【経済】ルー米財務長官、日本のハイペースな増税に警鐘 消費税再増税の回避を検討すべきat NEWSPLUS
【経済】ルー米財務長官、日本のハイペースな増税に警鐘 消費税再増税の回避を検討すべき - 暇つぶし2ch887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:18:42.26 Q99TjfGb0
去年10月の小林よしのり コラムより

●安倍の信者は遠からずアベノモクズと消えるだけだ。

あくまでも「社会保障と税の一体改革」でなければ消費増税の意義が失われてしまう。

給料も賃金も上がらない中で、国民から吸い上げた消費税で、
一部の大企業や建設業界にバラマキをするという、バカバカしい政策なのだ。

企業減税したって内部留保を投資に振り向けたり、給料アップに繋げるはずがない。
今後はTPPで不平等条約も結ぶのだから、グローバリズムの中での競争はより厳しくなる。

グローバリズムにおいては、トリクルダウンはないし、そもそもGDPと国民の豊かさに
関連性がないことは、アメリカを見ればわかる。

アホノミクスは日本の富裕層と貧困層の二極化をとことん進めるだけ。

安倍の信者は遠からずアベノモクズと消えるだけだ。

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:19:10.38 zOTXg0oB0
あげろつったりあげるなっつったりどうしろと

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:19:34.20 7GYh/UfB0
>>882
日本人全員が良くなる?    お前等 そんなの信じてるの?w

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:19:47.12 U9kJc+TWO
今回はアメポチは無しだなw

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:19:58.69 euuu8DLQ0
アメリカは、「誰が見ても不合理な計画」を日本人が(再び)押し進めようとしていることに懸念している。
真珠湾奇襲攻撃のようにアメリカが直接の損害をうける案件ではないが
日本人自身が不合理を突き進む現象としては、同一のものである。

アメリカは日本人の行動には普通の経済学や政治学は適用できないのではないかと思い始めている。
日本人の行動を測るには、ルースベネディクトのように「文化人類学」しかないのではないかと。
日本人は人類学の対象であると。

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:20:06.19 ZQnPxnTl0
創価と財務省が最強ジャパン。

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:20:10.95 P0QWlCyZ0
>>860
ノーベル経済学賞学者は10%にしたら日本終了と言ってたな

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:20:24.96 iRDaCy05I
>>862
タヒねよ、馬鹿。

増税すんなってんだよ。(怒)

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:02.11 ysDMjqPv0
>>882
俺がネトウヨ大嫌いなのはこういうところ
日本人のフリして売国政策を支持してる

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:10.79 BnpOjsLb0
アメリカにまで言われてる
財務官僚は計算が出来ない

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:22.05 ucSz24t20
結論、増税失敗

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:25.11 53R2eqHt0
>>805
素晴らしい。親孝行です

レジでお年寄りの買い物内容見ていると、パック入り油こってりの揚げ物・総菜、冷凍食品などなど、非常に体に悪そうなものばっかり。
老人になると気をつけていないとどうしてもそうなっちゃう。金額とか気にせずに何でも美味しい物を食べる。
あれでは病気になって後で医療費が高く付く。本人は高齢で病気ってのは苦しいだろうし、下手したら寝たきり10年コース。
身内でこのパターンが何人か居るけど周りも看病・お見舞いなどで苦痛。寝たきり数年もして決まって言う言葉が「死にたい」「すみません」なんだよ。

年を取ると変化に鈍くなるから、突然増税されても別に気にしないだろう。スーパーでは外税表示になってるし。
後々金が足りない事に気付くまで今までのペースで金を使い続ける。だから消費にそれほど悪い影響は出ないはず。
行く行くは社会保障で(r

この先日本はどうなるか。想像に難くない

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:34.74 wCu3YSS90
でもこれ、内政干渉だよね?

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:35.90 iRDaCy05I
しかし、ネットサポーターが、湧いてるな。w

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:37.54 PvPYjbsB0
増税に反対する連中の言い分は

・景気の良い今、増税で景気を冷やしてどうする
・景気が悪い今、増税で景気回復を妨害してどうする

この詭弁論法があれば、永久に増税させずに済むからな
要するに増税しなきゃいけないのは分かってるけど払いたくないから先延ばしにする
っていうだけのことだ

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:22:27.22 P0QWlCyZ0
>>861
国債破綻?どこの国が?
いつ破綻するんだ?

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:22:39.71 3rn30p/B0
はよ、10パーにせいや!!
計算めんどくさいじゃーぼけ!

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:23:09.12 eqYsOEgZO
だらだらでも成長していくのはいいんじゃないの?
退化でなきゃ

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:23:15.98 VzK1w6z00
>>836
競合の海外生産品輸入もそれ以上の高騰で
結果国内生産品が圧倒的に有利になるのは馬鹿でもわかることなのに
知障は「俺達は可哀想だから医療費も無料なんだしボランティアしろ!」
とタダで持ち去ろうとするから売値は0なんですよね解ります解ります

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:23:21.81 PePtFT+70
>>901
何のために増税するのか
なぜ公務員の人件費アップ、法人税減税をするのか

回答お願いします

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:23:30.03 I/uSCWqN0
あれれ~おかしいな
政府が言うには外圧で増税しなきゃいけないって話じゃなかったのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch