【株式】日本株は「落ちるナイフ」の状態、手を出すとけがをする★2at NEWSPLUS
【株式】日本株は「落ちるナイフ」の状態、手を出すとけがをする★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:24:50.44 LxLMBSL90
アベノミクスは買い

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:25:09.12 H9eiCk2C0
公務員が悪い

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:26:14.16 EKdWalPl0
出川かよw

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:26:29.32 4FpIuMC3i
切れたナイフ
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:27:43.73 tKuwxrRg0
14700割れた。

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:27:55.97 H2goTgP/0
もう少し下がったら買おうかな

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:28:11.68 7VHljkr20
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
URLリンク(image.newsis.com)

■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4~6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種控除は廃止、 残業代はカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル

■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   ~ニート期間2年~  (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   ~再ニート期間11年~(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:29:59.93 nC2tExG90
先物えらい下がってるな

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:30:04.41 wjoPBM+/0
すげー久しぶりに市場がぶっ飛んでるぞ
ここまでの下落は久しぶりに皆怯えてる状態だべ
去年の5月以来の破壊力だわ

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:30:47.49 C8W7fcW70
前スレで人の行く裏に道あり花の山とか書いてた奴元気かな?
死ぬなよ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:31:05.31 wjoPBM+/0
一日でドル円200pip落ちあるで

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:31:55.51 0fnGQuOT0
株為替先物しない奴は空売りってシステム知らんのだろうね

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:32:22.45 6uNPgjWx0
前場は残念な感じでしたが、後場反転。
全体的に買われたって感じでした。
ただの自律反発かもしれませんが…。

個別では相変わらずエボラ関連。
過去の材料まで掘り下げて、エボラ関連として買われる始末。
ドーン、寄らずのS高とか…(;´Д`)

そいや、前日まで無敵を誇ったFFRIはS安となりました(´・ω・`)

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:32:25.67 QpxqW6+o0
アベノミクスの虚像がバレたな
ドル円やばい

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:32:36.10 G7cG9JEB0
出川禁止

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:32:37.55 nC2tExG90
ああ、すごい勢いで円高になってたのか。
為替相場22:31 105.88 (-1.10%)

18:ゆうくんのママ@転載は禁止
14/10/15 22:32:41.95 7v74NPBu0
チーフストラテジストって?
よくわからんチー(>_<)

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:33:25.16 QpxqW6+o0
102.6円ぐらいまで余裕で円高になりそうだな

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:33:49.96 6uNPgjWx0
これだけ円刷りまくって円高ってまだまだ追以下緩和出来るって事じゃん

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:33:53.08 e61QC7tF0
このまま10000円を切りそうな勢いだ

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:34:21.95 wjoPBM+/0
今回は大暴騰後の大暴落だからパニック売りなんぞに発展したら
14000円割れ起こすぞ
そしたら俺の中ではアベノミクスは大したことなかったなとなるな
株価においてはね

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:34:34.95 YBaQi2E30
URLリンク(pds.exblog.jp)

落ちるナイフをキャッチする

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:34:49.46 NpEdtKCy0
出川?

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:34:52.50 gkLWyCN10
NISAw

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:35:03.73 tKuwxrRg0
ダウ-278 茄子-80

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:35:26.56 B5nHxyLp0
なんだ買い時じゃん(´・ω・`)
国内株なんかは買わないけどさ

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:35:33.90 DFnDh8Ec0
株価買い支えて景気回復って株価すら暴落してるじゃん

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:35:45.99 x6Wjdy0A0
ダウ急降下
円は105円台
日経先物暴落

明日死人出るんじゃないの

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:36:01.13 ykOzCmJ30
>>23
うん。。でもその理屈だと桃は切れてない筈だよね?

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:36:01.59 wjoPBM+/0
>>20
前回と違いしっかり円安分は上乗せされてる
それと相場に一方通行ってないんだよ
だけど着実に円は安くなってるからね

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:36:03.61 Sj13QyL50
ダウ\(^o^)/

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:36:04.11 UhvsNDA30





前も同じこといってて


その後どうなったか言わずもがなだろ



風説の流布になんないの??こういう記事って??

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:36:13.04 ln+AtzAq0
円高と言っては大騒ぎ

円安{でもまだ110円)と言っては大騒ぎ

ガソリンの値段とかも矛盾してるし

さっぱりわからん

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:36:25.17 bJwcWt3+0
ユーロ危機再来かもとかで今日現在ダウもダダ下がりです

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:37:08.93 C8W7fcW70
為替は8月半ばの水準くらいまでは下がりそう
株は13000円台まで逝きそう
8月半ば頃、株は15000円付近だったことを考えれば
明らかに為替より株の方が弱い
それが今の日本のファンダメンタルズ

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:37:11.41 B5nHxyLp0
>>34
原油の値段は為替レートとは連動していないし振れ幅は為替レートより大きい

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:37:18.27 vUhuvATL0
ずるずる下げてるから逃げ遅れたわ
523みたいに一気に落ちたら迷いなく投げれたのによー

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:37:54.02 jPph5eac0
日経先物-500いきそうだな

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:38:10.72 7M2tVtSa0
消費税増税で景気は良くなる?悪くなる?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

2014年内に、日銀の追加緩和は実行される?されない?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

2014年10月15日21時30分の米国経済指標は、発表24時間以内に全戻しすると予想しますか?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:38:46.68 ZVBT4HzH0
例えば日経の株の50%以上がガイジン保有なので

ガイジンが出て行った穴を埋めるために安倍のポチ塩崎が国債で株買うっていうことだ。

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:39:06.33 x6Wjdy0A0
見事に円高原油安だけど
ガソリン安くならねえんだろうなあ

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:39:42.72 e61QC7tF0
すごい勢いで円高になってるな
このまま90円くらいまでいってほしい

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:40:55.63 cydFvK5y0
なんだ今夜のコレ凄いな

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:41:14.94 ZNHhYi+O0
瞬間風速104円か

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:41:30.04 wjoPBM+/0
大体200pip落ちやな
つか完全にパニック売り入ってる
セリクラ入るかな
通常ならええとこなんだけどな

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:41:39.23 e61QC7tF0
もっと売っておけばよかったわ
失敗だった

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:41:40.03 x6Wjdy0A0
>>44
もう完全にパニクってカスケード

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:41:45.33 RbzJoeYn0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:41:59.40 6BUdtl/v0
明日は日経500円下げかよ?

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:42:25.34 jPph5eac0
為替105円われそうだ

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:43:12.14 e61QC7tF0
なんちゃらオーメン発動か?
金相場も爆上がりしてる

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:43:25.16 nAj/Pa4u0
出川すぎる。。。

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:43:30.95 bJwcWt3+0
-$330超えた~
ユーロにエボラが追い打ちをかけた感じか

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:43:52.77 mTDOrquQ0
完全にパニックになってる

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:28.88 mb2fAMk50
金融緩和し続けてるのに、いつまでも落ちる訳ないだろ
バカなのか?

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:34.84 T58Bza570
下り最速ー、ブレーキ壊れますたー


AAきぼんぬ

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:38.60 wjoPBM+/0
明日以降ボラ高く振幅運動始めるかもしれないよ
そしたら底打ちパターン
ドル円はね

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:44.15 +8tqoTxa0
チョ、ダウの急降下ナンナン?

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:55.06 ZNHhYi+O0
多くの素人が狩られただろ

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:57.03 6GnYO7Bi0
やっぱり年金で支えるのか。外資のカモってやつ。

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:44:57.29 B5nHxyLp0
>>51
為替についてはそんなもんだと思うよ
一旦ドル下振れしてまた半分ぐらい戻す

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:45:36.01 Lx+I/zs80
この暴落の速さならいえる



市況の気持ち悪いノリ嫌い

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:45:41.50 iY9z9aiz0
ナイフを握りしめてる俺が通りますよっと

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:03.82 P7daORVj0
ダウが300ポイント下がってる。何で?

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:05.84 YGTMXLgz0
おもしろいAAを期待してきたのに>>23でがまんする

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:31.66 2neu6IG80
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
落ちてるで

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:34.14 BA1d8hWV0
まあでも日本株だけ落ちてんならアレだけど
他もたいてい落ちてるからね~

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:46.69 9e0k2kfd0
BNFは落ちるナイフを掴んで巨万の富を得たんだよな

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:50.04 DKEROCGN0
個人の心を折るくらいなら14500はいく

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:46:52.42 QpxqW6+o0
時代が時代なら世界恐慌と言われる状況に陥った

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:47:39.46 3xtO2TkR0
7000円位だったものが、今の程度の景気で15000円台とか、買うのはギャンブルだよ。

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:47:45.69 wjoPBM+/0
リバウンドもえげつねー
これよこれこの動きがドル円やーーー

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:47:58.35 QpxqW6+o0
ドル円の週足チャートを見てほしい
下落がはじまったばかりだ・・・・・・・
おわりのはじまりなんだよ

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:48:19.87 p6Q9qWHG0
年金?

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:48:48.12 wjoPBM+/0
年金如きが全世界市場を支えられるかよw

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:49:57.01 wjoPBM+/0
超絶リバきたーーー
セリクラやーーー

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:50:24.92 P7daORVj0
売っておけば良かった。

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:50:34.51 xADlM22j0
壮絶なナイアガラが、おんどれらを襲う。
素人は手出し無用。ケツの毛までむしり取られるで。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:50:39.64 QpxqW6+o0
リバつっても106円

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:50:40.59 sozWd6jV0
まあ、さすがに110円は行き過ぎと思ったのでちょうどいい感じでは。
どこまで円高なるかわからんがw

今回の円急騰で資産ぶっ飛ばしたやつ多そうだなw
為替は怖いwww

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:50:51.99 Ji4io83v0
というか日経平均が一万五千円超えてから強気で買えるやつの気がしれんだろww
ここで持ってるやつは、安値から持っているか最近買った馬鹿だけだ。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:51:11.66 6GnYO7Bi0
アベノ介入か?

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:51:24.79 f1/k+TD/0
日本株よりも日本円が急降下ナイフ状態

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:52:19.31 VluY9uG50
円安を猛批判してた奴らが手のひら返してそうな記事だな

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:52:21.23 B5nHxyLp0
ちょうどいいや、これで一般の証券会社のうざい営業とおさらばして
ネット証券に一本化しよw

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:53:34.28 +8tqoTxa0
ヨーヨー相場
まさか日本の年金で世界を救おうとか、厨二病起こしてねえだろうな

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:53:49.87 Sj13QyL50
NISAのお金はHFの小遣い

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:54:12.52 c5OtDsm30
Dow Jones Industrial Average Index Chart - Yahoo! Finance
URLリンク(finance.yahoo.com)

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:54:30.21 Ru2G/RgS0
GPIFは株だけじゃなくて米国債も買ってるんだろ
あんまり損してないかもしれないな

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:54:34.19 QpxqW6+o0
日銀が刷りまくった金は外国に流出しました

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:54:55.40 TIt9AI3f0
先物14530

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:55:44.49 wjoPBM+/0
半値戻しや
はえーーー
底打ち完了!!

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:55:48.65 TAU0bjoJ0
URLリンク(www.dotup.org)

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:55:51.97 SaK2gYQT0
今日は売り場でした
でもなかなかできないんだよね

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:55:57.46 R/ozu8UR0
ダウナスも終わってるな。
完全にバブル崩壊
市場はエボラに食われた

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:56:07.96 QpxqW6+o0
円安になる要素が無いから怖い

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:56:35.70 j1xbbcXf0
売って売って売りまくれ

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:56:49.61 NpEdtKCy0
落ちるのはナイフじゃなくてフォークじゃね?

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:57:15.75 d4KxshZB0
 アルゼンチンは下げ渋ってるな。

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:57:25.59 6GnYO7Bi0
明日の朝、どーなってるかが問題だな。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:57:34.09 OpOYmyIz0
手じまいしようと思って売り払った株が暴騰した・・・。

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:58:07.23 zoA71W2q0
ダウがえらいことになってますなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:58:26.68 wjoPBM+/0
これで今月はリバと下げでボラ上昇すると
定番のパターンに入るんじゃねーか?

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:58:42.26 iilkWb8T0
二本終わったwwwwwwwwwwwww

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:59:27.72 jJ1Bc/6W0
.






只今僕ちゃん、三流大学時代に培ったパチンコ大負け必勝法で今や株式市場で巨額年金マネーをいかにキレイに溶かすかを実践中、、www

公務員の厚遇維持のためにも消費税10%はもう決まっちゃってるもんね、、wwwwwwwwwww

あと民間のバカどもの残業代ゼロ円法案も速く通さないと行けないし、

外国にも沢山のお金を貢がないといけないし、

あ~~ん、僕ちゃんチョーーー忙しい、、、、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/







.

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:00:13.49 B5nHxyLp0
面白いねぇww

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:00:31.47 JWACCYLf0
よっさすがアベノミクス

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:00:46.72 Lx+I/zs80
とりあえProdigy聞いて落ち着こう

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:00:59.55 SVsyqB0U0
ドル円100円割れるで

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:01:04.35 g+Sfkm6o0
>>1
やばいよやばいよ リアルでやばいよ

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:01:09.82 x6Wjdy0A0
                \          ___
                 \|\   /「 \\
                     __/7'┼┼| |
                    (◯┴┴┼| |
                    |-l-「\ノ/ /゚〕
                  / ∨-l-|/ /T゙
                    /|/   \_/」│
             /      -―─┴<〕
                 / : . : . :/ : . : . : .>、
                  7: . :/:Χ|: . :∧: . :(: . : \
                    ' : . 〃fうL|Vうミ八: .\: ): )  この反応!
                      |/|: {{ Lノ  Lノ }ト|\ト-:イ
                   /: 八... ,   .. ノ |: . : . :八  有り金全部溶かした人が
               / : .人      _  /: ∧ . : . ヽ      近くにいるよ!
                |/レ个: . _ ´ ) |: /ノ: . : . 丿
                       ∨\ハ:斤ァ|∧|/\/
                       ∧∨,/∧
                        /|《,>く_》 │

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:01:23.39 f1/k+TD/0
ではここはロングで

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:01:39.54 QpxqW6+o0
虚像で上げてあげて一瞬で落とし国民を刈る
これがアベノミクスの真骨頂だっぜええええええええ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:01:48.76 wjoPBM+/0
でもやっぱ円は弱いよな
異次元緩和利きまくってるって実感するわ
リスク回避する時は買われたものほど巻き返しでかいのに
この水準だからな

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:01:59.79 JQ2N7pFZ0
>>90
米国株も買ってるからむしろマイナスになると思う
買い増ししたのは史上最高値の頃だったから

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:03:19.09 k1N692TY0
1万円割ったら優良株を買ってみる

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:03:37.30 n2CNhaTe0
>>102
wwwww

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:04:32.37 B5nHxyLp0
なんかすげぇもん見ちゃったな

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:04:48.41 BzuzvO2f0
105円突入ww
ダウ爆下げ中www

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:05:21.51 TFE+0CMc0
全体的な景気ははっきりいって良くないからな

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:06:14.25 wjoPBM+/0
いやいや今は105円から100pipの超絶リバ
ダウも日経も超絶リバってるわ
このまま反転は無理だろーと思える勢いだぞ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:06:17.54 OOZaALaG0
欧州株暴落中
URLリンク(sekai-kabuka.com)

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:06:18.62 GKijfNTq0
消費税10%がちらついていて
手が出せませんって当たり前でしょうが

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:06:24.76 QpxqW6+o0
完全にトレンドが下になったな
来年まで上げは無いんじゃないか

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:06:35.69 SVsyqB0U0
NYダウの週足
ブラマンチャート描きそう

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:07:25.91 I2w1ZrxD0
全力売りでいいの??
売りは命までって言うけど、お前らを信じていいの??

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:07:46.40 NnQjT3750
円高トレンド来るで・・・・・
日経は終わりだ。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:07:53.92 4uC6UxXy0
売り豚、素人を煽っていじめるなよ。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:08:02.93 wjoPBM+/0
現物なら死なない程度に仕込みどきじゃねーか?
知らんけど

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:09:21.73 B5nHxyLp0
俺は仕込み時だと思っているよ

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:09:30.67 JQ2N7pFZ0
っていうか世界中急落しまくってるな

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:09:31.61 wjoPBM+/0
すげー面白い相場だったな
そろそろ市況に帰るわ
じゃあな

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:09:40.24 BzuzvO2f0
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
〔米株式〕NYダウ、大幅続落=8カ月ぶり1万6000ドル割れ

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:09:50.14 Lx+I/zs80
ここからまたスクリューパイルドライバーかまして底割ってくるよ

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:10:08.10 0ZqYqznZ0
まじNYダウのチャートが出ない
よほどヤバいことになってるのか?

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:10:09.45 nawVq2yB0
落ちるナイフの状態とか表現がおもしろいなw
アベチョンがこけても他に選択肢がないからなぁ・・・

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:10:35.75 33t35MOeI
大暴落とそのあと下がり続ける恐怖を知らない最近のトレーダーw



139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:10:40.11 6uNPgjWx0
    ∩__   __∩
    /ノ  ヽゝ≡ ´    /ヽ
    |○  ○ニ ●||||||● |   しっかりするクマ!
 __ミ (_●_ ) 三三 ( _●_) ミ 
(__丶|∪|  __  |∪|/  ̄ ̄`lつ::
 ミミ  /ヽノ __) ̄l⌒l ι  〇.:::ヽ::      
    _|_/   彡 .|  |     ⌒:::;;;;|::  全米が・・泣いた・・・
  :/          |  |   () ●:::;;;;|::
  :l,_丿 ̄ ̄  ι   |  | ヽi: ー〇;/つ─、:
  :l,_丿 ̄ ̄` -─ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-─'":
               ,'"~ ~`ヽ
               `‐-- - '

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:11:10.46 TFE+0CMc0
不幸中の幸いなのは一般人が劇的にアベノミ参戦とはなってないから
轢死をきずく人間はある程度限られてる点だなw

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:11:47.37 g1Ir45Ir0
もう何年も前からズタズタだ

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:12:06.77 NnQjT3750
大手企業の冬のボーナス消えたな。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:12:39.40 CrzVXRZp0
リーマン前に仕込んでたのを今年5月で全部売り切ってノーポジのワイ
高みの見物

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:12:48.47 unj+tdH20
さ、リートを仕込む準備開始

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:12:54.07 BzuzvO2f0
日経先物14750wwwwwww

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:13:09.99 yoaledJX0
なんか急反発してね

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:14:00.43 zoA71W2q0
どうせ介入だろ

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:14:18.36 9YUPOAaE0
安倍の嘘とデマのせいで
悪夢の一週間を味わった。

URLリンク(finance.matsui.co.jp)

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:14:26.81 zTjZnbZS0
日本株メインの投資信託ぜんぶ定期預金にすべき?

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:14:40.39 P7daORVj0
戻ったじゃん
一安心

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:15:24.14 Ru2G/RgS0
世界中が固唾を呑んでダウを見てる感じ
16200あたりでまた売りに押し返されると厳しいね

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:15:33.18 QpxqW6+o0
急反発してるぞ!
底打った
買いだ!!買いだ!!買いだ!!

ガラガラガラ~~底沼へ
パターンよ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:16:05.70 BzuzvO2f0
為替は荒いね
売り豚買いブタ、小口トレーダー両方死んでるはずwwwww

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:16:07.19 0+zry1pt0
跳ね上がったナイフも手を出すと怪我をする

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:16:33.48 8s3oer1l0
言い回しがダサいな

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:16:50.76 yoaledJX0
これがザラ場で起きてたら安く仕込めたのに

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:16:53.26 HUg53iMI0
全然暴落してねえ、つまんねーなー

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:16:57.69 XKikrlfq0
>>5
こんな容疑で捕まるのか!!!かわいそすぎる!!!

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:17:13.36 L/mLca3L0
NISAで配当優待狙いが最大の犠牲者だな

これが虎馬になってもう株買えないだろ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:17:19.59 J3EX8ei30
年金とかすなよ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:17:26.56 L8RoYjGR0
アメリカはエボラをなんとかしろw
確かに円高要因かもしれないが。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:17:37.46 VO/Hq0KD0
出川のあだ名がこんな感じだったよな

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:18:10.82 n44N6kk20
落ちるナイフに手を出す馬鹿がいたんですよ
な~に~

【政治】厚労相、年金運用で異例の要請

スレリンク(newsplus板)l50

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:19:33.95 QpxqW6+o0
年金が、厚生労働省のカンポ事件よりもひどい事になってんじゃねえかw

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:19:55.71 GMT5Zmppi
110タッチで売り抜いてよかった
労せず200万
そりゃ、ハマるわ

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:20:09.33 BzuzvO2f0
また106円割りそうだw
明日、電車に気をつけろwww

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:21:05.22 3rZoGGqW0
切れたナイフ

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:21:10.87 O0gqppWv0
>>1

【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3
スレリンク(newsplus板)
【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】日銀の個人景況感 前回調査から10ポイント下落しマイナス20 「暮らしにゆとりがない」48%
スレリンク(newsplus板)
【経済】 8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み★2
スレリンク(newsplus板)
【企業】鋼材受注量8月6.1%減 増税後最大の落ち込み幅 輸出も11.4%減と大きく落ち込み
スレリンク(newsplus板)
【経済】8月実質賃金は前年比‐2.6%、下げ幅は拡大=厚労省統計 賃金上昇が物価上昇に追いつかない[09/30]
スレリンク(newsplus板)
【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★4
スレリンク(newsplus板)
【経済】円安による原料高で倒産が増加、件数が前年同月の2倍に膨らむ★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】菅官房長官「円安でも輸出動かず」 強い危機感示す 「海外に出た企業が日本に戻ってこない」とも
スレリンク(newsplus板)
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
スレリンク(newsplus板)
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
スレリンク(newsplus板)

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:21:49.46 6unG1RCd0
以下 出川は切れたナイフ 厳禁!

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:22:12.18 O0gqppWv0
>>1

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
スレリンク(newsplus板)
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
スレリンク(newsplus板)
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
スレリンク(newsplus板)

【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4~6月期GDP改定値下方修正で
スレリンク(newsplus板)
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
スレリンク(newsplus板)

【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】甘利大臣「株安はあおりをうけてるだけ、日本経済は企業収益も最高で個々の要素はいい」
スレリンク(newsplus板)


【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
スレリンク(newsplus板)

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:22:15.24 VAu/nGcNi
ここで買えるぐらいじゃないと大物にはなれないぞ?

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:23:06.18 e+pBGSH20
日経先物14530付けてる

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:23:40.83 UXd9l9oM0
一旦下げ止まったけどまた落ちるよ。
上がる要素が無い

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:24:45.31 JQ2N7pFZ0
>>171
焦る乞食はなんとやら
もっと安くなってから買えばいい

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:24:48.99 VO/Hq0KD0
ニューヨークもやばいな
日本だけとか関係ないわ

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:25:41.59 42by4PB50
15000割ったら政府出動バレバレ相場じゃん

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:25:58.83 Ru2G/RgS0
しかしリーマン以来6年がかりでQEやったのになかなか出口に到達しないな
どこぞの国は量的緩和でちょっと株が上がったらさっさと消費税上げてるけど大丈夫かね

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:26:09.82 JJHQG87vi
>>1のニュースは恣意的に見える

日経平均の5年分のチャート
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)
全体でみると、そんなに変な変化ではないように見える

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:26:29.86 VluY9uG50
円高がヤバイって分かってもらえたかい左翼の皆さん

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:26:37.99 ipd/O3iA0
ウクライナやらISISやらエボラやらの口実で日本から金をふんだくろうとしていたのにねえw ざまあみろw お前らに払う金はねえよw

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:26:41.10 QpxqW6+o0
りある世界恐慌よ
つい先日デリバティブを解約できなくするってIMFが決定を下したからな
つまり、これから恐ろしく暴落する
リーマンなんて比じゃない惨劇が待ち構えている
そして、金融だけじゃなくエボラという恐怖も

これはダメかもわからんね

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:27:10.51 UXd9l9oM0
〔米株式〕NYダウ、大幅続落=8カ月ぶり1万6000ドル割れ(15日午前)
23時02分配信 時事通信
 【ニューヨーク時事】15日午前のニューヨーク株式市場は、
世界的な景気先行き不安が広がる中で売り込まれ、大幅続落している。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は一時369.61ドル安の1万5945.58ドルと、
取引時間中としては2月中旬以来8カ月ぶりに1万6000ドルを割り込んだ。


安倍ちゃん何とかしろコノヤロウ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:28:04.02 e+pBGSH20
年金無くなるまで禿鷹ファンドに狙われるぞ。
だれか、安倍を止めれる人間はいないのか?

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:28:04.48 5Z5GlOPG0
外人の気まぐれで値動きしてる

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:28:36.85 C8W7fcW70
>>177
大丈夫なわけがない
日本株の下げっぷりが他国より大きいのは市場が密かに増税を折り込んでるため

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:28:39.11 B00SKVX80
資産を形成したいなら、こういう時に度胸良く買い出動だ。
投資資金を5等分くらいにして、大きく下げるたびに買うのだ。
日経平均が1000円くらい下げるごとに買えばいい。
10000円を切ったら全力で買いなさい。
数年で倍近くになるから。

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:29:19.33 QpxqW6+o0
>>183
損した年金を補填する為に金を刷りまくって
また取られ
本当にインフレおこしそうだなw

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:29:40.95 V1qvgbOi0
>>177
そもそも出口なんてなかった

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:30:40.58 DlcHIEK50
むしろマスコミが「株価上昇中なのでバンバン買いましょう」と煽っている時の方が怖いけど

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:30:51.76 EKi0loZR0
俺のイメージだとこういう報道があるとその逆に相場が動くってことが多い気がするんだが
今回はどうだろうな

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:31:45.55 C8W7fcW70
基本的に日銀が動かない限り日本株のトレンド転換はない
黒田が本物かどうか試される日が来る

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:33:19.16 JrqM7xrU0
>>1

        __      __   _       __
   / ヽ   「 l /}  / / /´ /     /´ > , - 、       __,、
  〈   丶 | j '、´  |  / /  / /!   /  / /  /      /  j__
    '   l l/ _   l i /  / / /  /  / /  // 7   , '  /  〉    __
    丶  l / }  l  !ヽ一' l_/  /  < └ -'〈_ /   /  //  /, ヘ  /  /
    丶 レ  r'  l  l       / ;へ \      /  <  ー-'< //  //~ヽ
     .'   /   ;  └‐ ァ    `∨  丶; >    ,'  ;ヘ 丶、  ´ /  //'  /
     .';  〈    i  ;_  /          `     レ'   `¨   /  <  ヽ /, ' >
      ヽ  〉   | /  ̄                        /    \  ヽ'
        V    U                          〈_ / ~ \/
                           |
                    \     |      /
                      ヽ   ∧_∧  /
                         <丶`∀´>つ ,::⌒)
             三ニ=―  (":::⌒ (つ  ノ    ―=ニ三
                   (⌒::::.⌒:.  } ,(⌒) .::⌒ヾ
                (::.; (::::.⌒:..  し' 三" :.:⌒)
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _/__                  /       .|
           /      ヽゝ_            /      ―┼―
          // ̄ヽ    ̄\_)    ̄ ̄ ̄   /⌒!      ○|
            _ノ      ヽ           /   \ノ    ノ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:33:32.62 qi9ZtT2F0
ありがとうゲリノミクス

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:33:38.48 V1qvgbOi0
>>190
それは確証バイアスってやつやね

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:34:05.70 81YKQFFz0
みんなどんなポジ取ってんだろうか
俺はSARSの経験踏まえて、エボラが材料にされ始めたの見越して航空だの旅行だのガチ売ったけど...
まあ日本株は先行して下げてたから明日の利食いを狙うならここで買いは入れられるだろ
明後日以降はまた別の話だがね

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:34:12.26 e+pBGSH20
年金つぎ込むなんて宣言せずにやれば禿鷹ファンドに気付かれず、株価上げれたかもしれないのに、
堂々と十数兆円の買い宣言したようなもんだからな。
それにいくらつぎ込んだかも発表して丸わかりだし、このまま続けたら確実にオケラになる。

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:36:14.58 C8W7fcW70
株ってのは超長期で見た場合、インフレでなければ上がらない
日本は長い間デフレだったから株は低迷しっぱなしだったが
異次元緩和のお陰で息を吹き返した
究極的には、これを維持できるかどうかは日銀があくまでデフレを
認めない姿勢を貫くのか否かにかかってる
日銀の判断一つで経済の先行きが変わってしまう状態

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:37:08.24 +6jgHzcg0
まだまだ下がります
外資はしこたま持ってますんで

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:37:30.50 JAays4JO0
凄い乱高下

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:37:50.28 QpxqW6+o0
>>195
日本でエボラ感染者が出たら日経どうなるんだろうな
アメリカでこれだぜ・・・・
日本ってエボラ・レベルの患者を隔離できるレベル4の病院施設ないんだってよ
どうすんだよ

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:39:15.46 x6Wjdy0A0
欧州もう息切れか

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:40:15.47 WrVEpNU10
アベノバブル
 ↓
アベノショック(消費税ショック)

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:42:27.07 g070wKQmi
何も知らないんやわ

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:43:20.99 GGqLH85T0
もう明日もエボラ関連銘柄しか上がらないよなw 他は全滅だろう

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:43:51.24 C8W7fcW70
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
↑こんなふざけたことを語る奴の言うとおりの展開になったら
日本株どころか日本経済が終了
即ち現政権も終了
ジジイ共が若者を犠牲にしながら細々と生き永らえるという
選択をするってことで、本格的に暗黒時代突入
日本経済の未来は黒田にかかってる
逃げるなよ

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:45:48.64 xMQz2ys40
自民ネットサポーターズ=統一教会員
これ、豆な

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:46:07.29 CrzVXRZp0
とりあえずヘッジに金先物買ったよ
ノーポジつまらんしな

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:46:38.61 aI1qz3Ok0
ダウの倍下がるのが日経先物www

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:49:18.17 6tKhw6eb0
はやくガソリン価格下げろよ
灯油価格も
遅いんだよ

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:49:48.50 QpxqW6+o0
次が104.7
そして104.25
103.7ここ抜けたら102.6

底は無い

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:50:39.03 OOZaALaG0
ヘタリア、反発パワーなくへたってる。
URLリンク(sekai-kabuka.com)

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:51:29.88 NwabitQ0i
まあ、テレビを見れば一般人でもわかるさ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:51:40.97 zSATSgD10
>>190
動いた時の印象が強くて(脳が強く印象付けられて)そう思ってるだけ
何度か不意の雨に打たれると、天気予報は当たらないという考えに陥るのと同じ現象

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:53:50.79 TRQfeqLv0
日本でもエボラ患者出てるんだろ
公にならないだけで
もう3日もすれば日本でも患者!ってなって
株価暴落
もうわかってるんだよ
アメリカで患者出て日本で出ないわけないじゃん
馬鹿らしい

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:54:49.63 +6jgHzcg0
ほいじゃ富士しこまなくっちゃ

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:55:46.18 TRQfeqLv0
明日の日経は-600からスタートして-900で終わると予想

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:57:31.88 qxDivyur0
高くて買えないからじゃんじゃん安くなってくれ
ついでに円高も頼む

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:58:49.21 e+pBGSH20
次の安倍ちゃんの経済悪化の言い訳は、エボラの責任にすれば良いだけ。
簡単すぎる。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:00:45.05 g+7dARiv0
大暴落まではいかないだろうけど、中途半端な下げがずるずると長期間続くっていう嫌なパターンになるんだろうな
すでに今10月に入ってずっとそんな中途半端な感じ
下げトレンドってやつか

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:03:03.78 bRfai0Zh0
二週間で株価が劇的に変わったね
先進国の3カ国で同時大災害でも起きた規模の崩落ぶり
その間世界経済に何か変化が起きたとも思えんが

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:03:50.33 1YBn3V/50
さてアメリカの月次財政収支はどうなったかね

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:03:52.61 Mdjlc4/B0
97年の不況をトリモロス安倍ww

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:04:55.36 i44C9B5J0
ダウ続落かぁ。これはもうちょっと下がるね。
これだけ下がっているなら明白に上げトレンドになるまで待っても
十分儲かるかなぁ。買うのは早くて来週かな。ノーポジ継続。

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:04:55.50 PkxrYsKB0
「もしもし私エボラちゃん いま成田にいるの」 ってならないことを祈りたい

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:04:55.94 1YBn3V/50
あーなんだつまんねー予想より上行ってやんの

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:05:36.45 gNzc3Q5a0
>>218
台風とエボラの合わせ技で完璧だな。早速罪務省の官僚どもが安倍阿呆甘利辺りに進言してるだろ。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:06:30.17 3rOAxKUx0
こういう事を言ってるって事はまだまだ上がるって事だな。
いま買え!いま買え!って声が出てくると落ちる

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:08:00.01 o9isEcom0
下がるのが分かってるのに売れない奴は買いにだって回れない
そういう奴の本音はマネーゲームの世界に飛び込むのが
怖いってこと

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:09:49.73 UaUcXx3M0
早く円高にならないかな~

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:14:38.75 9UqTIBdc0
安倍ちゃん明日からイタリアでアベノミクスの成果をスピーチするって報道されてたが、
何を自慢する気なのかな?
IMFからも懐疑的な目で見られているのに、これで株が暴落したら恥かくだけだな。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:15:58.26 m7DwDiTS0
失って泣くどころか増えそうだなw

131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/10/14(火) 19:58:17.55 ID:N0EoTnqI0 (4/7) [PC]
で、結局俺は楽天証券の百万で何にバクチ打つと面白いんだろ?
百万くらいなら失っても泣くくらいで済むから、少々やらかしたいな。

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/10/14(火) 20:01:39.20 ID:3kz45mZW0 (1/2) [PC]
>>131
しばらく日経平均下がると踏んで楽天トリプルベアファンドにぶっこんでみるとか。

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/10/14(火) 20:02:01.88 ID:N0EoTnqI0 (6/7) [PC]
>>147
おk、乗った

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:16:01.40 IC1QBGAV0
来年には日本発の世界大恐慌が起きる

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:16:39.26 ObjtK7D30
下げトレンドが上げになるかってところでのナイアガラだったからな
当分上げは許してくれないんだろう

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:20:09.04 d0OffBJ20
汗水流して働いたことないやつが転落しようがどうでもいい。
勝手にやってくれや。こっちに迷惑をかけるなよ。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:20:53.18 q3i6I+oV0
 
円高・株安
 
朝鮮人と民主党は狂喜乱舞
  

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:21:37.95 CpQLGuA00
株を見ると世界はひとつになったと感じる
みんなで下げましょう!

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:24:36.47 BjPQB75P0
またニューヨークダウが下がってるから、明日の日経平均もダメだなこりゃ

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:24:59.87 UaUcXx3M0
もっといろいろ売りで入っておけばよかった

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:25:47.13 4NJm7vYy0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:27:17.85 BjPQB75P0
NYダウ、下がって途中からブツ切れ状態で表示されてないが、それほど酷いのだろうか

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:27:19.30 Kqdn7HOy0
喉が赤ちゃんだから

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:28:26.77 8rbnhRh0i
どうでもいい

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:30:22.21 rGCYGStC0
消費税での税収と 株価の下げのぶんを考えると

ばかな税の取り方をしていると 官僚とか日銀とか あのへんにわからせるのって大事

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:32:42.27 rGCYGStC0
今日は歩いていてふと お正月にはたこあげてー こーまをまわしてあそびましょうー はーやーくこいこいおしょうーがつー

ってフレーズを思い出したけど 生きているうちにどんどん世界が変わって ゲーム機でゲームする正月になっていて
あれだよ そのゲーム機もPS4まできているってのが すごすぎ。

うめちゃん先生の再放送で廃墟から立ち直る日本人がすごすぎってのと関係してなんか なんか 変化ってすごい。

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:33:29.85 26PKEKbx0
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:34:36.67 f9OC6J5h0
リーマンが破綻したわけでも、震災が起きたわけでもないのにこの下げは
潮目が変わったと見るべきだろう。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:35:10.73 xQBKrQPA0
中間選挙でアメリカの政治が不安定な状態
(共和党が上下院で議会に張り付いて大統領が何もできなくなる)
になることが予想されるので
円高はたぶんこれからも進む

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:36:27.03 BjPQB75P0
アメリカの雇用者統計が予想より良かったというのは、いったい何だったのか?www

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:39:17.38 rGCYGStC0
雇用統計か。

信心深いアメリカ人は、 今回のエボラとかの背後に 神の怒りを感じ
 経営者たちは 自分にできることとして 無理に雇用を増やして 利益激減 ってこともあるのか

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:40:21.47 55betC47O
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:41:22.58 8sjUAfzR0
 
 
 
な?アベノミクスとか失敗だろ?
 
 
 

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:42:19.30 ydqYTY780
世界の株価
URLリンク(sekai-kabuka.com)

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:42:32.27 vPcRV4hp0
年末には10000円切る

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:44:47.64 o9isEcom0
>>248
雇用ってのは遅行指標なのさ
もうすぐアメリカの雇用も悪化してくる

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:45:08.63 i66rrsR80
miki sato

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:46:53.27 bcv/AcX80
14500切ったら全力買いに切り替える、準備万端

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:48:19.54 lwkBbamd0
在日を追い出して韓国と国交を切らない限り日本の未来は暗いね

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:48:51.84 qa+ogqrF0
“投資の神様”ウォーレン・バフェット氏が愛用していたとされる「バフェット指標」。
「その国の上場株式時価総額÷GDP」をプラスマイナスのパーセンテージで表し、
「株式総額がGDPを上回る=過熱気味=割高=急落の可能性がある」と見ることができる。

米国は1998年から2000年のITバブルと2006~2007年のサブプライムバブル時にプラスで、
今またITバブルの水準に近づいています。

2000年頃にバフェットが『割高で危ない』と発言したとき、『バフェットの時代は終わった』
などと言う人も少なくなかったのですが、結果的にはやはりバフェットの言う通りになりました。
今回も同じパターンかもしれません

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:49:09.84 a8FDTuLL0
手を出した奴はもう両腕失っただろうwwwww

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:49:18.11 kF4MMsyT0
ゲンダイを馬鹿にする者はゲンダイに泣く

アベノミクス完全破綻…日銀短観発、バブル崩壊が始まった
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:51:48.54 SD3dHi0n0
今14600円?
この前16000円回復して年末までに2万円いくと思ってたのに・・・

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:53:22.49 xbg6lXXd0
105円台再突入か

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:03:26.95 bR8JPzq00
えらいことになっとる

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:05:28.86 OBIbsdYD0
なぜかゴールドが買われてるな。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:06:25.21 VyEorJZV0
国民の年金使って無理上げしてたらHFに出し抜かれたニダ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:06:55.75 ALJUkkZQ0
これはもうアベノミクスとか日本一国の問題じゃなくて世界的な問題
ドイツがカギを握ってるのかな

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:08:47.73 ewf4mAAM0
年金は国民が預けているお金ですよ。15000で無理して支えてるみたいだけど、溶けてます

いい加減にせんかい!

