激しくなる。早稲田は数年後には理科大に並ぶくらいに
下がるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch