14/10/14 20:54:26.98 xOO9OIyh0
>>48
パネルを生産する際にCO2を排出するから、結局温暖化になる
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:54:56.94 OwOYCHKn0
エコ厨ざまぁwww
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:56:14.00 LT9fv8/w0
業者に屋根をレンタルする契約の人はセーフ
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:57:57.61 hZ2m9BgGi
そもそも売電価格がおかしかったわけだが、仮に電力会社が買ってくれなくなったって、自分でその電力を使えばいいだけだろ。
電気代は高くなるんだし
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:58:07.99 kpKdnGg60
早く買い取り自体もやめてもらいたいもんだな
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:58:14.66 n2mZLIybO
>>37
おまえの家電たち
「夜なしでしかも安定しない糞電気いらねーよカス」
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:58:17.21 jcBtuPx90
太陽光で昼間の電力需用を賄えてしまうって事か?
安定供給できないと言うができるようにすればいい。
57:ブサヨ@転載は禁止
14/10/14 21:00:18.56 GSGiswzF0
普通は混乱しないように予告してから中断するものなんだが
わざと混乱させてるのかね
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:00:41.81 6/Uz84Us0
>>37
原発100基分ってマジかよ
電力会社が困っちゃう程の発電量があるのか太陽光発電って
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:03:24.22 kpKdnGg60
人に無理矢理売りつけて儲けようなんて発想が浅ましい
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:06:00.34 CZXFBXrb0
だいたい、勝手に作った割高な電気を俺たちが強制的に補填するっておかしいだろ。
何が再生可能エネルギー発電促進賦課金だよ。死ね。
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:09:29.50 0/h79Pxg0
あと数年したら既得権益層も買い取り中止になるんだろうな
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:11:10.74 gF16I4TG0
ブリジストンが太陽光パネル作ってたからな‥‥
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:11:28.05 xIs/NRdI0
凄いなこれww
これからは戸別発電の時代だわ
電気は買わない売らないの完全自給型自作独立型太陽光発電である、
我が家には電力メーターもなければ電気の引込線もない!!
URLリンク(mottainaiyon.blog6.fc2.com)
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:13:51.75 Q9pflx7v0
>>61
数年どころか来年辺りにそうなる可能性があるだろうな。
まあこっちは持ってもいないからどうでもいいが。
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:17:15.65 qOsII8/E0
これは、政府に騙された消費者が政府を訴えるべきだよね。詐欺行為じゃん
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:18:19.49 jrrHX6WG0
>>63
あるべき姿だよな
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:22:35.49 7Sv789tU0
>>41
根拠?電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の付則10条なんだけど。
逆に聞きたい。法改正が絶対にないと思う根拠は?
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:22:51.03 0/h79Pxg0
ぎゃあぎゃあ言ってるやつは契約書をよくよまずに契約したんだろ
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:30:20.23 7Sv789tU0
>>68
そういう人に限って自分の思い通りにならないと話が違うと騒ぐんだよね。
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:42:31.41 hcyAhZKQ0
電気代が上がっていくだけだから中止にしないとね
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:46:50.62 GhJfezoz0
高過ぎの電気代が産業国外流出の原因の1つ
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:49:02.48 7Sv789tU0
>>70
遅くとも平成33年までには法律の根本的な見直しがあるから、政権によっては
全量買取りの中止もあり得るかもね
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:55:45.78 UFaqZ+Tl0
今から家を買う場合は太陽光有りで同じ値段だったとしても太陽光無しを買った方が賢明かな。
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:57:56.64 5XKZ+p030
脱原発派の責任だろ
値上げ分を払えよ
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:59:29.93 By5j+bq00
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 連休中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
||::::::::/ ) (. .|| お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 木の下で 前見えぬ 7番アイアン持ったけど
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・
『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
URLリンク(www.kasiabc.com)
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:03:35.71 gkTRhbz50
孫正義はこの件についてコメントした?
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:04:14.98 VQb3gK3v0
反(脱)原発厨共が再エネ促進賦課金を負担しろ。
国民にこんなもん負担させるなよ。早く原発動かしてこの制度を全部なくせ
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:12:14.99 xpCPpVdQ0
民主党が政権を取らなかったら原発事故もなかっただろうし、ここまで電気料金が高くなってなかったし、高速道路も1000円乗り放題だし本当に疫病神
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:14:32.55 xSlvphwK0
電力会社を保護、とりわけ原発再稼動を目論み
メガソーラー、個人住宅太陽光発電を自民党は潰します。
民主党のほうがやはりマシだったな。
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:50:58.55 7eqjtXiv0
制度設計が杜撰だったのよね
一部業者の利権作りを拙速にやらかそうとしたがために言われた問題を無視したのが時の民主党政権って感じ
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:57:43.20 G6Y4/Df/0
>>52
業者が潰れて屋根に粗大ゴミが残るw
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:59:39.87 KVpFJoyz0
そもそも最初っから原発ありきで制度設計していたのは
九電のプレスリリース見なくてもわかること
売電で20年後はウハウハーとか思ってた情弱のみなさん、
また土建屋の養分になってしましましたなぁ(笑)
何度でも言おう 最初から政府はこれが狙いだった
メガソーラー施工業者はみんな自民大好き土建屋やでぇ
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:01:29.84 HI2tZeeg0
>>82
国内の新規工場の面積って、メガソーラー抜いたら壊滅的なんだよね。
あれも数字の操作にしかなってない。
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:04:14.30 wZpKRLCY0
何のリスクもなく金がもうかるという制度が
数十年にわたって続くと思う方がおかしい
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:09:50.40 KVpFJoyz0
>>83
そのとおり
でも自治体がテキトーに作ったゴミ同然の工業団地に
メガがボコボコできたのはさすがに笑ったがなw
固定資産税ワッショイ!ってな(笑)
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:15:08.75 7Sv789tU0
>>82
九州電力の契約要綱を見ると、法改正を待って全量固定買取りから逃げる気満々だからね。
この制度に乗っかった人の考えがよく分からないけど、特に九州電力の管轄内でやってる人
の考えがよく分からないよ。
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:19:29.49 XJNXGPqs0
九州電力に売らなきゃいけないわけじゃないんだろ?
新電力会社に売ればいいじゃん
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:33:22.90 8mrZ11vl0
自分で使えばいいだろう
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:54:28.04 O3WaeJNXO
>>58
お前んちの冷蔵庫は晴天の昼だけしか働きません
お前んちの照明は晴天の昼だけしか働きません
こういう話だろ
パネル厨はポンカスだな
雨天、夜間、冬場は自転車こいで発電しとけバーカ
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:56:51.04 liN4YxJd0
太陽光発電て電力会社が困るほど発電量が多いのか
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:57:07.48 FtYd64IT0
ばんざーい!wwwざまぁwwバカは氏ねwww
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:10:30.25 jucSftEG0
孫の福岡
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:11:33.01 KiS32O0e0
言っちゃ悪いが、他人の不幸でメシウマ状態。
契約断られた奴も契約済みの奴もかわいそうにな。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:23:24.75 8WX6jaMN0
>>93
契約済みは無関係
いちいちそこ煽るなよ
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:24:58.39 zqCO5EtyO
>>90
例えば100需要があれば100、80需要があれば80に合わせて送電しないと
停電や電気製品が故障する、その条件でもって
日照の変化に応じて出力が0~100に勝手に変動する馬鹿発電があれば
送電会社は安定した電力供給に責任持てないだろ
夜は必ず0になるから夜間は80なり100なりのサブ電源が必要になる
こう言うとすぐ揚水発電を持ち出すバカタンがいるけど長雨が続いたらほぼ発電せんからな
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:26:51.41 zqCO5EtyO
>>94
無関係でいられるとは限らないだろ
10年分の契約書を先に取り交わしてるやつがいるのかよ
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:30:42.90 fkpbIHNf0
電気自動車に使えばいいだろ。
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:42:35.24 M8FmmE2A0
年金ですら不確実・適当なのに、なんで引っかかるンだろうね。
100Vが必要なのはモーター駆動の家電だけ。
同時に付けなければ、10A契約でも我が家なら可能。
ジャンクになったパネルは欲しいね。
24Vあれば、その他は事足りるから高価なインバータもいらない。
トラックのバッテリーで済む。
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:46:56.77 pRYxy9XE0
騙されたんだろうけど、我慢しましょう
不安定な太陽光発電なんか使い物にならないことはわかっていた
たださ真夏の晴れた昼間だといっせいにエアコン使うじゃない?
太陽光発電の家が多いと助かるわけ
ほんのわずかだが貢献してると思ってローン払いましょうw
この際、蓄電池や発電機も買ってもっと貢献しましょう 立派なもんだよ
本来は効率をあげて、太陽光を自動車の予備電池に蓄電して
電気自動車を使うっていうのを想定してたんでしょう 時代が速すぎたね
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:47:38.33 CMbqro4R0
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:56:19.58 MUggs8KY0
>>87
再生可能エネルギーの買取価格が火力の発電コストの4倍。
今の買取価格で新電力会社が買い取ったら新電力会社は速攻で潰れる。
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 01:07:01.62 zqCO5EtyO
>>100
太陽光に群がったゴミの末路か
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 01:14:29.44 tpgXsTOT0
>>1
国の政策が全部役人詐欺だと気づいたのは、NTT株の時からだったな。
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 01:16:33.66 pG8Mrhpn0
>>94
無関係なわけないだろ
ドイツは毎年全体の単価を下げさせて新規を呼び込むようになったんだから
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 01:37:34.63 KiS32O0e0
>>94
本当に無関係だと思ってたら、もともとこの投資に向いていない。
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 01:49:22.01 G/5UCjlO0
菅直人の置き土産www
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:11:34.72 EGJTC2bH0
買い取り制度をあてにしなくてもいいような階層の人間が
再生エネルギーの普及に貢献したい気持ちで設置するべきなんだろうな
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:16:59.44 yJv1ZYFM0
太陽光のお買い得期間はもうとうに過ぎた。
8%に消費税上る前に太陽光入れようとかいってた奴は出遅れてるよ、かなり。
ETCで全国どこまでも1000円とかいう時代にあわててETCカードつくろうかっていってるようなもの。
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:21:45.40 r6NGiJuv0
電気が売れるから支払いがラクに・・・という謳い文句でローン組んだ人は
これからえらい目に合う
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:27:06.21 KiS32O0e0
何年で元手を回収できるかにかかってるね。あと数年は国の言い値で買い取ってもらえるだろうから、
今のうちにせっせと売電しておかないとね。
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:29:34.14 xgnJ8GHs0
糞計画をやめなかった安倍にも責任はあるな
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:33:54.52 yhkYIi0H0
月2~3万円の売電収入を見込んで住宅ローン組む?
たいした問題じゃないだろ
嫁のパート日数を週あたり1日増やせば済む話じゃん
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:38:54.71 5pzCLXJRi
>>37
原発100基分てまぢ?
てかどれ位の原発を基にしてるのかも気になるが
それよりも太陽光発電は夜発電出来ないんだよね?
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:43:42.71 5pzCLXJRi
>>112
それ以前に
>>太陽光パネルの売電収入を住宅ローンの返済に繰り入れた人の中には「住宅の引き渡しを受けない施主も出ている」
酷くね?
住宅会社に造らせておいて引き取らないんだぜ?
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 02:48:31.20 yJv1ZYFM0
施主だって自分の土地だし、ローンは毎月引き落とされてるんじゃ?
ゴネて慰謝料でももらおうと持ってるんだろうね。
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 03:02:44.72 5pzCLXJRi
>>115
慰謝料てwww
住宅会社は建築屋
ローン会社は金貸し屋だからね…
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 03:19:17.68 KiS32O0e0
>>114
施主の気持ちも分からんではないが引き渡し拒否は無理だな。
ただのクレーマー扱いで終わるよ。ごねたところで何もできないさ
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 03:23:41.03 ogrkeR7+0
セシウム137による土壌汚染の避難の目安
・0 - 6 才 20 Bq/kg まで
・小中学生 50 Bq/kg まで
・大人 100 Bq/kgまで
現在の日比谷公園 800 Bq/kg ・・・・・・・
800 Bq/kg ・・・・・・・
トンキン\(^o^)/オワタ
なんでまだ人が住んでんだよ wwww
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 03:25:52.26 RbzJoeYn0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 03:38:45.08 utP2aHGO0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
スレリンク(atom板:33番)
.
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 04:33:54.15 uy7yTfwI0
買い取り価格保証さえやめりゃ、
ぶっちゃけ余った分は揚水発電でカバーできるんだよな
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:25:43.34 0p51NrUb0
そうそう、他のところではそうやろうとしてるところもあるみたいだし
原発だけの特権の蓄電池じゃないんだよね揚水発電は
蓄電機能がある太陽光発電も発明されたようだし、やっぱり原発いらないね
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:26:41.57 Qp6j7eed0
>>45
一日の時間ごとには、どうなのかな?
夜間・早朝・昼間・夕方
発電量は常に一定に出来るのかな?
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:28:10.95 Qp6j7eed0
>>122
ただ、買取制度目的で参入してるのが殆どだとすれば
その制度を止める前提で、どれだけが太陽光発電を続けるか?という事になる
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:31:04.45 TQc92wCk0
設備するのに補助金を出し発電した電気を高額で
国民に買わせてまで太陽光発電を普及させる価値があるの?
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:42:12.06 0p51NrUb0
>>124
買取制度をどこでやめるか、だよね
原発につける補助金や国家補償制度関連をまず無くして国民負担を軽くしてから
技術革新で製造コストが下がってきたところでさらに国民の負担を減らすため
続ける人があんまり減らない感じで減らしていけばいいんじゃないかな
そうすれば最終的には燃料のかからない、コストの安くなった発電を国民が手に入れることができる
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:52:50.70 vlY6YScd0
>>105
本当にそう思ってるのなら君は日本での生活に向いてないよ
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:53:41.84 oo4cwX/u0
太陽光発電や風力発電は
裏でおかしな利権があるからなあ
これからの日本は地熱発電、風力発電と燃料電池
それらをスマートグリッドで結ぶ
目ざとい企業は
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 06:55:39.92 P1y0uDsX0
たかだか4%の太陽光でパンク状態
どうやったら30%の原発の代わりになれるか?
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:02:08.59 TQc92wCk0
金が余ってる企業がおいしい
再生エネルギーに投資してるんだろう
送電線路の末端に集中して発電所を作るからねえ
だって土地が安いと儲けが多くなるもんな
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:03:08.39 fQJOB65R0
節税でやってるのは分かるけど
勝負かけてる奴もいるから、死亡ですね(笑)
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:06:27.44 177rZRhO0
>>52
それ、最悪だろ
業者トンズラで屋根に産廃放置ww
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:06:45.58 TQc92wCk0
土地が安い地域で太陽光発電をやってるんだろう
その内に税金で配電網を作り出しそうだね
すべて国民の負担だよ
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:11:00.40 PIs+hVgk0
太陽光失敗厨は株価上昇とともに消えていくだろう
ほんにこの世は化かしあい
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:13:33.28 BfOiUXcoi
既存の契約者はセーフとか言ってるやついるけど、今や太陽光パネルつけた住宅がリスク物件になるってことで建物の資産価値が大幅に目減りすることはわかってんのかな?
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:18:09.33 6OFXnkKe0
>>135
おまえの預金は10年もすれば没収される
ってのと同じレベルのこといってんのわかってんのかね
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:22:25.40 177rZRhO0
買取価格だけ見ればセーフかもな
有償のメンテナンス義務化、電力会社推奨の蓄電池の取り付けあたりか
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:29:25.96 jucSftEG0
今のコストの太陽光
売電は売国に等しい
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:35:59.56 0rqGiJmK0
ゼロハイムの家っっっw
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:37:49.27 4yCB6/xyi
買取価格が10年で250万、20年で500万としても
設置費用と保守費用考えたらとても儲かるとは思えないんだが
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:41:24.13 YLf0R0Y+0
太陽光パネルの生産が減り、業者が撤退すると既存契約者も
パネルや電池の故障、老朽化時に部品が手に入らなくなったり、
メンテナンス費用が高くなったりする。
工業製品は大量生産が続いてないと、
工芸品の様なとんでもない単価になるぞ。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:45:07.09 tRZFkiII0
そういやSBとDMM、人んちの屋根使って金儲けするのいつの間にか止めてたんだね。
買い取り価格下がって成り立たなくなったかな?
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:47:32.79 TQc92wCk0
メガソーラに大企業が参入してるんだから
採算があるということだろう
電力が自由化されたら直接売るとか何かあるのかなあ
それとも20年で
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:49:24.51 Rmh7q4h10
ジタミと原子力村がお前らを苦しめてます
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:54:37.67 6OFXnkKe0
>>140
1年25万の売電をえるのに必要なシステムは5kwシステム(地域によっては6KW)
5kwシステムはいま200万あれば余裕で設置できる。
どういう保守費用を計算して儲かると思えないんだ?
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 07:54:41.15 iBl1/TKM0
正式に契約してない事業者は
国からキャンセルされるんだろ
法改正して取りやめるべきだわ
もしくは1kw=10円くらいで買い取ってやればいい
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:09:12.11 zqCO5EtyO
>>134
既存契約分の買い取り価格見直しへ、って見出しが出たとたん
パネルと株券がゴミくずになるな
その時は祝杯をあげてやるよ
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:10:53.68 CvzHqncX0
安けりゃ太陽が出てる間だけでも買うってとこはあるんだから
そっちに直で売ればいいんでないの?
と思ったんだが電線引く許可とか出さないんだろうな
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:15:00.44 Gatx1EJr0
日本中の屋根に~とかいうCMもあったな
うちは雪降る所だから何バカな事やってるんだと思ってみてたけど
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:18:03.24 CL1kSHTZ0
>>1
直流電流をわざわざ交流にして、さらに消費はまた直流に変換w
こんなエネルギー損失の激しい仕組みが成立するなら、
西日本(60Hz)と東日本(50Hz)での電源融通できるわw
常識的に考えれば無理なのわかる。
太陽光なんて夜や台風、豪雪の間は、電気なしで生活するの?
グーグルみたいに、データーセンターまるごと直流化して近所で太陽光で発電するんなら
まだ、わかるけど。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:19:28.14 0mvl/CPR0
お前等またハゲに騙されてやんのw
152: @転載は禁止
14/10/15 08:22:43.72 7tt7C9zM0
不安定な再生エネを安定供給するには、送電網の大幅強化、
スマートグリッドシステムの導入、高性能蓄電設備の大量投入など
膨大な設備投資が必要で、その試算額は160兆円。
事前の設備投資をしないでいきなり買取制度をスタートしたので
早速、破綻するのは予想されていたこと。
学生からいきなりプロ市民になったカンチョクトの頭のレベルww
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:24:19.92 v7BFljvw0
>>96
契約交わしてるんじゃないの?
契約済みの条件を電力会社が一方的に変更なんて出来ないだろ
影響は、あくまでこれから契約する人だけだろ
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:29:05.24 KiS32O0e0
今回のニュースを見て契約済みだからセーフと思っている人は甘過ぎでしょ。
・数年以内に法律の抜本的見直しがある。
・太陽光から地熱発電へシフト
・契約は1年毎の更新で途中で変更可能
などなど不安要素が多すぎるよね。また民主党政権に戻るしかないか
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:29:23.43 Bj8qsSCS0
投資は自己責任。
固定価格認可する所と10年or20年の売買契約結ぶ電力会社が違うんだし
まぁこういうリスクもありますよと業者が客に説明しなきゃいけなかったんだ
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:31:04.63 zqCO5EtyO
>>145
10年目からなら買い取り価格を半減しても影響無いということだな
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:31:15.43 FJ3+3EC20
松下など電機メーカーは
太陽光発電専用の直流で動く
高能率エアコンを作ればいーよ。
そうすれば交流に変換する時の電力ロスも少なくできる。
真夏で日差しも強くて暑いときはソーラーの
発電も多くなるからちょうどいい。
冬は暖房に使えるものを。
アフリカなどに輸出需要もあると思うよ。
フル冷暖房が一番電気を食う。
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:34:15.84 6OFXnkKe0
>>154
来年法案化で再来年から施行。新規orペーパのみの保留分にたいしてな。
日本のような国家では当たり前だが遡及はない。
遡及して既設者契約破棄とか思ってる君はお隣の国の人か?
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:34:28.24 H4PA+VFM0
>>145
メーカーの人に聞いたけどパネルのガラスが徐々に濁ってくるそうだよ
発電効率は経年劣化に比例してどんどん落ちてくんだって
あとパネル以外の機器は基本的に家電品と変わらないんで
10年以上のランニングコストを計算するのはナンセンスなんだそうだ
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:35:12.53 zqCO5EtyO
>>153
10年間の契約を交わしてないんだろ
1年契約、但し書きつきの自動更新、という形だ
但し書きが付けば更新されなくなる可能性がある
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:35:30.74 2z5OlMkwO
ぶっちゃけ、太陽光失敗厨は別に持論があるわけでなく、
単にコピペにそう書いてあったから、それをそのまま信じて受け売りで話してるだけだからな
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:37:44.13 6OFXnkKe0
>>159
>メーカーの人に聞いたけど
どこのパネルメーカーだよw。名前出せ。
40年たっても減衰率一桁程度なのに
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:40:18.59 OOi8yJzKO
投資じゃなく投機だな
まあこうなるだろうなとは
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:42:54.74 H4PA+VFM0
>>162
40年前に住宅に太陽光パネル設置してた家なんてあるのか?
つーかそのデータってセル単体の話でガラスパネルが無い状態の事だろ
しかも計算上はって話じゃねーのか
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:43:49.35 bqPTC3wO0
40円で購入して20円で売るようなビジネスモデルがうまくいく訳ねーだろう、バーカ
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:44:18.75 d5UjghgW0
あのパネル見るたびに
こっちまで恥ずかしくなる
一家揃ってバカだと宣言しているんだからなあ
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:44:56.29 bLMJYFUr0
>>158
遡及が無いのは刑事処罰だけです。
例えば10年くらい前に問題になったトラックの排ガス規制だが
あれは新規発売の新車だけでなくそれ以前購入のトラックも全て
対象になってる。
それと原発の新安全基準だって、既設の原発に全て新たに適用
する事になっている。遡及が無いと言うなら過去の安全基準を満たして
いる原発で規制委員会がゴチャゴチャ文句は言えなくなるよw
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:45:16.65 6OFXnkKe0
>>164
京セラで実証実験してますが?
でおまえのいうメーカってどこ?名前も出せないの?はずかしいなあ。
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:45:39.27 zqCO5EtyO
太陽光成功厨はパネル売りつけ業者と引っかかったアホ客だろ
紅茶キノコや酢ダイズみたいに消えたらいい
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:45:58.66 OkBtXVJ/0
天気次第で原発数基分の変動があるような電力が使い物になるわけがない。
太陽光発電が使えるのはせいぜい5%
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:46:03.88 KiS32O0e0
>>158
法改正の話になると遡及遡及といってるけど、なんで遡及する必要があるの?
後学のために言及している本案を教えてくださいな。
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:52:49.40 OHjXO5uH0
中国共産党の一部勢力の資金源になったこと。
国内特定(反社会)勢力の資金源になったこと。
これが表面化したら民主党はどうなっちゃうんだろ~
自民党に協力するしかないんだろうねぇ。
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:55:32.95 fbbqMj+Q0
たった三年でこの惨状なんだからもう抜本的改革は避けられないでしょ。ほっとけばさらに混乱していくよ。
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:55:43.84 6OFXnkKe0
>>167
>トラックの排ガス規制だ
ww
へえ。20年規制強化はしませんっていう法律を破棄して遡及法つくったの?
じゃねえだろ。あほか。排ガスてwマジであたまわるいなあ。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:58:10.60 gSjGDiVNO
ウチの近所に畑を潰して太陽電池50枚並べた場所があるよw
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:58:13.87 QTcoDqa20
個人の売電はやめて自分で使う様にしたらええ。
電気自動車が普及したら、蓄電器になるだろ。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:58:24.73 6OFXnkKe0
>>173
だから来年法案化されるよ。太陽光の新規接続総量規制が始まる。ドイツをみてもそう。
ただドイツより早い段階で総量規制にはいるだけ。
既設者規制とかいってるアホは隣の国の制度になれちゃったんだろうな。
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 08:58:59.17 UFSxriH7O
太陽光発電がうまくいくと、電力会社は原発動かす理由が1つ減るからな。
時代に逆らう汚い商売だな
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:00:46.25 JpNEY/JK0
ヤクザに金の流れるシステム
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:01:04.42 6cBMeIAj0
乞食のローンの為に電気代が上がるとか馬鹿馬鹿しい
一般家庭も買い取りは中断しろ
さっさとやれ!
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:01:57.08 6OFXnkKe0
>>178
川内動かす言いだしっぺの九電はとくに疑われてるなw
再エネに冷や水浴びせる電力会社の契約中断
太陽光発電の買い取りを止めた九州電力
中村 稔 :東洋経済 編集局記者 2014年10月13日
URLリンク(toyokeizai.net)
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:02:24.64 lKjWcnxH0
自分で商売
やれ
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:05:05.95 uy7yTfwI0
>>150
電力足りん間は普通に火力使えばいいさ。
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:06:54.93 fbbqMj+Q0
893は施主側よりもパネル代理店にたくさんいそうな気がするよね。
パネルなら売ってお金もらっちゃえばあとはメンテナンスなんて適当に誤魔化して適当なところで消えちゃえばいいんだし。
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:07:10.05 zqCO5EtyO
>>174
再エネ法のどこかに※この法律は20年改正されません、って書いてあるのか?
パネル屋がハシゴはずされたらマジで笑えるわー
一般人にしたら変な賦課金払わなくて済むし
パネル業者が諫早湾干拓の農民みたいに争えたらいいな
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:10:42.00 6OFXnkKe0
>>185
20年妬み続けてろ。かわいそうになw
おまえの期待する
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:12:44.37 bLMJYFUr0
まぁ安倍政権としても、単に電力会社の側からの安定供給に支障をきたすって
言い分だけで法改正は難しいとは思ってはいるだろう。
ただし、これに汚職が絡めば話は相当変わってくる。これから菅・民主党とチョンハゲバンク
との繋がりなどを徹底捜査するのではないかな?w 若しくは、既にその目星がついてて
その上での電力側からの接続拒否なのかも知れんけどw
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:15:20.89 RvIjEvfJ0
太陽光発電での蓄電ほど楽しいものはない
なにしろ好きなだけ使い放題だ
問題は電池が高すぎること
さっさと安くしろ
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:17:30.06 HgUpv/xg0
>>175
買い取り中断前で良かったな
設置されてるってことはもう既に契約済みってことだから
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:21:27.93 HgUpv/xg0
>>188
伊豆諸島の知り合いの家は太陽光に廃棄用のタダで仕入れた大量の自動車のバッテリーつなげて
蓄電池として利用してるわ
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:23:23.29 lKjWcnxH0
そもそも電気代を浮かす目的で使えよw
捕らぬ狸の皮算用
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:25:41.17 N1yZBG4X0
こうなることは余裕で目に見えてたでしょうに。
ま、早い目に太陽光発電導入してたところはそこそこ儲かっただろうね。
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:28:27.81 bLMJYFUr0
今回の騒動起きて、経産省が制度見直しするってニュースが出て結構経つのに
一番大騒ぎする筈の孫ハゲと、制度導入の張本人である民主党がおとなしいのは
内心ヤバイとやっぱり思ってんのかなw
孫ハゲなんて真っ先に大騒ぎすると思ったのにw
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:29:14.83 W93AW/Um0
法改正は来年の通常国会でやる。そのための審議会を今年度から回数を重ねてる
基本的に需要家の費用負担(要するに電気料金)の軽減だったんだけど
ここの送電網の強化問題が加わる。
内容は、買取価格の弾力的引き下げ(新規)、総量規制(既設、新規)、価格競争導入(既設、新規)←New!
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:38:14.76 6OFXnkKe0
>>193
孫がその気なら自由化とともに電力会社潰せるからなw
ありばばだけで8兆円。日本の全電力会社の時価総額足しても届かないw
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:45:09.79 zqCO5EtyO
>>186
20年待つ必要は無いだろ
マジで20年契約を勝ち取れた業者がいるならともかく実態は1年契約だわ
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:45:39.32 z3Vc3cQj0
廃棄するはずだったバッテリー大量て危ねえなおいw
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:46:12.55 uZgHCARE0
?!
全原発に
太陽光パネルと蓄電器義務づけしたら良いのでは?
鉄塔倒れた時とか
全電源喪失時のバックアップ電源になるでしょ
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:46:16.60 EA5CQtDF0
この制度のせいで、スゲー電気料が上がった。
民主党の考える事はホント日本人を苦しめる事ばかり。
こんな制度早く無くしてくれ
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:46:56.18 lqzZGejh0
個人で困ってるのなんて1~2人でしょ?
本当は大規模業者の意向を受けて記事を書いているのに
レアな個人を表に出して批判してるんでしょ?
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:48:49.20 c5nCm4Nm0
タヌキの皮算用が狂ったアル。
小日本に賠償を要求するアルね。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:49:00.82 6OFXnkKe0
>>196
だから20年間妬み続けてろよ。来年も再来年も既設者になんの変更もないから。
かわいそうにな。20年まけつづけて無駄な努力だよ。ほんと。
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:49:07.97 a/KW+Vqb0
みんなでお金出しあって買い取ろうとかアホかと
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:53:16.29 W93AW/Um0
そうそうそれともう一つ、租税特別措置の動きも注意。
2.7兆円買取価格だそうですので、これに4%掛けたって1000億円になる。これは美味しいw
広く浅くじゃないので、取りやすい。
まだ稼働ベースで見た買取価格が低いので、主税、税調の目に止まらないけど、
末端税務署で情報が上がり始めると、すぐにやる。3年後くらいには2兆円突破するから。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:54:18.13 lVf/bqP/0
>>1の場合は、待たされても今年度中に契約できると思うな
心理的な抵抗があるのはわかるけど
低圧なら東北は問題ないし、四国も保留は1ヶ月とか見通し立ってるぽいし
問題はメガソーラーだけ
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:54:32.15 uZgHCARE0
じつは大震災で一番役立ったのは
太陽光発電だったんだよ。
電気もガスも、復旧まで何日もかかるんだ。
そんな中で、テレビも炊飯器もエアコンもパソコンも使えたんだ。
日中だけだったが。
びっくりだろ_?だから、これに蓄電池があれば、
夜も使えて停電など怖くないよ。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:54:59.00 NC/OhMfR0
>>195
>孫がその気なら自由化とともに電力会社潰せるからなw
wwwwww
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:56:56.21 NayRiTUp0
>>199
再生エネ法は、民自公の三党合意で成立したってことが
理解できてないのか。
情弱だから知らないだけなのか。
いずれにしても、頭が悪いw
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:58:10.03 uZgHCARE0
これから関東大震災がおきたとして、
一番の勝ち組になるのは、
太陽光パネルとりつけた人だと思うよマジで。
じつは大震災で一番役立ったのは
太陽光発電だったんだよ。
電気もガスも、復旧まで何日もかかるんだ。
そんな中で、テレビも炊飯器もエアコンもパソコンも使えたんだ。
日中だけだったが。
びっくりだろ_?だから、これに蓄電池があれば、
夜も使えて停電など怖くないよ。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 09:58:32.64 EdOkliaN0
今日もたった400万のゴミ投資で必死になってる低脳きてんねw
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:02:50.68 quRzBhdY0
個人は自分の家で、工場の屋根の上でやってる分もそこで使えるようにすれば良い
今の電気代なら、20年くらいで何とかもとは回収できるだろう、壊れなければの話だけど
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:03:18.25 zqCO5EtyO
>>202
語尾に(震え声)つけるの忘れてるぞ
20年経つ前に安くて安全な新発電が普及してそうだわ
太陽光みたいな不安定ゴミ電力じゃないやつ
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:09:05.22 /Ee/tiW00
>>209
全部売電になてるところは配線しなおさないと自分家で使えないんじゃないのか?
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:09:44.44 lZD5oscT0
国や県から出ている何千億という補助金や電力買取料金。
これらは結局一般人から金を巻き上げて、太陽光エネの設置料金や住宅ローンに転化する最低な法。
最終的にただ国税を浪費するだけの存在でしかない。
こんなムダ金に国民の金を使ってはいけない。
(貰っているのは欲に見まみれた国民だ)
太陽光が素晴らしいと思い、個人の金でやる分には問題ないだろう。勝手にやればいい。素晴らしいならやるだろ?
買取をやめるのなんてのは当然で、一日も早く辞めるべき。
補助金も不要。
他に使わなければいけない所が腐るほどあるし、足りていない。なのになんでこんなムダ金を垂れ流すのか。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:11:51.23 v9anNbib0
まあ、家庭なら電力会社から買わなくていいだけマシなのは変わらんけどね
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:13:06.20 uZgHCARE0
>>213
室内機のほうに家庭用差込コンセントが既についてるから、
そこに延長コードのコンセントさして、
テレビやらパソコン、炊飯器、冷蔵庫など振り分けて使ったよ。
トータル1500以内になるように考えながら。
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:14:19.47 KiS32O0e0
>>177
ありがと。
俺は資源エネルギー庁の買取制度運用の審議会の行方が気になるよ。
回避可能費用の見直しについては新規契約分から適用するのか、一定の猶予期間をおいて
過去に契約したものにも遡って全てに適用するか議論されてる。全てに適用されれば
契約済みでの安心できないんじゃないかと考えてるから。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:16:34.71 6OFXnkKe0
>>217
>適用するか議論されてる
遡って全てにされてないからw。
ソースは審議委員のだれですか?w
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:17:00.68 aUuU0D0S0
個人のみ受付で、企業からの買い取り中止すればいい。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:21:49.21 1tTt4ci0O
東京大地震なら パネルつけた家も潰れて 使いものにならない (笑)
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:22:19.73 ncFYqvgQ0
実際、家にじーさんばーさん居て、テレビ見たりエアコンつけたりコタツ入ったりしてるような
家庭じゃなきゃ元は取れんと思ってたからな。
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:22:48.97 yZEvBUoP0
詐欺?
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:24:28.79 hKznX4z50
逆だろ
小規模の不安定で質の悪い発電が問題なんだから
自宅発電は自分で使え
厨酷からの参入は認めない
ソフトバンクと関わる企業は締め出す
これでOK
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:24:41.58 lZD5oscT0
>>206
東日本大震災
1日で50%復旧。4日で90%が復旧
阪神・淡路大震災
1日で50%復旧。1日で90%が復旧
家が壊滅していればどのみち使えないし、壊滅しない程度の損害なら割と早く電気は復旧するんじゃないかな。
とはいえ、人里離れているなら復旧に時間が掛るだろうし、そうでなくても自力で電力が使えた方が良いのは確かだけど。
本当に緊急の時を想定するなら、移動しても使えるガソリン式発電機とか蓄電池を用意しておくといいね。
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:27:43.28 LJU980xRO
売春でローン返済に見えた
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:29:56.75 KiS32O0e0
>>218
第3回の資料と議事録を見てみろよ
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:32:09.30 6OFXnkKe0
>>226
何ページよ?
誰の発言? 植田?山地?
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:33:59.27 EdOkliaN0
>>227
お前400万ぽっちの投資額でそこまで必死になるなよw
仮に遡及適用されたって数年後だからせいぜい100万の損失で済むだろうがwww
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:34:56.87 6OFXnkKe0
>>228
だれだよお前。会話にはいってくんなよ。
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:36:31.04 6OFXnkKe0
>>228
いまは嘘つきID:KiS32O0e0 [8/8]を叩くゲームの最中なんだよ。
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:39:14.07 92rcKsee0
まぁ太陽光は売電で豚々、10年毎に更新ぐらいに思っておけばそんなに悪くないだろ。
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:40:11.64 EdOkliaN0
>>229
お前昨日からずっと暴れとった雑魚だろうがww
年間60万でそこまで必死になるなよwww
740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:17:22.39 ID:Yfq0ZEVd0
>>734
一年半まえに360万で10KWh設置したんだが売電収入が年間60万あるわけよ。俺。
計算してみ?
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:42:57.39 W93AW/Um0
国民負担の上限設定をやるのかぁ・・これは良いね。
アンケートやるそうだから、再エネ賦課金の上限を幾らに設定するのか?
935円以下なら、必然的に既設の買取価格を下げるか、
別名目で、発電事業者から徴収することになる。
URLリンク(www.meti.go.jp)
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:43:25.90 KiS32O0e0
>>227
適用時期については資料1の8頁。
オブザーバーの谷口は投資等の観点から新たな適用でお願いしたいと言ってる。
遡っての適用を否定している委員はいないと思うけど。例えば松村委員は両方とも一長一短といってる。
委員の名前が出てくるぐらいだから議事録と資料は見れるだろ。
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:45:19.51 KiS32O0e0
>>229
何様なんだよお前。誰がレスしても自由だろ。
ここはお前専用スレか?
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:49:21.19 NlH3RjWn0
一部業者の利権しか考えてなかった拙速で杜撰な制度設計のせい
この手の問題はすぐに指摘もされても来たのに故意に棚上げするってやらかしたトータルでの安定供給を一切考えて来なかった菅内閣らしい失態
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:55:05.14 6OFXnkKe0
>>234
>遡っての適用を否定している委員
否定も何も
そもそも遡っての適用を提案してる委員がいないだろ。なにいってんだ?
議題にあがってるのは認定済みが稼動しないで据え置きになってる奴への対処
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 10:58:19.03 bLMJYFUr0
>>236
こんだけあからさまな一部の再生可能エネルギー利権業者への利益誘導なんだから
普通は朝日・毎日あたりの利権追及マスゴミあたりが徹底追及してる筈だがねぇw
42円/kwなんてべらぼうな値段に決まったのも、孫ハゲが「可能な限り買取価格を高くすべき!」
と喚き、当時の総理大臣のバ菅の鶴の一声で決まったらしいからなw
何故か反原発サヨクマスゴミさん達は、本来はこういう利権追及にも熱心な筈なのに、
全くそっち方面はシカトして、買取制限やり出した電力会社と原子力ムラの陰謀みたいな寝言を喚くwww
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:02:53.92 zqCO5EtyO
>>238
現場ではやくざと不動産ブローカーと悪徳リフォーム業者が跳梁跋扈しているのにな
太陽光パネル界隈は社会のダニだという認識が広まるといいのに
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:06:02.25 6OFXnkKe0
>>235
誰がなに言ったって自由だろ。おまえのようなデマすら許されるんだからw
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:09:23.93 EdOkliaN0
と、年間利益60万のゴミがほざいてますwww
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:09:42.27 HRWq5b7M0
当たり前
はやくこんな制度廃止しろ
もし自然エネルギーがそんなに優秀ならどうぞ買い取り価格は売電価格まで下げてください
本来は電力会社の利益も考えないといけないからこれでも破格ですが
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:11:39.77 W93AW/Um0
遡求措置やるとも書いてないけど、やらないとも書いてない。
敢えてだと思うけど。新設からの買取価格引き下げじゃ、国民負担の軽減にならないしね。
どうなるかな、数百万程度の投資なら痛くないだろうけど、億となるとね。死に物狂いにもなろう。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:12:28.54 lZD5oscT0
太陽光エネルギーを設置した奴のローンを払うために、関係ない市民の電気料金を上げたり補助金を出したりと
この太陽光エネルギーの政策自体がおかしすぎるんだよ。
頭悪すぎて反吐がでる。
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:14:42.07 6OFXnkKe0
>>243
再エネ発電に社命かけてる上場企業もあるね。遡及なら破産倒産だねそこ。
今日ストップ高してるわw。
つか煽ってるアホどもはそこを空売りでもしてんのかね?yahooファイナンスあたりの掲示板に書いて煽ればいいのに。
つかまるけどw
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:15:17.29 pnkmKvIr0
川内原発が動かせる見込みができたら、これかよ
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:17:21.94 6OFXnkKe0
>>243
>遡求措置やるとも書いてないけど、やらないとも書いてない。
つかおまえもデマ派な。最初の書き込み>>194とトーンが違うぞ?審議会の議事録どれだよ。
おい!デマ野郎!
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:17:54.52 EdOkliaN0
>>245
年間60万のゴミ利益ならウエスト買ってたほうがよっぽど儲かってたねwww
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:18:36.52 HRWq5b7M0
>>245
国民の税金で食ってる企業なんぞとっととつぶれろ
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:19:27.18 fV1byM1RO
分かりきってた事に騒ぐなよ。
売電で儲けようとしたのは阿呆。
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:24:22.55 6OFXnkKe0
>>248
この先1200万はウエストじゃ稼げんだろ。もうちょっとましな銘柄あげろ。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:25:05.90 W93AW/Um0
なるほど、市場原理で攻めるか。面白い。
これは既設を含めないと意味が無い。確実に既設も入る。
URLリンク(www.meti.go.jp)
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:25:22.73 6OFXnkKe0
>>249
賃借銘柄だら空売りしろよ。
その金もないのか?
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:26:16.34 Wf7BCJ9I0
売春すればいいじゃん
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:28:09.32 cxwM0hFH0
ローン組んでやることじゃなかったわけですよ。
ほんとやらなくて良かったわ。
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:28:14.86 6OFXnkKe0
>>252
書いてある先に導入されたドイツで既設はもちろん対象外。
>確実に既設も入る。
ほんとデマが大好きだね。
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:28:41.89 EdOkliaN0
>>251
お前売電収入で1200万稼ぐつもりなのかwwwがんばれよwww
それと「賃借銘柄」じゃなくて「貸借銘柄」なwwwwwwwwwwwwwwwwww
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:31:12.18 lVf/bqP/0
>>252
気持ちはわかるけど、既設は入らないと思う
そんな簡単に覆せるのは隣国くらい
ここはあくまで日本だ
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:33:34.55 6OFXnkKe0
>>257
オール電化してるような家庭なら20年で500万ぐらい電気代つかうこのになるだろ。
いちいち騒ぐなよ
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:41:17.52 EdOkliaN0
>>259
日本語おかしいし言ってる内容も意味不明です先生www
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:42:38.15 zqCO5EtyO
再エネ賦課金がかかってなきゃ騒がれる心配ないのにね
世の消費者を敵に回してようやるわ
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:46:10.62 A+Qcptx60
ドイツですでに破綻してたのに、民主党が真似して導入した。
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:48:41.60 sg1WeZ2T0
元々の想定に無理があったしなぁ
既設分も大幅な買取価格低下は免れんだろうな
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:49:11.45 yJv1ZYFM0
民主党は中学校の生徒会みたいだったな。
好き勝手なことして結果がズサンという。
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:50:47.14 zqCO5EtyO
>>258
覆すというか実態に合わせて買い取り価格を見直すだけの話だな
市場経済的にはよくあること
20年間高いまま固定する方がおかしい
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 11:53:14.03 zCtHP/pr0
買い取り制度は即刻中止するべきだろう。
やればやるほど消費者は損する。
電力会社にとっても迷惑なあだけ。
こんなくそな政策はない。
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:02:38.98 fyXby/NY0
それで電力会社としては太陽光から買い上げる金額のうち
いくら出してるの
高額買い上げの内訳ってないの
電力会社が買い上げる値段+国民負担金で高額買取金額でしょう
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:05:46.17 nIUH5SXx0
最初からこういう計画なんだよ
税金で電力会社に買い取り助成出したり
送電網整備させたりするための茶番劇
官僚のいつもの手口
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:07:31.37 YYNGZ4H/0
消費者の負担が買い取り分に廻ってたんじゃ無いの?
合わないって言うなら、正確な収支報告をどうぞ。
やらないなら、窃盗だぞ泥棒。
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:08:46.62 /3zIWrZT0
コントロールもできない自然エネルギー買い取りとか基地がいレベルだから
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:10:39.73 64JsqRTG0
再生オネエ かばちゃん
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:10:42.13 iA+yGlQ80
プラグマティズムが無いとままある。
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:11:15.81 Gcubd2PU0
自己責任w
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:12:27.20 LbKuUrZ40
本来の秋口での昼間の消費量は800万kwなんだと
で ソレが現在1260万kwまで買い上げ分では
余剰分でコントロール不能 電気は溢れてますとさ
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:14:51.25 dapqesQS0
エエことやんかwww
金の亡者がすっ転ぶなんて、エエことやんかwww
エコとは名ばかり、エゴやったんやなwww
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:15:33.07 zqCO5EtyO
>>268
老人ホームも最初は儲かるようにして施設を増やしたら
あとから徐々に報酬が減らされて介護現場はブラック呼ばわりされるようになった
老人福祉は逃れられないが太陽光の場合は代替発電の方が価格安いし安心して引き下げられる
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:17:29.65 fyXby/NY0
再エネの賦課金と太陽光発電促進賦課金って別物なんだね
太陽光発電促進賦課金がうまみがあるんだろね
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:19:28.31 nIUH5SXx0
太陽光発電も最後は発電税が待ってるよ
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:21:48.80 w2RInlVD0
中国人、韓国人が田舎の土地買い漁って補助金目当てに
メガソーラとか馬鹿げたことしてたから丁度いいんじゃないの?
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:22:02.08 Pc8x6den0
売電は家計の足しにするもんだ。
家のローンに組み込んでどうする。
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:22:14.31 lZD5oscT0
>>267
再生可能エネルギー発電促進賦課金がそれにあたる。
ただこれは、電気料金を値上げしてもさらに追いつかない分の補てん。
買い取り額の負担額は、2012年で1200億円
2013年で3100億円。
2020年には8100億円にはなる想定。
これを市民が仲良く分け合って負担する。
関係ないのに。
太陽光エネルギーを設置した家庭は、税金で設置工事費を使い、買取で電気料や賦課金をぶんどっている。
関係ない人から金を集めて、自己の利益のみに利用しているだけ。
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:24:47.31 fyXby/NY0
電力会社としたら太陽光が安定して発電すれば
自分とこの発電機は止めてられるわけだよね
安く買えれば儲けがでるがな
どうなってるんだろう?
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:25:56.51 1iA1mHJMO
いつ東電が乗っかるかだなw
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:33:28.20 uZgHCARE0
>>224
>移動しても使えるガソリン式発電機とか
これが意外と使えなかった。倉庫に発電機2台あったんだが。
結局使わなかった。太陽光パネルで助かったようなもん。
いちばん手っ取り早かった。
おかげで冷蔵庫の食糧もなんとか腐らずにすんだし。
ガソリン買うのに尋常じゃない行列そして何時間も並ぶ。
並んでも買える保証もなかったし、待ってる間に
車の貴重なガソリン消費するだけ
だから、馬鹿らしくなってガソリン買わなかったよ。
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:34:42.34 zqCO5EtyO
>>282
太陽光パネルの発電量が日照に依存している以上安定した発電はありえないんやで
サハラ砂漠で太陽熱を蓄熱して発電する施設はあったな
日本は昼夜あり四季あり梅雨あり降雪ありで変動しまくり
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:34:54.91 rZZChWMZ0
どっちもどっちだな
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:36:55.56 6TN9ZE/4O
買い取りを勝手に止めてイイとは
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:45:21.20 NCUf0Rqm0
日本は負けたんだよ。なにもかも諦めてオールドエネルギーにもどれ。
電力会社に原発一基分の蓄電池義務付け
米加州に蓄電池特需 再生エネ向け設備義務、韓国勢が先行
【シリコンバレー=兼松雄一郎】米カリフォルニア州の大手電力会社による
蓄電設備の大量発注に対して、米国の蓄電池ベンチャーやサムスン電子
、LG電子が営業攻勢をかけている。同州が再生エネルギーの利用拡大を目指し
、電力会社に対して蓄電設備の大規模調達を義務付けたためだ。
「空前の特需」だが日本勢の大半は後れをとっている。
カリフォルニア州は昨年10月、PG&E、SDG&E、南カリフォルニア・エジソン(SCE)という
同州上位3つの電力会社に対し2020年までに合計130万キロワット相当の蓄電設備の調達を義務付けた。
太陽光や風力発電は天候などで出力が不安定になる。リチウムイオン蓄電池などでためることで、
安定的な主力電源として使えるようになる
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:46:56.68 NCUf0Rqm0
同州に触発され、ニューヨークやオンタリオ州でも蓄電設備に対する投資促進策が検討され始めている。
米国での大型受注で実績をつくり、コストを下げたメーカーが他州や米国外でもビジネスを優位に進める可能性がある。
世界のメーカーにとってカリフォルニアが主戦場となっている。
[2014/4/14 日本経済新聞 電子版]
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:48:06.07 nIUH5SXx0
リチウムイオン蓄電池って結構危険なんだけどな
国防上問題があるからこそやりたがるんだろうけど
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:56:50.77 Ftj35xiF0
考えも無しに馬鹿なこと始めるからだろ
こんな不安定な電源山ほど送電網に繋いだらどうなるか
やる前からわかりきってたのに
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 12:58:59.74 6OFXnkKe0
>>290
すでに量産に入ってるレドックスフローが本命だけどな。
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:02:39.22 a1m+YP3C0
自分で使うものを自分で太陽光で発電するってなら別に誰も批判しない
日本は発電したものを別の国民負担で高額買取りをしているから予算が尽きかけて問題になっているんだろ
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:03:57.04 NCUf0Rqm0
>>292
北電で大規模実証試験してるな。
コストがli-ionの1/10にできるとか
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:05:05.43 IHPO0znzi
ワロタw
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:08:28.24 6hPa6Y4c0
>>21
まあ、やらないと損をするというわけだね。
今は32円になってるし、段々20円に近づいてくるけどね。
差額はエネルギー賦課金としてすでに取られてるよ。
ああ、あと、実は原発にも賦課金があるらしいよ。
30円位だったかな。これもすでに取られてるね。
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:10:07.73 6OFXnkKe0
>>296
来年度の20円台は確定
再来年は20円台前半に加え太陽光総量規制
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:12:08.64 fmJUmYuM0
獲らぬ狸の皮算用。
「売電でローン返済」なんてバカは首を吊ればいい。
自業自得。
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:21:39.81 mwVwohV70
買い取り制度なんてどう見ても不安定で不確実だったじゃん
それをあてにしてローン返済とか狂ってる
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:23:23.93 CqiRZ7WA0
あれ?誰かが「全部の家の屋根に太陽電池パネルを着ける」とか言ってなかったけ
菅だったけ?それも義務付けしようとかいう話になった後屋根の強度とかいろいろ無理なことが
わかって止めなかったけ??付けても送電できないんじゃんw
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:28:02.77 pARTcO78O
途中で政権が代わったせい?原発再稼働の為?
それにしても安倍自民党は、民主党の政策を良いも悪いもほとんど元に戻して、地方への一括交付金なんか、民主党がやってたのを廃止して、復活するみたいだけど、無駄な事ばかりやってるよね。少しは国民の事を考えたらどうなの?
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:32:35.60 Iu005rvo0
何で騒いでいるのか良く分からんな。
売電狙いでローン返済に組み込むなんて思考するのはバカだけだろ。
最初から売電のほうが続かず頓挫するのは、事例もあって明らかだったのに。
>>282
止められない。
もう相当しばらく動かしませんってのなら別だけれど。
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:33:08.55 6hPa6Y4c0
>>297
まあそうでしょうな。普通に考えて
もう少し小金もちを増やす意味で
長く続けて欲しかったけどね。
最初に大資本が無制限で参加できなくすれば
良かったのにさ。
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:36:51.96 u1GM7oeK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうなると思ってた
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 13:55:49.62 lZD5oscT0
太陽光パネルの設置者には重税を加えてやればいいんだよ。
無駄にばら撒いた金を少しでも回収しないと。
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 14:05:33.58 6hPa6Y4c0
太陽光の再生エネルギー買い取りは
国が珍しく、個人でも参加できるようにした公共事業だったんだよ。
そういう意味で意義があったのに、孫正義の意見を取り入れたのが不味かったな。
大資本が売電を目当てに、ろくすっぽ消費するところもないど田舎に
ばんばんメガソーラーを建てたのがそもそもの間違い。
効果的にやるんなら、まず産業用は無し。住宅用のみにする。
工場のような大きな屋根のあるところは、自己消費を超えかねない太陽光パネルの設置は
買取対象外とする。
自己消費を前提とすれば、そうおかしなことにはならないはず。
そして、その代わり買取価格を高くする。1kw60円位で買い取る。
これも消費した残りの電力なので、そう大金にはならないはず。
また、高額の買い取りにより、パネルの元も早く回収できる。
そこそこ普及したら、固定買取制度を終了し、
今後は、新築物件にのみ、買い取り制度を設定し普及させる。
今回の騒動は、アホみたいに金を持っている大企業に
無制限で太陽光パネルの設置を容認した事がそもそもの原因。
せっかくの国民に対してのバラマキ事業だったのに、
寿命がもう尽きようとしている。あーもったいない。
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 14:24:03.88 yEzjpBnMO
しつこく営業に来ていた奴、
ざ ま あ み ろ !
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 14:27:31.09 zqCO5EtyO
>>306
不安定なできそこないの発電機を広めて屋根の上の廃棄物を増やす事業に何の意味があるのか
しかもパネルが中韓産なら外国に金を流す効果しかない
さっさと買い取り価格を引き下げて手仕舞した方がいい
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 14:28:42.95 VwJ3miSE0
>>1
自由競争に反するシステムだからな。
中断するのは当然。
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 14:30:40.50 6Bv+LKOv0
次は買い取り額の大幅削減
現状でも電気代に上乗せされ過ぎ
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 14:40:20.38 GJATavaH0
10年前に新築の時に付けなくてよかった当時で200万以上したし
10年程でメンテが必要で余計な金がさらに掛かるから得しないと思ってたからね
こんなの信じてたらバカを見るって
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 15:07:22.68 zqCO5EtyO
営業の口車に騙されてパネル並べてから買い取り価格下げられて
ローン支払い不能で破綻
これを見たい
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 15:47:57.14 oCSqPyar0
>>1
こうなると思ったw
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 15:54:02.22 lZD5oscT0
強欲で面の皮が厚い恥知らずな太陽光パネラーwたちは、国から補てんするように求めるに違いない。
そうとう国からの補助及び電気料の値上げなど市民に多大な迷惑を掛けているのに、それさえも見て見ぬふりしてな。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:00:33.39 fudsiTNH0
当時から民主のスポンサーのひとつに太陽光発電関連の団体が指摘されてたでしょ
スポンサーの御機嫌とりで決めた政策だから長期展望なんてありゃしない
あの管とか孫がニヤニヤしながら会合してたの覚えてるだろ
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:14:51.45 HgUpv/xg0
メガソーラー事業者 URLリンク(www.sangyo-times.jp)
トヨタ、ホンダ他自動車会社
NTT、電力会社、ガス会社等インフラ系
日立、三井、住友、三菱等財閥系
他スーゼネ各社
どう考えても既設者、契約済みに関して買い取り価格等の改訂は無理
これらの大企業が訴訟起こして勝てるわけがないw
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:23:30.31 zqCO5EtyO
>>316
大企業が国相手に訴訟することはないさ
自家消費に回すだろう
売電が割りに合わないならみんな自家消費に回したらいいよ
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:26:01.52 eLZz9hBN0
中韓の発電機器が機器を売ったら終わりなんだろうなw
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:26:37.06 JOuft/gT0
代理店始めた奴が夜逃げしよったw
5千万円ぐらい投資したようだけどなww
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:33:16.10 X0ZNm/FDO
無理矢理原発再稼働に持っていくつもりだなw
バレバレ
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:34:52.50 31yaQfdS0
酷いな
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 16:39:00.10 GoaCuUkE0
一方、漏れの実家周辺では津波浸水被災地(元田んぼ)に
中華パネルメーカーが倉庫建設を決定したのであったw
いや、市と契約したようだが普通に撤退だろ。コレ。
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 17:11:00.89 z3Vc3cQj0
とりあえずkwとkwhは区別しようぜ
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 17:24:53.31 HgUpv/xg0
>>323
そんなこと指摘するならkWとkWhと記述しろよ
Wは人の名前だから大文字
理系じゃないのバレて恥ずかしいぞ
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 17:30:50.10 z3Vc3cQj0
>>324
わりぃ凡ミスしたw
まあアレだkm/hとkm程度の違いはあるんだよと判って欲しくてさ
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 18:41:54.53 zqCO5EtyO
太陽光は不安定で質が悪い電力なんだから格安にしたらいい
それか夜間や雨天用のサブ電力の準備費用をパネラーたちから徴収するかだな
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 19:31:48.96 IlC+dxZx0
生命保険会社に勤める知人が、「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0~6歳の子供達の被爆が指摘されてて、北海道~関西圏が汚染地域として指定されている。
外資系保険会社の知人に確認とったら、間違いなく確かやと。
もちろん誰でも見れる資料やなく、この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、
会社によって知り得るクラスが違うだろうと。・・・・オワッタ・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ぬまゆのブログ(THE FINAL)
さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
URLリンク(twitter.com)
うちの子も、311以降酷い下痢と嘔吐を繰返し、物忘れが酷くなり友達の家に行こうとして迷子に
URLリンク(twitter.com)
体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。
同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
URLリンク(twitter.com)
安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
URLリンク(twitter.com)
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
しかし、遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
香港のデモの最中にUFOURLリンク(www.youtube.com)
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 20:19:22.29 R8lVy4XY0
この手の問題が言われてても一部業者の利権の為に無視して杜撰な制度を拙速で導入したのか菅政権って感じよね
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 21:39:27.36 cTF9TtSS0
>>316
改定は無理だけど,発電する以上は発電事業者としての
義務を負うので電気事業法の制約は発生する、
系統運用会社がその気になれば,安定運用できないって
理由で受電拒否も可能。
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 21:47:42.03 rKDj0Cxm0
原発への補助をなくすだけでも相当国民負担が減るんじゃない?
削った枠内で太陽光の電気を買取すれば国民負担の増加はゼロ
これで貧乏な我々も納得だね
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 21:50:44.12 MUggs8KY0
>>330
具体的な数字もなしに足りる足りないを言っても無意味だよな?
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:01:11.13 k3XG9ZZP0
太陽光3.5kwつけた自分は負け組ですか?
ちな来年3月完成予定。
今からでも考え直した方がいいかな
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:15:46.33 JdknZpoJ0
>>332
売電収入なんて欲を出さずに、毎月の光熱費がソーラーで賄えると
考えれば、特に問題無いんじゃない?
電気代が浮くって、凄いことだよね、俺もソーラー付けたいよ。
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:21:18.01 SvHJWbOs0
>>333
それで充分ですよね
売ってどうこうを考えずに自宅の電力が受けば
それで良いと思います
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:32:00.53 k3XG9ZZP0
>>333
今年度末まで制度が続けばいいですけどね。
予定ではオール電化で、10年間だけでも光熱費がトントンになればいいなー位なので、
せめて10kw以下は買取を継続してほしいですね
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:53:12.52 zqCO5EtyO
>>330
メガソーラーが破綻壊滅したら俺は嬉しい
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:58:19.23 A+Qcptx60
大規模太陽パネル装置群を設置できる金持ち企業、
家にソーラーパネル付けられる小金持ちは、
買い取りで潤うらしい。
取り付けられる家に住んでない貧乏人、
アパート住民は、高い電気料金払わされるだけ。
所得移転詐欺。
みんな、なんでこんなインチキスキーム、わからんの?
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 22:59:45.58 B2eEGO2t0
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
URLリンク(www.youtube.com)
●なぜ、日本の首相は絶対に公約を守れないのか?
●なぜ、人類史上最悪の原発事故を起こした日本が、
いままた再稼働に踏みきろうとしているのか?
●なぜイラクから戦後8年で撤退した米軍が、2014年の今、
沖縄で新たな基地を建設し始めているのか?
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:03:38.40 simEshWu0
>>338
この世に欲がある限り
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:06:02.82 simEshWu0
>>337
低所得でも低圧くらいの規模なら銀行は住宅ローンに比べたら比較的簡単に融資してくれるよ。
ただ、世間や物事を知らないだけ。
要するに無知は損する。
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:07:01.71 0Islynf60
隣の家から1kw25円で電気買って
ソラーパネルにつないで42円で売りたい
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:11:09.07 GMT5Zmppi
>>333
そのために設備投資するぐらいなら、素直に電気料金払えばいいだら
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:15:55.11 XOKG2BJ30
どうせこんなの自民政権になればポシャるのは目に見えてたんだから、こんな物で長期計画立ててたやつの方がアホ。
見る目がなさ杉。
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:17:41.85 mwHX/+aP0
電気代より高い買取額なんてあっていいはずがない
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:19:56.03 AzZzPrlF0
原発再稼動促進にメガソーラーは邪魔
ちょっと考えれば自民党の陰謀が分かるというもの
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:23:50.85 hik1GB6X0
URLリンク(www.yonden.co.jp)
↑
このハリネズミとカミナリみたいな発電が増えようが無くなろうが
URLリンク(www.kepco.co.jp)
↑
このベルト状の原子力の発電とは何の関係もありません
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:32:41.62 zL5wLvlDi
今年太陽光蓄電池付き住宅買っちゃったけど、10年後に買取0になる可能性あり?
買取0だと太陽光つけてる意味ないどころか蓄電池廃棄もしくは買い替えで赤字になる?
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:49:08.08 tLH8dyTV0
買取担当してるけど毎日のように業者が問い合わせやら罵倒やらしてきて滅入る
文句なら電力会社じゃなくて国に言ってくれ
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:55:42.74 vJomXMO70
地熱発電いいね!
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 23:56:35.79 UxXLHI9jI
>>346
電事連の化石資料なんか陳列してたら馬鹿だと思われるぞ
URLリンク(www.fepc.or.jp)
これが2010年前後に政府の委託で作った最新の資料
中部電管内の偏った42地点だけで驚きの慣らし効果
中部電以外もとっくに調査終わってますが
あまりの破壊力にひた隠しにされてます
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:05:48.21 SFH4NwKyI
>>341
君も地域独占すれば
太陽光の電力を10円で買って25円で売れるぞ
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:11:19.61 2hGL6txM0
>>351
地域独占は関係ない。
管が作った再生可能エネルギー法で買取価格が固定になってる。
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:14:08.16 i9P2M6wD0
採算に合わないのは最初から分かっていて始めた詐欺目的の虚業だから
関わってるのが民主やアルカニダ関連なので一目瞭然
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 00:25:41.69 h89k7lXx0
>>347
未来のことは誰にも分からん。
ただ、今の流れだと買い取り量の規制がどこまで及ぶか分からんから
確かなことは言えない。
そんなにビッシリとパネル付けちまったの?
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 01:05:14.71 SFH4NwKyI
>>352
FITで買い取られたあと、10円そこそこで地域独占はその電力を仕入れ
逆ザヤ分が賦課金になり、地域独占は10円で仕入れたのを25円だかで俺らに売るのさ
東電なんか29円+燃料調整費で、2014年度のFIT買取価格とほぼ同じ値段で売りつけてくるんだぜ?
誰が一番儲かるんだかw
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 05:04:56.54 KBPl5AGlO
こんな変な制度はいらなかったな
バカな業者が目先の儲けに走って非効率で不安定な電源が増えた
60万枚もパネル並べた現場が出てきたがあれはいずれ壮大な不燃ゴミ置き場になる
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:25:21.78 mB1KKXr00
買取中断するほど集まってるならもう原発いらないな
日中余ったのは揚水蓄電池に貯めておけばよいし
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:38:42.72 5aiaRSg10
>>337
努力もしないで鼻くそほじってるだけの貧乏人は相手にしてられないよw
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 06:40:00.42 5hRT1DyY0
揚水発電所を増やしてスパイク状発電のピーク分を吸収しようよ
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:13:59.06 5aiaRSg10
生活保護受けてる在日は必死で反対するだろうな
あいつら融資受けられないし、収入があったら保護打ち切られちゃうしw
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:33:12.53 mchDmHhSO
販売価格より仕入れ価格が高い商売自体異常
設置を予定している事業者が不満をいう資格はない
既存を含め差額の補填は太陽光を設置した一般家庭を含めた事業者全体で負担すべき
不公平感満載の現行制度は廃止しろ
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:37:34.98 mchDmHhSO
すぐ揚水発電って考えるバカがいる
国内全部のダムを揚水発電にできるとでも思ってるの?
おまえの家にダムをつくれ
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:40:09.26 v0u5TCSU0
揚水発電がすぐできたら苦労しねえ
馬鹿じゃねーの
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:54:10.16 NlHS/kvz0
先月50kw×4基分の連携費用ふりこんだわ。設備は12月完成予定。
これで7年後は働かなくても太陽光収入だけで食っていける。
中電だからまだ増設余地はある。もう50kwくらい増やすか検討中。(^-^)
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 07:59:59.24 Oa5YDZi20
>>364 w
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:01:15.98 Pf8x/OXU0
仕組み上、無理があるわな
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:03:33.01 2ll4gP250
個人は自分ちで使えばいいじゃん
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:04:56.41 FzRuOr4G0
朝のニューズで太陽光発電の
買い上げ価格を大幅に引き下げて
調整すると言ってた
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:05:40.07 JZ4Srlpb0
電力会社単位でみればスパイクは吸収されてなだらかになる。ゆっくりした変動は現状程度の揚水と火力の調整で吸収可能じゃないのかな。
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:12:19.41 udipiGAX0
電気が余っているときには重りをエレベーターのように
モーターでワイヤを捲いて高いところに持ち上げておき、
電気が居るようになったら、その重りをつり下ろすしながら
モーター軸を回転させて発電する、そういう構造物を
作ったらどのぐらいの蓄電効率が得られるのだろうか?
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:14:01.68 Oa5YDZi20
>>364 業者必死だな もう、お終いだよ
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:20:23.06 sHjWERm40
本当に上から下まで我欲と捏造だなw
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:24:55.28 Jb5y07YLO
太陽光発電のせいで家庭の電気料金が上がるなら原因になる太陽光パネルを破壊する権利くらいあるよな。
なんで誰かが利益を上げるのに一般人が被害を被るんだよ。
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:30:37.77 JIcVcB090
太陽光発電業者増えすぎだろwwww
白い鯛焼き、唐揚げ専門店、太陽光発電。
どれもアホが飛びつき首を吊る
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:32:09.02 QmSws3Qg0
予測してた通りになって笑えるw
10年前くらい前電気工事士してた
大将も乗り気じゃなかったけど商売の為太陽光に乗り出した
その頃ですらメンテナンスや修理などが確立されてなく、大きな無駄設備投資品、住宅に限る
太陽光・雨風に晒され何年持つのかなw元は取れねえだろと、よく議論したものだ
電力会社の買取は信用できるわけねえだろw 電力会社=国だよ、日本政府みたいなものと言えばわかるだろ
馬鹿みたいな売り込み、みなさん宅にも営業でんわ掛かってきてるだろw こうなるのを予測しての駆け込み営業w
クルマがエコだからって営業電話かかってくるか? そうゆうことだw
新築時に設計に入ってるのは良いよ、ちゃんと考えられて家づくりされてるから
後からポン付w よくやるよな~しかも他県業者の一人親方が集結して共同作業してるとか、よく見かけた
うちのお客さんもやってくれと依頼あったけど、丁重にご説明してお断りした
もちろんうちはガスだ、大将宅もガスと兼用してるw
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:33:04.07 KBPl5AGlO
揚水発電所一ヶ所作るのに用地買収から建設まで10年近くかかるのに
簡単に考えるパネルポンカスは頭がおかしいな
揚水の用地買収費と建設費はパネル設置した連中に負担させたらいいよ
買い取り価格を5円/1KWにしたらちょうどよさそうだ
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:44:50.18 hT8lhC4v0
巻き返しキターw
by電力会社
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 08:57:12.15 FzRuOr4G0
俺は電気料金は6千円位だけど
再エネ賦課金ってのが200円位あるぞ
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:04:38.81 zBMImsnC0
今回の問題は揚水発電とか蓄電とか全く関係ないよ
現状太陽光発電の出力は全体に較べればあまりにも小さいので余剰電力など全く問題じゃない
そもそも太陽光なしの状態でも発電機の出力が負荷を上回る或いはその逆のような現象は昔から一日に何回も起きてる
民間の使う電気は完全に任意で増えたり減ったりするからな
それを調整するシステムは既に確立されてるんだよ
余剰電力の問題が生じるのは太陽光発電の設置量が国の試算通り順調に増加していっても10年後20年後の話
まあそのころには電気自動車のバッテリーなり水素自動車の水素なりを蓄電池として活用してるだろうがな
今回は単に送電容量の問題
簡単にいえば10Aしか送れないのに20A流れ込む可能性があるから
問題はその設備の増強、改善に対して誰が金を出すのかということ
とうぜん電気料金と税金だ
俺らが騒いでも仕方ない
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:14:48.36 hT8lhC4v0
>>379
>問題はその設備の増強、改善に対して誰が金を出すのか
国の政策なんだから、公共事業として国が出すべきだろうね
そうやって原発だって作ってきたんだし
国土強靭化と考えれば何の問題もない
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:16:38.62 IdGQGy/A0
全部買い取ってその料金は全電力会社の利用者で頭割りすればいいじゃん
全電力会社利用者全員の数億人で割れば一人頭の再エネ料金なんてたかがしれてるだろ
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:27:15.43 zBMImsnC0
>>381
今の再エネ賦課金がそれとほぼ同義なんだが・・・
ちなみに電力会社の説明だと
皆様にご負担をお願いする理由
再生可能エネルギーは一度発電設備を設置すると自然の力で繰り返し発電が可能です。
再生可能エネルギーの電気が普及すれば、日本のエネルギー自給率の向上に有効です。エネルギー自給率が向上すると、化石燃料への依存度の低下につな
がり、燃料価格の乱高下に伴う電気料金の変動を抑えるといった観点から、すべての電気をご利用の皆様にメリットがあるものだと考えています。
また、本制度によって買い取られた再生可能エネルギーの電気は、皆様に電気の一部として供給されているため、電気料金の一部として再エネ賦課金をお支
払いいただくこととしております。
(なお、再エネ賦課金単価の算定の際、買取りに要した費用から、電気事業者が電力を買い取ることにより節約できた燃料費等は差し引いております。)
再生可能エネルギーの普及は地球温暖化対策、日本を支える新たな産業の育成などの観点から、日本全体とって大切なことです。 大きな可能性をもった再生
可能エネルギーが私たちの暮らしを支えるエネルギーの一つになることを目指して。
本制度へのご理解をお願い申し上げます。
とある
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:53:14.31 KBPl5AGlO
>>380
アホか
受益者負担の原則で言えばパネルを設置した業者が負担するのが筋だろ
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 09:56:59.50 2hGL6txM0
>>380
国の政策ではなく菅の暴走な。
管が退陣するときのバーターで通した法案。
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:08:21.09 rI/zzcwf0
>>364
6000万ぐらいの事業だね
年初から働かなくても食っていけるよ。
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:47:37.43 CLz1/oix0
>>385
コメありがと(^-^)
建設屋なんで殆ど自分で手配したら4000万位でできそうだよ(^-^)
シナパネルなのが唯一心配。
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:52:44.85 TiPIAhlNO
梯子はずされるじょ
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:52:45.84 6VB7+p4A0
>>87
使用する電線は九電だから使用料とか波及事故があると賠償しないといけない
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:59:16.06 5AGTxaSM0
孫正義と管直人がすべて悪い。
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 10:59:47.03 KVHllpGM0
耕作放棄地にまで作ってるからなあ。
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:01:14.57 3VyqpuM20
>>37
それパネルの呼称発電量の総和だろ
実際の発電量はそんなにないよ
20%程度と聞いたがうろおぼえのソース無しだ
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:02:33.94 ZBIMiMhn0
九州のヤクザが食い込んでるのに、このまま値下げできるのか?
死人出ても不思議じゃない
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:04:33.92 0Z+C/uBg0
ざまあwww
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:07:52.76 8rPTcptU0
一部業者の利権の為に一部業者の声ばかり聞いてて
予測される問題への対応策が杜撰って声を無視して拙速に制度設計やらかしてたからな民主党政権
その悪政のツケがしっかり出た
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:18:48.84 /rj+vwFl0
こいつらは、自分が太陽光発電に初期投資できるだけの資力を持っているのをいいことに、
自然エネルギー買取制度に託けて他人の財布から金を掠め取ろうとしたクズなんだし。
制度改定で破産の憂き目に遭おうが自業自得なんだよ!
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:19:20.60 G4bQHTLy0
これは民主党が無謀すぎた
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:26:22.26 1JESEMxL0
底辺の思考
3年前 災害、メンテナンス費、元が取れるわけがない!詐欺だよ。やめておけ!
今 設置したやつだけが得をするこんな制度は!詐欺だ 詐欺師め!
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:31:00.64 8rPTcptU0
>>397
3年前の底辺「なんだって一部業者の利権の為に買い取り価格を非常に高く設定しまくって電気料金の大幅値上げがくるんだよ。金も土地も屋根も無い人間は損するだけじゃねーか」
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:35:41.38 1JESEMxL0
>>398
だから底辺なんだよ。
3年なにしてたの?あほなの??
まあ底じゃな3年あってもなにもできないわな
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:36:45.55 1JESEMxL0
底辺の思考
3年前 金がない
今 金がない
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:42:20.21 Y3BgwQw/0
太陽光発電の元を取るのが資本の原理による利益なら別に良いんだよ。
そうではなく、税金やら電気料金など国策により関係ない一般人から徴収した金でもって成り立たせているから問題なんだよ。
例えば消費税を太陽光パネル設置者に分配するようなイメージ。
生活保護者が贅沢して何が悪いの?もっと金よこせよ。と言い出しているような嫌悪感がある。
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:52:32.56 1JESEMxL0
>>401
>資本の原理による
だよなあ。
納税もろくにできないような層の声を聞く必要はない。
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:57:35.23 Y3BgwQw/0
設置に国や自治体からの補助は不要。こんな事に国税を使ってはいけない。
電気の買い取りは市場原理を働かせるべき。
電力会社が買った方が良いと判断するなら買えばいいし、不要なら買わなくていい。
これで問題ない。
太陽光発電が立派なもので本当の意味で儲かるなら、これでも流行るだろ。
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 11:59:29.71 1JESEMxL0
底辺はぐーるぐる
おなじところをぐーるぐる
あさからばんまでぐーるぐる
3ねんたってもぐーるぐる
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:06:56.89 8UnpHtRF0
>>357
それで台風で停電と…w
池沼な現総理と同じ発想じゃないか。
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:13:31.37 dm+IDB190
だから再生エネルギーはダメだとあれほど・・・
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:26:51.63 vppPP6NE0
そりゃ供給側は需要に応じて調整しているからな
停電おkなら再生エネもいんじゃないか
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:27:04.63 VNGBGDZW0
蓄電設備も備えた個人と業者だけ認可すればいい
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:28:01.50 PCQT2jNM0
投資なんだから失敗することもあるだろ。
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 12:57:15.59 ml6IDPf50
ていうか契約済みの奴も値段下げれるようにしろよ。
なんで国民があんな詐欺契約の負担をしないといけないんだよ。
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:02:43.23 T2yAqx5P0
原発みたいに余ってる太陽光電力を揚力発電に使えないのか?買い取り価格はもちろん下げるべきだが
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:08:15.18 pFw3HBdA0
>>401>>410
電力会社のクズ工作員、お疲れ様です
原発数基分の規模になるもんな
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:10:40.87 +ymW3Vn90
孫が逃げきるのを待ってたんですね
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:16:12.05 Z01g4vdz0
電力会社もさ、電気を買い取るのに
「毎月10キロワット以上の売電ができない場合は不足分に応じた違約金を求めます」
ぐらいの対等な商売じゃないとダメだろ。そもそも
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:20:57.40 wqaECaKG0
売国左翼の民主党が太陽光発電参入の朝鮮ソフトバンクのために高値買取を決めやがったのだから、
あんなもの結局電気代に上乗せされるのだから日本人家庭の負担になる
それで儲けるのは朝鮮人の孫の野郎だ ふざけやがって民主党め
日本は太陽光なんかよりも安定発電できる地熱発電に注力するべきなのだ
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 13:51:28.47 KBPl5AGlO
>>412
夜や曇天も発電できたらそこまで言われないのにね
できそこないなんだから買い取り価格は半額でいいよ
6~7年で回収できるんだろ。既存も半額にするべきだ
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:20:49.54 Y3BgwQw/0
>>412
いや、原発もいらないんだけど。
当面は火力・水力に注力して、バイオ・地熱へつなげていければいい。
今の太陽光の何千億?兆円?の無駄金を新しいエネルギーへの研究開発に即座に注ぎ込んだ方がいい。
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:30:36.99 Oa5YDZi20
結局のところ水力が最も効率の良い再生可能エネルギー
ちなみに水力発電には巨大ダムは必要ない
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:39:47.04 pQYpUFWyi
買取価格を15円/kWhくらいに下げて、蓄電設備を設置して24時間、365日の安定供給を義務付ける。
万一、安定供給に失敗したらペナルティを課す。
これでも出来るならやれば良い。
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:43:32.24 c3qFzO9c0
そろそろ太陽電池が安くなりそうだね
太陽電池をつけるなら
売電目的でなく蓄電池を装備して
電気代のかからない生活にすべきだわ
売電なんてその後の法律の変更でいくらでも反故にされる
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:45:20.60 liJQSz3F0
.
新築一戸建ての屋根の太陽光パネルはバカ発見器w
.
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:47:59.96 oVF1K9i90
>これまで再生エネを推進し
>てきた自治体や発電事業者の反発がさらに強まることは必至で、
自分の利益しか考えてない、再生とかエコとかからもっとも遠い人間が
あぶりだされるだけだよ。
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 14:55:57.56 pQYpUFWyi
>>420
それなら、他人に迷惑を掛けなくて良いね。
誰も止めないから是非やって下さい。
しかし、誰もやろうとしない理由をちゃんと調べないと後で泣きを見ると思うけどね。
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 15:00:00.84 YwgVHHW90
>>423
とりあえず安さと効率をある程度両立した蓄電技術の目処が「 皆 無 」だからね。
>>421
いや、現時点では金を国民から巻き上げるたかりやだぜ。
来春に申し込むやつとかはもうすぐただのんばかになるが。
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 15:04:55.03 1JESEMxL0
きょうも嫉妬に狂った底辺がおなじところをぐーるぐる
今日も 詐欺だ、たかりだ!金返せ!
3年たっても 詐欺だ たかりだ! 金返せ!
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/16 15:48:34.40 4J8qVc2Q0
俺たちの麻生の夢は日本の太陽光を世界一にすること。麻生グループもメガソーラーに参入しており、我々麻生支持者も続々と自宅の屋根や空き地にソーラーパネルを設置している。
これからは太陽光発電を導入してるかどうかで真の愛国者か否かを判断する時代が来るだろう。まだ未導入の国民は2030年迄に40倍の目標を目指して競って太陽光発電を導入し麻生閣下への忠誠を示すのだ!!
麻生閣下の夢と麻生グループ繁栄のためなんとしても我が日本の太陽光は世界一イイイイイイイ!を実現させるのだ!!!
麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」 日本記者クラブにて 平成21年4月9日
URLリンク(www.kantei.go.jp)
《(1)太陽光世界一プラン》
その第一として、最も力点を置きたいプロジェクトの一つが、太陽光世界一プランであります。太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。
太陽光発電は、世界的な普及段階に入ろうといたしております。今後数年間が、世界一の座の奪還に向けた正念場であろうと存じます。 では、いかにして太陽光世界一を獲得するか。
そのためには、
(1)現在、需要がないから製品のコストが高い、
(2)コストが高いから需要が増えない、この悪循環を断ち切らなければなりません。
何よりも政策的に需要を掘り起こすという強い政治的な意志が必要だと思っております。
このため、家庭で生まれる太陽光の電力を、電力会社が現在の2倍程度の価格で買い取る新たな電力買取制度を創設します。この制度により、太陽光パネルをつけた御家庭は、国や地方自治体の支援を合わせますと、約10年程度で利益が出ることになります。
また、全国3万6,000の公立の小・中・高校に、今後3年間集中的に太陽光を設置し、太陽のエネルギーで子どもが育つ緑の学校に転換します。
これらの対策によって、今後3年間から5年間で、太陽光システムの製品の価格の半減を目指したいと思っております。日の丸太陽パネルが世界中の家の屋根や砂漠を覆う。そんな夢を持って大胆に取り組みたいと思っております。
第2節 我が国における再生可能エネルギーの導入動向
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
①太陽光発電
2008年7月29日に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」における「太陽光発電の導入量を2020年に10倍、2030年には40倍とすることを目標として、導入量の拡大を進める」、「3~5年後に太陽光発電システムの価格を現在の半額程度に低減することを目指す」等の方針や
2009年4月の麻生太郎内閣総理大臣スピーチにおける「太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍に」といった方針が決定され、
住宅用太陽光発電の導入に対する補助金の開始(2009年1月~)や太陽光発電による電気の新たな買取制度の開始(同年11月~)など、様々な施策を講じてきたところです。