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:09:13.00 a20mJmi/0
>>264
雄二の金。

エボラだよエボラ。

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:09:55.58 OqpemDfn0
みずほが185円だけど、2年前は100円台くらいだったよね。
パナも同じく1180円だけど2年前は300円台くらいで。
リーマンショックやら震災ショックやらのもあわせて
近年の安値を覚えちゃっているぶん、ほどほどの下落じゃ全力買いしにくいよね

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:11:48.45 BjPQB75P0
株価下落の本当の理由は、エボラが本当にシャレにならない危機ということなのか。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:17:45.69 cCAd8u6z0
ダウやべええ 底なしモードに入った

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:19:28.03 PkxrYsKB0
世界中の資金が安全な逃げ場所を求めて右往左往している…
米国債か、円か、スイスフランか、金か…

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:19:33.16 1YBn3V/50
慌ててやってもロクなことは無いが使える機会は使っとけってな

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:21:24.28 QfOyzg340
>>1
先物暴落中。昨日手を出した奴は正に落ちるナイフを
全力で握ってしまった奴。指が床に落ちてるよww

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:24:05.63 QfOyzg340
>>266
いや、日本一国の問題。株価がサブプラ不況前に回復してないのは
日本だけ。

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:24:09.27 vPcRV4hp0
ざまあw
下痢便再発辞職にまで行ってほしい

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:24:10.40 bR8JPzq00
   ∩___∩     _________
   |      : : ;: ヽ  .|\            |
  /      : : ;: |  |  \           |  なんかすごい勢いで
  |       : : ::;:ミ.  |              | 下がってるクマ・・・
 彡、     : : ::;:/  |           |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |            |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:24:18.71 RpQbTspu0
これはいかんでえええええ
とか言いながら朝には戻ってたりするかも

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:25:25.73 FXq+osb60
米ドル機軸に対する疑義が深まったということじゃねえの?
エボラごときじゃねえよ

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:25:50.75 4dXhEncZO
暴落のチャートほど美しいものはないよな

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:26:54.88 9PGS+TQb0
>>5
これは人権侵害だろw

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:27:01.60 a20mJmi/0
日本はうちわ問題で国会盛り上がる。

【うちわ問題】国会で紛糾つづく…松島法相「うちわは財産上、無価値」 民主議員「ネットオークションで5250円」
スレリンク(newsplus板)

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:38:42.65 XJxfZ8Z10
落ちるナイフなのは、どう見ても日本株だけじゃないんですが

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:42:14.53 5ysgiyTv0
はいはいネガティブキャンペーンネガチィブキャンペーン

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:42:46.84 MRsFW54+O
先物14560

GPIFどころか共済年金も溶けたな

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:44:18.87 1x0vwcCW0
うまくつかめば武器になる

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:44:18.97 mWuaFyuuO
アベノミクス終了
増税は無理でしょ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:44:47.05 Su0RUbhAO
このスレッド見てて確信したよ
明日は爆上げだとね

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:46:21.54 zmw47O/k0
日経はまだ欧州のようには落ちない
ソフバンとユニクロさえ支えてたら
そんなに下がらない
この二つが暴落したら別だけど
ユニクロは大丈夫だろ
ソフバンは知らん

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:47:23.53 ZW+viu/6O
落ちたナイフを上手く拾いたい

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:47:30.50 QfOyzg340
>>283
日経もダウも年初の高値は16000台だったろ。
ダウは今年の値上がり分を失っただけだが
日経はマイナス1600、10%の下落だぞ。
日本株一人負けなんだが。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:47:30.80 WU1XJfMt0
>288 病院行けw 

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:49:07.10 v+JFEVE20
落ちるナイフを素手で掴んじゃった奴w

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:49:59.86 98KwtFpA0
>>5
えっこれまじ?
コラだよね?

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:50:40.43 ZfXQyZ6Bi
もうどんどん下落しそうだな

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:51:03.08 5ysgiyTv0
そもそも落ちるナイフを掴む俺の素手は自分のちんちん握ってる

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:53:00.35 JN078gyj0
みんながみんな株なんか見るのも話すのも嫌だってなったら買っても良いんだよw

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:00:39.37 oCGaACP9O
日足だけなら昨日が底っぽかったもんなあ…
日経平均がボロ株だったなら11000割る辺りまで急落させてからペナント形成しそう

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:01:25.79 ODiDXLDq0
年金砲はよ

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:01:45.81 9UqTIBdc0
リーマンの時も半年ぐらいかけて50%落ちたからな。
今のペースで半年落ちたら・・・

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:03:29.03 PkxrYsKB0
フランス ▼3.63%
イタリア ▼4.44%
スペイン ▼3.59%
オランダ ▼3.46%
ベルギー ▼3.31%
ポルトガル ▼3.21%
ギリシャ ▼6.25%
ドイツ ▼2.87%
イギリス ▼2.83%
スイス ▼2.32%
スウェーデン ▼2.90%

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:04:19.03 baZludl30
もう死人が出るレベルに入ってきたな。
強制決済はじまるで。

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:07:30.78 9UqTIBdc0
IMFが日本に失望したとか世界中でアベノミクスがーとか言い出してるから、
このまま世界恐慌になったらネーミングはアベノミクス恐慌で決まりだな。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:07:49.01 ODiDXLDq0
      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ほ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) お (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:08:40.61 LiCLbZS70
もうすぐ大不況到来・・・

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:09:04.10 R7IiOe0j0
これで増税できなくなったな

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:09:32.78 PzALKher0
今日でナスダック下ヒゲ付けるだろ

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:17:07.75 QfOyzg340
日経は下り最速(笑)

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:19:44.67 M2d/5MdA0
今年は天候不順だったんだから仕方ないよ
日本の偉い人が言ってた

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:20:47.06 jqEUE1WJ0
増税なんて馬鹿なことしなきゃね・・・
あと竹中なんかと組んだせいで労働者は不安抱えて消費なんてしなくなったよ

安倍はアホだわ

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:21:24.29 0A2a7R2r0
>>306
んなわけない
経済状況は関係ないよ

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:23:35.67 ydqYTY780
恐怖指数 VIX 28.26
URLリンク(sekai-kabuka.com)

日経24時間 14,506 -431

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:23:55.76 kH6mvwgZ0
そろそろ、株の仕込み時やな。明日の日経も下げるやろ。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:24:59.18 9UqTIBdc0
インフレに持って行きたいのに、規制緩和を推進する人間を登用じゃあ逆だよな。
需要を増やさないといけないのに緩和して供給側を増やしてどうすんだって感じだわ。
柱になる成長戦略が女性の活用じゃ世界も萎えるよ。

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:25:07.27 5ysgiyTv0
お前らマジかよ、ビビらせんなよ、来年就活なんだよ、大丈夫だろ?

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:25:22.44 iRw2H87g0
今更仕込み時?
すげえわかり易い相場だったのにな

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:29:12.31 c0Ve82cb0
ダウ現在-450ドル突破

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:29:22.76 9UqTIBdc0
日経先物14500割ったな。
今朝はパニックになりそうだな。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:33:51.19 jyTU5cNG0
逃げ時だな。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:36:45.38 7lJK92Fz0
【速報】
日経平均先物 14,490.00 (02:21)
NYダウ 15,945.58

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:38:16.40 QfOyzg340
>>317
ひぃーーー

近いうちに日経マイナス1000超え見られるかも
2007年とそっくりになってきた。

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:41:20.16 Z5QUU7A40
日経 14500割れ -570

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:46:12.06 QfOyzg340
円安と金融緩和の下駄分除いたら実質8000円割れの状態。
民主政権の時より酷い株安って話だ罠。

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:47:12.05 7lJK92Fz0
でも大丈夫
公務員の給料も消費税ももう上げちゃったから!

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:49:57.87 6MMEHjPX0
アメリカが下がれば日本も下がる
つか世界中が下がってる
世界と連動している間はそれでいいんだよ
日本だけが下がった時が終わり
民主党政権のときはそうだった

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:51:38.82 TL96HQgU0
現物で余剰資金派の俺は耐えられるけど、
信用MAXの買い豚は、今頃震えているだろうね

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:52:33.67 CA8SKqla0
★2008年9月16日 ★「リーマン・ショック」直後の日経平均株価(終値)  ★1万1651円15銭

★2008年9月24日 ★自民党★麻生内閣 発足時の日経平均株価(終値) ★1万2115円3銭

★2008年10月28日 バブル崩壊後の日経平均株価の最安値       ★6994円90銭   ←★自民党★麻生内閣のとき★

★2009年3月10日 バブル崩壊後の日経平均株価の最安値(終値)    ★7054円98銭   ←★自民党★麻生内閣のとき★

☆2010年6月8日 ☆民主党☆菅内閣 発足時の日経平均株価(終値) ☆9537円94銭

☆2011年3月10日 東日本大震災直前の日経平均株価(終値)     ☆1万434円38銭  ←☆民主党☆菅内閣のとき☆

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:53:03.54 9UqTIBdc0
予算も消費増税見越して青天井の100兆円認めたから、消費税は必ずあげる。
株安の原因はエボラだから日本の経済は順調だしね。

