【国際】今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明★14at NEWSPLUS
【国際】今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明★14 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:45:25.58 Q39lnu8k0
アフリカを焼き払え

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:45:48.93 1iX4VlwB0
アメリカに耐性持ってる人が居るし大丈夫だべ。

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:45:48.79 +RMQH+p80
地球上の誰かがふと思った
『人間の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか…』

地球上の誰かがふと思った
『人間の数が100分の1になったらたれ流される毒も100分の1になるだろうか…』

誰かが ふと思った
『生物(みんな)の未来を守らねば……』

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:45:50.66 XOZatoAQ0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:46:08.59 Hf0vcGpf0
エボラ関連スレはビビったヒキコモリの悲鳴が面白いよな

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:46:58.35 0O84auR70
>>6
むしろ勝ち組なんだが

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:47:18.70 VpmTDMec0
「空気感染はあるんですか?ないんですか?」
「空気感染はありま~す」

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:47:32.01 JX3oOGJq0
WHO事務局長・・・中国人
国連事務総長・・・韓国人


人類、オウンゴールで敗れる。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:47:41.51 pcy0a6cU0
いつからエボラあると思ってんだよ大袈裟すぎ
株か商品か知らんけど何かのポジショントークだろwww

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:47:45.36 fSax2aAU0
俺はあえて陰謀説のスタンスとろうかな。
そっちんがおもろそう。

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:47:48.23 BnrLYkHQO
どう考えても失敗フラグ

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:48:02.32 QO3f2iP10
                                                   
                                      「何故みんな仲良く出来ない!何故みんな憎しみ合う!何故ひとつになれない!」
                                      ,,SpppF~**4Su,,    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                =ye4peqp, _            _n4*~~~        ~~+x,             
              ap~~~    ^~~qu,        __437~              '4kx           
            ,4F           ~te     ,xpV'      _,wqS***qu     '4uu         
             e     ,eeu,_    ]S   xp'      _,wV~h ~  ~`Squ     *e         
            S[    z}~~~V"FhuypT oq4~      ,pZ~~`        ,*[,  ⌒ ⌒~7_       
            ,F_   "evx,,,xxxx,,  .uaF~      ,eF4`'           4S_ ● ●`*h      
            "~_,    ~~~~~~~~~~*FszF`    _x4F+             ~'4     `qq     
           _  "*p,       _J*~      qp~                '"4_  ∀  'p_    
        Xx-Z**2qv4~~~*T*4pqxvep~     _q*T                 =qZ,    *[    
     ]4~~'      ~`~*pp   _qp~'      44S                   -*4   "Sh   
   =e4`     _     *pSeF~      ,4F~~4h                     ]Sq__JS    
    F    ,*+*+apv  _x**~       *4~`  4p                    ~S+~~`   
  ^44    ~[_ ~__SqpF~`      xp4~~4p    vk   
  r4F     *Sew*~~~      _,qVF4, J*    SF  
  -^[,      `        ,wpF~   ~~`     qS  
   ^~*p_        _,apS~~Fh,          .qZ~   
      ~~*V*pp**f~X+ "` =~St,,___    ,xpS~"'     
            ~  '       ~~~~C*F4~  

14:セーラー服反原発同盟(御嶽山は猫が修行する山)@転載は禁止
14/10/17 02:48:06.87 pycUKra20
俺なんか、アライアンスが天文学的な額の研究対策費を拠出すれば、アメリカが絶対どうにかすると確信してるぜもんな

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:48:24.57 sCXvNlN2i
イエスキリストが降臨して信者にだけエボラを治してくれるんだろう

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:49:14.49 W1LV1m7P0
エボランゲリオン

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:49:15.15 10xsCHD20
                     / ̄ ̄ ̄\ 
                   /ノ / ̄ ̄ ̄\
                  /ノ / /        ヽ
                 .| /  | __/| || ||__  |
                 .| |   LLヽ,,)ii(,,ノL | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  \L/ (・ヽ /・) V  < 野依所長ぉー 味見してぇ―?
                  /(リ  ⌒  ●●⌒ ) \_____________
                  | 0|     __   ノ  
                  |  \   ヽ_ノ /ノ
                  ) ) \__ノ.ィ 
                 ( (幵     {幵ブ⌒ヽ、
                 /ィ∬}`ー一''''´ {∬}     ',
       「}           l l∬}|====={∬} 〃  ・
     ,Uヘ、         j .ノ            V    l
     ト厶ィ \       / .|             |    !
      ゞニ>  \__  /  |    nh二二フ、_.|    l
   ,.---| ト-、   `''}⌒`ヽ.__|_    \ゝ`ー'  \_    !
   ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ'    `ー─、  | `ー、.!
   `|                |  _,      ト、 !    l
   |              | ̄   `ー-  ゝV    |
   |   S T A P    |         `ーr-、__ノ
 _____!エボラウィルス煮込み |_________}__}__

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:49:21.21 s7yYIvb80
日本人は放射能で体が強くなってるから大丈夫
オマエラ放射能に感謝せーよ

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:49:32.94 42j3xBjl0
絶対に負けられない戦いが、そこにある

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:49:56.10 wLisgCJZO
誰かパンデミックとめてー

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:00.25 KHgUKTDl0
>>17
ワロタ

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:05.19 NB3lnhCY0
WTOからセネガル終息宣言きたねw
危険厨敗北w
もう収束に向かってるわw

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:06.90 MnxolCQE0
C-D-C
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・ω・`)/ <  誰か パンデミック 止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:31.51 9jhL/stD0
パンデミックにしてあげるー

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:31.59 /tAuoQ8XO
グッドバイジャパニーズ
アハハハハ
もうすぐだぞ

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:35.00 +RMQH+p80
これからの自爆テロはエボラウイルスを保有した奴を
敵国に送り込む形が流行るんじゃないか

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:45.59 nHesyFLP0
くそ~、ダンカンめ!ダンカンの馬鹿野郎!

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:48.64 qo99QK+Z0
わかった。
国際線の飛行機は、3週間以上飛び続けて、乗客に一人も発症者が出なければ着陸すればいいんだ。
こうすれば国外からの侵入は絶対に防げる!!!

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:59.43 obN2Ae4R0
いつまで渡航禁止にしないつもりなんだよ

封鎖してからの話だろ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:50:59.85 QmSgwek70
>>4
神目線またきたーーーーーー!!!!!!!

まず君が淘汰されてはどうだろうか?

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:51:07.22 I4iyCBdR0
>>22
その頃リベリアでは

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:51:14.12 FfuCZYsUO
訴訟の国だからテキサスの病院に対してとんでもない額の訴訟が起きるかもしれない

33:(:゚Д゚)コロコロポエム3 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止
14/10/17 02:51:58.32 Ss573FNx0
>>17
(: ゚Д゚)何人殺す気だw

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:01.55 N78luZT60
エボラちゃんが
中国あたりで
インフルエンザ君と出会い
結婚なんて言うのが
最悪

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:07.09 70VBlWVu0
まあアメリカみたいな開かれた国で広がったらおしまいだろうね

日本にも確実に来るわ

空気感染がないって聴いてたが可能性あるらしいんでしょw
やばいねw

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:22.49 Fc6gZ8ox0
>>26
冗談じゃなく、イスラム国が声明を出してた。

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:29.69 eyZevfFn0
神など信じぬわあああ
我が人生に一片の
価値なし

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:30.17 VpmTDMec0
>>28
マレーシア航空かよ

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:30.48 9YoAcvA50
T-705 (Favipiravir)
URLリンク(www.adooq.com)

これ購入できるか誰か試してくれw

ちなみにこっちは人に使うな/売るなって
URLリンク(www.medchemexpress.com)

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:52:35.13 MMP8vmn20
相変わらずの政争・・

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:06.48 f2cB7KoTi
みんながセウォル号の高校生みたく他人ごとで情けないよ

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:18.80 76npVxRd0
やっとマルハゲドンきたか
おそかったなー
まちわびたよ

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:18.96 +kbsCOiC0
セネガル終息宣言はどうでもよい。
問題は西アフリカとアメリカ…。
封じ込めはちょっと厳しいかもな。
病人を生きたまま殺せないでしょ。

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:40.07 oduzgsoP0
収束してもまたコウモリを食べたり、コウモリが食べかけたフルーツを子供が食べたりしたらまた広がるんでしょ?

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:44.79 uH+n5fNW0
アメ公がばら撒いてるんだから、勝ち目はない。
もぐら叩きゲームで勝とうというのか?

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:47.20 mYvsodtl0
なんでさっさと封鎖して
発症した奴は全部隔離して焼かないんだよ


んで挙句このザマかよ
人道的とか言って沢山感染して沢山死んでるの
どっちが人道的?

結果的に見ればより多く死ぬ事になるのにさw

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:53:48.11 0R+FAObrO
>>30
とりあえず寄生獣読んどけ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:54:08.49 luRqOnI+0
ウガンダでマールブルグ出血熱で1人死亡99人感染してるらしいな…

エボラに似てるらしいが、エボラの致死率が50~80%に対して、マールブルグ出血熱は88%だそうだ。

エボラとマールブルグのダブルパンチくるかもな…

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:54:34.71 DQoKbJZG0
前スレ>>986
> 会見お通夜だな
> このスレより深刻な雰囲気で
でも日本で同じような状況になった場合(たとえば原発事故のとき)よりずっと
現実的、具体的、合理的で、ちゃんと今後の対応について理性的に議論してる。
日本だったら、これとは比較にならないほど感情的、非理論的、非理性的で、何一つ生産的な議論は無かったと思う。
てか、日本だったらそもそも議論がかみ合わず、質問も的を得ず、「会議は踊る、されど進まず」で終わっていたと思う。
ちゃんと議論になってるだけすごいなあと感心して見てるよ(日本との比較で)。

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:54:41.70 ZpfoUpdt0
国々のいききを当分の間は封鎖してからがスタートじゃない?
まだスタートの段階にもたててなくない?

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:54:45.61 dL0wpQf40
>>48
もう人類はダメだな、次の依り代に移住する

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:54:52.26 F8eDBsAd0
終息した時に「ね、俺たち凄いでしょ?」って言うために
わざと煽ってハードル上げてるんじゃないの

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:55:01.31 lcqYh4VrI
支那人全滅希望w
日米英が分割して頂戴する。

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:55:03.12 hMUXgoS90
>>48
致死率高い病気が次々と・・・アフリカは魔境か・・・

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:55:06.04 Y6i0oMPU0
>>36
マジ?感染者密入国されたら終わりじゃないか

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:55:31.39 qo99QK+Z0
しかし何年後、何十年後の未来とはもう言わんから、2ヶ月後の未来だけでもいいから見せて欲しい

2ヶ月後、収束の目処立ってると思う?
俺は思わないな

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:55:39.23 UAKMOFOK0
ウルトラQ「エボラが来た」

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:10.32 QmSgwek70
>>47
だからー漫画でしょそれ?

君がまず淘汰されてはどうだろうか?

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:12.95 M9e5P2Zc0
そんなに深刻なら、アフリカ大陸への渡航をいますぐ全面禁止にしとけよwww

いちいち大げさなんだよ
エボラごときで人類がどうこうとか笑えるわ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:12.89 sAjMes1w0
安全厨だったくせに急に危険厨になるなよ

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:16.72 wLisgCJZO
敵国にはエボラの木馬

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:21.22 vEYxY/EO0
>>48
医療スタッフ足らんわ、それ

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:27.15 mYvsodtl0
人道的配慮とかほざいてる内は無理だろうな

さっさと完全封鎖
感染者は片っ端から一か所に閉じ込めて焼却
これしかねえよ

これやれば余裕で終わるだろ
空気感染する前ならな

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:28.82 +OnoosbB0
>>34
エボンザか。ボナンザっぽいな

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:56:31.64 dl7rURpp0
さぁ面白くなってまいりましたw

66:ネトサポハンター@転載は禁止
14/10/17 02:57:11.65 2A+K+Dod0
2ヵ月後は絶好調だろw

欧米が水際で止められてるかどうか
中国がどうなったか

あたりが焦点

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:57:12.89 I4iyCBdR0
>>48
こっちのが怖いよ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:03.86 KHgUKTDl0
死ぬ前に可愛いjkのおまんこなめたかったわ

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:06.95 dLZRnHZa0
君らがやばいやばいって騒いでるってことはたいしたこと無いってことだねよかった

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:13.20 wTQqLaKQ0
>>1
その点、日本は島国だから心配ないんだよな
「東京では発症していない」と言い続けて、患者が死に絶えるのを待てばいい

実際新型インフルの時もその対処でうまく行っただろ?
経済を止める方が被害が大きい

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:33.33 2H5GwC9+O
URLリンク(m.response.jp)

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:36.27 k4JMD1fp0
もうアフリカは関係ない
米国に侵入したウィルスがこれからの潜伏期間21日間でどれだけ広がるか
更にそこから21日後までに広がる2次感染をどれだけ防げるか
これで40日ちょい、その結果で都市部で人類がエボラ拡散のスピードに勝てるかどうか判明するという国連の計算だろ
舞台は米国に移ったんだよ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:44.28 QmSgwek70
北半球は冬がくるからまだ寒冷地適応してねーだろ。
乾燥に耐える外殻もできてないみたいだが。

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:58:44.99 emwUOovj0
>>48
いやああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:59:00.98 J4tl7hQB0
現在生放送中!
CDC director testifies on Ebola before House subcommittee
URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:59:17.26 8BHRYiQu0
 
 アメリカ様が密やかに整備したFEMAの収容所が稼働する日も近いのか?

77:ネトサポハンター@転載は禁止
14/10/17 02:59:24.22 2A+K+Dod0
エボラとインフルエンザの交雑って本当に起こらないんかね

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:59:24.33 NR3644900
まっ、なんにしても、ナイジェリアやセネガルを見ればわかるとおり
指数関数的増加(笑)なんてしないのは確実だな

それにしても、ろくな治療法も治療薬もないのに
医者の言うことをちゃんと聞くだけで
セネガルは感染者1人のみで死者はなし
ナイジェリアは20人が感染、死者は8人かよ

現代医学はなかなか死なせてくれないと言うべきか
人類のホメオスタシスは想像以上にタフと言うべきか
ヒトってなかなか死なないんだな・・・

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 02:59:45.93 qOugJ6b80
>>48 10人中9人が死ぬんか・・  とても10分の1に入れる気がしねえ

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:07.20 4+aYQUo70
前スレ>>777 >>785
レスありがとう
塩素、80度以上の熱に弱いんだね
勉強になりました

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:09.80 9M9RCOSt0
アメはこれから本腰いれて対策したとしても、
中韓あたりがまともな対応するわけないし
日本に入ってくるのも時間の問題だろう
それでも拡散をなんとか防ぎたいね

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:11.56 7g0P3ETsI
日本人以外に薬を販売するな

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:24.37 gTf4ikBy0
勝負の判定はどの程度か。私見として、サミット参加7カ国が、それぞれの国で
直接死が1000人以上発症すると負け。アフリカで100万人亡くなっても、まだ
感じないので勝負中。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:24.93 084IV6WT0
アフリカの密林はパンドラの函だった。
あらゆる悪が飛び出して来る。
まだ、始まったばかり。
次はもっと激烈。
聖戦の覚悟。
生か死か。
心中か。

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:32.33 VTe6QsFO0
その頃リベリアでは、政府不信を背景に、国連の援助目的で政府がエボラをでっち上げているという
まことしやかな嘘が住民の間で通説なっているのであった。(実話)
日本みたいな盲信もダメだが、逆に反対側に振れすぎてもダメ。

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:32.92 h8jqP8VX0
エボラってよく今までは封じ込め成功してこれたよな
やっぱこれ感染力強まった新型と考えたほうが妥当だよな

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:34.19 9CpATFQn0
>>78
それを聞いて安心した

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:43.78 pfqAXkyi0
>>53
おいおいあんなpm2.5だらけの土地いらんだれなんのメリットないだろ

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:00:51.86 10xsCHD20
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  |                  |
                                  |    エボラが見えん……    |
                                  |                  |
                                \___________/
            ___                    〇
          .´. : : : : : : : : : .           o
      /. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、     °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――‐{i工}―‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/     /┴┴┴┴┴┴┴
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/      \┬┬┬┬┬┬┬
.             /          ∨////////|    o  __   。   |┘__| |       o||:l イ/        ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥
.           /              ∨///////|      ̄ ____|_  ̄| |        「>‐- 、         _____/
          /              \ ̄ ̄ ̄>―-、‐┤ //ヽ |l  | |     / ̄` 、 \      ___/
.           ′            ー―┴ 、 /  、_、  ヽl__〈(__丿_||  | |____/       \ ∨ ̄ ̄ ̄´
           i                   ̄ ̄\   〉//ゝ- 'ニニニニ||_|_|‐ /          ∨,|
          |                        ヽイ//〈__ ノ     || ̄l /               |/|
         ∧                       ̄ ̄\___丿    |L/               |/
       /  \                        \ノ___r<                    |
           \                        \ヽ   \                  ノ
             /\                           ∨                     /

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:05.23 K11A4fBQi
俺がAKBの大和田南那ちゃんに夢中になっている間に次のステージに行ったみたいねエボラ。今のうちに握手たくさんしておこっと。

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:08.58 2H5GwC9+O
ヒトラーの予言が恐ろしい 霊感みたいなはホントにあるのか

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:22.55 //KzzSpWO
>>72 潜伏期間は40だか42日間だかに変更になったよ!

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:26.52 s7yYIvb80
サウナに籠もってりゃ移らんよ

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:35.38 sMS0Ml3e0
>>48
人類滅亡させるために何かが本気出してきたのかww

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:49.04 80moD9IV0
>>48
ウガンダとかダンカンとかバカヤロコノヤロウ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:01:56.58 c3LP5+QP0
 オーストリアに不法入国疑いで拘束されたリベリア出身とみられる少年が
 母国でエボラで死んだ家族をみとり自分で埋葬してきたと言ってるらしい
 急きょ隔離されたけど本当の事なら大変だし
 どこで誰に接触したかもわからない

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:02:07.91 M9e5P2Zc0
今後60日で富士山が大噴火するかどうか決まる
つまり日本の運命が決まるのだ

私はこれから噴火を阻止するための戦いに身を投じる。
そしてそれに失敗した場合、日本は完全に壊滅する。

もはや日本人は前例の無い事態に直面しているのです。
日本の運命はまさに私の双肩にかかっている。
私は君たちのために戦い続ける。富士山大噴火を阻止するために・・・ 皆、60日後に会おう!

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:02:17.11 NQX7bos40
エボラになんか感性してみん
生きながら殺されたようなもんだよ
人権も何も尊重されなくなる

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:02:29.51 KHgUKTDl0
リベリアスゴい事になってそうだな

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:02:32.32 DQoKbJZG0
>>49補足
日本だったら、フルアーマー枝野が「ただちに影響は無い」と繰り返し、
記者も議員もろくに追求もできず、矛盾も指摘できず、
合理的な質問もできず、具体的合理的論理的に対応策を議論することもできないまま、
国民も「そんなわけないだろ」と思いつつもろくに追求できずで終わった
原発事故のあの記者会見と同じ状況になると思う。
てかこれから数週間内に、まさにそういう状況になりかねないんだけどねw

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:02:35.19 4heXX8hr0
>>22
なんでWHOじゃなくWTOから宣言出てるんだ?

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:01.33 Ldcx5CPB0
うんざりだな
あそこに1ギガトンぐらいの核爆弾を落とせばいいのに

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:04.11 J4tl7hQB0
空気感染するように変異してからが本番

でも、エボラ安定してるんだよなぁ
RNAウイルスのくせして

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:06.64 vrzjiceX0
星野之宣のブルーシティを思い出すな
早く子供たちを乗せて南極海へ避難しろ

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:11.29 qZiycXUg0
>>96
ソースは?

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:13.53 h8jqP8VX0
明日から防護服つけて電車にのればいいのか?

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:20.95 k0mmtZN+0
>>94
金のために何でもかんでも開発したがり
確保したがり行きたがる反動なんじゃね

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:24.16 iejmxaMa0
>>48
マールブルクなんてそれこそ長いこと忘れられてたマイナーな疾患が
どうしてその発祥の地・中央アフリカと離れた場所で同様に原因不明で飛び火した西アフリカのエボラと一緒に
突然、表舞台に浮上したのか、訳わかんね

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:24.62 k4JMD1fp0
>>92
じゃあ単純に期限切った44日後まで、潜伏期間中にどれだけ拡散するかということだな

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:34.60 pfqAXkyi0
たぶん突然変異してエボラ、って単語テレビで
聞いただけで感染するようになっからwwwwwwww

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:39.32 bbX0mqRx0
正直に言え
ワクワクしてるだろ?

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:46.97 QvgpDhRU0
↓コレまじか!?オバマ&アメリカ全閣僚が終了なのか・・・・・

561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 02:36:32.25 ID:L5EXJefQ0
.
オバマのキスしてハグした看護師は、エモリー大学で発症した看護師だよ
ただの治療に参加していた看護師じゃないよ

URLリンク(www.huffingtonpost.com)
URLリンク(townhall.com)

URLリンク(a57.foxnews.com)
アンバー・ビンソン看護師

URLリンク(japanese.ruvr.ru)
オバマ大統領、エボラ患者を看護した看護師に接吻

米国のオバマ大統領がエボラ出血熱蔓延を心配する市民をなだめにかかった。
大統領は国内で蔓延が起こる可能性は極めて低いと述べ、エボラ患者を看護した看護師と個人的かつ親身な接触をもった、と語った。

「病人の看護に関する英雄的な労働を讃えて、私は看護師たちの手を握り、抱擁し、キスを交わした。彼らは安全基準を厳しく守っていた。彼らは自分の仕事をよく理解していた。だから私は身の危険など何ら感じなかった」と大統領。
ワシントンポスト紙によれば、大統領は、最高指導部ではエボラ出血熱は極めて深刻な問題として受け止められている、と語った。
ただし、一般の米国人にとっては危険は極めて軽度である、とオバマ大統領は強調した。大統領は、エボラ出血熱は普通のインフルエンザのように空気感染はしない、と語った。


URLリンク(www.youtube.com)

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:48.22 hIG3pAgr0
巨神兵、たたき起こさねば

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:03:52.41 VpmTDMec0
9回の裏で思い出代打「製薬会社」が逆転満塁ホームラン打って終息

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:11.24 KbnNKLcL0
>>106
それやったらパニックおこすだろうな。
エボラの現状をしらないひとたちはwww

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:15.20 B4l/zI/O0
「世界大統領」は何やってんだ?

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:24.57 tZgI+Ag30
フォォォォー!


WHOがセネガルエボラ熱、大終了宣言へ。順調にいけばナイジェリアも終了。破滅主義者は残念。 [637382598]
スレリンク(poverty板)

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:25.15 I/ZFyvqP0
>>89
むしろアンタ自身がエボラに感染してただろw

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:26.89 8fZQEpY/0
唾液だか血液だかの中では、どのくらいの間生きてるの?

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:27.92 K11A4fBQi
>>100
付け加えるならメディアも総だんまりを決め込むな

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:29.80 lcqYh4VrI
3年くらい鎖国でいいよマジで。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:33.74 s7yYIvb80
>>90
その子好きだったけど、つい最近違う子を好きになってしまった
達家真姫宝

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:04:41.12 YxlpOQu4O
そらきみエアロスミスやないか

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:05:04.30 8DqobGn20
ぶっちゃけエボラテロって防ぎようあるのか?
アフリカからは入国停止にするべきじゃないのか

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:05:11.09 4heXX8hr0
>>103
流石に空気感染に変異したら毒性弱まるんじゃない

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:05:19.31 6BOynt/o0
要するに先進国の野郎どももっと金出せってこと

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:05:30.22 VTe6QsFO0
>>100
日本は身内の不始末には対処出来ない腐敗体質の国家だが
原発と違ってエボラ利権みたいのが無いから、グダグダにして隠蔽する実益が無い。
さすがに多少マシな対応をすると思う。ただ悪意は無くても能力が無くて、結局結果はダメだろうけど。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:05:57.24 AT3JEbBw0
>>111
東京の朝夕のラッシュ考えたら、
わくわくするもなにもねーわ

行動がなにもできなくなる。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:06:01.46 Q9HAuslv0
エボラの潜伏期間は2~40日前後で
潜伏期間中も体液のふれあいでうつるから

まぬけな人類に勝ち目はない。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:06:20.88 F8eDBsAd0
>>78
指数関数的に増えるなら、もうとっくに人類滅んでそうよね

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:06:43.06 4heXX8hr0
>>109
どうやら現状は潜伏期間中は感染しないらしいが
どうなんだろうなもう変異が始まってるとか言ってる研究者もいるし

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:07.04 d2Sipmp+0
この状況で数十の医師を現地派遣とかほざいてる安倍
テロリストにしか思えん

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:07.98 P85GTwZH0
アメリカで、感染が見られるのに


何で、いまごろエボラへの戦いとか さけんでるんだかな。
200カ国に、利害・闘争・対立を繰り上げても
優先対応をもっとよびかけにゃ、おいつかんわな。

 見たところ、数十カ国も反応してるかどうかだわな。
  

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:11.40 NR3644900
>>129
ナイジェリアやセネガルは1勝してしまいましたがね

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:14.10 ygYe9vwz0
人類の滅亡に立ち会えるとかラッキー チャチャチャ

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:14.87 J4tl7hQB0
ハロウィンにはこれ着て電車乗りたいな

タイケム®TK 世界最高水準の防護服 レベルA(米国EPA基準)対応防護服
URLリンク(www.bougofuku.com)

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:18.96 M9e5P2Zc0
>>129
エイズでなぜ人類は滅びなかったのか?

答え 世界の童貞率を舐めてたから


エボラもまた童貞連盟に敗北するだろう

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:42.30 K11A4fBQi
>>122
何やってんだ、戻ってこい!!ww

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:07:48.16 j+ZoxxbM0
安倍が感染したらいいのに

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:19.46 KHgUKTDl0
>>137
童貞は世界を救う訳だな

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:21.42 cDPwH9Kh0
>>129
心配することもない。
こんなこともあろうかと、神は人のほとんど大多数を非魅力的に作った。

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:22.92 k0mmtZN+0
>>117
アフリカ全土で終了ってなれば
あとは各国で封じ込めれば終了ってことでいいんじゃね

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:36.15 DQoKbJZG0
>>117
> 順調にいけばナイジェリアも終了。
徹底的に「封じ込め」を行ったのが功奏したと聞いてるよ。
米国の対応を見てると、故意に拡散させてるんじゃないかとさえ思えてくる。

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:45.12 I4iyCBdR0
リベリアってのはアメリカで奴隷だった黒人達が築いた国なのですな
運命的ですな

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:46.18 qo99QK+Z0
たまに2chで貼られてる、満員電車の中でみるみる体調が悪くなっていって、充血して身体中の穴という穴から血が出て来て、
最終的に街中でブシャーって血を吹き流す漫画、あれなんていう題名?
探して見たけど見つからんかった

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:47.21 8T7RUJ0Q0
>>138
お前が戻ってこいよ
AKBの元締めは朝鮮ヤクザやで

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:51.73 zR3JVAYy0
>>137
エボラは性感染症じゃないですよ

スレが多すぎて、いつものメンバーが行方不明?

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:08:52.54 GhpzEi1J0
エイズの時も
日本に入って来る訳が無いとか言ってたけど、今の有様だよ。
ましてエボラは普通に生活してて広がるってんだから
食い止めようがないね。
生き残りを賭けて、大惨事世界大戦が始まるな。

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:09:13.11 emwUOovj0
>>85>>86
先進諸国がエボラに対するその本気の姿勢をそれ以前に
人類発祥の地アフリカの紛争や飢餓に対して注いでいれば
エボラは初期段階で封じ込めていられたんだよな…
何とも皮肉な構図だ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:09:26.14 J4tl7hQB0
>>137
でも子供作らない(作れない)からどうせ人類滅びるじゃん

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:09:43.63 9MU79cvx0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:09:45.27 FA14XGOR0
バギーとトゲトゲ肩パット用意しなくては

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:09:48.84 jl5nJ+s10
最近ようやくアトピーがマシになってきたってのに神様俺のこと興味なさすぎ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:09:57.07 wLisgCJZO
60 days war 闘うよ

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:10:03.37 pfqAXkyi0
全世界のオスのぺoスだけを溶かす
性質に変異

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:10:14.57 2rc3TmKR0
ウイルス1個でもうつるってんだから、ワクチンでもできないと防げないんじゃないか?
アフリカの田舎ならまだしも、アメリカの都市部とかじゃ・・・

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:10:19.17 h8jqP8VX0
しかし、アフリカではアルビノの生き血を飲めばエボラかからない的なわけのわからん
流言とんでんだろうな

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:10:19.66 4heXX8hr0
>>129
潜伏期間中も伝染るのか?ソースくれ

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:10:49.44 aEo47KLt0
>>89
あんた感染してたがなw

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:11:08.74 75Fhd+0p0
>>153
これから人生を謳歌して楽しもうとしてたひとは残念だね。
これからじゃなくて過去に楽しんだ人は勝ち組だな。
仕方ない。

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:11:20.67 ay3hPN3z0
>>22
セネガルはどっちかというと危険厨な対応をはじめからしていて、
国境封鎖とかを徹底していた。

危険厨として、あらゆるリスクを想定した対策をきちんとやって初めて
収束が見えてくるといういい例ですね。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:11:37.18 nDd/RUdwi
人類は福島で死ぬんじゃなかったのか?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:11:41.68 H+QnKWRyI
ニートの俺が来週からバイトすることになった途端にこれ

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:11:42.03 hHpV/ASk0
>>153
アトピーなんて後2年もすればすぐ治るようになるよ

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:11:53.91 AT3JEbBw0
>>149
欧米ってインフラ整備もしない、教育もしない、
資源や農作物だけ横取り、だろ。

おまけに武器商人が暗躍して、部族紛争を煽る。

アフリカのこと、馬鹿にしすぎてるだろ。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:12:20.66 59Ds1SAB0
>>154
なにそれ語呂悪い、負けそう

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:12:34.33 v9+w/IQ+0
>>72
それは入国させないのが前提だろ

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:12:41.67 emwUOovj0
>>150
ばっか生き残った童貞はアリの役割理論で脱童貞するんだよ
もちろん生き残った処女とな

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:12:47.12 ygYe9vwz0
山手線でエボラウイルスがぐるぐる一日中回る日も近い

フルアーマー枝野セットが本気で必要な時代へ
       ____      
       /___ \      
    /  |´・ω・`|  \   ただちに問題はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   安倍    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:12:49.98 4heXX8hr0
>>164
あと二年後に果たして文明が維持出来てるかどうか・・・

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:13:15.81 2Ay9r0uT0
>>162
放射能以外にも、そして放射能以上に怖いものはたくさんあるんだよ。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:13:17.20 J4tl7hQB0
フクシマ周辺の人だけ特殊な免疫系獲得して生き延びるとかありそう

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:13:21.62 dDwgPVJa0
>>164
皮膚の粘膜をガードするやつを強くする薬でるんだっけ。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:13:38.89 kXl50Ezp0
たった一人の赤ん坊からはじまった

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:13:59.31 M9e5P2Zc0
>>168
素晴らしい世界だ

そのためにエボラとかエイズがあったんだな・・・
ヤリマンどもは滅びろ!

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:14:02.03 dwNH45r10
リベリアで生き残れる人って居るのかな

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:14:03.04 P85GTwZH0
>>149
「「 人類発祥の地アフリカの紛争や飢餓に対して注いでいれば
エボラは初期段階で封じ込めていられたんだよな…
何とも皮肉な構図だ 」」

まあな。 人間、銭金つかむか~権利をつかむかで 視野がせまくなって
     競争ばっかさせられてると、
     身に迫る危険は、見落とすかもな。


    

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:14:17.28 zlcPSql30
他人事言う前に封鎖しろや
これだから朝鮮人がトップの組織は…

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:14:28.67 DDGTkA2+0
医療関係で爆発してるんだもん
想像すればどのくらいやばいかわかるよな
おまけにたった3個進入で確定だぞ

おそろしや

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:14:38.74 cDPwH9Kh0
最初から欧米の言うとおりにした国で感染爆発が起きているんじゃないのか。
ウクライナ問題とかMH17問題とか、欧米は最近、結託して騒ぎを起こそうとしている。

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:14:59.43 Vq7Yb86Z0
胡散臭い人達はエボラに効く水を大量生産しているのだろうな

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:15:43.83 2H5GwC9+O
宇宙から見れば人類なんてチリくずみたいなもんだし

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:15:47.26 M9e5P2Zc0
人類はアフリカで生まれ
アフリカで滅びる

辻褄合う話だね。美しい。

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:16:05.03 cDPwH9Kh0
>>129
未来の人類の見た目が心配だ

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:16:05.03 S7jifmOr0
>>17
何煮込んでるんだよwww

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:16:28.86 dtxR3jSH0
なんだ、まだあれかー、やってたのか、、、イゼントシテ


絵バラは、あれなのさ
ウエストアフリ⚫️んだって今はカメラ付き携帯電話は1~2割は持ってるはずだわな
なんで、みんな苦しんでるというのに、その状況を地元民が撮影した写真や動画が
見られないのでしようかねー? 変ですよねー!

そしてね、状況は、氏級ケイGワクチンとおなじような、ながれになって行く、、、。
あとは、気がつくひとは気がついて、、、

あとは、ご自分でかんが絵てちょ

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:16:40.33 I/ZFyvqP0
>>124
血を霧吹きスプレーでシュッ
店で野菜にかけてもレストランのドアノブにかけても大通りに面したビルから撒いても効果大
患者から採取した血液ならアフリカ以外を経由でいくらでも持ち込めるだろうし

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:16:48.71 w5FRlZSd0
多少誤差はあるけどノストラダムスの大予言を見直さなきゃダメそうだな

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:16:55.48 59Ds1SAB0
ワクチンなんかすぐ出来るよ。
今までは患者数が少なくて投資開発の対象にならず、放っておかれただけだから。

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:17:06.00 Y6i0oMPU0
ブスの処女だけ残ってもなぁ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:17:11.60 QGGXb1NV0
こういうことは場当たり的に対処するに限る

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:17:14.36 8DqobGn20
どういう死に方してもエボラは苦しいと思うw

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:17:42.21 XdbhGsEM0
過去に旧日本軍が実行した、「南京虐殺」といわれる
南京市の現地人9650万人にも及ぶ日本軍による大量殺害の件は
同じ日本人として俺が謝罪しておきます。すみませんでした
本当は、日本代表の平成天皇や総理なりが公開全裸土下座で謝罪すれば良いのですが
なかなか潔良くないと思ってます。同じ日本人として恥ずかしくて死にたいぐらいです。

ジャップとか倭猿とか言われても反論できないと思います
さっさと謝罪も出来ない日本人の性根って本当にグズ畜生の極みですよね

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:17:45.02 S5Zr9REO0
釜山エボラ非常令..ギニア出身1人38.1度に119出動

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:17:49.61 dwNH45r10
>>182
なにも宇宙から見なくてもチリくずみたいな人類も居るけどなw

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:09.44 lzarMxsN0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄エボラ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:25.89 J4tl7hQB0
国内でエボラ一号出た時が狡い商売するチャンスやな

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:34.46 2WQISOSx0
>>136
頼もしげな防護服だけど高けえな。万が一エボラ蔓延してる時にこれ着ててウンコしたくなったらどうするの?

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:36.51 V8ALU3pC0
>>149
全く逆だアホ
ボノみたいな人間がアフリカを援助するからどんどん情況が悪化する
アフリカ土人なんて何やっても無駄なの

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:41.14 QhrURsBf0
URLリンク(www.youtube.com)

英知と死生観 エボラの意味するところは深いかも

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:49.98 M9e5P2Zc0
>>190
童貞だってブサイクだ。気にすることではない。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:51.61 VLTHwJPc0
アメリカガー

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:18:54.04 2Ay9r0uT0
>>190
女からすれば「ブ男ばかり残っても」だろうし
いっそのことお互いに好みの顔に整形すればいいw

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:19:07.16 QGGXb1NV0
安楽死の一つだ

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:19:23.77 P3gwpSSN0
WHOトップが中国人で中国の言いなりだからアメリカもWHO信用してないらしいな
WHOってそもそもアメリカにあるんだろ

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:19:24.51 O/oDQ60P0
すべて神の意志 大きな戦争がないから 人類が増えすぎた 
地球上の人類以外の生物にとっては、悪夢 よって疫病により淘汰するという
地球の免疫システム

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:19:44.30 w5FRlZSd0
ここだけの話だけどエボラにはココアが良いらしい

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:19:45.38 oqcKcit9O
核シェルターに逃れた悪の共産党だけが生き延びる
集金平が世界の皇帝に

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:00.55 uMB1PEIB0
エボラは必ず日本に上陸します。
もうすでに上陸しているかもしれません。
潜伏期間が20日以上、もしかしたらそれ以上あるので、
今月帰国した人が発病するのは11月から12月になるで。

日本には天然痘などバイオハザード4レベルの施設はあるが、
運用はしていない。
住民との問題でサンプルを持ち込むことができないし、
ましてや開封できない。
法改正が必要になる。

従って疑わしい患者がいてもまず、医師が適切な判断で隔離し
通報したとしても、日本で検査することができない。
アメリカに空輸して結果を待つことになる。

その間に患者と接触したであろう数百人から数千人に自宅待機命令
を出し、発病までの潜伏期間を過ごしてもらうことになる。

発病疑義者の自宅は、出入口を完全にフィルター付きのシールドで覆い
家族はその中で過ごすことになり、家中消毒される。
通っていた会社・学校などの私物もすべて処分される。

発病疑義者の存在が報道されるやいなや、
マスコミは一切に大騒動になる。
円が売られ株価は暴落、エボラ関連銘柄だけが急騰する。

マスクや消毒剤、非常食関連が店頭から姿を消す。街から人影が消え、
イベントなどが軒並み中止となる。

政府は毎度おなじみの国民に冷静な行動を求めるだけで、
対策や法律は後手後手になる。

そんな中、恐れていた第二、第三の発病疑義者が次々に地方各地に現れ、
一気に日本中がパニックになり、体調が悪い人が大勢病院に押しかける。

外国人は一斉に母国に帰り、各産業は壊滅的打撃となり倒産が相次ぐ。
また、物流も麻痺し始め、スーパー・コンビニから食品が無くなる。

そうなるとさすがの日本人も震災時とは異なり先が全く見えないので、
全国各地で暴動が起こり、政府は治安維持法を適用する。

全ての自衛隊が動員され、各地で完全武装した隊員が
水と食料を配布することになる。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:02.92 M9e5P2Zc0
結局、美男美女ばっかりが生き残る

世の中ってのは、そういうふうに出来てる

だからおれは心配してない。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:04.66 NR3644900
>>133
逆だ、逆

アフリカの土人なんかぶっ殺しちまえばいいだろ・・っつーテキサスが
アメリカで作為的な2次感染を起こして

やっと

WHOの中国人理事長に
国連のチョン総長
黒人のアメリカ大統領
治療法もねーのに何とかしようとするCDC

が、エボラへの戦いとか言いだしたのさ

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:17.91 qo99QK+Z0
なんかもう既に空気感染型のエボラとか出現してそうでこわい。まだそれが誰も発症してないor確認されてないだけかも・・・


さらになんかもう死体のある場所と同じ空気吸ってるだけでもう感染しちゃいそうな勢い
もしそうなったらマジでゾンビウイルスだなww動かないけどwww

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:22.37 T45MaXOX0
甘酒とか納豆とか効きそう

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:23.49 YlhwXEhG0
エセ人権家(ブサヨ)を黙らせれば人類の勝ち
御花畑に屈したら人類の負け

はよ封鎖しろや
結論出てんだろ

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:25.57 hMUXgoS90
>>207
小保方さんこんばんは

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:41.37 5rVr6cxP0
放射脳は、エボラなんか恐くないのだろうな。
エボラよりもやっぱり福一なんだろうな。w

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:53.06 DKwQymyQ0
カナダの製薬会社テクミラ社の実験薬「TKM-Ebola」は 動物実験でこれまで文句のないデータを出している。
今後感染者に投与される可能性があるTKM-Ebolaは、米国防総省との契約で1億4000万ドル(約143億円)もの
投資を受けて開発されている。

こうした政府からの支援なしでエボラの治療薬の開発は難しい。同社株は8月初旬、ニューヨーク株式
市場で10%以上も高騰しており、新薬開発とマネーは切っても切れないことがここでも露呈した。

また、マップ・バイオファーマスーティカルという製薬会社は「ZMapp」という薬剤を開発している。
ZMappは米ジョージア州アトランタで隔離治療を受けているエボラ感染者2人に投与された。
スペイン人神父にも投与されたが、神父は他界。
数人のデータだけではZMappの本当の効果は不確かなままで、ここにエボラ治療薬の開発の難しさがある。

ワクチンについては、英大手グラスコ・スミスクライン社が開発しているものが
来月、いよいよ臨床治験に入る予定だ。

さらに米プロフェクタス・バイオサイエンスのワクチンも治験前段階まで来ている。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:55.74 71IckZFd0
エボラが日本に上陸したら俺はもう仕事せんぞ

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:20:57.42 e92/bwg/0
ここまで大事になれば意図的に広めようとする奴絶対いるなw

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:05.16 Pl6iR3qU0
今年(2014年)は駄目だ。ろくなことが起きない

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:10.19 2Ay9r0uT0
>>205
WHOの本部はスイスのジュネーブにある

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:10.46 zhQ4Y8Mm0
朝鮮を焼き払え

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:19.13 P85GTwZH0
179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:14:28.67 ID:DDGTkA2+0医療関係で爆発してるんだもん
想像すればどのくらいやばいかわかるよな
おまけにたった3個進入で確定だぞ

おそろしや 」」」」」


 ↑
まあ、こういうのも 無理はないんだがな。

【 エボラ死者4400人超え    感染後、死亡率最低でも 50%

  実は致死率70%ではないかと、うすうす感じている。

  特効薬はまるでなし。 防護服は足りない。

  今後、一週間で感染はが 1万人ペースで増えると 発表。

  しかも、アメリカで感染はじまる。


これじゃ、恐怖だよ。
 

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:22.67 qwdpgOv30
>>55
日本で自暴自棄になって犯罪やらかす「最強の人」と似たようなもんか。こりゃアメリカ終わったな

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:37.84 th/YSGZ+0
>>206
確かに、地球の立場からすれば、俺らがウイルスだよな
増殖して、好き勝手やり過ぎた

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:42.79 S5Zr9REO0
富士フィルムと大正製薬が出資する富山化学工業

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:21:43.55 M9e5P2Zc0
まあでも>>1の人は、自分自身に酔ってる

気持ちよさそうだよね

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:22:16.90 QGGXb1NV0
エボラとの共生が人類の理想となる

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:22:32.68 71IckZFd0
エボラなんて大した事ないと言ってた青山繁晴は責任取れアホ豚

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:22:46.63 th/YSGZ+0
エボラに感染したら、女子小学生とセックスしてから死にたい

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:22:56.80 hzMWqh1T0
冬になるとノロも流行るから紛らわしくて大変だろうな

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:23:03.49 3w+tGb/wi
今んトコ、そこまでの危機感はないでぇ。だが、どこかで押さえとかんと大変な事にゃなりそうやな。エボラにかかっても少数だが治った人もいるっちゅうのがミソやな。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:23:10.30 DDGTkA2+0
クロンボオバマがすべてのガン

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:23:21.92 +iIgAUGB0
国連なんて信じられへん

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:23:23.44 Ui1mWRmP0
なんてことはない、
この手のモンはエンベロープ(外壁)を壊しさえすればオッケーバイバイ
URLリンク(upload.wikimedia.org)






どうやってこのキレイなアブラ成分を壊すか?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:23:41.98 dtxR3jSH0
まだお前らやってるの?
マヌケが多くて困るね

絵バラは、あれなのさ
ウエストアフリ⚫️んだって今はカメラ付き携帯電話は1~2割は持ってるはずだわな
なんで、みんな苦しんでるというのに、その状況を地元民が撮影した写真や動画が
ほとんど見られないのでしようかねー? 変ですよねー!

そしてね、状況は、氏級ケイ癌ワクチンとおなじような、ながれになって行く、、、。
ワクチンの中にこそ、あれがKNされているかも、、、、???


あとは、気がつくひとは気がついて、、、

ご自分でかんが絵てちょうね!

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:23:45.63 hf/HUTa80
防ぐ手立てがあっても実行しないんなら滅びてもしゃーないわ

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:24:16.01 fU4CLWc00
もう敗北してるんちゃうの(´・ω・`)

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:24:17.24 ywhmdtlC0
>>152
火炎放射器も忘れずにな。

おれは北斗神拳をユーキャンで習うよ。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:24:27.87 l7IpK/YI0
エボラを殲滅することしか考えないから戦いが終わらないんだ
エボラと和解せよ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:24:35.55 h8jqP8VX0
仮にエボラがトチ狂って童貞だけがかかるウイルスとかに変異したら風俗店にいくのに
保険使えたりとかするようになるのかね

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:24:47.04 vmnEwA5EO
100パー負けるだろ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:24:56.80 mMFhcjda0
人類は敗北!といっても、ヒキニートは生き残り、
リア充は学校や彼女から感染するという世界的な茶番劇が。

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:25:14.74 QGGXb1NV0
エボラはエボラで良いところはある

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:25:41.11 YlhwXEhG0
事なかれ主義の日本で起こったら最悪だな
手遅れになるまで社畜する奴続出間違いなし

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:25:43.21 nDd/RUdwi
人類恐慌を煽ってる国連がほろびないと、人類は生き延びられない。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:25:47.27 lcSoaWBP0
>>111
当たり前やん。世界経済ぶっ壊して欲しい

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:25:58.97 M9e5P2Zc0
>>238
じつはすでに勝利している
60日後余裕で勝利宣言して
「おれたちのおかげ!」と手柄を主張しはじめる算段だよ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:26:08.85 2rc3TmKR0
納豆食ってればなんとか防げないかな

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:26:10.11 ay3hPN3z0
>>188
そもそもノストラダムスが、貴族・王族とコネができたのも、
医師として、黒死病対策で功があったからみたいね。

んで、 黒死病≒エボラ という説があるんだが、
例の預言って、もしかして未来に向けての
黒死病対策が書いてあるのかもしれん。
だったらあんな比喩的な散文詩で書くなよアフォwww
と思いますがw

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:26:16.91 VopoGYwC0
人類絶滅のカウントダウンが始まったのか
日本中に蔓延するまで残り3か月くらいかな

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:26:49.99 JbQa6UBh0
2015年マヤ

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:26:53.25 +sif1UBh0
こんな世の中壊れて結構って考えててパンデミック望んでるヤツって結構いそう

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:26:54.76 14z8EuUz0
当事国以外のどの国も最初の渡航禁止措置国になって批判されたくないから 他国がやるのを待ってるのかな
一カ国がやったら一気に追従しそうだ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:00.33 cDPwH9Kh0
>>186
エボラ禍が起きているように宣伝しているだけで実は全て作り事だという説だな。
真の目的は恐怖した人類にワクチンと称する毒物を接種する事だという。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:11.95 8BHRYiQu0
田中光二の「大滅亡(ダイ・オフ)」を思い出しますなあ

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:26.33 9WFPXJBU0
映画化 決 定。

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:32.65 mELjI0480
オバマはん、エボラ患者見舞いに行ってチューまでしたんですって・・・

アメリカ大統領がエボラ発症とか、胸熱やな

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:35.48 1flXKiS/0
やっぱ鎖国だよなあ

日本は鎖国でいいよ
外人は退去で

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:42.67 zYg8ebTi0
地球上で必要無い生物 人間だからな
すべての生物は、そう思ってるだろうな!!ゴミだからなゴミ

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:44.53 T45MaXOX0
それほどふえないアメリカで10人程で今年わ

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:27:54.79 93bytQy80
アメリカなんて銃で殺されたり交通事故で死んだりするのが毎日何百人といるのに
病気で一人死んだくらいで大騒ぎする不思議

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:19.25 LKg8AFum0
713 :山師さん@トレード中:2014/10/17(金) 03:23:55.79 ID:h2yHVYW60
エボラ出血熱発症か、エールフランス機乗客が機内で症状
メール
2014 年 10 月 17 日 02:38 JST WSJ

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:20.08 jl5nJ+s10
エボラに掛かるのは非童貞非処女のみ

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:22.82 NR3644900
>>248
治療法もなく、治療薬もなく、隔離して見殺しにして解決・・だから
まぁ、最初から負けてるっちゃ、負けてるな

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:24.26 VpmTDMec0
>>244
おまえデング熱だろ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:28.95 P85GTwZH0
   

黒死病・・・・・・・

  
スペイン風邪・・・・

   
  エボラ出血熱・・・・・・

                    ならべたくはないがね。


    

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:31.67 rGr30odBO
ひきこもりの自分には関係無い事だ。

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:35.74 Om6uQDQri
国連とWHOのトップを変えたら、
なんと3日で収束しましたとかなりそうw

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:41.28 nDd/RUdwi
余命3か月。
覚悟しとけ、人類。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:50.99 mAAfrXvI0
>>193 そういう事しか頭にないから悲願のヘイトスピーチ法規制も吹っ飛ぶは、
世界中から言論の自由ないと攻撃されるはだ。
ウンコを飲んだり食べてるから脳が腐る。ウンコを少し控えろや。

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:28:56.00 emwUOovj0
>>199
ボノって何かと思ってネットで調べたら偽善者のクズ呼ばわりされてたぞ
こんなのにアフリカを援助任すとかクソやる気ね-な人類
そもそも「援助」っていうのが傲慢だわ

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:29:21.16 J4tl7hQB0
一週間くらい前にAUSから帰ってきたんだが、
半日くらい前からすげえ熱っぽい
空港ラウンジに長時間いたし心配

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:29:23.91 ywhmdtlC0
人類は増えすぎたのだ。
このままでは地球がもたない時がきてるのだよ。
それがなぜ解らん。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:29:27.49 e92/bwg/0
>>245
日本で出始めたら経済大打撃だろうな
皆絶対非行動的になるし
街とか歩いてる人多分誰もいなくなるw

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:29:47.19 M9e5P2Zc0
エバラ焼肉のタレって、この状況でもテレビCMとかできるのかな?
ちょっと気になる

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:29:49.96 V8ALU3pC0
アフリカは国家解体して国際社会で統治するしかない
土人に国家運営は無理

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:29:51.80 eyZevfFn0
突然変異のおおいエボラを完全に制御できる薬は
インフルを完全に制御するレベルの難しさ
それでも、影で操ろうとしている者がいるとしたら
それこそ、混乱させることそのものが目的となる

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:30:15.12 QGGXb1NV0
まずはエボラをほめてやること

そうすれば自尊心も芽生え、グレるのをやめだす

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:30:26.42 lcSoaWBP0
>>262
目の前に箱あるのに
お前の情報収集能力が不思議

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:30:50.79 f3q+rRUYO
>>14
セーラー兄貴と俺だけが生き残ったら
どうなるんでしょう?

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:30:52.02 M9e5P2Zc0
>>265
治療法も治療薬もない難病なんて腐るほどある
最終的には、人類は癌と風邪で死滅するだろう

で?っていう

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:31:07.55 lM7VSXSZ0
WHOのトップはシナ人で事務総長は姦国人


あかんわw

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:31:19.60 mELjI0480
こうもりは何で生きていられるの?

まずはそこから考えようず

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:31:55.31 Q9HAuslv0
おまえもこの騒動にだけは歴史の主人公として
参加できる可能性がおおいにあるぞ!

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:32:01.17 d2KCiAoI0
格下のエイズに人類は完全敗北したんだから
エボラになんか勝てるわけ無いじゃん

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:32:05.45 xiJ76G880
まぁいいじゃん
死んだら死んだで

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:32:05.96 w5FRlZSd0
全米は医療機関のパニックで民主党政権がぶっ飛びそうな勢い
医療関連団体からの支持が無くなったら本当にヤバいと思います

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:32:27.42 Y6i0oMPU0
エボラ出血熱発症か、エールフランス機乗客が機内で症状
URLリンク(jp.wsj.com)

2014 年 10 月 17 日 02:38 JST
パリからマドリードに到着したエールフランス機内で16日、乗客の1人がエボラ出血熱の可能性がある症状を発症した。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:32:33.28 tZgI+Ag30
エボラ熱、セネガルなどで拡大終了宣言へ WHO
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/10/16 22:28

 【ミラノ=原克彦】世界保健機関(WHO)は17日にもセネガルで、順調ならナイジェリアも
20日にエボラ出血熱の感染拡大終了を宣言する。感染者と接触した人の追跡調査の結果、最長潜
伏期間の2倍に当たる42日間が過ぎても新規感染者が出なかったためだ。12日までの集計で、
セネガルは感染者1人のみで死者はなし。ナイジェリアは20人が感染、死者は8人だった。

 WHOによるとナイジェリアでは2カ所で感染が広がったが、ラゴスではすべての接触者、ポー
トハーコートでも98%を追跡した。同国内の患者全員について感染経路をたどることができ、「
すべてが最初にリベリアから渡航してウイルスを持ち込んだ人物にさかのぼることがわかった」(
WHO)としている。

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:32:59.90 VFOBOY5OO
ウルが貼れないんだけど、ケンモーにスレたってたよ
なんとかなりそうなのかな?


「WHOがセネガルエボラ熱、大終了宣言へ。
順調にいけばナイジェリアも終了。破滅主義者は残念。」

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:33:10.75 7X8VAjO80
まさか自分がエボラで死ぬとは想像もしなかったな

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:33:30.06 cDPwH9Kh0
熱が出ただけで騒ぐなって。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:33:53.65 J4tl7hQB0
>>278
エボラは不安定な種が多い一本鎖RNAウイルスやけど
理由はわからんが安定してるで。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:01.63 sO+GYrvC0
なんかワクワクしてきた
世界の終わりですねー

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:06.58 S5Zr9REO0
マヤの予言 人類滅亡2015年9月マヤ文明!

富山化学工業が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン(一般名:ファビピラビル)」を
フランスで、エボラ出血熱に感染したフランス人女性看護師に投与したところ、エボラ出血熱が治癒して退院した

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:25.20 Y6i0oMPU0
>>289 体調の悪化した乗客はナイジェリア国籍で、ナイジェリアのラゴスから移動していた。

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:32.37 M9e5P2Zc0
症例をみるに、エボラが天然痘やペストよりも強いとはとても思えない
四天王の中では最弱

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:38.28 JbQa6UBh0
AIDSも元々アフリカの風土病だったよな
それとは比較にならないくらいの狂暴さとか怖いわ

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:40.92 mELjI0480
>>286
エイズさんの方がウイルスとしては格上だろ

何十年も体に寄生出来てるわけだから

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:41.83 wLisgCJZO
世界が終わる、エボラが目覚める。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:34:49.61 U3Z7/mmB0
アメリカの二次、三次感染者の陽性反応は出たのかな?

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:01.94 VeBtXLUo0
コロニー落としマダア~?

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:07.69 YlhwXEhG0
>>288
まさかこんな形で共和党に芽が出るとはな・・・

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:16.34 jJA08dvWi
こりゃ Sしときゃウハウハだな

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:20.31 nDd/RUdwi
Q熱リケッチャーはどこ行った。

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:20.56 ygYe9vwz0
>>292
死んでも死にきれずあの世から書き込みかい!

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:27.97 T45MaXOX0
ダンカンはアメリカでうっつていないからそれほどアメリカでわひろがらない、、

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:35.56 JuWWQd370
いまーわたしのーねがーいごとがー♪
かなーうーなーらばー♪
鎖国をーしたーいー♪

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:39.64 dtxR3jSH0
>>255

あの流行っているとされてる3カ国は、なにか毒物でもまかれてるのでしよう

ナイジェリアでは、さすがにやつらのインチキやりにくいので全然増えないのですねw

それをナイジェリアの文明度&医療レベル高さとして褒め称えているのですねw

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:46.14 cDPwH9Kh0
>>290
アメリカの黒人居住区、リベリアが源か

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:50.30 axJL3V3U0
とりあえず観光目的の渡航や入国は今週末より全面禁止

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:35:59.73 U3Z7/mmB0
野生の動物に対して、人間の免疫力がいかに低いかってことだな。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:05.59 R7kFpIud0
>>9
こういう時期を選んで流行してきたかと思うと…ほんとにこの2国は滅ぼしておくべきだったと思うよ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:17.72 YbaXFDzF0
>>17
この人抗体持ってそうだなw

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:21.27 wFVC2YbF0
インドあたりにいったら終了だ。。。
空港内じゃなくもう外の下りたあたりで簡易検査キットでも
使わないと。キットはないのでしょうか?

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:28.24 Om6uQDQri
>>301
でも俺の息子は目覚めない ED

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:44.43 jzKxgrR60
伝染病株式会社

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:51.31 Okv7Q26F0
過去に人類は何度もペストをはじめとする伝染病に見舞われた。
コロンブスなどはタバコと梅毒を新大陸から持ち帰ると言うとんでもないことをやりやがった。
だが、それでも人類は生き残った。今回も人類は生き残る。俺は甚る氏の生存を信じられる。
人類は生き残る。だが、えせ人類はどうだかわからない。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:53.20 YRz0ob0Oi
エボラとか誰が名前付けるの?

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:36:54.04 ZE89FLbm0
>>48
サード・インパクトが来たのか?

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:00.12 c3LP5+QP0
ネットでエボラ患者を観てるだけで感染しそう・・・・

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:17.91 Hf0vcGpf0
致死率が高いのは逆説的には封じ込めやすい

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:21.27 rcijiPPQO
本当に危機的な状況ならテレビで特番だらけでしょ

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:30.70 xiJ76G880
エボラにかかったら急いでやること

●DMMの解約
●エログッズ処分
●学生の頃撮影したアホビデオ処分
●ライフラインの解約
●不動産屋に解約の電話
●処分屋に電話

あとなにがある?

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:31.18 GhpzEi1J0
人類たって所詮毛の無いサルだからね
そりゃいつか絶滅するよ
それが来年って事だったんだ
おごれる者久しからず

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:39.75 mELjI0480
タスマニアデビルだけに発症するガンとかも、そのうち人に感染するんじゃね?

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:37:56.68 WtD4jUq00
日本でも都会で会社員が発症したら

通勤電車→ゲホゲホ咳→拡散

ってなるよね

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:38:09.14 J4tl7hQB0
>>9
エボラ策士やなwwww

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:38:10.82 jl5nJ+s10
親父とおかんエボラのこと話してもへえほうふーんだわ
死ねばいいのに

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:38:14.21 eyZevfFn0
>>325
最初に病院へ行けw

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:38:33.22 +kbsCOiC0
西アフリカは収束しますか?
アメリカに侵入しちゃってるし・・・

同じパターンでもうすでに違う国で侵入しているかもな・・・

ただ、人類は滅亡はしないと思う。
死者はえらいことになるかもな・・・インフル越えはないんじゃない。
みんな気をつけろや。


ゴホッ・・・ゴホッ・・・あれどうしちゃったかな・・・咳が止まらない・・・。
ゴホゴホッ・・・。

333:sage@転載は禁止
14/10/17 03:38:54.77 WWeQWOLu0
>>259
 鎖国したら10日も保たない
 まず、スーパー・コンビニから食糧が消え、
 配給券が配られる。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:38:55.54 NR3644900
【危険厨】ですらねー、【ただ煽りたいだけのキチガイ】が、アホみたいに貼り付けていたレストン株の話しも

フタを開けて見りゃ

同施設ではサル同士に直接の接触はなかったため、CDCと軍専門家はレストン株の空気感染の可能性を疑わざるを得なかった。
しかし、レストン株は、ヒトには病気を引き起こさないんで、
ヒトが、サルの排泄物のほか、おりを洗うための高圧洗浄機の霧や汚染された手袋で、ウイルスを運んだ可能性が拭いきれなくて
空気感染かどうかわかんねー

っつー話しだったし

コラム:エボラ感染経路について知っておくべき事実
2014年 10月 14日 15:54 JST
URLリンク(jp.reuters.com)

パンデミックはおろか、ナイジェリアやセネガルでは指数関数的増加なんてひとっつもしねーで、終息宣言だし、デマばっかりだったな

メルトダウンしないつってたヤツより悪質だ

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:38:56.01 S5Zr9REO0
世界中に広まったら誰も治療してくれないし薬もなくなる
今なら発病しても治療してもらえるし 抗体もできる

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:39:12.95 4heXX8hr0
>>290
このまま順調に収束してくれればいいが
まだ油断できねぇよな韓国で陽性の疑いある人出たし

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:39:28.45 U3Z7/mmB0
アフリカは収束しないだろ。
まだコウモリ食ってるだろ。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:39:40.61 axJL3V3U0
>>323 潜伏期間が長いから関係無い

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:39:44.87 bTq/hTC20
>>334
ニートは仕事しないの?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:39:46.41 JV2ArK7d0
指数関数的に死者が増えている事の
怖さについて無知な奴が多すぎ。

指数関数的に増えるて事は
日数に比例して
10の2乗、10の3乗、10の4乗
って言う風に増えていく。

エボラの指数関数だと
600日経過で1千万人の死者
700日経過で1億人の死者
800日経過で10億人の死者
900日経過で100億人の死者

地球の人口が71億人位だから
エボラがこのまま増え続ければ
2年で人類は滅亡する。

ちなみに今は200日経過だけど、
エボラの指数関数を完璧に
トレースしてる。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:39:53.41 J4tl7hQB0
アポカリプスなう

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:00.57 Nu3Okv7a0
>>292
おれも

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:04.79 S5Zr9REO0
富山化学工業が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン(一般名:ファビピラビル)」

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:09.08 ZT+JssgT0
>>325
HDDを完全破壊

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:13.95 xiJ76G880
>>331
死ぬんだからもういいだろ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:17.57 DxIeW+TO0
まあダンカンがやらなくても他の誰かが同じようなことしてただろな
滅亡への序章

温暖化からなのか地球の免疫力アップしてるな
やっぱり地球は生命体なのかな

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:32.70 mELjI0480
テロリストは絶対にエボラでテロ活動狙ってると思うんだけど

そこは大丈夫なん?

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:36.03 nDd/RUdwi
福島事故のときお前らも国連と同じこと言ってたぞww
日本発人類虐殺だ、とかなww

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:40:57.44 9A9lB4Ul0
これがリベリア土人政府の実態



【エボラ出血熱】患者隔離施設の取材を禁止 死者最多のリベリア…政府「プライバシー侵害」 報道団体「口封じ」 [10/12]
スレリンク(newsplus板)l50

エボラ犠牲者4500人という数字は過少…「リベリアからここ1週間のデータが来ない」「自宅や森で死んだ人はカウントできない」
スレリンク(newsplus板)l50


こりゃだめだ
正確なカウントなんてできない



350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:03.62 bTq/hTC20
>>334
レストン株?
は?
ニートは英語読めなかったかWWWWWWWWWWWWWW

これのどこがレストン株だ?

動物実験ではやりまくってる
空気感染しなかった動物は無い

空気感染の定義はエアロゾル飛距離1m以上
飛沫感染の定義はエアロゾル飛距離1m未満
エボラのザイール株はエアロゾル飛距離3mの実験結果があるので空気感染

Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.
URLリンク(nihbrp.com)
この実験では筋肉内にエボラウイルス、ザイール株(メインガ株)を
アカゲザルに接種した結果、7~13日で死亡し、これらのサルのケージから
約3メートル離したケージ内に入れられていた対照のサル3頭が実験感染サルが
最後に死亡した日から10日~11日目に死亡したという結果になりました。
そしてウイルスがこれらのサルの肺を含めたいろいろな組織から分離されています。
すべての実験操作や飼育管理は対照のサルから行っており、
人為的な面で対照への感染の起きた可能性は考えられず、
エアロゾル感染がもっとも可能性が高いという結論です。

豚でもザイール株は空気感染
URLリンク(m.jid.oxfordjournals.org)

単に人体実験出来ないだけ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:13.70 jl5nJ+s10
コウモリ食った奴って生で食べたの?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:16.33 ZT+JssgT0
風邪みたいな症状出てるけど平気かな?

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:29.96 NR3644900
>>340
笛ねージャン、ナイジェリアとセネガル

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:34.66 WV366Ub10
早急に資金援助をお願いします!!(職員&関係者諸々一同)
緊急的な対処が必要なんです!!!(利権が少なくなってきています)
人類の危機になりえます!!!!!(今が稼ぎ時やねん)

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:35.76 U3Z7/mmB0
>>347 今の現状だと、テロリストもエボラで死ぬ。

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:37.56 M9e5P2Zc0
>>352
あなたは 風邪です

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:40.62 93bytQy80
人間全人口の0.00001%でも減らせることできたらエボラ褒めてやるわ
まあ無理だろうがな

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:43.38 xiJ76G880
>>344
おお!
忘れてた

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:41:48.50 4heXX8hr0
>>298
いや症状は天然痘より遥かに強いだろw
感染力は天然痘の方が上だけど

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:07.50 bTq/hTC20
>>334
レストン株?
は?
ニートは英語読めなかったかWWWWWWWWWWWWWW

これのどこがレストン株だ?

動物実験ではやりまくってる
空気感染しなかった動物は無い

空気感染の定義はエアロゾル飛距離1m以上
飛沫感染の定義はエアロゾル飛距離1m未満
エボラのザイール株はエアロゾル飛距離3mの実験結果があるので空気感染

Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.
URLリンク(nihbrp.com)
この実験では筋肉内にエボラウイルス、ザイール株(メインガ株)を
アカゲザルに接種した結果、7~13日で死亡し、これらのサルのケージから
約3メートル離したケージ内に入れられていた対照のサル3頭が実験感染サルが
最後に死亡した日から10日~11日目に死亡したという結果になりました。
そしてウイルスがこれらのサルの肺を含めたいろいろな組織から分離されています。
すべての実験操作や飼育管理は対照のサルから行っており、
人為的な面で対照への感染の起きた可能性は考えられず、
エアロゾル感染がもっとも可能性が高いという結論です。

豚でもザイール株は空気感染
URLリンク(m.jid.oxfordjournals.org)

単に人体実験出来ないだけ

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:39.69 ZT+JssgT0
>>356
連休から腹出して寝てたせいか…

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:41.88 qNtYCVZo0
>>325
HDDの破壊を忘れておるぞ

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:42.11 JuWWQd370
しかしだね、収束した国は国境封鎖してるのだよ
鎖国するしかあるまい

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:44.27 QOajnyYs0
ジョン・タイターは巧妙に真実に嘘を混ぜてたんだな
2015年勃発の世界大戦は人間同士の戦いじゃなかったんや……!

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:46.52 ZE89FLbm0
>>341
URLリンク(www.youtube.com)

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:42:53.84 dWW8gYee0
>>334
レストン株?
は?
ニートは英語読めなかったかWWWWWWWWWWWWWW

これのどこがレストン株だ?

動物実験ではやりまくってる
空気感染しなかった動物は無い

空気感染の定義はエアロゾル飛距離1m以上
飛沫感染の定義はエアロゾル飛距離1m未満
エボラのザイール株はエアロゾル飛距離3mの実験結果があるので空気感染

Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.
URLリンク(nihbrp.com)
この実験では筋肉内にエボラウイルス、ザイール株(メインガ株)を
アカゲザルに接種した結果、7~13日で死亡し、これらのサルのケージから
約3メートル離したケージ内に入れられていた対照のサル3頭が実験感染サルが
最後に死亡した日から10日~11日目に死亡したという結果になりました。
そしてウイルスがこれらのサルの肺を含めたいろいろな組織から分離されています。
すべての実験操作や飼育管理は対照のサルから行っており、
人為的な面で対照への感染の起きた可能性は考えられず、
エアロゾル感染がもっとも可能性が高いという結論です。

豚でもザイール株は空気感染
URLリンク(m.jid.oxfordjournals.org)

単に人体実験出来ないだけ

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:04.35 wLisgCJZO
人類vsエボラ
決着は60日後…

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:07.32 1IL0ZXR30
富士フィルムのワクチンが効くらしいじゃん

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:16.18 e92/bwg/0
日本人は皆考えて行動するから
エボラが出始めたら
まず非正規労働力が一気に落ち込んで経済が回らなくなるな

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:18.91 nDd/RUdwi
イスラム国にばらまけよ。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:25.48 P85GTwZH0
また多くの患者は自宅のベッドで、または森の中で死亡していることが多く、
自宅療養中の患者を含めれば正確なカウントは不可能なのです。
WHO「ただし状況が悪化していることは明確だ。」


国際機関ってのは、なんでこんなに 矛盾した内容を

    次々と発表するんだね。 拡大終了とか、カウント不能とか。

   
馬鹿もやすみやすみいえ。
  

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:27.97 8nxPv1yL0
>>9
納得

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:29.12 JR/QvX1K0
これで旧世代が淘汰され、新人類に進化するよ

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:34.55 eyZevfFn0
>>345
変わり者だなw
20%には掛けないんか?
早期ならなんとかなるかもよ

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:35.70 T45MaXOX0
340-数学どうりに世の中うごかないよ

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:39.88 NR3644900
>>350
まだ逝ってやがる

人体実験してんだろ
ダンカンの家族や、定期便の航空会社・空港で

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:43:51.72 8T7RUJ0Q0
うむ、ハダカ尾無シ猿。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:15.04 ZT+JssgT0
>>358
HDDの完全破壊と
エロ系の処分は優先度高いね。
逆に他は間に合わなくても仕方ない

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:20.20 J4tl7hQB0
念のためにエボラで死亡した人の血液をー80度保存しときたいな

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:20.33 mELjI0480
>>363
鎖国したら経済止まるからな

命の危険が目の前に迫るくらいじゃないと、どこの国もやらんよ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:20.53 HQ3biVlM0
>>235
隙がねーよな、弱点どこかあったっけ?

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:25.61 5qO/28pz0
>>340
国民の半分以上が文系で数式など理解する必要無しという認識の人間ばかりなのにその
数式の恐ろしさを実感できる人間が多数派なわけなかろう
残念ながら文系=数式死ぬまで必要ないと認識させた日本政府の教育方針で日本は沈む
ことになると思う

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:33.69 lcSoaWBP0
>>355
一人で都市、国を機能マヒに陥れる見込があるから
自爆テロの何万倍も効率がいい

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:36.54 U3Z7/mmB0
>>360 これさ、潜伏期間でも感染するのかな?

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:41.04 gphvAirZ0
エボラは先進国特有の「何があってもとにかく落ち着け」的な空気に狙いを定めてそう。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:44:55.65 bTq/hTC20
>>334
レストン株?
は?
ニートは英語読めなかったかWWWWWWWWWWWWWW

これのどこがレストン株だ?

動物実験ではやりまくってる
空気感染しなかった動物は無い

空気感染の定義はエアロゾル飛距離1m以上
飛沫感染の定義はエアロゾル飛距離1m未満
エボラのザイール株はエアロゾル飛距離3mの実験結果があるので空気感染

Jaax, N. et al. "Transmission of Ebola virus (Zaire strain) to uninfected control monkeys in a biocontainment laboratory." The Lancet. Vol. 346. December 23/30, 1995. 1669-1671.
URLリンク(nihbrp.com)
この実験では筋肉内にエボラウイルス、ザイール株(メインガ株)を
アカゲザルに接種した結果、7~13日で死亡し、これらのサルのケージから
約3メートル離したケージ内に入れられていた対照のサル3頭が実験感染サルが
最後に死亡した日から10日~11日目に死亡したという結果になりました。
そしてウイルスがこれらのサルの肺を含めたいろいろな組織から分離されています。
すべての実験操作や飼育管理は対照のサルから行っており、
人為的な面で対照への感染の起きた可能性は考えられず、
エアロゾル感染がもっとも可能性が高いという結論です。

豚でもザイール株は空気感染
URLリンク(m.jid.oxfordjournals.org)

単に人体実験出来ないだけ

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:09.47 cTIKChRu0
だんか~ん、コロッケ取って~

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:11.02 ncOyk5eg0
俺ら負け組の希望の星
エボラ

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:24.52 Z1htgMBK0
やっぱりエボラよりフクシマ原発のほうがはるかに恐いじゃないか!!

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:26.83 WtD4jUq00
イスラム国にぶちこめば…
湯川のおじさんも死ぬけどw

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:42.06 rT6sgC1D0
言うほど増えるスピード早くないけどね

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:42.52 9WFPXJBU0
クリスマスまでには勝敗が決まるとかもうちょい捻ってほしい

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/17 03:45:47.24 vlW0Diln0
ID:dtxR3jSH0 ID:rcijiPPQO ID:Okv7Q26F0
ID:d2KCiAoI0 ID:Hf0vcGpf0

イスラム国、イラク秘密兵器工場からサリンなど2500発もの化学兵器を略奪か
スレリンク(newsplus板)

1999年に著された、
近未来予測小説である、2055年の人類史、

1996年に著された、近未来予測小説である、
寒河江伝説と人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)、

映画 天国の大罪
バイオハザード5とバイオハザード6

ここらのゲーム、小説のあらすじ

安心しろ、日本の周辺に、タイやパキスタン、
インドやフィリピンみたいな不潔土人大国

致死率7割以上、感染力強のエボラ熱2014年高濃度汚染地帯の
西アフリカに、衛生意識ゼロの奴隷を数万人も送り込んでいる、
受け入れている収拾不能になるまで、情報を隠ぺいするバカ国家
(北朝鮮とシナ)が、いくつあると思ってるんだ?
アフリカでの、アウトブレイクが舞台だったバイオハザード5から、
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

近未来、東アジアでのパンデミック、複数の大規模動乱が並行で起きたという
設定の、

バイオハザード6、映画「天国の大罪」、
ドラマ 僕らの勇気ー未満都市ー、
映画「感染列島」

1999年に著された、近未来予測小説である、2055年の人類史、

1996年に著された、近未来予測小説である、
寒河江伝説と人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)

ここらへ続く

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
この流れはもう止められないwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch