【政治】小渕優子経産相 政治資金「デタラメ」と週刊誌 16日発売at NEWSPLUS【政治】小渕優子経産相 政治資金「デタラメ」と週刊誌 16日発売 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/16 08:27:59.07 HNqlOaoU0 事実なら賄賂で票を獲とくした事になるな。 安倍ぴょんピンチ 301:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/16 08:29:16.01 Y+pI7D63i よーし ガンガン行こうぜ 302:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/16 08:30:03.36 eE5GJ8h00 増税して自民は天国極楽ってか 303:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/16 08:39:01.22 aRBUPDre0 >>1 【政治】小渕優子経産相の政治団体、支援者に2千万円超か 公選法違反の疑い [10/15] http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413373530/ 304:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/16 08:45:16.62 tgFbYase0 >>2 ワロタwwww 305:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/10/16 10:32:56.76 7iQUWTKZ0 小渕氏資金管理団体:不透明支出、5年間で1000万円超 毎日新聞 2014年10月16日 08時01分(最終更新 10月16日 08時42分) 政治資金でベビー用品や化粧品、著名デザイナーズブランドまで--。小渕優子経済産業相の資金 管理団体は政治活動との関係が薄いとみられる領収書を添付し、政治資金として計上していた。 不適切・不透明な支出は、実姉の夫が経営する服飾雑貨店への支出分を含めると、2012年までの 5年間で1000万円を超えている。 【杉本修作】 ◇事務所費でベビー用品/組織活動費でネギ 毎日新聞が情報公開請求で入手した小渕氏の資金管理団体「未来産業研究会」の領収書や政治資金 収支報告書などによると、同団体は09年、本来は事務所の維持に充てる「事務所費」として、ベビートド ラー(乳幼児向け用品)3点と化粧品、ストールの計約4万5000円を支出していた。 また、政治活動に充てる「組織活動費」として、著名デザイナーズブランドへの支払い計3件119万円余 ▽下仁田ネギの送料や品代計4件261万円余-などを計上。銀座の百貨店の「子供・玩具売り場」への 支出計5件15万円余(うち1件1万円余は事務所費に計上)のうち4万1580円は、11年12月24日のク リスマスイブに支払われていた。 組織活動費の支出先はほかにも、女性用肌着売り場や婦人靴・バッグ売り場、紳士服売り場など多岐に わたる。さらに、銀座の百貨店や同店「お得意様営業課」に支払った計14件429万円余と、銀座の高級 装飾品店への計10件46万円余については、領収書のただし書きがいずれも「品代」とだけ書かれ、使途 が明らかにされていない。 ◇元首相の残した1.2億円引き継ぐ 小渕氏は元首相の父恵三氏が2000年に死去し後継候補となり衆院議員に当選、同年に恵三氏と同名の 資金管理団体「未来産業研究会」を新たに設立。恵三氏の資金管理団体は解散し、残金1億6000万円の うち1億2000万円が、別の二つの政治団体を迂回(うかい)して小渕氏の未来産業研究会に引き継がれた。 未来産業研究会の繰越額のピークは06年末の1億6610万円。その後、繰越額は減少し、11年末は64 57万円。12年分の収入は2505万円で、内訳は政治資金パーティーの2016万円と寄付の489万円で 大半を占める。 http://mainichi.jp/graph/2014/10/16/20141016k0000m040147000c/image/001.jpg http://mainichi.jp/graph/2014/10/16/20141016k0000m040147000c/image/002.jpg http://mainichi.jp/graph/2014/10/16/20141016k0000m040147000c/image/003.jpg http://mainichi.jp/select/news/20141016k0000m040147000c.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch