【経済】経団連の榊原会長「消費増税をしないと日本の国際的な信用を落とし、国益に非常に大きな影響を及ぼす」at NEWSPLUS【経済】経団連の榊原会長「消費増税をしないと日本の国際的な信用を落とし、国益に非常に大きな影響を及ぼす」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト503:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/17 14:45:14.20 fWdI6L+RO 増税に反対してるのってネトウヨぐらいだろ 自民党は日本の経済団体にきちんと従え 504:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/17 14:46:05.87 Vo2suco80 その海外から何も考えずに増税するのはやめろと言われている現状w 505:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/17 14:48:26.77 RLGeXzWH0 >>474 庶民を馬鹿にするというより、単にオツムが弱いだけだと思う おそらくこういうことを頭で考えている 中国人富裕層が1億人いる 日本国内に売るよりも、そちらの方が市場規模として魅力である ならば、中国人に売った方が儲かるはずだ そして実際には・・・ 日本人の購買力が減り続け、日本で売れなくなる 中国人は「高いアル。もっと安くしろアル」とうるさく言う 結果的に生産拠点を中国に移す 中国人がその技術を盗んで、安い偽物を量産する すると中国人は高くて良品の日本製品には見向きもせず、安い中国製に群がる 市場における競争で日本企業が連戦連敗する ↓ 経団連「これでは勝てない。もっとコストを安くしたい。法人税を下げろ」 ↓ 法人税はすでに黒字になっている企業のみに掛かっている 黒字の事業の多くは成熟産業なので、結果的に新規事業拡大に結びつかない ↓ 経団連「賃金を引き上げる代わりに消費税をもっと上げて、企業の福利厚生をなくせ」 ↓ 今ここ ↓ 福利厚生がなくなれば、日本企業の魅力がなくなり、優秀な人材は離れる ↓ 経団連が賃金を引き上げても、将来不安から景気は回復しない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch