14/10/16 19:50:23.51 UBFlNRgsi
>>392
株は知らないが、ああいう下げトレンドの時の下髭は
買ってはダメ
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:51:27.86 TWI2i+Ny0
世界の株式市場見てるといよいよ資本主義も詰んできたなと思う
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:52:51.69 JlnYzxDb0
この巨体で売り浴びせとかしたら面白いな。
まさか、上げだけで相場を張っている訳ではあるまい。
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:53:50.27 KHdvq9dU0
>>414
確かに株を知らない人間の発言だな
俺は16000円割ったところで空売りして、今日買い戻した
頭と尻尾は強欲な人に譲るのが勝つ秘訣じゃよ
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:54:52.12 1VDWYmq80
でもこのオイル安と円高はアベッチにとっては都合よいだろうな
アベッチは運も強い
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:56:09.72 1VDWYmq80
個人的には来年ぐらいの日本の状況が楽しみ
俺は来年とかなら日本に対して楽観してる
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:58:24.65 GmU8M3+p0
これが資本主義w
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:07:09.94 UBFlNRgsi
>>417
お前は素人だな。
お前のは買いではなく売りだ。
自分のポジも分からないなら
投資のセンスないからやめた方が いいよ
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:07:28.92 N2c/OtMD0
コアラ$ (´・ω・`)
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:09:04.45 WBY5UOs40
買い支えしていって日銀が大口株主になる企業が出たら
それは国有企業化できるのか?
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:10:01.44 GIDhIueP0
日銀も一緒に売って売って
底値で買い戻しを考えるべきだろ
流れに逆らうとかアホと違うか
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:15:34.01 0/K++aLC0
>>421
いま14410円まで暴落中なんだけど、
明日はどうなりそう?
105円も突き抜けそう
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:16:43.12 wpePGqEW0
買いささせる 笑
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:17:18.88 GIDhIueP0
ミッドウエイで
急降下爆撃食らっているようなものだ
早く手を引かないと
全滅するぞ
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:17:55.92 J5jWtoPt0
詐欺のミクス
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 20:19:15.65 GIDhIueP0
年金を株に突っ込むっていうのはこういうことなんだよ
失敗したらすさまじい損失を被る
誰が責任とるんだこれ