【鳥取】畑の様子を見に行った90歳男性、用水路で死亡★2at NEWSPLUS
【鳥取】畑の様子を見に行った90歳男性、用水路で死亡★2 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 19:01:48.90 JKTLLHuK0
>>139
>今どき誰かの田に水を入れ始めたら他に回らないなんて貧弱な水路なんてない

まさかとは思うが
「日本の全ての田畑は大都市供給圏の平野部や台地にある」と思ってないか?
おまえの常識は狭い常識かもしれないぞ

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 19:09:19.58 fpLVsQMw0
>>374
メモの意味ねえな

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:04:43.32 1TcwUDbQ0
用水路に蓋とかできねーの?

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:07:02.21 e0drHzDR0
死に場所を探している
それがサムライ。

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:12:15.44 BNcKrMOM0
誰が損をする?しないなら結構なことじゃないか。あと2ヶ月ちょっとで新しい年を迎えることができる、めでたしめでたし。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:19:28.30 bXW3WMn10
>>338
そんなことやってるから人が出て行くんですよ
いいかげんにしないと町の存続自体危ういですよ?
それともあなた方の代で潰すおつもりで?

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:23:56.57 R6NEY14r0
季節毎の老人の自然淘汰

冬 モチ

夏 台風

秋 キノコ

春はなんだろうな?

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 20:31:40.99 jY5KSwMU0
>>382
とっ言って都会がオアシスでもないんだけどね

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:30:11.83 Kv1hk52Q0
全国で何万人も田畑の見回りに行ったと思われるなかで死んだのはこの人だけだし
言うほど自殺行為じゃないんじゃないの?
新興国の航空機乗る方がよっぽど死ぬ確率高そう

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:51:17.98 aQA2aR960
心臓麻痺で死んだんじゃないのか??

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 21:56:14.66 IMaifuYJ0
>>323
なんで自動化しないの

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:13:00.55 dx358eCd0
水門を開けて村の英雄に成ろうとしたのかな。

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:15:37.99 lmsEBBVX0
見溜めしとけないのか

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:18:18.36 z2ojNVp8i
自動化できるもんならやりたいね。
狭苦しい山あいを縫うような用水だし、
周りにいるの年寄りばかり。
自分ちで食べるためだけのわずかな米を作り、
荒れ地に戻して周辺に迷惑掛けぬためだけの農業。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:24:23.52 pThrbVIX0
このじいさんは今回初めて見に行った訳じゃなくて
今まで80年近くずっと台風の度に見に行ってたんだよ
それで初めて事故にあったんだからそれほど自殺行為ってわけでもないだろ

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:29:38.35 aDRgjSr80
>>383
山菜と毒草を間違う

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 22:32:39.36 19mekQgli
気軽に「爺さん畑見てきてー」って頼んだら行きそうだな。

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:01:58.13 xS7Cxz9C0
3つの回答によりソフトバンクの孫正義はテロリスト断定しました。
破壊活動防止法を適用させよう。

1.
 Q、御嶽山が噴火した日に、飯田橋名画座ギンレイホールで40周年特別企画「名画座主義で行こう」を開催した理由は?。
   名画座ギンレイホール40周年特別企画「名画座主義で行こう」開催日時:2014年9月27日(土)~10月10日(金)
   URLリンク(www.ginreihall.com)

 A、映画・ギンレイの果ての劇中で謡う木曽節に、「木曽のな~あ、木曽の御嶽山はなんじゃらほい♪」御嶽山の句がある。
   映画・銀嶺の果て 公開日1947年8月5日・東宝
   URLリンク(homepage2.nifty.com)
2.
 Q、御嶽山が噴火した日の朝に、NHKニュース おはよう日本が番組内で特集を組んで映画「ふしぎな岬の物語」のモデルとなったお店を紹介した理由は?。
   NHKニュース おはよう日本 2014年9月27日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
   URLリンク(datazoo.jp)ニュース+おはよう日本/790904

 A、5ヶ月前の2014年4月27日の房日新聞の記事に、このお店のスタートから現在にいたる経緯が紹介され噴火を暗示した阿蘇の句があるから。
   [ザ・鋸山] file47 【人物編】 喫茶店「岬」経営して35年 ⑬玉木節子さん [2014年4月27日]
   URLリンク(www.bonichi.com)
3.
 Q、2014年10月3日に、ソフトバンクが協賛している映画ふしぎな岬の物語撮影現場CMギャラリーに公開した日付けが数が5篇なのは?。
   吉永小百合さん新CM「撮影現場 電話」篇など全5篇を公開 [2014年10月3日]
  URLリンク(www.softbank.jp)

 A、2014年10月3日に、ソフトバンクが約270億円で米映画会社に出資したから。
   ゴジラの音楽で有名な伊福部昭が初めて映画音楽を手がけた作品が映画銀嶺の果てであり、
映画・銀嶺の果て 公開日1947年8月5日の5の数字に合わせて5篇にした。
   出資額が約270億円なのは御嶽山の噴火した日付けが27日の27の数字に合わせたものだから。
   ソフトバンク、米映画会社に出資 約270億円[2014年10月3日]
   URLリンク(www.nikkei.com)

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:13:06.78 JKTLLHuK0
>>313
いい年こいた大人なら少し物言いを考えなさい
>>312は何も偉そうに言ってるわけじゃない
むしろ心配が行間から読みとれませんか?

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/14 23:38:05.50 o0T1sXU70
>>337みたいなレスを信じるアホがいるのがすごいな
元が田で水位が高いだの水はけ悪いだのはそりゃそうだが
すでに田としてつかってないなら水をせき止め貯めるようにしてるわけが無い
普段の雨でもたまらないように排水口だったところは普段からフルオープンがあたりまえ
そんなところに台風だからいって水を抜くとかなにわけのわからない事を言っているのやら
電動ポンプでも用意して強制排水するんだとか言い出しそうだなこのアホは

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/15 00:05:07.77 R22iZ7RZ0
>>2
いや、本当に行ったかどうかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch