14/10/16 20:35:38.42 fVWQkSRK0
いよいよ始まったか。
大企業の社員も連帯責任だな
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:36:23.16 e8W+UC/L0
お前が食えよ
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:36:49.78 QZnh2dy10
踏み絵を踏めと w
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:36:58.13 wcYJUlgO0
議員食堂でやれよ
なんで自分とこ以外でやろうとするわけ?
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:37:07.49 fwxdmoC80
食って死んで応援、を強制するのかよ
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:37:21.38 z934C3t70
東北の食材なんてほとんど東京で消費してるんだろ?
東京人買ってやれよ。
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:37:23.37 mFKmDawJ0
【民主党】川内博史氏 「菅首相はSPEEDIを自分のために使ったが、住民のためには使わなかった」
スレリンク(wildplus板)
【原発問題】SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 官邸筋が明らかに[1/8]★2
スレリンク(newsplus板)
【放射能】世界版SPEEDIの「千葉でヨウ素が毎時10兆ベクレル・セシウム1兆ベクレル」公表されず放置
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★3
スレリンク(newsplus板)
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:37:42.74 +1ewb87/0
汚染水も飲め
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:37:53.01 dIU/Wes20
多分ガンが激増する
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:37:58.71 AADZbXDN0
こういう目に見える形で使うのはやめて
加工品に回してそれとなく食わせるようにしとけよ
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:38:08.55 S2iQqht50
>>1
福島人が食えよ
拒否しやがって
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:38:08.58 u89c1fopO
まずは東電と国会議事堂だろ
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:38:47.69 7GTDa+Ow0
東京電力の社員に給料天引きで強制して買わせればいい。
社員が買いたくなければ、役員をクビにするこった。
だいたい、東京電力の社員の給料なんて、
この福島の農家の5世帯分杯の収入は楽に越えてんだから。
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:39:53.33 3xTuSH7v0
風評被害ってオオミエ切って国民批判してんだから
食べてやれよw
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:40:00.55 S2iQqht50
>>13
馬鹿
まず福島人だ
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:40:04.59 7CVQXwvn0
BSE狂牛病のときにマスゴミの前で肉を食った創価学会の大臣がいたよなw
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:44:57.42 3ey2QlCSi
べつに大丈夫なんじゃねえの?
チェルノで野菜がどうとか言わんだろ
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:45:37.79 AfYf4EU70
>>13
あと経産省もな。
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:46:27.44 QE/HmNnU0
念のためジジイしかいないとこから
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:46:58.95 u/OiCx2Y0
テレビ局でそっせんして食わないと
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:47:39.92 qaM6yyv40
で?
政治家は税金で料亭を利用すると。www
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:48:14.55 ExHi0q520
使って後で身内から恨まれるくらいなら、別の食材使うさ
定年過ぎても言われるぞ
あ、政権ベッタリな企業は使うかなw
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:48:49.78 BR0qsinJ0
おいおいおい、まずは議員食堂からだろ。
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:50:07.10 TZzPznPa0
>>10
放射脳バカサヨチョンのお前らも当然、マグロを食べるよな?!
なんで食べるんだ?
もし福島湾内の原発汚染水を危険視するんだったら、
マグロやクジラなどの大型魚の方が毒性的に危険なんだが。
マグロの水銀濃度は最大10ppmぐらいで、水質基準5ppmを超えているだろーが!
狂惨党系の日本生協連HPにも、ちゃーんと図示されてるぞ。
( URLリンク(livedoor.blogimg.jp) )
魚の摂取した水銀が食物連鎖で濃縮されるためで、
厚労省は、妊婦はマグロを週1回以下にするよう勧告している。
水銀が胎児に濃縮されるからだ。
しかも!
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、
水 銀 ら 有 機 化 学 物 質 の 毒 性 は 未 来 永 劫 続 く
だろーが!!
他方、福島第1原発の湾内の汚染水のセシウム137の濃度は10Bq/L以下で、
飲料水の水質基準を下回る。
海水は飲まないから、人体に影響が及ぶのは魚に蓄積した場合だが、
福島第1原発の近海100キロは漁業禁止海域。
魚介類を介して放射性物質が人体に及ぼす影響は無視できる。
核廃棄物の汚染で問題となるのは、
地震などで廃棄物の容器が壊れてプルトニウムが地下水に混入し、魚などを介して人体に入る経口毒性だが、
これはゼロといっていい。
プルトニウムは水に溶けず、人間や動植物の体内に吸収されないので、
水銀のように食物連鎖で濃縮されることはありえないからだ。
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:52:46.67 TZzPznPa0
>>10
セシウム137基準値上限の1キロ 100Bq の野菜を、
一日当たりの野菜平均摂取量 280.9g で、1年間食べ続けたとすると、
100 × 0.2809 × 365 = 10,300 と約1万ベクレルを摂取する。
被曝量は、セシウム137の実効線量 0.013 をかけると 10,300 × 0.013 = 130で、130μSV。
規制値ぎりぎりの野菜を1年中食べ続けでも、
せいぜい 0.1mSV しか被曝しない。
ところが放射性元素カリウム40が食品に含まれる量は
URLリンク(www.eiyoukeisan.com) 。
これに 0.304 を掛ければ、1キロあたりのベクレル換算ができ、
昆布1600Bq、わかめ1600、とろろ1500、
しいたけ640、大豆580、小豆460、煮干し360、マッシュポテト360、するめ330、
ほうれん草210、ビーフジャーキー230、納豆200、フライドポテト200
と、食品にはたくさんの放射性物質カリウム40が含まれている。
カリウムを経口摂取した場合の実効線量係数はセシウムの約半分で、
カリウム200ベクレル ≒ セシウム100ベクレル。
なので今年5月に長野で、9月には静岡で検出されバカサヨチョンが大騒ぎした、
1キロあたり350ベクレル の 長 野 山 菜 や 静 岡 キ ノ コ を 食 べ て も 、
同 じ 量 の 昆 布 わ か め ・ と ろ ろ の 半 分 も 被 曝 し な い !!
これからもセシウム野菜の 「 1キロあたり100ベクレル 」 規制ですら
実にナンセンス! なのがわかる ( 苦笑 )
でよぉ~ バカサヨチョン!!
昆布もマッシュポテトも大豆もスルメほうれん草ビーフジャーキーも、セシウム野菜以上に被ばくすんのに、
何でノー規制でもパニックにならねーの?
大騒ぎしねーの??
政治運動化の根拠が余りにも非科学的でトンデモで、支離滅裂なんだが! ( 怒り )
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:54:32.01 grg0gJ9G0
こう言う事はまず霞ヶ関の官僚どもが率先してやらないと
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:54:57.63 TZzPznPa0
>>10
バカサヨチョンがツイッターで流す原発 ・ 放射線関連のデマには、ひどいトンデモが多杉 ( 怒り )
■ 急性被曝でン百人の住民が死亡!! URLリンク(togetter.com)
大熊町と双葉町の数百体の遺体発見に、 「 放射能急性被曝死だった 」 という大トンデモデマが拡散。
原発内部の職員さえ死んでないのに、どうして何kmも離れた住民が何百人も死ぬのか?
そんなに早く死ぬなら、被曝量は何百シーベルトとかいう単位のはずなんだが??
もちろん遺体はここの町人でなく、原発事故が起きる前に津波に呑まれ、流れてきた者。
■ 被曝について診断書を書くと、文科省が医師免許を剥奪すると脅迫 URLリンク(togetter.com)
あるバカサヨが主治医から 「 放射能の害はない。放射能が原因だなんて嘘は診断書に書けない 」 と言われたら、
「 文科省が医師を脅す! 」 とねつ造し拡散。
そもそも医師免許を出すのは厚労省なのすら知らないバカサヨチョンにびっくり ( 中核派は文科省を目の敵にしてるから? ) 。
■ 福島県園児が感謝のポスト清掃 → 幼稚園児に除染活動、に勝手に変えて大騒ぎ URLリンク(togetter.com)
事故翌年の郵政記念日、福島県伊達市で園児が感謝をこめてポストを清掃、という微笑ましいニュースが、
「 幼稚園児除染チーム 」 「 園児に除染活動! 」 とRTし激怒するバカサヨチョン続出。
■ 白血病患者数が前年7倍と急増 URLリンク(www.j-cast.com)
新聞記事を装い、「 全国の国公立病院統計で、4月から白血病患者数が昨年の約7倍 」 とするデマが2ちゃんから拡散。
実際にはそんな発表はなかった。
■ 岐阜の何千メートル級の穴 URLリンク(togetter.com)
瑞浪超深地層研究所を 「 岐阜県の山中に、福1の燃料を埋めるため何千メートル級の巨大な穴を掘っている 」 とツイート。
放射性廃棄物貯蔵施設への転用はいけないことにすらなっている ( URLリンク(www.asahi-net.or.jp) ) のに、
真実が指摘されても 「 情報収集なのを察してくれないの? 」 とデマを広めた反省もせず。
■ 八王子市の土壌からアメリシウム241検出! でもどうしてα線でなくγ線で検出? URLリンク(togetter.com)
「 プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が、八王子で1kgあたり74ベクレル検出 」 とのデマが拡散。
実際は 「 Am241 < 3.7 」 で限界値3.7Bq以下、つまり不検出なのをバカサヨチョンが理解できず、RTしまくった。
■ ホルムアルデヒドにトンデモが反応すると、こうなる URLリンク(togetter.com)
> 首都圏上空で、放射性物質によって塩素が変質し、ホルムアルデヒドが発生。
> 化学では、β線の放射性物質が塩素と結合すると、ホルムアルデヒドができるのは常識。
知らねーよそんな常識。
ホルムアルデヒド ( CH2O ) って、塩素なんざ入ってねーじゃん!
引用ソースが 「 放射線で排気ガスや水中の有害な化合物を分解 」 と、狙いが真逆の研究論文で唖然。
しかも放射線量が2キログレイ、つまり2000シーベルト! での実験。
ああ、まあ、それぐらい浴びせりゃ化合物も壊れるかもだわなー ( 遠い目 )。
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:55:13.00 7agqKGwp0
>>27
バカ
まず自衛隊だ
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:55:49.85 oCbPypWb0
安全だろうが危険だろうが何を食うかは国民の勝手だ!
何で被災地のもんだけ推すんだよ!
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:57:15.93 grg0gJ9G0
>>29
カス
企業側に求めるなら指導する立場の経産省が先だ
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:57:15.81 H1KQonBZ0
>>29
体が資本のトコはダメだ。
関西だがここ最近、タラは宮城県産ばっかだな。買わない。
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:57:19.61 M2gc4JPJ0
小中学校の給食に使えよ
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:57:42.19 TZzPznPa0
>>10
あとバカサヨチョンがたれ流すのは、こんなねつ造デマとか!! ( 怒り )
■ スリーマイル奇形情報まとめ URLリンク(togetter.com)
2009年にコロラド州で生まれた奇形の牛が、1979年のスリーマイル原発 ( ペンシルベニア州 ) 事故の影響にされていたり、
事故以前から普通にあるバラの貫生花、金魚葉椿、イチョウの葉の切れ目、シロバナマンジュシャゲなどが、ことごとく福1の影響に。
■ スリーマイル化する奇形作物は完璧なねつ造デマで、桜島大根に失礼 URLリンク(togetter.com)
■ 巨大ゴボウは 「 大浦ごぼう 」 といって元々大きなゴボウです URLリンク(togetter.com)
放射線気象の影響で、全国の野菜が巨大化したというデマが流れる。
しかしそこに貼られていた写真は、ごく普通の桜島大根や大浦ごぼうで、しかも全て2011年以前の写真。
■ 福島産の奇形トマトの画うp主は 「 福1全滅で死者4300人! 」 デマのネタ元!! URLリンク(togetter.com)
ただの規格外品のトマトが 「 福島産の奇形トマト 」 と呼ばれて騒ぎに。
普段、スーパーに並んでいる野菜は、形や大きさの揃ったものだけが選別されて出荷される。
大きすぎたり小さすぎたり形が変だったりで、スーパーに出荷されない規格外品もたくさんある。
荒川弘のマンガ 「 百姓貴族 」 にもあるが、ジャガイモなどは収穫されたものの半分近くが規格外品。
■ ソースは今から探すけど、セブンイレブン弁当は放射能食材 URLリンク(togetter.com)
「 セブンイレブン弁当で放射能汚染食品 」 とデマを発信してから、「 ソースお持ちの方います? 」 と呼びかける糞外道っぷり。
■ 永谷園アンパンマンカレーで放射線検出 「 今後買いません 」 URLリンク(togetter.com)
ガイガーカウンターで放射線が検出され 「 今後一切買いません 」 宣言、その情報が爆発的に拡散。
カレーに含まれる天然カリウム40のβ線を拾ったもので、しかも製造年月日は震災前。
風評被害を生んだ本人は反省せず 「 風評被害を生まない為に、企業は放射能検査を徹底しろ。 」
■ 雪国まいたけの受難 URLリンク(togetter.com)
雪国まいたけが2011年11月15日に出したプレスリリース ( URLリンク(www.maitake.co.jp) )
> 2か月間の毎日のモニタリングの結果、当社検査限界値 ( 20ベクレル/kg ) を超えた放射性物質は検出されませんでしたが、
> 消費者の皆様により安心して召し上がっていただくため、世界で最も厳しい40ベクレル/kgを出荷基準値に定めました。
がなぜか 「 セシウムを検出し、出荷基準を20Bq/kgから40Bq/kgに引き上げ 」 とデマに発展、非難が続出した。
平易な文書が理解できないとは!? ・・・ トンデモ以前に、日本語音痴ぶりに愕然 ( 反原発デモって在日が多いから? )
■ 放射線蛍光プラスチック 「 シンチレックス 」 URLリンク(togetter.com)
放射線が当たると光るプラスチックで、なぜかメガネにすると放射性物質が光って見えると誤解した反原発運動家が続出。
じゃあさ、サングラスは光に当たると色が変わる性質があるんで、「 太陽だけが 」 黒く見えるわけ???
常識に照らし合わせて考えたらすぐわかるだろーが ( 苦笑 )
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/16 20:57:59.13 9Gna5WWe0
何か無策の政治見せられたような気がするわ
安倍即刻辞任だな
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:59:51.52 TZzPznPa0
>>10
こんな糞デマも、バカサヨチョンがいい気になって垂れ流してやがる!! ( 怒り )
■ ある若者 「 原発事故犠牲者! 」 の死 URLリンク(www.itmedia.co.jp)
9月に急性リンパ白血病で亡くなった男性が、
福島原発30km圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べたのが死因とデマが流れた。
実際には男性は福島を通過しただけで、野宿したことも魚を食べたこともなかった。
■ 雪に振り切れるほどのセシウムのピーク! URLリンク(togetter.com)
東京の降雪放射線量を計測したスペクトルを見て 「 セシウム137が振り切れるほどのピーク 」 で東京の雪は危険だと警告。
実はその人が見ていた線はカーソルだった。
この人には 「 カーソルさん 」 という仇名がついたが、
トンデモの定番 「 シオン賢者の議定書 」 を信じてたり、SI単位系に挑戦したり・・・
■ セメントに8000Bq/Kg以下の汚泥焼却灰を使用するよう、厚生省が通達 URLリンク(togetter.com)
> 夫の会社に厚生省通達で、8000Bq/Kg以下の焼却灰をセメントに使えと言ってきたそうです。
> 通達は絶対で、これからはセメントは全部セシウム入りになるそうです。
厚労省がセメント会社に通達って( 苦笑 )。
■ 友人の父の友達の息子のJA職員からの情報 「 兵庫県産米の2割が福島産 」 URLリンク(togetter.com)
都市伝説定番 「 友達の友達 」 どころか、「 友人の父の友達の息子 」 って・・・( 苦笑 )。
■ 木下黄太 「 関東圏のふとんで足がつる 」 URLリンク(togetter.com)
> 最近関東圏で製造されたふとんで寝て、足がつるなどの身体症状が出るケースがあります。 注意してください。
なんかもうギャグとしか思えないんですけど、この人。
■ 東北大学に被爆者が搬送され、既に700名近くが死亡 URLリンク(togetter.com)
典型的な電波さんで、このデマら他の書き込みを眺めてたこっちの方が意識が遠くなった・・・
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:59:54.05 ltfxV3C30
普通に通販で福島の米とか果物とか買ってるけどな。
売れてないところは信頼確立の取り組みが足りてないだけでは。
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:01:25.50 ZbYablJ+0
放射脳ヒステリーの嫌がらせは止まらない。坂本龍一は放射線治療で高みの見物。
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:02:36.78 TZzPznPa0
>>10
■ 電力と原子力の 「 力 」 をカタカナのカにして内部文書を検索回避 URLリンク(togetter.com)
■ 検索避けの隠蔽工作! 原子カ ( か ) で検索すると出てくるPDF資料 URLリンク(togetter.com)
「 原子力規制委員会の報告書の中に、
原子カ ( ← カタカナのカで、げんしか ) とか、
ス卜口ンチウム ( ← 卜は 「 ぼく 」 、口は 「 くち 」 で、 " すぼくくちんちうむ " ) と使われていた。
これは検索よけの工作で、都合が悪い資料を隠蔽しようとしているから! 」
・・・と、
反原発なバカサヨチョンがツイッターで大騒ぎし始めた。
原子カ ( げんしか ) で検索すると、極秘PDF資料がどっさり出てくるというのだ。
その資料を読んでみればわかることだが、べつに隠蔽が必要な文書でも何でもない。
だいたい極秘にしたいのに、ネットに上げることからして変だろ!!
念のために、原子力と関係のない言葉でも検索をかけると・・・
・ 努カ ( どか )
・ カ士 ( かし )
・ 口ボット ( くちぼっと )
・ 口ーン ( くちーん )
・ アー卜 ( あーぼく )
・ ファース卜 ( ふぁーすぼく )
・ 卜イレ ( ぼくいれ )
そうしたら出るわ出るわ、山のようにヒットしする。
他にも、エ場 ( えば ) やエ学 ( えがく ) もずいぶんヒットする。
印刷された文書をOCRで取りこむ際、
間違って力 ( ちから ) がカ ( か ) と、ロ ( ろ ) が口 ( くち ) などと読まれてしまう。
元がPDFの場合、google はそれを一旦画像として取り入れたうえでOCR読み取りしているからだ。
だからPDFに原子力 ( げんしりょく ) という単語があると、
google はそれを原子カ ( げんしか ) と読んでしまっただけの話だ。
もういい加減、放射脳バカサヨチョンは死ねよ!!( 怒り )
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:04:42.62 a8P/WwS10
普通に福島産含み東北産農水産物食ってるぞ。
癌どころか体重は順調に増えてるw
今日は三陸産ホタテ♪
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:04:48.96 TZzPznPa0
>>10
現地調査を行なった高田純 ( 札幌医科大学放射線防護学教授 ) も書いているように、
URLリンク(www.gepr.org)
福 島 の 線 量 は チ ェ ル ノ ブ イ リ の 千 分 の 1 以 下 !!
むしろ!!
浪 江 町 や 双 葉 町 な ど は 規 制 を 解 い て
住 民 が 帰 宅 し て も 問 題 な い
ぐらいだ、ったく。
なのにいつまでも地域住民に高額な補償金を血税から払い続けやがって!!
おまけに経済的な費用対効果で考えると、1mSvまで除染するのもまるで意味がない!!
近接エリア以外の地域は避難指示を解除しろ!!
「 福一はチェルノブイリよかはるかに危険ニダ! 」 の論拠を、
バカサヨチョンは正しい科学データでだしてみろ!
(゚Д゚)ゴルァ ! ( 怒り )
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:11:32.90 7agqKGwp0
>>31
自衛隊は狂牛病の時散々牛肉食わされたらしいぞwww
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:11:58.19 cEUAACIi0
全て東電が買い上げて、
従業員食堂で奴隷どもに食わせろよ。
関係ない者まで巻き込むな。
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:15:01.47 7agqKGwp0
>>43
食べて応援しない奴は非国民である
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:18:22.67 N2EkDEqC0
>>1
まあ、経団連や同友会や日本商工会議所は原発推進だから
全面協力するのは当然だけど、
まずは国会と電力会社が率先すべきだな
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:21:59.08 1F7RFqEb0
食べて応援!