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:56:01.88 ZQYc5/v2O
>>325
二週間前、「消費が落下してでも増税。景気対策をすればよい」と
黒田と麻生が喋ってから、株価暴落が止まりません。

インフレ政策の根幹が消費増大であり、これを破壊すると株価の維持が出来ません。
消費を削減しろ、と主張している増税派は狂人です。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:56:37.28 D+JTJMID0
URLリンク(www.youtube.com)

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 02:57:48.15 qbktICWz0
1ドル100円でいいだろ
円安になったって一部の輸出企業以外にはデメリットしかない
100円だと計算しやすいやん

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 03:00:48.28 I4P4zgGf0
>>323
民主はデフレの時に金融引き締めしてただろ
最悪の時にブレーキ掛けてた状況と同じとは是如何に

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 03:01:13.61 pavqpZ8WO
>>315
エボラでそれどころじゃなくなってるから安心しろ

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 03:11:16.84 W6igxjXOi
落ちたナイフなんじゃねーの
出川風に言うなら

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 03:27:15.55 TxWcSZX30
素人はどんどん逃げてOK
我々投資家は、その株を買い支える。いわば神なのだ。

儲けることは簡単だけど、あとでズルイと言われるんだよなぁ。
ズルイと思うなら下げ相場で買っておけと思うんだが。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 04:09:53.46 Ez7FFSA50
今、全ての取引所を場立ち戻してやったら、笑えるw

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 04:14:03.75 7iZF7flA0
アベノミクスはマリアナ沖海戦だから後は衰退するのみ
老人ばっかりで子供が少ない国がまともに成長するわけないだろw

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:13:39.85 91tEnqUZ0
おととい買っちまった
塩漬けだな
ナンピンするか

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:15:13.76 +98fcEWBO
空売りすれば打ち上げロケットってことか
すげえチャンスってことだな。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:26:39.14 FXviyBNd0
ロシアがドル売りしかけると発表した途端、ダウ暴落

URLリンク(jp.wsj.com)

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:32:34.96 27II/JMY0
損切りして
他を買うしかないな

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:42:27.26 8klOXw8d0
1200円ぐらいまでいくかな

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:48:02.46 27II/JMY0
もう1600は夢でしょうバブルは終わり
上下を繰り返しもっと下がる
1200で止まれば良いね

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:57:56.59 OdUCIE8j0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:09:45.24 ZJAMyszn0
アメリカと連動してるからアメリカがんばれ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:18:50.42 J+Bf+htn0
>>315
2浪1留で卒業が氷河期になってしまったが、地方基幹局・地銀・某OA機器メーカーと
早々に3社もらえた。大学は超絶Fランで、コネ無しだ。
OA機器メーカーを選択して、10年程勤め、お客様でもあった会社の社長から
社内改革を共にと誘われ転職を決断。
今に至る。時代が違うのかもしれんが、就活なんぞどうにかなる。
ちなみに地銀は募集年齢に引っかかっていたが、説明会で担当者に強く訴え受験させてもらえた。
まあそんなもんだ。ただ、地方基幹局を選択していればとたまに思う時もあるが。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:19:38.72 EAbVPfxO0
日経平均6日ぶり反発、主力株買い戻しで1万5000円回復
URLリンク(jp.reuters.com)

日経平均大引け、6日ぶり反発 1万5000円台回復 自律反発狙いの買い
URLリンク(www.nikkei.com)


恣意的に、情報操作スレを立てる

ジーパン

いい加減にしろよ

在日ゲンダイは不買

在日ゲンダイの広告スポンサー不買

日本を貶める悪質な反日工作はもうさせない

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:39:48.44 PTrwaDuv0
今は落ちてる状態なら株は全部売り払ってノーポジになって下げ止まるのを待てば良いだけ
下げが止まって反転してまた上がり始めたら買おうよ

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:44:43.32 HMXm4jGH0
落ちるナイフが落ちるナイフの山になってる
今日はやべーわ
手を出したら串刺し

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:51:09.88 xAWM8lFY0
そろそろ灯油の用意しなきゃ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:56:43.34 Ez7FFSA50
落ちてきたナイフならまだ、まし。

落ちてくるリトルボーイ状態。
今なら、テポドン?、W88?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:58:19.13 EqBbJzQm0
先物14600台じゃんw

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:11:24.00 fr5v/kCY0
手広く仕手を仕込んでいるいうで何より。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:12:17.43 AZaUhwldi
前スレ>>969は息してる?

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:20:45.72 EAbVPfxO0
日経平均6日ぶり反発、主力株買い戻しで1万5000円回復
URLリンク(jp.reuters.com)

日経平均大引け、6日ぶり反発 1万5000円台回復 自律反発狙いの買い
URLリンク(www.nikkei.com)


恣意的にスレを立てるのはやめろよ

株価をさげるための韓国人の工作にしか見えないよ

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:22:19.97 p4Z8OD0W0
そろそろ仕込む準備するか

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:26:00.16 AZaUhwldi
買い豚はやっぱり馬鹿。
戻り売りって言葉を知らんのか。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:28:05.60 yY+e0hWP0
もう消費税増税なんてムリムリ。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:37:33.46 27II/JMY0
>>348
素人の基本だね
危険を冒す必要は無い

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:44:58.88 oGg7d9yX0
>>358
消費税10%を延期すると国債が暴落して国家破綻すると、
テレビで財務省OBが言ってたよ

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:46:04.04 O5tsEkVI0
追証に次ぐ追証で去年みたいに下げ続けるかな

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:50:51.12 /IMuJScn0
生命保険会社に勤める知人が、「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0~6歳の子供達の被爆が指摘されてて、北海道~関西圏が汚染地域として指定されている。
外資系保険会社の知人に確認とったら、間違いなく確かやと。
もちろん誰でも見れる資料やなく、この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、
会社によって知り得るクラスが違うだろうと。・・・・オワッタ・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ぬまゆのブログ(THE FINAL)
さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
URLリンク(twitter.com)

うちの子も、311以降酷い下痢と嘔吐を繰返し、物忘れが酷くなり友達の家に行こうとして迷子に
URLリンク(twitter.com)

体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。
同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
URLリンク(twitter.com)

安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
URLリンク(twitter.com)

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
  日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
  しかし、遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。

マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

香港のデモの最中にUFO
URLリンク(www.youtube.com)

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:55:48.06 dUajp9aJ0
リーマンショックの1.4倍……
アベノミクスってすごいな

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:59:05.66 86RhoFsq0
日経が8000まで落ちたら買う

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:59:29.15 dUajp9aJ0
景気良くなってるんじゃなかったの?

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:01:11.83 IxSXLdx7i
.
911 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:22:24.72 ID:LVv+ZEg40
.
そういや北海道の、女子高生が祖母と母殺した事件。
裕福でもない農家だったけど、祖母が株で儲けて裕福になったんだよね。
私の金だからと、孫にはつかわせなかった。

株は、人を狂わせる。


.

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:01:55.26 s6qwqTHK0
落ちるナイフは日本株だけなんですか?

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:02:09.47 9OKN6w920
>>365
アホが消費増税した結果、消費落ち込んで不況到来です。
増税したら消費落ち込んで不景気になるってまともなやつなら馬鹿でもわかるのにそれをゴリ押ししたアホがいる。
安部は経済じゃカスやわ

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:04:54.00 G972fDhG0
そろそろ、政府のドーピングも効果が切れる頃だからなぁ。

いくら政府がドーピングした所で、そんなもの、今の通貨量からしたら、
程度が知れてる。切れればそれまで。逆を言えば、もう次のドーピング
はあり得ないから、売り浴びせが始まるだろう。

ファンドもそのタイミングを伺ってる。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:13:47.57 JHwv5f8o0
>>1
なあ?俺の高校時代の渾名を教えてやろうか?
落ちるナイフだよッ~

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:17:46.12 27II/JMY0
日本株は重力に抵抗しない

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:19:06.35 jEi4cHkh0
それを空中で回してこその大道芸だろう
素人は怪我をする、プロは仕事にする

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:30:41.70 27II/JMY0
曲芸師のナイフには刃が付いてない
素人が真似をすると怪我するよ

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:40:34.28 J49pQBe7O
日銀は買い支えるなよ
毎回毎回トレンドに逆らって資金溶かしやがって

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:44:06.91 NGsYL/fv0
アベノミクス三本の矢
・一本目 試しにと的も何もない空に向かって放たれた
・二本目 実は一本目がそのまま地面に向かって落ちるだけだった
・三本目 ただの矢だった一本目がなぜか空で核弾頭にすり変わっていた

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:04:43.81 Br5oJq/ai
今日も暴落してるね
安倍退陣はやくしろ

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:26:02.43 9FVAAHiy0
年金溶かす安倍晋三

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:02:43.33 0jYy7OFH0
エボラ怖い

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:08:42.28 2UNBxU9r0
こう言われてる時は仕込み時だな

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:12:39.50 bwk/FlSc0
これほど無能な首相は小泉以来だな

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:19:17.71 OhP+YIz20
専業じゃなけりゃ休んどけ。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:22:01.52 27II/JMY0
>>381
正解

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:24:44.90 BfoeVQa60
外資が一斉に逃亡してるな

外資系証券の寄り付き前注文状況
本日で13営業日連続売り越し

10月16日 -1660万株
10月15日 -400万株
10月14日 -550万株
10月10日 -140万株
10月9日 -390万株
10月8日 -1010万株
10月7日 -420万株
10月6日 -100万株
10月3日 -1110万株
10月2日 -1020万株
10月1日 -530万株
9月30日 -600万株
9月29日 -490万

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:38:36.45 FVMdtAHV0
さあさあ、絶好の買い場じゃねえかよWWWWWWWWWWWWWWWW

買い豚は買い増さないのかおい?


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:39:22.58 hLLzovrv0
今日も落ちてるな
リクルートも災難だなw

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:39:33.10 IyB6qng50
日本にエボラが上陸したら日経が死ぬな

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:42:32.05 pMl/udIV0
ドル安→円高→日本株下落の連鎖じゃないの。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:44:00.22 FVMdtAHV0
昨日持ち直したと思ってたバカはここにはいないよな?W

取り敢えず、通貨が高いとかそういう話じゃないからさ(笑)
結果論Z

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:44:50.44 zDs2tTok0
シャブでなくコーク依存とか聞いたが本当か?安倍総理大臣

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:49:04.51 6PzZPfP50
小渕優子「株下が~れ♪」

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:49:46.45 hi5mXAkX0
アベノミクスが一気に下痢を起こしたか
所詮は制御なき官製バブルでいつかは弾けるしか道のないものだった

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:30:50.66 aS9neNE80
むずかしい相場の時は手をださない
もうさんざん儲けただろ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:32:20.13 wZFNJnWE0
>日本株の「救い」はドル/円が107円台をキープしてくれていることだろう。
もう106を切りそう。夜間では105すら切る勢いだったぬ

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:33:26.06 aS9neNE80
売りの買戻しの時に売っておけ

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:40:10.55 /QVKvQQg0
>>393
そりゃ株安は世界同時的、
だとリスク回避で日本国債買い→円買いになるからねえ。

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:46:10.80 J49pQBe7O
落ちてくるナイフに手を出すとケガするって
書いてあるのに手を出す買い豚

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:47:24.15 8UnpHtRF0
>>366
貧乏人がいきなり大金持つから…。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:47:59.01 rPLqe4Xv0
こういう発言する奴が株の先物買いやってたりして…

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:57:41.42 h9zTySy20
こんなときにフジフイルム爆上げだね。
なんで?

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:58:14.77 8PAE0qQy0
>>399
エボラ

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:59:40.65 gX3T4Dzu0
いきなり400下落
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)

もはや買い支えは限界か
URLリンク(finance.matsui.co.jp)

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:02:17.10 h9zTySy20
>>400
結局 薬 効いたの?

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:05:43.29 SlSDD1dJO
投機筋ならな、投資対象としてはガタガタ言うほどじゃない。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:05:50.85 E5AA0+Jt0
>>1
日本だけじゃないだろ。 みんな仲良く落ちようぜ。
民主党時代の8000円とかだったらどうなったんだろうな。

想像するだけで恐ろしくなるなw

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:06:01.89 6xd/JNjP0
>>402
"効く"に賭ける山師が集まっているだけかと

昨日の夜は105前半まで一瞬落ちたので
FX難民がいると思ったが、そうでもないな

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:08:22.69 h9zTySy20
>>405
今の西アフリカのエイズの広がりかたは半端ない。
だから 富士フイルムの薬が 確実に効くと分かったら
株買おうと狙っているんだけど、

どこをウォッチしていたら、いち早く 知ることができるんだろう。

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:09:30.79 dVWti7Me0
信用で売りをやるか
ベア型ETFでも買えばよかろう

408:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/10/16 13:10:38.27 bxJKUxTq0
まだまだ高い
円高+雨暴落で いまだ15000近辺は怖い
13000ぐらいまで落ちてもいいようなもの やっぱり年金砲で支えてるのか?

というか
雨が予想以上に弱いな 雨政府介入しなくなるとこんな弱いのか 雨ちゃん

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:15:28.81 wp1ME9my0
石原ゆうじろう

♪さびた~~ナイフが~~でてきたよ~~~♪

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:16:19.58 SlSDD1dJO
>>406
ヨーロッパの感染者でも見てろ。
つか、聞いてる時点で止めとけ。アンタにゃ無理だ

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:16:32.11 wnt/Xuh40
手を出すと怪我をするくらいの距離でナイフが落下しているなら、
手を出さなくても足を怪我をする可能性があるな・・・なんてな

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:21:17.43 H4u3qK4a0
最高裁で勝ったら恐らく源泉分離課税になると思う
農水省との調整が最大の問題だが
他省の利権に首突っ込むのは色々大変なんだわw
当然国民のこととか考えてないからな、官僚は

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:22:55.55 H4u3qK4a0
失礼、誤爆

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:23:54.94 h9zTySy20
>>410
買値より5%下がったら自動的に売りの逆指し値で買ってもダメ?

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:24:38.37 BfoeVQa60
★ 日銀の株保有7兆円に 買い増しで株価支える 年内に日生超えも

2014/9/23付 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:26:22.55 jrvk+2KZ0
下限の判断は、株を扱う際最も難しいとされているものです。
下限値で拾おうとは思わず、上昇が今後も継続すると思われるようになってから買いましょう。

さもなくば、さらに落ちます。

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:29:49.22 SlSDD1dJO
>>414
この事だけじゃなく買いの判断を自分で判断できない銘柄はしない方がいい。

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:34:51.01 h9zTySy20
>>415
大量の株を買い支える力がある日銀は ほぼ確実に儲かるんでしょう。
日銀が株を買い支えれば、だいたいそこら当たりが底になるから、
数ヶ月、あるいは数年経って上がれば売って 大もうけ。

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:36:26.90 ZCaj0/Nz0
国債が暴落する

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:38:14.36 q9ZUJB/li
真剣白刃取りの達人カモン

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:16:50.96 cCAd8u6z0
このスレ馬鹿にしてナイフつかみにいった奴はいないだろうな

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:18:54.63 a8FDTuLL0
こりゃ銭ゲバ投資家が投資顧問とかいう詐欺師を殺しまくる事件が多発しそうだなwwwwwww

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:28:59.67 hf+z5KZQ0
現状、どう考えても買いではないんだが
俺の必勝法である、自分が思った方の逆を張れば儲かる理論によると買いだよ。
実績からして、これは自信がある。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:48:12.83 CSa3XXl60
少年ナイフですわ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 19:48:36.10 ZCaj0/Nz0
夜間取引で暴落してきた
URLリンク(sekai-kabuka.com)

これはヤバイ落ち方
底なしっぽい

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:35:36.78 hahnd7+b0
ロイターは在日

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:37:10.94 /dJo1XxwO
落ちるの解ってんなら儲けられんだろ(笑)

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 21:40:46.32 Cm/BU2q50
ロシアにエボラ

世界の終わり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch